2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亜人はこのステマがすごい!糞アニメ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:26:44.91 ID:vci4JHfo.net
もう無理だわ、切るわ いつまでもテンポ悪すぎでクソつまらん
各陣営のスタンスも勿体つけすぎでサッパリわからん
バトルもスタンド同士の戦いみたいで新鮮味もない
主人公に愛着がわかないのが致命的すぎだろ、というか
むしろさっさと刻まれて死ねよと思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:06:27.54 ID:Y+kTgpUl.net
この間たまたま見て気になったんですけど
キャラデザがかなり好みです
糸目のジジイとか中野攻っていうのがめちゃ可愛いですね
漫画版もちょっとちがっててどちらも良い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:28:28.14 ID:olinxfdF.net
つーか画力がないのか作画安定しなさすぎな気が

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:49:07.70 ID:h4JskB+t.net
>>137
>主人公に愛着がわかないのが致命的すぎ
ほんとこれ
主人公に共感できないのはきっつい
一期のカネキ→二期のカネキでくっそつまらなくなった自分みたいなのには
マジでここ大事なとこなんだなと再確認

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:21:48.01 ID:WauBwdNO.net
トランスフォーマーとシドニアが大好きです
でも亜人は見なかったことにしたいです

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:13:28.65 ID:TddrGY0v.net
亜人が死ぬ方法として挙げられた「断頭して頭と胴体を離した状態で頭部再生させる」だけど
劇中の描写見る限り蘇生して意識覚醒するのは全身が完全再生されてからだから
切り離された頭はその時点で機能停止してるわけで
胴体に新たに生えた方の頭に意識が戻るから何の問題もないはず

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:39:45.18 ID:YhSTvfGs.net
思考実験でしょ。再生していく自分を見ながら死んでも意識が連続するのが亜人なんだから、こんな問答相手するなよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:58:11.08 ID:JuC1I9H4.net
思考実験の実験基準になる作中世界の決まり事や常識、人間描写が
メチャクチャだから糞アニメ呼ばわりされるんだよな

駄目なif物、駄目なミステリー、駄目な人間ドラマ、駄目な3D映像

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:09:47.14 ID:TddrGY0v.net
>再生していく自分を見ながら死んでも

首切れてる時点で死んでるから無理じゃないの?と思うんだ
不死身なら首だけでも生きてるんだろうけど亜人はそのタイプの不死身ではないし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:44:05.18 ID:JuC1I9H4.net
>>145
進撃の亜人の弱点は首!w

生き返る能力以外人間と同じだから
>首切れてる時点で死んでるから無理じゃないの?
だよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:32:07.94 ID:G+ScNtUB.net
そうなんだけどこの漫画は首切れても意識が残ってるから再生が始まってる体を見ることになると言ってるんだよね
首は切断されてもしばらくは生きてるとかいう話を参考にしたんじゃないか?
それは意識が途切れてから再生するんじゃないのかと言いたいが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:51:52.20 ID:/s2Xh87b.net
首が切断されたら
・全校集会で貧血で倒れる女子中学生より血圧が下がる
・血流が止まるので脳が酸欠になる
・脳細胞が死ぬ前に意識が飛ぶ

この作品は別次元の宇宙の外見が偶然地球人に似ている生物の話なんだろうな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:59:46.68 ID:zICjBO/z.net
今アニメ今までの見たけどさ、

二話あたりでバイクで逃走する時、なんで圭にフルフェイス被せないんだよ
マスクするとかして顔隠せるだろうに
あとバイクのフルフェイスのヘルメットを素手で破壊してんのが草
しかもガラスみたいな音してなかったか
どんだけ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:32:40.31 ID:6uTQfbyk.net
>>149
それってカイが石つかんでシールド部分にぶちこんだとこだと思うぞw
シールドはプラスチックだなあ
でも俺もバイク乗っててフルフェイスかぶってるけどそうそう割れないと思うw

