2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 3

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:43:02.70 ID:1Hid4+k50.net
テンプレキャラ名のチカーオとかハルターオってなんだよw
規制対策?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:05:10.19 ID:rgQESKaB0.net
以前、1巻目の『退出ゲーム』だけ読んだけど、いちいち暗い話で嫌になったから後は読まなかったんだよな。
いい話にしたいのはわかるけど、爽快感をなくしたら読むのが辛い。
表題作も、しょうもない学芸会を作者だけがはしゃいで書いてるんで痛々しかったし。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:16:08.33 ID:GYqm/0EM0.net
>>564
学校の場所は、住宅街だと雰囲気でないから郊外に移したって監督がネットのインタビュー記事で言ってた。
それに、ハルタとチカが一緒に下校する場面は、場所を特定できる程度にはきちんと描かれてる。
あと、校舎の遠景は地元民が三保の松とちゃんとわかるらしい。
ロケハンはきっちり丁寧にやってると思うよ。再現度を高めるかどうかは別の話かと。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:32:00.30 ID:Zwc4JKBI0.net
幼馴染に双子にBLかぁ
PAらしからぬ化学調味料もりだくさんの作品だな
PA作品はtrue tears、花咲くいろはしか見てないけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:46:57.23 ID:2jeumfqH0.net
>>592
そのうち分かる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:52:05.94 ID:Sdgv1vwo0.net
ホモ設定があるのは許すけどホモ行為やホモラブコメはやるなという意見が結構あると思うんだけど
その辺原作はどうなの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:56:33.90 ID:ZycPvaLE0.net
>>597
あってもギャグの範疇の描写
ハルタってガチなんだなぁとは思うかもしれんが
BLっていうか本気でゲイなんだよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:57:14.04 ID:2jeumfqH0.net
>>597
原作にホモ展開は特にないよ
PAがオリジナル回でやらかさないとは言えないけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:01:20.75 ID:Sdgv1vwo0.net
ホモを匂わせる描写を入れれば入れるほど腐った人は喜ぶだろうけど男は離れるという諸刃の剣になりそう
いっそのこと入れまくった方が腐った人に円盤が売れる?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:06:28.69 ID:1YlX9/4s0.net
腐った人には女キャラが多すぎない?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:23:07.60 ID:nzg5t+iH0.net
そういう人たちも愛でたくなる女子キャラならいいんだろうけど
どうなんだろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:46:29.98 ID:ea8NLlKk0.net
opと冒頭のコンクールの映像しかないチラ見せの段階で
既にバストロの後藤さんがかわいすぎるが、
登場話数はずっとあとになるんだろうな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:00:30.09 ID:vVAxtQe3O.net
お祖母ちゃんから入学祝に買ってもらった新品のフルートを
盾にしてバレー部の勧誘をかわそうとするチカは許せない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:24:15.56 ID:3aKhCoITO.net
いやがるチカに無理やりバレーをやらせようとするのは許せるのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:25:27.43 ID:/88DV3PW0.net
公式サイトにないチカーオハルターオに変える意味あったのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:32:08.40 ID:DR7/JZc80.net
>>603
後藤さん登場は4話あたりと予想

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:35:27.78 ID:+XfiKIF/0.net
ホモを主人公にすれば独自性が保てるという安易な設定

なんて要らないくらい面白いのに謎な作品だわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:39:24.03 ID:bmlGzz5v0.net
公式ページのCARACTERはいつになったら直るのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:42:47.17 ID:Nb/34fs70.net
双子回があるなら2話以降も見る

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:45:45.20 ID:W8G0uMAS0.net
>>594
地元民だけどその通り
チカちゃんの家は今は空き地のところだね
EDのパン屋が外観が全然違って残念

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:58:10.04 ID:hiXtBIgW0.net
アニメの景色と実際の景色が違っていると
批判されるのっておかしくない?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:11:31.86 ID:3aKhCoITO.net
地元民にしてみれば違和感あるっていうのはある程度しょうがないんじゃないかな

作り話が現実と違う、という批判だと考えるとちょっとアレだけどね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:12:37.12 ID:W8G0uMAS0.net
>>612
もちろんそうなのだけど
俺もだが聖地特定、巡礼好きな層はアニメそのままのアングルで写真撮ったり
実際の場所が一致していればいるほど喜ぶ

今作品はもろに清水が舞台だと謳ってるのにその一致がイマイチなので、批判というよりガッカリ感

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:17:24.49 ID:eeezj56m0.net
実在する土地を舞台にしておいて違ってても文句言うなって・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:17:41.07 ID:/88DV3PW0.net
景色をそのまま使うには良い材料じゃなかったんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:38:02.10 ID:W8G0uMAS0.net
某アニメで実際の風景に忠実すぎて、準主役の女の子の住んでるアパートが特定されて
見学や撮影されたり、家賃や間取りが晒されたり
実際に住んでる人にとってはよろしくない事態があったから最近はぼやかしてる傾向があるみたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:48:06.86 ID:+/4I9EUV0.net
小学生のリコーダー舐めみたいなの来るでしょ
ハルタが男子部員の楽器をペロペロしてるシーン

>>600
生々しいホモシーンのが出てきたら視聴ストップするだろうな
金髪美少年だからソフト路線なら我慢できる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:14:50.63 ID:6mzNflzO0.net
ハルタなら俺のリコーダーをペロペロしてるよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:52:45.09 ID:YuBq7Ygf0.net
>>618
ハルタは先生にしか興味ないんだよ
あるとしたら指揮棒ペロペロだけ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:52:55.31 ID:P9rNzGnR0.net
>>617
ヤマノススメ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:11:01.49 ID:vRFgLiNK0.net
どこまでいってもアニメはアニメ
舞台設定がどうだろうとしょせん現実とは違うんだ、ぐらいの発想もできないのかね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:11:04.79 ID:yu1xLYly0.net
枕の話とか深読みすればウッとなるだろうが
基本は主役二人の先生好き好きはギャグでしかない
腐が引っかかるならハルタ以外だと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:20:53.22 ID:Nb/34fs70.net
てっきりブラスバンド物かと思ったら氷菓みたいな日常推理アニメかこれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:21:42.84 ID:yu1xLYly0.net
というか最初から聖地巡礼期待のアニメなの?
そこまで地元が盛り上がっているように見えないけど
たまたま清水らしいからじゃあ便乗行けるかなあくらいじゃね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:24:06.26 ID:nzg5t+iH0.net
盛りすぎ
この上吹奏楽部要素ふやすとか何考えてるんだと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:34:17.47 ID:FwsZtxUT0.net
何らかの部活でもしないと放課後必ずメンバーが集まるって状況にはならないもんな。
出来の悪いテレビドラマだと居酒屋でダベる場面が出てくるけど高校生はそういうのだめだし。
吹奏楽部は人数が必要なので部員を集めるという話でまいど引っぱることができるから
ストーリー構成で都合がいいのでは?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:35:59.49 ID:+/4I9EUV0.net
>>626
吹奏楽は必要だろう
部活の要素がなかったら幼馴染と担任の先生を取り合う、
三角関係ホモアニメになってしまう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:39:18.94 ID:nzg5t+iH0.net
部活要素よりも部員集めの段階のが個人的に楽しみなわけで

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:40:20.53 ID:Sts4PKeJ0.net
番組表の表示が「清水が舞台のアニメ!」に変わっている…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:57:14.97 ID:W8G0uMAS0.net
>>621
うん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:00:52.80 ID:P9rNzGnR0.net
>>628
三角関係なのかな?
三角形になっていない
単なる2本の直線(というかベクトル)でしかない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:11:31.39 ID:9RDP4bLM0.net
>>584
お前の他作品の評価とか糞どうでもいいんだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:15:56.47 ID:ma2zh5Wq0.net
どうでもいいけどワザワザレスしちゃうマン

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:21:42.96 ID:P9rNzGnR0.net
>>625
原作に清水らしい描写はなかったと思うけど
単に設定が清水になっている、というだけだと思う
久しぶりに原作読み返しているけど、一話はアニメの構成がうまいね
原作もこの先発刊されなさそうな感じだね
4巻ですでに作風が違ってきているので、別作品になりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:26:07.80 ID:q3R842by0.net
これってユーフォと氷菓を合わせて2で割った感じ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:32:39.43 ID:yu1xLYly0.net
>>635
勝手に原作終わらせんなや
普通に発刊してんだろう、何故かたまっている分が
単行本になるのおそいけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:41:29.91 ID:P9rNzGnR0.net
>>637
最近「惑星カロン」というのが発刊されたんだね
知らなかったよ。でも電子書籍化はされてなさそうだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:49:40.38 ID:J/kkmN2T0.net
>>638
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B015S3N1RC/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1KL9MIOUQ0FD7&coliid=I1DFX10UN8EHQ
電子化されてるよ
まだ文庫じゃないから値段高いけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:50:39.87 ID:thdkuBRM0.net
惑星カロンも電子書籍になってるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:58:30.69 ID:P9rNzGnR0.net
>>639
ありがとう。
今晩にでも読んでみるよ
と、電子書籍でもアニメ版のカバーもあるんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:03:12.23 ID:kQHvbomT0.net
TARITARIの来夏は瀬戸麻沙美だから良かったんだな、とシミジミ思う今日このごろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:08:00.29 ID:ESnbyIpx0.net
opの虹を編めたらの歌詞が色をテーマにしてるのは、なかなか深いな。
ハルチカは白キューブや色聴、宝石なんかが絡んだ謎が多い。
オーケストレーションが気に入らないが、作中で吹奏楽アレンジされることを期待しよう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:12:00.05 ID:GWGKH9NI0.net
>>642
ナンダト

