2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亜人 2体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:12:24.05 ID:9QF9lOVa0.net
 
――  死 ね ば 、 わ か る 。  ――

・【 ※ネタバレ厳禁 】TV版で未放送の話題や先の展開などのネタは、劇場版・原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放送局/配信元
・MBS.    :1月15日(金)より毎週26時10分〜
・TBS.    :1月15日(金)より毎週25時55分〜
・CBC    :1月15日(金)より毎週26時43分〜
・BS-TBS  :1月15日(土)より毎週24時00分〜
・NETFLIX. :1月配信開始

■関連公式サイト
アニメ公式 :http://www.ajin.net/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_ajin

■前スレ
亜人[アニメ新作情報板]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1445332010/

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:56:19.81 ID:lRIN2aH90.net
やっと今晩だね。
予告見ての意見もあるみたいだけど、
劇場版はシドニアの日常描写と変わらない印象だったよ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:53:56.20 ID:JjKQIJZHO.net
>>89
ノイタミナだと順番による影響あるけど
アニメイズムくらい遅いとリアルタイムより録画が圧倒的だろうからあまり関係なさげ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:47:40.67 ID:WudWwwVe0.net
OP映像どうなるんだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:11:52.85 ID:25p2U+Kq0.net
シドニア形式になりそう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:38:52.48 ID:0BaJcGyw0.net
>>94
板間違えた
逝ってくる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:02:37.49 ID:fgfAGsvk0.net
なんか始まるのが他より遅いね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:59:03.92 ID:IYaEsKej0.net
>>100
制作側の焦らす作戦だろ
とにかくこれが今期の本命だは

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:10:48.82 ID:O2URdiK60.net
つかみが弱いんだよなあ
劇場版の流れでいくと1話だけじゃ初見の興味をがっつり引けない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:21:39.72 ID:U1gxecGX0.net
原作の流れがそうなんだから仕方ないですね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:24:13.82 ID:fgfAGsvk0.net
もう>>1から怖そうだし期待してるw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:46.11 ID:yQKZV9Lh0.net
抜けます?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:35:49.77 ID:KBrckQPy0.net
これ映画版流してるだけか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:36:09.10 ID:R+PoXaki0.net
これ映画とどの部分違うの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:36:15.20 ID:8LZ8x6sC0.net
シドニアっぽい影鰐な寄生獣

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:36:51.97 ID:XLDss5SQ0.net
主人公、自分が亜人だって思ってたみたいな描写があったな
自覚症状とかあんのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:37:38.76 ID:XkbaOMiD0.net
CGアニメならではの無機質さで亜人の怖さを表現したいんだろうけど、うーん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:37:47.77 ID:TBy63GVm0.net
CGびみょい カクついてるし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:37:50.67 ID:8okbpAGf0.net
日本のCGってどうしてこんなにひどいの?・・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:38:21.65 ID:SdkLM2NT0.net
ここまでで劇場版と違うところってあった?
ここから変わってくるのかな?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:38:32.31 ID:jEAAJnXp0.net
捕まってモルモットにされるのはわかるが
いきなり人権が無くなるわけないじゃん
これちゃんと納得いく説明されんの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:38:48.10 ID:S7QtSDO00.net
なんか宮野の演技が安定しねーなぁ
ナヨナヨかと思えば叫ぶといつもの宮野になるし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:38:54.45 ID:MYLDAZSB0.net
面白かった
こういうシリアス少ないから貴重だわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:39:30.30 ID:XLDss5SQ0.net
母親の方はどうでもいいが妹の方が心配だ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:39:37.85 ID:XkbaOMiD0.net
導入としてはごく普通の展開だけど全然次回が気にならないな
愛想のない妹は極一部に受けそうだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:40:55.68 ID:DUFsn1yT0.net
ありがちな話でべつに面白くはない。
CGのレベルが20年前か?ってくらいショボい。
宮野ファンならどうぞ、としか。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:41:00.01 ID:851P68nQ0.net
全然知識なしで見たが面白いんじゃないの

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:41:06.55 ID:yl0GIszW0.net
まさか人類が最初に亜人を発見する所から始めるとは・・・
たまんねぇぜ!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:41:18.39 ID:yDHDqX+30.net
シドニアとアルペジオの後釜を勤め上げることはできるのか?取りあえず視聴は継続で

