2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街は主役が棒読みの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:57:39.24 ID:dgeAl0280.net
アンチスレです

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:53:40.15 ID:SB1BeUtM.net
>>450
わかるわ
読者目線が足りないというか
第三者が作品を見たらどのように違和感を抱くかという所に
想像が行かないんだとおもう
これはミステリーとか以前に漫画の原作者としては失格だよ
そりゃ荒木飛呂彦も推奨コメントしないわっていう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:15:33.37 ID:v2oBAe/9.net
雛月を一人にはしないとか言いながら廃バスに置き去りにする池沼ぶりだからもう理屈が通じる作品じゃない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:44:16.45 ID:L59QOqcC.net
あれ母ちゃんに相談したらすぐに解決したと思うんだがね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:49:03.74 ID:Ojl72PLb.net
なんかいろいろ納得いかないんだよなぁ
先生が犯人なのはいいとして母ちゃん殺しのトコとか。あの犯人は1日と数時間で主人公の家と職場を特定し
バイト先に出向いてシフト表を確認。家付近で待ち伏せして帰宅した母ちゃんを刺殺。バッグと携帯を奪って間一髪(?)でサトルとすれ違う。

一番納得がいかないのはアイリが襲われたトコ
犯人がバイト先に出向いた時に顔を見られたから襲われたって言ってたけど不法侵入ってわけじゃなかったし、店内の会話から察するに店長の知り合いっぽかった。
しかもやり方は放火でわざわざサトル装ってメールなんて送ってすげー手の込んだことやってみせたり。

5話目あたりから急に強引な展開が多くなった気がする。
ヒロミが殺されたのは女のコと間違われたからでヒロミを知っている容疑者はそこでリストから外れたとか。
アイリのおじさん夫婦がなぜかサトルがストーカーだと言っていたり。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:57:30.72 ID:GeLXkOWU.net
>>448
抜けないのに車が水につかったら体がなぜか車からワープして
落ちていくtのは??になった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:44:41.45 ID:nmz1EeJJ.net
ホントにただの高二病拗らせアニメだったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:04:37.35 ID:HNtt/0BR.net
まあ、師匠は弟子を褒めないもんだから
推奨コメント書かないのは、むしろ本当の師弟って感じするけどな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:59:49.46 ID:jeRbkIMZ.net
>>454
そこら辺は元から罪をきせる候補にしてたから
母親に誘拐未遂を見られた時点で、シフトを確認して母親を抹殺に移行したってとこだろう
まあ、もったいぶってないで犯人の名前を元同僚に言ってれば全部無駄になる話だけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:14:39.57 ID:3RQxZI2d.net
主人公アホすぎだろ
容疑者リストに母親が入ってるからってそのリストをあまり信用してなかったとか
母親が無実なのはわかってるんだからそのリストから母親だけ除いて他の奴らには疑いをかけてもいいだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:10:40.07 ID:vkvicgvm.net
本当にこのスレでの意見が自分の意見と一致しててすっきりする
「なぜそうなるの」っていうのを無視してゴリ押しで話進めてる

夕方5時くらいにやっているガチキッズ向け作品でももう少しちゃんと話し通じる作品だと思うんだけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:02:33.45 ID:Ojl72PLb.net
>>458
言いたいことはわかる。動機の部分では作者もそのつもりで描いたと思うんだけど、
俺が言いたかったのは母親殺しは凄まじい手際の良さで1日でやり遂げられてるのに反して
アイリの襲撃はものすごい面倒で不確かな方法でやられてるってことの矛盾を言いたかったんだよね

要はあまりにも何もかもが犯人に都合の良いように転びすぎなんじゃないかってこと

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 04:11:22.03 ID:2pdV4Pzj.net
今回のも杜撰だよな
悟がホッケー場に向かったことを友達が知っている
犯人も他の生徒たちから居ることを知られている
犯人はどや顔で「ダミーとしてすぐ使える」とか言っているが
その状態では逆に警察から目をつけられるとは考えないのかな?
顔見知り、同じ場所にいた、都合よくいなくなった、同じ車
他はともかく同じ車やバスケットボールという学校を連想させるものから
確実にこいつに目が向くと思う
更に、どや顔で「この街を去る」とか言っていたが余計に怪しまれるだろ
誰かが濡れ衣を着せたという考えもできるが、
それはあくまでも第二の可能性でしかない
それに、劇中の白鳥などの扱い見るとそっちの線は無視されるだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 04:17:48.80 ID:2pdV4Pzj.net
それとシートベルトから脱出できないのにも笑った
外れなくなったとしても下に滑りこめば抜けられる
体が小さいんだから更に余裕でできる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:36:34.11 ID:Wvt7AmrU.net
悟たちのやってることが「探偵ごっこ」なんじゃなくて
作品そのものが「探偵ごっこ」「ミステリーもどき」なんだべさ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:40:31.20 ID:3AeuNZx0.net
ゾンビが学校にやってきた。

