2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★122

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:45:39.58 ID:oY7YoPjg0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>930が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、その他多数

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★121
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451271052/

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:20:48.58 ID:bZUGwzQ/0.net
音響担当田中理恵って声優の田中さん?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:21:54.49 ID:fk0+QTAh0.net
オープニングアニメ
画像の使い回しが多くない?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:22:25.61 ID:zQ0v7qLU0.net
OPが手抜きなんだよ
金が無いんだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:23:23.14 ID:dmW4qo4y0.net
>>298
そういうハリウット映画普通にありそうなんだよなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:23:51.38 ID:3I5TeFzU0.net
アニメに言ってもあれだけどWACの髪型ありえんだろ
髪長いやつは結ばないと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:25:08.33 ID:uIM+1WRB0.net
>>298
まあそういうのはTRPGのダンジョンズアンドドラゴンズとD20システムで間に合っているのかもしれないね。合衆国人は。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:25:31.18 ID:XTQPKX7SO.net
前期の異世界同士の異文化交流けっこう好きなんだが
二期もその辺りは期待出来るのかねぇ
これとアウトブレイクカンパニー以外このジャンルのアニメ見ないが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:25:33.61 ID:zQ0v7qLU0.net
>>302
異世界で現代兵器を使って無双とかありがちだよ
いわゆる
インデアンに立ち向かう騎兵隊みたいな話

蛮族を退治するとか面白いだろ?ってパターン
日本のアニメじゃこの手の薄汚いアニメは敵側の役割なんだけどね
嫌な時代だよw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:27:07.32 ID:uJCv2bTw0.net
炎竜と自衛隊装備でドンパチやるのかと思ったら異世界でたくライブやるだけだからな
イーグルや90式出さないなら魅力ないしなゾルザルに見せつけてビビらせるぐらいのことをしろ
たくライブ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:27:45.70 ID:dmW4qo4y0.net
ランボーはヘリから落下したした時に丸腰で敵地のジャングルに取り残されたのに

自作の弓矢と竹で作ったナイフだけで無双した

近代兵器に頼るゲートの自衛隊は甘え

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:28:22.07 ID:xYT5Gyn00.net
なるほどねー ファンタジーに自衛隊入れ込んだもんか

>>298
そういうのは散々作ってるのでは
ハリウッドやSFの異星人・異次元人って西欧人以外の民族の投影って言われるし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:29:37.11 ID:KVp28ATA0.net
>>244
1期みてからコミカライズ版も読んだ口だけどその辺りはコミカライズ版の方が分かりやすいかもね

皇帝はあの時点では部下や子ども達から正確な情報を伝えていないので
まだ日本の戦力がどんなもんかよく分かってなく、最悪ゲートをぶっ壊せがいいと思ってる
日本も帝国がなくなると向こう側が戦国状態になって交渉しづらくなることが分かったので
今はまだ穏便に済ませようとしてる段階

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:31:39.69 ID:Gardgv+E0.net
再開した途端に在日シナチョンからの凄まじい攻撃にさらされてるなあこのスレ

よしよし こうでなくちゃ面白くねえや

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:33:23.25 ID:wSC/Z0NY0.net
情報伝達なんて上に行くごとに変質すること多いしな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:33:37.20 ID:dmW4qo4y0.net
>>306
蛮族倒してUSA!USA!するのが薄汚いという感覚がよくわからないなー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:34:11.39 ID:zQ0v7qLU0.net
>>311
嫌韓厨が居たのか?
1期からろくに活動してなかったじゃないか

2期にはミリオタが来ないのかw
ミリオタはもっと「アニメと関係無い話」をして荒らしていいぞw

1期はほんとうにひどかったからな
最低だよミリオタ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:39:56.69 ID:O3EV7nEh0.net
2期はテンポ速くて見やすいな
エロシーンもしっかり考えて入れてきたからなかなか見所ある
たぶんドラゴン退治終了までやってくれそうだから期待大

やっと漫画の面白さに近づいてきたと思うよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:40:23.65 ID:MS/BF5kg0.net
出だしのエロシーンは隠してるとはいえ事後のシーンからでよかったわ
深夜アニメと言ってもそういうのウリじゃないんだし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:40:47.98 ID:uJCv2bTw0.net
自衛隊ものなんだから兵器バンバン出して魔法使いやらと合戦する話だと思ったら全然違うんだもんなw
そらたくライブだわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:41:20.73 ID:aAAy1JrR0.net
ウヨサヨ論争のレベルにすら達してないよこれ。
のび太が重力の小さい星に行って無双して英雄扱いってレベルの話でしかないし。
むしろ、自衛隊という公権力を背景に好き放題やってる分胸糞悪くなってくる。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:41:20.93 ID:7jyPEQXV0.net
デュシー侯爵嫁以外の園遊会参加者の女性がみんな可愛い
とくにテュエリの母親は嫁にしたい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:42:23.82 ID:zQ0v7qLU0.net
>>319
冒頭から女を犯しまくる作品に自衛隊出すとまずいんでは

