2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤髪の白雪姫 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:39:07.43 ID:KnXElaW20.net
りんごのような赤髪の娘と一国の王子。
これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】

・毎週月曜日 24:00〜  TOKYOMX 1月11日〜
・毎週月曜日 25:35〜 テレビ愛知 1月11日〜
・毎週月曜日 26:29〜 読売テレビ 1月11日〜
・毎週日曜日 24:30〜 BSフジ 1月17日〜
・毎週日曜日 22:00〜 ANIMAX 1月20日〜
・毎週土曜日 22:30〜 ニコニコ生放送 1月23日〜
・毎週土曜日 23:00  ニコニコチャンネル 1月23日〜更新

・dアニメストア 1月より順次配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://clarines-kingdom.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/akagami_anime
・原作漫画公式サイト:http://www.hakusensha.co.jp/akagami/

●前スレ
赤髪の白雪姫 7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1444000069/

■関連スレ
【赤髪の白雪姫】あきづき空太 その5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1451646722/

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:30:10.27 ID:NNtVN5o/0.net
さっさと正妻にして護衛をつけろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:32:10.99 ID:4JSZLwhE0.net
>>19
ゼンの相手としてふさわしいか観察してるだけ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:23.59 ID:oJ6fyF2P0.net
オビとリュウの木登りなんかほっこりした
兄弟みたいで微笑ましい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:34:31.57 ID:oJ6fyF2P0.net
あ、白雪の胸ちょっと膨らんだ?
何気におもた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:41:31.32 ID:N4tnXzdJ0.net
>>29
前期の後半辺りから膨らみが目立つようになったが、
確かにそれと比べても時々でけえwってなったわ
常に目立つ訳じゃないから、気になって胸ばかりガン見してしまった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:45:21.88 ID:vvqkV9fU0.net
なんで、お城や城下で第二王子が赤髪の薬剤師を愛人にしているって
噂がたたないんだろう?
あんなにデレて、特別扱いしているのちょっと目撃すれば誰だって誤解するはず。
あんまり用心もしてないみたいだし。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:59:09.30 ID:NNtVN5o/0.net
いやもう誤解じゃなくて公然に愛人と周知されてるだろう…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:13:40.82 ID:8AVZQriR0.net
何かえらい強引な展開だなー

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:30:40.40 ID:F/xGR6d30.net
今って何巻くらい?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:39:46.77 ID:HDSH+CTo0.net
    白雪姫

ある国に、「白雪姫」と称される容貌に優れた王女がいた。
しかし彼女の継母(グリム童話初版本では実母)である王妃は、自分こそが世界で一番美しいと信じていた。
彼女が秘蔵する魔法の鏡は、「世界で一番美しいのはだれか」との問いにいつも「それは王妃様です」と答え、王妃は満足な日々を送っていた。

白雪姫が7歳になったある日、王妃が魔法の鏡に「世界で一番美しい女は」と訊ねたところ、「それは白雪姫です」との答えが返ってくる。
怒りに燃える王妃は猟師を呼び出すと、白雪姫を殺し、証拠として彼女の肺臓と肝臓(※作品によっては心臓となっている)を取って帰ってくるよう命じる。
しかし猟師は白雪姫を不憫がり、殺さずに森の中に置き去りにする。
そして王妃へは証拠の品として、イノシシの肝臓をかわりに持ち帰る。王妃はその肝臓を白雪姫のものだと信じ、大喜びで塩茹にして食べる。

森に残された白雪姫は、7人の小人(sieben Zwerge)たちと出会い、生活を共にするようになる。
一方、白雪姫を始末して上機嫌の王妃が魔法の鏡に「世界で一番美しいのは?」と尋ねたところ「それは白雪姫です」との答えが返ってくる。
白雪姫がまだ生きている事を知った王妃は物売りに化け、小人の留守を狙って腰紐を白雪姫に売りつける。
そして腰紐を締めてあげる振りをして彼女を締め上げ、息を絶えさせる。