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:13:49.55 ID:h0bWC1/J0.net
>>632
ユーフォでも久美子が書いた葉月秀一久美子の関係図に対して1辺がないからこれは三角関係とは呼ばないだろってうのがいたけど
正直、細かすぎるだろ 1辺が欠けてたとしても3人の点が関係図に存在してれば三角関係じゃないのって思うんだが
三角関係に関する長い歴史とそれによるしっかりとした定義があるのだろうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:19:54.66 ID:yu1xLYly0.net
三角関係って正確にやったら一辺は同性愛入らないと
とは昔から思っていた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:21:25.92 ID:UejtdQAL0.net
ホモと思っていたら
バイっぽくなって、
単なる憧れだったで終わるんじゃないの?w

完全腐女子向けだから、完全アナル汁ホモなの?ww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:45:27.30 ID:W8G0uMAS0.net
世界コスプレサミットっていう何故か清水駅前銀座でやってる催し…(清水次郎長とか仮装も出てきちゃう)も次回はハルチカで少しは盛り上がって欲しいねえ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:53:02.20 ID:TXGphz+W0.net
清水民だがないない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:00:47.13 ID:W8G0uMAS0.net
>>649
アニメ放送してない、ちびまるこくらいしか舞台になってない、アニメ産業も無い清水で何故やろうと思ったし…だよなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:07:43.47 ID:FwsZtxUT0.net
原作者の持つ厭世観というか毒というのが地域おこしというのとは合わないと感じるな。
吹奏やってる奴ら!こんなのやってても将来なんて無いんだぞ!って言い切ってる原作に
協賛しようなんて雰囲気は出しづらいと思われるけど。
せめてアニメには地元のイメージダウンにならないようにマイルドにまとめておいてほしい。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:07:58.93 ID:P9rNzGnR0.net
>>645
自分で振っておいてなんだが、
ライバル間には対立軸があるから、三辺が成り立つということかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:10:54.42 ID:P9rNzGnR0.net
>>651
それってある意味青春のほろ苦さの発露ではないかと思うけど
作中でさり気なく静岡鉄道沿線や界隈の景勝地などが出てくれれば
地元はうれしいんじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:25:29.50 ID:xs3t3iql0.net
目から虫の足が飛び出してるみたいに見える

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:27:21.74 ID:VbHyS3e0O.net
>>651
芹澤さんとスナフキン登場辺りから露骨だよね
まあそもそも先生も部活一辺倒いくないって考えだし
上から目線の高尚なOB様たちも爆破されないかなーw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:36:18.48 ID:J386ggru0.net
>>653
地理はいくらでも出すチャンスあるしな。
あと、opに出てきたパン屋はクリームパンと焼きそばパンの増産が求められる。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:03:26.92 ID:JRd/QY5A0.net
まだアニメ放送されてない地域なんだけどあんま出来はよくない?
原作は大ファンなんだけど、キャラデザが気に食わないことこの上ないんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:12:43.61 ID:W8G0uMAS0.net
>>657
とりあえず見てみ
俺もキャラデザ微妙だったが動いたら可愛いと思った

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:14:07.94 ID:ZzI/44uI0.net
>>647
気持ちはわかるがこれも結局その正確な三角形にはなってないという

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:14:54.25 ID:ZzI/44uI0.net
アンカミス
>>646

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:20:58.60 ID:uNougkS80.net
雰囲気は作れてないから覚悟してみたほうがよい。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:28:23.56 ID:g2qWi1Mn0.net
双子がいるだけで十分見る価値がある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:31:30.91 ID:vVAxtQe3O.net
PAと京アニの差をまざまざと感じたわ
絶対に追いつけない壁があるね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:51:12.27 ID:JPavNIqK0.net
音楽面に関しては作画も音響もかなり頑張っているのはわかる。
ただ、競争相手が悪かっただけ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:30:51.72 ID:yu1xLYly0.net
>>657
1話は完全にアニオリなので
ここからどう原作混ぜてくるかなあってとこ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:28:20.24 ID:zofZrDC30.net
自演だと思ったが違うみたいね。
犯人だったにしろ自演にしろ演出がおかしい。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:32:22.06 ID:xs3t3iql0.net
自演って言ってるのネタやろ
犯人ハルタだったら思い切った面白いオリジナルだと思うけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:37:07.93 ID:GWWy7x6w0.net
部員全員の前で先生への愛を暗号文で告白するとか
一体どういう羞恥プレイだと

669 :h@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:46:25.78 ID:fRB8TCkM0.net
前半は地球に着いて終わりという話じゃなかったっけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:18:53.22 ID:Qis8j7gb0.net
>>61
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド Tシャツ

で検索

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:22:28.09 ID:Qis8j7gb0.net
>>670
自己レス
ヴェルヴェットのルー・リードの曲で
「僕は高校時代、コーチが好きで彼のためにフットボール部で選手になりたかった…」ってのを思い出した。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:23:38.68 ID:RoJffw1s0.net
この手の作品は吹奏に集中するか、変な推理物に集中するかどっちかにしないと。なんで余計な
設定盛るんだろ? まぁ面白いと評価されてるからアニメ化されてるんだろうが。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:30:23.63 ID:J/kkmN2T0.net
1クール内2巻分をじっくりやってほしいが
4巻のヘビメタ少年がタクシーをジャックする話も見たい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:45:12.97 ID:FwsZtxUT0.net
気持ち悪いグロ系はやだよ。そんなの青春学園ものアニメで見たくないな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:04:44.18 ID:J/kkmN2T0.net
ハルチカは血を流さない推理物
ユーフォは鼻血が流れるがな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:08:24.70 ID:ZzI/44uI0.net
ただし死人は出る

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:26:27.66 ID:uaP5gbXmO.net
謎解き要素とホモ要素を無くせばまだみる気になれた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:31:40.07 ID:yu1xLYly0.net
>>677
何が残るのそれw
吹奏楽部アニメじゃないよこれ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:44:40.10 ID:Kd8Lcffd0.net
>>677
演奏が一番いらないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:01:18.67 ID:uaP5gbXmO.net
なんだ、純粋な吹奏楽部物を上手く作る自信がないからミステリーと腐の要素を付け足したのかと思ったら、逆なのかよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:14:21.64 ID:ZzI/44uI0.net
青春ミステリというジャンル自体が青春にまつわるミステリではなく青春ものとミステリが両方入ってるものを指すようなので
ラーメンで言えば味噌や塩といった種類ではなく「半チャーハンセット」みたいなものなのだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:26:00.48 ID:JRd/QY5A0.net
>>658
一度はみるよ
あのチカ弄りというかチカネタというか、その辺の面白さに期待

>>665
1話がオリジナルってことは2話って結晶泥棒?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:32:58.68 ID:0/7Wxc850.net
これ原作あるの?
いま、録画したのを初視聴したところなんだけど?
もしかして、これは音楽ものじゃなくて推理ものかなにかなの?
ホモアニメ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:43:16.11 ID:yu1xLYly0.net
>>683
原作あるよ、ミステリーだよ
ホモはマジで無いよ!

しかし初対面の場がグリンピース入りミートソーススパゲッティじゃなかったのは許せん!
折角1年春からならそれ位サービスしてくれてもよくね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:45:35.53 ID:VbHyS3e0O.net
>>682
クロスキューブ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:48:30.14 ID:PHIZemlS0.net
>>684
いや原作もホモだという話だが?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:49:03.50 ID:/8Sr2Mje0.net
>>686
ホモなキャラは居るけどそういうシーンはないって話かと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:49:54.21 ID:0/7Wxc850.net
>>684
ありがとう
ミステリーものなんだ
ホモがないって分かったから継続して見よう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:51:49.34 ID:yu1xLYly0.net
>>686
ああうん、片思い以上の進展はないってことね
二人っきりにすらお互い妨害しあってならないからね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:53:43.09 ID:Gsinn/vl0.net
>>686
ハルタの空回りでなんも進まんw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:04:11.39 ID:ZzI/44uI0.net
先生がハルタを家に泊めようとしたことならある、と煽ってみる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:04:31.10 ID:BI2oRiUb0.net
fhanaの曲好きなんだけど、今回の曲はイマイチな感じだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:06:24.99 ID:Gsinn/vl0.net
>>691
あったねw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:26:49.73 ID:HU3mfLj10.net
>>564
なんか必死だな。この週末に聖地巡礼している人の作ったマップを見ると再現度は高い。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:29:55.30 ID:ZzI/44uI0.net
そのマップ見たいな。どこで見られる?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:31:22.28 ID:LodaQVoP0.net
チカの胸がでかいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:53:28.49 ID:JRd/QY5A0.net
>>685
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:56:07.23 ID:DR7/JZc80.net
>>695
694じゃないけど「ハルチカ マップ」でぐぐるとブログでやってるところが見つかるぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:07:05.61 ID:ZzI/44uI0.net
ありがとう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:11:03.58 ID:HU3mfLj10.net
>>698
「ハルチカ 聖地」とかでもググればすぐに見つかるね。
しかし巡礼者は第一話終わってすぐ出かけて撮影しマップ作るとかご苦労様だよw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:36:29.43 ID:TvG3d99r0.net
なんか見覚えのある雰囲気の風景だなと思ったら俺の実家のすぐ裏の辺りとかあった。