問題は劇場版やったりも宣伝で漫画自体も進撃みたいなインパクト重視のようで(進撃はそれだけであれだけ売れたから凄い)
そのインパクトが弱く話の掴みが?満喫で原作読んだけど主人公にも魅力ない
寄生獣はシンイチの葛藤とかミギーの影響受けた部分の描写とかみるとこあるし
比べ物にならんねえ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:17:29.52 ID:iscV4WDO.net
比べられる次元じゃない
名作とは話作りの意識が違う
逆立ちしても敵わない
設定を広げる、穴を作って埋め立てるだけの凡作とは違う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:25:26.17 ID:f4re0qHP.net
亜人 がなぜ糞なのか
・作画やCG頑張ってるのは評価できるが、暗くしたり、光でごまかしが多すぎる。
・作品のテーマ性がないから、ただグダグダするだけで見所がない。
・頭悪い奴が作った話によくある矛盾だらけ。検問してる全国の警官に麻酔銃を手配しようとしたり、
400ccバイクをハイエースで追いかけたり。
・無駄シーンと会話が多すぎる。フリスクや、チビ女、誘拐犯のチンピラ、全部が無意味。
(キャラに目的がない、行動が理不尽すぎる)
・脚本がダメ。大風呂敷広げただけで、展開やテーマを一切考えてない。
・設定に無理がありすぎる。ヒカルの碁みたいな頭で日本で逃走劇は無理。
亜人が46人も居たら、世界規模の研究機関で100兆ぐらいかけて捜索するはずで、
それ以前に事前に全人類が調査されるので話は成立しない。
つまり亜人というこの原作自体が破綻しているので面白くする事はできない。
・逃走するならトイレで髪の毛切って帽子なりマスクで変装するだろ。
なんで亜人がわざわざノーヘルなんですかね?
・取材してない。警察のNシステムで半日も逃げられない。逃走劇をやりたいならそんな事は調べろ。
・山岳遭難と全国指名手配をゴッチャにしてなぜか山小屋に逃げるアホキャラ。
秀才設定なのに作者がバカだから結局キャラも全員バカになる。
・意味もなく警察の前に姿をみせるベレー帽。それを眺めて取り逃がすフリスク馬鹿。
・大体、人類最高峰の超軍事機密の捜査が、顔丸出しのフリスクとチビ女二人ってのが無理ありすぎ。
・山梨で何時間もツーリングとか千人ぐらいすれ違うわアホ。
・全国ネットで顔公開と指名手配されて、バイクで吹っ飛んでもなんで雑談しているのか?
しかも血まみれのシャツで頭もヒカルの碁じゃねぇか。どれだけ作者はバカなのか。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:26:25.96 ID:f4re0qHP.net
亜人 がなぜ糞なのか
・主人公の心理描写を脳内セリフで説明する所が最悪につまらない。
主観視点と客観視点を混ぜるなと、シナリオ学校で教えてくれるから、
関係者全員で教えてもらってこい。
・九州の集落だから静かに暮らせる。←アホすぎ。TVぐらいあるだろ・・・
・自分が亜人だと全世界に知れた状態で、「普通に暮らしたい」。
などと血まみれのシャツのままで言い放つマジキチ主人公である。
・ヒカ碁頭で買い出し行ってくるじゃねぇよ・・・
しかも歯ブラシじゃなくて血まみれのシャツをまず変えろよw
ねぇこの糞アニメ作った奴はキチガイなの?
・国家レベルの超緊急事態なのになんでフリスクはファミレスでお茶してんの?
24とかKILLINGとか見て少しは勉強しろよバカスタッフは。
・見た目人間で普通に同居してた家族が、いきなり「人間じゃねぇ」ってなるわけがない。
整合性がある人間の心理がなぜ表現できないのか?
・人間の反応がおかしすぎる。目の前で人が血まみれで死んでも
突っ立ってる警官とか、電車が突っ込んでくるのに逃げないチンピラとか、
普通、警察警備の病室で悲鳴あがったら警察や看護婦が突っ込んでくるだろ・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:40:05.19 ID:EHISfBNl.net
モーション作るのが手間ばんで省略した、で全て解決

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:26:19.89 ID:y+sMygHW.net
一般民衆はなんで亜人を嫌悪するんですかね・・・悪いことでもしたの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:03:42.09 ID:iYyVsk1A.net
死んでも生き返る以外、身体能力も普通で
一般人にはスタンド能力も知られていない無害な特異体質者

新薬や難病、怪我をして身障者になった人の画期的治療法の開発など
亜人の存在は人類の希望なのに、嫌われ者の人類に害なす怪物扱い
確保にどんな残酷な方法をとっても社会的立場を失わないと一般人に思われている存在

すべて頭が悪い作者の都合です

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:28:53.24 ID:u49UfAH7.net
>>155
人間は理解できない存在を恐れる
デビルマンからさんざん描かれてきたテーマだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:40:14.31 ID:UGIDzFvq.net
デビルマンとは違うような……
違和感しかない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:56:41.76 ID:aIsQcwim.net
君は亜人という存在を知っているか?―

