2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:52:51.09 ID:73KdweeT0.net
青春にはいつも、解き明かせないたくさんの謎が溢れてる!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX         1月6日から毎週水曜日 25:35〜26:05       tvk            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00
サンテレビ          1月6日から毎週水曜日 26:00〜26:30       BS11            1月11日から毎週月曜日 27:00〜27:30
静岡放送          1月7日から毎週木曜日 25:41〜26:11       岐阜放送          1月11日から毎週月曜日 25:00〜25:30
北日本放送        1月7日から毎週木曜日 26:29〜26:59       三重テレビ放送    1月12日から毎週火曜日 26:20〜26:50
テレ玉            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00     TVQ九州放送       1月12日から毎週火曜日 27:05〜27:35
チバテレ           1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00       テレ朝チャンネル1   1月20日から毎週水曜日 24:30〜25:00

dアニメストアにて1月13日(水)12時より先行配信

○関連サイト
・アニメ公式サイト:http://haruchika-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/haruta_chika
・原作公式サイト:http://www.kadokawa.co.jp/bunko/character-novels/series/haruchika.php

○原作スレ
【ハルチカ】初野晴【1/2の騎士】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1369321711/

○前スレ
ハルチカ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451606486/

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:09:39.92 ID:Oeo5WzTS0.net
>>181
知ってるw 黙ってたけど自分は東高出身だからw

いっそ南高モデルに架空の高校にすればよかったのに
高校生なんてしぞーか弁バリバリなのに標準語しか話さないのも静岡っぽさ皆無じゃない?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:11:19.26 ID:Oeo5WzTS0.net
アンカ間違えた>>183>>182へね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:14:05.12 ID:uXtSZxHT0.net
>>183
名門さんチーッスwww

だけどしぞーか弁バリバリに強調したところで、演者や周りが静岡出身じゃなきゃ違和感のあるしぞーか弁が生まれるだけだし
よくありがちなアニメでのどこの方言かわからない状態に陥りそうw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:18:02.17 ID:Omsj+VI50.net
SBS見た、チカの家が旧三保線の歩道脇の設定なのか
エスパルスの練習見に行く時チャリでよく通った

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:18:54.09 ID:1ceFP/AK0.net
地元民多いな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:20:18.14 ID:uXtSZxHT0.net
>>186
南高通うのによくあの歩道/自転車道飛ばしてたわ
駿河湾から富士山見えて綺麗だよね

高校卒業して地元離れて初めてそう思った

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:23:04.40 ID:Oeo5WzTS0.net
>>185
しぞーか弁バリバリにしろとは言わないけども
ちょっと入るだけで違うと思うけどな 〜ら?とか
まあキャラデザに合わないし可愛い方言じゃないから方言はやめて正解かな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:26:03.35 ID:uXtSZxHT0.net
>>189
作品中1人くらいそういうキャラがいてもいいと思うが、全員がそうだったらどうだろな

ほとんどの地元町おこしアニメでもその方言使う奴って1人かそこらじゃない?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:28:07.90 ID:uXtSZxHT0.net
>>189
まぁ無難に標準語でいいと思うね
不自然にも感じないし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:33:34.48 ID:VWb0lEPv0.net
>>187
静岡の人しか見てないとすら思えるレベル

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:33:46.20 ID:h772+wUWO.net
えせ方言とか、誰の得にもならないよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:37:37.83 ID:uXtSZxHT0.net
>>193
これ
演者がその土地出身で方言話せるなら別だが、下手なエセ方言されたらそれはそれで腹立つというか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:43:23.81 ID:yUliDYaf0.net
左利きとは何のことだったんだい?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:44:12.67 ID:l6Dq6iLm0.net
ホモ寝取られとは何の苦行だこのアニメw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:49:38.04 ID:1ceFP/AK0.net
寝取られはどっから出てきたんだよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:56:29.56 ID:2v54/bGYO.net
>>164
負けないって戦線布告してたじゃん恋もフモンカンもって
恋もだぞ本人がそう言ってんだから尊敬レベルのじゃないんだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:58:01.31 ID:vXh0e92v0.net
小見川千明の声久しぶりに聞いた気がする

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:59:04.79 ID:t4R1Ek7c0.net
チカって、どkっかで見たことあるなあ・・・・・って思ってやっと思い出した
タリタリに出てた一番ちっこい女とおんなじキャラだ

このパックリは訴えてもいいレベルだと思うわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:00:32.25 ID:z7t/AaYH0.net
この突っ込み待ちの釣りレスはどう扱えばいいんだよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:03:11.92 ID:MF8Wkhgr0.net
ミステリーものとしては
乱歩忌憚の後半よりはまだ見れるかな…
いまのところは…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:27:10.08 ID:ZwTOacWl0.net
>>96
なんか氷菓を思い出した

