2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20周年】名探偵コナン 219【市川海老蔵】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:37:49.76 ID:nYtAwkQu0.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/rensai/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html

前スレ 名探偵コナン 218
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448885501/


※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:57:54.81 ID:eQyx5RdA0.net
>>330
みんな蘭オタが怖いから蘭が好きとか公言して配慮してるんだろうな
↓見ると長文で喧嘩腰の書き込みばかりだし、蘭オタってやかましいおばちゃんが多そうな印象

新蘭避難所
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16687/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:00:13.77 ID:TLS6GQbD0.net
晒すのやめたれよ
ちゃんと巣にこもってんならいいじゃん
アンチも大概だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:00:52.15 ID:IMb4Y1N/0.net
>>331
その脚本家は常連じゃないゲスト枠だけど
その人も灰原好きをわざわざ公言したんだよね
蘭も灰原も初期とは全然違うけど、灰原はそれを活かして
蘭は初期のままって扱うってのはちょっと悪意を感じる
中の人達もやたら灰原推すし…
別に灰原好きでも推してもいいけど、灰原ばっかりってのはずるいし飽きるよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:08:04.47 ID:kSxZBhcF0.net
ファンありきなんだから需要に応えるのは当然のことだろ
文句ばっか言うなら見なきゃいいのに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:09:02.99 ID:FxpITKji0.net
巣に籠もってるならいいじゃん
灰ヲタなんてTwitterで蘭disってるよw
先週なんて青山までdisり仕舞いには青山と結婚して灰原とコナンくっつけさせると宣言してたぞw
とにかくコナン新一分裂しろ分裂しろと凄い騒ぎだ
アニスタは責任とれよw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:10:03.74 ID:+HujMJvQ0.net
見なきゃどんな内容かわからないけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:21:17.13 ID:eQyx5RdA0.net
>>337
キャラ単体でどう活躍するかとかキャラの魅力の話してんのに
くっつくかどうかは別の論点だろ
蘭オタの人ってカプ脳だからすぐカプ()にこだわるよなw
キャラ単体での話題ができないのかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:38:22.91 ID:CSuG4syu0.net
>>339
お前が言うなw
新蘭避難所までチェックしてるくらいカプに興味あるんだろw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:41:33.01 ID:97lLoXtL0.net
>>233
要所要所のキャラクターの小ネタ台詞は亀垣さんがコンテの際に追加したものらしい

>>324
一応「隅田川夜桜ルート」では書いてる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:42:28.67 ID:SMXNut0+0.net
原作では蘭、アニオリでは灰原が推されてるでいいんじゃないの
結局原作回もアニメでやるんだから、トータルではアニメでも蘭多めでバランス取れるよ
これから出会い編のアニメ回も青山によると気合入れて描くみたいだし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:44:09.99 ID:gOkN9Lsg0.net
出会い編は新一がストーカーっぽくて笑う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:47:25.50 ID:alvJwlrJ0.net
どうでもいいけど晒された避難所
早売りやらイベントレポやら色々な情報満載だね
多分蘭に興味無くてもこの避難所見てるやついるだろコレw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:50:17.51 ID:B+821JBf0.net
>>344
それだけ新蘭は燃料あるからな
期待できる情報やネタもないのに、早売りやイベントに時間費やす気にそりゃならんわw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:52:45.59 ID:97lLoXtL0.net
寧ろここが本スレなのに知ら無さすぎというか
良く言えば大衆的になったって事だろうけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:56:40.80 ID:Ef27naiz0.net
>>342
新一の一目惚れは最初から決めてたみたいだしね
出会い編の作画気合入れるらしいね
その前に早く川中島事件見たいわ
早く原作ストーリー日曜日入らないかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:57:46.31 ID:Ef27naiz0.net
日曜日ってなんだw
原作ストーリー早く見たい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:01:49.76 ID:W/UJJaEX0.net
HDリマスターって作画班がサボるためなん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:20:52.66 ID:Ky1Ruc/10.net
SPなかなか面白かったなーと思ってスレ覗いたらキャラオタの愚痴かよw
なんだかなぁ
海老蔵犯人は流石にやらなかったか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:23:07.32 ID:TV27245g0.net
海老蔵犯人でもよかったのになw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:29:35.09 ID:LkQjK+fO0.net
小五郎が海老蔵を疑うくだりは見所だと海老蔵自身も言ってたが
確かに面白かったw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:30:19.75 ID:MQRk87u+0.net
小五朗はコナンがいなかったら冤罪で確実に逮捕されてると思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:31:02.59 ID:pUS0VHtY0.net
訴えられてもおかしくないのが何件もある