みたいな導入がないし何をどこへ持ってきたいかわからん

あと歯型って?
DNA鑑定したほうがよくない?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:58:24.95 ID:9bKkCrpy.net
EDで様々な死に方が描かれるところが一番笑えるわw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:59:12.56 ID:/FD/9Z4F.net
亜人って勘違いしすぎじゃないか?お前たちに何の力があるんだ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:24:45.44 ID:5L9z07Js.net
モーションが全部酔っぱらいみたいにフラフラし過ぎで
さらにカクカクしてる、そんな初代プレステレベルを
ドヤ顔で提示してるから超イラつく

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:28:37.70 ID:2+F9i/1Q.net
>>152
>>153
木を見て森を見てない
おまいの言うこと全部守ったらすげー怠くなるぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:37:10.17 ID:UBRSLq43.net
なんちゃってカクカクーッw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:27:40.16 ID:lNTbeBZl.net
>>155
亜人が悪いことしたっていうか
死んだら即座に復活するっていうのが…
ちょっと変わった身体的特徴とか超能力があるとかそんなかわいいもんじゃねーぞ
化けモンすぎだろ…
設定考えた奴は狂ってるだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:37:06.95 ID:rVvg5PkV.net
その設定がおかしいんじゃなくて
知ってるのにのろのろしてる周囲がどういう神経してるのか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:43:29.01 ID:lNTbeBZl.net
いや設定おかしいだろ
臓器複製とかまじサブいわ
どんな地球外生命体だよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 09:00:47.13 ID:U5byks/p.net
スマホ追跡しないで主人公の確保を手抜きしていたメガネが、実は婚約者のために真剣だった?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 09:22:49.43 ID:rVvg5PkV.net
もっと人類側の必死感出してくれないかな
余裕のある状況違うよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 09:50:43.08 ID:U5byks/p.net
前回の田中奪還時に虐殺が起きているのに
特殊部隊の人命優先で警護なしで秘密基地に来る自衛隊の偉い人
再び襲撃されても死を恐れない余裕の態度

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:52:50.09 ID:0z5LmNrS.net
これ主人公がいらないのでは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:02:04.32 ID:K64FbR/I.net
大抵の人間はとっくに通り過ぎてる考えをわざわざ本来並大抵の努力や才能では載ることのできないはずの漫画雑誌で特に魅力の無い既視感のある画に添えて見せつけられるのを「別によくない?」の一言で済ませられる奴向けの漫画なんだろうな。
この漫画、終始こんな感じだからな。何か本筋のある興味を引くストーリーの中で魅力的なキャラクターがポロッと常識的に戦うのではなく、こうやって作者のオナニーずっと見せ続けるのが本筋の漫画。
作者の考える不死身の戦術を見せつけたいのか知らんが、こんなレベルの漫画が商業誌に載ってしまう漫画界の未来を憂いてしまうな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:15:56.98 ID:a/IqBJcs.net
でも発行部数400万って相当のヒットだよね?

