2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街は主役が棒読みの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:57:39.24 ID:dgeAl0280.net
アンチスレです

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:05:37.07 ID:09aqbmRI.net
ヒロミってあの女みたいな男の友達?

あの子に関して無関心すぎるのが不自然
カヨに対してのみ働く謎の使命感も根拠無いし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:07:06.46 ID:H81/lf2G.net
>>303
盲点だった
読んでる間は読者も脳みそが縮んでるわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:47:18.43 ID:mE5N+RRd.net
おいこのクソアニメ、藤原竜也主演で映画化すんのかよw
脚本変えろよ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:59:19.29 ID:XP6XYygC.net
何でもかんでも実写化かよ、ほんとおめでたいな
ウンコー(・ω・)つ●

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:27:48.62 ID:cf7n0Z5D.net
犯人はやっぱり教師だろ。糞店長と話てた議員とやらと同じ 声だし。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:17:22.67 ID:SKC36mZ7.net
犯人は担任だよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:29:02.40 ID:ZUkFrtE8.net
今のところ名前のついてる登場人物の中であごの形が一致するのは担任しかいないからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:31:29.89 ID:4wVcB9sm.net
メタ的に他に候補もいないしな
加代の攻略すむと何を楽しんでいいのやら……
犯人わかりきっていてもちゃんと犯人探しするっていうなら楽しめたんだろうけどね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:41:14.20 ID:su1H5rIW.net
犯人はロリコン担任だったのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:36:12.56 ID:xEq9tLFW.net
>>308-312
ここはアンチスレ
つづきがやりたきゃこちらへどうぞ

↓キチガイヲタ専用スレ

僕だけがいない街 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455854967/

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:25:48.58 ID:ASnJN9Wd.net
>>313
ここはアンチスレでなく、人生の落伍者スレだろ w

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:30:25.34 ID:xEq9tLFW.net
>>314
はいはい、巣から出てきちゃダメですよ〜

↓キチガイヲタ専用スレ

僕だけがいない街 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455854967/

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:48:50.10 ID:D3VFt/8L.net
おちんちんぽ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:45:39.57 ID:su1H5rIW.net
ウンコ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:40:28.06 ID:SjAlt3Rb.net
このアニメを質アニメとか言って持ち上げてる奴が沢山いて笑えるわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:13:55.74 ID:z/qgnMsn.net
実際はロリコンアニメなのにな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:17:11.72 ID:qqXG3bKi.net
時かけみたいに頭の悪い主人公が過去に戻る能力を身に付けてしまって
アホな展開しか出来なくなる物語でしょ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:20:33.94 ID:joSJzoMr.net
ノイタミナって「俺は他のオタクとは違うぜキリッ」みたいな奴が好きそうな作品をアニメにするけど、
内容は萌えアニメ以下ってのが多い気がする

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:28:44.88 ID:pA79itoL.net
>>321
プ w 京アニ乙! w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:31:15.07 ID:ozvth7CY.net
>>321
その傾向が強くなってから枠が減ったしな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:45:24.43 ID:fW7dg6MO.net
さすがに枠すべての番組否定するまではしたくないわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:00:30.34 ID:xyQqJf/n.net
乱歩奇譚とかいうゴミをまだ許してないわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:35:16.40 ID:z/qgnMsn.net
パンチラインって最後どうなったの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:21:11.33 ID:ozvth7CY.net
>>324
誰も全否定なんかしてへんで

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:12:41.07 ID:4qX/Nj2e.net
>>320
だいたいあってる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:05:25.99 ID:ziYIxb6N.net
女子高生ならまだしも30のオッサンがこれはやばい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:52:34.31 ID:xOWN99qI.net
>>326
トゥルーエンドはゲームで確認!
じゃない?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:18:13.87 ID:Ra21bDpR.net
僕だけがキモい街

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:57:52.34 ID:mVzIEMb4.net
ノイタミナは元々は女性向けアニメを作る枠だったのになぁ…
最近はオタ向けアニメ枠になってしまった
僕街も女性向けよりはオタ向けだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:00:23.17 ID:Qts+KCMb.net
僕だけがいらない街

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:53:27.60 ID:IWa/K7ZH.net
僕だけが変人の街

