2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 2 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:23:13.94 ID:lhiYINAj0.net
あの日、彼女は死んだ。

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

□放送局
1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜
24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜

1月10日(日)〜
25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト□
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

□前スレ
僕だけがいない街 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451562324/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:57:37.44 ID:lhiYINAj0.net
>>48
これマジ?
単行本派だから今どんな話してるのかしらんけど8巻で終わるんか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:59:21.86 ID:eabViPltO.net
原作完結したら
いよいよスティールアンドデッドの連載再開かな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:02:18.38 ID:6t9h/DC+0.net
>>54
マジってか7巻読んだらもう終わりそうってのは解るだろw
同じ質問多いから似たようなレス何回もしてて久しぶりにID赤くなっちまった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:02:59.33 ID:NxpAvbvw0.net
本職の声優を起用すればいいだけの話なのに
それだけの事がなぜ出来ないんだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:04:01.91 ID:HF0v3eBo0.net
何で声豚ってアニメの話をしないの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:04:33.64 ID:lhiYINAj0.net
>>56
7巻読んだけどこれからどうなるんだろうって感じだったから驚いたぜ
楽しみに8巻とアニメ待ってるわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:07:04.43 ID:dQ0d7U850.net
>>56
頬が赤くなる前に換気しろよ!(難聴)

ノイタミナは前期のFといい方針転換?
変な受け狙いは自重してる気がする

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:08:25.93 ID:eFt4D4JI0.net
>>58
それほど本編自体はそこまで悪くないってことでは
他の部分が足を引っ張ってるってことで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:08:26.49 ID:CF67srjX0.net
>>47
あれって主人公の子がスト2のさくらにしか見えないんだけどパクリじゃないの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:08:59.44 ID:AGAe2tn80.net
元道民だけど母ちゃんの方言が北海道弁って気が付かなかったわ
どの地域の北海道弁だ、あれ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:10:22.42 ID:TXjzN8u40.net
主役だけが役者で棒ってイタすぎだろw
子供パートはマレの女らしいが、こっちはどうかな期待薄だがw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:11:23.72 ID:NxpAvbvw0.net
>>58
他の部分は悪くない。原作も面白い。
でも主人公の声が下手すぎの浮きすぎで台無し。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:11:41.06 ID:HgIynHKU0.net
主人公棒すぎだろ
まじで監督頭わりーな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:13:22.29 ID:3FUzQh/F0.net
方針転換つっても
元々とれんでーどらまの実験作みたいなのを
アニメでやる枠だったと思う
恋愛脳が基本のはずだし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:14:03.66 ID:FZY7PAH/0.net
バイト先の女の子の声可愛いなあ
中の人もきっと可愛いんだろうなあ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:14:21.04 ID:b7BzbPnt0.net
>>51
赤アは高校生なんだろ〜?
現実で年がそんなに離れてると何もかも違うよな
犯罪かどうかって話は置いといてさ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:15:48.29 ID:7Bo56pkE0.net
声優を使わない俺カッコイイって思ってるだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:18:03.55 ID:FBglXriX0.net
原作あと1巻で終わるのはマジだぞ
最後に何かしらのどんでん返しないか期待してる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:18:56.19 ID:NxpAvbvw0.net
>>70
たしかに思ってそうw
つか演技指導とかしないのかね。
しても無駄だったのかもしれないけど。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:20:53.35 ID:EAS8H//n0.net
先生!OPの曲名が読めません!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:22:11.51 ID:zOmGSnsm0.net
>>58
風立ちぬもそうだが小津を真似てやってるんだけど
教養のない馬鹿にはわからないから仕方ないね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:22:28.92 ID:pO3t6DqG0.net
俳優使うと拘束時間も限られてるしリテイクとか失礼なこともできないんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:23:43.79 ID:3FUzQh/F0.net
プラマイゼロっつってるから
本当なら誰かが死んだとこを助けちゃうと
主に自分が酷い目に遭うか

或いは死ぬんだろ?

ってとこまでが分かる訳でさ
僕なら助けられたの子が死んだのは
誰かが助かったせいで
まあ恐らく主人公が助かったからだけど
そこは引っくり返せないから結局助けられないんだろう

最後戻ってきて母ちゃん助けるんじゃねーかなぁ
あと多分どの道宅配しないことになるピザを食う
この辺が現状で読めそうなとこか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:28:12.15 ID:aZ8Oif8C0.net
担任が犯人ってコメントみたんだけどマジなん?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:28:28.76 ID:Gpro7Tq10.net
声豚の惨めな敗北宣言みたいなレスが多いな
もっと悔しがればいいと思う
愉悦を感じる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:28:37.24 ID:WY9vhIAQ0.net
声豚気持ち悪いなあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:29:41.09 ID:RozEndch0.net
ノイタミナって俺はわかってるアピールする奴多すぎ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:29:44.76 ID:hc1BMkdQ0.net
予算の関係だろうけど1話で母ちゃん刺された所までやるなんて端折りすぎ!
理想は暗め日常アニメのように4話くらいまでゆっくり見せかけといて
そこから段々たたみ込むように怒涛の展開