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:42:29.16 ID:mDHBQgDr0.net
>>303
確か原作者が自衛隊にいたときに髪の長い隊員がいてびっくりしたって話が元だった思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:44:55.78 ID:aIi6GPkz0.net
炎龍編って2話までと伊丹達の炎龍討伐までの流意外に見どころあったっけ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:47:49.36 ID:1xbI8jfL0.net
>>322
て言うかそれ以外になんかしてたか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:48:02.15 ID:aIi6GPkz0.net
>>303
異世界活動の中で女である事をアピールする為に髪を出せって指示が出てる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:48:03.19 ID:Fxq+staQ0.net
>>266
銃剣術は英国と日本くらいしか教練されてないと聞いたが、
日本ももうやめたのか。
時代だねえ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:48:45.93 ID:zQ0v7qLU0.net
竜を戦闘機か戦闘ヘリで倒すだけなんだろ?
ゴジラじゃん

自衛隊が活躍してゴジラを倒すだけの作品
でもそれはつまらない

日本は自然の驚異みたいなもんにはお手上げで
やり過ごすしかないって話の方がいいんだよ
倒してどうすんだよ

外国じゃ竜退治の方が楽しいだろうがw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:49:40.47 ID:FTXCwviU0.net
やっぱり慰安婦は強制してたんだな、確信した

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:49:48.09 ID:KSaJc4qr0.net
>>314
>>151大義私 ◆aWfrM7UWWY←こいつ軍事板の古参コテだぜw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:52:04.62 ID:aIi6GPkz0.net
>>323
うーんだから伊丹達の話だけだとそんなに話持たせなれないぽいから
こんなに早足でこの後どうすんのかな〜と思って

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:52:52.14 ID:zQ0v7qLU0.net
【ミリオタ】GATE大好きaWfrM7UWWY 【ネトウヨ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1439245428/

立ててたけど落ちてたわ
また来たのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:54:16.07 ID:ksTP9Aqk0.net
だいぶ前に読んだきりだが
炎竜退治より帝国やらのゴタゴタ中心でたまに炎竜関連のお話だったイメージが・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:54:42.24 ID:FEHtbXvX0.net
ミザリィもハーピー娘もコレじゃない感が

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:55:49.70 ID:dmW4qo4y0.net
>>326
圧倒的強さのゴジラが街を破壊しつくだけの話←セーフ

自衛隊がキングギドラに先制攻撃をしかけて未然に危機を脱する←アウト



このルールまだ続いてんのかよ(´・ω・`)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:56:22.76 ID:JqN3H1Fr0.net
ピニャが伊丹に甘える所が省いてあったな。
でも、来週地震のあとはどうかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:57:23.12 ID:FdpBbSZo0.net
>>318
 >重力の小さい星に行って無双して英雄扱い

スーパーマンはそれだがw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:57:38.11 ID:qL0dvBc10.net
あと気になったんだが一期で炎竜の目を狙ってたけど
固いウロコやらぶ厚い肉の胴やらはともかく皮翼までアサルトライフル通らんほど堅いんかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:58:03.03 ID:KSaJc4qr0.net
>>330
軍事板に苦情を出そうぜ!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:58:18.77 ID:yjmW20dj0.net
>>328
コイツオレの居るスレにも来るけど頓珍漢なことばっか言うのよね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:58:34.87 ID:zQ0v7qLU0.net
竜を倒すべき相手としか認識できないなら
原作者が日本人の感性が無いでいいんじゃないの?
日本人らしくないんだよ
本当に残念だよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:59:29.90 ID:aIi6GPkz0.net
つか文庫版小説だと次の2話で炎龍編上下巻の上卷部分ほぼ終わりだよな・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:00:19.67 ID:cuOTLEiI0.net
冒頭の変態ドSに日本の女がオカされると思うと
マジ萎えるわ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:00:34.68 ID:yjmW20dj0.net
>>336
炎龍に一口で食われる様翼竜ですら腹の柔らかい部分を50口径でやっと貫けるくらいだからなぁ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:01:35.31 ID:JqN3H1Fr0.net
竜を倒すテュカのため
それも進んでやろうとは思っていなかった。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:03:04.99 ID:8CNeZbVT0.net
炎龍駆け足であっさりクリアして帝国関係まであっさり終らせてアニメオリジナルの和平ENDで完結させられる可能性