「なぜそうなるの」っていうのを無視してゴリ押しで話進めてる

夕方5時くらいにやっているガチキッズ向け作品でももう少しちゃんと話し通じる作品だと思うんだけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:47:07.59 ID:TW+HcIiO.net
作者もだけど弱小出版社の編集者も頭悪いんだろうなという作品

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:58:46.01 ID:3AeuNZx0.net
↑ 角川に喧嘩売る阿呆 w

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:15:49.90 ID:cOHX9kBc.net
>>466
普通は担当編集が「ここはおかしい」とダメ出ししなきゃいけない所を
放置してそのまんま出してる感じだな
あきらめてるのか、無能なのか、両方なのか
いずれにせよこれだけ視聴者から違和感のクレームがくる作品て
尋常じゃない駄作だよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:45:55.15 ID:ng1FYcHU.net
水中突入前でも何も出来なかった主人公が水中に沈んでからどういう奇跡で車から脱出出来たのよ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 15:05:37.57 ID:2pdV4Pzj.net
そもそもメタ的、物語的にあの先生以外が犯人であることはありえない
証拠云々でなく、そもそも出番がないからだ
ミステリーにすらなっていない
それどころか作品として杜撰
編集とは物語全体として話し合いをしていなく、
初期のアイデアを基にその場しのぎの話し合いで
いい加減に増築されて作られた作品に思える

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 19:00:11.71 ID:3AeuNZx0.net
>>468
馬鹿がなにかカキコしてるな W

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 19:19:17.61 ID:otm+RyFB.net
1話の時点で犯人が男だと分かったし後からユウキさんが冤罪なのも確定
選択肢的には先生か元記者の男だけだな
元記者の男の出番は全くなかったし先生が犯人のは丸分かりだったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:26:15.40 ID:+VvGwtfv.net
過去に戻って本来なら不幸になっていた人たちを救っていく
この作品が好きな人はそういう点が小気味良くて好きなんだろう
あと殺人犯は誰かと言うミステリーぽい謎がある点も。(俺もその一人)
だがここで色々批判・駄目だしされてる点、全部まさにその通りだと思えるほど
色々とお粗末なんだよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:34:55.77 ID:gprN+YEr.net
そんな設定ですらつまらない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:10:19.22 ID:TW+HcIiO.net
あ、角川だったんかw
どっちにしろ講談社集英社小学館落ちていくとこだよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:27:45.69 ID:bHLvEAkR.net
殺人事件なんて力量に見合わないことやらずにせめて虐待ネタに絞って加代たんブヒイイイイってやってりゃ良かったのに
マンガ家も愛梨も母親の死もシリアルキラーも白鳥さんも、こういった設定は全部取っ払っちゃって
29歳がリバイバルで消防に戻って同級生の美少女を虐待から救うだけでも信者は主人公に自己投影できて嬉ション
どうせ盛り上がったのって2話から4話までと7話から9話Aパートまでなんでしょ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:52:08.50 ID:ZU4lxxlt.net
>>476
これやわ。作者の稚拙な自己投影がほんと気持ちが悪い。リバイバルってただの歴史改変厨二能力やん。やってることコナンのパロディやし、過大表現杉。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:10:29.77 ID:Sr3bu6IV.net
ほんとにクソだったな。
推理ものとして最低レベル。
主役(大人)の演技、最低レベル。
EDだけはよかった。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:17:09.90 ID:zwIIk6gd.net
僕だけがゴキブリな街

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 02:28:01.55 ID:pXuPReHn.net
>>461
アイリの襲撃は悟が凶悪な犯人だという証拠(ケータイへのメール)
を用意したいだけでアイリが生きていようが死んでいようが構わなかった。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:27:59.00 ID:rW/kiEu/.net
>>478
かような事を今更申されても手遅れでござる
わしは「僕だけ」が面白うてかなわんw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:09:41.73 ID:Lwk7CCfw.net
いつになったら主人公がなぜ過去に戻れる能力を使えるのか明かされるの?
このまま明かさないまま終わらせる気か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:52:14.97 ID:s99+vuIg.net
身体は子供、頭脳は大人?その名は迷探偵○○○
てか、訳もわからず適当にしかもピンポイントでその過去の事件に戻れるなんてご都合主義。