つーか紹介のバトルサバイブサスペンスってはぁ…?って感じなんだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:45:38.75 ID:rl65TGxX.net
>>173
印税1割で50円だっけ?
50かける400万で2億かすげえな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:51:43.88 ID:x/VLzdNF.net
作者の思考レベルなんて亜人は経済動物程度だからな
人権ガン無視しておいてその程度の利用価値なのかよとw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:33:01.41 ID:x1nASB22.net
実は時かけみたいに回数制限ありましたとかだったりしてな
まあ、進撃後追いのグロ路線狙いではそこまで考えてないか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:42:56.17 ID:fdqyzrxH.net
あ、こちらに書いた方がよかったか。
あの主人公の子はいらんね。
佐藤さんが主役で、もういいや。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:37:43.77 ID:y6NM7WFC.net
亜人 がなぜ糞なのか
・作画やCG頑張ってるのは評価できるが、暗くしたり、光でごまかしが多すぎる。
・作品のテーマ性がないから、ただグダグダするだけで見所がない。
・頭悪い奴が作った話によくある矛盾だらけ。検問してる全国の警官に麻酔銃を手配しようとしたり、
400ccバイクをハイエースで追いかけたり。
・無駄シーンと会話が多すぎる。フリスクや、チビ女、誘拐犯のチンピラ、全部が無意味。
(キャラに目的がない、行動が理不尽すぎる)
・脚本がダメ。大風呂敷広げただけで、展開やテーマを一切考えてない。
・設定に無理がありすぎる。ヒカルの碁みたいな頭で日本で逃走劇は無理。
亜人が46人も居たら、世界規模の研究機関で100兆ぐらいかけて捜索するはずで、
それ以前に事前に全人類が調査されるので話は成立しない。
つまり亜人というこの原作自体が破綻しているので面白くする事はできない。
・逃走するならトイレで髪の毛切って帽子なりマスクで変装するだろ。
なんで亜人がわざわざノーヘルなんですかね?
・取材してない。警察のNシステムで半日も逃げられない。逃走劇をやりたいならそんな事は調べろ。
・山岳遭難と全国指名手配をゴッチャにしてなぜか山小屋に逃げるアホキャラ。
秀才設定なのに作者がバカだから結局キャラも全員バカになる。
・意味もなく警察の前に姿をみせるベレー帽。それを眺めて取り逃がすフリスク馬鹿。
・大体、人類最高峰の超軍事機密の捜査が、顔丸出しのフリスクとチビ女二人ってのが無理ありすぎ。
・山梨で何時間もツーリングとか千人ぐらいすれ違うわアホ。
・全国ネットで顔公開と指名手配されて、バイクで吹っ飛んでもなんで雑談しているのか?
しかも血まみれのシャツで頭もヒカルの碁じゃねぇか。どれだけ作者はバカなのか。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:38:53.85 ID:y6NM7WFC.net
亜人 がなぜ糞なのか
・主人公の心理描写を脳内セリフで説明する所が最悪につまらない。
主観視点と客観視点を混ぜるなと、シナリオ学校で教えてくれるから、
関係者全員で教えてもらってこい。
・九州の集落だから静かに暮らせる。←アホすぎ。TVぐらいあるだろ・・・
・自分が亜人だと全世界に知れた状態で、「普通に暮らしたい」。
などと血まみれのシャツのままで言い放つマジキチ主人公である。
・ヒカ碁頭で買い出し行ってくるじゃねぇよ・・・
しかも歯ブラシじゃなくて血まみれのシャツをまず変えろよw
ねぇこの糞アニメ作った奴はキチガイなの?
・国家レベルの超緊急事態なのになんでフリスクはファミレスでお茶してんの?
24とかKILLINGとか見て少しは勉強しろよバカスタッフは。
・見た目人間で普通に同居してた家族が、いきなり「人間じゃねぇ」ってなるわけがない。
整合性がある人間の心理がなぜ表現できないのか?
・人間の反応がおかしすぎる。目の前で人が血まみれで死んでも
突っ立ってる警官とか、電車が突っ込んでくるのに逃げないチンピラとか、
普通、警察警備の病室で悲鳴あがったら警察や看護婦が突っ込んでくるだろ・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:37.35 ID:HC7AeENe.net
箇条書きコピペくんは相変わらず馬鹿丸出しな突っ込みして悦に入ってる模様

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:43:05.88 ID:YPBiajnO.net
原作知らんからようわからんけど、どうせ
亜人が本来の人類の進化形で、追い回してる人間側が
実はニセモノでした、ってオチだろw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:19:42.71 ID:39exfXs5.net
それ作者にメールしろ

結末が変わるかもしれない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:40:52.83 ID:DDeb4wS2.net
>>182
もしこの展開だったら、SFものとしてはありきたりすぎで話にならんよw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:17:46.29 ID:ZY94FbCw.net
佐藤のテロで人類に感情移入させたいのか、作品がどこを目指してるのかわからん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:01:18.50 ID:taESfTDC.net
佐藤にも人類にも何一つ共感できるところがない
全員化物

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:10:01.65 ID:LZcQ5Pjg.net


言い得て妙

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:03:16.26 ID:nwi6yLJv.net
例え本当に亜人が居たとしてもこんな極端な感情ばかり持ち合わせた人ばかりの
世界にはならないだろとしか思えなくて入り込めない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:19:53.33 ID:7ELZ5OKG.net
主人公の後頭部の膨らみ方がおかしい
あとOPでよく使われてる、正面から見たあごを上げたアングルがぬるっとしてて気持ち悪い
これはブブキ〜にも言えるけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:25:44.13 ID:7ELZ5OKG.net
BBAのもみあげハゲてる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:27:47.75 ID:ARyxGMpC.net
CG駄目 ストーリー月並み
見所が分からん
CMと広告だけ過剰だが見所が分からん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:33:04.62 ID:kbg8MdeY.net
真守プッシュもうざいし、アニメ化も映画化も早すぎんご。

原作ストックなさすぎで、もったいないな。
映像化で興味もっても、原作がろくにないんじゃ意味がねえ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:58:32.38 ID:HtQBw/L8.net
>>188
あの頭の形気になるわ
あのまま膨らんで破裂しそうで怖い