正門とか校舎とか全然別物だけどカメラ持ってる変な人が正門前うろついてたら怖いから
ある意味正解なのかもねぇ・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:39:52.75 ID:ZzI/44uI0.net
それに関しては間違いなく正解だと思うけど、綺麗過ぎて公立校に見えないのが気に入らん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:42:55.41 ID:FegbE+ib0.net
ぶっちゃけ聖地巡礼って楽しいか?
俺はここで○○ちゃんが…ってシコッた位しかないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:53:06.67 ID:3aKhCoITO.net
聖地巡礼とか言葉だけでもう気持ち悪いな
キモオタのひまつぶしに何でそんな大層な名前つけてんだと…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:53:38.93 ID:wHReWUY50.net
楽しみは人それぞれだからな。

あんたが楽しいと思ったことも他の人にはなにそれおいしいの?かもしれんだろ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:23:00.07 ID:VmWih2JM0.net
ハルヒの高校は毎年深夜にファンが集まって大変みたいだぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:34:33.10 ID:Ilm75C0oO.net
鉄道ヲタクと同じ匂いがする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:38:10.56 ID:S48moloL0.net
なんで先生の声が花江なんだろう
「多少キャラに合わなくたって、三話も聞けば馴れる!」
ってことなのかなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:47:34.22 ID:04HomlsB0.net
目が怖い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:15:17.75 ID:pwHu+NNn0.net
ハルタ真性ホモ原作どおり
原作ホモ進展なし
原作者おっさん
はもうテンプレ入れてくれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:16:20.01 ID:fLvqT9/70.net
ホモと聞いて飛んできました!(歓喜)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:22:45.15 ID:ujw90pbf0.net
角川がなまにくを使ったのが最大の失敗
チャイカは嫌いじゃないけどこれは酷すぎ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:30:43.70 ID:xAwIpvWp0.net
ニトロのねじ込みは露骨だから仕方ないね
わざわざ名前に(ニトロプラス)とか顕示欲強すぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:37:30.47 ID:QszZ5ZW90.net
別にキャラデザは気にならないが、台湾版小説の乙女ゲームぽい絵だったら女性人気つかんで円盤売上伸びたような気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:18:46.82 ID:q5a7yv6s0.net
1話オリなの?wヒロインが廊下歩いてスイーツ台詞吐いてた所が
ものすごくイラっときたわ自分に酔ってる感すごくて
明らかなミスキャストもしんどい、ヒロインの髪が虫に見えるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:40:37.50 ID:+aekxqFRO.net
先生の声はキャラデザに対して若く感じたかな
ほむらは最初おばさん声でびっくりしたけどがさつが猫被ってるキャラは結構可愛いなと思った
ホモが探偵チカがワトソンで1話完結式でラブコメコナンやるのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:50:55.57 ID:gQEdAMli0.net
メガネの教師は外見と声が合ってないよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:54:21.98 ID:hMfiUg1v0.net
>>715
どうもアニオリ部分はセンスがないことが露呈したので、
出来るだけ原作忠実にして欲しい。
あの髪は感情あわせてーに動かして表情つけるためなんだろうけど、
それを活かしてないし。


チカは自分に酔ってるというよりは、
先生の前でだけ猫かぶってるだけ。
フルートの才能があるとか思ってないし、
脳筋ぎみだが割りと常識的。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:02:38.12 ID:f+K9D3e10.net
監督もシリーズ構成も原作ものばかりやってる人なんだから分をわきまえればいいのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:07:00.81 ID:BFqirRQS0.net
ハルタくん姉3人の横暴っぷりがトラウマになって女性に恋愛感情持てなくなっちまったんだよね
そんな中でたまたま好きになった人が男だったというだけで ホモというより草壁先生だから好きという感じ
それはさておきハルタくん普門館達成したら草壁先生に告るつもりみたいだけど草壁先生ノンケだから撃沈確定やないの・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:40:22.45 ID:P95yWPaK0.net
ホモ設定の理由は、ホモだから異性を意識しないので、
女に遠慮しないし、女の警戒心を解くことが出来るというメリットがある。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:07:28.14 ID:D5LR6xpM0.net
>>720
草壁先生がホモの可能性は低くはない。

というのも、後にでてくるスナフキンと恋愛抜きで名前を呼びあう
ハルチカと同じ関係を持っているので、
そこを伏線として使う可能性がある。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:44:08.74 ID:DkjRak1J0.net
> そんな中でたまたま好きになった人が男だったというだけで ホモというより草壁先生だから好きという感じ
それどう見てもホモなんですけど…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:47:01.89 ID:sHxJA1C50.net
ハルタが先生に褒められて頬を染めるとかそういう展開はノーサンキューだけど絶対にありそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:57:54.86 ID:6maHjwIA0.net
氷菓とユーフォとFreeの要素を取り込んでるとか
なんか1本技じゃ京アニに歯が立たないから
併せ技で何とか引き分けに持ち込もうとしてるみたいだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:57:19.51 ID:47+JFWRX0.net
ハルタに女装させて男の娘要素も入れよう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:23:36.73 ID:LagGUtg60.net
なんか見るのが辛くなるアニメだな
演出脚本のせいかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:35:09.62 ID:qRUilKpWO.net
1話はアニオリで滑っただけらしいのでもう少し様子見

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:51:36.79 ID:DGyMyaHl0.net
>>728
うーん。アニオリだからダメ、原作なら...とかいう論調は原作に過剰期待なんじゃないの?
ずっと1話のあのレベルのトリックだぞ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:01:21.54 ID:7kcaNpan0.net
京アニは多分このハルチカを本当はやりたかったと思う。
吹奏楽に京アニがこれまで開発してきた要素てんこ盛りで、売りやすい。
ユーフォは原作があまりにも地味だし、そもそも知名度が低い。

でもいじりやすいから素材としては使いやすく、結果的に成功した。

paが先取りしてたか、角川との関係のせいか、採用できなかった理由はわからんが。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:14:37.31 ID:NpEdJSyp0.net
>>722
そうか、惑星カロンで恋人を亡くしたらしいという話はあるが、女性とは一言も言ってない・・・!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:21:38.77 ID:qcb9O9nr0.net
>>650
港橋のトコのエスパルスショップの前にショップがあるだろ?
人に見られたら困るから入った事ないけど

あと清水住んでで電車通学するのは勉強が好きな子だと思うよ。
俺の時代でもわざわざJR使って沼津まで通ってる奴等が一定数いたから

俺は朝の連続テレビ小説の歌聞いてからでも間に合う近所の高校にしたけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:14:22.89 ID:51OS4qsK0.net
>>730
かりに京アニが作ってたら
>>517 にあるオムニバス本の3作全部てがけることになってたんだね
・涼宮ハルヒの退屈
・クロスキューブ
・手作りチョコレート事件

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:18:38.77 ID:8O2ZjBph0.net
アニメは見てないけどこの作品の面白さがRPGみたいに
仲間が増えていってパーティが完成することと
チカいじりだと思う
ミステリはおまけかと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:25:28.75 ID:zpJcbSoD0.net
ハルチカage

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:26:52.59 ID:Tnr/2ju80.net
>>734
こっちもそう思って第1話見たらアニメスタッフは演奏にも意欲的っぽくて唖然とした

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:33:15.72 ID:DGyMyaHl0.net
>>736
あの演奏はおせじにも「意欲的」だとは...
君嘘並みのクオリティーかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:34:46.84 ID:TpFDbzLu0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vault0401/20150125/20150125011819.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/x/x/x/xxxhal/denpa3.jpg

西田デザインで一番良かったのは電波女と青春男かな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:40:39.66 ID:Tnr/2ju80.net
>>737
そうだね
吹奏楽部物のように始めるとは思わなくて

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:51:28.79 ID:J8m3C3Ci0.net
やはり、千夏が急にフルートうまくなるとは思わないね…。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:54:44.81 ID:NpEdJSyp0.net
>>733
それがあるから京アニにやって欲しかったんだよなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:57:06.69 ID:V+zFd51h0.net
演奏の音源はモノホンの高校吹奏楽部のモノ
って何かで読んだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:02:41.07 ID:pwHu+NNn0.net
>>724
ハルタそんなレベルじゃなくヤンデレだぞ
ギャグ描写だけど
ハルタの色んな奇行をギャグと取れないなら不快になるから見ない方がいい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:05:54.02 ID:1bCuBCag0.net
京アニはホモ水泳もやってるしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:09:26.94 ID:8O2ZjBph0.net
>>740
高校2年になっても足を引っ張ってるレベルを維持
楽器を変えれば演奏も変わると思って親におねだりしたら
武田鉄矢の透かしをいれた万札を渡されそうになる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:12:41.12 ID:q3atpmIL0.net
原作者の笑いのセンスは古いと思う。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:30:23.57 ID:Ki8JiU9n0.net
チカちゃんは部のムードメーカーとしては超優秀だから…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:37:41.33 ID:uT4oI/pnO.net
>>741
京アニは不自然に持ち上げられ過ぎてると思う
たまこマや境界みたいな爆死パターンも多いのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:58:15.63 ID:zcRdd1hl0.net
高クオリティアニメ作ってるのは確か
話がつまらなくて数本爆死してるとか話がズレてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:12:28.57 ID:pwvlEZOO0.net
高クォリティで今期は「異能バトルは日常系のなかで」のパクり作ってる京アニ様やぞ
頭が高い控えろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:23:35.37 ID:ujw90pbf0.net
PAの爆死は京アニと違って目も当てられないから仕方ないね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:30:26.20 ID:Hggw39rk0.net
>>745
でも本番で物怖じしないし、外してばかりとか書かれてないから
十分合奏にはついていけてる。