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:28:11.54 ID:ZwTOacWl0.net
>>180
いやそれは単に作者が遅筆な…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:58:55.75 ID:Zv2KLmVU0.net
PAつっても、新世界よりとか凪あすくらいのもんだよ
日常アニメとか青春アニメはやらなくていい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:02:43.06 ID:N8FfvN9W0.net
ミステリーをメインにしつつ、吹奏楽とホモを絡めていく展開なのだろうか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:08:27.05 ID:dbZyRhnC0.net
美少女と男の娘の百合アニメ
先生はそれを結びつけるための存在、とみた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:14:10.79 ID:xyZ0u/W50.net
男の娘キャラはハルタとは別に原作できっちりでてくるから安心しろ。
今期では登場しないと思うが。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:18:07.79 ID:L48mZect0.net
ホモ宣言で今後の視聴継続を判断させてくれるんだから良心的な作品だな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:32:03.72 ID:ux8HmX1JO.net
ラブライブも目の描き方に馴染めなかったけど、これもなかなかキツい
アップになると急にはりきってゴテゴテと描き込んじゃうからなあ…
常に引き画の時みたいなシンプルな感じでいいと思うんだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:46:55.64 ID:Y3p6E1960.net
このキャラデザは西田の特徴だから割り切るしかない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:49:11.56 ID:mgmu7yBT0.net
一人だけ瞳のデザイン違うから
チカだけ目をカッと見開いている感じに見えるんだよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:51:54.22 ID:/8xUjgPZ0.net
やっぱりPAWORKSは日常物が良いな
SFで面白かったの凪あすだけだったし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:56:26.52 ID:2Ux1p5l80.net
あのダイイングメッセージじみた愛の告白をしたのも男子生徒で、
指揮者を辞めたのも男楽団員から言い寄られたからなんだろ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:56:45.91 ID:ctdVuU8p0.net
ハルタとチカでイチャラブするのかと思ったら・・・
ホモじゃないか(歓喜)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:00:57.96 ID:mFyBOyKI0.net
>>167
ここの連中はあまりわかってなさそうだけどな
まあ、推理小説の分類なんて門外漢だったら叙述トリックを知ってるだけでも上出来だと思うぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:04:48.88 ID:ctdVuU8p0.net
演奏メンバーにいないっぽいしこいつが落書きの犯人かな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org692106.jpg

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:22:56.50 ID:FpsxROdM0.net
いきなりホモカミングアウトで意表をつかれた
氷菓みたいな日常事件の謎解きものなのかミステリーっていってるし
ねたバレ見たくない派だからこのスレにはもう来ないが最後まで見る事に決めた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:32:04.35 ID:xyZ0u/W50.net
>>217
セリザワーオは絶対に違う。
あ、セリザワーオは百合要因だからね。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:36:27.47 ID:ubuyVCTN0.net
>>178
かなり昔から長年あったから
知ってる人のほうが多分多い、でも消えたことを知らない人もたぶん多い
7年くらい前には消えてたはず

にしても1話見た感じじゃBLと吹奏楽とミステリーって
どっちつかずで失敗しそうな感じなんだが・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:42:39.96 ID:oMGwP1W50.net
これはあれだな
チカがホモは不健全といってハルタをチンポ調教する流れだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:49:35.37 ID:N6W9xHke0.net
>>178
20年くらい前の記憶なのでこっちの方が古い可能性大

>181-182
2003年に制服がブレザーに変わった。その前は男子は学ラン女子はなんとも形容しがたい洋服だった
ttp://www2.wbs.ne.jp/~koziko/uniform/siminan.htm
原作だと男子は学ラン女子はブレザー、上履きは実物どおり学年ごと色の違うスリッパとなっている

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:54:42.84 ID:ctdVuU8p0.net
>>219
公式のキャラ紹介に普通にいるなw
後輩キャラなのな、メンバー入りできないって事は下手なのかな?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:05:20.68 ID:QpjRey1v0.net
面白い面白くない以前にヒロインの顔恐いんだが…魔女みたいな瞳の色だし髪は殆ど動かないし何でこんなキャラデザにしたんだ!?