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:04:44.08 ID:WEZ/HthA.net
いまいち楽しめないな
こういう設定や作風は嫌いじゃないのになんでだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:21:05.57 ID:sgm2sM2N.net
全削除した
さいならぁ〜

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:40:47.54 ID:kQNaoUmI.net
身バレしていない普通の暮らしが出来ている(特異体質の)人間が
なんで自己破滅的なテロに簡単に喜んで賛同するんだよ

登場人物全員が作者の都合で動く不自然な低脳ロボ
作中の人間描写も社会描写もすべてが稚拙でストレスMAXなので
遅すぎだけど8話切り、もう見ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:00:15.37 ID:DgLAqr00.net
人生とか無いのかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:53:37.15 ID:SfZG5IMu.net
戸崎がこんなにガッカリキャラだったとは

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:55:32.13 ID:xDunBDIa.net
おっぱいちゃんの出番が少ない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:50:11.96 ID:Ji5vc5XK.net
着替えろよ 

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 02:47:26.49 ID:AYuauOqT.net
「FKを持って来い」
「…!(何かに気付いた風)」
「俺は最初からそう言っている」

何かの暗号で何かあるのかと思ったら
別に何もなくまんまタバコの事でした

なんなのこれ
拷問の意味もなんなのこれ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 02:52:42.05 ID:Lq5IMh41.net
話は我慢してやるけど、動かしすぎのCGだけは我慢できん
まだ動かなさすぎのほうがマシ
肩を上げて脇を広げてふらふらあるくのださくて見てられん
団地ともおがすばらしく思える

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 04:59:19.07 ID:8vlMMo35.net
風呂敷広げまくって海辺の田舎町でちまちまやってんのな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:03:03.21 ID:2Gap08ev.net
これって何クール?
今月いっぱいなら頑張って付き合うけど2クールならサヨナラしようと思います

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:02:35.00 ID:EI3e297k.net
>>195
別に自分の生活が困ってるわけでもないのに積極的にデモに参加する
意識が高い人間なんて現実にもたくさんいるじゃないか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:45:24.70 ID:+md3Pe8o.net
cg

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:02:17.07 ID:iTuAtUAF.net
3d

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:33:42.49 ID:s6s25IY2.net
この整合性の欠片もないつまらん話が商業作品として世に出されてアニメ化までされるとか狂ってるな
全ての台詞が違うソレジャナイで赤で校正入れたいていうか入れろ編集か脚本か知らんが仕事しろ
アニメが原作通りに作られてるなら原作者は日本人じゃないのかな?と感じた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:59:41.97 ID:MhXKeOMs.net
「脳震盪なら〜」「窒息死なら〜」「数秒から数分で〜」と、現実的な尺度を持ちだしたくせに
首に棒きれを刺して死ぬときはほんの数秒で死亡→復活しててご都合主義だと思った
しかもその過程で棒きれを手から落とさないというね

フィクションのせいで、首を切られると一瞬で死亡というイメージがあるが
実際の人間はもっとしぶとい
仮にナイフで頸動脈を切断されても、身長175cmの男性が死亡までにかかる時間は4分と言われてる
ショック状態に陥るまでは2分
意識不明は3分半ほどだ
この数値は対象の体格や体重、心拍数で変動はするが、数秒で死亡とは程遠い

>>200
グーで殴るだけの拷問ってのもねえ
しかも素手で殴りつけてたしw
素手じゃ殴るほうにとっても拷問だよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:32:34.06 ID:sMJFzirr.net
つまらない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:12:47.18 ID:1EA25gTz.net
佐藤自身が死をどう定義するかにも依るが〜って言ってたけどどう定義されてんすか?

心臓が動いてても頭を銃で撃ったらそく蘇生するん?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:46:36.38 ID:1EA25gTz.net
だから何

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:46:51.72 ID:1EA25gTz.net
ゴバーク

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:42:13.84 ID:CbGOHq9w.net
>>208
あっさり死ぬよりも圧倒的に即死しない事故の方が多いもんなあw

そういうとこが気になるってことは話が面白くないんだよね、もう切られて空気だから目立たないだけ
ある程度以上人気あったらアンチも多いがこの勢いであるw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:57:07.40 ID:8/aZHKVe.net
とても400万部売れたコミックには見えないんだよなぁ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 12:24:06.11 ID:vyRDwHbv.net
自殺をギミックとして取り入れたいんだろうけど考証がお粗末というか
いい目しか出ないサイコロを振ってる状態というか
話の流れも佐藤側が暴れるのに都合がいい方にしか転ばない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:08:15.83 ID:8/aZHKVe.net
殺さずに無力化する方法なんていくらでもあるのに
ご丁寧に麻酔一発だけとかねーよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:12:26.75 ID:NDovHzwn.net
こんなの勧めて来るやついたら
黙って心の中でバカだろってつぶやくわ

