2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街は主役が棒読みの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:57:39.24 ID:dgeAl0280.net
アンチスレです

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:17:22.73 ID:W56Os5Jz.net
典型的なイディオット・プロットだねえ 作者無能なんだなー

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 06:46:51.17 ID:nB6+jxs1.net
最後と言いつつも頑なに犯人を捜さず、
まともな協力者も得ようともしない小学生以下の頭脳

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:30:36.48 ID:RbE/34XE.net
まぁ小学生だしな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:31:07.41 ID:dNic0aHb.net
足跡が付くと秘密がバレるから秘密基地には行かないと言われたのを忘れて
廃バスの方にはガッツリ足跡残して犯人にバレるという主人公のアホさ加減

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:34:51.45 ID:kvpezC3G.net
何?小学生に戻ったら頭まで小学生になってんの?
だったらモノローグの声も小学生にしようぜ
そうした方が説得力あるだろ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:48:49.25 ID:6+qmF0/i.net
>>253
そのあとに仲良くないから夢は教えないって去ってるよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:06:47.00 ID:Q23CKZ70.net
ここは負け組ホイホイスレでつか w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:44:39.27 ID:FUsu2FHK.net
主役の奴ってモノローグ(心の声)とセリフの演じわけすらできてないって終わってないか?
唇映ってないないと喋ってるのかモノローグなのかわからんぞ
さすがにこのレベルの演技指導もせずにこいつが最適だと思ったから連れてきたとかないわ
単なる癒着だろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:17:55.70 ID:Q23CKZ70.net
自称批評家ワロスワロス 批判すれば注目集められると錯覚してる井筒みたいな連中だな wwwwww

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:24:19.29 ID:0HedeOlY.net
正直このアニメ声イラつくか?
最初こそうざかったけどそんなのどうでも良くなるくらい話がガバガバで酷い

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 15:08:36.11 ID:FUsu2FHK.net
いや最初からいい印象なかったが、見ているうちにもっとイライラしてきた。
驚いたりするシーンでもいつもと同じしゃべり方するからなぁ、小学生の朗読かよ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:40:56.14 ID:fLlwlI54.net
これで演技通してるってまともな感覚じゃない
フリーパスで一発オーケーにしてるとしか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:39:36.12 ID:Q23CKZ70.net
>>270
小倉唯よりはマシだろ w

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:04:33.81 ID:xedN8zNI.net
ロリコンジジイ宮崎某と同じような
演出を狙ってたんだろ。
俺様のアニメは職業声優を使った
ありふれたアニメとは一千を画する
一ランク上の一流アニメですよ、みたいな。

ま、それ以前に原作のストーリーが
三流だったためにただでさえ
とっちらかってるものげ余計に
酷く見えてしまう訳だな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:42:16.60 ID:G19wV6bd.net
円盤では、プロの声優を使ったバージョンも収録されるんだよね??
大人版は細谷佳正でいいよな。w
子供版は別に誰でもいいけど、田村睦心辺りで。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:22:19.91 ID:Q23CKZ70.net
>>272
で? あんたの贔屓原作はどんだけ世間様から評価されてるの? ニヤニヤ (w

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:24:31.50 ID:5E4FHGr2.net
2回も戻るなよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:26:51.90 ID:Pxq1eoox.net
主人公余裕っすね?全然緊迫感ないっすね?
能力の説明ってこれで終わり?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:22:38.35 ID:jgr30gJJ.net
話が面白いのに声優の演技が下手でイライラするんですけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:55:48.70 ID:XuWsqx1P.net
声優の演技もうまいとはいえんけど、頭悪すぎて冷めたわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:59:35.25 ID:jgr30gJJ.net
下手なのは主人公役(大人、子供)だけで声優じゃないから下手なんだよ
合わせるのでいっぱいで棒読みになるのは俳優によくあること
声優はうまいよ
民放系アニメはたまにこういうわけわからんことするんだよ
監督の発案てことになってるけどウジテレビのゴリ押しだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:42:22.53 ID:st8xA0Em.net
何年何月何日の事件を免れたからって安心するアホになんか共感できないわあ
犯行の原因(犯人)を特定もしてないうちにさ。
ハナシをふくらませるためにどんどんアホらしい話になってる。
悠木碧演ずるカヨは可愛いのにもったいないw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:59:08.64 ID:2m9HicpI.net
>>269
最初は声優の糞演技で慣れてきた中盤からは話のガイジっぷりでイラつかせる隙のないアニメ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:56:03.28 ID:JNxqXBzv.net
>>275
同感