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:33:10.13 ID:TV27245g0.net
いつも思うが小五郎はコナンいなくなったら食っていけるのか?w
まったく成長してないよな?
ポンコツなのがいいっちゃいいがね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:34:19.09 ID:fd2o85SR0.net
将来はコナンが義理の息子になるし、嫁も稼いでるし食うにはこまらんだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:36:28.71 ID:TV27245g0.net
いや、小五郎には自立して欲しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:36:53.43 ID:KCB7r2oa0.net
目先の情報に飛びついて都合のいい解釈をして出しゃばってくるだろうから
都度眠らさないとな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:37:08.38 ID:W/UJJaEX0.net
小五郎「グヘへ駆動j君、蘭をやった代わりにこの事件は俺の手柄だぜ」

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:38:02.96 ID:fd2o85SR0.net
芸能人になればいいな
田宮栄一みたいに事件の度にコメントする役でいい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:41:28.64 ID:VVi6vAnn0.net
毛利氏に対して

大和警部「相手すんなめんどくせー」
灰原「さっさっと眠らしちゃえば?」

このおっさんまるで信用がない…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:41:31.35 ID:TV27245g0.net
>>358
今と何も変わらねー

亀垣さんまた絵コンテ書いて欲しいな
本多さんもいい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:43:37.03 ID:KP1CGFwi0.net
>>360
田宮って昔、猟銃で自殺した俳優のことか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:03:07.14 ID:pUS0VHtY0.net
>>361
信用できる要素が無いんだよなあ……

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:05:48.27 ID:Xt59Ez4C0.net
白鳥警部殿に夜間のお迎えをお願いするのは意外だな
その直前には高木刑事にも電話してたけど普段なら
親交が深い高木刑事の方に頼みそうなものなのに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:15:28.04 ID:HjtXO2u00.net
サボテンの花殺人事件、コナンの顔いいな〜
声や演技も今より自分の好みに合いそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:39:52.92 ID:g9d65Uko0.net
サボテンの花を金持ちん家に見に行く話と勘違いしてたわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:45:56.27 ID:b0pC5NH90.net
今録画見たが、前後編全編でちょいちょい笑い入れてるんだなw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:55:16.10 ID:W/UJJaEX0.net
何年新年迎えて1996年なのバーロー

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:58:45.98 ID:b0pC5NH90.net
てか最後の海老蔵のコメント、カンペ見ながら喋ってるのバレバレじゃねーかw
ここも笑いどころ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:07:15.57 ID:cUIoaC2t0.net
悪いが一昨年の銭湯拉致SPと同様に今回の海老蔵SPはつまんなかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:34:32.60 ID:SmqZHK3a0.net
>>275
>何気に千葉の名前が出てたな
>原作だと和伸だけどアニメだと和信か

これアニメ側のミスだろw

>>277
>なんで高木渉みたいにフルネーム同じにしないんだろう

千葉一伸だと「一」が入るけど、
作者は工藤新一や赤井秀一などの特別なキャラにしか
「一」という字を使いたくないからと
どこかのスレでみたよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:25:45.51 ID:fmRzUVrA0.net
凄い久しぶりにTV版コナン見たけど黒の組織にスナイパーが増えてたり世良や沖矢とかいう新キャラも増えてるしいつの間にか新一が蘭に告白してるしで話が意外と進んでいて驚いたわ
話についていく為に過去回見たいけど話数多過ぎて途方に暮れてるw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:37:29.41 ID:GW3sAQQY0.net
>>372
ふーん、黒羽盗一って特別なキャラなんだ。それじゃあー