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:03:24.23 ID:5su5OYWl0.net
>>200
うさぎのお姉さんの悶絶シーンすら、お尻ペンペンになっちゃうのに
日本人のそんなもんやれるかよと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:03:53.43 ID:fk0+QTAh0.net
炎龍は、四龍の中で最弱・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:05:21.04 ID:zQ0v7qLU0.net
自衛隊の兵器自慢もなぁ
自然に描写できないのかねぇ
本当に困るよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:06:46.44 ID:bczuKACW0.net
>>318
だったら観るなよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:07:09.51 ID:qL0dvBc10.net
炎属性が噛ませってことはない
それは土竜さんあたりのお仕事

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:07:25.00 ID:ksTP9Aqk0.net
炎竜が倒された後水竜が出てきて 
風竜が出てきて最後に土竜がでてくるんですね わかります

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:08:23.40 ID:KSaJc4qr0.net
>>338
この軍事板の奴は俺様ルールをゴリ押しするよなw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:09:23.25 ID:KVp28ATA0.net
>>350
ネタバレすんなよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:09:35.93 ID:FdpBbSZo0.net
原作は順調に伸びてるみたいだし続けるんじゃないの?
どのみち漫画版がたまらないとダメなんだろうけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:11:17.92 ID:zQ0v7qLU0.net
原作とか買わないからな
ここで工作するな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:12:26.53 ID:mTzOV3w00.net
なんかすごいわくわくして見たわ。
原作の中の話をだいぶ飛ばしてるそうなので、アニメが終了したら漫画のほうを読んでみようかと思う。
小説と漫画は、ほぼ同じ内容で書かれているんだよね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:14:23.41 ID:aIi6GPkz0.net
そういや漫画だと動乱編中に外伝の地下迷宮やってるんだっけ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:15:34.70 ID:ksTP9Aqk0.net
完結まで読みたいなら原作かなぁ 漫画は月1だから進みはどうしても遅いから・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:15:45.01 ID:cuOTLEiI0.net
まあやとケメ子がスパンキングされるとは胸熱

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:15:57.40 ID:vLKccRBU0.net
最初の奴隷虐待シーンとか
帝国側の己の無力さを理解せずに
盾突くような、相手を掌握しようと企む所作と愚かさ
韓国とイメージ重なるね。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:15:59.62 ID:O3EV7nEh0.net
>>355
漫画はエッチなシーンが多い
軽い18禁とでも思えばおk

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:16:48.28 ID:zQ0v7qLU0.net
韓国を馬鹿にする作品なのかw
それはまずいだろ
良好な関係を築こうじゃないか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:17:22.89 ID:mDHBQgDr0.net
>>336
戦車と同じくらいの装甲って設定だから戦車の装甲を破壊できるなら効果があるってことだろ
たしか小さい翼竜の鱗が10mmの鉄板と同じ強度って設定で
炎竜の腕をもいだLAMは200mmの鉄板を貫通するらしい
よく議論になるA-10の対戦車30mmガトリングガンが50mmくらいなら貫通するらしいが
前期ではこれが炎龍に効くかどうかであれてたな、そんなもん作者の胸先三寸だと思うが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:18:08.56 ID:jZlTI21Q0.net
>>355
原作は本編5冊が遺伝5冊でてる
漫画はようやく原作の3巻に入ったところだから、話はまだまだ長いよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:19:33.91 ID:ozPEmJ/I0.net
原作でも中国様の煽動に乗って在日動員してデモと称したテロをするからなぁ・・・南半島

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:23:09.11 ID:zQ0v7qLU0.net
またドラゴンの装甲が固いから自衛隊の装備じゃ通じない話か?
そんな重量あるなら空飛べるわけねええだろ!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:25:11.70 ID:KSaJc4qr0.net
>>365
お前も軍事板の屑人間だろw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:25:52.26 ID:SLGlFXVS0.net
アニメ版は強烈に監督色が出すぎて糞化が激しい。
なんでこんなに読解力と映像化能力が低いヤツが作品作ってんだかわからん。
原作知らない人は総じて何がなんだかわからん状態になっているぞ。
監督のオナニー作品でひどすぎ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:26:08.85 ID:BpDLKRED0.net
キングギドラ
体重3万トン

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:26:22.46 ID:aIi6GPkz0.net
アニメ放送部分だけ漫画買ってるんだけど何巻まで進んだ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:26:39.26 ID:aAAy1JrR0.net
原作からして酷いんだから、アニメ監督のせいにするなよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:27:51.47 ID:K85dwea+0.net
はいはい。あぼんあぼん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:28:37.27 ID:KSaJc4qr0.net
>>370
そんなお前がここに居るんだ?w

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:29:32.09 ID:zQ0v7qLU0.net
>>366
は?
軍事板に居るようなキチガイと一緒にするなボケガ!

