2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのA 31球目

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:08:02.39 ID:AGPjIn+B.net
>>589
全板共通でストーキングし放題なシステムなのが正真正銘の事実なのに対して
「強引に導入する荒らし」を無視し、他スレがそうでないという証拠も一切提示しないお前には全く信憑性が無いな

>>590
いくらでも悪用できる
お前から辿れるログから失言を掘り出して違う県のプロキシ使って全部の常駐先に晒せるし
それ位やる奴はそこら中にいる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:10:12.25 ID:Lz2uCPEO.net
>>577のソースこれな(※昔のだからアニメに関わるネタバレはない)
◇勝手に読書伝説Vol.5 ダイヤのA 寺嶋裕二ロングインタビュー
http://book.hikaritv.net/book/static/131001_magazine/data/index.html
>今連載で秋季大会をじっくり描いているのは、2年生の成長をきちんと描きたいからなんですよ。
>この人たちが、いずれ結城や伊佐敷みたいな3年生に成長する過程を見せてあげたくて。

最近のツイッターでも似たようなこと言ってた
>ダイヤのA ‏@diaace_official 2013年6月4日
>新たにキャラを創ったつもりはなく、今いる二年がどう成長するかだと思ってます
>引退する頃には結城達のように………と(寺)“@ それにしても結城達の代ってかなり粒揃いでしたよね?
>代が変わって新たなキャラ創るのは大変でしたか?”

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:15:21.49 ID:By+eZpZp.net
>>585
ストーキングも糞もどこでだろうと荒らしてなけりゃどうということもない
問題があるなら警鐘鳴らす奴も多いしどのスレでも話題になってるはずだろ
ここ2chだぞ

>>586
理解してるからこそ皮肉でそういう感想になったってことか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:17:32.16 ID:X9XXKybV.net
絶対ゾノの顔で笑い取りにいってるよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:18:37.90 ID:Lz2uCPEO.net
親切に状況説明レスしようとして安価ミスしちゃっただけの
ID:mEMlxXbNが可哀想だから無意味な喧嘩はやめたれや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:20:10.01 ID:GFeUi+4C.net
結城らは既に成熟した先輩として登場したから余計粒揃いに見えたんだろうな
実際は去年も新チームになってから打線に苦しんだりキャプ同士で険悪になったり
今のチームと同じくらい大変だったんだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:22:23.52 ID:UcMp2f12.net
浅沼のキモ声がほんまうざい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:24:01.22 ID:r2AxBDp3.net
>>591
おまえ昨日もslipを何か勘違いして管理人がどうのって喚いてたか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:27:49.18 ID:myweZO2s.net
>>592
上げ足っぽくなってごめん
Twitterの質問とインタビューほぼ同時期じゃない?
同じ2013年なら10月掲載のインタビューのが新しいような
そういう質問や疑問多かったからインタビューで秋大にこめたテーマを丁寧に語ったのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:41:11.44 ID:Lz2uCPEO.net
>>599
その通りでした訂正サンクスコ
よく確認せず適当書くもんじゃないな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 06:18:53.62 ID:4HwZ3r/g.net
ここんとこ一話分にすげぇ詰め込まれてる感あるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:11:03.13 ID:MKurL9cv.net
引き延ばし感でウンザリきてるんだけれど
御幸の不調とか難を引っ張る気なんよ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:24:41.89 ID:r8cqXpIl.net
顔芸とシュシューであと3話はいける

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:18:09.28 ID:SQ8mPMdL.net
まぁ忙しないのはわかるけどな
漫画だと数ヶ月の内容だからアニメだけなら寿司詰めに感じても不思議はない
今回で言えばゾノ、倉持、監督、御幸、沢村と試合内容も怪我の話の方も見るとこ多いし
この辺りは漫画でじっくり読むのも勧めたいところ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:22:29.61 ID:XFKBV7a1.net
ダイヤは単行本で一気読みするとホントおもろい 週刊をつまらん言ってるわけではない

コマ割りが大きくて迫力あるから一冊すぐ読み終わるww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:44:02.99 ID:02uM6HDm.net
>>597
陽気であまり何も考えないタイプのキャラが
頑張って真面目な不良の重たいシーンのアフレコしてるような印象が常にある
真剣なシーンほどマスコットみたいな声だなと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:44:18.71 ID:6HeJVdwK.net
沢村の御幸への言い方に草生える
小学生でももう少しマシだわな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:09:00.73 ID:SQ8mPMdL.net
沢村に悪意はないしむしろ逆だってのは今回もう出てるが、まぁ言葉の選択に問題はあると取る人は連載時も多くて反発凄かったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:47:38.92 ID:YsJV4TDG.net
自分が打てないのに他のやつらの打席にはうるさいからこのあたりは昔から批判されがち
ではあったな…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:05:04.29 ID:MKurL9cv.net
だりぃい
実時間で1.5イニング分だろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:07:05.34 ID:SQ8mPMdL.net
まぁ秋大のこの辺は叩かれまくったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:09:26.73 ID:y4w1Emmp.net
決勝戦なのにライチのクラスメイトとか中学生会話とか横道逸れまくってる印象
今までのライバル達が見にくるのはいいんだけどさ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:24:43.76 ID:MKurL9cv.net
名前に合わせて茘枝食えよバナナ食ってんじゃねーよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:42:09.80 ID:6HeJVdwK.net
>>608
いやいやw悪意ないのは沢村の性格からわかってるし庇ってるのはまんまだし流石にそこ理解できんほど馬鹿じゃねーってw
自分も不本意でもマウンド降ろされたりしてんのに御幸の場合は厳しいと取ってるだけ認めてんのもわかるしな
ただいくら一人だけ違う見方してのフォローでも調子悪いなら変えるって話なのにそれじゃ説得力ないどころか裏目だろっつー事なw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:47:17.72 ID:hPd/cXqx.net
悪意がなくても沢村ほど空気読めない奴は一度コテンパンに怒られた方が良いよ本人のためにも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:08:47.60 ID:XFKBV7a1.net
マジレスwwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:35:38.61 ID:v7VWX/2m.net
沢村だけ御幸の異変に気付いてないっぽい?
観客も御幸がこんだけ不調なのは変だと感じてたけど薬師側にもばれた?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:41:38.74 ID:Mww6E+XM.net
>>617
そこはネタバレになるから来週をお楽しみに!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:07:23.70 ID:aQN4mkQ9.net
最近まとめて観たけど高校野球を描いた作品としては最高峰なのでは?
原作絵も素敵だけど思っていたよりシャープな線じゃなかった
また間隔を開けてでも、アニメ続けて欲しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:13:47.70 ID:xEQEZhFW.net
やって欲しいが3年くらい先やろなあ…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:52:48.18 ID:Z9APA3q4.net
原作のペースが打ち切りの可能性あってハイテンポだだた初期と違って
第一部以上にマイペースやからな
寺嶋や視聴者が納得するストーリーでアニメ化するとしたら御幸三年の夏大会まできっちりアニメ化だろう
そうなると五年はかかる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:32:41.05 ID:pb1ElZx1.net
二部は秋大よりはペース巻いてるだろ
それに作者がどうしようと毎週20p分の原作しか作れないわけだし

まあおもちゃ販促があるわけでもないのに2年半ガッツリアニメ化出来たのはほんと貴重だし幸運なことだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:00:11.42 ID:MKurL9cv.net
鷲巣マージャン状態

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:07:59.29 ID:fdMfxzZ3.net
>>622
巻いてるか?
3巻でまだ関東大会終わってないだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:14:53.50 ID:02uM6HDm.net
原作初期で飛ばしてた関東大会をまた飛ばさないのはおかしい
とか言い出す人?もしかして
巻いてるってのは一試合のペースが早いって話をしてたと思ったんだが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:21:46.96 ID:7ys//Ov1.net
>>619
最高峰かどうかは知らんが良く出来てるわな
俺はH2も好きだったがw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:31:25.20 ID:TtRpoQgy.net
別に巻いてなくね?
主人公の出番のない試合を普通に一試合一ヶ月以上、単行本1巻2巻の半分以上をそれぞれでやってるし
秋大の準決勝決勝が長かったくらいで元のペースな気がするが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:54:26.45 ID:fdMfxzZ3.net
>>625
違うけど普通にペース早くはないじゃん?って話
明日発売の2巻でやっと学年上がるくらいだろ
同じ週刊の飛翔漫画のペースと比べたらマイペースっていう話だよ
MAJORより進みは遅いだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:02:19.89 ID:pb1ElZx1.net
秋大よりってわざわざ付けてるのに別の漫画持ち出してくるとかアスペかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:04:56.21 ID:j+hk8791.net
今回のベンチ前の話はちょっとくどいと感じた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:26:31.79 ID:GkeWV559.net
飛翔漫画って?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:23:08.56 ID://WMotSl.net
沢村1年時の春大会がどうなってたのか全く記憶に無いんだが
遅れて入学とかだっけ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:30:57.60 ID:q/1bo5Ec.net
試合自体は少しだけど描写があった(真中さんフルボッコ、つられて丹波さんもフルボッコだった試合)
沢村はずっとタイヤ引きやってて試合は見に行かなかった、そして降谷と初めて出会う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:37:01.13 ID:47vJ8e85.net
降谷が最初に投げた試合
絶対逆転するぞー!おおおおお!!!→負けましたの流れは笑った

