2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★122

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:45:39.58 ID:oY7YoPjg0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>930が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、その他多数

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★121
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451271052/

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:23:04.18 ID:feoNwLmi0.net
>>482
そうすると伊丹ってレンジャー持ちだし、給料良さそうだな
元嫁に金も貸せるわけだw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:24:28.46 ID:u+8zq1j/0.net
>>485
だよなー、特に石積み式の住居構造の町とかじゃ「科学的根拠」が得られる前に「壊滅的被害」になるだろうしねぇ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:24:35.62 ID:tAZxlSG10.net
衣食住確保されてて訓練訓練で使う暇なくて
資格持ってると倍率ドンでアップして
マグロ漁船より割いいかも

海自は船でずっと拘束されてるから給料いいって友人が言ってたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:25:29.99 ID:87Dtr9QM0.net
はぁ……BS11組はまだまだ先の話か……

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:27:20.24 ID:ZK0LHRI+0.net
>>489
自動車免許(大一・大特)や建設系資格も得られるから一石二鳥でもある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:27:52.27 ID:O3EV7nEh0.net
>>488
石積みなんて脆いから崩壊するだろうね
阪神淡路大震災だと木造建築が多かった区域は火によって壊滅
枕片手にどころか気付いたら死にかけてたわ
助かっても後遺症ってのもあるからできるだけ早急に避難するのが正解だ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:27:57.50 ID:feoNwLmi0.net
>>485 487
でもあれで地震が起こらなかったら、責任すごく重いと思うんだ
このアニメって、自衛隊方面はどちいかというとリアルよりの描写だし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:28:30.44 ID:qL0dvBc10.net
つーかさ、どっかの自治体とか念のために避難警報だして杞憂でしたで深刻な問題になったりしなくない?
こんなんで公務員処分されてるとか聞いたことないんだけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:29:58.52 ID:feoNwLmi0.net
>>491
免許系は除隊後に剥奪されるって聞いたよ
それ目的で来る人もいるらしいから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:30:04.44 ID:GP2tuvpB0.net
>>483
賢者カトー老師とエルフあたりが、過去にも地震発生前にハーピーが事前に察知した例が多数記録されている旨の
裏打ちをしてくれるとかすれば、もうちょっと説得力を持つんだろうけどねぇ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:30:23.69 ID:aIi6GPkz0.net
しかし自衛隊って精神的にかなりきついと思うわ
ほぼ使わないであろう技術を磨くために訓練訓練てモチペーション持ちそうもない

そういや伊丹とかって訓練しないの?自衛隊=訓練のイメージしかないんだけど・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:30:45.33 ID:u+8zq1j/0.net
>>492
しかし今回地味に阪神大震災に東日本大震災のカットも入ってたなぁ…。あの船、実際はかなりのデカさだったんだよなぁ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:32:12.92 ID:Qwrj9p5n0.net
>>494
震災直後のスマホがビービーうるさかったあれもほとんどが誤報だったけど問題にはならなかったしな
規律なんかを突き詰めれば命を守る為のものなんだし、規律を守る為に命を危険に晒すのは本末転倒もいいとこ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:32:20.09 ID:p+c7iNt80.net
>>491
今は大型一種は「自衛隊限定」免許になっていて除隊後に限定解除が必要

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:35:33.96 ID:feoNwLmi0.net
>>497
一応それなりのポジションにいるし、ディスクワークやら帝国との仲介やら実践やらで
訓練してる時間がないんじゃね?
モブ自衛官は訓練描写があったと思われ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:35:56.52 ID:RxqfypMc0.net
ガチャ炎上中の「グランブルーファンタジー」が謝罪 ユーザーからは「謝罪になってない」「そこじゃない」などの声も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000114-it_nlab-sci

【山本一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる
http://www.4gamer.net/games/238/G023885/20160108049/

                          ___
                    / ̄   \
                       //⌒\   }
                  | |    \ノ
                 __j L二ニ=-
                /         \
               /   -‐ミ、 / ̄ \\
              / /     V      \\
           ,  ,     /ヘ\j//ヘ\   丶  「「「|
            /  /   /        V     :| f'l_l_l,レ'7      ハイッ!
                     / ⌒^      '^⌒V   |」///L/
            │  :|   |/んハ     んハ V   |////
            |  :|  .:| 乂ーノ    ,乂-ノ V  l///
            |  :l   :| """       """  }  |//
            l   .:l   :|    rー   、   ,小  !/
            |   l   :ト    V  ノ   / |  :|
          ノ  .:|  .:|__)0o。. ____  ィ( /l  :|
         / , .:::l  .:| \ニ《※》二ア'l   | .:|
        / / .::: i  .:|  ,/\二二/( l   |  |

