2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 56シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:04:57.14 ID:PXpcQVPM0.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
・二次創作関連は専用スレでオナシャス、あざーっす
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 56シェー [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452099025/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:32:11.28 ID:I+byD0Jr0.net
深夜だからこそのえげつなさがいいと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:33:22.67 ID:SWR6u3vlO.net
夕方放送だったら話題以前に規制の嵐でつまんなくなってたんじゃないのか
フルタイム勤務の社会人はリアタイで見れない人多くなるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:33:28.51 ID:Cxk6Y3wr0.net
原作でもえげつない事やってるけどね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:33:34.33 ID:y6cX6Rk00.net
これを夕方でやったらPTAからの苦情の嵐だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:34:01.09 ID:UMd1kNS20.net
>>664
どこぞの妖怪アニメのようだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:34:21.29 ID:CbnBwUKK0.net
>>590で2期OPのフルやったな、25分ぐらいから
カッコイイ曲じゃないか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:34:24.65 ID:iRC0SBxw0.net
>>660
夕方だったらもう少し平成版に内容寄せてたかな?
まあなんにせよあの1話がなければ今の人気は無いな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:34:28.54 ID:VyU+XUXN0.net
下ネタ系はまずダメだよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:35:02.96 ID:I+byD0Jr0.net
おそ松さん、中毒性あるんだよな
クリスマス回が終わってからの禁断症状はマジやばかった
このスレでウダウダ騒いで発散したからいいけど、2クール目が終わった後が今から心配

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:36:45.58 ID:SWR6u3vlO.net
妖怪ウォッチっておっさんがバナナ片手に「長くて太〜い」とやらせて苦情来たんだっけ
素直に深夜でやった方が平和だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:37:29.02 ID:I+byD0Jr0.net
今回みたいなシコ松は完全夕方じゃ無理
あそこまでロコツに正面から扱えないだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:37:44.78 ID:Q+bO/TOk0.net
流し読みだがアニメージュの特集内で
制作サイドの「カラ松の声はいい声なので」という意見がやたら目についた。
ダメ絶対音感がないからわからんが、他の5人とそんな違うかな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:37:55.58 ID:Pz5QotED0.net
女子人気はキャラのフォルムが可愛いの部類にはいること(ゆるキャラ的な)
中身がギャグアニメかつ、一話お蔵入りとかで色々盛り上がっていたこともありライト層でも見てそうなイメージがついてるってことが大きいんじゃない

公言しやすいってことは友人にも宣伝しやすいってことだし話題にする人も増えて目に入る機会も多くなる
結果どんどんみる人が増えるっていうね
キャラそれぞれの個性が強いことで見るだけの人じゃなく買い支えるキャラ人気も獲得できてるのも凄いと思う
ここまで盛り上がってると制作側の儲けが純粋に気になるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:38:25.88 ID:awqbMI/h0.net
カラ松は耳音痴の自分でもわかるくらい良い声

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:39:40.07 ID:njoc2yPx0.net
クリスマスであんなぶっ飛んでたんだしバレンタインも期待してる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:42:54.11 ID:UMd1kNS20.net
>>670
食糞や尻に薙刀ぶっ刺すとか色々やってBPO案件になってるぜ
なおスタッフは全く反省してない上にむしろおちょくってる模様
まあいちもつクイズはダメだろうなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:43:12.65 ID:of2WsS4A0.net
自分もPTA
うちの厨房男子に見せたくねーわ、おそ松さん
もっとも、バレーボールと妖怪とモンスター集めを観てるタイプだから興味なさそうだが
妖怪の方も北斗の拳パロディで面白かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:43:38.36 ID:P5CqewWI0.net
俺は未だに一松が福山潤だと認識出来ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:45:46.90 ID:iRC0SBxw0.net
>>678
普通だったら十四松と一松キャスト逆にしそうだよね
今となってはハマってるからいいけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:45:55.00 ID:Cxk6Y3wr0.net
>>678
「678よ 命じる 耳をかっぽじってよく聞くんだ! か
芸風の一つだと理解するのだ」