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:42:15.59 ID:IKbTdgWz0.net
漫画は3巻ぐらいからつまらなくなったな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:42:26.53 ID:7QlAKVXW0.net
まあ期待出来る

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:42:40.96 ID:fDrjKbpF0.net
「亜人とかいてデミちゃん」じゃないほうかw
けっこう面白いじゃん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:44:04.86 ID:dvdBW7vU0.net
CGが糞でしたわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:44:44.35 ID:sajqpNqf0.net
作者が元エロ漫画家ってマジかよ…

ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160116021212.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:44:54.42 ID:7O2XGecl0.net
つまんなすぎて唖然としたね亜人だけに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:46:33.19 ID:nF1vzunL0.net
冒頭の戦闘、本人倒せないなら
持っている銃壊して、抑え込めばいいんじゃね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:47:09.02 ID:yamPQVvT0.net
掲載誌の人気コンテンツなんだそうで本家アフタにも広告がどっちゃり載るもんだから
タイトルは知ってた・・・つかその程度
何か特殊能力に長けてるとかあるのかと思ったら叫んで気絶させるくらいなのね・・・
とりあえず次も見よう、ちょっと1話は食い足りない感じだった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:47:14.08 ID:TBy63GVm0.net
カイトってやけに物分かりいいな
圭が亜人と判明してもやけに落ち着いてるし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:47:19.49 ID:VpCs/EZm0.net
このアニメって萌え要素ないの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:47:48.60 ID:BgqM3+I/0.net
>>114
亜人は人じゃない、って教科書にかいてあるくらいなんだから
人権なんかあるわけないじゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:47:56.00 ID:TEOalQ0D0.net
>>127
こんな事言えるなんてむしろエロ漫画家の鑑じゃないか
ソーマやエアギアの作者も見習ってほしいね

ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long160116021140.jpg

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:48:02.22 ID:DMrCIZMm0.net
ほとんど不死身能力状態で世界を巡り攻撃を受けまくる最近の
某そびえたつ糞アニメの最終回よりも微妙なアニメになりそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:49:21.76 ID:yl0GIszW0.net
>>132
萌え要素はない
レイプ未遂なら次回ある

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:49:30.09 ID:RgkLulzn0.net
不死ってどの程度のレベルなの?
首切っても死なないレベル?
セルみたいに爆散してもコアから復活するレベル?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:49:52.76 ID:jEAAJnXp0.net
>>133
なんで無いんだよ
現実の延長上の世界観なのにそこの説明が無きゃ違和感しかねーよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:50:00.55 ID:eYnRBBJx0.net
>>127
いいね!
エロ漫画から数百万部発行の一般漫画に移行とは理想的ですな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:50:08.56 ID:aVUJ933j0.net
とりあえず2話も見てみるがとにかく宮野が微妙だった、歌もなんか粘ついてて苦手だわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:50:38.47 ID:Tavw5t6a0.net
おっほ、こら、おもろいわ。
なんやねん今期。すごすぎんやろw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:50:57.80 ID:yl0GIszW0.net
>>137
全く死なない
身体のパーツが近くに無くても他ので見繕うよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:51:02.76 ID:BT7AVXfh0.net
前々から自分は亜人だって知ってたの?
自分から車に突っ込んでいくとかアホすぎて全然同情できないんだけど…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:51:05.60 ID:5XPh6+M80.net
レス少ないな凄い面白かったのに
まあド深夜だもんな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:51:40.59 ID:eYnRBBJx0.net
>>134
素晴しい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:51:49.46 ID:F3Q5eDm70.net
原作よりキャラの顔が童顔やな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:51:59.45 ID:XkbaOMiD0.net
亜人ちゃんは暴れたい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:52:13.82 ID:S7QtSDO00.net
>>134
過去を暴かれて嫌だじゃなくて
今もエロ漫画家だよってスタンスかw
素晴らしいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:53:46.46 ID:VXWbQBd20.net
日本三体目の亜人となってしまった主人公は全てが敵に回ってしまいどうなるか?という話自体は面白かったし先も気になるけど
CGがあまりにショボすぎて残念すぎる普通に手書き作画でやってほしかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:54:32.22 ID:lXNjugbu0.net
フレームレート足りてない感が異常でクソワロタ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:54:41.51 ID:Tavw5t6a0.net
作画は違和感あるけど主題には沿ってる感じはする