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:36:09.05 ID:9ZW1GKR00.net
>>497
描写は無いけど毎日してる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:36:21.22 ID:uPwyZOW60.net
ピニャ殿下だけど普段は聡明に判断下すくせに不意打ち食らうと
途端に醜態見せちゃうのが可愛いなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:37:32.45 ID:uJCv2bTw0.net
2クール目が始まるとたくライブを装った信者が沸く沸くw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:37:46.20 ID:/Y5OeuU5O.net
>>489
護衛艦勤務を定年までやったら36年勤務する内の20年位は洋上だぞ?
金の為に人生の貴重な20年を箱の中で生きたいかい?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:39:40.42 ID:hlHKdD6K0.net
特地は石材の建築ばっかだろうし貧民多くて掘っ建て小屋だろうから
人被害少なくてもすごい被害になりそうだな
プレハブ小屋のほうが元の家より立派な奴とか多そう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:40:45.45 ID:9ZW1GKR00.net
>>506
それが楽しいならいいだろ
人には適性ってもんがあるんだが、自分の価値観でしかものみれないのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:41:53.18 ID:zQ0v7qLU0.net
うわ
またミリオタがアニメと無関係の自衛隊の豆知識を書きはじめた
荒らしって最低w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:42:28.78 ID:fPAq3sxp0.net
さよなら絶望先生で原作に対してあーしろこーしろオレの方が面白い言う素人がいるっていう話の回あって、まさかそんな世間知らずのバカいねぇだろと思ったら
ホントにいてフイタw

やっぱ2ちゃんすげーなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:43:19.79 ID:feoNwLmi0.net
>>506
PCとネットと酒さえ飲めれば、たいていの環境には耐えられるw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:43:27.41 ID:p+c7iNt80.net
>>506
金貯めるために入隊するのは定年のある「曹」じゃなくて任期制の「士」だろ
2年とか6年で任期が終わる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:44:39.22 ID:SLGlFXVS0.net
つーかアニメ版の最悪なところは原作のおいしい所を抽出するでもなく、監督の解釈なりで
劇的に面白くするでもなく、ひたすら子供の箇条書きみたいにシーンを切っているだけなところ。
話に深みもないし、原作の良さも出てないし、登場人物の必然性も描き切れてない。

深みも無く、右から左にも出来ずにストーリの筋立てすら無視して絵を垂れ流しているだけ。
本当にガッカリだわ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:44:52.59 ID:mDHBQgDr0.net
>>497
偏見かもしれんがアニメ板みてるアニオタってきつい体育会系とか嫌ってるイメージあるから
しごきのきつい体育会系の究極版みたいなのが仕事としてえんえんと続くのには耐えられないだろ
俺もけつバットとか当たり前の時代にそういう部活してたけどあれよりひどいのが
仕事としてずっと続けろっていわれたら絶対いやだわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:45:05.52 ID:jZlTI21Q0.net
>>493
原作では避難したのは帝都内だけなんだよね
地震もアニメほど大規模なものじゃなかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:46:11.88 ID:aIi6GPkz0.net
>>511
海洋上、しかも自衛隊公務中にそんなのできる環境あるん?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:46:18.79 ID:RpsrxCTT0.net
>>465
原作の外伝にあるよ
敵に服引っぺがされてバックから一物挿入される寸前だった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:49:57.31 ID:feoNwLmi0.net
ちと、確認したい
人間種が基本で、獣人は差別されててエルフは神聖視されてるってことでおk?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:51:15.43 ID:zQ0v7qLU0.net
>>518
皇帝の息子が獣姦が好きなのも入れとけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:53:41.85 ID:aIi6GPkz0.net
>>518
亜神は超アイドル扱いだったけど
エルフはそこまででもないけど自分たちはエリート意識持ってる感じじゃない?
某男エルフは某所で大人気だけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:54:39.53 ID:J1BHxJiB0.net
自衛隊の現場で一番給料良いのは砕氷艦しらせの艦載パイロットらしいね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:56:30.75 ID:hlHKdD6K0.net
差別って結構多様化するもんだし〜種だと尚更差別されるとか
テイルズみたいにハーフだとなおさら差別されるとかありそう
地球みたいに人間同士じゃなくて完全に生物違うわけだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:56:54.55 ID:zQ0v7qLU0.net
平和な仕事してると金がいいなら
尖閣を守ってる海上保安庁は薄給なのかw
かわいそうにねぇ

しらせとかいらんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:57:18.14 ID:KSaJc4qr0.net
民主党を馬鹿にしたいだけのキチガイ軍事板の屑は巣に帰れ!
           ↓
民主党ですが陸自次期主力小銃はSA80です©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1452258767/

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:57:39.24 ID:ZK0LHRI+0.net
人間種>亜人>獣人だっけか
相互の繁殖は可能

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:58:41.57 ID:jZlTI21Q0.net
>>521
でも一番ストレスたまりそうな現場だなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:00:00.04 ID:zQ0v7qLU0.net
小銃自慢とかないわ
性能だけならロシアの機関銃を買えばいいじゃん
自衛隊はアホだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:00:48.37 ID:qL0dvBc10.net
なんだかレスするごとに化けの皮が剥がれてる人がいるなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:02:07.99 ID:zQ0v7qLU0.net
そうだね

自衛隊の装備が好きなだけで、面白い話とか興味がなくて
自衛隊の話題を書きたいだけなら軍事板にもどればいいのにね!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:02:28.58 ID:Qwrj9p5n0.net
>>522
ハーフはどちらからも排斥されて、裏の仕事をする独自コミュニティを持ってる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:02:29.71 ID:hlHKdD6K0.net
亜人ってエルフ以外にいるの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:03:06.05 ID:KMNrXoYy0.net
>>493
危機管理で起こらなかったからと責任取らせたら、その後は可能性あっても誰も動かんようになるで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:03:22.57 ID:KnRwzG9h0.net
>>518
エルフは個々が強力な精霊魔法使えるから一目置かれてる
ただエルフが排他的で独自の生存圏で生きてるからかかわり合いが少ない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:05:15.24 ID:zQ0v7qLU0.net
>エルフは個々が強力な精霊魔法使えるから
そんな描写特にアニメじゃなかったなぁ
なんか風系の魔法使ってたヤツは居たけど
すぐ居なくなった

魔法の設定がほぼ描写されない作品

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:06:08.48 ID:ZK0LHRI+0.net
>>531
ハーヴィー、メデューサ、キャットピープル、ウォーリアバニー
アニメに出てきただけでもこれだけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:06:30.35 ID:jZlTI21Q0.net
>>525
亜人の中に獣人も含まれてるんじゃなかったっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:06:39.11 ID:Qwrj9p5n0.net
>>535
そいつらは獣人

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:07:24.93 ID:hlHKdD6K0.net
>>533
それじゃあ日笠エルフが助けてくれー言ってきたのってかなり前代未聞なんだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:08:11.60 ID:XO2zz9DH0.net
>>518
エルフは引き篭もってる
人里に出てくるエルフは変わり者

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:08:51.64 ID:hlHKdD6K0.net
獣人と亜人の違いがわからん
作品によっても微妙に分け方違ってくるから尚更

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:10:00.48 ID:vjglxOaz0.net
>>525
オー君、ゴブりん「わいら、獣人より上なんや、やったで」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:10:48.59 ID:zQ0v7qLU0.net
毛が生えてるなら獣だろうが
皇帝の息子だかなんだからは毛が好きなんだろw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:11:49.70 ID:qL0dvBc10.net
亜人て人間に似ている知的生物の総称なんだから獣人も亜人の一部なんじゃ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:13:13.65 ID:VTEerKTE0.net
ゴブリンは豚だから獣人な

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:14:20.48 ID:ZK0LHRI+0.net
渡河の時に沸いてくる半漁人も亜人だっけか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:15:39.11 ID:zQ0v7qLU0.net
まったく無駄な設定をいれまくって整理もできないのか原作者

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:16:17.89 ID:rYiHN6wG0.net
>>544
ゴブリンは妖精だからエルフに近い
豚はオークや

