2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第十八訓

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:31:29.14 ID:VQ45Jvtb0.net
山寺は山寺の声しか出せないのが難点
おっさん臭すぎ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:33:08.92 ID:V8Mz7q5i0.net
演技は最高なんだけどな
松陽の不気味さが出てて
いかせん顔に対して声が渋すぎる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:45:36.96 ID:ftaGKmjt0.net
>>472
努力にも限界があってカバーしきれない
山寺の声域に松陽のあの童顔女顔は多分入ってない…
それでも子供桂高杉よりは違和感なかったのはさすが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:51:32.33 ID:VQ45Jvtb0.net
>>462
アニメよりは原作派
だけどビルス様にしか聞こえない
前の人も言ってだけど顔にちっともあのじーさんみたいな声は合わん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:55:31.75 ID:duV7r7r50.net
カイエーンのアニメは銀魂最高峰の作画だけど千客万来のダサい原作の方が面白かった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:37:37.61 ID:71y/xJf50.net
今週良かった
思い入れないエピソードだからこそ不満もなかった
暗殺篇4話までの不出来が悔しい
作画修正しろや
新OPのスタッフロールは邪魔すぎな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:38:01.83 ID:Ikc45mif0.net
いや山ちゃんの声は確かにすごいし声域もひろいし演技の幅も広いんだけどね
絶望的にあってない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:40:39.32 ID:NUHprllT0.net
↑って最初は銀さんとかも言われてた気がする
もう決まってんだからグダグダ言うなよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:45:28.87 ID:V8Mz7q5i0.net
むしろ何故松陽先生があんなに童顔系なのか疑問に思えてきた
もっとごっつい髭もじゃおっさん顔でもよかったんちゃうか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:01:38.18 ID:zpYzasuG0.net
銀さん達の師匠でクソ強いのに童顔というギャップを狙ったんじゃない?
いかついおっさんだったら師匠キャラとしてはありきたりだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:14:04.52 ID:GDVCdvbx0.net
きったねーヒゲ面のおっさんでてきてもやだろ
長髪だし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:28:19.88 ID:xskYsvKC0.net
元ネタの人が生涯童貞で他の幕末物でたまに女として描かれてたりすることもあるからじゃね?
空知も最初性別どっちで描くか悩んだかも知れない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:29:13.73 ID:ztToYGDA0.net
>>466
いや傾城をアニメで見た時は声渋すぎねって思ったけど今はそう感じない
やっぱ原作の展開で松陽先生の印象変わったからな気がする

松陽先生が童顔なのは顔出てない時に東城と言われたのを気にしてなのかなと思った、でも東城細目だから童顔にしなくても被らないか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:29:25.46 ID:0qM21lDC0.net
高杉の異常な執着も松陽のあの外見が影響しているのでは

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:39:41.22 ID:c8E8k7GI0.net
見た目って大事よねw
このアニメ・漫画で一番魅力的に描かないといけない人物だろうし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:52:36.78 ID:cmUwamPJ0.net
今週あっという間の30分だった
過去篇のとこは劇場版見てる感じでよかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:56:35.83 ID:KbaNuSX+0.net
銀魂は基本「見た目と中身が支離滅裂」パターンが多いしな
見た目が女顔の先生 沖田 桂あたりは軒並み中身が男らしい
見た目がゴリラで雄々しい近藤は中身が乙女

>>479
それフジテレビの「嫌なら見るな」と同じ
身も蓋もなくそれ言っちゃおしまいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:03:09.17 ID:zpYzasuG0.net
松陽がおっさん顔だったら高杉はそんなに執着しなさそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:09:37.27 ID:7R3Nrp8I0.net
銀さんと神楽は結婚して子供作れるの?種は違うんだよな一応

