2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第十八訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:04:19.57 ID:ZnL6nPtj0.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂゚ 第十七訓 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450759162/
※アニメネタバレスレ
アニメ銀魂゚ネタバレスレ第六訓 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1451556724/
◆関連サイト◆
アニメ銀魂゚公式サイト:http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂゚番組公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter:https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ:http://www.j-gintama.com

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:14:35.91 ID:xXReV5gE0.net
>>64
ワンパンは描きこんでて面白かった
ハゲが月面まで吹っ飛ぶとことか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:15:13.48 ID:TxTOnc210.net
OPよりEDが良い感じだった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:15:58.23 ID:6z/htGmB0.net
今までも女性スタッフがいなかったわけじゃないだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:16:17.62 ID:H3LbgAXLO.net
>>64
作画だけだな
その作画も手抜きがちらほら伺えるしそれ以外は最悪の評価だ当然だけど
銀魂同士で比較すれば今の銀魂はさっき言ったように原作を引き延ばして色付いてるだけだから以前より駄目ではある
だが原作をオナニーと改悪で台無しになるのが蔓延してる中で原作に忠実なのはそれだけで貴重でまともなんだよ今のアニメ業界じゃ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:17:04.76 ID:eFoztyO30.net

少年時代マトモやんw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:17:08.35 ID:mF07KmwG0.net
実況スレにもまだ普通の木刀だと思ってる人ちらほらいるな
>>72
ファミコンやミニ四駆がある世界ですしおすし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:17:12.14 ID:XLr/0BGn0.net
女性スタッフと女子力高いスタッフは違うんじゃね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:18:15.83 ID:XLr/0BGn0.net
>>77
2期はそれだけじゃなかったからなあ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:18:41.82 ID:H3LbgAXLO.net
>>70
つまりお前さんもワンパンは酷い出来だと思ったんだな
同志に会えるとは

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:19:18.35 ID:o7QnaRBS0.net
>>79
結局、銀時の木刀は原作でもパチモンなのか本物なのかあやふやだぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:21:11.24 ID:XLr/0BGn0.net
>>82
いや他作品の出来と比べても意味ないって思ってるだけ
全くの別もんだしスレチ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:22:10.80 ID:oAx1Si600.net
誰も桂の事知らない稽古場で調理台持っておにぎり握ってる程度の少年桂は確かに大人の時よりはマトモだな
てかあれから色んな意味でおかしくなったってことはやっぱ松陽の教えって・・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:22:10.85 ID:hWaNXWvq0.net
桂はエリーと出会った辺りからキャラおかしくなっていったからな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:23:44.59 ID:mF07KmwG0.net
>>83
これまでやってきたバトルが答えってことで
たまに砕ける時もあるけども

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:28:29.05 ID:eFoztyO30.net
逆刃刀より不殺を貫く銀時
山ちゃん先生登場で
シリアスも面白くなってきたじゃん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:43:41.08 ID:yEV2woTQ0.net
>>88
いや殺しまくりだから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:48:36.14 ID:39S8idgb0.net
この作品で不殺を貫いてるのって新八ぐらいじゃないか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:51:17.98 ID:/Unxb6FO0.net
モブ夜兎ヤっただろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:52:32.17 ID:qWuCj0fW0.net
北朝鮮 “水爆実験成功”と発表 各国が非難
1月6日
【北朝鮮核実験】
米政府、追加制裁を検討 対北政策の抜本強化迫られる
http://www.sankei.com/world/news/160106/wor1601060093-n1.html

KOREA  韓流 パチンコ 北朝鮮送金ルートを断て
https://www.youtube.com/watch?v=3ho2xFwCaRU


北朝鮮の資金源パチンコを撲滅しましょう、パチンコは違法賭博で詐欺と脱税まみれです、日本にとって百害あって一利なし。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:57:22.38 ID:eFoztyO30.net
>>92
時事ネタ興味ないっす
他でどうぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:02:49.36 ID:oAx1Si600.net
>>90
マダオも戦うキャラじゃないから不殺キャラだと思ったが、彼は自分を殺そうとしてるな・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:04:52.79 ID:wQSTyrTx0.net
>>94
なっ泣ける

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:08:05.41 ID:E2fPYdlsO.net
「私の御庭番」って言葉もらえて良かったねぇ、全蔵さっちゃん
とホロリときたのは少数派ですかいの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:13:26.24 ID:6MvOnDDl0.net
OPは絵がイマイチ、字が邪魔
EDは歌が暗殺篇に全く合ってない

子供3人の演技が微妙
銀時高杉がシリアスしてる時に神威の軽いノリの台詞は醒める
戦闘はよく動いてたと思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:13:43.64 ID:/Unxb6FO0.net
それにしてもミツバさん人気に驚いた
初期に一度登場しただけなのにレギュラー並の存在感な

