2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20周年】名探偵コナン 219【市川海老蔵】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:37:49.76 ID:nYtAwkQu0.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/rensai/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html

前スレ 名探偵コナン 218
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448885501/


※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:45:57.83 ID:nYtAwkQu0.net
★関連スレ

名探偵コナン メインスレッド 151
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1451560603/

劇場版名探偵コナン123【純黒の悪夢】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1451400929/

名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.72
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1449220166/

名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ 8 (スレ落ち)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1434802674/

名探偵コナン BGM総合スレッド part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1435426520/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:48:53.00 ID:nYtAwkQu0.net
■今後の放送予定

1月16日 第805話「コナンと海老蔵 歌舞伎十八番ミステリー(後編)」(アニメオリジナル)
脚本:柏原寛司 絵コンテ:亀垣一 演出:山本泰一郎 作画監督:牟田清司・岩井伸之
 ※1時間SP 17:30放送開始

1月23日 第54話「ゲーム会社殺人事件」(デジタルリマスター)
構成・絵コンテ・演出:のがみかずお 作画監督:村中博美、西田亜沙子

1月30日 第806話「腹話術師の錯覚(前編)」(アニメオリジナル)
脚本:古内一成 絵コンテ:大宙征基 演出:吉村あきら 作画監督:岩井伸之

2月6日 第807話 「腹話術師の錯覚(後編)」(アニメオリジナル)
脚本:古内一成 絵コンテ:大宙征基 演出:矢野孝典 作画監督:かわむらあきお

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:49:46.94 ID:nYtAwkQu0.net
▼主なスタッフの変遷

原作 - 青山剛昌
企画 - 諏訪道彦
総監督 - こだま兼嗣(第119話 - 第252話)
監督 - こだま兼嗣(第1話 - 第118話)→山本泰一郎(第119話 - 第332話・第667話 - 第677話・第680話 - )
   →佐藤真人(第333話 - 第504話)→於地紘仁(第505話 - 第666話・第678話 - 第679話)
監督補 - 佐藤真人(第318話 - 第332話)
キャラクターデザイン - 須藤昌朋(第1話 - 第355話・第577話 - 第626話・第681話 - )→とみながまり(第356話 - 第504話)
           →須藤昌朋、山中純子(第505話 - 第576話)→須藤昌朋、牟田清司(第627話 - 第680話)
色彩設計 - 平山礼子(第1話 - 第184話)→平出真弓(第185話 - 第332話)→中尾総子(第333話 - 第504話)→海鋒重信(第505話 - )
美術監督 - 渋谷幸弘(第1話 - 第283話)→光元博行(第284話 - 第368話)→加藤靖忠(第369話 - 第486話)→中久木孝将、今泉徹夫(第487話 - 第504話)→谷村心一(第505話 - 第514話)→東潤一(第515話 - )
撮影監督 - 堀越弘伸、野村隆(第1話 - 第10話)→堀越弘伸、小川隆久(第11話 - 第52話)→小川隆久(第53話 - )
音響監督 - 小林克良(第1話 - 第295話)→浦上靖夫(第296話 - 第308話・第530話 - 第576話)→浦上靖夫、井澤基(第309話 - 第529話)→浦上靖夫、浦上慶子(第577話 -第789話 )→浦上靖之、浦上慶子(第790話-)
音響効果 - 横山正和(第1話 - 第334話)→横山正和、横山亜紀(第335話 - )
音楽 - 大野克夫
ストーリーエディター - 飯岡順一

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:57:30.81 ID:yhUovUww0.net
>>4
キャラクターデザイン、804話〜須藤昌朋・岩井伸之の二人体制に変更してた
岩井さん大抜擢だな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:20:40.34 ID:rtL407ay0.net
>>5
キャラデザ良くなってたよな今日のはなし
蘭とかの表情がコロコロかわってよかったわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:30:43.72 ID:DDhk8ap70.net
スペシャル編になると微妙に
蘭や灰原の性格が別人みたくなってる気がする