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:14:54.55 ID:KbaNuSX+0.net
そこはさすがに沖田にしてやれよw
銀さんだと15歳差で若干あれがあれであれだから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:20:42.84 ID:qJ2MFO4Y0.net
>>483
聞いた事ないわ元ネタが女として描かれるとか沖田の間違いなんじゃね?
ジャンプのヨアケモノは山崎女だったみたいだけどな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:24:37.05 ID:c2af9pqxO.net
眠れないアルの回は父子家庭っぽさ全開だったじゃんよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:26:44.03 ID:1If/jfub0.net
カプ厨きも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:34:07.29 ID:KbaNuSX+0.net
逐一カップル意識するヤツこそ腐女子丸出しでキモいです

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:35:53.43 ID:G02zUlU40.net
今週のはバトル力入ってるし回想の雰囲気も良かった
子高杉が笑うシーンの表情変化が丁寧だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:36:42.91 ID:1If/jfub0.net
>そこはさすがに沖田にしてやれよw
>銀さんだと15歳差で若干あれがあれであれだから

カプ脳丸出しきもっ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:39:09.29 ID:geU57rNi0.net
エンディングの攘夷志士4人の後ろに小さく写ってる後ろ姿の男は黒子野?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:44:20.11 ID:xskYsvKC0.net
>>492
HAPPYMANという漫画で女だった
主人公が桂

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:50:08.51 ID:dId8ITJJO.net
>>499
石渡治か、渋いな、青年向けだから知っている人の方が少ないだろ
それ以外に松陰女説の創作ものってあったっけ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:01:43.21 ID:tgQtZC+R0.net
>>491
15歳差って初耳だぞ
銀さんの年齢って確定してなかったと思うんだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:02:37.92 ID:qXJxoRUV0.net
>>500
「10cmの爆弾」だっけ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:07:19.84 ID:MkxjvomV0.net
神楽が確か14〜15歳。バルムンクフェザリオンとかアイザックシュナイダーとか神楽惇とか若干中二病だからな
銀時が20代後半の30間近のようなネタをよく見かけるけどどうなんだろうな。土方と近藤さんの間なイメージ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:09:48.78 ID:dId8ITJJO.net
>>502
そう、その作者が描いた幕末ものがあるのよ
それが499の挙げたハッピーマンという作品

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:15:45.88 ID:gzONoYuv0.net
ガキの頃の高杉って、ガキ銀さんやガキヅラより、確かにハードルは高そう
ひねたというより、もう子供の頃から破滅願望っぽいもの
漂わせている感じだし

中の人の頑張りに期待する

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:17:40.11 ID:KbaNuSX+0.net
なんかしらんが銀魂には沖田と神楽の熱いカップルがあるんだな
過剰に反応されてて苦笑いだわ
そしてなんかこのカップル?には反発やら細かいツッコミがあってびっくりした