やがて帰ってきた7人の小人は、事切れている白雪姫に驚き、腰紐を切って息を吹き返させる。
一方、王妃が再び世界一の美女を魔法の鏡に尋ねたことにより、白雪姫が生きている事が露見する。
王妃は毒を仕込んだ櫛を作り、再度物売りに扮して白雪姫を訪ねる。
白雪姫は頭に櫛を突き刺され倒れるが、小人たちに助けられる。

今度こそ白雪姫を始末したと上機嫌の王妃だが、魔法の鏡の答えで白雪姫の生還を悟る。
王妃は、毒を仕込んだリンゴを造り、善良なリンゴ売りに扮して白雪姫を訪ねる。
白雪姫は疑いも無くリンゴを齧り、息絶える。

やがて帰ってきた小人たちは白雪姫が本当に死んでしまったものとして悲しみに暮れ、遺体をガラスの棺に入れる。
そこに王子が通りかかり、白雪姫を一目見るなり、死体でもいいからと白雪姫をもらい受ける。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:40:30.00 ID:HDSH+CTo0.net
白雪姫を棺をかついでいた家来のひとりが木につまずき、棺が揺れた拍子に白雪姫は喉に詰まっていたリンゴのかけらを吐き出し、息を吹き返す。
蘇生した白雪姫に王子は喜び、自分の国に連れ帰って王妃として迎える。

白雪姫と王子の結婚披露宴の席。
王妃は真っ赤に焼けた鉄の靴を履かされ、死ぬまで踊らされる。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:52:58.24 ID:nFG7w3S20.net
くそー実況にぜんぜん書き込みがないと思ったら
アニメの実況はやっぱアニメ特撮実況板だったのか・・・
しかもMXの方も時間変更なってたんだな、畜生完全に乗り遅れてしまったw

アニメの実況
http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/

今更ながら二期第1話の実況あったスレを見つけたので貼っておくよ
TOKYO MXアニメ実況★3355
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1452524724/

次からはこれを専ブラのスレタブに登録しておいて
次回放送の時にこれを元にスレタブを右クリックから
次スレ候補を開くで更新してやればいいだけだし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:54:08.35 ID:HDSH+CTo0.net
ゼン 「顔が観られて良かった」・・・だせぇぇぇぇぇテンプレ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:13:06.62 ID:nFG7w3S20.net
関西でも放送終わったよ
こいつってもしかして一期の2話で出てきた落ちぶれて破産した元貴族のトロボー?
原作知らないんだけど、第一王子のお兄ちゃんだんだん小姑っぽい立ち位置になってきた気がするw
そういや知らぬ間に白雪って白衣の方がデフォになってきてることに気付いた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:19:41.49 ID:croo5tMt0.net
これ原作のどの辺までするのかな
まだまだ序盤だよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:20:32.83 ID:croo5tMt0.net
>>31
そのへんはこれから

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:39:04.08 ID:O9sOj36j0.net
てか1期でひそひそ話されまくってたやん
貴族の間では周知の事実でしょ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:39:39.42 ID:croo5tMt0.net
うん
でもなんかもっと大変なことになる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:00:21.48 ID:JzFQf+3N0.net
赤髪のage

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:51:34.04 ID:xjKUSM34O.net
強引にでもさっさと結婚すればいいのに
第一王子なら問題大有りだけど、第二王子だし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:54:32.33 ID:mxHC/Lr/0.net
懸念していたとおりおっぱいが統一されてない
寝転がってるときのおっぱいが大きすぎ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:55:38.64 ID:W8Jpw02/0.net
どんな懸念だよw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:58:29.04 ID:L5+zcG+q0.net
成長期なんだよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:10:47.11 ID:X2SUnRog0.net
>>45
第二王子っていう点はたしかに良いと思う
国の跡取りの第一王子じゃ単純な本人同士の話に留まらず
一国の王の妃として白雪がふさわしいと言えるのか?って話にもなってくるし