譜面通りに吹くことだけじゃなくて、
君が代でビブラートつけるくらいの余裕とスケべ心も備えてる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:32:19.19 ID:DbRDsHQg0.net
ところで「青空エール」が土屋太鳳主演で実写映画になるネ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:46:22.28 ID:vr426YmD0.net
>>703
屋外でやったのか?、ハードだな…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:48:05.28 ID:vr426YmD0.net
>>704
昔から映画やドラマのロケ地巡りというもある。もはや一つの趣味に近い。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:51:04.65 ID:QszZ5ZW90.net
>>748
うーん、そういう考え方じゃないと思うんだけどな
そういうのは単にストーリーが多数に受けなかっただけで
そもそも商業エンターテインメントにおいてストーリーが一番安定しない要素だと思うんだよね
どんな会社や人だって多数に受けると確約できるストーリーは作れないと思うし、受け手から見てもとある人・会社が今まで良いストーリーの作品をだしたから次も100%良いストーリーになるはずだなんて考えはもたないでしょう
少なくとも自分はストーリーがつまんなくたって全然気にならない、しょうがないで流せる 文句を言うには、あまりに不安定要素すぎる

むしろそれなら視点を変えて、まず自分が好きになることが確実なストーリーが存在すると仮定して(あるいは好きな原作でもいいけど)
それをどこに映像化してほしいかという考えにしたとき映像が安定してる会社が人気になるのは当たり前だと思うんだけど
つまり商業エンターテインメントにおいてストーリーと違って映像は安定を追求できるし、受け手の安心、信用を買える少ない要素の一つ
なのに次々仕事受けまくって、自社内で自作品の制作スケジュールを乱しあって、いつまでも安定しない映像を出し続ける制作会社の多いこと

まあ自分は映像よりはストーリーを評価の際、重視してる人間なので、そもそも京アニの映像面での要素(デザイン、作画、演出)が合わない人には伝わらない考えかとは思うけど
上で言ってることと矛盾してるように聞こえるかもしれないが要はストーリーを重視してるからこそ、自分の好きなストーリーに対する映像面での安心を最初から保証されたいってこと。
だから京アニやP.Aみたいな一作品集中型のスタジオを好む。ディーンやJC(最近はまあまあだが)の絶望感はもうこりごり

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:52:23.66 ID:vr426YmD0.net
>>650
アニメ産業が有名な地がアニメの舞台になった方が少ないんじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:58:10.27 ID:fE9LbV1B0.net
>>743
ヤンデレなのか、ハルタ。それは楽しみ
ハルタ→先生描写は適度に入れて欲しい
チカの前ではサラッと毒吐くけど先生の前では塩らしいハルタも見たいけど

それとは別にチカも普通に可愛いので視聴決定

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:04:13.22 ID:zr3eIwpi0.net
だがしかしでもそうだけど、変な目の女に惚れる男っているよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:05:14.91 ID:Hggw39rk0.net
>>758
例えば今チカはマンツーマンの指導を先生から受けているが、
ハルタはそれを切り上げさせようと画策するとかな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:01:09.42 ID:BFqirRQS0.net
チカもハルタも互いに恋路妨害しまくる感じなの?それはそれで結構おもろい関係だね
後自分ホモ受け付けないかと思ったけど先生の事に関して頬を染めてるところが不覚にも可愛かった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:03:34.74 ID:NUg+O1870.net
>>748
その二つが爆死なら半分以上の作品が爆死だよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:07:38.30 ID:CyBzWO+Y0.net
このアニメが見辛いのは画面がぎゅうぎゅうで顔アップが多過ぎる所為だって
前スレで誰かが言ってた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:25:53.34 ID:zr3eIwpi0.net
闇落ちしたチカが見たい
あの宝石みたいな目もどぶ川っぽくなる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:48:41.22 ID:fLvqT9/70.net
>>761
お互い妨害し合うけど、変に暗くならずにコミカルなところが良い

ハルタの恋に関しては最初はびっくりしたけど
チカに『なんでそんなに(先生の事が)詳しいの?』って突っ込まれて狼狽える所のハルタかわいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:28:40.86 ID:vEcBVozU0.net
結局、犯人は(・∀・)ジサクジエーン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:37:52.70 ID:DGyMyaHl0.net
>>766
ネタバレすんなよw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:47:46.10 ID:pwHu+NNn0.net
感想ブログとかでも一話の犯人がハルタだと誤認してるひとが複数いるんだがまじで意味不明なんだけど
アスペで読解力なさすぎなのかミステリー文脈わかってないのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:13:16.29 ID:Ee6kyXuY0.net
ハルタの先生好き!もチカちゃんの先生好きも、BLNL全く等価で
よくある生徒が先生に惚れてキャーキャー盛り上がっている
ギャグ扱いでしかないんだけど
あまりホモホモ喜ばれているのみると
勝手に食いついてきて実は全然違う!騙された!ってキレられそうで鬱だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:17:56.43 ID:fLvqT9/70.net
原作絵を忠実に再現してほしかったねコレ
チカちゃんもハルタも原作絵の方が好みやな
まあ動くチカちゃんはとても可愛かったのでヨシとしよう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:22:28.69 ID:CEAs3wT20.net
ホモがチカにライバル宣言とか本気で勝てるつもりなんだろうか
それともホモ恋愛当たり前のホモンチカワールドなんだろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:24:20.50 ID:bW0qfvNS0.net
うん



やっぱアニオリってクソだわ
これだからPAはなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:24:35.39 ID:Tnr/2ju80.net
>>517の絵とそこに載ってる文庫最初の表紙イラストはよかったな
単行本表紙もあれはあれでいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:25:53.35 ID:4/pWAfEd0.net
しかし全くスレが盛り上がらないな…
始まったばかりなのに語るべき内容もないからだけど寂しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:36:14.50 ID:yiElEt+Y0.net
早速、後藤朱里ちゃんの制服白ニーソでシコシコしてしまった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:21:23.17 ID:BFqirRQS0.net
これハルタが原作の茶髪イケメンのデザインだったら洒落んならなかったんかな・・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:29:28.02 ID:IPkK7+ai0.net
>>776
あの170cm以上ありそうな外見で童顔チビ設定なら無理あり過ぎだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:48:21.25 ID:R+w3Egxy0.net
>>768
すまん、ミステリーとかあんまり見ない人なんで
素で犯人が誰かわからん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:51:05.96 ID:E9Hfccfn0.net
ホモなら最初に出しとけよ
30分無駄したわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:12:03.80 ID:0HwZHplj0.net
文庫版の表紙絵を原作絵と呼ぶのはやめてくれ
あれも原作ファンにはイメージ違いすぎてガッカリだったんだ
原作に絵なんて無いの。いいね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:33:31.66 ID:yiElEt+Y0.net
朱里ちゃん可愛すぎて勃起がおさまらんっ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:04:23.58 ID:Ee6kyXuY0.net
>>780
不人気なのはBL作家のノッタリ絵の方だろ
最初の奴はそうでもない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:07:08.50 ID:0HwZHplj0.net
>>782
原作絵といわれてるのも2番目の奴でしょ?
最初の奴は「表紙イラスト」としか言いようのない無難な絵だし、不満は無いがあれをキャラデザと呼ぶか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:08:49.68 ID:+kGdBJdK0.net
>>746
だから青春モノでありながら共感するのはおっさん層だったりする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:11:43.79 ID:09+/MjFG0.net
リンボーであれだけ勢いのあるファントムが異常なだけで・・・
この流れは悪くない!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:35.49 ID:Ee6kyXuY0.net
>>783
二番目の奴も別に表紙絵じゃん
原作イラなんて誰も言ってないよ
ここではずっと最初のも原作絵って出しているよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:39:54.59 ID:ujw90pbf0.net
アニメのキャラデザが悪かったからこんな流れになる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:48:22.33 ID:uT4oI/pnO.net
何でだよ
キャラ原案チャイカ原作イラストの人だぞ可愛いだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:49:01.36 ID:4JphQOaU0.net
>>778
描かれてるとおりだよ
左利きの卒業生ってことしかわからない
ハルタが個人を突き止めようとしたらチカと先生に止められたから

暗号解けたときにハルタが思わせ振りだったのはチカと同じく犯人に共感したから
最後に曲を吹いてたのはハルタの想い人にチカが気付くための最後のヒント
このあたりの描写があるせいで犯人はハルタって誤解する奴がいるみたいだけど、それなら左利きの卒業生という人物像出した意味ないじゃん
この人物像がハルタの嘘なら、その種明かしが必要だけどそれがないし