>>501
だいたいなんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:26:39.79 ID:1If/jfub0.net
>なんかしらんが銀魂には沖田と神楽の熱いカップルがあるんだな
カプ厨丸出しきもっ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:28:09.26 ID:rpmlCXMQ0.net
カップルがあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カプ厨きっしょー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:49:13.93 ID:c2af9pqxO.net
>>501
高校9年生だろ?神楽は知らん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:52:00.58 ID:e5L3tk8J0.net
白黒の演出好きだな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:52:05.36 ID:V8Mz7q5i0.net
銀さん28か29くらいだと思ってたらゴリラが案外若かったからわからん
ゴリラより年上のイメージはなかったけど27以下だと若すぎな気もする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:00:06.98 ID:PnXZswb/0.net
銀さん攘夷戦争に数年参戦して一応かなりの伝説になってでも負けたのが10年前だからな
仮に松陽先生捕縛されてすぐ参戦して数年+10年とする
先生捕縛時の見た目が12、3と言ったところ
しかし黒子野回で遊郭行って高杉と喧嘩するくだりがあるのと死神篇の時の体つきから見て27、8が順当かと思われる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:03:23.72 ID:x2JIrKuI0.net
山崎が32歳でゴリラが28で土方が27だよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:04:20.47 ID:gGMiOR1B0.net
10年前の白夜叉時代が18でも老けてると思ってたのにそれより若いとすると気の毒になる
戦争で苦労して十代にしておっさんになってしまったのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:08:09.73 ID:OXV0Ub1T0.net
そりゃあんなことやこんなことがあって死神篇経てくそばばあに拾われたら一気に老け込みもするだろうよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:14:49.93 ID:p7tUC/cHO.net
シルバーだしな。
髪が。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:15:54.28 ID:PnXZswb/0.net
しかし20代ではあるから30歳以上じゃないんだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:21:56.64 ID:AD0wSzZG0.net
つか自爆がここいんのかい
土方が27だっけ?それなら銀さんもそんくらいだと勝手に思ってた
高杉がちょっと若そう
ってか変な論争に発展しかねんから空知んたま年齢おしえてくれw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:22:18.38 ID:gGMiOR1B0.net
銀さんだけじゃなく桂も高杉も坂本も十年前から顔も体格も変化してない
陸奥は坂本と会った頃14歳だっけ?若いとしっかり見た目成長させてるから攘夷4人が成人済みだったのは確か
ギリで当時18ってとこじゃね?それ以下だったらもうちょい変化させてるだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:24:58.82 ID:gGMiOR1B0.net
あ成人て年齢的な意味じゃなくて「心身が発達して一人前になった人」の意味ね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:38:35.75 ID:AD0wSzZG0.net
見た目でいえば銀さんの髪の毛がモッサリしてるくらいで確かに変わらんね
ただ空知はそういう描き分けあんま得意じゃなさそうだから絵から判断はしづらいな
高杉がたしか遊郭行って目血走らせて酒飲んでたからそこそこ大人なんか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:39:18.32 ID:DM7KjZ1F0.net
そもそも攘夷3人って同じ年じゃないんだっけか 桂が若干年上?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:02:18.65 ID:uh1rH8Se0.net
沖田土方近藤は年齢差合わせてきたけど攘夷はどうだろな
史実なら桂が近藤の1つ上高杉が桂の6つ下坂本が高杉の3つ上
でも高杉と桂が見た目から6才差もあるわけないので同い年かあっても1才差くらいじゃないかね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:28:53.25 ID:OXV0Ub1T0.net
口振りや握り飯差し入れてやったりするとこ見ると桂のほうが確かに年上っぽい感じはするな
まあ兄貴というよりおかんっぽいが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:34:50.49 ID:pz2IYguf0.net
単行本で銀時は20代前半か後半どっちか書いてあった気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:42:33.66 ID:K7SYZNn+0.net
あの見た目の白夜叉時代が10年前なんだから20代後半なんだろう
枕の話で近藤や土方と同年代とかなんとか言ってた気がするし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:42:52.99 ID:uAx+nI620.net
銀時桂高杉は回想とか今までのやり取りとか見る限り
完全に対等な関係だから普通に3人同じ年なのかと思ってた

