2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:52:51.09 ID:73KdweeT0.net
青春にはいつも、解き明かせないたくさんの謎が溢れてる!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX         1月6日から毎週水曜日 25:35〜26:05       tvk            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00
サンテレビ          1月6日から毎週水曜日 26:00〜26:30       BS11            1月11日から毎週月曜日 27:00〜27:30
静岡放送          1月7日から毎週木曜日 25:41〜26:11       岐阜放送          1月11日から毎週月曜日 25:00〜25:30
北日本放送        1月7日から毎週木曜日 26:29〜26:59       三重テレビ放送    1月12日から毎週火曜日 26:20〜26:50
テレ玉            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00     TVQ九州放送       1月12日から毎週火曜日 27:05〜27:35
チバテレ           1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00       テレ朝チャンネル1   1月20日から毎週水曜日 24:30〜25:00

dアニメストアにて1月13日(水)12時より先行配信

○関連サイト
・アニメ公式サイト:http://haruchika-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/haruta_chika
・原作公式サイト:http://www.kadokawa.co.jp/bunko/character-novels/series/haruchika.php

○原作スレ
【ハルチカ】初野晴【1/2の騎士】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1369321711/

○前スレ
ハルチカ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451606486/

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:36:58.07 ID:e6/AxMAA0.net
>>283
高校で同じクラブにはいる程度には仲よいのでは
普通遅くとも中学では別になる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:41:28.16 ID:cOXyqIkd0.net
原作では盗撮ホモだったのが
アニメでは自作自演ホモになったのか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:50:12.02 ID:xyZ0u/W50.net
>>285
安心しろ、月刊少年エース最新刊のコミック版で
ハルタはちゃんと先生を盗撮していることが判明する。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:54:52.26 ID:N8FfvN9W0.net
それなら安心?だ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:01:25.90 ID:A0nPPuYi0.net
ハルは女装して俺を目覚めさせてくれ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:06:17.32 ID:YJ4uZ0oM0.net
正直ブリドカット・セーラ・恵美が頑張ってるから見ようと思ってたけどホモは無理

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:16:15.65 ID:x/CRKRzQ0.net
バレー部のみんなが巨乳ぞろいで可愛いので今後もあのユニで登場してほしい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:17:47.11 ID:e6/AxMAA0.net
チカや双子も胸がでかくてちょっと...

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:18:56.98 ID:N8FfvN9W0.net
今後、殺人とかの猟奇的なミステリーも有るのかな?
まさかホモの自作自演レベルのミステリーで終わりとかないよな・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:21:46.06 ID:IVmwdj1V0.net
これ作画が振り切れないのは千夏の髪型と瞳の彩色の所為だろ
あの髪の跳ね方は手間でしか無いわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:26:00.18 ID:e6/AxMAA0.net
>>292
君は、情操教育に問題があったようだね
それとも小学校で落ちこぼれててそのままの底辺層かな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:26:11.71 ID:4vYDvrLC0.net
原作4冊目まで読んだけどハルタの草薙先生好き設定って
チカにぬけがけしない約束をさせたことがほとんど唯一の効果だから
まったく気にならなかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:54:12.63 ID:xyZ0u/W50.net
ハルタをノーマル設定にすると、ぐっと氷菓に近づくな。シミュレーションしてみると

1.物語はハルタ目線で進行。ハルタはチカに惚れているが、チカは先生に惚れてる。
2.ハルタが常識的になり、ガチャピン脚本やオモイデマクラ購入などのバカ要素がチカに集約される。
3.部で起こる問題の解決をチカからハルタに押し付けられるというのがパターン。
4.ハルタは作中のその他女子からモテまくるハーレム展開に。
5.事件の真相は先生が先に見抜いているので、何をやってもチカが振り向いてくれるわけではない

なんかハルタがかわいそうな物語になりそう。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:55:10.54 ID:ctdVuU8p0.net
チカも勝手に滝の事好き扱いされててワロタ
ホモの勘違いは怖い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:13:30.71 ID:8un30POi0.net
1話みたけどホモガキがウザすぎる。こりゃだめだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:17:46.02 ID:2v54/bGYO.net
>>278
まるで恋愛してると積極的に動けないみたいじゃないか
事件の度に関係者の女に惚れて、いつもフラレてる浅見光彦に謝れ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:40:49.06 ID:rISkndyC0.net
>>251
まあ京アニも今期はお抱え文庫原作で地雷確定だから
結構いい勝負になると思っている