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:40:35.61 ID:hMj4CDNc0.net
>>6
それは亀垣さんのコンテ演出のお蔭じゃないか?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:54:36.15 ID:GfLGVeT40.net
作画は数年前から予算確保で向上しまくりだしな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:55:16.10 ID:luYKyL5y0.net
稲葉は、曲作らない方がいいな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:55:20.03 ID:GfLGVeT40.net
スポンサーも大手をいくつも確保してるのも大きいだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:58:45.21 ID:xRZqyfuI0.net
村川康敏/@highlightsfact
コナンTV放送20周年大決起集会も佳境に。第一話の脚本は柏原さん。俺は未だ生まれてなかった。歴史を感じるなあ。
   http://pbs.twimg.com/media/CYMotppUkAUbpnL.jpg:orig

一番左→千葉刑事?
左から4番目の男性→新一
真ん中でうつむいてる人→赤井
一番右→コナン

他がわからない。声優さんでは無くスタッフの方かも知れないが。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:18:08.98 ID:HWW/8Rsc0.net
おそらくですが、
右から3番目→山村
右から4番目→蘭
右から5番目→哀ちゃん??

間違っていたらすみません!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:42:06.80 ID:jqwxD9Fh0.net
海老蔵www

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:53:50.75 ID:zGoxM7R20.net
新一とコナンは確定
あとは分からないな
新一の後ろが蘭と園子?にも見える

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:56:50.51 ID:Emhn+Qcp0.net
犯人分かった!
犯人は伊藤リオン。
根拠は最後にコナンを襲った犯人の肌が真っ黒。
動機は海老蔵への復讐。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:11:50.61 ID:zGoxM7R20.net
ドラマの白線流しも放送してたの20年前なんだね
イケメンだった長瀬やあのキラキラした女子高生役の酒井美紀も38歳だって
何気に新一と蘭と同世代なんだね
白線流し大好きだったなぁ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:28:14.87 ID:xRZqyfuI0.net
コナンの左にいる人、むちゃくちゃ若そうに見えるがさすがにスタッフの方かかな?もしかして、レギュラー、準レギュラーの中で一番若い上原刑事とか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:16:49.97 ID:fL7dAFAI0.net
スレタイw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:45:40.43 ID:r/23yUlp0.net
女キャラにきゃーきゃー言わせすぎだろw
海老蔵よいしょしまくりだな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:49:37.22 ID:BCxVPY0e0.net
市川猿之助のほうが旬だと思うけど

まあ、旬が過ぎたから海老蔵使えたのはわかる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:54:46.87 ID:9FZhX2ehO.net
灰皿テキーラとかやったの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:00:58.94 ID:KN9pKVdt0.net
蘭や園子はミーハーだからわかるが、
灰原までは、さすがにおかしいだろ(しかもこっそり写真集買っちゃって)
有名人に惑わされるようなミーハーじゃないだろ。
このへんはやっぱオリジナル話だなあって思った。
おかしかったけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:41:34.73 ID:YitlV+nm0.net
>>23
最近の原作回読んだら灰原のそんなイメージ吹き飛ぶと思う

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:57:09.01 ID:VKVJn6Im0.net
灰原最近は蘭よりぶっ飛んでるぞ
まずは比護への凄い愛だなw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:08:52.17 ID:Hbj7Hpiu0.net
灰原は比護相手には色めき立つけど他の芸能人には興味ないだろう
蘭はミーハーだけど海老蔵様とか言ってるのは違和感あった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:10:46.25 ID:yjD9JiMH0.net
そう言えば、園子は明らかに小五郎を嫌ってると言うか軽蔑してるような態度取ってたな。
今までこういうのあったっけ?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:24:00.13 ID:YitlV+nm0.net
長セリフだと園子の中の松井さんの演技力の高さがわかる。
業火の向日葵でもすごかったよな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:41:20.12 ID:VKVJn6Im0.net
コナンに限ってはどの声優もベテランで上手いよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:48:57.49 ID:jfSxArH00.net
巨大バルーン化ボール射出ベルトは人命救助でも大活躍

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:18:33.94 ID:GfLGVeT40.net
発明道具の中では新しいほうだけど完全にレギュラー道具になってる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:48:07.12 ID:gklVI7800.net
灰原をコナンの助手みたいなポジションに置いてるのがアニメオリジナル設定でいつも見てて違和感

