2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亜人 2体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:12:24.05 ID:9QF9lOVa0.net
 
――  死 ね ば 、 わ か る 。  ――

・【 ※ネタバレ厳禁 】TV版で未放送の話題や先の展開などのネタは、劇場版・原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放送局/配信元
・MBS.    :1月15日(金)より毎週26時10分〜
・TBS.    :1月15日(金)より毎週25時55分〜
・CBC    :1月15日(金)より毎週26時43分〜
・BS-TBS  :1月15日(土)より毎週24時00分〜
・NETFLIX. :1月配信開始

■関連公式サイト
アニメ公式 :http://www.ajin.net/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_ajin

■前スレ
亜人[アニメ新作情報板]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1445332010/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:36:22.56 ID:hIdR4euT0.net
毒も効きすぎて死んだら回復しちゃうから麻酔とかが有効なんだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:43:42.45 ID:NMf3J0pu0.net
CGしょぼっ
アバンでいきなり切るところだったぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:44:14.13 ID:qz+4IjHm0.net
麻酔して拘束だろうね。特に鍛えてなければ普通の人間並みの腕力だろうし、
手足動けなくして目隠ししてしまえば何度殺しても抵抗はできない。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:21:05.25 ID:4V5gXCWj0.net
3DCGだとまったく臨場感がない、っていうか表情の緊迫感がないというか・・ 見てて退屈だったわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:22:13.64 ID:nKevn8UW0.net
>>138
一般には保護しているという設定だけど裏ではモルモットだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:47:06.72 ID:qBh3ncwG0.net
これをやるからニコ生でシドニアが一挙放送してたのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:52:00.70 ID:cDJKLbJq0.net
これから主人公が亜人増やすために自爆テロ繰り返して人間殺しまくる展開になるなら面白そう
誰皆亜人になれば差別が無くなるもんね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:55:45.10 ID:IQjSX+jd0.net
ぽりごんCGの魅力は陰影だよクソガキども

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:56:47.50 ID:e7eymnb10.net
警察その他全部敵になったがこれで「殺したくない」とかやられると萎えるな
どんどん残虐になって亜人増やす為に行動するなら面白そう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:21:31.21 ID:3ZV9hloK0.net
始めてみたとき寄生獣っぽいな〜と思った

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:22:52.51 ID:3U/+Z2RV0.net
「シドニアの騎士」から「亜人」、さらにその未来 ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三社長に聞く
http://www.animeanime.biz/archives/22258

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:27:45.67 ID:4iip0rv+0.net
>>379
そんなとこだろう
だだテレビアニメの方は内容を更に掘り下げてるって
劇場版にはないシーンを追加してるんだろう
だから劇場版のBD/DVDは劇場だけの販売だったんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:32:55.45 ID:YwpKG9mk0.net
>>398
それよりひどいのが出てくるからまあ見とけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:37:11.36 ID:bs/gtz5l0.net
主人公は作中でクズと呼ばれてる
ミギーみたいな合理的性格

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:39:21.13 ID:+GR54JSz0.net
主人公の性格面白いよなあ
本来なら海人か中野が主人公に向いたキャラなんだけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:42:33.63 ID:Hx/r8d2j0.net
これ、シドニアの騎士と何か関係あるの?
亜人って、人間が「なる」ものなのか?
妹ちゃんのシャワーシーン、着換えシーンは?
第一話としては、1月アニメで一番面白かったかもしれん。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:44:08.25 ID:4YAyLb8y0.net
善悪で動かないんだよな
だからあんまり好かれるタイプじゃないけど面白い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:50:18.69 ID:YwpKG9mk0.net
主人公もラスボスもどうしようもない最低のクズで
その性格は生まれつきだから死んでも治らないっていうのが一つの笑いどころではある

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:54:11.49 ID:3ZV9hloK0.net
亜人と亜人はひかれ合う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:58:00.62 ID:Ep0XeZ130.net
神の兵や主人公の蘇生シーンの規制にがっかりだわ
都合よく蘇生時に黒い煙が出るんだから、断面をそれで隠しつつ切断された箇所が治る
くらいのことはできるだろうに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:01:23.14 ID:NCBp1IvS0.net
CGゆえにデッサンの狂いはないんだけど、
嘘が描ける絵(カッコよさ優先でデッサン狂ってる)
ってすばらしいんだなって逆に思ってしまった。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:03:49.42 ID:KWwSOmDt0.net
>>2
54545