デュエットなんかやってるOPのfhanaといい誰か止める奴居なかったのかよ!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:12:29.38 ID:2JSBXhK70.net
>>213
凪あすってSFだったか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:14:19.14 ID:nDO/fJA00.net
凪あすも大概だろw 信者の声はでかいが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:17:53.60 ID:8lKL5zLZ0.net
>>167
氷菓のアニメ化でわかっただろ
ミステリー好き以外は「日常の謎」モノはあんまり慣れ親しんでないんだよ
大体の人は、ミステリーといえばコナンとか金田一みたいなのを想像してんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:24:19.35 ID:hUshaaPI0.net
ハルヒはミステリーと言えなくもない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:28:27.81 ID:L48mZect0.net
>>226
最終回観たあと初めてHDDから全部消した作品

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:34:14.49 ID:vXh0e92v0.net
個人的には凪あすの眼の書き方の方が無理

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:12:13.06 ID:fnoxvX+z0.net
PAって最近ろくなの作らないな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:28:07.88 ID:Pm4OVZb1O.net
>>231
白箱があるし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:37:01.57 ID:9nvo9OAo0.net
大好きな小見川の声がが2倍聞けてとても嬉しい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:44:59.11 ID:rWP5hz+40.net
地元が出てくるから見たけど、ああいう目とか
キャラデザインにしないと深夜アニメのDVDは売れないのか?
原作小説のイラストだと地味すぎる?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:57:26.04 ID:p8W+IpgC0.net
動いてるチカちゃん、糞かわいいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:03:10.33 ID:4YSBnZzxO.net
>>223
全く違うとだけ言っておく

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:14:11.84 ID:4YSBnZzxO.net
一つ質問なんだけど原作知っている場合
どこまで話していいの?
本スレはアニメ話になるだけで
即誘導かけるような嫌がっているの居るみたいだし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:22:44.21 ID:hUshaaPI0.net
夕張好きの自分は主役がブリドじゃなかったら見てなかっただろうな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:24:50.31 ID:clfq/ozk0.net
>>15
グラ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:30:51.93 ID:2v54/bGYO.net
>>209
メインキャラに恋愛させない宣言でカプ厨を振るい落とす作戦か

ハルタとチカはお互いに邪魔し合うらしいから
相手を潰す裏工作と学園サバイバルが見られるかも知れない
と勝手に期待している

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:31:10.39 ID:dbZyRhnC0.net
>>208
書き方間違えた
こうだと思うってより、自分としてはこういうふうに見てくつもりって意味のつもりだった
ごめん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:35:19.02 ID:ASinYzdQ0.net
もう対抗して千夏ちゃんはレズになろ!w

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:55:41.73 ID:mi83P3Uq0.net
iTunesでダウンロードしたらタイトルが英文になってるんだが…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:56:22.64 ID:wmSLJBay0.net
楽器って高いイメージしか無いんだけど、
フルートって5万円位から有るんだね。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:08:57.65 ID:ihBk2T3B0.net
チカの眼は本当に気持ち悪いね
人ではなく爬虫類っぽいなと思いました

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:17:54.52 ID:AdndWln00.net
チカの声ええやん
なんであんなに叩かれてたの

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:19:31.01 ID:Q2aFnvE20.net
高校でモホのやつって
親の影響なのか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:26:23.87 ID:AdndWln00.net
これ音楽知識あるとないとじゃまったく違って見えそうだなあ・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:28:21.36 ID:3qtL7wdP0.net
チカの声の人、どこの国の人?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:29:46.73 ID:dYSrL/TP0.net
キャラデに不安があったけど動くと可愛いな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:40:34.01 ID:/Js1sJHMO.net
話の作り込みも作画も粗が目立つなあ
いつなっても京アニに追いつくどころか影すら踏めないなPA

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:51:11.41 ID:AdndWln00.net
>>250
そこは良かった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:03:38.07 ID:e6/AxMAA0.net
>>19
そりゃ安直に作りやすいからね
AES暗号化しても作品としては興ざめでしょう
突然離散対数の説明を始めたり、楕円曲線がと解説があったも
個人的にはNHKのドキュメンタリーみたいで面白そう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:10:33.08 ID:r1lotXTL0.net
花江の声が絶望的にあっていない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:30:43.90 ID:/EN4HetY0.net
ハルチャイカ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:32:35.39 ID:2v54/bGYO.net
>>249
いわき市
血筋は日本とオーストラリアのハーフだが
日本生まれの日本育ちだぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:34:12.60 ID:2Ux1p5l80.net
いくつもある花言葉の中でなぜ真っ先に「復讐」が出てきたのか?
誰が言ったか忘れたが、実はそいつは暗号を解けて犯人が分かって、
そのメッセージが伝わる事を妨害しようとした?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:38:40.83 ID:kGEYZThs0.net
ブリトカットさんトークすごいわ