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:31:35.92 ID:xHA3NAFP.net
酸欠少女 さユり   ED曲を唄うこの人天才だな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:30:04.48 ID:Widaj9Oz.net
何その名前
痛い人だったんだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 04:12:44.07 ID:oZcp0hVG.net
僕だけが下手な街
はぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 04:31:16.70 ID:plk+9IOP.net
デスノートの続編なの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:38:06.91 ID:LELLzn39.net
監督は大森があってる感じ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:19:47.25 ID:NAdfIii3.net
セカイ系つまんねぇ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:35:15.20 ID:gD1ZKzUk.net
たぶん、5、6話で脱落した多くの人たちはもう呆れ果てて続き見てないよ
だからアンチスレにも書き込まない
今アンチスレに書き込んでるのは、つまんないと言いつつ実は見てる人

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:51:18.42 ID:VQ1Y6UGO.net
登場人物の心理や行動がおかしすぎてもう冷めてるけどさ
犯人の動機だけは気になるから最後まで見るわ
それも糞だったら切る

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:52:58.10 ID:VQ1Y6UGO.net
×最後まで
○そこまで

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:57:29.01 ID:6j+fd/Vx.net
僕だけが空気の街

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:17:11.08 ID:GZuATUhu.net
>>342
原作ではしっかり書かれてるけど、アニメでは尺的に削るしかないだろうってさ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:20:41.61 ID:MvvxNQer.net
横からだけどマジ?
つかペド以外理由あんの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:26:59.32 ID:VkZizM6L.net
わざわざぶっ込んだ二人は映画に関係ないのね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:09:32.44 ID:osJjJAee.net
涙の落下地点おかしい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:58:53.93 ID:CX8DvcVv.net
>>345
絶対納得できる理由なんてないだろうし
もし何か御託ならべるなら作者はつくづく糞なんだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:09:09.97 ID:2XhELBnG.net
このステマが凄いのゴリ押しなんだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:23:08.32 ID:C+umVX+Q.net
>>346
ペドになった理由、とかじゃね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:13:55.30 ID:AhRhH4or.net
原作の流れはしらんけど、アニメは、最初人知れず殺されてた加代も実はちゃんと
泣き笑い考える普通の一人の人間なんだよってところ強調したい作品なんだなと思うわ
でもって作品の中で救済もする、アニメスタッフは犯人探しあまり興味ないかもしれない

これが薄い本だと、加代に父親が現れてたえちゃん的展開になるんだろうけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:17:27.75 ID:7CwMmCBQ.net
加代ちゃんと家族を増やしたい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:12:36.08 ID:9fWq/4a7.net
朝食のシーンで感動してる奴多いけどいうほど感動するか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:50:39.12 ID:G7RB5Fr/.net
>>354
もうね、何度母の朝食ネタやれば気がすむのかと
小一時間問い詰めたいよね

口に出てた、とか、この作者のワンパターンネタの
使い回しにはウンザリですわ
ネタの引き出し少な過ぎ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:44:30.52 ID:BX/51R8v.net
クラスの人気の男子より
実は俺の方がスケート速いんだぜドヤア…もちょっとラノベっぽいな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:13:52.58 ID:ehaaUpm/.net
アリバイ作りのために民家に石投げる主人公
携帯壊した上に顔面殴るヒロイン

はぁ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:41:34.51 ID:3NsEBgP0.net
>>355
声に出てた、しっかりしろ29歳、妖怪め
イラッと来る

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:43:27.19 ID:HiHeuVzN.net
僕だけがおかしい街

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:48:17.35 ID:K64FbR/I.net
みんなおかしいんだよなぁ
動機や行動が

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:24:40.13 ID:vE098wwF.net
そして察しが良すぎなんだよ
見ても話ても経験してもいない事について、エスパーかよってぐらい
相手の意志を瞬時にすべて理解し納得しちゃう小学生って

こう書くと「原作には○○があって・・・」と言い出す輩がおるが
そもそもそれ以前に行動原理が異常なんだよ

殺しても居ないのに必死に逃げ回るあたりから、首をかしげたくなるような
事ばかりする登場人物たち

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:52:32.83 ID:7EjA3pi1.net
なんで漫画家がタイムスリップできるのか、そこからもう分からん
口に出して言っているうちに、演じているうちに本当になったの?文集に書いてあるの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:47:04.36 ID:G1Xiq4AY.net
ミステリーとして出来が悪いよな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:06:50.17 ID:K64FbR/I.net
この漫画家の編集に身を置く以上は図太い神経してないとやってらんないよ。常識人なんて一人も出てこないんだから非常識で飛躍的なシーンを聞き流せないといけない
繊細すぎるならそれはそれで向いてないから編集やめたほうがいい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:21:33.80 ID:lUL8V6gb.net
NHKはいいアニメなら、民放で放送したのを輸入してBSで垂れ流す。
蟲師、日常、進撃の巨人…   そして既に僕だけが(ryも輸入するプロジェクトの許可が出たそうだ。
おまえらまた負け組みかよ。 w