坂本は3人より精神的に余裕ありそうな感じなので少し年上なイメージ

>>524
当時は一人暮らしで勉強しながら1人で家事もこなしてたわけだから
他の同年代の男子より大人びているのは自然かと
アニメの声も歳の割に低すぎだけどそういう背景も考慮したのかと思わなくもない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:46:44.82 ID:p7tUC/cHO.net
ヅラは早熟設定なのかと思ってた。
小学時代、声変わり始まってる奴やら下の毛生えてきてる奴いたろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:03:36.42 ID:pz2IYguf0.net
>>527
それ地味に原作未読の人にはネタバレが含まれてるぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:06:09.29 ID:uAx+nI620.net
>>529
ああそうだなすまん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:24:18.64 ID:PnXZswb/0.net
単行本でも銀さん桂は20代としか明かされてないぞ
てか、銀さん本当に普通の戦災孤児か何かで親も攘夷戦争で死んでたりして記憶がないとかだったら本当の自分の年齢わかんないよな…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:36:02.38 ID:K7SYZNn+0.net
と言っても幼児が一人戦場で生きてくなんて不可能なわけだし
5、6歳くらいまでは誰かと一緒に居たと思うけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:54:09.44 ID:PnXZswb/0.net
戦災のショックで記憶とんでるとか…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:04:34.56 ID:F5HgUHjs0.net
>>491
いや、普通は新八じゃないか?
神楽とお似合いなのは…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:08:39.27 ID:F5HgUHjs0.net
>>523
ユニットとして動いている真撰組はともかく
攘夷は独特の組み合わせ設定だからな
変に史実とあわせず、みんな同い年くらいにしておいてほしいもんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:12:10.66 ID:mz5EudwF0.net
ラスボス虚までアニメやると思う?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:22:28.80 ID:W8QOJnTD0.net
誰よそれ
原作読んでないから知らん
ストックがどんだけあるのかも知らん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:46:25.92 ID:izuDbhrFO.net
ほんと軽い気持ちでネタバレすんのな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:05:16.26 ID:l5/KpZOD0.net

ラスボスって屁怒絽さんじゃないの

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:11:47.47 ID:cAIdRCat0.net
ラスボスは病気にかかった銀さんだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:17:57.60 ID:Jjfef3H+0.net
厨ニ病は克服した銀さんだが次に罹患する病は何だ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:27:24.78 ID:p3wCac+l0.net
ラスボスはお妙

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:38:36.10 ID:J7iBLEkJ0.net
犯人はヤス

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:52:38.15 ID:3265adbl0.net
逆襲のハタ皇子

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:54:40.07 ID:KwCB9+5EO.net
ラスボスはきっとマダオ
マダオを社会復帰させて終了に違いない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:20:28.21 ID:cAIdRCat0.net
>>528
外見だけ見るとヅラは成長が遅いように見えるが
精神的には大人っぽく見える
「てんとう虫の歌」の月美ねーちゃんみたいな感じ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:35:02.57 ID:PLbA+fwi0.net
ヅラは天涯孤独だったんだな。

将軍暗殺編をやるためにカットされた話のうちの1つが
ヅラに関わる話だったのがもったいなかったと思う。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:36:10.09 ID:vuwnFjDJ0.net
新八16→21でかなり成長
沖田18→23で多少成長
銀さん達が今32ぐらいなら納得の10年前なんだけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:44:46.45 ID:UDyKrIUR0.net
>>547
誰得吉原ツッキーのせいで貴重な桂メイン回は犠牲になりました
沖田メイン回と神楽メイン回も犠牲になりました

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:47:23.36 ID:R77gm/MQ0.net
バトルが続く銀魂はつらい
のんべんだらりとバクチと借金積み重ねて笑わせてくれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:57:14.64 ID:Jjfef3H+0.net
惑星滅ぼす恐怖の戦闘民族のヘタレっぷり面白いじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:01:10.67 ID:DM7KjZ1F0.net
他のアニメなら絶対無理だが暗殺篇が終わったら作画班疲れたし、さらっとギャグの話やんないかな 4月以降も続投するなら休むだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:07:42.90 ID:pz2IYguf0.net
>>552
それは無理な話

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:17:26.40 ID:cAIdRCat0.net
>>542
何か宇宙ウイルスにかかるんじゃないのか?
そして感染源になると