そもそも、この話は単なる人物・設定紹介のためのアニオリであって、そこでわざわざハルタのキャラ崩壊させるわけはないんだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:56.38 ID:q1yw5KUZ0.net
そもそもショートヘアとズボンが似合ってた中学時代から
髪を伸ばすにしても限度があるだろ
スプリングラフィでも肩まで伸びた程度ってなってるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:08.40 ID:vrZN28fD0.net
1年間で約10cmってとこだからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:08:31.94 ID:ETGX82Je0.net
チャイカってなんだっけ?
http://i.imgur.com/jNYpIf2.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:16:19.57 ID:0HwZHplj0.net
私はカモメ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:58.83 ID:yiElEt+Y0.net
朱里ちゃんのニーソってハートのワンポイント付いてるんだなエロくて可愛いな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:29:33.94 ID:M8QPU1GH0.net
テレ玉とかチバテレとかの放送時間が前期に櫻子さんやってた時間なんだが
もしかして角川はこの枠でミステリ小説をアニメ化していくつもりなのだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:34:30.13 ID:nsldwMUe0.net
2期は多分ないだろうけど、先生と過去になんらかの関係のあった真琴役は種ちゃんが良さそう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:34:48.33 ID:qRUilKpWO.net
>>795
じゃあ次は掟上今日子をアニメ化だな (CV:ほっちゃん)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:37:49.09 ID:M8QPU1GH0.net
>>797
それ角川ではなく講談社だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:49:31.38 ID:0HwZHplj0.net
角川気にしないなら似鳥鶏の葉山くんシリーズが希望

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:52:58.28 ID:nsldwMUe0.net
ホペイロの憂鬱シリーズも。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:55:40.55 ID:Tnr/2ju80.net
今こそうふふルピナス探偵団で

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:21.78 ID:larRWGmS0.net
>>789
逆でしょ
アニオリなんだからキャラ崩壊していてもおかしくない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:46:09.87 ID:WoqIy8tf0.net
やっと観たがオチがひどくてワロタ
毎回音楽がらみの謎解きをしていくのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:23:40.36 ID:4JphQOaU0.net
>802
じゃあそういうメタ視点は考慮しなくていい
考慮しなくても、シナリオ的にハルタ犯人なわけないんだよ
逆になぜハルタ犯人だと思うのか教えてほしいくらいだ
その可能性が0ではないというレベルなら登場人物全員同じだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:29:35.68 ID:larRWGmS0.net
見返してみたけど確かにハルタは犯人じゃないね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:09:35.67 ID:M3SzzBdA0.net
>>789
いくつか想像で追加するなら、
単純に四分音符を並べるのではなく、意味のあるメロディーを書いていること、
音符の上下の数字は、ピアノでどの音をどの指で弾くかという、運指を示す記法?に通じるものがある。
なのでそれなりに音楽の素養がある人物なんじゃないかなと。
でもって、ピアノ→鍵盤→キーボード→QWERTYっていう暗喩が込められてたら面白いなと。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:48:17.81 ID:RdOpjVx0O.net
>>799
葉山くん割りとキツイからなあ死体とか
あっちの方がキャラがラノベっぽいけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:49:35.17 ID:YRImlp6W0.net
普門館ってもう全国大会の会場じゃないんだよなあと思ったけど
原作が古いからしょうがないのか
オケの指揮者でいいとこまでいってた先生が高校吹奏楽部の顧問になってたら
相当な挫折したのかと部員が気を遣ってしまいそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:52:03.42 ID:uxc+J5An0.net
この落書き事件って、主人公たちが1年だから4月以降なんだよね?
卒業して進学なり働くなりで忙しい真っ只中に学校に忍び込むって、相当暇人だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:04:54.83 ID:FJxfYXYZ0.net
>>806
なるほど
先生は音楽の講師だから、担任は持たず音楽選択の生徒しか接しないはず
わざわざ音楽選択するくらいだから、音楽の素養がある生徒である可能性は高そう
まぁイケメンだからそんなの関係ない場で好きになってる可能性もあるが
原作でもミーハーな生徒にキャーキャー言われてるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:23:45.14 ID:cNUIVLcQ0.net
楽譜書けるし犯人は元吹奏楽部の卒業生だと思ってたんだけど
音楽教師かつ担任教師ってふつうにいたけど
草壁先生は非常勤講師的な設定なの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:45:00.74 ID:iCQjyKVR0.net
はよニコニコでやらないかな
楽しみ楽しみ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:50:32.01 ID:FJxfYXYZ0.net
一話だと教師じゃなく講師って言ってたけど、原作確認したら普通に教職って書いてたわ
担任持ってるとは限らないが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:02:23.19 ID:cNUIVLcQ0.net
>>25
シ1→u 低いレ2→s
だから合ってると思うんだが
suじゃなくてusじゃないの?って指摘ならまだわかるけど
日本語をローマ字にすると
必ず子音+母音の組み合わせになるし
ローマ字読みのヒントは手紙にあったよね
シ2→j 低いレ1→wだけど数字の位置を見間違えてるんじゃないか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:28:10.56 ID:RrAuT4A90.net
まさかこの絵柄で深夜アニメで実は高校生男子が音楽男性教師に恋してるアニメなんて誰が考えるかよ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:28:52.22 ID:tX2da3h70.net
1年目から担任はしないだろう多分

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:35:57.12 ID:min9MELz0.net
>>811
現役部員で3年生がいないってことは、その上の卒業生も0なのでは。
先生が赴任した年に吹奏楽部が新設されて、そのときの新入生しか入部してないとか。

もしいるなら、その人達が容疑者として真っ先に名前が挙がってきても全然おかしくないし、
自分をよく知る後輩に自らラブレターを公開してその後の黒板清掃まで強制する、相当パンキッシュな先輩だな。
原作がどうなってるのか知らんけど。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:23:26.42 ID:cNUIVLcQ0.net
・先生は去年赴任してきた
・ハルタの推理ではその一年間で先生と接点があった学生で今は卒業している
・元吹奏楽部員もしくは音楽の授業で教えられたことがあるか担任だった?
・楽譜と暗号に詳しい
・先生ならわかると手紙に書いてるので先生も暗号解読が得意なことを知っている?
・先生も心当たりがある?
・「ありがとう」と書いてるようなので恨みは無いが
シロツメクサのメッセージ通りなら自分を気にかけてもらえなかった(犯人視点)のが
心残り?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:38:39.30 ID:Z+b3MwyP0.net
先生の声甲高すぎて気持ち悪い
オカマかよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:45:52.48 ID:t77OKE5f0.net
こんなのJCSTAFFでやればいいじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:49:38.75 ID:+I8rF14N0.net
「推理小説だが、吹奏楽の甲子園・普門館(全日本吹奏楽コンクール)
出場を目指す青春小説の面もあり」

たった5人の編成でw ユーフォと比べて描くの楽ですねw
そもそも全国大会には小編成の部は無いんじゃ・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:01:17.23 ID:J3+l20UG0.net
>>821
別にいきなり普門館目指すわけではないし
ちゃんと過程が描かれる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:07:14.03 ID:gW9tQOV80.net
>>815
エロゲだと思った
絵もフォービズムより好きだし残念

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:13:34.52 ID:eFAceoZ60.net
>>822
わざわざチカを1年にしたのはその過程を書きたかったんだろうしなぁ
そしてその夢は叶わずなんだろうけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:24:27.53 ID:gkYZHeLJ0.net
ホモ設定、要らなくね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:43:23.03 ID:uWbtStQu0.net
ホモをおしていくしかないな
ハルタきゅんかわいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:51:19.84 ID:eqivigMe0.net
先輩AFされて血が出て…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:52:13.59 ID:eLcaNnl40.net
>>825
この設定はハルタとチカが恋人関係になるのを予防するために必要

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:58:58.76 ID:RAwcpMpg0.net
>>732
あそこ頑張ってるのはわかるけどいかんせん狭い
しかもあんな小規模で産業もクソも無い
コスプレサミットから何人あの店まで流れたんだ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:59:21.94 ID:t49hBVV9O.net
ホモアニメだと噂は聞いていたが、ホンモノのホモだとは思わなかったので驚いた
あとハルがホモに走ったのはチカのせいでは…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:02:20.83 ID:RAwcpMpg0.net
>>757
いや、コスプレサミットの話

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:16:38.71 ID:J3+l20UG0.net
>>830
奴には年の離れた姉ちゃんが3人もおってな
おっとこれ以上は言えねえ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:24:31.64 ID:FJxfYXYZ0.net
>>817
原作ではチカが入学する前年に何人か部員が卒業して片桐部長世代3人だけになった
先生はチカが入学したときに赴任してきたのでそこからして設定が違うが
そして一話は完全にアニオリなので制作陣がそこまで深く考えているか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:41:31.36 ID:RDJEG5/r0.net
アニメの絵ではともかく、原作だと先生ってそんなイケメンじゃないっぽいがな
希の反応が微妙すぎる
「先生レベルならライバルは、まあ、いないこともないだろうけど」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:42:51.84 ID:vWf2ga990.net
>>831
名前間違ってんぞ。「富士山世界コスプレ大会」だ。
商店街コスプレイベントは商店街という隔離された場所でやるもので、広範囲な地域活性化イベントじゃないだろ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:45:47.84 ID:MHaFQysT0.net
先生がなんかもぞもぞする…
チカの目がトカゲにしか見えないし左右2本ずつの触覚がめちゃくちゃ邪魔
と思ったらEDでメイン女子が触覚キャラばかり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:44:37.10 ID:Mz44UZOO0.net
バスチューバなんて呼び方初めて聞いた。
Esバスの事なんだな。
そういや高校で吹いた事あるわ、Esバス。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:50:22.76 ID:tetEld6o0.net
恋愛期待して視聴した層は全滅かこれ
男がホモで女はノンケってどこに需要あるんだ?腐ってるんか
ミステリー物で部活はオマケ?
そしてPAにしては粗い作画
うーん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:55:00.54 ID:eyMF5bSw0.net
物語の構造はワンピースとおんなじなんだよ。
2つとも物語のキモは仲間集め。
ワンピース目指して海賊がこっちは普門館目指して吹奏楽。
バトルの代わりにミステリー。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:56:03.63 ID:KdEAI3Rz0.net
静岡って愛知三重と同じ地区だろ
全国って