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:13:36.68 ID:dt2WaTjA.net
>>632
心の底から応援できないないなら行かない方がーとか言ってた時期?
決勝はクリスに喧嘩売って御幸をキレさせたんだっけ?覚えてねーや

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:13:55.39 ID:fkPyInZ6.net
そういえば、タイヤ引っ張ってないな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:20:45.75 ID:NeySXHuj.net
前年はすっ飛ばした春大会を今年しっかり描写するのは読者にとって新イベントみたいでいいと思う。高校野球の一年間なんて毎年やる事決まってるし沢村三年夏までやるつもりなら構成を工夫しないと飽きられる(キャラが入れ替わっただけで同じ事の繰り返し)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:30:51.99 ID:fWrY9o2X.net
去年の春大と関東大会くわしい描写なかったから断定は出来んが
両大会優勝は逃してるがそこそこ進んだっぽい感じではあったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:33:15.01 ID:BTvlCauK.net
春は1軍対2軍の時で関東大会は降谷がデビューした大会だっけ?
大会そのものより沢村と降谷が糞生意気で矯正受ける話がメインだったような

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:40:11.31 ID:NeySXHuj.net
倉持のセリフでは春大会に勝って関東大会進出という流れだった、関東大会って東西別?一地区から何校出られるの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:43:06.93 ID:NeySXHuj.net
>>640間違えた、
春大会って東西別?関東大会って一地区から何校出られるの?
どなたか教えて。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:52:20.94 ID:0s0ycIf7.net
つなぎでダイヤのB!アニメ化しとけばいいんじゃない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:20:30.67 ID:YWLp1TbA.net
>>631
飛翔=腐女子用語でジャンプのこと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:29:15.61 ID:VY41aJsg.net
シンカーとかカーブとかフォークとか
そんなに打ちにくいものなのかな
いや目の前をかっ飛ぶボールとか見たことないんだけどね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:42:08.55 ID:38XBuigZ.net
真田ってもしかして成宮、天久クラスの逸材?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:52:22.68 ID:pWCoI/Cs.net
野球部の友達はシュート投げられた時はマジでびびったって言ってた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:55:32.30 ID:PQQFXTTs.net
打者からすれば変化球の軌道は生き物か魔法みたいに見えるのかもしれない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:13:42.06 ID:hrgL4SUv.net
早くOP変えろよ
手抜くな
経費を費やせ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:03:52.32 ID:NI1aXQFL.net
変化球の軌道は野球経験者に聞いてみたいところですな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:53:10.45 ID:Bzxfues+.net
>>642
進撃並みにヒットしないとスピンオフはアニメ化無理

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:18:31.61 ID:eqdRZESQ.net
原作、沢村3年生になるまできっちり描くのかね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:18:41.22 ID:tS749WRb.net
>>645
良い投手だけどさすがにそこまでじゃないな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:19:20.71 ID:SXT/IILw.net
バラエティで佐々木のフォークを捕手目線で撮った映像見たことあるけど
あれにバット当てる打者はやっぱすげえという感想しかない
→が突然\の軌道になる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:31:38.50 ID:fkPyInZ6.net
はるっちホモ度が下がってるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:44:20.61 ID:eqdRZESQ.net
天久ボーイは良いピッチャーだな
一番好きなキャラだわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:54:22.37 ID:kxTufQ58.net
OVA同梱版の原作の単行本が夏に出るみたい
収録されるタイトルの一つに一部最終話が含まれてるんだけどどうなるんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:05:03.64 ID:MRzNoyYY.net
続きはwebで!ならぬOAVでって事かもしれんのか
それかまぁ考えられるのはテレビ放映版とは別バージョンとかかな
その場合は多分三期がやっぱ決まってなくての措置なんだろうが単行本についてくるのが原作通りでテレビ版はテレビ版で締めるのかもな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:22:04.26 ID:Faf3YD/w.net
>>656
47巻収録の原作エピソード収録をアニメ買ってやつは
一部最終話じゃなくて47巻に収録されてる番外編の事だと思うよ
伊佐敷のと冬合宿のと冬合宿後の部員の帰郷編の3本だろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:26:18.95 ID:kxTufQ58.net
>>658
多分そういうことなんだろうけど「Glory」って書かれてるから不安になったんだ
「new year」の間違いかなやっぱり

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:20.32 ID:Faf3YD/w.net
>>659
アニメの最終話で一部完のとこまでやると思うよ
コミックだと大幅加筆されてる部分あるけどそこがアニメでどうなるかはわからんな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:52:42.50 ID:EjcZMwn4.net
その辺の事情は完全にネタバレだけどもうみんな言ってるっぽいし俺も言っていいかね

412話も最終回っちゃ最終回だけど寺嶋的のコメントや編集的に原作の時点で411話を最終回のつもりにしてそうだからアニメの終わりがそっちでも変な感じはしないと思うぞ
元々47巻は一部と二部をつなぐ話だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:42:39.39 ID:vsJoHkOi.net
エピローグの伊佐敷の話なんかはまたOAVとして
コミックス抱き合わせで売りそうな気もする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:17:35.34 ID:8l+ucAKv.net
>>661
まぁそこは取り方も入るしな
作者が断言した場合のみ根拠にする方が無難

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:08:02.12 ID:sXBQXKIk.net
>>663
俺はgloryが本当に誤植で412が放送されても構わないんだけど別に411が最終回であっても原作改変の必要はないし続きはOADで!とか尻切れトンボにもならないよということが言いたかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:12:32.74 ID:JfK+uTSp.net
今も連載続いてる事はCMでわかるだろうし
一部の終わりは二部に進むための終わりだからアニメ的にも三期のための引きと理解して見るんじゃね
とか言ってもストックできたところで三期来るかわからないが
スポーツ用品が今は売れててもDVDはそれほどでもないから難しいところだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:17:51.82 ID:4+bUHCWo.net
週一芸人とんねるず3ヶ月連続一桁視聴率更新中
11/05木 *8.7%
11/19木 *7.8%
11/26木 *7.5%
12/03木 *8.5%
12/10木 *9.6%
12/17木 *9.2%
12/24木 *7.9%(SP)
01/14木 *6.5%
01/21木 *7.9%
01/28木 *8.4%
02/04木 *8.2%
02/11木 *8.3%

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:52:16.46 ID:NHgduYsY.net
http://pbs.twimg.com/media/Cbe3n-DUEAAI5Co.jpg
制服のフィギュアいいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:03:24.70 ID:WXDSdsbU.net
>>667
倉持降谷はデキよさそうだけど
御幸が小柄の倉持より圧倒的に貧弱に見えるのと沢村が奇形じみてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:43:19.51 ID:m3ud57n9.net
ダイヤキャラにしてはチャラ過ぎて違和感半端無い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:52:14.04 ID:cy3N/lLw.net
ゾノ原作よりかっこいい気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:01:03.56 ID:xMCRChtr.net
沢村がちょっとマエケンぽい気がしないでもない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:06:22.20 ID:quFs/YsN.net
沢村御幸のヅラのボリームがやばい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:43:54.48 ID:vsJoHkOi.net
>>667
腐女子がレイヤーの写真を見ながら作ったって感じがする
沢村きめえな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:44:36.91 ID:vsJoHkOi.net
>>671
ワロタ
頭でかくて首が太いからかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:19:06.01 ID:7iFMZTsZ.net
なんかきもい特に御幸
もっとまともに作れよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:28:10.60 ID:vsJoHkOi.net
>>675
ハイキューは妙にクオリティ高かったのにな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:33:01.78 ID:q/yZYySg.net
うわコレジャナイ感すごいな
コイツら絶対野球やってねえw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:34:04.35 ID:mWR2BhBD.net
ダイヤのBだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:44:58.82 ID:quFs/YsN.net
制服の印象がまるで無い高校アニメ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:02:28.91 ID:sXBQXKIk.net
高校アニメではなく高校野球アニメだからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:21:10.76 ID:NHgduYsY.net
御幸が微妙なのは角度の問題かと思った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 06:10:54.83 ID:N8qIOq3N.net
この試合の倉持の活躍半端ねぇーな。
3打数2安打1四球出塁率100パー1盗塁に超ファインプレーに超ファインプレー走塁
最高だわ。
出塁率は春一も100パーかな?