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:17:13.72 ID:nJFu9gcr.net
俺は絶対やるぜ!みたいな作者と主人公の意気込みが空回りしててつらい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:30:46.64 ID:K0Jt+KdE.net
案の定あの糞演技擁護しにきた信者がこのスレに沸いてるな
あの下手くそな叫び声を自然でリアルとか言ってるやつほんと気持ち悪いわ

話も察しが良いキャラが増えすぎ
母アイリケンヤと察しが良いキャラ3人は多いよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:28:15.36 ID:Ln2pyNt9.net
>>281
本当に駄作の条件を見事に見事に満たしてるな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:05:10.62 ID:bxDVfXom.net
個人的には声とかどうでもいい

>>257
これ
ラノベと違わないし世界観がリアルっぽいだけに生々しい
序盤の「じじじ女子高生とかガキだし!!!」もDTの虚勢ぽくて駄作みはすでに感じてた
本当に性的対象にならないんならそんなセリフ出ねーよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:29:18.76 ID:F5wgdx5R.net
「もどれ〜〜〜」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:08:22.59 ID:dG70e31O.net
声優と言うよりアレびOK出した音響監督がダメだろ

あとトランプのシーンは原作だと加代たんのテンションもっと高くて解放感があったのになぁ
あれも悠木のせいでは無い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:49:17.35 ID:D4VOAo5T.net
声に出てた…ってやつうざい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:20:00.01 ID:d5puPNf8.net
主人公の声が駄目
悠木があってない
あと監督の感性は信用出来ない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:12:08.93 ID:2C42KkAM.net
監督っていうか原作から終わってるよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:40:01.61 ID:IDMaNSvA.net
主人公は声優以外じゃないと駄目なら
満島じゃなくて西川のりおでやって欲しかった。

雛月は中山千夏、主人公の母は鮎川十糸子でw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:57:04.87 ID:is2YzMwp.net
>>289
作者は面白いと思ってやってるんだろうなってのが分かってさらにうざいw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:16:53.28 ID:eR8E5AE6.net
主人公の声が一番いいとはまったく思わないけど
声さえどうにかすればよくなる問題でもないからね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:32:05.01 ID:jix3VwFg.net
話がお粗末だし、ある意味声優はぴったりなんじゃない?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:05:41.77 ID:Wdh2uKH2.net
どもれ〜

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 04:03:33.75 ID:NLt4pQKY.net
結局のところ、話の内容次第なんだよ
話の内容さえ良ければ、こんな棒読み似非俳優でも味として認識されるが
ストーリーがあまりにも酷いんで、棒読みがさらに際立つという

正直4話まではそこそこ見れた作品だっただけに
5話移行の失速が半端ない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:01:41.11 ID:J6gNHBhk.net
俺はスケートでなめプした時点でつまらないことに時間をかける作品なんだなと思った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:50:30.66 ID:RvNsF8pc.net
で、結局この糞アニメの犯人だれ?
てかいい加減、主人公の行動と推理が鬱陶しいけどバカなの?
コナン呼んで来いよ(笑)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:00:53.04 ID:WauBwdNO.net
コナン読んだら1話で終わるからな
それくらいの濃さ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:10:36.75 ID:+ZeKv9Aq.net
信者に追い出されたの?
哀れだな♪

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:18:10.18 ID:NLt4pQKY.net
>>299
もう犯人が誰か?という事より、見てて違和感だらけで
ストレスがたまるほうが勝っちゃって6話の途中から見てない。
たぶんそういう人のほとんどは、俺みたいにこんな駄作の
アンチスレに書き込むことすらせず 「無関心」 なのだと思う。

気持ち悪い信者と、無能な原作者のコラボ、吐き気がする・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:22:35.30 ID:3k68y87u.net
ヒロミをユウキさんに会わせるだけでとりあえずユウキさんの嫌疑は晴れてヒロミは死なずに済むんだからまずそれをやれよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:05:37.07 ID:09aqbmRI.net
ヒロミってあの女みたいな男の友達?