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:47:24.24 ID:ZqD+1zQD0.net
四月は君の嘘

の続編かと思ったw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:49:33.25 ID:TV2fHTk30.net
>>301
それはない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:51:36.44 ID:ZqD+1zQD0.net
ナイと言われても
オレ自身がそう感じたんだからしゃーない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:58:12.37 ID:iJNcVdqw0.net
なまにくとかいう変なエロゲ畑のゴミみたいなやつにキャラデザさせるなよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:59:26.63 ID:ctdVuU8p0.net
続編ってかユーフォの焼き回しw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:07:32.41 ID:6HtQCrjg0.net
>>304
原画担当した装甲悪鬼村正の絵とか見ると、ちゃんとしたキャラデザ描けそうなんだけどなぁあの人

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:10:35.18 ID:ZqD+1zQD0.net
>>305
なぜかPAってそういうの多いよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:11:05.71 ID:AOTam0iv0.net
ユーフォなんかと違って鬱展開はゼロだろ
軽い娯楽アニメとして楽しめよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:12:32.49 ID:ctdVuU8p0.net
>>308
ミステリーとか言ってるし
先生何か抱えてそうだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:14:31.31 ID:6HtQCrjg0.net
>>308
鬱というかシリアスな話結構多いよこれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:14:36.56 ID:Dao1NuZU0.net
ユーフォ風に見せてたけどOPの演奏風景は全く気合い入ってなかったしユーフォと見せかけて氷菓でした、
ってのが真実だと思う。どっちも京アニだけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:14:47.80 ID:aD0kTaJi0.net
推理要素は子供だましだが、中学生向けのライト文芸だからこんなもんだろうな
新本格推理小説の代表格だった全Fが悲惨な大失敗を遂げたし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:20:42.89 ID:3FUzQh/F0.net
ホモっつーかあれだ、CCさくらという作品でも
憧れのお兄さんを小学生男女が取り合うってシーズンが
2クールほどあったりするから
小学生の吹奏楽クラブくらいなら良かったんじゃないのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:21:30.74 ID:ctdVuU8p0.net
その内ホモタとか言われ出すんだろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:22:34.84 ID:3FUzQh/F0.net
既に…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:26:28.68 ID:gPk5plPy0.net
吹奏楽ネタがかぶってるとか氷菓っぽいとか言われてるけど
ようするに作り手の引き出しが金太郎飴みたいに似通ってるって事だろうな
学園もの、部活もの、推理もの、能力バトル、みたいな
限られたテンプレをアホみたいに全員で使いまわしてるからネタかぶりしまくるんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:27:12.56 ID:inyNLP3M0.net
>>312
アレもキャラデザがな…
1クール丸々全てがFになるに使った構成にも問題あると思うけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:31:19.42 ID:BRhNYeWz0.net
CCSはNHKの夕方にホモレズロリショタ近親相姦他なんでもありだったからな
たかが1人がホモの深夜アニメなど比較にもならん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:33:57.72 ID:inyNLP3M0.net
>>316
何を書いたところで誰かの作品と何かしらの要素でかぶるのは創作物の宿命だ
ただでさえ学生が主役の推理ものを書こう、なんて極々ありきたりな発想だしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:38:05.89 ID:wRrbFfh80.net
黒板の暗号消したあと、皆でおもむろに合奏し始めた曲ってなに?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:43:07.92 ID:A0nPPuYi0.net
>>312
櫻子さんレベルに近そうだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:52:33.82 ID:gPk5plPy0.net
吹奏楽部って萌え4コマとかの中で
写真部や漫研部と並んで腐るほどよく登場する部活の一つなんだよな

主人公の所属する部を吹奏楽にしてしまうあたり
なんかもういかにもオタクのありがちなチョイスって感じがする

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:54:00.48 ID:Wqk5fu370.net
>>316
アニメ制作者やその元ネタのラノベ原作者が日本のアニメ・漫画・ゲームしか見ないからこういうことになるんだろうな
(もちろん一部の例外はあれど)総体としてここ10年間ほど作品内容の進歩のなさに愕然とするよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:07:31.33 ID:4YSBnZzxO.net
>>323
ラノベじゃないし
元見てもいないのに適当なこというなや
学生ものなのに恋愛要素すら詰め込みたくないっていうくらいのミステリーだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:17:13.66 ID:Wqk5fu370.net
ラノベみてーなもんだろうがよ
別に「元ネタのラノベみてーなもん原作者」と言い換えてもどっちでもいいよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:19:06.18 ID:4YSBnZzxO.net
>>325
読んでもいないのに
適当な事言って知ったかすんじゃねーって言ってんだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:20:55.33 ID:3FUzQh/F0.net
他国の創作見てパクりゃ良いんだなってのも何も変わらんけどな
昔の偉いひとはアニメ作りたいならアニメ見るなとか言ってた気がする