ってかさ、東京の中学野球はシニアしかないの?中学校に野球部ないの?
競合シニアとかも沢山あるんだね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 06:46:00.64 ID:br/HInkA.net
東京の中学にも普通に野球部あるよ
ただ中学の野球部では軟式球なのに比べて
シニアは硬式球でその出身者は高校野球に対応しやすいし東京はいくつか力入れてる有名シニアチームがあるから
この作品ではシニア出身っていうのを誇張してるんだと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:08:57.86 ID:N8qIOq3N.net
>>682
あと2得点忘れてたわ
>>683
あーなるほど。硬式と軟式か。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:58:13.97 ID:UejJMtJj.net
原作でも制服の時は野球部らしい体型に描かれてるわけじゃないからなあ
試合中もコマによって体格違う
アニメの方が設定守って描くから体型は安定してる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:02:39.10 ID:D6XW6+mC.net
青道が負けても甲子園出場への選出は可能?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:21:43.82 ID:q60Ntri2.net
こういう野球もの見てると自分も一度バットを振ってみたくなる
時速130kmの球を捉えてみたい!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:51:52.51 ID:RonO/Swx.net
球技ってなんでアニメにすると歯切れ悪くダラダラになってしまうんだろうか。
昔のキャプテン翼とかもヒドかったよなあ。再放送とか夏休み一杯毎日やって一試合終わらなかったり

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:28:28.82 ID:5d6UWBcK.net
>>685
アニメのいかにも野球部って体型が好きだ
御幸先輩のお尻がこれぞキャッチャーって感じ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:59:31.48 ID:dg2zJf8B.net
そのアニメの設定作った本人であるキャラデザが描く商品の版権画が
設定画に比べて頭身縮んでたり体小さかったりしてほぼ毎回奇形なのはなんなんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:24:48.59 ID:Y5pA3J42.net
アニメは総作監もいるからな
とはいえアニメもメインメンバー以外は割と体形すら雑だったりするが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:58:15.47 ID:aPO4HQoY.net
>>689
ぶっちゃけアニメも原作もほとんど皆同じ体格にしか見えん
まあアニメのが原作より身長差は多少分かりやすいが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:45:18.98 ID:D2ESjtcD.net
アニメは絵がぎこちなくて体固そうに見える
柔らか設定の沢村もガッチガチ
前屈で手が地面につかなさそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:47:28.19 ID:pJD/C75s.net
上に上昇する変化球って無理なのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:48:49.33 ID:dZXGG1cs.net
ソフトボールならライズボールがあるね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:52:11.78 ID:CCBdwJxA.net
>>693
分かる(笑)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:52:51.67 ID:RonO/Swx.net
野球部出身のアニメ描きなんて居ないだろ
甲子園とかプロ野球とか齧りついて観ていたアニメ描きとかも居ないだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:05:42.01 ID:dRWa5xoE.net
藤川のストレートは浮き上がってたな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:08:48.83 ID:pJD/C75s.net
>>695
別名ライジングボールか!
カッコイイ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:13:50.70 ID:4PeovV5G.net
>>697
野球経験はほとんど関係ない
必要なのはちゃんとした設定と資料とそれを絵にする能力

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:44:28.25 ID:RonO/Swx.net
実体験があるのと無いので大違いだぜ。
設定を練るにしても、その設定を理解・消化するにも、な。

野球になんぞちっとも興味を持たずに育った者が一朝一夕に尤もらしい野球選手の体つきや動きが描けるものかよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:00:04.06 ID:zQKv69np.net
原作者は野球部出身でその経験が漫画に生かされてると思うけど
それ以上に膨大な取材と調べたネタを作品に仕上げる構成力に優れてると思う
名門出身じゃないのに名門校の描写がプロお墨付きというし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:52:19.42 ID:jE+0CURT.net
原作を再現するならば、原作と同じことをしてはいけない『ダイヤのA』監督 増原光幸(第1回) | AniKo http://ani-ko.com/44-masuhara01

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:57:54.07 ID:pJD/C75s.net
廃部になった元バレー部員が再起をかけて野球部の甲子園出場に手助けをする
とかいうチームとの対戦はないかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:06:43.10 ID:RonO/Swx.net
小さな巨人か。大村崑かよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:19:40.80 ID:drrby8Zi.net
>>701
その理屈だと元野球部員は全員野球選手を書くのが上手いってことになるなw

経験があるのはアドバンテージにはなるがそれだけで書けるわけじゃない
世の中スポーツが苦手なヒョロや女がマッチョを書くこともあるんだ
必要なのは観察眼
経験者に夢見過ぎんじゃねーよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:38:31.33 ID:/5ndJBS7.net
名作といわれるドカベンの作者の水島新司氏やなんと孫六のさだやす圭氏、ワンナウツの甲斐谷氏は
野球部出身でなかったと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:40:28.62 ID:HrJIxOt6.net
テニプリの作者はテニスインストラクターなのにあのハジケっぷりなんだから凄い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:51:12.17 ID:3S4+1+uj.net
高橋陽一も学生時代は卓球部と野球部でサッカーやってたわけじゃないもんな

>>703
金剛力士となったゾノわろた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:17:36.72 ID:kJq8CfX2.net
>>707
野球経験者が野球マンガ書いたのって寺田ヒロオが有名だな。
あまりに昔の話で読んだこと無いけど。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:41:15.15 ID:nhLPmoxK.net
>>706
なんで?
野球選手に絵心なんか求めないじゃない? 140km/hを出すことを求められてるピッチャーの投げる範囲なんて120センチ四方を4分割だろ、
野球なんて、すっげー大雑把で力技のものだ。絵心なんかとは対極的なものじゃん。
次に投げる球種、どっち向きに打ってどんだけ走るかなんてのも場当たりで、ストーリー構成どころか、試合運びすら頭で描けないじゃん。

そんなのが「全員」とか無理だろw
中に二・三、いるかもしれんが、とてもじゃないが、全員とか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:21:14.27 ID:HRPPVeAy.net
絵も色も音響も画面も全部淡白だからどうしても熱く見れないんだけど
こうして監督が良いスタッフと全力尽くしてるみたいな話を聞くと何も言えなくなるなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:42:04.98 ID:o3e+wX56.net
アニメでも舞台でもドラマでもお話で描かれる状況を経験してる奴なんてほとんどいないしいてもその感覚を作品として具体化できるかは全く別物だろ
そんな議論こんなところじゃなくて今までの自分の人生で決着つけとけよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:55:38.72 ID:MiCLnygd.net
原作者になればいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:26:09.48 ID:TzjQdJys.net
>>686
亀レスだけど割と高確率で可能
ちょい前に決勝前で甲子園決まってないのに3年生も来て浮かれ過ぎじゃね的なレスもあったけど
センバツの関東地区は高確率で準優勝校まで甲子園行ける
最近はそうでも無いらしーけども

なので「勝って甲子園の切符を〜」のくだりは勝って甲子園行き決める、ではなく
甲子園決まってるけど、どうせなら地区優勝の肩書もプラスして的な感じにも取れる
どっちかは分からんけどね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:00:39.37 ID:NnKJT7o9.net
>>715
東京準優勝校は関東5位校との比較だから確定じゃないよ
東京が神宮大会優勝して一枠確保すれば確定だけど
関東が優勝して一枠増やした場合は東京準優勝でも選ばれる可能性が高くなるかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:19:11.36 ID:kVkI4l3o.net
試合内容も重要なのかな
惜敗と大敗じゃ選考の印象も変わりそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:29:09.90 ID:4CdkIc+8.net
漫画評論家の方が多いスレなんですね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:31:39.58 ID:TzjQdJys.net
>>716
言葉足らずでスマンな
上のは10年以上前の話ね関東と比較される前の話
作者の経験時期から考えるとそっちの方の可能性もあるってだけだけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:02:00.69 ID:BoMwZm2y.net
まあ試合内容も重要だな
あとはブン屋が記事書きやすいストーリー性や清宮みたいな話題性ある選手の有無も考慮される模様

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:05:21.58 ID:NnKJT7o9.net
>>717
関東ベスト4でも落選があった気がする
試合内容と地域性で落ちることもあるね

>>719
なるほど
失礼しました

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:31:49.25 ID:MC6MWfKf.net
リアルのセンバツに選べれる基準は作者も知りたがっていたなw
ダイヤ設定だとセンバツは東京が二枠で優勝すると確定残りはベスト4の中から決まるとTwitterで言ってた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:43:10.25 ID:kVkI4l3o.net
>>720
へえなるほど
ありがとう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:07:04.17 ID:qumyBZ1P.net
経験者の野球漫画って話でなんでバトルスタディーズが出てきてないんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:10:39.90 ID:cJ7PbDu+.net
>>683
西東京の中高一貫出身だけど中学は軟式だぜ。
シニアなんて中学が弱い奴が行くところだ。
私立中の奴はいかん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:54:22.17 ID:98n5y7VA.net
学年主任が不祥事モミ消して回るような話はリアル過ぎて無理か

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:45:37.41 ID:rCXDjXUe.net
ところでなんで占いでもカジノでもないのにこのタイトルなん?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:22:43.68 ID:1m7JB1Va.net
せっかく公式が教えてくれてるのにいつも見忘れるわ
事前に作画良い回を教えてほしいそれなら見るモチベ上がるから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:35:11.69 ID:G/daWKd5.net
監督の采配に差があった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:05:25.25 ID:3kf7g0US.net
後何回だっけ
はよ帰ってみたいんだがな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:19:19.46 ID:I7addUZO.net
ユニフォームがプルプル揺れてるだけだよねこのアニメ
もはやアニメとはいえない
FLASHアニメのがマシなレベル

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:19:25.01 ID:NsYIBPQE.net
御幸の肋骨折れてるとか言ってた奴いた気がするが腹斜筋止まりか
麻生って戦力は下位だが中の人の演技なかなかいいな

3月一杯までとすると放送はあと5回、まだ今月1回あるし
終盤戦7回でこの尺ってのは色々察するな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:51:00.63 ID:CraM26g8.net
4月から月曜日の楽しみなくなるぜー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:19:58.27 ID:Y6dfOneG.net
御幸が球種説明入れてたな
原作読んでる組にも親切仕様だ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:22:01.32 ID:HZtjHcTD.net
沢村の盛大な勘違いってどっちにとってもこれで良かったんだろうが沢村以外全員知ってんだから
ベンチに戻ってる時にバレて動揺で最後の一回で一回しか出られない降谷ってとこか
最後のミッシーマと轟に思わずワロチw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:24:50.34 ID:71HiR5ZP.net
ここからが力の入れどころと踏んだのかさらにクオリティが上がってて大満足
試合終わりまでずっと山場が続くしこの勢いで頑張ってほしい

ベンチ裏でのやり取りに青道の真の強さを見た
例えば薬師の轟、稲実の成宮に同じことあってもこうはならないんじゃないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:27:15.29 ID:VEWlSxud.net
4月からの楽しみがなくなるな
原作たまっても三期はあるかわからないし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:34:08.74 ID:4XodjkYx.net
>>729
采配の差といより監督のサインを二度も無視したキャプテンと
怪我を隠してチームの迷惑かけるキャプテンの差かも

>>732
もっと重傷かと思ったが・・・・姉弟の間の会話がまた泣かせる
姉とすれば止めたくなるが昨日のうちに診察しておけばってツッコミか?
新キャラが捕手のようなら第三シーズンの御幸はクリス先輩コースか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:35:10.33 ID:mCARCCpv.net
姉??