あの子に関して無関心すぎるのが不自然
カヨに対してのみ働く謎の使命感も根拠無いし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:07:06.46 ID:H81/lf2G.net
>>303
盲点だった
読んでる間は読者も脳みそが縮んでるわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:47:18.43 ID:mE5N+RRd.net
おいこのクソアニメ、藤原竜也主演で映画化すんのかよw
脚本変えろよ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:59:19.29 ID:XP6XYygC.net
何でもかんでも実写化かよ、ほんとおめでたいな
ウンコー(・ω・)つ●

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:27:48.62 ID:cf7n0Z5D.net
犯人はやっぱり教師だろ。糞店長と話てた議員とやらと同じ 声だし。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:17:22.67 ID:SKC36mZ7.net
犯人は担任だよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:29:02.40 ID:ZUkFrtE8.net
今のところ名前のついてる登場人物の中であごの形が一致するのは担任しかいないからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:31:29.89 ID:4wVcB9sm.net
メタ的に他に候補もいないしな
加代の攻略すむと何を楽しんでいいのやら……
犯人わかりきっていてもちゃんと犯人探しするっていうなら楽しめたんだろうけどね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:41:14.20 ID:su1H5rIW.net
犯人はロリコン担任だったのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:36:12.56 ID:xEq9tLFW.net
>>308-312
ここはアンチスレ
つづきがやりたきゃこちらへどうぞ

↓キチガイヲタ専用スレ

僕だけがいない街 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455854967/

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:25:48.58 ID:ASnJN9Wd.net
>>313
ここはアンチスレでなく、人生の落伍者スレだろ w

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:30:25.34 ID:xEq9tLFW.net
>>314
はいはい、巣から出てきちゃダメですよ〜

↓キチガイヲタ専用スレ

僕だけがいない街 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455854967/

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:48:50.10 ID:D3VFt/8L.net
おちんちんぽ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:45:39.57 ID:su1H5rIW.net
ウンコ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:40:28.06 ID:SjAlt3Rb.net
このアニメを質アニメとか言って持ち上げてる奴が沢山いて笑えるわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:13:55.74 ID:z/qgnMsn.net
実際はロリコンアニメなのにな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:17:11.72 ID:qqXG3bKi.net
時かけみたいに頭の悪い主人公が過去に戻る能力を身に付けてしまって
アホな展開しか出来なくなる物語でしょ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:20:33.94 ID:joSJzoMr.net
ノイタミナって「俺は他のオタクとは違うぜキリッ」みたいな奴が好きそうな作品をアニメにするけど、
内容は萌えアニメ以下ってのが多い気がする

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:28:44.88 ID:pA79itoL.net
>>321
プ w 京アニ乙! w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:31:15.07 ID:ozvth7CY.net
>>321
その傾向が強くなってから枠が減ったしな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:45:24.43 ID:fW7dg6MO.net
さすがに枠すべての番組否定するまではしたくないわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:00:30.34 ID:xyQqJf/n.net
乱歩奇譚とかいうゴミをまだ許してないわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:35:16.40 ID:z/qgnMsn.net
パンチラインって最後どうなったの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:21:11.33 ID:ozvth7CY.net
>>324
誰も全否定なんかしてへんで

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:12:41.07 ID:4qX/Nj2e.net
>>320
だいたいあってる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:05:25.99 ID:ziYIxb6N.net
女子高生ならまだしも30のオッサンがこれはやばい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:52:34.31 ID:xOWN99qI.net
>>326
トゥルーエンドはゲームで確認!
じゃない?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:18:13.87 ID:Ra21bDpR.net
僕だけがキモい街