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:30:04.43 ID:6t9h/DC+0.net
>>76
プラマイゼロってのは主人公に悪い事が起きるって事じゃ無いぞ
自分が惨い目に合うのはマイナスって言ってるし
リバイバルで誰かを助けようと行動すると時々主人公が
悪い事起きる事も有るってだけで絶対そうなるって訳では無い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:32:22.80 ID:0oev1EPi0.net
ど下手は聞きたくないし俺は漫画だけでいいわ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:33:28.44 ID:Gpro7Tq10.net
>>76
>プラマイゼロっつってるから
>本当なら誰かが死んだとこを助けちゃうと
>主に自分が酷い目に遭うか
>或いは死ぬんだろ?

なんらかの損益は被ると経験則で実感しているみたいだね
でも厳密な法則ではないみたいだし
まあそこはあんまり物語の重要部分じゃない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:34:27.09 ID:Gpro7Tq10.net
sageてなかったごめん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:34:30.56 ID:TXjzN8u40.net
この満嶌って俳優、全然知らなかったけど、1月下旬から舞台に出るみたいだね。
舞台の練習の合間縫って声優して、棒演技でこのアニメぶち壊してるのか。
まあ、フジだからいいけどwww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:34:55.81 ID:riDE1M1M0.net
演出も作画も酷いな
特に声優の棒読み()

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:36:25.87 ID:plHUg4dR0.net
声豚とかの次元じゃねーだろが
じゃあ、俺がキャラデザやってコンテもやったらお前ら楽しめるのか?
絶対に嫌だろ?俺だって嫌だよ、楽しめねーよ。
やった事ねーし。
そういうレベルで主人公の演技は外してるんだよ!!!
話が面白いから余計に残念だわ。
ネタバレ食らっても、まあいいわと思える程面白そうだから尚残念。

でも、最後まで見るよ!

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:36:43.02 ID:1XvIYE5J0.net
以前漫画で読んだ時は微妙だったけど、
今アニメで見たら普通に面白かった
なんか得した気分

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:37:55.42 ID:UDKof92j0.net
満島の演技が気に食わない奴は見るの止めてこのスレからも去ったほうがいいよ、負の感情を撒き散らしても人生の無駄だぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:40:14.25 ID:xJwj+/7h0.net
個人的には面白かった
先が気になる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:40:34.39 ID:ibqSFtwQ0.net
主人公の声優思ったより悪くなかったわ
少年時代の方が気になった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:40:53.97 ID:3FUzQh/F0.net
次回から別の人では?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:41:40.83 ID:ka6eZZwn0.net
自分の意思でのタイムリープものならいくらでもあるけど
ノルマクリアしない先に進めず強制リープっつーのは
昔やってた堂本剛のドラマ「君といた未来のために」が浮かんだ
こっちが随時ノルマと進行なのに対して、
あっちは95年からの5年間の過ごし方で99年12月31日のジャッジを超えられるかまた戻るかって感じだった気がするけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:42:10.51 ID:Gpro7Tq10.net
キャラデザいいかんじに一般向けになってるな
加代の声もキンキン声の悪い悠木じゃなさそうなんでひとまず安心だ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:44:09.84 ID:hc1BMkdQ0.net
満島の演技…すんごい棒って程でもないけど声質は声優向きな気がする
棒レベルで言えば花澤香菜デビュー時よりは大分マシな方

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:45:57.37 ID:wXlPSFd00.net
棒声優なんて慣れだよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:47:16.27 ID:LAxYfeWN0.net
>>48
残り11話で7巻分消費って他の原作もの比でわりとよくある?かなり巻きそう?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:48:58.86 ID:jADo0KC20.net
>>88
素人がやってるんだもんな。
役者と声優は似て非なる職業なんだよ。
両方出来る人もいるけど、全員が出来るわけじゃない。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:50:12.85 ID:eJUd+lrcO.net
アジカン懐かしいな
最初のハガレンの頃に出たアルバムだから10年くらい前だよなぁ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:50:27.46 ID:VGEUr9bX0.net
今はAKBでも声優になれる緩い時代だから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:51:20.97 ID:TXjzN8u40.net
>>88

そう興奮すんな、声豚キモイなんていってる奴らはアニメ全体を評価できず
陳腐なありふれた語彙や近視眼的な見方しかできない低能なんだから。

声豚wとか批判するならもっと琴線に響き不快になる表現を使って欲しいぐらいだ!
できるならねwww

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:52:03.64 ID:ZqD+1zQD0.net
>>77
おれもウッカリ見てしまったw