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:40:19.60 ID:49GmApOW.net
沢村打たれまくってるけどアニメ終わるからこその安心感が逆にやばいな
まったくハラハラしねーわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:41:22.64 ID:LR8zoNlY.net
いつものあれだろ
御幸と礼ちゃんが姉弟とかいってるやつ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:45:13.19 ID:6AcZdsCe.net
>>741
礼ちゃんが姉ちゃんに聞こえたまんまなんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:48:07.86 ID:QfUIZuCK.net
原作知ってるけど…あと5回?か…
寂しいね〜そう思うと終わりの歌も良く聴こえてきたよ…このスレともお別れだしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:50:58.12 ID:Y6dfOneG.net
>>740
と思うじゃん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:55:20.46 ID:DjUWJ2gh.net
と思うじゃん?の使い勝手の良さは異常

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:04:56.10 ID:9khrU9aA.net
>>737
コミックの3巻4巻についてくるOVAを楽しみに待つとするか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:12:57.20 ID:49GmApOW.net
残り一ヶ月あるから波乱展開はあるだろうけどな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:14:09.35 ID:49GmApOW.net
>>747>>744

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:45:33.86 ID:Qk5LYV59.net
>>742
そこ以外にもツッコミ所満載だしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:58:47.89 ID:ImXcXNxG.net
荒らしに構い続けるのは荒らしの自演ってな!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:27:47.62 ID:Xv0TUXKD.net
礼ちゃん神宮あるでーってもう勝った気でおるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 03:16:50.16 ID:5QT44tuM.net
浅沼のキモ声が受け付けない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:19:12.82 ID:ehGkTijm.net
             ∧_∧  〔^^〕  ←くまいもとこファン
               _,(#´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉 <オラオラ!死ねや!
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←咲野俊介

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:19:39.63 ID:ehGkTijm.net
            ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   | ←くまいもとこファン
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←咲野俊介

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:20:05.58 ID:ehGkTijm.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ  ←咲野俊介
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:23:22.76 ID:ehGkTijm.net
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんこのMAJORの暴力鬼畜クズ親父を地獄に送りますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←咲野俊介
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:23:48.22 ID:ehGkTijm.net
             ∧_∧  〔^^〕  ←くまいもとこファン
               _,(#´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉 <オラオラ!さっさと死ねや!
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←茂野英毅&咲野俊介

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:24:14.97 ID:ehGkTijm.net
             ∧_∧  〔^^〕
               _,(#´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉 <オラオラ!さっさと死ねや!
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←茂野英毅&咲野俊介

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:38:51.74 ID:DviW3LOC.net
打てのサインなのにスクイズやって失敗してから
監督がちょっと怒り気味に見せてスクイズのサインって珍しいパターンだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:14:36.24 ID:+1S0R+ZM.net
スクイズってそんなに難しいのか
手元でコツンとやるだけに見えるけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:03:38.48 ID:jRhIH7L3.net
スクイズ毎日練習していてレギュラーなったのに本番で外すかぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:38:29.29 ID:2mgAYIWX.net
nice boat

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:38:45.27 ID:MOhoxPR2.net
そこは轟監督のいう様にバントだけ上手くても使わないから
沢村並みにバント極めることはできなかったんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:53:26.95 ID:nqXtu/lq.net
沢村と比較するのはあかんw
あいつ川相かって外野から言われる程だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:44:36.85 ID:1lXKkqCx.net
>>760
適度に打球の勢いを殺しつつサードに捕球させるように転がす
打球の勢いがありすぎてもなさすぎてもダメ
プロでもよく失敗してる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:50:19.64 ID:rGAgobqn.net
当てるだけなら簡単だけど狙った場所に転がすのは難しいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:05:16.42 ID:MOhoxPR2.net
投手がモーション開始してリリースするまでの一瞬でバントの構え取るのがもう難しいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:06:30.35 ID:DviW3LOC.net
しかも糞ボールでも当てなきゃいけない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:38:51.06 ID:BG9Tx49T.net
先週の話になるけどゾノって原作だと外野フライでよっしゃああ!ってなってなかったっけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:41:38.83 ID:aGaVouqF.net
>>767
それな
止めんの遅れても上げちまうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:52:46.66 ID:fyYGM8Kq.net
怪我しても続けるって設定やめろ
高校生に無理させるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:19:32.98 ID:RZ2GCGQY.net
御幸をあそこまで追い込んだのは自分の去就問題を選手に巻き込み傍観し続けた監督のエゴ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:23:32.45 ID:TVbCT8Q8.net
ダイヤはなんちゃってリアル漫画だから
これがジャンプとかなら沢村が怪我の痛みに耐えて投げぬく展開になる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:12:20.08 ID:GHsL66te.net
自分の意志でこの年まで野球やってきた者に
高校生だとか関係あるかいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:13:26.27 ID:hFd3oyqc.net
雷市はピッチャーも出来てホームランバッターで
沢村はホームラン打てないから雷市に勝てないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:27:10.11 ID:80oQIZdu.net
>>772
>>773
キモ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:47:58.16 ID:G9Z04Bd5.net
ミユキの、怪我の具合が自分ではわからん・ダメっぽく見えたら監督が判断してひっこめてください、は有りなん?
自分で自分の体調が判断できないとか、すげーダメじゃないの?

体育会系脳とは随分違う思考してることは自覚している

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:55:20.05 ID:W6Jt8eZh.net
>>775
らいちピッチングの才能あるの?ありそうな描き方だったけどどうなんだ
金のなる木なら打てて投げられての方が高く売れる気がするんだが
父親が打つ方しか英才教育してないってことはそうでもないとか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:57:50.87 ID:Pakm+9Jr.net
>>746
4、5巻は47巻内容のOVAが付くって2巻に入ってたリーフレットにあったけど
3巻にもOVA付くの?

780 :ラッキー@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:04:34.23 ID:waFRtXLM.net
2ストライク2ボール!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:42:05.50 ID:mn6RtYbU.net
>>779
ごめん、うろ覚えで間違ってるかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:31:53.25 ID:GKQpmurb.net
プロ行きたいなら、どっちかに集中した方がいいだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:45:33.47 ID:W6Jt8eZh.net
>>782
投げるも打つもどっちもすごいが売りの選手おるけど
ああいうのも結局どっちかに偏ってんのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:47:46.54 ID:GKQpmurb.net
そりゃ高校までなら両方バランスよくやってるのも中にはいるだろうけど
金のなる木=プロで高く売ること考えたら、どっちかに集中した方がいいに決まってる
別に、両方やったからって年俸や契約金が倍になるわけじゃない
大谷だって打者やめても年俸は下がらないし、むしろ投手としての成績が上がれば、年俸は増えるだろう
ってゆうか、日ハムだって本音では打者辞めさせたいと思ってるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:53:35.97 ID:jGPuB0AX.net
>>777
自分から降りるつもりはないという意思表明だからな
せっかく試合に出られるなら無理しても出たいと思うのがスポーツ選手

監督がそそこで降りろと言わなかった方が問題
御幸抜きではこれから難しいと判断したんだろうけど
指導者としては怪我を知ったらそこで下げるべき

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:23:54.57 ID:uBA+gD71.net
青道はなんか選手層厚く感じない
ピッチャーが一年メインなせいだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:32:32.78 ID:K9FaGVbc.net
>>765
俺なら一塁側に転がして球を取りにきたピッチャーの肩を事故に見せかけて蹴りぬくけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:33:29.28 ID:kasgEmey.net
その怪我の程度も考慮せずに下すべきという主張が蔓延ってることが不愉快
擦り傷ができただけでも同じこと言うつもりか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:41:02.29 ID:u9b4o/md.net
>>785
まぁ診て貰うに至ってるから本人も周りも納得できるし代えるなら今だろうな
試合結果をチーム全体で背負える機会だし、普通なら影響があるはずって話で仲間にも御幸の思いは伝わってる
けど勝てばいいがこれ以上やらせて負けるとエラー出してるだけに御幸が背負う部分もでかくなるだけにこの辺は正直微妙
思い切り話の都合で進んでる感じがある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:41:46.19 ID:TVbCT8Q8.net
監督は恨むなら俺を恨めと御幸に言ってたし勝つためにあえて非情にも見える決断をした
まだ降りるつもりはないという御幸の意思がなければ出来ない決断だったろうが
とはいえ限界も見極めてるだろうからいよいよダメだと思ったらその時は交代あるだろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:43:28.65 ID:D8df2KI/.net
礼ちゃん「クリス君の時の事を忘れたの!?」