普段やってることを創作物にすれば良い訳で
普段やってることが同じことの繰り返しでしかなく
それがつまらないなら
面白いことをやれば良い訳で
現代的に言えばアンテナ高くして感度上げて色々やれってことになる

まあメディアの言うことやってたら意味無いんだが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:23:23.67 ID:7W57O7+z0.net
ネタがかぶってるっていっても、だいたいどこと被ってるんだか。
たとえば氷菓と似たものがあるとすれば、第3話でやるであろう「退出ゲーム」の
劇中劇のシナリオをつくるというものだろうが、
これもあっちとこっちでは未完成の映画のシナリオと即興劇という違いがあるし、
トリックもまるでちがう。

これでかぶるっていうんなら、殺人事件扱ったミステリーなんて全部モルグ街の殺人のパクリやん。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:25:26.57 ID:Wqk5fu370.net
>>327
国内の作品だけをパクってるよりかは、海外のもパクったほうがまだバラエティは出てマシだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:29:33.21 ID:O0ygTquv0.net
>>328
ドヤ顔で分かった顔をしたい年頃なんだろう
もしくは京アニ信者なのか
まぁ少なくともハルチカの原作読んで発言してる感じではないしな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:30:55.29 ID:ivu/obsL0.net
うーん、グラスリップとTARITARIのあいだくらいかな


うん、おもしろくない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:31:43.40 ID:+FPwuUYm0.net
眼の虹彩は見てて疲れるな。そもそも無意識でも見るところだし。
もっとおさえてくれ。ギラギラしすぎ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:33:13.63 ID:ka6eZZwn0.net
被り程度なら腐るほどあるし言い出したらキリ無いし
ジャンルで括れるならパクトレで無い限りはどうって事ないけど
ここ5年以内のアニメ化、京アニとP.A.、角川って要素で挙げられやすいのもしゃーない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:33:20.82 ID:+FPwuUYm0.net
Fは原作自体もつまらんじゃん。もともと、トリックがしょぼいのを理系話でごまかすのが作風なんだから、
オタがくいつくようなヒロイン造形じゃないとダメっすよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:36:13.73 ID:O0ygTquv0.net
>>332
心の底から同意する

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:41:09.84 ID:9cK1vsJO0.net
>>312
Fはコア向けなファン用のミステリーだし
新本格の代表格と言えばまず思いつくのは綾辻有栖やな
「十角館の殺人」とか「双頭の悪魔」とかは面白いぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:52:24.14 ID:96zH8Gfo0.net
シャーロットは脚本が地味なのを社長以下みんなが気がついていたのに誰も脚本に注文を入れられずに失敗。
ハルチカは原作に手を入れすぎて失敗。
クロムクロは、たぶん人狼のような、売り上げよりアニメーターの育成に力を入れる方の作品だろうからあまり売れんだろう。

今年のPAは厳しい年になりそうだね。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:06:36.04 ID:ZwTOacWl0.net
作品にもよるけどなまにくのキャラデザきっついなあ

あとあの気持ち悪いまつげなんなんだ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:07:45.69 ID:mStMv0Fx0.net
原作ってそのまま手を入れずにアニメ化すると鬱だからなぁ...
学園ものおきらく路線でいくならなんらかの手直しは必要だろな。
オレオレ詐欺やってる中年のおっさんは登場してほしくないな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:12:13.64 ID:cqy+JgKX0.net
>>339
あの中年は必須だろう。
あいつらの日常は俺たちの手の届かないものだって言及や、
そんな青春を見せ物にしようとするマスコミのゲスさ、
なによりラストのチカの涙を見届けるという大切な役目がある。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:19:22.30 ID:ZqD+1zQD0.net
>>332
確かに目が痛くなった