その点第二王子なら第一に比べ白雪みたいな庶民の娘が結婚しても
ある程度慣用っていうか、そういう面も確かにあるだろうし観ていても純粋に祝福もしやすい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:17:29.37 ID:sCUgOgx70.net
情報を持ってきたのが、城に幽閉した奴なのか砦でハトの妨害をした奴なのかもう忘れちゃった・・・
出身国のバカ王子はまだ出てくるのな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:27:07.80 ID:kSOfYHTI0.net
>>28
あそこ良かったね
オビが登れば簡単に取れるところをまずリュウにやってみるよう促すのがいい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:34:24.95 ID:X2SUnRog0.net
とりあえず、正直もう第3シーズンはほぼ望めないと思えるので
こうして第二期やるなら後々後悔することのないよう
ラストは多少原作にないような流れを入れてでも
最後は結婚式とか挙げてスッキリきっちりした形で「完結させきって」欲しいと思う

「アニメはこれでもう完結したね」と誰もがそう思えるような、そんな形できっちりと終わってもらいたい
そのためにも主要キャストの今後の成り行きにも物語の中できっちりとせめて道筋だけはつけておく事も
一方で必要にもなってくるかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:38:22.94 ID:X2SUnRog0.net
>>50
あれは第一期の第二話で出てきて島へやって来た白雪を
元自分の屋敷だった城に閉じ込めて幽閉して売り飛ばそうとした
破産した元貴族の息子で間違いない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:47:31.97 ID:AM8byPGo0.net
「なぁ?赤髪ぃ〜」が特徴的な喋りだったからすぐ思い出したよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:09:20.84 ID:3m+hTuIFO.net
>>53 あいつか。福山声の王子以外は結構忘れてるな俺。
つかもう結婚しろよw
臣下たちみんながイチャイチャするよう仕向けてるじゃねーか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:24:22.33 ID:5doIGpIK0.net
オビとリュウのイチャイチャっぷりは良かったよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:32:15.35 ID:gIKmAwgh0.net
ミハヤは仲間になるかと思いきや距離感がずっと微妙だもんなあ
オビをして「自分と気が合わない奴がいるとは」とか言われる始末だし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:27:06.16 ID:eCZSLn2W0.net
分割二期だったのねこれ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:44:43.05 ID:QKelMvEE0.net
キャラの目ってこんな感じだっけ?何か違和感がある
メインメンバーも好きだけど、ラジ王子楽しみだわー

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:50:31.72 ID:BdTCmh0V0.net
その声がチーズになるー♪
ピザ屋「うちで働いてくれ頼む!」

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:55:41.45 ID:mrQeviJq0.net
今録画見た
ラジ王子のなんでワイがオープニングに...
って感じの困惑した表情がなんか面白かった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:56:20.00 ID:IIW7kTpS0.net
OPでは馬乗る時の木々の尻、本編は白雪が寝転がった時の胸が
気になってしまった俺はやっぱりに汚れてるんだろうかw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:57:29.79 ID:YEYs5vu10.net
そんな心で見てはいけません

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:09:39.33 ID:ktdpgpI30.net
護衛は光秀じゃなくて元盗賊のほうがよくね?
戦闘は強いけど細かい作業に向いてない気がする

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:14:48.95 ID:3m+hTuIFO.net
この女には俺の直臣を付けてるんだからな? 分かってるだろな?
ってサインで光秀にしたんじゃないかな?
俺は女騎士付けると思った

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:16:40.53 ID:mrQeviJq0.net
>>64
俺もそう思ったオビのほうが奇襲とか謀略とかに
対応能力高そう
ゼンは信頼できるという点でミツヒデを選んだと思う
まあオビは何も言わなくてもこっそりついていきそうだし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:21:41.44 ID:uCMWsrq+0.net
戦闘強くないとVIPの護衛として話にならんだろw
小細工とかできてもそういうのは裏でやればいいことだし
対人関係の取次とかならキキもいるしね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:22:44.89 ID:ktdpgpI30.net
>>66
まあそうだな表向き光秀つけてオビにも潜入させるのが最善か