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:17:00.41 ID:qhRFCPGz0.net
>>32
助手っていうか、都合よくパシられてるよな
服部も博士もそう
コナンが推理のために何かを調べさせる役が必要だからそうなってる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:19:10.30 ID:YitlV+nm0.net
そういえばスペシャルに博士と佐藤さん出なかったな。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:21:36.97 ID:BCxVPY0e0.net
灰原に下手なこと言わせると
青山がめっちゃキレるからね

アニメスタッフも身動き取れないのよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:22:57.56 ID:YitlV+nm0.net
>>35
そうなんだ。
青山さんは蘭にはうるさいイメージがあるが灰原にはそんなイメージなかったな。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:28:04.82 ID:f/aVncNT0.net
>>35
灰原はアニメより原作の方が下手なこと言わされてるようなw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:33:53.63 ID:VKVJn6Im0.net
>>35
アニメディアのインタビューのことだろ?
それは灰原だけじゃなく各キャラクターの重要なシーン全般のことだよ
きっかけは灰原と沖矢のシーンで原作の台詞を勝手に変えたら青山先生にダメだと言われたって話しだろ?
それ以来原作で台詞を弄る時は必ず青山先生に確認するようになったと山本監督がアニメディアで語ってる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:02:39.82 ID:c236MZdJ0.net
沖矢が姫とか言ってたやつ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:09:55.50 ID:NlFjpVFN0.net
放送予定が来ないのは珍しいな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:16:37.23 ID:E8j3slwe0.net
>>32
原作だと博士に調べてもらうイメージがあるよな
つか今回の話は多くのキャラが登場してるのに博士が出てないのが残念

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:16:49.48 ID:QfjFou0r0.net
>>28
普段のくだけた感じの園子の演技とは違うから、一瞬あれ?って思ったけど、
あれは、『財閥の令嬢』モードなんだと気付いた。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:26:21.10 ID:c236MZdJ0.net
海老蔵が松井さんが喋ってるのを直に見ると園子の声がエロく聞こえるって言ってたなw
テレビ越しだとそう感じないそうだけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:50:23.11 ID:QfjFou0r0.net
松井さんの凄いとこは、園子に限らず、どんな役でも自分のモノにしてるとこだな。
奇面組の千絵ちゃんも、三つ目がとおるの和登さんも、みんなタイプ違うのにハマリ役だし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:58:29.94 ID:d2hakdaN0.net
コナンと、新一の口変わった?
あんなに口角上がってたっけか?
OPED見て違和感があった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:13:35.03 ID:q6fgI94l0.net
川中島いつやるの?
早く見たいな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:29:11.86 ID:VYtwL6w30.net
昨日の録画したやつ見ようと思ったらレコーダーがいつもの時間しか録画してくれてなくて前半無くて泣きそうになった
でもよく見たら金田一のところに前半が入ってた
金田一録画しててよかった〜

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:34:10.54 ID:QrdL+csj0.net
川中島のアニメでの題名はどうなるかね
普通に「川中島殺人事件」になるかそれとも原作データベースに記載されてる「県警の黒い闇」になるか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:38:31.08 ID:NlFjpVFN0.net
多分、『県警の黒い闇』だと思うよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:38:34.56 ID:ovC7CRnR0.net
原作回のサブタイは残念な時があるからな…
ウィンク遺体の回みたいにならなきゃ良いよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:17:44.86 ID:E8j3slwe0.net
前スレ995でアニスタらしき人が書いてるけど誰も話題にしてないな…
995の話が本当なら、時間がない中頑張ったのに
このスレで新OPEDのアニメの出来が悪かったって言われてる山本監督がかわいそうだ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:20:40.13 ID:CsSss1Kp0.net
>>51
年末にMステで稲葉が羽を披露してたから、曲が来るのが遅れたっていうのは考えられないな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:33:04.90 ID:YtYabTmN0.net
>>45
口角自体は十年以上前から上がってる
作者がルパンをリスペクトしてる影響
ただ、今回からキャラデザに岩井さんが加わったから、上がり方の微妙な差異はあるかもね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:35:05.81 ID:YtYabTmN0.net
あと、曲が来るのが遅れたってのは、あくまでも予定よりって意味だと思う
なんせビーイングだし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:41:58.26 ID:2U7VwTyn0.net
高木刑事の中の人大河で活躍してたぞ!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:05:32.76 ID:3R8W3rmIO.net
声聞いたらすぐにわかったわw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:45:12.55 ID:truDrydUO.net
でもなんかすぐ死にそうな展開…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:03:59.94 ID:CsSss1Kp0.net
史実だと江戸時代まで生き延びるはず