ユーフォもキラキラしてたけど
あっちは普通にキレイだと思えたんだけどな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:20:41.05 ID:O0ygTquv0.net
>>339
お気楽路線で行くなら原作がハルチカである必要ないからなぁ
原作ファンは酷い原作レイプっぷりに腹が立つだけだし、アニメから興味持って原作買った奴は原作の割とシリアスな作風にアニメと違う思ってたのと違うってなる
誰も得しないし変な手入れはしないと思いたいけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:27:20.20 ID:o8sz24a40.net
かわいかった
http://i.imgur.com/oeFuDSX.jpg
http://i.imgur.com/RyOVJ3E.gif

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:28:39.37 ID:zngNV2Ju0.net
賛否両論多々あれど概ね予想通りでチカと運命感じちゃった御仁が多そう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:33:07.11 ID:2v54/bGYO.net
>>322
うらバンのことかー!!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:33:31.25 ID:Dao1NuZU0.net
ちょっとまて。幼なじみが自作自演の犯罪者じみたホモで恋のライバルとかかなり予想外だったぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:34:50.06 ID:sazIdqnP0.net
目が怖いけど唇が色っぽい
慣れるかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:41:01.66 ID:mFyBOyKI0.net
新本格はミステリじゃなくてミステリもどき
まだこれの原作者の方がちゃんとしたミステリ作家だぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:46:16.20 ID:NiPEdYGJ0.net
ただ、ハルチカ自体が全部のせラーメンっていうことはいえる。

ジャンルはミステリーだが、吹奏楽で普門館をめざすという伝統的スポコンで話を進め、
聖地と男女バディというハルヒからつづくフォーマットを採用しながら
CCさくらの禍々しい三角関係を人間関係の主軸にする。

キルラキルでも使われたカリスマ生徒会長とヘンテコ部活動というマンガな意匠と
社会的マイノリティや一人っ子政策やベトナム戦争など現代史の暗部といった社会派要素まで盛り込む。

普通ならとっちらからないほうがおかしい。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:47:01.62 ID:AdndWln00.net
>>343
抹茶味ポテチてw幼児の食う味じゃねえ

私服のバナナといい結構小ネタ多いなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:53:24.14 ID:JaEhv9k00.net
うほっ! ホモアニメに女はイらなくないか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:59:22.83 ID:4vYDvrLC0.net
>>343
チカの顔をチラッと見るショタハルタかわええ
Tシャツにアリ柄ってw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:12:17.86 ID:rqfL+fGt0.net
推理と吹奏楽とホモ
色々入れすぎ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:16:29.02 ID:cOXyqIkd0.net
>>337
このスレでハルチカはアニメーター育成用とか吹聴してる人いたけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:16:54.88 ID:ux8HmX1JO.net
そのうちコメルシみたいに、ごった煮感を楽しんで下さいとか言い出すのか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:17:02.05 ID:ctdVuU8p0.net
ホモの吹奏楽とかもう卑猥な感じしかない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:01:16.86 ID:ctdVuU8p0.net
チカっておっぱい結構でかいよな
パイズリでハルタをホモから救い出してやれよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:09:12.53 ID:RWMCsvdz0.net
ホモ以外は帰ってくれないか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:15:49.19 ID:sRleWYUo0.net
ユーフォと別ジェンルと思えば、けっこう面白いんじゃね?
ジャンルはギャグと思えば、ホモの幼馴染との三角関係もわえてくる。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:22:01.74 ID:AdndWln00.net
>>359
基本学園コメディだよなと思った。
最後にヒロインが叫ぶのも、一昔前の学園モノっぽいしw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:22:24.57 ID:EDPQwKi+0.net
逆に言えばユーフォは吹奏楽しかやることがなく、
逃げ道がないから極限まで音響と作画を追求するしかないんだよな。

京アニがハルチカをやって、PAがユーフォをやったとすると、
PAユーフォにはまったく勝ち目がなかっただろうから、
ハルチカが多少ユーフォに劣っていたとしても
おかげで吹奏楽ものが2作品楽しめてお得とプラスに考えよう。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:28:06.36 ID:ux8HmX1JO.net
ジャンルは何でもいいよ、要は自分が面白いと思えるかだから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:29:34.25 ID:sRleWYUo0.net
お得感のあるアニメに思えてくるね〜。継続だなこりゃ。
どうでもいいけど、公式TOPのチカの作画崩壊がひどいからどうにかして。
きになってしょうがない。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:34:18.34 ID:9cK1vsJO0.net
ユーフォは正直題材からしてエンタメとして成立するのは難しいんだよな
プープー吹いてるだけの練習風景なんて映しても絵的につまらんし
練習試合してるような部活じゃないから仮想敵も作りにくいし
だから部内の内乱とか、しょーもないラブコメとかしかやる事なかった
仮想敵すらも設定されてないから金賞を取った時の乗り越えた感も皆無だった
作画が良かったから評価されただろうけど、悪かったならそこまで良いアニメとは思わんな