でも時勢的に「あー、そうかもね」とあっさり納得した

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:52:05.18 ID:+oEK6eCJ0.net
だからコナン呼んだのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:53:57.87 ID:Gpro7Tq10.net
監獄学園は12話で単行本9巻までやった
僕だけがいない街は6巻〜7巻の内容を大幅圧縮できるから
最大の難関である1巻丸ごと初回消化はしたしなんとかいけるんじゃないか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:53:58.56 ID:TvM9fNBx0.net
声豚イライラすんなよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:57:38.84 ID:smdG2fGy0.net
>>105
今回の母ちゃんが殺される前に「蜘蛛の糸」が見えてたから
6巻の「蜘蛛の糸」のエピソードはやるんだなぁと思ったよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:58:15.66 ID:TUK8Fhxz0.net
これはダメだな
主人公の声が酷すぎる
よくこれで通したな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:59:09.44 ID:slFwWCkg0.net
慣れれば問題ないかなってレベルの棒やろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:59:38.25 ID:R5ufN+GR0.net
満島ってとんねるずの食わず嫌いでてたよね
あれ見て好きになった。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:59:48.52 ID:3FUzQh/F0.net
かーちゃんは元刑事とかでもないとおかしい感じだったけどな
鍵置き場とメモと会話からして母子家庭

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:02:21.03 ID:smdG2fGy0.net
>>111
もと刑事じゃないけどもと○○とかいうのはある>母ちゃん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:02:45.03 ID:jADo0KC20.net
>>110
あれは面白かった。
いい人なんだろうけどね、今回の演技は無い。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:03:13.72 ID:WcgOatU90.net
>>111
かーちゃんは元高校生探偵だよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:03:26.57 ID:TUK8Fhxz0.net
>>114
正解ww

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:04:30.26 ID:eJUd+lrcO.net
1話は感情の起伏が少なめだったから分かりにくかったけど、この先感情を顕にするシーンが増えてくるなら、あの棒っぷりにイラッとすると思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:04:45.52 ID:qRaxQw0o0.net
主人公の声が話にならんだろ・・・まだ内山君のがいいわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:06:06.31 ID:3FUzQh/F0.net
真実はいつもひとつ!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:06:17.92 ID:TXjzN8u40.net
映画でもテレビドラマでも同じだが何でも賛否両論がある。
アニメは作画、演出、声優の演技が批評の対象になることが多いが、
今回は主人公の棒があまりにひどいから叩かれてる。
>>90のように叩くからって負の感情って考えちゃう単細胞もいるが、
叩くことも褒めることもアニメの楽しみ方の一つなんだよwww

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:08:22.60 ID:hc1BMkdQ0.net
>>111
元 TWO-MIX のボーカルでもある ToNight!!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:09:13.00 ID:PSCn9nyY0.net
ネタバレ見たけど酷いな
困ったら能力能力てこんなの続けて見てたら時間無駄すぎて発狂するわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:10:54.62 ID:ZqD+1zQD0.net
ネタとしては要するに、時をかける少女だねコレ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:11:06.60 ID:Ybz4Y6bh0.net
悟の声にばかり意識が行ってたけど内容の改変も結構ひどいな、特にラスト
原作じゃ犯人に嵌められて罪を着せられたのにアニメの流れじゃ犯人も悟もただの間抜けやんけ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:12:23.88 ID:95ga77kU0.net
もうこういうアニメは流行らないのかもね
俺のまわりのやつも鬱アニメつまんねって言ってるし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:12:36.99 ID:Gpro7Tq10.net
>>121がどんなトンデモなネタバレみたのか謎だ
あ、ここでは披露しなくていいからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:12:39.76 ID:4Wkg1Kz20.net
傷物語観に来たら実写版の予告してた。
主人公は藤原竜也なのな。
病室での片桐ちゃんのフトモモ良い・・・

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:14:01.93 ID:pzEDSvQX0.net
>>122
バタフライエフェクトと思う
意味のある過去に戻り、また現実に戻ったりするから
これ原作クソおもしろいわ、とりあえず2巻と3巻よんだが
これ一気に読めるってのは、なかなか贅沢だと思う
これ犯人知ってたほうが逆におもしろいと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:21:29.90 ID:96x+3hD20.net
犯人の狡猾さをカットしてしまうのはどうなんだろうな
尺の都合とは言えかなり厳しくないか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:26:39.88 ID:Yn6OPlZ80.net
青年パートは面白く無いから
声が棒でも問題ないだろう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:29:39.19 ID:qRaxQw0o0.net
過去に戻って子供からやり直すのがメインなのか
これから起こる事件を未然に防いだり競馬とか賭け事で大儲けしたり出来るわけだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:29:59.42 ID:Ybz4Y6bh0.net
>>127
シュタゲの時も思ったけどバタフライエフェクト見た奴やたら多いんだな
他に似た設定の作品はいくらでもあるのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:30:35.08 ID:BRhNYeWz0.net
アニメでも1期では尺足りなそうなのに
実写映画はどうやって2時間(くらい?)で話まとめるのやら
つか映画には満島も土屋も出てないのね
てっきり実写にも出ているのから声優にも起用なんだと思ってたわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:31:19.70 ID:smdG2fGy0.net
>>128
大家の家の庭に隠れて待ってる展開もちょっと無理有りすぎだし
あまり狡猾さは感じなかったけとな>原作
息子の帰りを強襲するかのように警察手配しておく方が狡猾じゃね?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:31:48.98 ID:oMtEaKjh0.net
僕だけが棒な街