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:46:34.43 ID:ZzmaFLRl0.net
海老蔵wwwwwwwwww

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:00:41.55 ID:yOaoDTEG0.net
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:01:31.61 ID:AUVIg2tY0.net
市川クソ蔵ww〜w

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:10:17.19 ID:9id01XBO0.net
ってか新OPEDを毎回山本監督が担当する必要もないだろ

ダイナマイトの時みたいにどんどん新しい人にやらせればいい

それで批判がくれば仕方ない

毎回毎回単調な構造ばっかりで目新しさを感じない

唯一感じたのはダイナマイトの時ぐらいか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:22:03.29 ID:v10J5Lv+0.net
行くぜバディはアドリブかなw
海老蔵サッカー選手よりはよかった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:23:12.99 ID:qH9oH46/0.net
名探偵コナン二十歳(ハタチ)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:32:58.68 ID:g8r1iSlG0.net
今回の羽めっちゃいい曲なのにな
ダイナマイトの人に絵コンテ書いて欲しかったよ
ダイナマイトは作画も素晴らしかった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/11(月) 01:27:46.97 ID:zAVi6DXBV
10周年OP好きだわ。あれ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:18:16.98 ID:fdMwWVyj0.net
海老蔵は発生も仕事のうちなのが功を奏したということか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:19:26.74 ID:fdMwWVyj0.net
おっと発声か

吹き替え1本なのにうまい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:29:06.91 ID:OOmHd7+J0.net
>>21
猿之助嫌い
まだAB蔵の方がまし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:02:43.28 ID:/fV0gzBd0.net
自分は前回の謎の映像の方がダイナマイトより良かった
元より、山本監督はキャラクターの日常描写が得意だから
激しい感じの曲とは合わないと思う
今回は他の人にふる時間もなかったそうだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:28:31.95 ID:ScuL2CeK0.net
新EDのパロ元
灰原と歩が、あぶない刑事?
蘭が、掟上今日子?

他は何となくわかったんだが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:48:04.31 ID:8cWxU/ik0.net
海老蔵がモテモテすぎて笑った

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:17:22.96 ID:hLHTksnu0.net
行くぜバディ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:47:02.42 ID:oV/+/7P10.net
>>71
蘭って掟上なの?
福家だと思ってた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:03:47.17 ID:gO15L6200.net
掟と福家どっちだろう?って感じだね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:06:19.81 ID:PchpAc4w0.net
日テレだし割りとタイムリーな掟上かと思った

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:09:32.84 ID:ScuL2CeK0.net
灰原と歩美、Twitterでは私がウォシャウスキーになってるな
でもコナンの方はバディものだし、左側の落書きのある背景は横浜の桜木町ガード下と思えるから、あぶない刑事とミックスしてるのかも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:24:24.10 ID:ScuL2CeK0.net
蘭はパロ元の画像探して見比べたけど、ダッフルコートだし斜め掛けバッグだしで、福家警部補の方かも

まとめ

コナン→踊る大捜査線
灰原と歩美→スケバン刑事
光彦→古畑任三郎
元太→金田一耕助
灰原と歩美→私がウォシャウスキー+あぶない刑事
小五郎→24
蘭→福家警部補の挨拶
少年探偵団→太陽にほえろ

間違ってたら指摘宜しく

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:37:59.37 ID:9qLo0vqe0.net
なーる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:52:41.15 ID:WLIwJWIQ0.net
腹話術師の錯覚の脚本は誰なんだろう?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:57:17.84 ID:lc8VOLWB0.net
今回のコナンの単独行動っぷりかなり危険だな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:18:50.92 ID:64H3PqvY0.net
掟上だったら体に文字書いてあるような絵にしそうだし、福家警部補っぽいよね
福家警部補の作者がTwitterでもしかして自分の?ってつぶやいてたよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:25:40.17 ID:9m5wNIH50.net
二人とも眼鏡だが、服のセンスが掟上とは違った
掟上は基本大きな襟のダボっとした服
ダッフルコートの画像は皆無だった
大きな斜め掛けショルダーからしても、福家警部補だと判断