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:00:35.94 ID:lY93Czu50.net
確かにこれほんとどういう層が観てるんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:38:36.19 ID:6YWkuHEz0.net
バレー部はわかるけどリベロだったなんてあったっけ
キャラデザが小柄でガッチリ体型だからかい
いくら授業とはいえリベロがネットから手が出るくらいジャンプしてスパイクナイスキー!とかなかなか出来んような

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:48:28.48 ID:QCgb8FqqO.net
>>828
その作者の「主役二人に恋愛させたくないこだわり」がよく理解出来ない
そのこだわり要らなくね?恋愛が推理の邪魔っていう思想が分からない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:59:46.08 ID:h0ki4Uoh0.net
>>2
キャストの、チカーオとかハルターオって何

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:00:53.60 ID:NiwF6wJX0.net
ホモを差別する気は全くないけど、学校に忍び込んでメッセージを残したのが男の卒業生だとしたら気持ち悪すぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:01:51.65 ID:RIgZXb+V0.net
>>2
セリザワーオって何?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:02:34.92 ID:h0ki4Uoh0.net
>>6
SHIROBAKOの五人組もキャラデザ疑問だったよなー
いくらなんでも眼がデカ過ぎって
TARITARIもかなりなもんだったが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:16:44.17 ID:6YWkuHEz0.net
>>844
>>846
原作通りなら後に出てくる某人工言語風なニックネームかと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:20:21.52 ID:VdcqqhEB0.net
>>843
そういうお前さんみたいな読者排除よ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:27:54.26 ID:Mz44UZOO0.net
ブラックな体育会系のバレー部を避けて、
ブラックな体育会系の吹奏楽部に入ってしまう主人公。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:32:15.45 ID:6IDI1bt70.net
>>850
そういうブラックなギャグのつもりなんだろ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:33:13.43 ID:RIgZXb+V0.net
>>850
バレー部がなんでブラック?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:36:03.59 ID:o1Ocyhfu0.net
目が気になる 目さえ普通ならもっと楽しめたかも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:07:58.62 ID:kC9Bb17tO.net
>>843
詰め込みすぎになるから排除したって感じ
原作は推理と吹奏楽と奇変人で十分成り立っているから
確かに要らないと思うよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:16:53.94 ID:jdaPfO8P0.net
逆にバレー部に入部するストーリーが見たかったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:24:28.34 ID:mTFCWuoYO.net
>>842
リベロはレシーブ専門のポジションだから身長関係ない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:27:23.24 ID:TwLEIZUo0.net
リベロ編はよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:31:28.70 ID:mTFCWuoYO.net
チカも中学時代には、お姉ちゃんが事故で死んだのは試合で疲れさせたチームメイトのせいだとか言ったんだろうかw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:40:38.33 ID:6YWkuHEz0.net
>>856
いや読んでレスしようよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:53:52.66 ID:heGOIQIA0.net
>>858
まだアニメ1話なんですが…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:57:26.50 ID:min9MELz0.net
バレーの授業はサーブごとにポジションローテーションさせてたけど。
実際のルールは知らんが。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:59:07.47 ID:6YWkuHEz0.net
>>858
それは少女ファイト

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:11:19.92 ID:6YWkuHEz0.net
>>856
あ、高身長でもリベロ出来るという話なの?
バレー自体がちょっとでも身長ある方が有利なスポーツだから背高リベロはあんまり見たことない
見事なアタック決めてるから、アタック下手でリベロしか出来ないタイプじゃなさそうだし
例外はあるかもしれんけどね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 13:41:50.57 ID:96FbMOp/m
PA苦手だけど個人的には当たりの1話です
PAのは後半見なくなるのが多くなるけど今回は頑張ってほしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:52:19.31 ID:Bv7YojfT0.net
推理(氷菓)吹奏楽(ユーフォ)ホモ(Free)
ふむ、毛利家の家訓宜しく1本だと太刀打ち出来ないが
3本纏めれば京アニと渡り合えると考えたか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:21:55.61 ID:VdcqqhEB0.net
これとストライド両方荒らしてるな京アニ狂信者
今期京アニがパクリ作品やってる件はいいの?w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:12:51.18 ID:oMFbn2UK0.net
人間関係ドロドロしてなさそうで少し安心して見られるアニメだと思ったけど、
ニトロプラスってことはそのうちヤバいシーンとかあるのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:25:37.28 ID:3/BXdry8O.net
ホモ嫌いのオイラはパンドラ見たら夜食そしてシュバルツェに決めた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:27:20.16 ID:kC9Bb17tO.net
>>867
原作には無い
流石にそんな蛇足はしないと信じたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:45:36.26 ID:Hjf0oL0b0.net
PAってグラスリップといい、ダメなものはダメとすぐわかるのをつくるの好きだなww
新人養成枠なんだろうね。せめて演出とかで冒険しないといかんとちゃう。
あ、眼のギラギラは辞めてね。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:48:26.98 ID:+Dj0+Sa20.net
とりあえず、貴重な小見川と千本木成分補充のために見る。
けど、出番少なそうだなかえさえとクラスメート。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:45:29.52 ID:ZGBYNwYS0.net
ハルタくんがヤンホモ顔芸するアニオリ展開くだしゃい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:19:37.02 ID:Tdme8olk0.net
>>870
ハルチカもグラスリもベテラン監督だけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:43:41.66 ID:J+n7yEqU0.net
バレーボールについては、ハイキュー!!見て勉強してみるか。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:52:14.65 ID:cY9EE1W30.net
目のデザインがちょっと気持ち悪いな
ごちゃごちゃしすぎ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:48:09.35 ID:jRpsUN7g0.net
生徒が先生を恋愛対象として見る設定やめんか
不純なものしか想像されないぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:55:12.26 ID:azVeyxMl0.net
いろいろ突っ込み所多くないか?
なんでハルタはすでに先輩や先生と仲が良いの?
チカの入部時期も結構早いと思うんだが
ハルタ部に馴染みすぎてて年上の幼馴染かと思ったわ
後チカまじで先生好きなの?チョロい以前に好意持つエピソード皆無だろ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:05:39.51 ID:VXtSGpGb0.net
目が光学兵器っぽい。レーザー発射しそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:06:54.48 ID:FJxfYXYZ0.net
>>877
そういう突っ込み所はは原作ではない
原作では一年の秋から始まるから部に馴染んでるのは当たり前だし、チカは部員集めを通して先生を好きになったと書かれている

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:11:45.37 ID:PiJmHM3w0.net
白箱見てたしハルチカもけなすつもりはなかったんだが、
なんぼなんでも五人で吹奏楽とか言われるとなあ。
謎解きはいいから先に部員を集めろとw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:14:14.78 ID:ZGBYNwYS0.net
アニメだと実質一目惚れなの?もしそうならハルタくんがまさにウホッいいおとこ みたいな感じで惚れたことになるけどw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:34:21.94 ID:azVeyxMl0.net
>>879
ありがとう改悪なのか、ひどいな
てことはホモ告白も段階踏んでる感じかね?
久しぶりに再会した幼馴染に先生(男)が好きなんて言ったら
縁切りで済めば軽症、学校に居られなくなっても不思議じゃない案件

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:38:12.33 ID:+ky2BWvL0.net
草壁先生に頬染めまくるハルタきゅんいっぱいください

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:44:41.19 ID:8wg+wQUN0.net
主人公は真正のホモなのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:47:56.94 ID:VXtSGpGb0.net
次スレでは>>2直せよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:54:59.55 ID:kC9Bb17tO.net
>>882
その辺の描写はないな
初っぱなからクラスメートにホモバレしたと思って
登校拒否しかけたハルタを事情知っているチカが助けるとこから始まるから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:57:09.72 ID:jRpsUN7g0.net
やっぱりホモなんじゃないか(歓喜)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:15:28.99 ID:lWHfr6SP0.net
ハルタはチカとか自分の姉の乱暴さから女が一時的に嫌になったんだよ。
静岡の海沿いで育った女は乱暴なんだ。しょうがない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:20:54.88 ID:sdteAg4L0.net
>>886
それはそれで物凄く人を選びそうな展開だな…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:21:06.83 ID:6IDI1bt70.net
>>880
まず部員集めをするお話なんだそうです。
謎をといてくれたら入部してもいいなんていう人もいてめんどくさいんです。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:24:49.14 ID:YzqCf3TD0.net
>>889
でも原作はそこから始まったわけで
まあ原作もホモバレして引きこもったみたいな順番で書いてるわけじゃないんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:26:03.31 ID:C6ZIVcRC0.net
朝練で、自分の気持ちがチカにバレて赤くなったハルタは普通に可愛かった
チカも動くとかなり可愛い
バレー部勧誘されてガードしながら逃げるチカかわゆ
でもこの二人が恋人になるのはあまり想像できない
兄妹もしくは姉弟みたいで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:28:23.90 ID:cZJ7dFsi0.net
なんだこのクソホモアニメ。舐めんとんのか死ね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:30:36.11 ID:PiJmHM3w0.net
堀川さん、経営者として打てる手は打ってると思うんだけどなあ。
白箱前にABの蓄えが尽きてきたとか言ってて,シャロは夢よもう一度
の布陣で。ハルチカも長く続いてる人気の小説を、アナザーとRDGの損失補填
よろしくやらせてもらえたんやろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:32:04.51 ID:fnThKSMj0.net
この先生、去年京都でタクト振ってなかったか?
何にしてもホモ設定いらねえだろ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:34:37.73 ID:QCgb8FqqO.net
将来を嘱望されてた天才指揮者が田舎の弱小高校に教師として赴任
確かにめっちゃ被ってるなキャラ設定