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:05:13.46 ID:NCBp1IvS0.net
アンデッドだと‘人間以上’だと思うんだけど、
‘亜(=下位)人’なのか。
海斗も亜人なのかな、物分りよくて不自然。
自分を見下げてたヤツを匿う理由がないでしょ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:06:46.12 ID:RU3GnFg50.net
声優もっと若いのにできなかったのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:29:48.51 ID:HdGPCluN0.net
何歳か知らんが中学生みたいな見た目で宮野はないわな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:34:45.45 ID:Tdf46Z1D0.net
なら杉田にしよう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:49:47.43 ID:u39WM1ft0.net
>>414
曲売る為だろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:04:04.12 ID:3GdRBWuK0.net
古臭いCGのキャラ見ていてなんか既視感あるなぁ〜と思って後で気が付いた。

シェンムーやん!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:10:01.11 ID:qz+4IjHm0.net
>>399
東京喰種っぽいならまだ分かるけど寄生獣は的外れだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:10:26.72 ID:S6R1nPfd0.net
超高温や宇宙空間にも耐える

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:14:17.21 ID:hLAPiMuj0.net
>>417
永井ケイの作画とかJALの離陸前に見させられるビデオレベル

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:15:02.62 ID:YwpKG9mk0.net
>>418
ガチな戦闘を淡々とやるとこは寄生獣っぽい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:26:06.60 ID:Cnu2Lkta0.net
正直、原作が全然面白くないんだが・・・。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:38:08.24 ID:k6UrJY1A0.net
>>422
個人的な感想だからネガティブな意見が出てくる
のも分かるけど、新手のネタバレ誘導レスかな?
と勘ぐってしまう自分がいる。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:40:38.03 ID:EssGdACO0.net
ポリゴン・ピクチュアズのCGの人間はどうも気持ち悪いんだよね〜
シドニアはロボとかあったしまあ許せたけど。
ローニャはネタとして見てた。
でもやっぱりCGがなんかしっくりこないよね。
いいところもあるだけに、もうちょっとがんばって欲しいわ。

CGではサンジゲンの方がいいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:41:33.87 ID:IKbTdgWz0.net
原作は最初の方は面白そうだった気がするがすぐ迷走したよな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:42:36.36 ID:WN82DIyu0.net
普通に原作どおりやればいいのに、最初に戦いを強制される少年兵とか入れるのは何でなんだぜ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:43:39.01 ID:IKbTdgWz0.net
世界から孤立しちゃった系サバイバル路線でやっとけばよかったと思ったのに。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:43:42.80 ID:HdGPCluN0.net
>>424
ブブキも大概

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:44:39.11 ID:TvseKJxg0.net
なんか、ラスト オブ アスのクリッカーが潜んでるんじゃないの?って感じのSEがw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:45:47.39 ID:eubNzyKw0.net
原作は何て言うか画力だけが突出してるから
話も面白いはずだと思い込んでしまうんじゃないかな
本当につまらないよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:48:31.76 ID:ZP/LbI/o0.net
ブブキと対立煽って荒らし仕込み中

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:29.65 ID:6eQCMOmw0.net
>>425
逆だな
1巻は普通すぎて読むのやめようと思ってたが
2巻以降面白くなった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:53:16.91 ID:gf1Gb/zC0.net
ブブキ
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/0/7/07f70881.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/2/6/26106f1a.jpg

亜人
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/3/c/3c212141.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/7/0/705074a9.jpg

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:56:51.91 ID:Y7cUshF60.net
>>433
亜人の下の画像は歌舞伎の睨みかな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:13:59.99 ID:iSSdB0Oz0.net
もうちょっと顔の部分だけCGも動かせないもんなのかね・・・
そういうを一度エンジンで作れば他でも使いまわせるし、
顔が動かないと不気味で仕方ない。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:23:26.03 ID:PVDl/9MM0.net
中々面白そうだな、でもブブキブランキのが綺麗であっちのが最新のCGだなって思っちゃうw
てか、なんで映画見てないけど予告のとことかあるし同じのやるの?
映画の使い回しで作ったとこまでしかしないのかな?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:00:58.97 ID:MNwxNpVU0.net
ブブキとローニャの方がましだけどピクサーみたいなモロ3DCG感があってアニメとは別物に感じる
トゥーンレンダリング的には楽園追放が一番アニメに近くて一線を画してると思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:08:20.46 ID:oAA64sOD0.net
ポリピクはシドニアだけやってればいいよ
ホラ原作も終わったし3期はやくやれよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:28:48.97 ID:ZrfWU1Jz0.net
>>403
マジで?
面白そうやん
テンプレお人好しよりもクズの方が