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:17:21.23 ID:ncrnV+iI0.net
>>58ワンパンマンはむしろ出来がよくて最後まで好評だったろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:18:21.97 ID:I0ZDKn9s0.net
>>96
今日は銀時×高杉に持ってかれちゃったね

将ちゃんとお庭番衆のエピソードをもっとじっくり描写してほしかった
登場人物多いから吉原炎上篇みたいにさ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:21:00.49 ID:8CJbU4JR0.net
>>96
同じくそこ良かったよ 役者さんの演技にぐっときたし
全く話題になってないのが切ないな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:24:00.21 ID:e1vlDYLb0.net
OPは本気作画しろと言いたい。
ED悪くなかったけど、今週はグロリアスデイズで入って欲しかった。

本編の作画は映画みたいな感じになったけど、これまでの長編と
比べて、BGMが無さすぎるな。

脚本はハイキューの方に変わっているな。
しばらくこっちかな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:27:38.31 ID:BuB9nFXV0.net
御庭番も夜兎兄妹も銀さんと高杉の踏み台っぽくなってそこはなぁ…
夜兎兄妹はこの後も少し見せ場あるっちゃあるけど
御庭番は暗殺編のメインもいいとこなのに
銀さんと高杉の過去やるために完全に土台作りに利用されちゃった感じ
スタッフの力の入れ方も段違いだったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:30:12.03 ID:B7D4HFR2O.net
>>96
そっちがメインだよね。浮かばれないよと思っちゃった。
何でもっとじっくりやってくれなかったんだろう。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:33:10.79 ID:QJOfy99N0.net
今日は何か全体的に松陽先生に持ってかれた感じがする
神楽ちゃんとかもずいぶん強くなった見せ場もあったんだがなあ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:33:48.87 ID:xFxbXzm+0.net
子高杉子桂の声ヘタ過ぎてびびった
近藤さんや全蔵の子供時代はすごい合ってたし上手かったのに
あの二人は何だあのただの女声と棒演技
二人とも有名だし下手じゃないはずなのに子供高杉桂には合ってなさすぎる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:36:54.39 ID:mF07KmwG0.net
水を差してすまんが原作だと将ちゃんはマスクっぽく口元を隠しててより忍の一員っぽくなってて良かったのにアニメはそれが無くなってて残念な印象の方が強かったわ
あと淡々と流れ過ぎで余韻もへったくれもなかった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:37:41.20 ID:5/UlN6tp0.net
>>106
ほんとこれ
くまいもとこはすごい合ってたのに
桑島も甲斐田も無理に子安石田に寄せようとしすぎてる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:43:27.49 ID:tA3JGBOB0.net
声優のキャスティングって誰の仕事なの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:49:27.06 ID:hWaNXWvq0.net
普通は音響監督だと思う

自分は桑島さんら良いと思ったんだけど少数派なのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:52:57.88 ID:tA3JGBOB0.net
>>110
d
凸凹のケータもなんだかなーだったしどゆ理由で選んでんのかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:54:17.75 ID:jGahQbM60.net
寄せなかったら寄せなかったで文句言うのは目に見えてんな
子銀時も子高杉も子桂も別に悪いとは思わん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:56:31.89 ID:WvIFpjUi0.net
こっちまだ見れてないけど村塾の3人の子供時代の声そんなに合ってなかったのか?
銀さんは前にアニオリで松陽先生ェェェって叫んでた人と同じ?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:57:39.46 ID:hWaNXWvq0.net
>>111
ちゃんとオーディションしたりする場合もあるし、原作者の希望を優先することもある

音監さんの好きな、馴染みの声優さんを呼んだりすることも多い
なので作品は違っても音監さんが同じだと声優の顔ぶれもまんま一緒とかあるある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:01:03.13 ID:Gy6QGq+i0.net
ここまで手の平クルーになるくらいには今日の良かったのか
楽しみ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:05:48.45 ID:IUJsWD7/0.net
銀魂の白黒描写好き

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:09:57.30 ID:av9AStVB0.net
白黒かっこいいよな
普段のアニメは彩色きつい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:17:12.75 ID:VYA7uUiu0.net
外国人が選んだ「ここ5年で観る価値のあるアニメ30選」はこれだ!
http://ukkingudamy.jp/blog-entry-550.html

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:29:53.55 ID:288ZCjBC0.net
EDの何もなかった江戸の写真にゆっくり建物が写るシーン好き