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:18:24.63 ID:je9EcfJX0.net
特地の知的生命体はすべてゲートを通って異世界から来た

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:20:40.70 ID:VM9W9QXkO.net
漫画版ではゲートの向こうの人の言動や顔立ちがちゃんと異邦人然としてるけど
アニメ版だとちょっとファッションが違う普通の人にみえるんだよなあ
これがアニメの限界なんかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:20:55.01 ID:5P2BH+Br0.net
人族に近いのが亜人
その亜人の中で獣の特徴を持ってるのが獣人
チョウセンジンはヒトモドキで生物でもない正体不明の何か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:21:23.27 ID:zQ0v7qLU0.net
そんなに穴をあけられるならドコデモドアみたいにあけて
日本の政治家を倒せばいいじゃん
まったく使い方も判らないのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:22:53.49 ID:CSg/5zrI0.net
ゾル猿は馬鹿ではないよ
出自に関係なく能力のある人間に目をかけるし決断も出来る
性格に問題があるだけ
頭ではダメと分かってる選択肢をどうしても選んじゃうみたいな

まあ、オヤジの目から見たら無能だろうけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:23:34.71 ID:E+tSK/ZV0.net
>>549
ヒト族についてはゲートを通って特地に移民したギリシャ人の末裔だから普通でいいと思うけどな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:25:22.36 ID:feoNwLmi0.net
>>551
穴開けた際の出口はわからんしな
ピンポイントで国会に穴あけれないでしょ
銀座もそういう意味では帝国にとって蹂躙しやすいラッキーな場所だったと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:25:37.41 ID:J1BHxJiB0.net
眼鏡犬「オデ、ゾルザルサマノタメニガンバル‼」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:25:43.06 ID:Qwrj9p5n0.net
>>551
球と球の接地点が一つであるように同じ世界とのゲートは一つしか開けられない
ってか穴を開けたハーディに日本をどうこうする意思はない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:26:35.91 ID:qL0dvBc10.net
またDADDYFACEみたいなことを言いよって…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:26:50.34 ID:zQ0v7qLU0.net
有能なら日本に侵略する時に偵察もしないで情報も集めないで特攻しないだろ
無能なんだよ
これがアメリカきちんと分析してから原爆を落とすけどな!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:30:35.21 ID:CSg/5zrI0.net
>>520
誰とは言わないが、いい齢の子持ちのくせにな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:30:41.64 ID:qL0dvBc10.net
だんだん出身国を隠さなくなってきたな…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:31:38.86 ID:Qwrj9p5n0.net
>>558
偵察はしてるし、調査もしてから来てる
ただ調査対象がザギンデート中の平和ボケしたカップルだったから勝てると誤解しただけ
火薬という概念すらない社会だから、魔法も知らない筋力も弱い戦争もしない軟弱な国に負けるとは全く思わなかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:32:19.07 ID:VM9W9QXkO.net
34回もレスしてる化け物がいるな
あ、賑わってるようにみせかけるステマ工作員か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:33:48.21 ID:zQ0v7qLU0.net
>>562
1期をあんだけ伸ばしといて売れ行きが悪くてごめねぇw
誰のせいだろうね!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:34:59.22 ID:hlHKdD6K0.net
敵の戦力も地形も全くわからんのに戦争吹っかけるバカ皇帝なせいで
息子がそんなにバカに見えんな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:35:27.33 ID:VM9W9QXkO.net
>>553
ならなおさら日本人とは違う立ち振舞いのほうがいい
アニメのはギリシャ末裔の中世人じゃなくて現代のコスプレ田舎者やん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:35:59.22 ID:dBTDRQb60.net
>>558
偵察して民間人を何人か攫ってるよ
次回そのとき捕まった紀子たんていう子が奴隷としてでてきて、怒ったいたみんが
ゾルザル殴って、さらに栗坊がフルボッコで顔面破壊、自衛隊拉致被害者奪取、
帝国兵士蹂躪、報復ミサイル攻撃する
これで皇帝が自衛隊の力知って講和派になるんだけどな
ゾルザルは自衛隊憎しで主戦派まとめて、帝国2分する内乱に発展する