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:47:14.81 ID:p14U3oF50.net
>>360
田宮栄一というより飛松五男っぽいけどなw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:16:47.18 ID:SmqZHK3a0.net
>>374
特別なキャラってか作者のお気に入りキャラだったかな…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:32:02.94 ID:LkQjK+fO0.net
ロンドン編も一応、白羅神様→ラブリー神籤という流れがあるしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:36:41.17 ID:va1/mUZ50.net
ロンドン編
「コナン君、7歳にしては英語上手過ぎ・・・しかもアメリカ英語だけどw」
何でこういうセリフが出てこなかったのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:46:06.38 ID:5rP53JCr0.net
英会話ができることに呆気にとられるシーンならあったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:51:28.54 ID:Bw7jA4ME0.net
2週連続1時間SPオワタ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:58:21.54 ID:LkQjK+fO0.net
今後実質2時間SPはこういう形でやれるな
原作は今のところストック少ないからやらないだろうけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:28:56.58 ID:hPVfeoGk0.net
日テレもコナンに協力的だからゴールデンや金ロー枠も使えるんじゃね

9時以降なら失踪事件みたいに煙草やら裸やら規制も緩くなるし
シリアスな作品が増える

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:31:02.01 ID:SmqZHK3a0.net
>>381
同じ読売テレビの放送枠とはいえ17:30〜18:00の枠確保するの
大変だったみたいだからそう簡単にはできないだろう
特に2週連続なんてな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:15.79 ID:5sgR/E0WO.net
原作ストックないのだから昔の事件やるのじゃあ早く黒の組織だして解決編やればいいのに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:59.22 ID:n5hwY/SX0.net
原作ストックは十分溜まったからそろそろ鎌鼬行ってくれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:58:37.77 ID:TV27245g0.net
鎌鼬はみやむーが日本にいないから出来ないのかね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:06:19.30 ID:MhfIDC660.net
まーた新蘭回が映画の時期と被るのか
これで出会い編まで作画崩壊だったらさすがにキレていい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:09:36.09 ID:AqVyJZIA0.net
なんか、ストーリーが穴ボコだらけな話だったな
海老蔵を活躍させるために色々犠牲にしすぎ。コナンは何で襲われたん?
灰原を活躍させようとすると、なぜかみんなキャラ崩壊させる不思議

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:13:42.72 ID:Q94IbnaG0.net
海老蔵おもしろかったじゃんか
テレビスペシャルなんてあんなもんでいいのよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:19:29.18 ID:n5hwY/SX0.net
キャラ崩壊云々は最早荒らしの決まり文句だし
初期から知ってる者なら決まったキャラなんて無いこと知ってるからいちいち細かく言わない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:52.65 ID:9ZDyNHPC0.net
原作からして青山先生の特権で今までもいろいろ変えられてきたし今更この作品にそういう整合性を求めるなんて不粋だな

アニメなんていつの間にかジンウォッカの名前知ってるし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:50.34 ID:n5hwY/SX0.net
ショットガン両手で撃ってたり片手で撃ったりな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:46:33.71 ID:9ZDyNHPC0.net
それはアニスタのミスだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:42.81 ID:pUS0VHtY0.net
初期の空手で電柱破壊したり机破壊したりするという黒歴史

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:17:08.27 ID:n5hwY/SX0.net
探偵左文字の役者再登場しないかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:19:40.08 ID:+svhuB1C0.net
使い捨てキャラは忘れた頃に...本当に出てこないなコナンじゃ

蘭の怪力設定は映画で未だに使われるけどいざ使われるとなんか浮く

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:20:09.95 ID:bmwytCzb0.net
>>387
出会い編は大丈夫っぽいよ
話そうデイで青山がアニメも気合い入れますって話してたから
水族館回も作画良かったけどね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:22:49.79 ID:+svhuB1C0.net
出会い編の作画を崩すのは流石にマズいからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:28:28.64 ID:Wp0LPXp/0.net
大阪編で刑部たち出しておけばオッケー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:00:49.59 ID:lEFcrIPf0.net
あの睡眠薬たまに園子に使われるけど
おっさんが耐性付かないようにダメージコントロールしてるの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:02:09.12 ID:5rP53JCr0.net
>>384
リマスター+休止は年10話近くと決まってるから原作ストックとは関係ない