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:29:24.23 ID:uCMWsrq+0.net
>>64
ああそっか、白雪についていく付き添い役としてってこと?
それなら確かに自分もそう思わなくもないけど
付き添いだって一定の身分がないと中にも入れなさそうじゃない?
白雪本人も一応は王宮の職員とはいえ、貴族連中に比べたら身分なんてなきに等しいわけで
せめてミツヒデくらいの肩書きと身分ないと向こうで肩身の狭い思いするだけじゃないかな

てか肩身が狭い=立場が弱い=力関係の差を利用して付けこまれてしまう、って方が気がかりだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:48:20.28 ID:n1q9JuSV0.net
http://www.hakusensha.co.jp/lala/vol3hcd/
http://www.hakusensha.co.jp/lala/vol3hcd/img/s_top.png
赤髪の白雪姫ドラマCD特設サイト 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:40:29.71 ID:Vo5gmVuY0.net
薬草の虫食い作画がリアルすぎてびっくりした
あるわあんな喰い跡が

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:11:40.40 ID:ipFoqxeU0.net
原作読んでる人キャラの声どう思う?
オビはイメージにほぼあってると思うけど、他は自分的には違和感あって…
特に白雪とゼンが気になる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:19:29.02 ID:iTSGvTLV0.net
あってるとおもう
漫画ももうこの声で読んでる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:33:06.38 ID:ipFoqxeU0.net
そっか…
白雪は温かみのある声ってところは合ってるんだけど、
あんなにフワフワした感じじゃなく、サラッとした声のイメージだった
ゼンはそこまでイメージがあったわけじゃないんだけど、聞いたら何か違うって思ってしまった
あと耳に全然残らないのがマイナスに働いてるのかも
あくまで自分のイメージなんだけどね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:36:05.94 ID:UgO7iAvU0.net
先入観丸出しは原作厨うざ言われるだけだから
そのへんにしとけよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:38:06.39 ID:7aa6HIghO.net
今思えばこのキャスティング意外ありえないくらいにはどのキャラも馴染んでる
と思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:45:56.02 ID:uCMWsrq+0.net
声のキャストについては海外でも概ね好評みたいだね
ていうか海外の第一期の書き込みをページ翻訳で読んでて
はやみんの声のファンが結構いるらしいのにはちょっと驚いたよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:57:44.70 ID:eZI9LzGN0.net
今月から毎週3話づつ1クールの英語吹替版があちらでやってるけど(現在6話まで終了)
全体的にキャスト声がみんな大人というか渋いぞw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:00:10.28 ID:eCZSLn2W0.net
今さら中の人変えられても困るわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:12:52.54 ID:uCMWsrq+0.net
>>78
まじか、やっぱ海外では人気あるんだなぁこれw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:16:37.76 ID:ipFoqxeU0.net
ごめん、キャラの声について聞いた者なんだけど、別に変えて欲しいとかそういうわけではないんだ
他の作品でも最初違和感あっても徐々に馴染んでくるんだけど、このアニメは珍しくそうじゃなかったから、
他の人はどうなんだろうと思って聞いただけです
原作を初期から読んでたから長年築かれた自分なりのイメージがあって、あまり声がハマってるって思えなかったのかも
キャストの声自体は好きなんだけどね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:40:49.10 ID:ktdpgpI30.net
>>81
誰ならよかった?
沢城みゆきとかか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:53:17.82 ID:44i0vViN0.net
今期から知った。おっぱいプルンや露骨なテンプレキャラのアニメに辟易していたせいか心が洗われるようだ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:53:23.44 ID:gIKmAwgh0.net
木々はもうちょい女っぽい声でも良かったとは思う
キャスト見るまで名塚さんだって気付かなかったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:01:27.84 ID:ipFoqxeU0.net
>>82
声優の具体的な希望はない
声優さんのことを最近ある程度認識してきたけど、そこまで詳しい訳じゃないし
沢城さんは有名だから声はわかるけど、全然イメージと合わないw
白雪はなんていうか上にも書いたようにフワッとしすぎな感じがするんだよね
今の声みたいな優しげな感じはありつつも、もっとさっぱりした声が良かったんだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:02:12.65 ID:TwLEIZUo0.net
>>84
でゅふ、でゅふふふふ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:12:37.00 ID:7aa6HIghO.net
>>77
海外の人達が好むアニメの人気ヒロインを結構やってるからね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:03:16.24 ID:fbbQyV7v0.net
みゆきちなら0話切り