あー、俺も一度過去に戻りたいわウンコ(*‘ω‘ *)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:30:44.67 ID:DTGyIiDu.net
>>480
あのメールのイミフさすげぇわ
母親のメールアドレスからわざわざ名乗ってするメールとかw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:06:59.32 ID:zH5H8zkZ.net
>>482
ヲマエはドラエモン見てたらいちいちチャチ入れるのか?
サザエさんやちびまる子ちゃんでも観てろ、ハゲ。 w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:22:29.14 ID:4vBoMQgh.net
アンチスレだと承知で書くが…
読解力と理解力が皆無な奴等ばっかだな
文句があるならもう観なければいいだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:36:03.14 ID:zHOTAX5Y.net
もう切ったけど動機の説明はないの?
犯人のネタバレはよく貼られてたけど動機のバレはなかったあたりどうでもいいんだろうか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 04:18:53.51 ID:DkOKiuVe.net
>>486
お前は何でこのスレ見てるんだ?
文句があるならこのスレ見るな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 10:13:13.79 ID:FlDrcR21.net
>>475

>>471は天下のカドカワ様に喧嘩売ると業者雇って2ch荒らすぞっていう脅しだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 21:45:09.08 ID:peKZDR7R.net
>>486
糞アニメ信者特有のアンチは読解力と理解力が皆無認定頂きましたwwwwww
ミステリーにすらなっていない糞作品に読解力と理解力なんて必要ねーよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:59:08.43 ID:T7cuicZj.net
犯人バレバレな癖にミステリー(笑)
せめてサスペンスと言えよそれでも主人公始め馬鹿しかいない街だからなんちゃってサスペンス作品だが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 02:01:01.65 ID:BxfyXLoe.net
信者は無能主人公にどれだけ感情移入出来るかを試されてる
そこに論理は存在しない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:00:46.86 ID:VaeA1KHz.net
気持ち悪い奴等だな
実際あんた達が悟の立場だったら悟以上の事は出来ないだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:00:07.30 ID:MgWft2V1.net
>>491
刑事コロンボを愉しめない阿呆が湧いた w

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:44:02.33 ID:qBTsA+mh.net
>>493
>実際あんた達が悟の立場だったら悟以上の事は出来ないだろ

こんなこと言ってアンチを論破したと思ってるのかな?
無能な主人公を擁護するのも大変だね〜

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:16:10.96 ID:s/MxDM7y.net
話の都合で動かされてるだけの主人公がベストな行動取ってるとか思っちゃってんのかw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:56:16.16 ID:VaeA1KHz.net
あんた達みたいな幼稚な人間はプライドだけはやたら高いよね
シートベルトの件だって実際その立場だったらあんた達は泣いてチビる程度でしょ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:20:18.72 ID:bUXmTNHJ.net
いちいち自分に立場置き換えなきゃならんのかw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:11:35.19 ID:EkSD/KPf.net
意識高い系と屁理屈系の巣窟やん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:48:09.31 ID:RXSCD98X.net
妄想を根拠にスレタイ無視してアンチを攻撃する信者
傑作だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 02:10:57.15 ID:JWBM44OW.net
信者っつってもどうせ円盤なんか買わんし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 02:32:02.62 ID:iUzMRful.net
川に沈められてなんで生きてたのか
なんで都合よく記憶無くしてるのか
逃げ場のない屋上で「犯人はお前だ」キリッ
主人公アホ?