思いっきり空気だな、これ面白いと思うやつの良作品ってなんだろ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:47:55.32 ID:Lye4g0L7.net
なんか地味すぎるな
だらだらしてるだけ
盛り上がりすらない
ヒロインとか居ないのかw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:29:21.07 ID:Ng4nU8+H.net
次はどうなるんだろう?! みたいな引きが全く無いなこれ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:06:34.32 ID:P85WDct1.net
漫画が数巻しか出てないから1クールでさえ引きにばしに必死なんだろう

あとCGはモデリングが手間だから必要性低いのは省いてそう

消防士のMBIとか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 01:56:00.74 ID:o3+oNlZU.net
空気アニメ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:24:22.59 ID:Pn6jGiLi.net
想定以上につまらないなこれ
今週なんて見ても見なくても同じだろ
総集編なら全て切られるレベル

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:08:53.05 ID:OkT8FZwG.net
なぜヒゲダンス歩きをするのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:51:25.80 ID:THtRrkpL.net
>>223
ヒゲダンス歩きフイタwww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:23:11.06 ID:WwqWGaPp.net
EDのオシャレな色んな死に方カタログだけは評価する

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:32:50.12 ID:0dJPZuBg.net
>>217
逆に聞きたいがお前が思う良作って何?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:42:03.79 ID:aUyb/b6E.net
売れたの1500らしい。

>>226
さくらヒロシの中の人……と思って調べたら有作だった。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:16:53.91 ID:isWmNKzh.net
これ、原作は面白いの?
アニメの出来は酷いけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:39:48.77 ID:ApNbmD7A.net
私的には可もなく不可もなく
読み進めると飽きてくる
アニメは原作より更に面白くないが致命的なのはやはり、糞みたいな手抜き3DCG(3DCGアレルギーというわけではない。単純に出来の悪さに萎えただけ)
この出来でドヤ顔で今後も3Dアニメ気取られるのは勘弁
もう、ポリゴンなんちゃらという所はアニメに関わらなくていいよ
この出来で1500という数字が出たのは宣伝の賜物だろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 04:24:11.59 ID:xSkaooGg.net
原作者が逃げてやっと当たりを引いた作画担当のエロ漫画家が
しがみついて惰性だけでダラダラやってるのが原作だろ

宣伝で釣るなら映画だけにするべきだったな
ただのテンポの遅いなにがしたいのか分からないアニメだったわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:51:42.94 ID:VpLp3jPV.net
蒼穹のファフナーの3DCGのレベルが高かったから、
同じ放送枠の亜人も期待して見たが、
つまらなかった。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:13:14.26 ID:KMxDOu+M.net
ビルが倒れた土ぼこりっての?あれだけすごいと思った
でもマイナス要素多すぎる
揺らすんじゃなくて人間らしく動かせ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:04:13.48 ID:oE5vGOM8.net
でもポリゴンってシドニアは良かったじゃん
なんで亜人だと人間がみんな猫背で揺れてんの

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:12:30.06 ID:TTcf4TM0.net
3D-CGで成功してる深夜アニメがシドニアくらいしか無い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:15:33.46 ID:ZY6anoPj.net
OPの曲が終わって本編が始まるまでにてーきゅう一本見れちゃうし
内容スッカスカ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 17:31:39.85 ID:m6vqTJft.net
いっちゃなんだけどシドニアってCGじゃなくてもよかったと思うわw
このアニメはCGがどうのとかいう以前に話がなぁ……

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:28:41.82 ID:ZHpnlrZ/.net
>>236
意見の多くはお話しがつまんねーのに本スレに書き込むと面白いとか書き込むアホいるけど
面白かったらこんな本スレアンチ両方空気になってないんだよなあw