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:30:14.07 ID:fR/dvkwZ0.net
キキ嬢を見るアニメ
いいアニメだけど豚には人気ない悲しさ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:01:13.86 ID:gA+Im3EQO.net
>>80
放送が好評ということであって他アニメに比べて特別人気があるというわけではないぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:08:42.67 ID:44i0vViN0.net
>>32
前クールの時点では噂が流れた後も、門番の兄ちゃん達が友達にしか見えないよなあとか言ってた。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:19:07.73 ID:NNtVN5o/0.net
>>49
本邦は第二皇子の紀子様が国母になりそうだがね…東宮家は第二子は難しそうだし
カヲルに何かあって突如重責がのしかかる展開はあり得る

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:40:15.73 ID:2wdP0tP90.net
>>89
豚になんか人気出なくていいわ
あいつら女作者がーだのま〜んだのウルセーから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:53:31.63 ID:BdTCmh0V0.net
お前も品の無さという点では同類だけどな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:25:12.20 ID:gA+Im3EQO.net
>>92
そういうネタやめようや
つかカヲルって誰だよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:50:46.13 ID:JzFQf+3N0.net
白雪姫age

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:39:03.60 ID:IialLUk20.net
OPEDは前より好きだなー
前も別に悪かったわけじゃないんだけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:43:00.66 ID:KtqzhIVA0.net
木登りのできないリュウ君が可愛すぎる件

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:49:53.62 ID:44i0vViN0.net
やくしつちょうもいいね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:29:17.89 ID:+YeBR6e/0.net
一期のころから薄々感じてはいたんだけど、もしかしてオビって白雪に惚れてる?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:32:58.90 ID:7aa6HIghO.net
ぞっこんだぞ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:36:01.59 ID:+YeBR6e/0.net
ああやっぱりそうなんだ。
気の毒だけど勝ち目はないよなあ。

ありがとう。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:40:52.73 ID:AM8byPGo0.net
勝ち負けでもないんだよ
主も好きだから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:46:40.88 ID:7aa6HIghO.net
オビはもう信頼関係越えて家族みたいな感じ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:00:50.17 ID:qFW2xV7W0.net
リリアス編が見たかったけどやっぱり3期を待つしかないのかー
 1期:原作1巻〜4巻
 2期:原作5巻〜8巻中
 3期:原作8巻中〜12巻

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:37:46.83 ID:r+Hz6SY90.net
原作もこの声で脳内再生するくらい好きー
みんな合ってると思う

名塚は最初びっくりしたわ
だぁだぁだぁのイメージだったからw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:01:21.07 ID:DwV/J/pF0.net
EDの花がふわふわしてたな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:06:22.69 ID:X2SUnRog0.net
原作知らないけどオビと相性良さそうなのはキハルじゃないのかな
9、10話で鳥を撃たないでと嘆願しにきた例のあの娘
あの娘って原作ではもう出てこないの?
白雪と同性の親友になれそうな貴重な立ち位置になれそうなんだけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:09:31.94 ID:amH+hYwV0.net
白雪忙しいから