声優さんて演技の幅広い人いるだろ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:47:16.22 ID:I+byD0Jr0.net
>>678
福山潤本体がどんな声優か知らない俺はオーディオコメンタリーで聞き分けできなかった
というか、一子なんかも一松とも本体とも違いすぎ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:47:26.32 ID:lUI33wbo0.net
あれは福山じゃなく一松の声って感じするよな
声優ほんとすごい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:47:26.43 ID:z/Jd75RS0.net
糞転売ヤーの餌食になったね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:47:56.09 ID:lypaMVbO0.net
>>677
DD北斗の方にもろパクのジバイセキニャンとかいうのが結構出てたなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:48:47.40 ID:z/Jd75RS0.net
福山さんて低い声の役めずらしいんじゃないかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:49:08.75 ID:Cxk6Y3wr0.net
ゆずか°ん @yuzukan_1046 52秒52秒前
ねぇアニメージュさぁ💢💢💢💢💢💢
おそ松兄さんの休日の過ごし方💢💢💢💢💢💢💢弟たちと遊びたいとか
💢💢💢💢💢可愛すぎかよ💢💢💢💢💢💢キレるぞ💢💢💢💢💢

子供の頃のおそ松さん「6つ子ってのは5人の仲間じゃなくて5人の敵がいるって事
と同じ」
おそ松さん「こういう奴らだから」

おそ松さんってあまり

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:49:52.21 ID:of2WsS4A0.net
>>684
いちご味だっけ?
CMしか見てない
相互パロディか面白いな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:52:00.56 ID:Cxk6Y3wr0.net
DD2期には「シェー」があるよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:52:12.24 ID:G/naR0A70.net
実松さんのような毎日だけど、おそ松さんと妖怪ウォッチを楽しみに何とか生きているわ
デザインが可愛いギャグアニメは、笑えるしなごむしで良いもんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:52:54.41 ID:UMd1kNS20.net
一松の中の人がどうやって一松の声出しているのかと思ったらポーズまでなりきってるのか

>>684
あれは互いに話し合ってコラボしていたっぽいし
そういやおそ松さんはなんかアニメとコラボしないのかな
デカパンマンでやらかしてるからないだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:55:08.16 ID:Cxk6Y3wr0.net
一話で言いたかったこと
「すべてのアニメはおそ松さんに道を譲れ!」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:56:35.18 ID:0cw7wNeo0.net
ちょっと前に殺せんせーがシェーしてたな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:57:12.29 ID:I+byD0Jr0.net
>>690
向こう側からのアプローチ?は、ブラックジャックか
おそ松さんでヒョウタンツギが出るんじゃとか言われてたが、今の所ないよな?
あとTwitterで暗殺教室のコロ先生がメイトのおそ松上りと門松の前でシェーしてたか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:58:41.56 ID:1hFJQar60.net
おそ松さんってデフォルメ化して誤魔化してるけどデフォルメ魔法消すと実松さんに戻るんだよね
つまりトト子はクズ可愛い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:59:56.83 ID:awqbMI/h0.net
>>694
実松さんよりはまだ若いから…
ていうか初期の企画ではもっと歳行ってる予定だったみたいね
そしたら絶対はやらなかった(確信)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:00:49.93 ID:I+byD0Jr0.net
>>694
デフォルメ魔法ではなく、表裏、ポジとネガって相対関係じゃないか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:08:14.69 ID:YifC/+tY0.net
チョコのロシアンルーレットで誰にハズレを引かせたいかという質問に対するチョロ松の答え笑うわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:16:14.48 ID:9Da6gRCN0.net
ハズレのやつ一松のもブレてなくて笑った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:16:34.84 ID:Cxk6Y3wr0.net
ギリギリ アイ
ギリギリライン
こわしてみせる〜
いっちゃうかもね

この部分がド 下 手

あのさ歌ってる人声優?歌手?どっち?前者ならまじでやめて

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:17:41.29 ID:O6haVBdvO.net
フリーじゃない腐女子さん
メール届いてますか?
気持ち悪かったからもうメールしないとかですか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:20:56.20 ID:wvGa+dFZ0.net
メージュとPASH!、オトメディアと三冊見たけどどのインタビューからもわりと自由にやってるよ感が伝わってくる
以下雑誌の内容というか方向性?
中身は買って見てね(買えるとは言っていない)