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:31:51.66 ID:lQ0HIUzF0.net
本編映像使ってop作んのやめーや
MADにしか見えないんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:34:12.45 ID:tA3JGBOB0.net
>>114
ありがとう
決まる経緯にもいろいろあるんだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:44:57.43 ID:cC3cKhMp0.net
桂の声合ってないな
少年ていうかおばさん声すぎるわ
作画は村塾がすごいけど声優は幼少御庭番の方が全然クオリティ高い
高杉と銀時もギャグなんかは棒に聞こえる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:52:17.57 ID:uAe1BY4o0.net
クラピカ以外のガキ共酷いな何だコレ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:55:12.78 ID:Ai2JFzVU0.net
いよいよ来週、松陽の首が飛ぶのが見えるぜ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:57:40.25 ID:hWaNXWvq0.net
首を斬った音と高杉の叫びで次回へ続くかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:59:20.46 ID:288ZCjBC0.net
お前らネタバレいけよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:59:43.82 ID:UbZVrB710.net
さっきから今後のネタバレ発言多すぎ
ここ本スレであること忘れてないか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:05:24.46 ID:54pD/Wen0.net
ぶっちゃけ将軍編は原作もそんなに面白くない。重すぎ。長すぎ。
アニメでもこんなもんでしょ。
近藤死ぬ死ぬ詐欺が酷いしダラダラしてて終わんないし。

将ちゃん死んでるからどうやってもスッキリした終わりにはならない。
ギャグで〆られても笑えないし。

まあ °以降もboxでたら買うけど単巻が売れてなさすぎてでなそう…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:08:56.56 ID:UbZVrB710.net
>>128
お前ホント空気読めねぇな
1、2つ前のコメ見えねぇのか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:11:51.05 ID:jH2Ie/Y20.net
クラピカが久しぶり過ぎて全部吹っ飛んだ
下手というよりクラピカにしか聞こえなかった

それにしても声優豪華だな
だれか暗殺編のベテラン声優まとめてくれ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:16:38.04 ID:7Et0JyMJ0.net
てか声優どうでもいい
中の人嫌な人も居るからさ
○寺とか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:20:19.58 ID:ot1DkSTZ0.net
ヤトは独りで惑星壊滅までやれる化け物民族じゃなかったか
忍者にボコボコにされてたが…
あと銀さん人間捨ててるな。今回はヤトより強そう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:20:30.51 ID:kcuGipsv0.net
ぱっつあん、どうなってんだ
ボロボロとはいえ痔とさっちゃんって豪華後方援護がついてるとはいえ夜兎の集団に一人で斬り負けないとか……

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:27:15.50 ID:GeZCEWRh0.net
雑魚夜兎がここまでしぶといほうがおかしい
一瞬とはいえ夜王を圧倒した人外やぞ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:28:26.90 ID:288ZCjBC0.net
なんか夜兎の設定勘違いしてるやつ多いが
陽に極端に弱いのは長く光を浴びてなかった鳳仙だけ
他夜兎は即死はないけどジワジワダメージ来るよって感じ
あと夜兎は宇宙最強であって作中最強ではないやろ
神威が飛び抜けてるのも鳳仙と居たからってだけで他夜兎は攘夷志士レベルちょい上ってぐらい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:29:32.72 ID:ot1DkSTZ0.net
>>128
恒星間文明レベルの技術が流入している訳だし、切り口も奇麗だろうし
首繋げられそうな気もせんでもない。ていうかそういうオチかと思ってました

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:31:57.38 ID:WvIFpjUi0.net
柳生のとき強くなったフラグへし折ってた新八が懐かしいな…
少年漫画にありがちなご都合主義で急に強くなるとかやらないのが面白かったw
しかし幼少期の回想楽しみにしてたんだがなんかスレ見た感じいまいちだったんかな
配信まで見れんからスレ覗きに来たんだが
声優さんチョイスミス?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:34:47.33 ID:IUJsWD7/0.net
新八は強いほうだぞ。回りが強すぎるだけで

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:34:56.81 ID:wQSTyrTx0.net
>>119
あそこ良かったな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:35:42.09 ID:3AJcnU0z0.net
とりあえずOPが酷すぎですやん
素人MADかっていうレベルだとは思わなんだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:36:12.94 ID:NmKCpw2U0.net
いや、幼少期の話は良かったよ画が綺麗というか丁寧だった
高杉の笑うシーンとか最近の銀魂ではない魅せ方で
最近観てて不安な気分だったのが払拭された

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:37:17.78 ID:ot1DkSTZ0.net
新八であの強さなら姉ちゃん居たら結構余裕の戦闘だった…か