カオス具合が

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:39:16.57 ID:mStMv0Fx0.net
>>257
ハルタはいつも答えをあらかじめ知ってるからだよ。
でなきゃ解けない。作者はハルタにさもそこで考えついたように演技させる。
読者はぽかーんだな。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:08:05.24 ID:A0nPPuYi0.net
チカの瞳が神秘的、見た目も性格もいいしモテるだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:12:49.11 ID:2v54/bGYO.net
俺なら食事中に奇妙なことを叫びながら握り拳を作って立ち上がる
奇態を晒すような女は後免こうむるが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:21:20.69 ID:pWPVWw7i0.net
春太が草壁先生にアナル掘られまくるのは原作の何巻?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:22:06.74 ID:e6/AxMAA0.net
「暗号」のくだりはしょぼいけど、
一話としては旨い構成だと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:26:37.61 ID:AdndWln00.net
高校デビューしようと一生懸命猫かぶってるのは可愛いと思った

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:27:09.43 ID:qypF7g9S0.net
ホモがストーリーに絡まないなら、カミングアウトは最終回でよかったんじゃねーのー?
とは思った

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:29:42.58 ID:N8FfvN9W0.net
ハルタの人を小馬鹿にした態度がむかつく
しかもホモかよ・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:31:19.95 ID:4YSBnZzxO.net
>>265
恋愛脳が最終回まではよくっつけろと煩いやんけ
原作でもホモ暴露から始まっているし恋愛やる気ない宣言なんだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:35:29.69 ID:ASinYzdQ0.net
部長がヤバイ、合宿とかあるとホモと同室w

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:39:52.75 ID:aH6mUGCU0.net
チカはバレーから吹奏楽に変わってもやること変わらんのね。
しかし先輩がいないのは初心者にはつらいな。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:41:52.11 ID:qypF7g9S0.net
>>267
後からバラした方が、恋愛脳の阿鼻叫喚の喚きが聞けて面白かったのに

まあ、原作でホモばれしてる時点で無駄だけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:42:44.27 ID:BRhNYeWz0.net
作画がもう少し良くてホモ設定だけ消してくれてたら
次回以降もっと楽しみだったんだけどな残念
まぁ脚本に期待だな
原作あるから脚本も糞も無いって言われたらそれまでだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:44:04.76 ID:dJ2snB/e0.net
PAは原作付きだと良くなくてオリジナルに強い印象があるからアニオリで正解だな
むしろ設定だけもらってあとは全部オリジナルでやるべき

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:46:15.64 ID:jhJhtv5e0.net
凪あすは好きと嫌いがはっきり分かれる作品だけど
ハルチカは無関心派とホモヘイトが多くなりそうだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:54:35.85 ID:t80o7yT60.net
ファンタジー物みたいなキャラデザで現実っぽい話ってのが違和感有ってとっつけない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:57:33.04 ID:dbZyRhnC0.net
そうか、ハルが性別だけで先生好きになったんじゃないにしても
チカちゃんが女性だと、ハルとチカちゃんで恋愛(のようなもの)にはやっぱいきにくいんだ

タイトルのから、「青春という生き物」みたいな感じで
ハルからみて男女はもちろん、身体的には男性同士の先生よりも、ハルとチカ2人の精神的関係の方が上回る(でも肉体関係あり)みたいな感じになるのかと→ゲイやレズでなく百合

次はもう少しちゃんと考えてから書くようにします

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:59:58.96 ID:dbZyRhnC0.net
双子ちゃん同士の恋愛とかあるかな?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:00:49.23 ID:e6/AxMAA0.net
>>276
一話を観て、本当にそんな感想が出てくるならば、
君は発達障害か何かだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:06:23.23 ID:xyZ0u/W50.net
ホモ設定はハルタとチカをくっつけないってだけじゃなくて、
ハルタに積極的に行動させるという効果もある。

これからあと、ハルタはチカが草壁先生と接触する機会を
ことごとくブロックする。
先生を夢に出してあんなことやこんなことをしようとしたりもするし、
部活の時間を短くしたりしたり。

そういうふたりのせめぎあいがハルチカの醍醐味なんだよ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:06:56.85 ID:zVyiypaD0.net
双子の胸でかそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:07:23.57 ID:AdndWln00.net
>>278
それって男女逆だとフラグじゃないのか・・・?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:10:24.00 ID:IxLNaTZW0.net
>>278
なるほど。好きな人は好きだろうな、その展開。

俺も好きw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:12:06.10 ID:e6/AxMAA0.net
>>278
でも、ハルとチカの仲はとてもよい、というのがポイントだろうね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:25:14.63 ID:dbZyRhnC0.net
>>279
2人とも可愛すぎてどちらがいいかとても決められない
だから双子ちゃんが仲良いといいな〜って思った
それなら2人一緒でいいから

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200