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:36:48.55 ID:CSg/5zrI0.net
>>558
有能な人でも特攻を決断しちゃうくらい事態が差し迫ってた
というハナシなわけだが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:37:05.63 ID:mF+lomTr0.net
何で貧民街のヤクザと戦う羽目になってたの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:37:39.96 ID:mpQnxT0B0.net
>>554
ゲートの先が銀座だったから非武装の平民ばっかりだったけど
もしグンマーだったら、そのままAK持った土人と戦争になってたもんな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:39:28.15 ID:zQ0v7qLU0.net
もう愛国ポルノアニメ見て喜んでる人達とか少なそう
日本の装備スゴイよねて自己満足に浸りたいだけに見えて涙が出てきた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:40:48.20 ID:0sSkLpFW0.net
ゲートが南半島に開いてたら、兵器は整備不良で作動せず、ヒトによくにた生物がアイゴーと逃げ回り、
帝国による虐殺、米軍が出動してただろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:40:51.80 ID:8+/H6hEZ0.net
>>483

別に非難空振りでも実害ないだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:41:50.95 ID:feoNwLmi0.net
侵略失敗したあげく、逆に侵入されてフルボッコにされながら
なんで皇帝は自信満々なんだw
どっから、来るんだろあの謎の自信

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:43:50.15 ID:GP2tuvpB0.net
>>573
あの世界では、ここ何百年も無敵の存在だったからじゃね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:44:12.06 ID:Fxq+staQ0.net
>>568
悪所の顔役にナシつけないで勝手ふるまえば
新参者を〆ようかって話になるだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:45:15.56 ID:p+c7iNt80.net
>>568
縄張りで商売(情報の買い取り)のようなことを始めたから目障りになったということ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:45:26.02 ID:Qwrj9p5n0.net
>>568
諜報活動でチンピラを雇った時の報酬に色を付けてたら元々いた親分がチンピラに嘗められだしたから
「そんなに金持ってるなら殺して奪おう」という話になって攻めて来た所を返り討ちにしただけ
後を禍根を絶つ為にアジトまで爆破してきっちり壊滅させたけどw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:46:22.15 ID:hlHKdD6K0.net
戦力の考え方が違いすぎるからな
まさか鉄の防具でも全く防げない武器があるなんて思わんし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:46:51.91 ID:fQL0R6J90.net
>>573
皇帝は自衛隊の実力を自分の目で見てないからやな
銃や火薬しらないから報告受けてもどの程度の破壊力もったもとかも想像できない
おれらみたいに兵器の威力しってて神視点で見てるわけじゃないし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:47:54.07 ID:zQ0v7qLU0.net
>>578
へ?西洋鎧のために打撃武器とか鎧抜きとかあったんですが?
鎧万能説とか意味わからないですねぇ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:48:49.29 ID:feoNwLmi0.net
>>574
俺だったら何百年も無敵でも侵略失敗し異世界からやってきた相手に万単位で自軍の兵を殺されたら
自信失くすは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:50:04.03 ID:aAAy1JrR0.net
>>578
鎧着込んだ兵士がぶっ殺されまくったあとにその発想ってかなり異常だと思うけど。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:50:52.27 ID:feoNwLmi0.net
>>579
まぁ、確かにわからんか。
個人的に皇帝はションベンチビりながら命乞いして欲しい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:50:54.89 ID:HI1NglVv0.net
OPは前のほうがよかったな。使いまわしが多いし、曲も1期にほうがよかった。
なんか高揚感が生まれないわ。EDは前期と同じくらいの評価かな。
しかし、1期と違って随分詰め込んできたな。違和感があまりなくまとめるあたり偉いけど。
これは炎龍の後も少しはやれんのかね。レレイの出番が少ないと嫌だから、もうちょっと
先までやって欲しいところ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:51:35.42 ID:8+/H6hEZ0.net
死んだのは属国の将兵で、帝室への存在的脅威を排除できたぐらいの認識だしなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:51:47.66 ID:rchKO+QM0.net
ID:zQ0v7qLU0

ID真っ赤にしてずっと2ch張り付いてて人生楽しい?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:52:57.52 ID:hlHKdD6K0.net
>>580
それは打撃であって遠隔の場所から正確に穴開けるような武器じゃないだろ
そりゃ精度関係ない物理で叩く系の武器ならいくらでも穴ぐらいあくわ

総レス数 1007
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200