402 :名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:51.20 ID:Ywa/GDdN0.net
2001年に見つかった
グレイとゴリラと雪男に似てる
ガリギャンという宇宙人の名前の由来は
「ぼくはガリレオ」という漫画に出る
ガリレオとゴーギャンからきてて
ガリレオのデザインは無量大数あるから
並行世界は無量大数あるよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:30.53 ID:pZdhxnaF0.net
海老蔵と灰原のやりとり実況

25 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:26.72 ID:EOaXDxsG誰だよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2016/01/16(土) 17:54:26.77 ID:y0V8DIVzかわいい
27 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:26.94 ID:9hOVXm9jあいちゃんwwwwwwwwwwww
28 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:26.76 ID:nD/mBNtm声wwwwwwwww
29 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:26.99 ID:v3iqjDG8かわいい
30 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.04 ID:G1cWb6m/媚び媚びやなぁ
31 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.00 ID:5JkFcIdI哀ちゃんかわいい
32 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.62 ID:5NkDM2xBあいちゃんw
33 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.71 ID:McTXyIp+猫かぶりw
34 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.77 ID:U0U+9WM5誰だお前wwwwww
35 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:28.70 ID:Vxf2KYLuハイバラwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.05 ID:of8SjUyQなぜ演技
37 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.12 ID:eb+h1QG9猫かぶってるwww
38 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.22 ID:EkM9En38哀ちゃん声かわええええ
39 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:30.00 ID:i+LE7pSB灰原かわえええええええええええ
40 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:30.00 ID:TZeQ0NlN参謀www
41 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.88 ID:K0Eegc2g誰だこいつw
42 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.92 ID:HAZlZ9Ck声wwwwwwwwww

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:43.93 ID:5rP53JCr0.net
>>396
業火の空手は他人に頼まれてやるから嫌

405 :名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:52:44.66 ID:Ywa/GDdN0.net
「起動戦士ガンダムОО」というアニメに出る
青山剛昌タッチのマリナ・イスマイール
というキャラは、毛利蘭に似てるよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:15.93 ID:vbju5KkL0.net
>>405 STOP!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:49:37.69 ID:+svhuB1C0.net
貧乏姫には角が無い

408 :ブラック企業に勝つ方法!!@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:52:33.26 ID:Ax1ofiBS0.net
ブラック企業に勝つ方法

@まずは残業代を取り返せ
あまりのサービス残業の多さに、時給換算したらタバコの1箱も買えない金額だった
というのはよく聞く話。何かの修行をしているならともかく、
世の中で金にならない労働ほど無駄なことはない。

もし、残業時間を記録したメモやメールの類があれば、労働基準監督署に駆け込もう。
なければ、3年間毎日記録をつけた後で労基署へ。請求権が3年まで遡れるので、
ちりのような時間給であっても、3年分あれば大金に化けるだろう。
よく「労基署は働かない」と言われるが、証拠をきっちり揃えている案件については
動きが早い。おまけにブラック企業が社会問題となっている昨今、
優先的に対応してくれるはずだ。

あわせて、「社内では日常的に法令違反が行なわれている」と伝えよう。
会社に調査が入り、上手くいけば全体の調査が行なわれるからだ。
何か出てきて問題化すれば、儲けものである。

A弁護士と相談して理論武装
労基署が調査に入ったら、社内で確実に密告者探しが始まる。
しかし、わざわざ名乗りあげる必要はない。むしろ黙っていた方が何かと動きやすいからだ。
仮に密告がバレたとしても、弁護士に相談しておけば「弁護士と対応中です」
と突っぱねられる。この間に、弁護士と今後の対応を協議しておこう。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:00:45.64 ID:tdtY1brk0.net
>>396>>404
そこらへんのくだりすげえ二次創作臭がした

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:02:10.27 ID:fmRzUVrA0.net
キッドがコナンの正体に気付いたのっていつなんだっけ?
いつの間にか知ってたけど俺が正体に気付くエピソード見忘れたんだろうか…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:23:40.44 ID:fd2o85SR0.net
劇場版
白鳥に化けてコナンが阿笠に電話してるとこ覗いてた
原作中では描写あったか覚えてない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:45:58.33 ID:n5hwY/SX0.net
無いよ
アニメなんかジンとウォッカというコードネームをコナンが知るシーンすら無い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:49:28.84 ID:HWCnWcV30.net
アニメでやっちまった感があるのは宮野明美が別人として初出した回だな。
重要なキャラだと思わなかったんだろうな。
あと、バレンタインでコナンが毒飲まされた回。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:53:24.69 ID:hPVfeoGk0.net
灰原とジンとジェイムズの髪色が変更になったのも驚いた
白鳥と高木の顔も含めて
キャラ設定の見直しがあったのだろうが