オトメディアは完全に女性向けに舵切ってるからか脚本インタビューはキャラに触れてる面が多かったな
バレンタインの意識調査にせよ脚本家のインタビューにせよキャラに興味があるなら一見の価値アリ
設定資料は先月のメージュとかなり被ってる

PASH!のお兄ちゃん特集っていうのはアニメ誌に有り勝ちなキャラの紹介とアニメの一場面とってきてそれにコメント的なのが三男まである
一人につき一ページの三分の一で大したことは書いてない
音響さんのインタビューも割と当たり障りのない感じ
自分は興味ないからなんともだけど中の人たちの演じてる時の様子とか雰囲気を知りたいならいいかも?

メージュは買って損はないボリューム
キャラデザ、監督、OP歌唱担当のA応Pと情報も豊富かつ量が多い
キャラデザと監督のインタビューに至ってはそれぞれ4ページ分の情報量
キャラの見た目で描かれた漫画風アフレコレポートも見開きでついてて中々良かったよ
個人的にはA応Pのインタビューはそんなに期待してなかったんだけど歌い方の指示の話が面白かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:29:14.74 ID:A8uDf2Ek0.net
はっきり言おう。
このアニメは原作を超えた。

やれクリスマスだ、やれお年賀だ、あけおめだ、お年玉だと皆がめでたく挨拶を交わしている最中
新年いっぱい早々にあれをぶちかますというこのセンスは赤塚を超えている。
しかもお約束的な笑いの何かがあると思わせながらも不条理ギャグに徹するこの態度。お約束のオチを見事に破っていくスタイル。
もはや伝説のアニメといっても過言ではないと思う。おそ松なんてもう誰も知らない過去の名作だったのに見事に今の時代に生き返らせたのは天才のなせる技だ。スタッフはすごい。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:32:50.55 ID:Pz5QotED0.net
超えたは言い過ぎじゃね
赤塚せんせーのはまさに国民的アニメだぞ
ドラ◯もんとかに近いレベル
おそ松さんは超えるというか同じ方向なんだけどちょっとズレた別方向に突っ切ってる感あるから比べるようなもんでもない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:34:27.05 ID:vsxahsgi0.net
>>583
チビ太さん、もう一回カラ松燃やしちゃって〜
しかし奴はよく燃える燃料だろうな>カラ松だけに

あと6子さらって来る選択肢は他5人はそこそこ攻撃力の持ち合わせが有るから
(スタバの件と円光の報復の件でも露わ)
消去法として大人しく髪を刈られても弟子にされて黙っているヌケ作のカラ松しかないよなぁ・・・
という今更の感想

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:35:10.58 ID:6DU7b0dK0.net
シコ松のときにプークスクスしてる両親が可愛い
その後のエロ本の隠し場所話のときもわらってたんだろうな
実際働きもしないで笑えないけどw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:36:41.18 ID:AHehrfrh0.net
母ちゃんは全員のエロ本の隠し場所をとっくに把握してそうだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:37:03.06 ID:Cxk6Y3wr0.net
arubaitoはしているよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:01:14.25 ID:0TRi2iLy0.net
バレンタインチョコのロシアンルーレット質問で兄弟にハズレ食わずぐらいなら自分で食う発言してるカラ松さんマジ痛いけどいい奴
身内にはいらないけどめっちゃ友達になりたい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:02:40.25 ID:nENO4kZF0.net
>>708
どちらかといえば身内にいてもいいけど、友達にはなりたくたいタイプかもしれんw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:03:20.38 ID:kGs/KI0u0.net
>>708
ええ子や…他の松は何て言ってるの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:04:50.45 ID:6X9AcUz70.net
あんな扱いを受けても「みんなを愛してる」だもんな
この暑苦しさが疎まれる一因なのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:05:40.94 ID:aSfWPuHp0.net
>>710
おそ松→シコ松
シコ松→トッティ
一松→アイツ
十四松→わけがわからない
トッティ→十四松以外(スタバァの怨み)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:05:52.86 ID:FF8OCBck0.net
気になるなら買えばいいのにとか思ったけどやっぱり売り切れだらけなんかね
まぁオトメディアの方は増刷あるし買えなかった人はそっち期待しとけばいいと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:06:17.73 ID:K2RSCa4c0.net
>>710
オトメディアを買おう!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:06:51.11 ID:Cxk6Y3wr0.net
「いやそれやっぱ友達なら許せるけど兄弟間はやばいんで」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:07:40.05 ID:Cxk6Y3wr0.net
オトメディア 女子向け