毎回ダイジェストで尺稼ぐし、飛行機テロも自主規制で毒気なくなってるし
唯一の見るものないという

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:09:46.31 ID:Iq+9Y3Cx.net
外人ばかりのポリゴンなんかでやるから規制されちゃうんだよ
アホすぎるw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:16:59.87 ID:Hz4wrEvp.net
CGはどうでもいいが話がご都合丸出し過ぎる
その上人間側も亜人側も目的がくだらない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:11:09.22 ID:T5ZrmBS9.net
シドニアは戦闘シーンよかったよ
無機質ものはやっぱCGなんじゃないかと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:28:55.19 ID:wdJbxSsG.net
脚本の瀬古浩司が原作の問題点を改善できない丸コピ野郎だからな
それにアニメと漫画の媒体間の違いを考慮できてないのか、こいつの脚本は毎回グダグダした印象になる
なんでシドニアの村井から脚本変えたんだ?
今敏作品の脚本も書いてるぐらい実績もある人だし、原作付きの脚色も割合上手いのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:51:56.34 ID:XOQX6ovV.net
問題は監督だろう、CG屋じゃなくてアニメ側の絵の描ける監督をあてがえよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:06:48.84 ID:Ai/dGunQ.net
なんでこういうゴリ押しって欠陥品ほど御輿に選ばれるんだろ
そういうマーケティング理論があるのかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:43:01.13 ID:DPGO0Y+s.net
延々撃ち殺し続けるというガバガバ作戦
銃も持たせたまま、無線も付けさせたまま(それ以前にあんなに撃たれたら当たって壊れそうだが)
というアホ丸出し

「投降してるから撃たないでおこう」とか
遅すぎる「銃を破壊しよう」とか

ご都合すぎんよw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:45:17.61 ID:wjy7wAZH.net
ブラックリストのシチューメイカーは酸の風呂で死体溶かしてたがアレのが効率的なんじゃないの?
つーか亜人って世界的にも超有名なんでしょ?どう考えても安全な地域なんて無いよね
え、今更気づいたの今更その対策すんのってのが大杉。完全にギャグだね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:43:22.22 ID:8YDf/m/q.net
※この作品はギャグです

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 09:09:09.73 ID:f4Mm7hos.net
ゾンビと戦ってるようなもんだな
ただし知恵があるそんな感じ

無敵設定は面白くないんだよねぇ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 09:28:33.68 ID:Kki2a2rg.net
売れると思ってたのはスタッフだけってか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 09:41:06.32 ID:e5+lahhl.net
最初にとりあえず殺して、復活中に薬打っておくとかじゃ駄目なん?
狙撃でリセットされないように鉄の棺桶にでも入れてさ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:05:35.44 ID:QJALhvS8.net
>>246
海斗が可愛いだけの駄作だろ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:52:23.58 ID:6y72vfVg.net
>>247
むしろ戦う側がゾンビみたいな頭だね
いきなりでてきた不死身の存在というのなら仕方ないけど
情報を色々手に入れて準備期間があった上でコレって馬鹿とか無能とか超越してる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:24:40.96 ID:wRbe5QXB.net
別に無敵でもなんでもないからな
幾らでも対処できるはずなのに麻酔しか有効でないというミスリードされてるだけ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:03:20.31 ID:PgwAkcLS.net
マスイハホウリツガーで笑ったw
大体、なんで素人が狙撃出来るんだよw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:24:03.49 ID:7Z3YX3/F.net
SATのスナイパーより優秀そうなど素人スナイパー

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:57:57.74 ID:dC6JjoN+.net
>>246
原作のキャラ誰だったか忘れたけど、圭に捕まってるやつかな?
病院で1回心臓停止してからの
復活して医者が絶対助けるぞ
看護士が先生この患者亜人ですという突っ込みには笑った
その一ヶ所だけ唯一笑った
他はほんと滑ってるから、所詮エロ漫画だけ描いてたの連れてきて、ストーリー漫画で話面白いの描けって言われてすぐ描けるものじゃないって理解した

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:46:45.81 ID:WdBtLX5z.net
そういえば、奇跡的に蘇生した人とか亜人扱いで殺される可能性があるのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:48:07.71 ID:xNnB9SI0.net
殺し続けるって間抜けな作戦

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:17:23.43 ID:YhDfUM5k.net
作者がものすごくバカなのか
読者がものすごくバカにされてるのか

この事態で麻酔使えないとか言う屁理屈も大概だが
拘束なんてすぐ出来るだろってな
なんなら殺さないように四肢を撃ち抜いても良いかと

復活する設定がギャグ漫画レベルでしかなく
やりたい話に色々と追い付いてないな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:22:21.23 ID:jo52Ius/.net
電ノコで五体バラバラに出来ひんの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:52:37.15 ID:JYKXHOnv.net
殺し続ける作戦があまりにも突っ込みどころしかなかったから思わずアンチスレに来てしまった
もうちょっと作者は頭使えよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:58:00.84 ID:7iecN9+H.net
佐藤一味、この前まで一般人だった亜人二人に狙撃役やらせてる意味がわからないw
しかも玄人並みに上手いしwww
違和感しかなかった。せっかく亜人なんだから亜人使えよ