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:33:42.65 ID:sUWk1Ls60.net
>>106
名塚佳織といえば個人的には少女コゼットとかルルーシュのナナリーとか
キキとはまるで正反対な高い声の印象しかないんだけどね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:42:06.28 ID:rX0hBeUE0.net
もうキスしちゃったし白雪姫は完結したんじゃないの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:49:32.79 ID:+YeBR6e/0.net
>>111
偉い人によれば

少年漫画は付き合って最終回。
少女漫画は付き合ってからが本番。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:51:29.95 ID:gIKmAwgh0.net
>>110
ホライゾンとアムネシアときて白雪姫だったからすげーびっくりしたわ去年は

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:16:15.67 ID:fEc56DFY0.net
なんか作画というか色塗りの感じ変わった?
特に目のところに違和感を感じる。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:30:21.63 ID:UCm74iXk0.net
>>114
下まつ毛をはっきり描くようになったのかな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:54:16.91 ID:i9V7dkr10.net
ありりこれ再放送じゃなくて2期だったのか

見損なったので切らざるを得ない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:00:24.98 ID:E7QzFpda0.net
>>106
俺も名塚と言えばだぁだぁだぁw

その後しばらくアニメ見てなかったんだけど、
結局名塚と言えばエウレカみたいなダウナー系ヒロインが多かったみたいね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:29:30.51 ID:yXJZYNy/0.net
なんつーか一期で両想いだったしもういいじゃんって見る気なくなる感じ
神様はじめましたもそんな感じだったが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:43:06.40 ID:SuBzvp/4O.net
上でも言われてるけど少女漫画は両思いになってからが本番らしい
まぁ男が好んで見るようなアニメではないよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:57:56.81 ID:yXJZYNy/0.net
昔で言うママレードボーイも両想いになったのに
何かあると精神病んでるのかと思うぐらいヒロインが疑心暗鬼や不安に駆られてたな
子供ながらにヤバイなこの女って思いながら見てた

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:26:30.70 ID:qkSSGi8D0.net
>>119
ごめん喜んで見ている

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:19:39.88 ID:NC8im7g90.net
>>119
自分も男だけどこのアニメ好きだよ
萌えロリ化した極端にオタに媚びた萌えアニメはもううんざりで見る気全然しないんだよね
これやそれでも世界あたりは男でも安心して見ていられるよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:41:13.53 ID:NC8im7g90.net
ていうか率直に言わせてもらうとこのアニメ
男性視聴者にも一応配慮されてる気がして仕方ないんだよね

例えば白雪を中心とする逆ハーレム色が露骨でなかったり(これは男には到底受け付けない構図)
男キャラがわりと真面目系のキャラが多くて(これって男にはかなり評価されやすい要素)
女の前でだけええ格好しいのキザったらしいイケメン男(間違いなく男に毛嫌いされる)じゃなかったり

たしかに基本は女性向きなんだろうけど一応男性視聴者のことも考え
そこらかしこにさりげなく自然な形で「演出として行き過ぎないよう」配慮されてるようには感じるよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:43:42.48 ID:zVBCMoI90.net
白雪がちょいちょい可愛いアップシーン多いしね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:07:17.45 ID:lA/bT7kd0.net
くっついたからもう良いって言ってる人は
一期がまだ原作超前半で
タッチで言うならかっちゃん死んだあたりっての分かってるんだろうか
これからだぜ、お姫様への苦悩は

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:19:39.25 ID:w3oTVGjF0.net
OPもEDもやたら花びらが舞いまくってたけど
OPは白雪背景はピンクの花びらでゼンの時は青の花びらで
お姫様抱っこの時は両方の色が混じってた
EDはまだ色づく前の白雪?ということで黄色の花びらから始まり
横スライドで色んな人との出会いを経て
次のシーンの白雪はスライドでゼンのとこに咲いてた花を足元に
青の花びらが舞いまくってた
なにげにOPEDが連動してたのか?

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200