むしろ忘れてるの監督側なんだよなあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:43:51.82 ID:u9b4o/md.net
>>788
前回までならともかく今回は診断されてるだろ
本人が出来ると言うなら難しいけどプレイに影響でないはずがないとも言ってる
実際に影響は出てるからその辺は先を見た礼ちゃんの言葉の通りなんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:44:40.50 ID:u9b4o/md.net
>>791
確かになw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:54:36.45 ID:G9Z04Bd5.net
>>786
司令塔不足w
ベンチからピッチャーキャッチャーに師事出してはいかんのかよ?
ってか、高校野球って無線機使用禁止なん?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:55:30.03 ID:kasgEmey.net
>>792
誤解させてすまなかった
診断されてドクターストップが明確に否定されたからこそ
下げるべきという主張に根拠がないと言いたかったんだよ
そうなれば後はへろへろになった御幸より小野の方がマシだと
なったぐらいしか下げる理由はない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:57:06.31 ID:og1lwcin.net
>>791
忘れてねーけど?
出たがってるのは御幸なんだが

ボスは御幸の力は必要だし本人の意思を尊重したいと思ってるが無理はさせたくない 折衷案てところだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:59:33.92 ID:GKQpmurb.net
「姉ちゃん」じゃなくて「レイちゃん」であって、姉弟ではなく赤の他人だとわかった今でも、
やっぱ「姉ちゃん」に聞こえてしまうし、
本当の姉弟のような独特の親しさがあの二人にはあるように見える

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:00:12.54 ID:6WavRWba.net
忘れてなかったらあんな派手にぶつかったのスルーとかありえんから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:04:57.00 ID:ikhiWejw.net
ボスは選手のモチベ上げは上手いけど
大事なとこでスゲー置物状態の感じがある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:05:15.42 ID:YYwD15jS.net
>>797
なんで御幸だけ礼ちゃんにタメ口なんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:06:17.96 ID:YYwD15jS.net
>>799
ボスは選手のメンタル向上担当
落合は選手の技術向上担当
上手く分けられてるやん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:06:54.08 ID:UHOUl/Dd.net
>>798
いつスルーしたんだ?ボスも礼ちゃんも病院は行かなくていいのかってしっかり聞いてるぞ?

御幸が大丈夫て言ったんだぜ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:10:08.46 ID:dMYRdocV.net
>>795
いや否定はされてない
どんな精神力してるんだってのも言ってるし状態の推測はしてる
検査はできないし触診と問診だけになるから患者判断になってる部分だろ
リアルの病院意識してなのか都合かわからんけど
とにかくこの辺りは、まぁ色々うまくないと感じる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:13:30.32 ID:2YkoAk98.net
うまくないってなにが?(笑)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:15:57.23 ID:Ky5EKAYv.net
忘れてるとかスルーとか本気で言ってるのはさすがに叩きたくて強引にイチャモンつけてるだけとしか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:18:52.07 ID:gIRwnVXj.net
だよな、作者の都合でアホになってるだけなんだから流せばええねん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:19:22.21 ID:k6qTTn3R.net
>>803
ドクターストップとは患者の意思に関わらずプレー禁止する行為だろ?
本人が言うなら難しいと、患者の判断に任せるなら
それはもう否定されてるってことやん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:23:13.35 ID:dMYRdocV.net
>>807
言葉遊びをするつもりはないがプレイ可能と太鼓判押した訳じゃないって事な
強いて言えば肯定も否定もされてない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:23:16.35 ID:Fsm02GGT.net
>>806
お前アホなん?ww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:24:53.82 ID:KOBTglfS.net
しかしせっかくのラストの決勝なのに怪我だの痺れだの未来の後輩だのクラスメイトだのなんか凄いだるく感じる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:26:34.10 ID:Ky5EKAYv.net
>>808
ようは現場判断に委ねたって事やろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:29:40.87 ID:2YkoAk98.net
過去の甲子園とか有望な選手とかペナントでプロがあの時じつは怪我してた〜無理してた〜とか探せばいくらでもあると思うけどな

チーム事情的にも簡単に引っ込められる訳じゃないし、まあ一番は本人の意思だろうが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:43:16.53 ID:k6qTTn3R.net
>>808
太鼓判とまで言うつもりはなかったのよ ごめんな
本人次第とスタッフが言ってるてだけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:43:20.76 ID:dMYRdocV.net
>>811
そう

>>812
今回は監督らが知ってるからなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:49:49.19 ID:Ky5EKAYv.net
監督の台詞からして勝つための判断だろうがなんかあった時の責任も覚悟はしてるだろうな
でないとあんな風に選手を送り出したりはできん
礼ちゃんの言ってる事も正しいし現場のあの空気感もすげーわかる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:51:17.10 ID:k6qTTn3R.net
>>799
自分は監督は座ってるだけぐらいがちょうどいいって意見に賛同してるから
それでいいかなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:52:27.40 ID:Ky5EKAYv.net
>>814
リアル事例でも怪我した選手がチームに支えられて公式戦出たとかあるんやで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:56:08.70 ID:Ky5EKAYv.net
>>815
現場の空気感というか雰囲気ね
監督含め選手達がまだいくぞって盛り上がってるあれ
礼ちゃんがあの場で空気だと言ってる訳ではないと補足しておく

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:34:12.90 ID:D/X9GLvd.net
監督は責任取るって言っても首決まってるから結果変わらんで無責任にもなるだけにややこしいから置いておくが
最悪負けても戦犯御幸とかにはならんしなったところでそれが次の話のネタとして進むだけだろ
第一ご都合で進まないと面白くないじゃん
何のためのフィクションよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:42:07.25 ID:Ky5EKAYv.net
監督自身は秋で辞めるつもりで辞表だしてるしそこは知ってるよ
責任ってのは万が一の糾弾とかそういうのも受け止める覚悟あるだろうって事だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:15:36.49 ID:X6kbSAbU.net
わかなかわいいわかな

沢村ストレートまで武器になってもう覚えること少なくなりそうだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:36:53.54 ID:sP/CJ5O8.net
このアニメ女子より春市の方がかわいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:31:16.92 ID:OEAstFd9.net
御幸の貪欲さが出たってだけにするか矛盾と見るかの違いもあるかね
勝てば監督が辞めずに済むってのが目的なのにチャンスに打てず送球にも乱れ出てても代わらない矛盾
目的も果たすし自分も楽しむって貪欲さで全部手に入れようとしたとか
小野じゃ無理だろってのは無しで
御幸自身がそう思う分には理由になるけど

何か考えると御幸の怪我をするってのは難しい話を扱ってた気がしてくるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:34:13.35 ID:ork4p2ax.net
矛盾はないだろ
怪我した御幸でも小野よりマシってことだ
あとは主将で扇の要の御幸が途中退場することで
チームが動揺するのを防ぐという意味もある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:38:01.93 ID:ZTmFfUV8.net
御幸自身がそう思う分には理由になるって言ってあるが
読者目線じゃなくてな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 04:03:24.07 ID:lP9Y/wgG.net
怪我するようなクズは野球やめろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 07:17:11.87 ID:Sh4aorkf.net
清原「せやな」。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 07:50:11.05 ID:EIHsn54l.net
矛盾云々も大概読者目線の感想に思えるが
交代無しなのは監督の決定じゃん
俺を恨めってのは勝つためにまだ使うが許せって言ってるようなもん
状態悪くても小野出して相手喜ばすのは危険だという監督自身の判断

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:00:18.34 ID:K9qg6D1z.net
>>826
安倍「・・・」
松坂「・・・」
松井「・・・」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:02:58.23 ID:k6qTTn3R.net
俺を恨めは御幸の意志に反して代えるときの話であって
続投を詫びてるわけではないぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:10:39.79 ID:1y7/zEX7.net
今回の事を御幸がどう考えてるかってのは本人のモノローグが次あたりにくるんじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:11:59.73 ID:D/X9GLvd.net
>>828
御幸自身がチームに発破かけたのに満足なプレイができなくても降りないってのは矛盾として合ってるよ
御幸に葛藤があるべき部分ではある
あと読者目線ってのは小野の部分を指してね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:13:04.42 ID:D/X9GLvd.net
やばい
俺もちゃんと読んでなかったわ
最後の行見たら825はあかん奴だった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:19:44.20 ID:I/72ATV1.net
>>830
怪我の痛みの辛さや今より悪化するかもしれないことに対する詫びだぞ
選手交代くらいでいちいち詫び入れてたらどんだけ頭下げんといかんねん

まあそのうち監督や御幸の考えもでてくるから黙って見てろって

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:45:59.99 ID:k6qTTn3R.net
無理だと判断した時点で即代える、恨むなら俺を恨め
どう考えても交代に対する詫びやん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:46:57.43 ID:IcoK2Ge9.net
アンパンマンに激突されたときに危険プレーとして抗議しなかった監督が悪い