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:08:09.95 ID:st1j7gv20.net
まだ発売してない地域もあるんだよ
連休明けじゃないと入荷しない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:09:10.09 ID:YBHNi9Cl0.net
オトメディアってわざと女子向けに寄せてんの?
買わないほうがいいか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:09:37.69 ID:FF8OCBck0.net
意識調査はそれぞれの言葉で書かれてる
まとまりがないとはまさにアレ
先行イベで行われたとかいうフェチやら無人島やらの再来

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:09:47.15 ID:Cxk6Y3wr0.net
いや最初から乙女にターゲットを絞ってる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:10:00.60 ID:nENO4kZF0.net
>>712
シコとトッティの両成敗オチかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:10:59.27 ID:Bv1jc+ui0.net
>>718
女向けに言い回しや記事の企画は変えてるだろうがわざわざ女に寄せてキャラや内容を変える事はないのでは

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:12:14.35 ID:kGs/KI0u0.net
ごめんな名前がオトメディアで買いづらい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:12:16.07 ID:YifC/+tY0.net
シコ松「あいつ女の子にもらったことあるらしいんでぶっ殺します」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:12:27.18 ID:P/4uBZa/0.net
雑誌自体が女性向けだからな
女子向けというか女子が知りたそうな情報に偏ってるって感じ
バレンタインとかがまさにそれだろう
中身は公式だから通常運転

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:13:40.44 ID:9Q+M4Dnw0.net
オトメディア自体は名前通りだけどインタビューの内容は普通だし面白かった
六つ子QAも本編から外れてはいないと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:14:06.83 ID:UMd1kNS20.net
>>718
結構寄せてる
でもそれ以上に松原さんのインタビューがまあ充実してるから金があるならば

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:14:14.33 ID:mdYQp0qJ0.net
公式でカラ松が優しいってマジなの?
優しい俺が好きってタイプのクズではなく?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:14:49.06 ID:CbnBwUKK0.net
オトメディアの記事はかなり充実してるぞ買いにくいのは分かるが
昆虫図鑑の下にでも隠して買えばいい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:15:18.86 ID:2v7ukkzE0.net
>>708
歳の離れた弟ならいいけど兄だったら恥ずかしく思うだろうな