この作品、無駄にステマが凄かったけど
大して面白くないし設定の割に盛り上がらない
放送前はやたらCMやってたからよっぽど面白いんだと思ってたのに、期待値以下

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:02:01.38 ID:yjh8IJwB.net
これで作者普通に儲けてたら棚ぼただな
神輿料80%くらいでいいな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:15:21.45 ID:rXQ/BnJw.net
>>258
原作者が降りたけど当たりを引いた作画のエロ漫画家が惰性で続けているだけだから
スッカスカになろうが売り続けたいぐらいしか目的がないマンガ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 18:53:17.56 ID:XUgV4Qrk.net
>>261
それ俺も思った。
なんで素人があんなに狙撃うまいんだよと。
あと、あのデブがドローン飛ばしてるのにケーサツはローテク

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:22:58.09 ID:Jvs07Ugq.net
>>263
いつ降りたのかは知らんけど
序盤から酷かったし大してかわらんだろ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:24:59.11 ID:7s+UpPwO.net
亜人が人のようでもまったく異質な人外で外獣みたいな授業受けてても

対亜人の対処法の法律整備してないとかスッカスカじゃねーかw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:30:05.81 ID:hzoQ2hGk.net
それが日本
リアルじゃねーか
こんなとこで管巻いてなくて、選挙いこうぜ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:13.40 ID:sCWze4ZG.net
キモッ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:46:39.01 ID:somHwFlv.net
なにこの人怖い>>267

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:02:36.36 ID:UaN8CICL.net
結局おっぱいヒロインがほとんどモニター見て白眼鏡の顔色伺ってるだけだったのが残念

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 04:10:32.09 ID:Fp3JMgM8.net
>>266
対バイオロン法はいろいろつっこまれてるけど、既存の法で取り締まれない相手に対して法整備するってところはちゃんとしてたんだな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:52:11.02 ID:PcIA7Mpc.net
知らねーよバカス

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:35:37.61 ID:wWVR37CZ.net
妹ちゃんしか居ないからつまらん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:46:21.80 ID:i2BFDiNU.net
んvbんvん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:34:35.06 ID:88Ti4WTS.net
続きは劇場版で!かよ
しょうもな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:45:56.36 ID:EJAmZbqP.net
劇場に行くやつ居るのw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:58:50.04 ID:rfyfxpSx.net
こんな糞アニメ映画で深夜枠潰すなや。T豚でやれよBS11に来るな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:40:28.35 ID:S2nk8WUr.net
放送前の製作陣の脳内は、4月終わりのこの時期は空前の亜人ブームが起きてるはずだったんだろうな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:45:33.56 ID:NaKb5UKo.net
同じ出版社だし進撃みたいにwどじょういませんでしたああw
衝撃に備えろ(白目

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 06:48:29.59 ID:f6gOgdCp.net
二期決定の多いクールで二期無しにワロタ。
映画は続行だが。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:04:29.89 ID:e+EU/tSN.net
劇場版の2部ってなんのためにあんの

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:33:32.95 ID:1EZxsYXX.net
映画だけはやるんだ
映画の宣伝アニメかよw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:40:29.14 ID:ov1aFr+O.net
映画チラ見したけど下手くそなCG絵とカクカクの動きが気持ち悪くて即切り。爆死も当然な糞アニメ。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:02:22.60 ID:9CmDREKK.net
2期決まったよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:23:16.68 ID:TAEGYvnN.net
爆死のくせにまた枠を潰すのか亜ホ人

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:45:54.71 ID:E9rmrKA3.net
2期って何やんの?映画のパラレルワールド?
映画と同じストーリーやるなら映画観る人減るだろうし、映画の続きなら2期視聴のハードル上がるだけだし
今発表するメリットがさっぱり分からん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:36:36.22 ID:h+8a90tw.net
問題は話が面白くなかった事だと思う
シドニアは好きだったぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:44:52.48 ID:El1zbDmX.net
>>266
これシドニアでも2期のチームだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:24:53.71 ID:OCklXNc5.net
2期は続きやるんじゃないの?
どんな落ちになるのか判らんけど
妹がもう出なさそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:09:38.06 ID:cyjB+8Qh.net
海人が出るなら妹でるだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:04:27.47 ID:Xrn0dCC1.net
妹は、兄貴は元から糞でしたって言うだけの役割じゃなかったのか

総レス数 291
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200