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:46:38.15 ID:UnvQGjFX0.net
ジョジョと寄生獣と人魚の森あわせたような感じ
億かかってても警察官はふつうに捕まえにくるんだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:53:32.81 ID:oUxXjdpC0.net
ジョジョや寄生獣に似ているとも思わなかったけど
人魚の森ってこんな風な要素あったっけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:55:02.40 ID:oUxXjdpC0.net
ああ不老不死になったって部分のことか
ほんとに部分だね…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:57:05.81 ID:UnvQGjFX0.net
基本ゾンビだけど首切断したら死にますっと所とかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:02:13.37 ID:7Hk0Wg7L0.net
>>443
へえ人魚の森の不死身設定って首落とされたら死ぬんだ
いろいろ亜人とは違うね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:05:46.79 ID:1nbxNwyg0.net
あれ、これの設定って離れた首は本体に戻らないじゃなかったけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:11:14.36 ID:vwLCTzdV0.net
劇場版ってのは内容同じ?TV版見るだけで分かる?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:12:12.33 ID:7Hk0Wg7L0.net
いや違う
肉体がばらばらになったら、部位同士が近ければ元にくっついて再生する
肉片が遠すぎると、一番大きな肉片がコアになってそこから再生する
だから首を切断しても本体に戻るときもある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:13:38.84 ID:7Hk0Wg7L0.net
>>446
TV版見るだけで分かる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:13:52.20 ID:EvHkomex0.net
CGだと宮野の過剰演技が余計にわざとらしく感じるなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:17:39.55 ID:1nbxNwyg0.net
>>447
なんか細目が"それは同じ個体だと言えるかね"的なこと言ってた気がするが
じゃあ一体なにが問題だったんだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:24:01.59 ID:szWYCbss0.net
ストーリー、CG、キャラ、
ブブキに全ての点において負けてるな
かませアニメ過ぎて可哀想だね(´・ω・`)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:25:14.08 ID:1bv6pl0a0.net
現実だったら亜人の人権保護をやるプロ市民があふれる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:26:28.36 ID:1v5yZSwqO.net
亜人って基本無害っぽいのに排斥しようとする流れが謎過ぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:27:28.69 ID:7Hk0Wg7L0.net
>>450
あれは細目の悪趣味な脅しだよ
圭に、自分の胴体から首が新たに再生するのを
首だけになって遠くから眺める数刻の恐怖を想像させて
ただ面白がりたかったんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:31:10.01 ID:lPzJkUQo0.net
ゴリ押しゴミ漫画のアニメ化w 爆死w 
作者はもれなくチョンw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:31:16.59 ID:blogzNQP0.net
>>454
いやいや脅しではないから
研究員も言ってたとおりあれは事実
断頭されて頭を胴体から引き離されたらその亜人は死ぬ
復活するのはセーブデータ引き継いだ同一人物

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:32:53.24 ID:2y1lcBKy0.net
弱点は頭とかって言ってたような

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:33:02.89 ID:1nbxNwyg0.net
>>454
え、ウソなの
じゃあオペ服着たやさしい方のやつは一体何のことを言ってたんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:34:10.85 ID:7Hk0Wg7L0.net
>>456
圭もトラックに轢かれたときには完全に死んでただろ?
亜人は死ぬよ普通に
でも死んだままじゃなく再生する

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:35:41.76 ID:7Hk0Wg7L0.net
>>458
いや嘘じゃないよ言っていることは本当

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:37:36.10 ID:blogzNQP0.net
こまった日本語が通じない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:37:59.72 ID:1nbxNwyg0.net
じゃあ死ぬんじゃんかw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:39:02.89 ID:vwLCTzdV0.net
金髪イケメンすぎるだろ早死しそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:04.30 ID:DqfknG5N0.net
別に悪いこととはこれっぽっちも思わんが
1話みた印象がエルフェンリートに似てるな感じだった
あれは悲哀の物語だったがこれもそうなのかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:30.38 ID:H/yMMPj80.net
>>453
まぁ普通に脅威だろ。

死なない人間と死ぬ人間では武器を持ってる人間と武器を持ってない人間と似てる。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:43:14.31 ID:vwLCTzdV0.net
>>453
人を襲わなくても鹿が町中に出たら大騒ぎで大捕り物始まるようなもんだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:43:41.84 ID:qquaEVLt0.net
少なくとも一般に公表されてる情報が死なないのと変な声出すだけじゃ
脅威として認知されないだろ
危険な存在としてネガキャンされてんのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:44:19.95 ID:79nJIAFj0.net
EDの死亡集が気に入った
でも激しくネタバレw