そういう意味でトド松と一松はカラ松の痛さを嫌がっているのにおそ松はなんとも思ってないのも分かる気がする
あいつら六つ子だけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:15:41.17 ID:YBHNi9Cl0.net
六つ子QAが棒スレ見てるあたり気持ち悪すぎたんだけど、アレは単にあいつらの妄想か
雑誌名で買いにくいけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:16:59.71 ID:mtNlDo2B0.net
オトメディアもアニメージュも完売でビビった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:17:38.17 ID:CAlIbPGQ0.net
読みたきゃ買うし
どうしても買えないなら読むなってだけのこと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:21:29.15 ID:5yqF/1M80.net
>>731
あれにしか記事が載らないから泣く泣く買うアニメ作品のファンだっているんですよ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:22:27.23 ID:ah0Moivw0.net
買いにくいから買わないくせに
このスレで必死に中身聞き出そうとしてる人らはなんなの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:24:42.63 ID:qnlfRZe8O.net
アフレコレポの回ってどれなんだろう
一松の台詞ちょろっとあったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:27:24.39 ID:YBHNi9Cl0.net
>>735
買いにくいから買わないけど内容は知りたいってそのままじゃないの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:27:32.85 ID:xAeuqYsH0.net
メージュは買ったが、オトメディアは漫喫で読んだ
あるとこ探してみてもいいかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:29:31.22 ID:QhRDaKYA0.net
アニメイトでオトメディアが並んでないから店員に聞いたら「アニメディアではなく?」と聞き返された
裏から持ってきて貰ったけど、目当てのアニメ目的でオトメディア買う男もいるぞ新人さん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:30:36.95 ID:CbnBwUKK0.net
>>736
あれジューシーの台詞に狂気を感じすぎて草やったで
あとチョロォ…がワイ的に今回最大の燃料やったで
話自体は結構後の方やないかな
つか思ったんやけどアフレコレポ漫画見る限り本当に年中回やるんやない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:30:49.37 ID:Cxk6Y3wr0.net
いや・・・なんかこう「マジ?」だったんじゃないかな…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:30:58.35 ID:CbnBwUKK0.net
誤爆した死にたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:31:34.59 ID:iYAu4h550.net
まあ男性がオトメディア買うのはハズイだろうなってのは分かる
メージュだけ予約して明日とどくけどオトメディアも面白そうだね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:32:29.08 ID:qVAAZmm+0.net
オトメディアに遊戯王の記事あったからそっち買ったわ
名前は恥ずかしいがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:33:34.95 ID:csemHxi20.net
>>680
一昨日暗殺教室見たけど、そうだと自分に言い聞かせてもそれでも殺せんせーと一松の中の人が同じってとても信じられなかったよ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:33:36.99 ID:Cxk6Y3wr0.net
ん?遊戯王アークファイヴ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:34:12.25 ID:Cxk6Y3wr0.net
ああ野原しんのすけとリリーナ・ドーリアンの中の人が同じってぐらいしんじられねーよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:42:18.27 ID:rtTYQfFI0.net
福山はじょし松のなかでは女の演技上手いほうだと思った

福山>入野>櫻井>神谷>小野>中村

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:48:20.47 ID:VyU+XUXN0.net
>>748
小野とか中村はそもそも大して女を意識した演技してないと思うわww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:49:54.14 ID:apK4olkw0.net
チョロの潔癖設定がトドに移動してるのな
そりゃスタバァの床でウネウネ出来るやつとオッサンの間接ケツ嫌がる奴とじゃ
後者のが潔癖ぎみだわなwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:50:25.63 ID:rP2kS91/0.net
うた王子での中村の林檎ちゃんはかわいいよ
てか他の作品で6つ子声優がイケメン役やってるの見ると吹く

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:51:30.40 ID:bbz7JXNP0.net
おそ子より鶴の恩返しの方がすきだw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:51:51.61 ID:csemHxi20.net
>>748
いやーカラ子みたいなしゃべり方する女性いるよ
ってか仲良い同級生だけど
声はさすがにもう少し高いけど、しゃべり方がまんまで懐かしく思った(そいつが結婚してからは一緒に飲んでないので)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:51:59.59 ID:aSfWPuHp0.net
>>751
わかる
おそ松さん見る前はなんともなかったのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:53:50.80 ID:iMQJ5pN70.net
>>750

アニメージュの表のやつならちがくね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:58:21.71 ID:G/naR0A70.net
逆に小野さんはオッサン演技が良かったな
実松さんにぴったりだ
あとオッサン役が違和感無いのは中村さんか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:58:21.81 ID:MUfDk+Ro0.net
>>754
あーそれ、俺のなかじゃガンダムサンダーボルトだw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:01:48.78 ID:I+byD0Jr0.net
>>703
同意
おそ松さんのベースにはあくまでもおそ松くんがあった上での話
それを忘れちゃいかんし、尊重すべきでしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:02:14.87 ID:csemHxi20.net
>>756
確かに、純粋に声だけなら一番ピッタリなんだけど、十四松だってので複雑な気分になるw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:06:01.28 ID:KgzxAUb60.net
実松さんは
上司や同僚役がイヤミやチビ太やダヨーンのややリアル版だったら
セリフはそのままであってもちょっとは癒やされたかもしれない
正直二度三度も繰り返して見るもんじゃない
予告は面白いけど

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200