もっと言えば再発防止としてアンパンマンに報復として死球を与えるように命令しなかった監督が問題

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:48:25.47 ID:vA/Qblm/.net
はいはい
面白い面白い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:53:20.51 ID:k6qTTn3R.net
詫びというか本当はいざ交代したときに士気が下がらんように前もってのフォローだと思うが
どちらにせよ使ってすまないって意味ではない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:02:29.53 ID:eFuOHBxS.net
俺主張もしつこいと鼻につくわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:07:17.38 ID:eFuOHBxS.net
話すすめばそのあたりの事情も分かるらしいが個人的には降谷が投げるのかが気になる
今の沢村調子良いし怪我人にかえる理由もないから話題にもならんけどさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:09:38.06 ID:YYwD15jS.net
>>826
亮さん・降谷「…」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:11:29.59 ID:YYwD15jS.net
>>831
アニメは御幸のモノローグ多すぎていつ出てくるかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:35:20.74 ID:nBQs7lXn.net
>>836
単発生ゴミは黙ってろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:38:17.42 ID:nBQs7lXn.net
交代も続投も一理ある
どちらかが正しいなんてのはないよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:59:05.56 ID:su4BzsCE.net
どっちが正しいかなんて外野が決めることじゃないしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:28:37.98 ID:DBqEo67n.net
>>838
色んな意味を含んでるって事だろう
怪我がなく単なる不調で下げるのとは違うんだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:07:33.59 ID:KoOiP02O.net
そんなにキャッチャーとかキャプテンとかの采配て必要なん?
ピッチャーが考えずリモコン操り人形とか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:08:21.05 ID:kc9ePlQO.net
投手も考えるよ 帝東のバッテリーみたいに考えを共有できたら一番いい
でも自分の投球を客観視できないだろ
バッターと同じ方向から球を見れるのは守備側では捕手だけなんだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:28:09.87 ID:E+fyhI5n.net
少なくとも自分で組立できない沢村降谷には重要だよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:01:08.60 ID:VxiUpmYD.net
礼ちゃんが御幸の筆卸し相手なんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:21:01.18 ID:KoOiP02O.net
>>850
クリステルではないのかよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:32:56.69 ID:J5gDvxOC.net
礼ちゃんはジジ専だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:41:12.71 ID:3uvYO1S9.net
まぁお似合いだけどな
御幸と礼ちゃん
眼鏡美男と美女だろ
気心も知れてるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:20:13.53 ID:KoOiP02O.net
そうやって、野球選手の年増好みが増えていくのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:32:07.49 ID:0tn5YXA/.net
実際スポーツ選手の嫁なんて相手に理解と余裕がないと難しいだろうしな
礼ちゃんは話も合うだろうし現実にいたら理想的なんじゃね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:36:40.20 ID:9HgLjlAV.net
実際教師に手だしたらアカンからせめて卒業後にしろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:08:09.74 ID:jZ5SeQzP.net
礼ちゃんが沢村の筆下ろしの相手するって薄い本は存在する。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:43:21.74 ID:LRrzfzZl.net
>>856
逆だろ
教師が生徒に手を出すのがアウト
同じ掲載紙でそういう漫画やってるけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:36:09.59 ID:mAqHXqIO.net
入学前に済ませてればOK
おねショタ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:54:49.95 ID:50xqXL/X.net
妄想は程々にな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:59:17.15 ID:rnk7+fCS.net
クリス先輩みたいな嫌味がなくて「こいつ・・・・・・本物だ!」みたいな選手はいないだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:01:01.64 ID:muu56d8Z.net
時々アメリカで生徒に手を出した女教師が逮捕されてるな
日本じゃ、あまり立件されないけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:44:30.77 ID:hFTH/L4q.net
巨人とのコラボイベントのグッズいいな!
沢村達が巨人のユニフォーム着てるのかっこいい
巨人ファンじゃないが普通に欲しいわ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:59:53.85 ID:D/X9GLvd.net
原田いるじゃん
原田と成宮も好きだったな
つか薬師抜いて乾と向井とかじゃダメだったんか
雷落ちまくる乾も好きだったがそんなに人気なかったんかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:36:57.71 ID:gDIe+klv.net
>>863
巨人とのコラボ
http://www.giants.jp/G/gnews/news_3910233.html


だけど巨人のこっちのコラボも捨てがたい
http://natalie.mu/comic/news/177494
http://natalie.mu/media/comic/1602/0225/extra/news_xlarge_SMC3_GIANTS_01.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:14:18.34 ID:49lEQ2oe.net
巨人とコラボするのか
今回の絵はキービジュの作監か?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:15:23.81 ID:49lEQ2oe.net
>>864
後ろのゴリラ原田か
原田ってドラフトで北海道の球団に入ったんじゃなかったか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:57:17.60 ID:e95JPaQ6.net
日ハム勝ったらどこに飛び込むの?
10月の札幌とかもう寒いよね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:18:46.08 ID:g4NxND0t.net
飛び込むイメージは虎と鷹のとこくらいしかない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:49:19.17 ID:e95JPaQ6.net
飛びこまないの?
飛びこまないなら、観客は野球で勝って何が楽しいの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:51:42.92 ID:bWWvoLcB.net
そうだね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:53:39.53 ID:SnkrOR8U.net
自己保身優先させて選手の怪我で将来潰す指導者
原作者は野球経験者らしいが現実でもこんな監督いたんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:28:59.96 ID:e95JPaQ6.net
まあ、実際は守ってるけれどね。
リアルの野球部って不祥事起こしまくりだろ。強豪校の教員なんてモミ消しに走り回ってんじゃん。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:42:35.19 ID:QJwry5/V.net
>>872
逆だろ
保身に走るなら怪我人それも御幸みたいに知名度ある選手をそのまま試合に出したりせんよ
大会終わったら監督辞めるから責任回避できるとか本気で思ってるわけねーよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:48:22.01 ID:w9X0UTrw.net
責任回避を考える人間じゃなくても実情としてそうなるからそこ面倒なんだよな
話の都合じゃいかんのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:52:17.41 ID:X5QemvJB.net
妄想に付き合ってあげて何の得になるんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:52:36.03 ID:GEaC1t2t.net
ここもワッチョイ入れようぜ
こいつ>>872また湧いてるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:54:24.31 ID:QJwry5/V.net
面倒もなにもフィクションの漫画になにいってるんだって感じだな
物語の都合で話すすむとか漫画ってそういうもんだろうと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:12:15.51 ID:1WLGwKk8.net
>>877
なぜ大したことない小物すらスルーできないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:32:57.55 ID:w9X0UTrw.net
>>878
いやだから漫画なんだし話の都合でまとめられる奴は反論もしないだろ
反論が出て議論みたいになってってスレ荒れるから面倒って事な

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:04:17.12 ID:e95JPaQ6.net
>>880
こんなものくらいで「スレ荒れる」とか、どんだけ小心なんだよwwwws
そんなのは公開の掲示板向いてないよ、mixiにでもひっこんで承認制のグループでも作って似たような連中とだけ仲良くしてろよw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:14:46.70 ID:SOXxv35w.net
まぁ煽り馬鹿は放っておいても一昨日からだっけか
ずっと同じ話題がループしてんな
原作読めば納得できるって保証はしないが納得したいなら取り敢えず原作買って読んでみりゃいいと思うけどな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:41:49.42 ID:0kFNBmXJ.net
入れたところで不都合無いしワッチョイは入れていいと思うよ
スルーすりゃいいいとは言うが一週間限定とはいえNG入れて見えなくするのが楽なんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:19:39.92 ID:CduDAyyJ.net
次スレワッチョイか
遅いくらいやな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 15:48:35.20 ID:SOXxv35w.net
アニメ板はワッチョイ入れてるところ多いしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:30:07.82 ID:e95JPaQ6.net
不都合はないけれど気持ち悪い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:30:41.84 ID:U7PyOqaw.net
コピペで重複OKが運営決定だと見たから
他の板にホストや使用ブラウザを流出させたくない住人は無しスレ立てて分離すればいい
気に入らない住人も移動するかもしれないが


240: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/02/16(火) 16:35:49.27 ID:DACdNBVg
>> 232
重複スレに対する方針で教えてください。

以前の重複スレに対する方針で、
Q. 重複スレ、どっちが本スレ?
A. 勝った方です。人気の出た方が当然本スレです。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1446752353/1
http://server.maido3.com/?txt=waffle#jyufuku1
との方針が出されていましたが、これは、ワッチョイ有り、無しのスレを
それぞれ立ててよいということなのでしょうか。

次スレ作成時期が近づき、そろそろワッチョイの有無で揉め始めたのですが、
運営として両方立てる事を容認されているなら有力な妥協案になりそうです。

どうかお考えをお聞かせください。

244: drunker ★ [] 2016/02/16(火) 16:40:41.31 ID:CAP_USER
>> 240
好きにしてok

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:32:58.27 ID:e066s12E.net
どうせいつも同じメンツでくっちゃべってんだから入れていいよ
まともな住人で日ごとに自分の立場設定変えたい奴なんておらんやろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:59:10.30 ID:jvaVDy/S.net
普通の人は不都合には感じないだろ 普通の人はな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:25:44.37 ID:stqd/KEj.net
ワッチョイ賛成だけど、2に移動するまでにスレ埋まるかね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:17:15.87 ID:AO40dv3J.net
埋まるだろうし次からワッチョイでいい
原作スレもそれで直接的なアンチレスは減った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:53:21.47 ID:UzJE7NXx.net
どこもかしこもワッチョイになるからかいつものが暴れてたな
スマホのコテハン被りがよくあることなのを知らずに逆に叩けると思ったのか発狂しとった
だからIDとブラウザのセットで判断もするのにな
やっぱワッチョイある方がいいわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:15:40.00 ID:kAHeWsaU.net
他のところでの失言を血眼になって探し出して、掘り当てることが出来たら、全力で揚げ足取りして人格攻撃