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:53:33.01 ID:vE098wwF.net
>>365
日本反日協会が何だって?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 05:27:23.63 ID:mGuLnlT4.net
このアニメと同じように信者の思考回路もヤバいな…
NHKで放送されただけで視聴者に勝ち組負け組の判定が付くとか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:54:00.39 ID:VPUTfcoJ.net
『日常』に有って、『けいおん!』に無いもの
自虐的に馬鹿演じつつも深いテーマを提供するアニメ。 かたや視聴者に媚びるだけで内容スカスカ海綿アニメ。
同じ京アニでどうしてこうも格差が生じたのだらうか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:55:38.71 ID:G5RRihm6.net
ID:LTocyQ4t
ID:Q23CKZ70
ID:pA79itoL
ID:lUL8V6gb

文体から見て同一人物かな

NHKで放送することが決まったならアンチスレじゃなくて信者スレに書き込めよ
信者は大喜びだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:30:26.28 ID:xec8xtEj.net
主人公と愛梨ちゃん詰め甘過ぎ。変装しないで街彷徨くから捕まるんだろ?変態犯人が常に見張ってるのに。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:07:49.43 ID:7xhXUhXx.net
主人公はなぜ怪物かと言うほどの察しのいい母親にすべてを話して協力をしてもらわないんだ?
友達にも協力してもらえばいいし、加代にも言えばいい。
あと、加代が殺害されると思われる時に家に帰ったりしてほったらかし。変。
加代が殺されなければ、母親が助かると思うのも変。
何で犯人の正体を突き止めようとしないんだ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:07:52.21 ID:vrgVeZEJ.net
この作品は何となくサスペンス物としての雰囲気は出してるけど、ミステリとしての辻褄合わせ、人間としての行動原理の詰めが甘いのが難あり

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:31:09.21 ID:uy2TUJWQ.net
ポイントポイントでのゴール地点を決めてから、途中からスタートしてる感じ
なぜスタート地点に立つのかっていうところからやってくれないと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:47:55.43 ID:0lXw0V0c.net
リバイバル発動して作品中の違和感あちこち解消せえ原作者

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:38:49.49 ID:Ci/I8h+4.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       o

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    と思うしぇしぇしぇであった
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:25:45.22 ID:ep5YT9Zs.net
>>374
この作者にそんな能力はない
あったらとっくの昔に有名作家になってるよ

荒木飛呂彦がこの漫画の帯に、一切推奨コメントを書かなかった理由がわかる
こんな漫画を推奨したら、荒木の評判が落ちるからな
きっとやっかいなアシスタントだったんだろうね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:39:29.41 ID:1aOG+48m.net
おい尺足りねーぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:02:19.10 ID:gJK1rBnv.net
薄っぺらいしテンポ悪いしイラッとする
チャッチャと話進めろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:25:07.66 ID:7B14FY+n.net
いろいろと説明足りないし、無駄に引き伸ばして中身がないし
見ててイライラしてくる
おもしろかったの一話だけだった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:32:48.22 ID:LIWAqzRm.net
>>376
ありがとう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:46:32.35 ID:rITsZVcL.net
誘拐されてたまるかと言ってるわりに、いつも暗くなってから帰宅するよなこいつら

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:51:53.01 ID:7B14FY+n.net
会話も小学生同士の会話とは思えないほど大人びてて
児童虐待とかを扱ってるわりに現実感はまるでなく
なんかもう作者が自分に酔ってるだけで
一話だけ良いアニメ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:19:49.82 ID:RDnP7h1o.net
最初の方も期待込みでの評価だし
総じて低レベルな作品だったってことでいいんじゃないの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:25:30.39 ID:UD4oPnzG.net
能力設定が雑だからループする理由が適当すぎる
過去に行ったり戻ったりするタイミングが
脚本の都合でしかないからつまらんよこれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:05:44.06 ID:1Tt6pc37.net
ほんと嫌、ほんとなんなのこの大根役者ども