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:57:52.34 ID:mVzIEMb4.net
ノイタミナは元々は女性向けアニメを作る枠だったのになぁ…
最近はオタ向けアニメ枠になってしまった
僕街も女性向けよりはオタ向けだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:00:23.17 ID:Qts+KCMb.net
僕だけがいらない街

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:53:27.60 ID:IWa/K7ZH.net
僕だけが変人の街

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:31:35.92 ID:xHA3NAFP.net
酸欠少女 さユり   ED曲を唄うこの人天才だな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:30:04.48 ID:Widaj9Oz.net
何その名前
痛い人だったんだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 04:12:44.07 ID:oZcp0hVG.net
僕だけが下手な街
はぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 04:31:16.70 ID:plk+9IOP.net
デスノートの続編なの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:38:06.91 ID:LELLzn39.net
監督は大森があってる感じ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:19:47.25 ID:NAdfIii3.net
セカイ系つまんねぇ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:35:15.20 ID:gD1ZKzUk.net
たぶん、5、6話で脱落した多くの人たちはもう呆れ果てて続き見てないよ
だからアンチスレにも書き込まない
今アンチスレに書き込んでるのは、つまんないと言いつつ実は見てる人

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:51:18.42 ID:VQ1Y6UGO.net
登場人物の心理や行動がおかしすぎてもう冷めてるけどさ
犯人の動機だけは気になるから最後まで見るわ
それも糞だったら切る

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:52:58.10 ID:VQ1Y6UGO.net
×最後まで
○そこまで

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:57:29.01 ID:6j+fd/Vx.net
僕だけが空気の街

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:17:11.08 ID:GZuATUhu.net
>>342
原作ではしっかり書かれてるけど、アニメでは尺的に削るしかないだろうってさ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:20:41.61 ID:MvvxNQer.net
横からだけどマジ?
つかペド以外理由あんの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:26:59.32 ID:VkZizM6L.net
わざわざぶっ込んだ二人は映画に関係ないのね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:09:32.44 ID:osJjJAee.net
涙の落下地点おかしい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:58:53.93 ID:CX8DvcVv.net
>>345
絶対納得できる理由なんてないだろうし
もし何か御託ならべるなら作者はつくづく糞なんだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:09:09.97 ID:2XhELBnG.net
このステマが凄いのゴリ押しなんだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:23:08.32 ID:C+umVX+Q.net
>>346
ペドになった理由、とかじゃね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:13:55.30 ID:AhRhH4or.net
原作の流れはしらんけど、アニメは、最初人知れず殺されてた加代も実はちゃんと
泣き笑い考える普通の一人の人間なんだよってところ強調したい作品なんだなと思うわ
でもって作品の中で救済もする、アニメスタッフは犯人探しあまり興味ないかもしれない

これが薄い本だと、加代に父親が現れてたえちゃん的展開になるんだろうけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:17:27.75 ID:7CwMmCBQ.net
加代ちゃんと家族を増やしたい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:12:36.08 ID:9fWq/4a7.net
朝食のシーンで感動してる奴多いけどいうほど感動するか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:50:39.12 ID:G7RB5Fr/.net
>>354
もうね、何度母の朝食ネタやれば気がすむのかと
小一時間問い詰めたいよね

口に出てた、とか、この作者のワンパターンネタの
使い回しにはウンザリですわ
ネタの引き出し少な過ぎ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:44:30.52 ID:BX/51R8v.net
クラスの人気の男子より
実は俺の方がスケート速いんだぜドヤア…もちょっとラノベっぽいな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:13:52.58 ID:ehaaUpm/.net
アリバイ作りのために民家に石投げる主人公
携帯壊した上に顔面殴るヒロイン

はぁ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:41:34.51 ID:3NsEBgP0.net
>>355
声に出てた、しっかりしろ29歳、妖怪め
イラッと来る

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:43:27.19 ID:HiHeuVzN.net
僕だけがおかしい街

総レス数 1004
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200