いいかよく聞け
1期では
@ミリオタがネタバレしまくり
Aドラゴンの装甲が固いから機関銃が通じない話を千回はする
Bミリオタが特地法とかのアニメと無関係の自衛隊の活動範囲の話を1万回はする
Cヒロインがかわいとかまったく書かれない
Dやたらに漫画版の事を熱心に書き込む(多分工作)
という最低な状態でスレを伸ばしまくってなぜか売り上げが
オーバーロードより悪いとか意味わからん状態になったんだよ

あきれたよw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:30:10.45 ID:KSaJc4qr0.net
大義私 ◆aWfrM7UWWYが連れて来たのだろうが今日は軍事板の屑が多いなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:31:10.97 ID:KSaJc4qr0.net
>>373
キチガイは軍事板に帰ってくれよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:32:42.84 ID:qL0dvBc10.net
少なくともDは関係なくない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:33:45.98 ID:mOK6maDL0.net
>>352
黒竜も入れてあげてw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:36:53.52 ID:aAAy1JrR0.net
>>373
オバロの半分しか売れなかったナンチャッテ自衛隊アニメだしなぁ
覇権()が聞いて呆れるなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:40:12.76 ID:jZlTI21Q0.net
>>378
覇権なんて、このスレでは聞いたことないけどね
他のスレではなぜか内容を語らず覇権を毎日連呼してた人がいたけどw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:43:05.26 ID:aIi6GPkz0.net
そういや今季これより面白いのやってる?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:43:16.31 ID:KSaJc4qr0.net
>>379
大義私 ◆aWfrM7UWWYの仲間軍事板のキチガイはスルーしようぜw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:43:45.44 ID:Kr3Y5UN10.net
早くウサ耳と黒エルフ耳を助けてあげて欲しい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:45:07.45 ID:aIi6GPkz0.net
ウーサーの話は本編最後まで続くからな・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:49:27.04 ID:GX5IdNaX0.net
>>373
1期が荒れた原因は国会の自衛権問題だろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:51:18.46 ID:RagdUA1C0.net
伊原摩耶花 たけし 猿 在日 ゴキブリ 池沼 不人気

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:55:27.83 ID:SLGlFXVS0.net
DVD売る気ないでしょ、、これ。
つか、原作読んでないと話わからないゴミ作品。
しかもアニメ見て原作みようと思わせる要素が全く無いのが痛い。

原作は割りと読めるのになんでこうなった状態

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:59:42.50 ID:p28xB/ci0.net
皇族に性奴隷にされているジャップ女の名前が紀子って秋篠宮の嫁からとってるんのかな
だとしたら相当えぐいな作者

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:59:57.09 ID:fUHAMf3w0.net
リメイクに期待

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:01:20.43 ID:moC5hgJ/0.net
最初のエロシーン要らない
ああいうのがあると、面白いアニメがあるよって他人に薦められない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:03:24.34 ID:zQ0v7qLU0.net
原作者が獣姦が好きなだけだろ
元自衛隊とか怖いよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:03:45.70 ID:Bn/JvniW0.net
>>53
栗林って戦闘能力は凄いけど、それ以外はかなりアレなキャラだろ。
オツムのデキも悪そうだし、上官の命令も聞かないし、政治判断はおろか状況判断も出来無い。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:05:17.40 ID:V8gjS6s00.net
早速アルかニダが発狂してんなあ
元気ですかー

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:06:12.08 ID:KSaJc4qr0.net
大義私 ◆aWfrM7UWWYが名無しで居るぞw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:07:30.21 ID:bczuKACW0.net
>>386
原作廚か

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:09:28.89 ID:ZK0LHRI+0.net
1話で地震まで進んじゃったって事は
4話あたりで炎竜倒して今期で帝国倒して領土化しちまうんじゃないの?

ペース早すぎる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:09:43.18 ID:uJCv2bTw0.net
やっぱりアニメはたくライブでしかないか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:10:20.03 ID:aAAy1JrR0.net
栗林とかはキャラの立て方が下手すぎんだよ。
最初のほうじゃイタミのオタク趣味にツッコミ入れる常識や良識の持ち主ぽかったと思えば、急に銃持って暴れだしたり。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:14:26.40 ID:p+c7iNt80.net
最初から上官の云うことを素直に聞かない聞かない非常識人だろ
自衛官としてそれはそれでどうなの?っていうのはあるが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:17:20.67 ID:uJCv2bTw0.net
クリトリってなんで20代のBBAなのにアホ毛なの?キモイんだけど

総レス数 1007
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200