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:40:17.48 ID:h+e82IP0.net
文句あれば今からでも対抗して立てれば?どうせ趣旨割れるんだから
あと1ヶ月の居心地をどう取るかだね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:27:40.81 ID:qZ60rzFs.net
今週は熱いわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:29:31.99 ID:/827vl81.net
三島に打たれてまた薬師のターンかと思って胃が痛くなった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:35:04.12 ID:eBZhrLon.net
あと3回くらいで最終回か・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:42:08.26 ID:CpgjQQWi.net
一塁手の次はチェンジアップがコピペ化してきたな

エンドカードが温泉なのは一足先に終了打ち上げでもやったのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:59:27.03 ID:p5nDG4iX.net
みんな長い間世話になったなありがとう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:09:55.03 ID:oTPqmZwf.net
ああいうとき最高の投球できる投手は強いな
雷市で満足せずに真田にも集中切らさんかったのがナイス

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:17:50.93 ID:m8hCmOL+.net
今週はマジで熱いな
轟打ち取った時の球のシーンの絵とミットに収まった時の音とか鳥肌立った

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:28:39.93 ID:qZ60rzFs.net
直前の回想もやばかった
もうホントにラスト試合なんだなぁって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:28:57.42 ID:P+gu5bv+.net
青道の苦戦は御幸の前後の春市と前園が原因だな
ドクターストップかけているのに出場させる監督は鬼

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:36:08.51 ID:SSQ6cKa5.net
御幸に言われた台詞を交互に言った事でタイトル回収して始まりと終りが重なった感じがあったな
まぁ後何回かあるみたいだが
レンタルから入ってDVD揃えてる口だが1巻また見返したくなったわ
轟と真田打ち取ったとこはマジで格好良かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:53:28.14 ID:ssKCH845.net
真田を打ち取った後、沢村と御幸が同時にガッツポーズしてるのが良かった!
良いバッテリーになったなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:59:53.24 ID:m8hCmOL+.net
>>905
してたか?見逃した

沢村と御幸のバッテリーのシーンもいいが対照的だった成宮と多田野の会話も良かった
この辺があったから余計に打ち取ったシーンの凄みが増した気がするな
見どころも多い回だった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:02:50.45 ID:6YgYhXpK.net
打つのはバッターちげーの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:16:09.07 ID:JAlayQNi.net
漫画だと話の始まりになったシーンは回想とモノローグのシーンになってたけどアニメだとわかりやすなってんな
轟監督のセリフで御幸のリードがどれ程のものかってのもいい感じに出てた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:32:57.07 ID:JLNiZ8H7.net
最終回のあのシーンまで泣かないって決めてたのに今週熱すぎて涙でちまったよ…。
いやあほんと最高に熱い回だったな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:42:08.78 ID:m8hCmOL+.net
>>907
バットには当たってない時点で打つの意味に該当しない
なので打つって意味が含まれてなくて取るって言葉を強調する時に使われる接頭語

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:43:26.81 ID:m8hCmOL+.net
切れた
つまりこの場合は三振に取ったってのを強調してバッテリー側が打者を「三振に(打ち)取った」として使われた言葉

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:44:02.28 ID:EoasJiGv.net
初めからみてると本当に轟戦のは泣けるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:50:10.30 ID:JAlayQNi.net
思わぬ国語の授業展開に吹いた
何でとかも考えたことなかったから知らなんだ

>>912
イップス発覚した時の試合を思えばな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:03:11.49 ID:XlC32SnE.net
ムービングとか変則フォームとかCアップとか打者のタイミングを崩す武器が満載やね
そこにズバッとキレのある直球投げられたらきついやね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:26:23.26 ID:oTPqmZwf.net
チェンジアップを覚えてから自分の武器や組み立てを考えてきた結果に
御幸のリードに迷いなく答えて「作品」完成と考えると
たった一つの球種からとんでもない成長を生んだもんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:19:37.28 ID:6cgtVnkQ.net
作者も凄いわな
その伏線からここまで何年だよって言う
当初の予定外の寄り道もあったろうが綺麗に形に収めてきた
打てば響くが嵌まると読んでる方も気持ちいいんだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:20:22.10 ID:NtG3VQbs.net
轟への3球目の時に右打席にいたの誰?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:22:18.26 ID:qZ60rzFs.net
東さん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:30:51.73 ID:+LIfZVMz.net
あの演出良かったな
青道の名前入ってない練習着がユニフォームになったり
あれ1話だっけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:35:04.25 ID:2s23CDXV.net
ライチの打席で勝利確定風な曲が流れてきて 結果が予想できましたw しかしたくましくなったね 栄純くん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:36:33.24 ID:qZ60rzFs.net
なんやかんやで秋大の沢村の安定感はすごい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:39:02.13 ID:RWtbBu4d.net
木製を使うなら、せめて折れにくい圧縮バットを使えば良いのにな
あれ、高野連ルールだと、どうなんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:41:43.22 ID:6cgtVnkQ.net
>>919
2話

>>921
意図的だとは思うがその凄さを見せないようにかやたら喧しくて見てる方はうざかったけどな
だからから結局凄さを感じないっつーw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:47:49.39 ID:+LIfZVMz.net
>>923
2話かサンキュ
1話は礼ちゃんが沢村見つけて親に話しにきたりするとこか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 01:00:34.59 ID:axY7x6H0I
轟を三振にとった球がジャイロ回転してるように見えたがあれでええんか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:36:38.90 ID:KlrQL9gs.net
初めて御幸とバッテリーを組んだ時に沢村は初めて硬球を触ったんだよなあ
それが中学の夏休みの後か?
鷲掴みストレート一本
無自覚にカーブ投げて見習い部員落ちしたゴミ投手だったのに
データによると秋は青道のPの中で一番防御率が高いんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:40:00.76 ID:KlrQL9gs.net
>>922
どうだろ
自分の頃は道具の色や材質の制限が厳しかったイマゲ
調べてはいないがうちでも通常の木製バットしかなかった
一度も折れたこと無いから春市みたいにバキバキ折るのに憧れるw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:06:05.55 ID:ySKFJatU.net
バット折れたシーン見て落合の言う通り金属にしておけばと思ったわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:19:08.10 ID:5beVZ6GY.net
まあ、エゴ以外の何ものでもないしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:00:06.26 ID:SocW04aV.net
>>926
そういやあの時鷲掴みか
ガイドブック買ってないから詳細知らんが防御率はまず無駄球が少ないから印象としても悪くはなさげ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:48:12.74 ID:AGVtMEep.net
高校野球の練習で使う木製は竹バットが主流なんじゃないかな
アオダモとか使っていたら、金がいくらあっても足りんだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:05:13.78 ID:9XG+a3i7.net
熱かった。引き伸ばしとか長い回想とか展開が分かるBGMとかいろいろあるけど最近の展開は熱くていいわ
沢村と御幸のあのモノローグからの一瞬の東さんとか鳥肌立ったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:08:48.28 ID:mSGMHyIT.net
>>930
ガイドブックには載ってないぞ
分かっているだけ書き出して計算した

>>931
父さん泣いてたって言ってたのは金がかかるからじゃないのか
小湊家は金持ちだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:29:48.51 ID:QLLZ3lja.net
落合コーチは弟を心配する姉の気持ちが理解できないらしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:38:52.08 ID:Gx6btJ19.net
>>933
息子二人私立の野球漬けでたぶん母親は専業主婦
その上消費の激しい木製バットを与えられる父ちゃんの稼ぎぱねぇっすね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:43:43.79 ID:mSGMHyIT.net
>>935
原作のエピローグ見て金持ちを確信したわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:03:05.78 ID:ukkKfkOb.net
どちらかもしくは両方プロに行けるぐらいの素質だから問題ないでしょ
10倍になって返ってくる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:33:45.16 ID:bv0XgTSk.net
そんな甘くはないと思うで
才能は確かにすごいが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:42:45.65 ID:uZLf5cBp.net
せめて中距離打者くらいの打力がほしい
守備が一流ってだけじゃまずとってくれん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:22:21.11 ID:Wen2TTpF.net
甲子園未出場の東さんがドラ1指名だから無問題

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:33:48.61 ID:0TDpBGod.net
東さんは3位だったような?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:46:40.04 ID:KJbhwpKv.net
亮介は選球眼は良いけど打つ方がカット以外に印象無さ過ぎるからまだプロに興味持たれるレベルには見えんな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:15:30.74 ID:AGVtMEep.net
金属を使って数字を上げたほうがプロには近づくから、
練習以外では使わないほうが無難

まあマンガだから別にいいけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:38:41.21 ID:E7Y/KeHL.net
沢村の轟三振にしたのって轟が待ってた加速する方のストレート?
てゆーかそもそも普通のフォーシームとそれは別の球だった?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:56:08.20 ID:87JPpc01.net
加速してる訳じゃない
アニメはちょっと演出が過剰だったかなと
あれは4シームだよ キレキレの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 15:07:26.95 ID:E7Y/KeHL.net
フォーシームなのか
ありがとう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 15:16:03.96 ID:K433dAF9.net
綺麗な回転をしたストレートは減速しづらいんだっけ?ボールがあまり落下しないんだっけ?
だからバッターからは手元で伸びるように見えるんだっけ?すまん誰か教えて