ずっと茶番を見てるようだった
いろいろと適当すぎる
まるまる語りで5分で終わらせられそうな内容の薄さ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 04:45:18.74 ID:AFVn5DqK.net
未知の時間軸に踏み込んだのに主人公の反応が
色々軽すぎてリアリティがさらに無くなったな。
15年も寝てて自分の体や環境が変化してたらもっとショック受けるだろ普通。

そもそも周り助けてたら自分が犠牲になったって展開がイマイチ上手く
描けてない、苦し紛れで持ち込んでるから面白みや意外性がまるでない。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 05:33:35.69 ID:OswRAZjr.net
>>501
AKB握手券信者が沸いた w

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 08:37:20.22 ID:37v7V7Nt.net
そもそもこの原作自体が過大評価もいいところだわ
ありがちなタイムループにご都合主義な展開、無理がありすぎる設定、深みのないキャラ
これよりマシなミステリーやサスペンスは腐るほどある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:37:13.69 ID:DwXOlgOF.net
本スレは業者が頑張ってる様にしか見えん
隙あらば原作の宣伝しててワロタ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:23:14.25 ID:OZC+S46x.net
一番のミステリーは登場人物の行動そのもの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:43:33.00 ID:Rk8cj1J8.net
ブ悟親に迷惑かけすぎ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:53:45.61 ID:bUXmTNHJ.net
こんな糞つまんねぇのに原作絶賛してるやつ馬鹿なんだろうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 12:25:53.41 ID:1L9XD342.net
つまんねぇとか言いながら完走する奴w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:21:49.57 ID:nnEcDpP+.net
>>509
加代加代言ってるロリコンが多い気がする
物語が破綻してるのに性欲だけで無理くり
ついていってるみたいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:48:15.27 ID:GkJFXyzd.net
このアニメ寝取られ寝取られ言ってる奴どうゆう思考回路してるんだwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:14:27.41 ID:aqXqVw/k.net
おっ漸くNTR回来たか〜
ビッチ加代さん最高やで!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:54:33.31 ID:bUXmTNHJ.net
ザ・ステマアニメって感じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:27:51.27 ID:zudLio2K.net
俺の記憶は戻っているぞ
※リハビリ中でロクに動けません

八代からすれば丁度ころころするのにいいタイミングだったという話

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:50:48.26 ID:xBH1Tmtz.net
僕だけが能力者な街

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:30:18.09 ID:mFsd7cEC.net
久美ちゃんの病室に置いた携帯が気になる
あれは何かの仕掛けだと思うが何をする気なのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:31:41.44 ID:mFsd7cEC.net
ああここアンチスレなのかすまん間違えた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:33:35.85 ID:bZgZqMJP.net
× アンチスレ
○ 社会不適合者チンピラ隔離スレ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 02:16:44.37 ID:w8pj5m1f.net
>>519
はげど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 02:36:48.53 ID:zkJOsUXS.net
結局何がしたかったの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 05:35:44.47 ID:0B+Vgf7j.net
先生の名前はあんな理由では変えられないのでは?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:26:20.41 ID:8L6owcp0.net
・小道具として登場させたハムスターや蜘蛛の糸に違和感(取って付けたように見える)
・詳しいことは知らないが、寝たきり(酸欠が原因で昏睡状態?)患者って自宅療養できるものなの?
・リハビリ部外者の骨髄移植患者がリハビリルームに居るのって普通のこと?
・結婚してるなら(赤ん坊見せに来るなら)夫婦揃って見舞いに来るのが自然なのでは
・15年間寝たきりだったとは言え、ただの一般人がパパラッチに付け狙われるって意味が分からない
・スケッチが上手いのは漫画家だったから(リバイバルを思い出すきっかけの一つ)ってことなんだろうが、
 漫画家という設定を強引に回収してるだけのような、主人公を漫画家に設定した根拠としては何だか弱い
・病院の屋上って普通厳重に施錠管理されてると思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:52:56.88 ID:RJH1kria.net
>>523
>>蜘蛛の糸に違和感
これは俺も思った
ハムスターは何も悪いことしたという認識ないし、蜘蛛を助けたわけでもない
ハムスターどころか犯人がそれまでに殺そうとした人間達にも言える
蜘蛛の糸読んだことないか、読み解けなかったんじゃないの?
単純に、純文学出して俺すごい、犯人すごいしたいだけだが
内容を理解していないからただ杜撰なだけww

あと、屋上に呼び出してどうするんだろ?
リハビリしているとはいえ体力不足でどうにもならないだろ
仲間が助けに来て殺人未遂で逮捕させても直ぐに出て来れる
現実の人間は社会的に消される時点でお終いに近いが、
この犯人は創作の異常者だから止めるには殺すしかないんじゃないの?
思い付きだけで、きちんと物語を構築できていないんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:10:42.82 ID:TdpegVyE.net
四月はゴミの屑やら冴えないビッチの育て方やらが僕だけが池沼の街といいノイタミナは糞だな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:29:06.77 ID:128+pIji.net
悟って結局26?才小卒DT無職恋人NTRか?作者鬼畜かよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:44:19.84 ID:qCLp+yFr.net
雑なんだよね話がリバイバル能力もうやむやにして終わらせてるけど
能力の発動条件とかおかしなとこが多すぎてw
自己判断では無いならだれの意志かようわからん能力やで