でも20周年やってる国民的作品の中では違和感は少ないほう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:57:34.03 ID:SmqZHK3a0.net
昨日の話で、コナン救出後灰原がコナンにメガネを渡したときに、
「メガネがあれば出口もすぐ見つけられたんでしょうね」って灰原が言ってるけどどういうことだ…
コナンは蘭に正体がばれないようにメガネをかけてるから目が悪いわけじゃないし、
犯人追跡メガネに搭載された機能で脱出に役立つ機能ってあったっけ?
それともラッキーアイテム的な意味で冗談的に言ったのかな?

あと地味にサスペンダーを持っていなかったことに触れててワロタw
確かにあれがあればドアを引っ張って自力で脱出できていただろうな
劇場版のストライカーで無茶苦茶重そうな電光掲示板支えてたし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:57:41.09 ID:5rP53JCr0.net
>>410
コナンの原作でははっきりと描かれてない

417 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:06:39.52 ID:Ywa/GDdN0.net
毛利蘭は
「起動戦士ガンダムОО」
というアニメに出る
青山剛昌タッチの
マリナ・イスマイール
というキャラに似てるよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:15:23.21 ID:SLbTQP+p0.net
なんでこんなに事件に遭遇するのか
米花町はヨハネスブルクよりもやばいのかい?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:24:13.41 ID:n5hwY/SX0.net
米花町 杯戸町の治安の悪さとコナンの死神ぷりが混ざった奇跡

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:30:34.77 ID:1AqHbiy00.net
次の映画のCM初めて見たけどラムっぽい奴の目が赤井ファミリーの目だったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:32:29.68 ID:hPVfeoGk0.net
ミステリー作品だからというのは
野暮なんだろうが
最近は本気で抗議するガキがいるからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:34:06.80 ID:QLnbfVSG0.net
広田教授の家にフロッピー取りに行ったとき灰原にジンとウォッカってコードネームは教えてもらわなかったっけ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:39:23.85 ID:5rP53JCr0.net
確か霧天狗の時点でいつの間にか知ってる設定になった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:47:31.72 ID:n5hwY/SX0.net
>>422
電話してるテキーラがジンと言ってたの聞いてビビって小銭落としてたよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:48:21.06 ID:NNFT5Qzv0.net
昔いいひとという漫画あってドラマ化されたんだけど原作者が主人公とヒロインだけは改変するなと言ったのにいざ放送されたら改変しまくっててブチ切れて結局連載も止めた伝説があるけどさ
コナンももはやヒロインは灰原だし青山キレるんじゃない?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:00:18.51 ID:n5hwY/SX0.net
>>415
暗視機能でもっと広範囲に探索出来たとかかな?

逆に回収したメガネでコナンのバッジ探せばよかったのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:09:19.47 ID:nON/WwZi0.net
>>425
OPEDはどう見ても蘭がヒロインの扱いだし、今後出会い編のアニメも放送されるし、特に問題とは思わんが…
たまにあるアニオリのみじゃね?
灰原が目立つのって
そのくらい全然気にならないけどなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:58:45.77 ID:5rP53JCr0.net
別にヒロイン的な目立ち方でもないしな
柏原は灰原好きを映画パンフで広言してたけど、恋愛方面は苦手で書けないとも言ってるし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:04:22.17 ID:HjtXO2u00.net
素直に灰原が嫌いで目立つのが許せないって言えばいいのにね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:06:31.18 ID:jROfZyRr0.net
いいひと事件って何?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:56:01.58 ID:wkjboUMiO.net
灰原は女性キャラで人気No.1なんだから、出番があって当然だな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:18:12.63 ID:brlpnHim0.net
そもそもヒロインってなんなのさ
ツイッターではもう哀ちゃんがヒロインだなというのを凄い見かけた
出番があるキャラのことか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:19:38.00 ID:InO/WQEB0.net
蘭、灰原除いて一番人気のある女キャラって誰になるのかな?

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200