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:54:49.92 ID:S7QtSDO00.net
>>143
ちゃんと見ろよ
注意力散漫になっていて信号に気づかなかったから轢かれた
自分が亜人なのもわかってない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:55:48.18 ID:XkbaOMiD0.net
主人公が怪物になっちゃった、どうしよう!
みたいなパターンはありきたりすぎて全くヒキが弱いとしか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:56:06.71 ID:BT7AVXfh0.net
シドニアと同じ感じでキャラの動きがぎこちなかったな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:56:10.92 ID:RU3GnFg50.net
糞つまんなかった。切。

http://i.imgur.com/YVLG7mG.jpg

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:57:31.33 ID:ro6EY6H30.net
随分前からやってた番宣では期待してなかったけど、結構面白いと思った

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:57:57.40 ID:HKCf0ttE0.net
テレビアニメじゃなくて映画みたいだった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:00:19.47 ID:ZP/LbI/o0.net
EDが死亡集w
飛行機までやりそうじゃん
結構テンポ早いかも?

後映画でカットされた
レイプされそうになってた女の子出るのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:02:28.38 ID:1Caw0+Fo0.net
>>150
そう。枚数少ないよね。映画はどうだったっけ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:03:18.54 ID:XkbaOMiD0.net
>>157
ええっ、どこが映画的?
ロングショットは少なくてバストアップ多用。
レイアウトは普通にテレビアニメでしょ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:05:33.57 ID:w7l88de00.net
これ聖地どこ?
所沢あたりですか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:06:48.63 ID:KBrckQPy0.net
レイプ見た覚えないと思ったら映画ではカットされてたのか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:07:58.96 ID:L1Cduhi20.net
>>161
原作には入間市駅出てるね
http://pbs.twimg.com/media/CPjwx5SUcAA9N4d.jpg

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:09:07.61 ID:w7l88de00.net
>>163
なるほどやっぱり中西部か

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:11:20.70 ID:SdkLM2NT0.net
CGだとカイみたいなツンツンしたヘアスタイルの不自然さが目立つな
髪型jじゃなくてああいう形したヘルメット被ってるみたいなんだよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:11:27.45 ID:gHi5fV2u0.net
あの包帯怪人が亜人なのかと思ってた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:14:34.45 ID:ZP/LbI/o0.net
圭の同級生の話もやんのかなー
アレはいらない…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:16:02.34 ID:NI4D3h2sO.net
亜人は不死身以外は人間と身体的差異はないと認識されている世界観なのかな
気味悪がりはしても誰も警戒や恐怖はしていなかったし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:18:49.14 ID:dU7f8u8F0.net
漫画から思ってたけどどうみても圭がヒロインで海斗が主人公だよな

EDの死亡シーン集はシュールすぎて笑った
NGシーンかよw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:20:18.68 ID:gHi5fV2u0.net
アフリカはともかく先進国の場合は人権蹂躙になるからああいう捕まえ方はしにくそうだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:20:29.71 ID:SdkLM2NT0.net
これってテレビ版は1期のみで3月には終わるんだよね?
劇場版の2作目が5月だったと思うけど
どういう構成になってるんだろ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:21:34.65 ID:9VrVQTkg0.net
なんかシドニアのときより3Dを2Dっぽい描写に落としこむのがうまくなってる感じがするけど
なんでもかんでも表面がツルツルして見えるのが気になるな
こういうのは3DCGとかじゃなくて色彩の問題なんじゃないかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:22:54.00 ID:HKCf0ttE0.net
>>171
あーそういう流れなのか
これテレビより映画で見たいわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:25:04.80 ID:Syy9/PI30.net
やらおんで感想だけ見てきたけど評判悪いな
CGは糞だしストーリーもどっかからパクってきたのかというぐらいありがちなもの
断言する
これは売れないw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:25:42.31 ID:TBy63GVm0.net
お金払って映画館行かなくても見れると考えるんだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:26:55.12 ID:OKLs6FR30.net
原作読み始めた時は東京喰種みたいな感じかなと思ったが、いい意味で裏切られた。
主人公が逞しくていいなと