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:38:28.74 ID:sdteAg4L0.net
まあ、京アニの方の先生ほどネチネチしてなさそうだからいいけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:39:24.61 ID:4ksUsDzU0.net
キモいキャラデザに1話からアニオリ



これだからPAはなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:46:28.41 ID:oT0ONRUy0.net
櫻井みたいな音楽教師やな
ホモなんこいつ?
あと作画なんか目がキモい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:46:55.15 ID:7q7UjZlZ0.net
これ、西村純二(「グラスリップ」のバカ監督)が演出したら、
意味なし止め絵の連続でさらにテンポ悪くなっただろうな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:54:57.75 ID:oT0ONRUy0.net
えっ、ホモなのは春太なのかよ
なにこれキモい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:33:49.76 ID:Z+b3MwyP0.net
ああいうガチ臭いホモが出ると普通に引くな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:39:13.42 ID:rlSZD7GF0.net
このアニメもラノベテンプレだったら面白かったんだけどな
チカ:日本国第二皇女、ツンデレ
ハル:ラッキースケベ、チカから最弱だと思われている

一話のストーリー:
チカはハルに偶然下着を見られ激怒。ハルはチカから相手よりも先に暗号を解読する勝負を突きつけられる。
しかし、チカの予想に関してハルが勝利。その後チカはハルのフルネームを知り、彼が幼馴染だった事を思い出す。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:41:42.82 ID:IfgXxsCV0.net
>>884

だったら切るわ
今録画みてるとこだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:00:10.71 ID:z8l7H1Mi0.net
少なくともハーレム展開にはならないんじゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:03:25.34 ID:IfgXxsCV0.net
今見終わったけど主人公ガチホモかよ
こんな設定必要だったのか?
フツーにキモイわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:09:57.84 ID:NV9dVz/80.net
>>854
恋愛が邪魔で何でホモは邪魔じゃないのか分からないな、ホモだって恋愛に入らない?
憧れで止めるわけにはいかなかったのかとか
ホモの感情は恋愛にカウントしないって感じ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:13:12.45 ID:YzqCf3TD0.net
どちらにしても話の主軸になるわけじゃあない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:21:47.09 ID:8wg+wQUN0.net
>>907
ホモをごく当たり前の恋愛と捉えるのは無理というのが素直な感想

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:25:57.02 ID:IfgXxsCV0.net
ガチホモから普通に変わるとも思えんし萎えるな
内容がそこそこ面白そうだと思っただけに残念だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:28:39.69 ID:azVeyxMl0.net
先生ラブで吹奏楽部に思えたからハルの根幹はホモにあると思う

憧れくらいに抑えといたら脱落者減ったんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:30:24.96 ID:YzqCf3TD0.net
>>907
チカとハルタの2人が恋愛関係になるのが邪魔という意味だよ
ホームズとワトソンがそういう関係にならないミステリを原作者は書きたかったんじゃない?
あと、同性愛は恋愛と自分も思うけどあくまでも本筋は>>854>>839ほかが言ってる方……のはず
無駄にいろんな要素を増えてるわと思って見てるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:36:06.00 ID:heGOIQIA0.net
>>903
ほとんど落第騎士じゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:36:12.68 ID:HsTINTyG0.net
キモいキモいだけ言ってる奴、いい加減アンチスレ立ててそっちで言えばいいのでは
一応ここ本スレなんだし好きで見てる人も多いんだしさ

一話ラストのインパクト強かったけど、原作はそこまでホモ要素ないぞ
お前らほんとホモ好きやな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:40:18.78 ID:IfgXxsCV0.net
ガチホモはキモイが内容は面白そうだから見る
ガチホモはキモイが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:41:28.78 ID:0V8atkbW0.net
切れよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:41:54.91 ID:HsTINTyG0.net
>>915
あ、はい
そうですか、はい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:43:01.14 ID:Qwg/bIla0.net
ホモ設定いらなくね?ってのはストーリー上いらなくね?っていうよりも
ホモ設定のせいで視聴者離れ起きてるんだからいらなくね?っていう意味の方が強い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:43:13.33 ID:NV9dVz/80.net
>>909
まぁそうですよね

>>912
なるほど、とても分かりやすい説明でした
そこで何故ホモを使うのかは分からないですが、音楽に関連したトリックは他に見たことがなくとても面白かったので継続して視聴したいと思ったのですがホモも邪魔に思えて…
そういった描写が少ないらしい原作を買って来て読んだ方が良さそうですね
質問に答えて下さりありがとうございました

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:45:37.85 ID:rlSZD7GF0.net
チカに一目ぼれして見てる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:48:09.82 ID:6eN6AD0C0.net
>>918
そういう作品をアニメ化したのだから仕方無いね 原作ファン向けなんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:48:46.63 ID:+Dj0+Sa20.net
恋愛要素を排除するために

ハルタがホモ
チカが不細工

どっちがきついよ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:50:49.06 ID:6IDI1bt70.net
>>919
原作は...買うのはあえてオススメしないな。オレは。
図書館で借りて読んでみればいいのでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:52:42.86 ID:azVeyxMl0.net
>>914
ラストのインパクトで来週気になるわーの予定だったのかも知れないが
普通のアニメ見てたら急にガチホモとかアレルギー出ても仕方ない演出なのがね
そこデリケートに扱わない感性は恐ろしい
けち付けたいとかではなく雑な感じなのが残念だった
アニオリ回みたいだからまだ様子見だけど原作組が満足?なのが以外

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:54:10.47 ID:KbOJbO8r0.net
はるたがノンケでも平気で食えるから問題ない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:56:07.69 ID:QCgb8FqqO.net
それ以前に恋愛要素が推理の邪魔になるって考えが分からない
明智小五郎だって多羅尾蛮内だって金田一耕介だって
ジェームス・ボンドだって惚れた腫れたは有っただろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:57:45.38 ID:vNoT/0/70.net
1話の最後で衝撃と言えばピングドラムもだな
兄が妹にキスは引いた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:58:00.65 ID:6IDI1bt70.net
アニメは危ない話はやめといて学園ものらしい話だけでやってほしいなと思ってますよ。
2話キューブらしいしそういう方針だろうな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:58:14.70 ID:J3+l20UG0.net
正直この使い方だと腐釣りの餌としか思われないから嫌だわ
時々挟まれるチカとハルタの不毛な牽制合戦がギャグとして面白いのに
多分中途半端にしかならないわ餌としては美味く無いわで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:58:32.16 ID:PbgWUzqM0.net
うちのかみさんがね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:59:31.41 ID:J3+l20UG0.net
>>927
まああいつら結果として兄妹じゃないし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:00:13.07 ID:6IDI1bt70.net
やっぱこの作家の性癖なのか?ホモはよくわからん設定だな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:02:12.03 ID:J3+l20UG0.net
同じ高校生探偵でもレズと女装男子コンビだし
そういうジェンダーの人はよく出てくるから何らかの意図はあるんじゃないかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:03:06.82 ID:ykQhwCmd0.net
このエロゲみたいな目の角ばった毛の描き方がむずむずする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:20:26.90 ID:vWf2ga990.net
第1話、アニメオリジナルじゃなくて、コミカライズのアニメ化なんじゃ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:24:14.02 ID:XVKsgQiA0.net
恋愛要素を除去したかったのは、恋愛以外でも成立する性別を越えた男女の関係を描くため
同性同士のバディものみたいな感じ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:34:53.81 ID:QCgb8FqqO.net
>>936
ならそれならそれで悪友関係で描けばいいだけでしょ
わざわざ同じ人物に惚れてる設定付けてライバルさせんでも
つよきすの蟹みたいな関係でいいじゃない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:35:37.82 ID:VFWLpe+G0.net
>>936
それでホモにハッテンする理由がどうしてもわからん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:46:29.11 ID:9M/QSIP+0.net
ホモ嫌なら見ない方がいい
原作は描写は完全にギャグの範囲内だが、作者があえてそういうマイノリティを出してるのはわかる
他にも性的マイノリティ出るし、ヘイハイズや障害者も出るし底辺の犯罪者も出るし
そういう弱者とか少数派の生きざまを描きたい人なんだと思ってる
ホモフォビアはこの作品とは合わないだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:05:21.83 ID:QDDMbueb0.net
あんなのただのコメディ要素やん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:07:32.97 ID:prM5YSHB0.net
>>896
ドラマそれが答えだにそっくりだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:23:45.76 ID:fxC02VkW0.net
>>937
>>938
たしかにホモでライバルにしなくてもよかったのかもしれないが
二人のライバル関係もハルチカの楽しさの一つだと思ってる
ライバルだけど大事な相棒、だからこそ生まれる掛け合いが楽しい
それを男女でやるっていう特殊さがまた不思議に面白いんだけど合わない人は合わないかもな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:30:33.79 ID:fV4Dg0BV0.net
原作読んでる人に聞くけど
ハルはほんとに先生が好きなの?
チカじゃなくて? 
そこだけ教えて
ホモアニメなら切るかも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:33:40.87 ID:lrR7EV2p0.net
どうみてもホモだから
別に驚かなかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:38:44.90 ID:bE2m2SoH0.net
>>941
「それが答えだ」懐かしい
でもあっちは指揮者が人格破綻者とか言われるほど酷くて
ド田舎の学校のオーケストラ部だったよね
あれはあれで面白かった
オーケストラの指揮と吹奏楽の指揮じゃだいぶ勝手が違うはずなんだが
そのあたりユーフォの滝先生はトロンボーン専攻で
父親が吹奏楽の指導者っていうのはかなりリアルな設定だったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:18:18.17 ID:KDEXrrrd0.net
>>943
残念ながら事実です