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:32:40.14 ID:a4cx/5kA0.net
>>129
子供の声は更に深刻な問題なわけだが…大丈夫か心配になる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:34:18.45 ID:3FUzQh/F0.net
過去に戻れば馬券やらで大儲けってネタ振る奴は
まず自分がそういうのをこれまでに延々と見て知って覚えているのかと
いつも思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:35:20.65 ID:Ybz4Y6bh0.net
>>133
した方がっていうか実際原作で警察呼んだの犯人だろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:37:05.63 ID:3FUzQh/F0.net
あの近所のおばさんが通報したんじゃないと
ちょっと意味が分からなくなるというか
誰だよってなるのでは

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:40:27.69 ID:TXOU5kUk0.net
主人公の棒が酷すぎて1話で切るつもりだったが
2話から子供になってプロの声優になるんだな
原作知らないと途中で耐え切れずに切った奴が多そう

棒を起用するのはパヤオをリスペクトしてるのか棒の方が味があると勘違いしてるのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:41:28.64 ID:Wu8rN0pXO.net
あのおばさん大袈裟過ぎてイラっとした
あの位置じゃ死体も見えないのに、主人公の手の平だってちゃんと見えたか怪しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:42:37.62 ID:smdG2fGy0.net
>>137
原作だと近所の大家だよ

>>138
そこは匿名でも名乗らなくても別におかしくはない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:43:57.71 ID:/FhBraeU0.net
満島真之介ド下手通り越して不快感すら感じる
マジ最悪。原作大好きなのに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:45:25.82 ID:YdYpikLW0.net
おばちゃん訪問からすぐに警察来すぎだし犯人が通報した…に原作から改変されたのかな?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:46:26.22 ID:Ybz4Y6bh0.net
読み返したら確かに大家だったすまん

>息子の帰りを強襲するかのように警察手配しておく方が狡猾じゃね?

でもこれだけだと犯人に仕立て上げることは出来なくね
現場から逃亡する姿を見せることで犯人だと思わせるのが狙いなんだから

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:48:26.50 ID:HoU1FWyE0.net
原作もう終わる確定ソースはあるの?
引き伸ばそうと思えばまだまだ引き伸ばせる設定だよねこれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:49:42.05 ID:fzulSN840.net
声質自体はぶっちゃけ嫌いじゃない
演技もまあ、ドラマ畑の人だなぁ程度には聞ける
ただ、どう頑張っても主人公以外が普通に声優だからアニメとして棒と感じるのは仕方ない
素人の素朴な感じを出したいにしたって発掘系じゃなくて普通に俳優歴ある人の起用だから演技してる声の出し方だし
実写映画と連動しての起用なら分かるんだけど

それよりかーちゃん声がコナンだなーと思ったら推理までコナン並だったw
何者なんだ、普通にかーちゃんなのか
話は普通に酒が気になるから期待している

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:49:44.17 ID:CF67srjX0.net
>>139
残念ながら子供時代の主人公の声は
声優初挑戦の土屋太鳳ちゃんです。
尚、子供時代でも心の声は満島が担当する模様

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:50:36.38 ID:PHrca3+40.net
ゲド戦記の岡田は駄目な棒
この作品の満島は許せる棒

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:51:06.84 ID:fzulSN840.net
×酒が気になるから
◯先が気になるから
間違えた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:51:26.84 ID:/FhBraeU0.net
棒なんてレベルじゃねーだろ
俺の方が上手いわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:51:49.62 ID:pzEDSvQX0.net
棒だけが僕の街

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:56:58.65 ID:TXjzN8u40.net
ワンパンマンのコナンはまさにコナンだったけど、かあちゃんの声は
コナンじゃなかったろw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:57:31.76 ID:smdG2fGy0.net
>>144
警察が最初から「どうしましたか?」じゃなくて
「藤沼悟くんだね」と呼び掛けてるから
犯人が警察にどんなことをでっち上げて通報したかによるんじゃない?
見ていない犯行をさも目撃したかのように虚言してる場合もある

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200