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:27:07.38 ID:oUwWcuZe0.net
劇場版観られなかったから楽しみにしていたが。
これって1クールなのかな。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:27:12.32 ID:SdkLM2NT0.net
>>173
といっても劇場版からテレビ版の第1話に話が繋がってるわけじゃなくて
今日の放送内容って劇場版の開始から30分の内容とほぼ変わらないよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:30:48.27 ID:F3Q5eDm70.net
30分があっという間だった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:31:34.01 ID:YN3PZV/r0.net
1話視聴終。最初から最後まで釘付けで観てしまった
こういうアニメが観たかったというか、日本でも作れたのかと驚き
リアル調になると人物描写がやたらとドライになりがちだけど
登場人物の一人一人に熱量が感じれて◎

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:34:21.91 ID:Syy9/PI30.net
やらおんの感想まとめ
48.名前:名無しさん 投稿日:2016-01-16 03:23:38

最初の車に轢かれるご都合主義展開で萎えた
作者が話進めようとしてる感が透けて見える作品はそれだけでダメだな
僕街の展開のほうがずっと自然で無理がない

49.名前:名無しさん 投稿日:2016-01-16 03:23:48

手書きでやれ
セル画でやれ

50.名前:名無しさん 投稿日:2016-01-16 03:24:40

ブブキも糞だしオワタ

51.名前:名無しさん 投稿日:2016-01-16 03:24:43

こういう謎の敵、未知の脅威、みたいな作品はだいたい最初しか面白くない

52.名前:名無しさん 投稿日:2016-01-16 03:26:23

24
じゃあ序盤のストーリーを考えてた人はアニメにノータッチって事かよ・・・

53.名前:名無しさん 投稿日:2016-01-16 03:27:37

ブブキの方が違和感なく見れるな

54.名前:名無しさん 投稿日:2016-01-16 03:28:14

ただ死なないってだけで、先進国であそこまで人権無視がまかり通るわけない。萎え萎

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:35:07.20 ID:cxoFQXGo0.net
1話時点では、尺は映画と殆ど同じだったか
ちょっと音周りがショボくなってたのは気になったな
映画環境と比べるのもアレだけど、轢かれるシーンとか衝撃音全然感じなかった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:35:25.60 ID:GnPAqkhE0.net
絵が変

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:35:44.96 ID:Syy9/PI30.net
>>180
何が◎だよ
やらおんでも酷評されてるし糞だよこれは
アニメですらない
お前見る目ねーなww
やらおんで審美眼というものを学んで来いカスwwww

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:37:21.32 ID:ODFSVTdC0.net
冒頭の戦闘シーンや事故のシーンは劇場版の大音響できいた方が迫力あるね
CGもいい感じだしテレビシリーズでどこまでやってくれるのか楽しみだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:37:53.53 ID:HKCf0ttE0.net
劇場版5月だとのレスがあったからググったが公式サイト複雑でよくわからんかった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:43:08.66 ID:V7650XQ2O.net
これまんま劇場版みたいだけど
後半どうするの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:49:19.59 ID:SdkLM2NT0.net
>>187
劇場版の内容をテレビ版で1クールかけて詳しくやるらしい
カットされた部分とかの補完じゃないかな?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:49:29.97 ID:MUdwYWPi0.net
テンポ良くてあっという間に終わったな これが大多数の人が思った事

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:50:37.57 ID:V7650XQ2O.net
>>188
5話分くらいにしかならなくない?
どうなるんだろ!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:58:32.18 ID:dr5uLrI70.net
何かフレームレート低くないか?
3DCGのフレームレートが低いと処理落ちしているみたいで非常に気になる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:01:55.56 ID:SdkLM2NT0.net
>>190
それが気になるんだよね
自分は先の展開知りたくなくて原作見てないから
原作がどの程度カットされたか分からないけど、
カットした部分を含めても1クール分の分量あるのか疑問なんだよね

アニオリ展開で尺稼ぎか、劇場版2作目の内容まで踏み込むのか、
ゴッドイーターみたいに特番挟んで余った尺埋めるのか
どうなるうだろね?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:14:41.45 ID:lDF3RpVb0.net
>>134
また描いてくれるのか 嬉しいわ
G10のエロマンガくっそ抜けるからなあ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:19:11.65 ID:4YAyLb8y0.net
亜人だったら楽しそうだなあ
自分だったら無意味に何回でも死んでみると思うわ
痛みも慣れるんじゃないかな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200