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:22:49.96 ID:nYyKEPYb0.net
金さんでも使ってアニオリとか出来ないかなー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:28:24.70 ID:KwCB9+5EO.net
将軍暗殺篇のあとにその次の長編やるなら桃太郎回やってほしかったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:19:27.63 ID:pz2IYguf0.net
将軍暗殺篇が終わってからじゃギャグ回もその他の短編も無理だし
このままアニメ終了させて休憩させてからじゃないと無理なんだよなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:33:27.07 ID:aOvsS5Fi0.net
普通に将軍暗殺編やってさらば編やって3月末で終了でしょ
じゃなきゃアニメナルトみたいになって目も当てられなくなるよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:49:33.10 ID:pz2IYguf0.net
みんなが言うさらば篇って何を指してるのか分からない
原作は読んでるけどあのバイバイのシーンの事を指してるの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:52:13.85 ID:LbuDtZrF0.net
(原作読んでて分からないということが分からない)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:55:41.81 ID:pz2IYguf0.net
週刊少年ジャンプだけどどこにも「さらば篇」なんて書いてあった?
銀魂の場合たまに読者が勝手に○○篇とか付ける事があるから分からん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:57:03.38 ID:a094CdXF0.net
さらっとネタバレすんな
原作スレ行け

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:57:40.84 ID:nYyKEPYb0.net
さらば篇ってあれかあ
土方の体にサラ婆がつく話か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:09:42.59 ID:YpIDZ9HA0.net
>>561
2015年の18号のジャンプ全体の次号予告のあおりで初出
後にコミック60巻のカバー折り返しで空知が今回は自分で長編名つけたと報告

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:39:19.05 ID:pz2IYguf0.net
>>564
そうだったかスマン

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:46:07.42 ID:gmZLVCG90.net
おそ松の恐ろしいほどのブレイクぶりを見ると今の銀魂が見劣りするのは仕方ない
スタッフの質の差だ
監修にふっさんの名前使ったところでもう手遅れなんだよなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:00:55.38 ID:tFUUNMhG0.net
>>566
あれのブレイク原因は声優だけだぞ
正直いっておそ松のノリは狙い過ぎてて寒すぎる
むしろあのノリを銀魂に持ち込まれるなんて勘弁だし、過去のふっさん作品と比べても劣化してるとしか言えん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:27:04.62 ID:FTNpVVHaO.net
>>564
うわ、空知って真選組贔屓してるんだな
攘夷四天王にも感動的なタイトルつけてやってくれよw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:41:11.34 ID:YpIDZ9HA0.net
>>568
そうじゃないよ
空知のコメント読めばわかるけどネタバレ含むからここでは説明できない
できれば自分で買って読んで

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:42:45.85 ID:gSmKPb490.net
>>568
空知が「新選組」贔屓なのは連載当初からの事実だぞ
もともと土方主人公で新選組系の話を考えていて
それだと組織論に縛られるからと対になる存在を考えたのが銀時なんだから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:57:04.30 ID:FTNpVVHaO.net
>>570
連載開始前はそうでも実際はそうじゃないんだから
真選組ばかり贔屓したら微妙な感じ
主人公は土方が二人いるわけじゃないんだからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:13:24.04 ID:YpIDZ9HA0.net
だから空知のコメントも読まずに贔屓とか批判すんな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:17:31.75 ID:gmZLVCG90.net
馬鹿相手に中途半端なレスする方が悪い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:33:22.19 ID:AD0wSzZG0.net
>>568
「おかえり高杉くん」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:20:11.17 ID:C6vWDYWr0.net
高杉はヤクルト飲めば戦闘力上がる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:43:23.34 ID:cAIdRCat0.net
>>568
攘夷志士集結編とかならかっこいいが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:54:39.18 ID:PLbA+fwi0.net
>>567
声優がきっかけかもしれないけど、面白いと思うよ。
同じ脚本家でここまで銀魂と違うかと思う。

おそ松さんでは話の好みは結構分かれるけど、それは銀魂も同じでは?
シリアス回好みもいれば、ギャグ回好みもいるわけだし。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:37:48.29 ID:pz2IYguf0.net
おそ松さんはまあ面白いけど声優を見るとそういう事だなって思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:38:09.70 ID:izuDbhrFO.net
せっかくおそ松話終わったと思ったのにまた蒸し返しやがって