森の中で圭が拳銃で頭ブチ抜く所あったっけ?
アニメオリジナルか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:44:59.56 ID:blogzNQP0.net
>>453
排斥しようとはしてないんだよ
市民も警察も捕まえれば金がもらえると思ってるし
国に渡したあとは保護監視下でそれなりに普通に暮らしてると思ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:08:45.97 ID:R51fK8O50.net
単なる珍獣扱いにしては騒ぎが大きいよね
見た目は人間だが人間とは違う不死身の生命体ということで
怖いと感じる人がいても不思議ではないかも

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:14:13.53 ID:fI242Fj+0.net
>>470
単純にそういう教育を続けた世界ってことだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:18:21.06 ID:1bv6pl0a0.net
そのあたりこれから説明があるのかもしれないが、別に人類に危害加えているわけでもないのに、
教育だけでそこまでモンスター扱いになるぐらいの憎悪を教育であらゆる人に植え付けられるもんだろうか?
他がこの社会と共通なのに、亜人だけがいて、ああいう扱いになっている社会というのがちょっとリアリティ
ない気がする。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:20:16.74 ID:1nbxNwyg0.net
不死身なんて人命救助にひっぱりだこじゃないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:22:37.96 ID:+dO+bxs90.net
やっと録画したのを見たがCGがぎこちないな
えとたまやアイカツのCGは滑らかに躍動感有る動きを再現出来るのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:24:54.61 ID:rcx9dYqw0.net
国内では二人目だかが逝かれ奴で
大暴れして脅威の的になったんじゃなかったか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:25:01.80 ID:H/yMMPj80.net
>>473
現実は戦場にひっぱりだこやで。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:32:38.30 ID:1bv6pl0a0.net
亜人ちゃんだって語りたいのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:37:27.97 ID:CXWR+7Jz0.net
グールみたいに人食う設定でもなけりゃ危険視するレベルじゃないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:37:28.87 ID:7Hk0Wg7L0.net
>>472
死んでも元通りに復活する生命体とか科学的にも常識的にもありえない存在だからな
畏怖する気持ちは自然に湧くだろう
まあ見ず知らずの一般人レベルではUMAを発見したぐらいの野次馬的興味しか持たないだろうけど
とりあえず亜人を発見したら通報の義務は課せられているっぽいね
政府にとっては貴重な検体だから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:43:43.93 ID:rcx9dYqw0.net
グールは並の人間では対応できなかったんよね
それに比べると組しやすい存在なのか
新種とかのセリフもあって本気で防御本能が
働くとヤバいかもくらいなのかね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:50:40.83 ID:Qb5ovNsj0.net
ネタバレになるなら言わなくていいけど、生まれたときに亜人かどうかテストすれば判別できるんじゃないの?
高校生になるまで自分自身が亜人かどうかも分からんとかおかしくない?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:51:01.85 ID:KP6+u2v+0.net
>>476
亜人は強力だが戦場に引っ張りだこにされるとは思わないな
亜人自体は生き残るかもしれないが、持ってる武器や弾薬が尽きたら戦えないし
亜人本人は死ななくても銃や弾倉が撃たれれば壊れるんだし
いくらでも対策されるだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:53:26.48 ID:wLEK0o530.net
亜人特有の性格になるとかはないから死なないとわからない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:56:58.75 ID:5RwHTPFI0.net
>>481
亜人がどうか判別するにはまず一旦死んでそれから生き返ることを確認しなきゃならない
それしか判別方法がないから普通の人間には試せないよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:56:59.12 ID:Sk0vCh640.net
このアニメ佐藤さんVSサットさんまでやる?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:58:49.65 ID:Qb5ovNsj0.net
皮膚の一部切り取って再生するかどうか見る、とかじゃダメ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:58:52.24 ID:5RwHTPFI0.net
>>485
EDにそれらしいカットがあったのはあった
やればいいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:59:33.84 ID:5RwHTPFI0.net
>>486
だめじゃね?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:00:26.71 ID:wLEK0o530.net
HPが0にならないと全回復しないの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:02:44.97 ID:rcx9dYqw0.net
てことは脳死&植物人間ならどうなるのか?
新たな謎がまた一つ(゚Д゚)

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200