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:56:32.65 ID:RJH1kria.net
>>527
母親殺害防止のために戻ったはずなのに小学校まで戻ったり、
ヒナヅキ死亡で何故か現代に戻って来たり、
袋小路のアパートの奥に向かったはずなのに
その戻ってきた場所はアパートの敷地の外だったり、
今回のリバイバルの前に「チャンスはこれで最後だ」
みたいなことを言ったりとマジで分からない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 15:46:13.34 ID:LGjceM3E.net
全てがご都合主義
この作品を一言で表すならこれしかない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:28:50.74 ID:yY+wwNab.net
確かに話の渦中にいる人物が、これが最後だなんてなぜ言えるんだろ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:30:07.64 ID:yY+wwNab.net
ハムスターねたは原作者の実話だろ
なんにしても唐突すぎるわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:50:54.54 ID:WJ5ln5vY.net
アニメも実写も頭がおかしい街

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:27:14.64 ID:42ARvhwN.net
糸の付いてた人物で主人公が初めて生き残ったので殺さず観察するって意味が分からない
主人公は今までの奴と違って先生が犯人だと知ってるんだぞ
先生は今まで逮捕されるのが嫌で主人公やユウキさんに罪を擦り付けたのに先生は逮捕されたいのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:35:52.66 ID:tUpKNrKF.net
ガチのミステリー作家に添削してほしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:40:27.28 ID:LGjceM3E.net
マジでラノベレベルのストーリーだよなこれって

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:51:09.01 ID:42ARvhwN.net
声に出てた
この台詞だけでラノベ臭がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:45:09.37 ID:SC2x/xo3.net
>>535
純文学の深夜アニメって何よ?  魍魎の匣とか言うなよな w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 10:44:37.42 ID:SC2x/xo3.net
谷崎潤一郎の細雪をアニメにしたところで、ここのチンピラどもは良さを全く理解できない。 w

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:00:15.11 ID:dapTySek.net
所詮連載マンガ、悲劇の始まりは三流読み物に賞を与えちまったことだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:06:34.78 ID:SC2x/xo3.net
かと言って純文学は嫌われるんですよ。
1986年、「青春アニメ全集」は金曜19:00〜19:30のよい時間ながら視聴率低迷、
テコ入れするために赤川次郎や江戸川乱歩を入れる有様。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 14:04:07.74 ID:BqyC+/lt.net
スレチ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:17:22.21 ID:7IyDDGHR.net
このキチガイなんでいきなり純文学こと言い始めてんだ
この作品に純文学とか全く関係ないし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:29:46.78 ID:SC2x/xo3.net
>>542
ラノベの対義語何よ? w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:35:21.46 ID:SC2x/xo3.net
>>535
おら逃げんなよ! あと4時間隠遁するつもりか? w

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:52:48.35 ID:VW5WTuM9.net
最初だけでもうちっとも話題になってないけど売れるんかコレ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:53:01.92 ID:ub4f6Q6w.net
漫画の裏表紙見てみたら「AIRI…会いたい…」とかなんとか書いてあってくそわろた
バイトが同じだけで深い関係でもなんでもないよね
気持ち悪いわー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:57:12.43 ID:NuyaaJ9c.net
マジかよそれ
キモすぎだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:08:43.00 ID:KHZgknNQ.net
道民だけど、別れるときに「したっけ」使うの凄い違和感。
札幌圏はあんな風に言ってるの?
「なまら」「ザンギ」って言葉も水曜どうでしょう見るまで知らんかった。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:16:40.13 ID:r6xJvGCO.net
「たべさ」と「したっけ」以外それらしいものがでてきてないし
方言とかいれるとお洒落やん?程度の意識でねじ込んだ感があるね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:19:17.31 ID:HvEQrew/.net
>>545
今期のアニメはこのすばに全部持ってかれた
僕街は期待が高かった分失速も半端なかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:41:23.26 ID:ZCyyY/BV.net
途中までは結構Youtubeの外人にも好評だったのに、今やもう辛辣な感想ばっかだな

総レス数 1004
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200