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:24:19.25 ID:KDEXrrrd0.net
恋愛要素抜くためにわざわざホモにしたのがわからんわからんって
シツコイのいるけど
そんなの作者に聞いてくれとしか言いようがないし
原作読んでいる分には誰も大して引っかかっていない些細な部分なので
合わないなら合わないよねとしか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:25:20.90 ID:JmsqvEdU0.net
ホモ以外は帰ってくれないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:42:38.14 ID:tiQy90910.net
そのうちハルと先生のホモセックス18禁画像とか描かれちまうのかなぁ?
2chやtwitterだとホモとかショタとかそういうのばかりが騒がれているが、
Pixivだと意外とチカちゃんの絵(アニメ版以外のデザイン除く)が多いんだよなR-18も極わずかだがあるし
ホモホモしい絵ばかり描かれてチカちゃん空気になると思ってた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:44:04.21 ID:uFcs7jM10.net
見たけど主人公とヒロインのキャラデザがやはり駄目だな
キャラデザが駄目だと見る気がおきん
氷菓・ユーフォと被るが京アニにアニメ化してもらったほうが良かったんじゃないか
PAでアニメ化するとしても白箱のキャラデザでいけばよかったのに
いろいろとおしい作品だ
あと主人公とヒロインが先生を好きなのはオタには受け入れられないな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:52:52.24 ID:C+9j0foR0.net
>>25
今さらだけどその記事の人は「和音の高い方と上に書いてある数字が対応」してると勘違いしているけど
正しくは「ぼう・はたの伸びてる方の数字に対応」だから暗号は描写の通りで合ってるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:12:16.06 ID:hYcU936EO.net
EDで今さらエースがキャスティング協力とか入ってて笑ってしまった
実質角川アニメみんなそうだろが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:15:26.58 ID:HMi+c2dM0.net
>>738
それは単純に原作のブリキ絵が秀逸なだけだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:48:27.19 ID:0cbMjDyG0.net
建物(校舎)の感じがTARITARIの時と雰囲気近い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:56:13.58 ID:bE2m2SoH0.net
>>951
なるほど
英語の解説わからないから
なんで勘違いしてるのかと思ったらそういうことだったのか

あと次スレお願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:33:50.38 ID:xyDTFH/G0.net
>>2のキャスト修正してくれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:42:30.83 ID:tiQy90910.net
ブリドカット・セーラ・恵美が改変じゃない事に衝撃

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:03:50.65 ID:bhW2vvBq0.net
フーガの技法の旋律で出てくる有名なBACHネタが氷菓のアイスクリーム並に寒かった
ホモネタといい、京アニかと思ったらPAだったんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:44:56.53 ID:YtS0k12t0.net
新スレ
ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 4 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452638443/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:58:37.75 ID:feC5D6jt0.net
アンチスレ立てたから棲み分けろよカスども

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜はガチホモ糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452639460/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:08:01.85 ID:a7rDhkP/0.net
なんとなく見てたからガチホモにびっくりした
青春だなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:18:56.77 ID:FGZwd4T00.net
原作とキャラデザと声優と先行作品に対するタイミングさえ良ければ面白くなったろうに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:33:00.09 ID:dblphj2O0.net
これで先生がロリコンだったら面白い
付き合うなら身長150未満、Aカップ、ロリボイスが最低条件みたいな。
男であるハルはもちろん、発達いいチカもNG

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:08:17.00 ID:9dv9uQXt0.net
朱里待ち!純白白ニーソがええな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:33:08.95 ID:Acyjgily0.net
ガチホモ展開でどんどん話が広がっていくの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:45:30.00 ID:iCtyNPKa0.net
>>962
それ全部にダメ出しじゃないっすかwwwwwwwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:03:27.54 ID:do/zeQPr0.net
何で先生役に下手糞な声優を採用したんだろ、全然先生にみえない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:16:01.96 ID:evEUKx9J0.net
まったく期待してなかったから意外に見れてびっくりした
公式サイトのTOP絵が不細工すぎんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:19:15.86 ID:LBNxdviN0.net
>>598
> BLっていうか本気でゲイなんだよな
だからBLなんだろ…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:50:18.68 ID:YTSwCfGBO.net
>>969
「男が好きなんじゃない、○○が好きなんだ!」
なやおい少年じゃなくてガチだって言いたいのでは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:06:34.26 ID:do/zeQPr0.net
気持ちが悪いことに変わりはないな
最初は吹奏楽ものかと思って観ようと思ったが最後の1分で気が変わった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:12:04.80 ID:GidBxlPQ0.net
>>970
違いが分からん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:13:16.17 ID:KRNPAcyU0.net
原作のハルタの同性愛ネタってこれ以降あったっけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:34:11.09 ID:KnVnO5AJ0.net
アパート追い出されたハルタに対する先生の「うちにくるかい」をチカちゃん全力阻止とか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:36:04.89 ID:E5+vomzv0.net
ハルタのホモネタ(というか先生好きネタ)は、ストーリーの本筋には絡まないけど頻繁に出てくるよ
ハルチカメインの話のうち1〜2話に一回は、ハルタが先生ラブな言動してチカが突っ込むか二人がキャットファイトするのがお約束だ

ちなみにハルタは女に性的に興味ない発言を何度もしてるからガチだよ
姉たちに虐げられたことがきっかけだから変わるかもしれないけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:36:13.98 ID:9dv9uQXt0.net
朱里が登場したら展開が変わるかもよ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:36:16.52 ID:0BJLp5uf0.net
dアニメストアの番宣おもしろかった
早く2話みたいわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:54:38.24 ID:FXYbuniY0.net
アンチスレ建てた奴は暴言吐いて無駄に煽ってることを謝れ
本気で棲み分けを望んでるならな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:05:04.45 ID:VtaZrPhaO.net
>>957
ミドルネームが法制度に無いせいで日本名では
「セーラ恵美」で名前扱いのブリドカットさんですね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:37:07.85 ID:4DdZr0Lq0.net
こういう展開はないのか
http://pbs.twimg.com/media/CEE_WuVUMAAjKvk.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:51:50.72 ID:usRnSkOC0.net
>>973
惑星カロンでもあるだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:18:52.57 ID:djKLH2o/0.net
>>979
そこから名前なんだ・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:25:16.83 ID:xyDTFH/G0.net
>>959
オツチカ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:28:19.28 ID:xyDTFH/G0.net
ブリドカットが苗字なのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:31:00.42 ID:djKLH2o/0.net
でも可愛い声だと思ったよ
最初広橋涼っぽい?と思ったけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:39:41.24 ID:okzTHWwx0.net
>>945
管弦楽も吹奏楽も指導する指揮者は、学生アマチュアじゃごく普通だよ。
使ってる楽器は一緒だし。
管弦楽部が吹奏楽編成で大会出て入賞する例も珍しくない。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:41:33.42 ID:lZmDc5l30.net
>>984
娘に鰤ドカッととか名付けたら、キラキラどころの騒ぎじゃねぇぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:02:24.54 ID:9dv9uQXt0.net
ダイナマイト亜美みたいだな。w

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:08:09.38 ID:6HjwGT8E0.net
ハーフクオータキャラ名における
恵・セーラ・ブリドカット 方式と、
ブリドカット・セーラ・恵 方式の違いはなんだろう。

戸籍名的にはブリドカット・セーラ恵だけども

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:10:32.61 ID:Acyjgily0.net
恵美だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:48:13.90 ID:KnVnO5AJ0.net
>>982
タレント女子アナの元祖といわれる頼近美津子さんもそうでしたねえ
(結婚前の名前は頼近・キャサリーン美津子)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:08:16.83 ID:hnvVgCVG0.net
これキャラがSF調だから違和感がバリバリ。
これから宇宙人とか出てくるのかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:16:48.78 ID:eIzisu760.net
マジェプリ以来に見たブリドカットさん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:17:16.12 ID:4DdZr0Lq0.net
SFをなんだと思ってんだおめえ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:47:56.82 ID:2WmgRAxZ0.net
うぃハルチカ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:50:56.91 ID:h5wKIL/p0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:52:12.23 ID:h5wKIL/p0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:52:22.78 ID:j2R2RUqy0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:53:05.31 ID:h5wKIL/p0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:54:23.70 ID:h5wKIL/p0.net
999=3

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:55:11.80 ID:h5wKIL/p0.net
ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 4 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452638443/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200