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:39:09.91 ID:NmKCpw2U0.net
お妙は新八の3倍は強い
間違いなく夜兎を蹂躙できる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:41:10.73 ID:288ZCjBC0.net
夜兎の後ろに御庭番居たの知ってて銀さんは新八に任せたんだろうか
知らなかったら多数の夜兎相手する新八が一番ハードモードなんだけどw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:44:52.10 ID:GeZCEWRh0.net
お妙さんとヘドロだけはシリアスに絡められないキャラだと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:46:16.33 ID:jH2Ie/Y20.net
そういえば三大戦闘民族?って夜兎とヘドロさんとこのとあと一つなんだっけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:46:57.10 ID:NmKCpw2U0.net
へどろさんは傭兵三大部族っていう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:50:37.17 ID:ot1DkSTZ0.net
地球から来た傭兵達じゃ無いけど、ヤトとタメ張れる地球人は
外貨を傭兵で稼げそうやな。幕府の産業の一つに…ていうか忍者は商売
宇宙に広げれば良いのに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:50:52.31 ID:GeZCEWRh0.net
>>146
夜兎とヘドロさんと四天王の天人の率いてたとこ
さらにその裏で暗躍してたのが蓮蓬

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:52:02.38 ID:NmKCpw2U0.net
れんぽうwww

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:52:47.20 ID:GeZCEWRh0.net
ヘドロさんたちが荼枳尼
エルフが辰羅
だってさ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:55:39.97 ID:IUJsWD7/0.net
ヘドロ一家でたら戦闘すぐ終わってしまう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:57:34.23 ID:chM1zg6o0.net
戦闘民族といいつつ単にバカ力なだけという
蓮舫一族さいっきょやん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:57:52.17 ID:NmKCpw2U0.net
>>148
おっしゃる通り
この十年でこの発想は初めて見た
でもまあ、坂本はその切り口で宇宙行って
ボンボンが更にボンボンになった訳だが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:58:25.80 ID:GeZCEWRh0.net
戦闘民族だとアレなんすけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:58:26.90 ID:wQSTyrTx0.net
つぶやきビッグデータに銀魂あったw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:00:24.91 ID:J+RPeljd0.net
>>145
お妙さんがシリアス絡められないって完結篇でドシリアスな役回りしてたじゃないですかー

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:01:02.23 ID:7MG6b7CL0.net
銀ちゃん斬られちゃった…
まさか死なないよね?ね?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:01:37.23 ID:gi4R3Xs+0.net
集団戦法が得意な辰羅あのくそ狭い中を二人で全滅させた銀さんなら雑魚夜兎は余裕でも一応矛盾はしない
神威に単体じゃ雑魚扱いされてたけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:01:43.21 ID:NRyc3Uvl0.net
将軍暗殺篇までは夜兎族にまともな戦闘がなかったからなぁ
銀時一行が夜兎族に囲まれた時は絶望したけど意外に強くなかったし
でも、よく考えてみると複数でやっと勝てる程だからやっぱ強いかも

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:02:39.81 ID:gi4R3Xs+0.net
>>157
それはあり
紅桜とか

戦闘はダメだ
四天王篇くらいちょい役ならいいけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:02:53.35 ID:NRyc3Uvl0.net
>>157
個人的にお妙はギャグの色が強過ぎてシリアスはあまり好きじゃない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:03:47.51 ID:2b+DPdTB0.net
神楽と新八は相手を殺せないぶん弱くなってしまう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:03:53.31 ID:1DzTjGK40.net
暗殺編はあと5話くらいで終わりそうですか?
そしたらそのままさらば真選組編ですかね?
で3月いっぱいでアニメ終わりなんですか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:05:25.65 ID:0+KDF87g0.net
お妙でもマジモード銀さんなら一撃だよね?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:05:40.41 ID:Se7A217q0.net
三大傭兵部族の辰羅が弱いと言われるが
あの場には銀さん倒した次郎長もいたからね
銀さん一人なら死んでたかもよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:08:13.89 ID:NRyc3Uvl0.net
>>164
そんな5話もやれるほど原作もやってないから2〜3話程度で終わる
意外にアニメで観ると銀時と高杉の戦闘って結構短いんだなって思った

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:10:46.56 ID:NRyc3Uvl0.net
>>166
2人でもスタミナ切れで倒れるくらいだったし1人じゃ無理だな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:12:37.28 ID:X1cs3/OF0.net
蓮蓬は技術は凄そうだけど戦闘強いとは感じなかったな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:14:08.39 ID:gi4R3Xs+0.net
いやエリー強いじゃん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:16:57.54 ID:fL32Phb/0.net
>>170
今のエリーも蓮蓬なんかね?
たしかに皮は蓮蓬が使ってたのと同じだけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:17:42.10 ID:Se7A217q0.net
エリーの中身はケンシロウだもの
北斗乱舞だもの、強い所ではないよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:17:53.60 ID:0+KDF87g0.net
大砲は使うけど銃や機関銃とか使わないのが不思議

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:18:17.45 ID:0AHtpIif0.net
EDの最後のシーンの右側に
定春の休職届が微妙に映ってる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200