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:38:16.52 ID:gO15L6200.net
>>82
自信なさそうにつぶやいてたねw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:49:14.03 ID:CE9a3GHk0.net
最近(前からか?)、アニオリだと男キャラの目がすげー小さいなー
たれ目かつり目か判別するのがやっとの小ささ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:26:02.23 ID:/g0UPb3H0.net
福家警部補コスの眼鏡蘭姉ちゃんかわいい
眼鏡かけてたほうが人気出たりして…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:36:47.75 ID:fiElfnZj0.net
眼鏡蘭可愛いよな
原作でもかけてみてほしいw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:06:47.06 ID:230a9SBB0.net
豪華ゲストをコナンの異和感に気づかないアホにしちゃまずいのは分かるけど
そっちに気を使いすぎて話がめちゃくちゃになってないか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:19:55.43 ID:9qLo0vqe0.net
年のわりには頭の切れる子供だと思うだけだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:03:02.65 ID:xU/OQl/1O.net
>>78
ただのスケバン刑事ではなく、スケバン刑事2・少女鉄仮面伝説だ
そのまんまな形の鉄仮面を抱えてるし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:05:27.60 ID:+F0KOuOf0.net
ほお

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:56.45 ID:ePNCFGcH0.net
>>90
別にスケバン刑事2に限定されてないだろ。
灰原が2だとしても、歩美は1の主人公かもしれないし。
「スケバン刑事」というカテゴリ指定だろ。

>>78
蘭→福家警部補の挨拶
にはまだ疑問がある。

各止め画を見てみると、キャラ自体はいじらず
服装とポーズにだけ相当な意味を持たせてる。
(青島やウォシャウや裕次郎のポーズは特徴的)

では欄の場合、

服装:眼鏡、ダッフル、鞄
眼鏡・・・両者ともにかけてる
ダッフル・・・福家でも掟上でも特徴的に示されてない(ドラマ版なら色が違う)
鞄・・・別に特徴的な鞄では無い

ポーズ:ドアの前で鍵を探している様
鍵がどこにあるか「忘れて」探している様子を特徴的に示している。

「忘れている様」を敢えて止め画に採用している事から
忘却探偵の掟上今日子を示してると思われる。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:22.85 ID:wyPemRB/O.net
海老蔵演技下手だわ声優むいてないよ歌舞伎だけやってなつうか何でコナンわ若手声優使わないの番宣に使われてることに気がつけよ俳優やら芸人使うな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:49:59.21 ID:SiTmlrvI0.net
>>92
警察手帳を探してるんじゃねーの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:08.69 ID:nDmlV6AS0.net
やっぱり1時間スペシャルは嬉しい
なんていったて今週も1時間だからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:00:01.67 ID:WLIwJWIQ0.net
後編も亀垣さん演出かな?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:07:25.68 ID:xU/OQl/1O.net
>>92
スケバン刑事の1作目の最後で主人公が死んでいるから1と2の主人公が並び立つ構図はありえないと思う
かと言って3の主人公は手甲と鉢金付けてるから格好が全然違う

1は基本単身で戦っているから仲間がいない
2と3は仲間はいるけど三人だから構図と合わない

まぁスタッフじゃないから意図はわからんが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:17:48.81 ID:PXOGwkpU0.net
普通に一代目麻宮サキ(斉藤由貴)と二代目麻宮サキ(南野陽子)だろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:30:26.73 ID:ScuL2CeK0.net
>>97
パロディなんだから、本来並び立つことのない1代目と2代目が並んでもおかしくないんじゃね?
灰原だけでよいはずの、私がウォシャウスキーパロに歩美が隣に来て、あぶない刑事も表現してるのと同じで
蘭が福家警部補パロであるのと同時に、もしかしたら掟上もパロってるのと同じ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:11:35.88 ID:fJtbJPeX0.net
今見たけど面白いな今回

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200