ハルチカはその辺捨ててミステリに打ち込んでくれるなら退屈はしなさそうだ
問題は謎が面白いかどうかだが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:37:49.58 ID:2v54/bGYO.net
なまにくATKの絵柄がどうのエロゲー原画絵師だからどうの
ゴチャゴチャ言ってるやつよく聞けよ
棺姫のチャイカの原作イラストの絵師だ
先入観で叩いてないで可愛いの認めろよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:43:06.51 ID:CSGej2ln0.net
俺はチャイカも嫌いなんだが・・・
装甲悪鬼くらいの絵のほうが好きだわ

ところでこれ原作シリアスっぽいんだけど
人気が出る気がしない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:55:02.58 ID:EDPQwKi+0.net
ハルチカの場合は、コメディをちゃんと成立させることができるかが
その出来の10か0かを左右するだろう。

クロスキューブはその前にあるキューブ対決で
読み手を沸かせたあとに成島さんのシリアスな過去を持っていき、
解決のときに静かな感動が生まれる、という流れになる。

退出ゲームはさらにこの傾向が強化される。
コメディで笑わせることができなかったら、謎解きの説得力がなくなるくらい。


ただ、予告とコミックと時間をみるかぎり、クロスキューブのキューブ対決で
ハルタの目にピーナッツつめたりする描写がないっぽいんだよな〜。
暗雲たる気持ちになる。

1話の譜面暗号いらなかったから、そのかわりにキューブ対決の時間を入れてほしかったね。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:57:43.75 ID:1K0PR78O0.net
ご当地民だが嫌な予感しかしねえわ
キャラデは気にならないしホモ要素も勝手にやってろって感じ
それより何より顧問と双子の声を何とかしろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:58:56.00 ID:mStMv0Fx0.net
ミステリーか...キューブの謎は「あ、騙されたのオレなのか...」と、なんか納得いかないんだよな。
アニメではイイハナシダナーでまとめるのかな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:11:00.14 ID:jbOB+SDe0.net
ところで先のネタについてここで普通に触れてるけどいいのか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:17:42.55 ID:ux8HmX1JO.net
双子の声を何とかしろとか言ってると、お前の魂いただくよ!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:30:46.99 ID:Y1EYFOJz0.net
抜けます?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:32:01.00 ID:1K0PR78O0.net
>>370
原作付きはどこのスレもそうだろ。本人に悪意がないから困るが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:35:20.10 ID:NU6hfe+P0.net
未必の故意ってやつですね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:42:19.41 ID:ux8HmX1JO.net
密室の行為 アッー!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:45:08.29 ID:o6q3o06b0.net
PA信者だが、正直つまらん。
そもそもPAはオリジナルが強く、原作付きは弱い。
しかもこの雰囲気、グラスリップの二の舞では?

こんなんだったら開き直ってグラスリップ2期作って欲しい。
それで複線全て回収すれば評価変わるかも。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:46:49.31 ID:1K0PR78O0.net
>>376
PAつながりでグラスリップの二の舞
静岡ご当地つながりで夏色キセキの二の舞

…ダメじゃん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:50:25.95 ID:T233/EUj0.net
関東連合とズブズブのニトロプラスが関わってるのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:06:09.85 ID:IF6XzJH60.net
小見川とチャイカ絵じゃなかったら切ってた
ホモは敷居高すぎんよ〜

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:07:54.72 ID:eQsVK2GM0.net
ねぇ、ハルタがホモってマジ?

あれはハルタが実は本命がチカでチカが好きなのが先生だと知っているからわざとその気を逸らすために先生へのホモLOVEしているいうフリを装っているのじゃないのかね?

まざ1話しか見てないからナンとも言えないがあれはハルタのチカLOVEのテレ隠しじゃないのかね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:09:16.73 ID:7TDZ7+310.net
PA信者って恋愛脳のカプ厨が多いイメージあるんだけど実際どうなの

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:23:46.93 ID:lh8y3ycG0.net
ハルチカで恋愛しないための設定で原作改変しないかぎり成立しませんとでも
テンプレに入れとけよいちいちうるさいから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:25:35.93 ID:cOXyqIkd0.net
ホモの理由
建前:恋愛させないという意思表示
実際:女性読者ウケ狙い

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200