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:12:00.93 ID:FAD3x89t.net
加代の乗った車が走り去るシーン、主人公の左右と後方に同じ平屋ばかり並んでいてワロタw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:42:38.39 ID:hRGx/cME.net
前半→安っぽい決着
後半→二股ストーカー

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:15:02.53 ID:iiGxIZEd.net
2012年、「ヤングエース」(KADOKAWA刊)にて連載を開始し、
「マンガ大賞」や「このマンガがすごい! 」に2014年、2015年と2年連続ランクイン。
書店員や各界著名人からも絶賛のコメントが多数寄せられ、注目を集める人気作である。
コミックスは2015年12月26日に発行された第7巻までを含め、累計発行部数239万部を突破。
一度読み出したら止められない、息もつかせぬ展開でファンの心を惹きつけている。


これの何が評価されたんだよwゴリ推しキモ過ぎ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:42:34.13 ID:NHd6579d.net
うちの放送局だと良く時間帯変わってて録画されてないからむかつく
前半パチンコ番組だたw

話が飛び飛びなせいかメロドラマシーンが限りなく寒いな
スコップで襲い掛かられてすまし顔とか単に演出やシナリオの手抜きとしか思えない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:38:14.90 ID:PuAiS5Mo.net
朝 パン一斤
昼 100円硬貨2枚
夜 カップヌードル

こんな食生活してたから歪んだ性格になってアンチしてるんだな w

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:32:17.13 ID:zoWDoF8b.net
こいつ荒木のアシだったの?
本スレでチラッと漫画の画像見たけどキャラの顔見分けつかなかったわ
「僕誘われてない」みたいなページだったかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:50:46.48 ID:Xabth0Sf.net
飴玉見つかるシーンはわざとらしくて醒めたな
虐待親の母が今更出て来て謝るのものも変だと思った
よくあるドラマだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 04:47:12.92 ID:9i/zJNTz.net
ねぇーよ ハゲ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:10:36.36 ID:h8n/RzVb.net
>>392
今更出てきたっつーか八代が呼び出したんだよ
飴玉はユウキさんのカッター構えるシーンとかでもやったわざとらしいミスリード演出だな、ああいうのは単発じゃなく何度も繰り返してはじめて意味がある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:09:47.77 ID:Puh4k15U.net
飴は幼女を釣るやつですか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:48:09.69 ID:arWSTdht.net
公式で加代の作った手袋はとうに完売してるな
http://www.movic.jp/shop/g/g03405-00464-00001/
尼で加代コス売ってるけどモデルが無駄にカワイイ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:27:20.26 ID:7XiDWIwY.net
加代を見て「加代可愛い!もうロリコンでいいや!」と思ったけど
今回のひろみを見て「ひろみ可愛い!もう男でいいや」と思った
というか昭和63年ってレコードの時代だっけ?
もう30年近く前だが当時の人間は30年後にBDになったり
スマホが登場したりするなんて思いもしなかっただろうなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:55:47.54 ID:h8n/RzVb.net
>>397
CD出たて
カセットテープが全盛

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:21:27.22 ID:lXuD9x/w.net
このアニメみてんの萌え目当てのやつしか残ってねーじゃんw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:45:04.26 ID:9i/zJNTz.net
>>399
がっこうぐらし! みたいな浅いアニメじゃないんだから w

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:23:15.71 ID:3+S3lcUO.net
>>400
ID:LTocyQ4t
ID:Q23CKZ70
ID:pA79itoL
ID:lUL8V6gb
ID:PuAiS5Mo←NEW
ID:9i/zJNTz←NEW

アンチのアンチしてるバカ信者くん毎回定期的にレスしてスレを保守してくれてありがとう!
僕街はがっこうぐらし!よりも浅いアニメだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:58:11.41 ID:9i/zJNTz.net
>>401
暇人ストーカー乙 w  先祖は内務省で大杉栄暗殺に加担したのか? プゲラ w

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:32:34.61 ID:T4L9Ja72.net
僕だけがインポの街

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:34:41.55 ID:9i/zJNTz.net
『僕だけがいない街』
『このマンガがすごい!2014』オトコ編第15位。『マンガ大賞2014』第2位。

『がっこうぐらし!』 なし


大衆の評価から逸脱してる空想癖は翁長姓を使ってよい。

総レス数 1004
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200