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:09:18.40 ID:uZLf5cBp.net
一般論だが全部あってるよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:49:41.19 ID:DfWAttuE.net
>>935
私立をスポーツ推薦で入ったら、入学金・授業料・寮費は全免除じゃないの?
退部したり成績振るわなかっりすると退学させられるけれど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:27:35.88 ID:y8Eze5C4.net
小湊兄弟は推薦じゃないのでは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:14:08.22 ID:5beVZ6GY.net
まあ、誰がプロで活躍するかは本当わからんからな
ハンカチがいい例

降谷が投手として通用せず、代打専門、時々7番レフトでスタメンとか十分ありうるし、
反対に、川上がプロ野球のセーブ記録を打ち立てる可能性もある
他の連中もそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:45:11.60 ID:NsWki+t6.net
>>949
推薦だからといって全部が全部免除になるとは限らないよ
まあ上でも言ってる人いるけど小湊家は兄弟とも一般入学だけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:37:17.84 ID:ZV/bGTuv.net
一般入学とは知らなんだ
二人の実力なら地元神奈川の強豪から誘われてるやろうしそれ考えると
家計によっちゃ大分親泣かせな決断だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:43:44.32 ID:d0kWIYdn.net
そこら辺は漫画で書かれてたよ
要チェックや

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:50:29.32 ID:zYsjWINF.net
今回演出含めよかったな
やっぱ決勝戦は燃えるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:51:53.28 ID:UrZxOjq8.net
1年世代のスカウト組って何人いるんだろう
沢村を長野から連れてくるぐらいだから地方にも出かけてるのかもしれないが
関東外出身って他は一般の降谷だけだし案外成功率低いのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:55:16.22 ID:JYQ05WtR.net
東条はスカウトされたかもしれんね
それ以外は正直蹴られてそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:57:41.18 ID:8ROOGyQA.net
御幸がいなかったらマジで絶望しかなかったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:04:09.11 ID:ZV/bGTuv.net
数年甲子園行けてないとなると地元はもとより
県外なんかには如実に知名度落ちてそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:06:59.72 ID:ZV/bGTuv.net
如実にじゃない、露骨にだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:31:20.98 ID:K433dAF9.net
>>948
合ってたのかwレスありがとう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:03:03.47 ID:5beVZ6GY.net
いやいやそんなわけないでしょ
甲子園を強豪として沸かせたことがあれば、世間はなかなか忘れない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:12:44.63 ID:KWDdlTET.net
>>956
ネタバレになるから詳細は伏せるが
まだ出てきてないスカウト組っぽいのはいる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:14:35.66 ID:ZV/bGTuv.net
忘れられないまでも他校との競争力は落ちるんじゃない?
実際成宮は監督歴が浅く一回しか甲子園出てないと稲実の方を選んだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:37:22.53 ID:5beVZ6GY.net
まあ、甲子園にコンスタントに出てた方がスカウトは成功しやすいだろうけど、
それが全てではなくて、ブランドイメージとか金とか設備とか人間関係等々でいくらでも逆転するんじゃなかろうか
以前、とある地方の進学校(県立)が創立○周年に合わせて、地元の有力選手に声かけていったら、狙い通り甲子園に出れたっていう例もあるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:29:17.26 ID:YmOJTLWC.net
試合のたびに、スタンドで応援するモブ部員ってどこから湧いてきたんだろうと思う
練習でもミーティングでも日常生活でも、こいつら気配消しすぎ
一応は強豪校の部員なんだから、多少は腕に覚えがある連中なんだろうにな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:59:48.31 ID:rO1xL6P1.net
一軍とそれ以外は過ごす次元が隔てられて
たらナベたちは画面から居なくなるもんな
二軍以下は一般で来た通いの部員がほとんどだとしたら
寮にはいなくてスタンドでのみ現れてもおかしくは?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:41:30.68 ID:FgNYnRcb.net
まあ、人をたくさん描くのは大変だからね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:17:34.45 ID:YJb0aC+8.net
そんな話に関係ないモブにまでキャラ付けしてたら意味わかんなくなるだろ
ナベたちがその代表として漫画を作ってることに気付け

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:09:48.26 ID:pftAe6m3.net
>>910-911
「討ち取る」が正しいんじゃね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:25:55.46 ID:Avc0wskO.net
やっぱみっしーま良いキャラだな、あのダセェノートにうぜぇアピール

楊がセリフあって良かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:45:04.39 ID:ciA+8XXO.net
ひそかにそろそろ春の甲子園シーズンだなw

>>949
地元のやつが安田高校で阿部慎之助の後輩やってたけど
野球推薦で入学して、嫌になって辞めたけど退学にならなかったって言ってたぞ
あと授業料とか無料じゃねえ、
野球推薦で「学校に入学できた」 ←これ
入学金は免除だったのかなぁ、そのへんは知らん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:46:44.78 ID:ciA+8XXO.net
俺達の世代って
受験代金、受かった学校の入学金、
5つ高校受かったら5つ入学金払ってなかった?すげー時代だったよな・・・
入学しねーのに入学金払って合格手続きみたいなもんだった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:00:35.03 ID:ZvQEq3lo.net
>>970
野球なら打ち取るで合ってるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:02:33.47 ID:Prpu2TXn.net
>>973
まあ学校側からしたら当たり前だと思うわ
勝手に滑り止めに利用されて他が受かったから行きませんってのは
落ちた人間にはたまったもんじゃないしな
入社辞退と同じくらい迷惑やろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:06:43.33 ID:Prpu2TXn.net
>>972
高野連の決まりで授業料全額免除の特待生は人数制限有りで許可されてる
特待生にはスポーツ以外同様ランク分けがあって生徒によって免除金額と条件が違う
かつてはそれに加えて寮の生活費やお小遣いまで出されていて問題になった
今は生活費は対象外になってるが優秀な選手にはOBが私的に小遣いやったり
援助金を実家に渡してることもある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:23:07.33 ID:Qg12bMpi.net
どのみち木製バット使用なんて高校生からしたら贅沢な部類だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:03:16.54 ID:Mt9e2DUj.net
プロはグリップの太さとか自分用に調整した木製使ってるような気がするけど
春市のあれは汎用品なのか微調整掛けてるのかどっち?
金持ちとは言えさすがに汎用品かね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:59:57.51 ID:MeqXXc5U.net
950いないみたいだしアニメ2に行く前にもう一つスレ要りそうだから立てるがワッチョイでいいんだよな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:17:40.46 ID:yPhA6XBd.net
不満があればある奴が好きに立てればよし
知った事ではない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:49:44.62 ID:CJO49LFt.net
25話で食堂にいるヤツ加賀美じゃない?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:55:41.73 ID:Qg12bMpi.net
食事中に騒ぐヤツは大抵嫌われるか距離おかれる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:58:02.87 ID:CJO49LFt.net
ついでに。。
24話のブルペンで皆で投げてるシーン。
沢村のグローブが右利きになっとる。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:17:01.15 ID:Qg12bMpi.net
一軍選手とはいえ控えのメンバーの名前を憶えない輩は実力あっても人間として軽蔑される傾向にある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:17:45.38 ID:YJb0aC+8.net
何でこっちで話してんの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:30:54.04 ID:Qg12bMpi.net
沢村にとって東さんは川上に暴言吐いているように見えんたんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:44:55.81 ID:aQltQkIN.net
立てて来る

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:48:40.38 ID:aQltQkIN.net
次スレ

ダイヤのA 32球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456897663/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:05:43.82 ID:IEvK+ijz.net
>>984
自分がどの板に書き込んでるかくらい確認しろw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:10:39.11 ID:/jaJbc+p.net
>>984
アニメスレと原作スレの違いも分からん奴に軽蔑されてもなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:11:26.85 ID:/jaJbc+p.net
>>988
おつです!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:22:58.46 ID:LS6BQJOM.net
>>978
備品じゃないなら恐らくセルフで削ってる
それが出来るのが木製の強み

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:05:30.78 ID:m+5k/sER.net


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:50:36.62 ID:3Cz2zErC.net
梅本幸子

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:15:04.38 ID:Vqcmaj7V.net
1カットだけでも幼馴染が映ってくれるだけで来週の視聴に繋がる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:51:51.79 ID:gObBBxVj.net
あと二回で46巻ラストまでやって最後に47巻の読切が1本入るとかなんかな
原作についてくるDVDは4巻と5巻だけになってる気がするんだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:23:50.90 ID:/GOeQ718.net
早く最後のボスが見たい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:35:33.65 ID:Tz15g/AI.net
収録タイトルが出てる話はあった気はする
それが何だったかは思い出せない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:42:58.12 ID:ukvqXszZ.net
>>996
コミック47巻収録の5本のうち3本を限定版4巻に残り2本を5巻に入れる予定みたいだよ
5巻に入る最後の話で初めて声つくキャラも出るだろうから楽しみだわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:37:37.14 ID:agPr8uXU.net
声優大谷の出番か

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:05:30.42 ID:jzP5lX7G.net
本編終わったところでこのアニメの場合OADのクオリティは特に上がったりはしないんだろうな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:58:39.90 ID:Eq2gLFbJ.net
そーいえば大谷出るって話題になってたな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:53:03.90 ID:CjxmAyJ/.net
>>999
47巻に入ってる読み切りは6本で
チラシによるとアニメにするのはそのうち5本みたいだよ
入らないのはお正月に帰省する話で
ラストの話は5巻DVD収録になってる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:41:16.55 ID:scodinkp.net
>>1003
そのチラシ見てないけど、アニメで流れたCMと違うね
CMだと抜けるのは女子マネ話になってる

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200