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:25:41.82 ID:K7SYZNn+0.net
お粗末マンセー話は他スレでやれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:12:56.27 ID:JqN3H1Fr0.net
ワンパンマンだろ比べるなら
あれくらい動けばなにも文句はないのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:16:43.73 ID:rdRnx8sh0.net
お粗末とか声オタ腐女子向けの原作レイプゴミアニメやん
銀魂と比べることすらおこがましいわ
あんな糞アニメが人気とかマジ不快

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:38:59.32 ID:sJnQRvNT0.net
まぁ監督がらみでステ松の話が出てくるのはしょうがないとはいえ
ステマに始まり全く面白くないステ松持ち上げるのは阿呆だと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:33:20.69 ID:AD0wSzZG0.net
典型的なステマ案件だからアニオタ同士のコミュニティで騒ぎたいだけのイナゴ女が最速で去るだろ
プロモーションとトレンドの抑え方の巧さは感心するがアニメ自体の面白さは微妙かと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:04:42.88 ID:dpdgWKpd0.net
腐女子はおそ松さんに隔離したんじゃなかったのか
藤田何とかしろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:31:44.16 ID:mgudstBs0.net
お粗末の話自体スレチだいい加減にしろ
藤田はもう戻ってこんでええ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:06:57.71 ID:i2fuoCIN0.net
今週のはまあよかったな
最後の五人とか作画ひどすぎてもう見る気になれん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:16:43.53 ID:9kv6A/Yn0.net
ゴミ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:59:22.31 ID:Nk988j4l0.net
>>547
あの話は非常によいので、いつかやってほしいものだ
できれば大晦日近くに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:47:31.21 ID:V0QkrSZlO.net
銀魂じゃ季節外れなんてザラだし
やってくれるならいつでもいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:05:10.43 ID:t1quez7W0.net
この話やらなくてどうするんだって回だっただけに何で飛ばしたんだと言いたくなるな
世直しのためプライベートの欲望を断ち切るヅラの覚悟が見える話だったのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:45:11.11 ID:BMFMlsWR0.net
10月頃に3期延長戦として残りの話やってもらえればいいんじゃない?
勿論旧スタッフをしっかり揃えて←重要
あとは1月から洛陽以降をそのまま原作の最後までやって終幕ってことで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:47:09.37 ID:BMFMlsWR0.net
すまんネタバレ入ってるな今の発言
NGして消してください

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:03:52.91 ID:FMPGH5rS0.net
吉原の話を雑誌付録にしたのがな。
本放送枠では電通の意向でできないあの話を雑誌付録にしてほしいけど、
大和屋さんの復帰が前提だからな。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:06:10.84 ID:fLRz4xDG0.net
ズラの世直しってどういう世界にしたいんだ。現状遊んでるだけにしか見えない
銀さんの達観立ち位置に逝くまでの過渡期なかんじ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:45:21.95 ID:Nk988j4l0.net
>>595
ヅラの立場で描けばいろいろあるだろうが
パロディだからな
歴史上の偉人を元ネタにギャグや時にシリアスをやらせるという
だから本人は大真面目でも、周囲を笑わせるみたいな状況に陥ってしまうんだよね
銀さんが普段笑われていても、やる時はやるみたいな主人公的立場を描いてもらえば
ヅラと世界の関わりももっと切実に描写されるんだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:27:07.68 ID:xVcgGaxyO.net
松陽先生の声よかったなぁ
優しく淡い印象と力強い威厳の印象と両方がちゃんとあって
やっぱりうまいな

ストーリー的にはもうちょっと忍者篇が印象に残るような構成期待したかったけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:54:40.68 ID:LzPg7mdF0.net
>>581
あれは1クールだからできたんだろう
1年以上続く銀魂でやったら制作現場が破綻する

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:08:21.10 ID:5oCndaZeO.net
>>597
よかったよな
ここではあんまり評判よくないみたいだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:02:04.46 ID:3hOFVinE0.net
缶蹴りのおっさんすげー久々に見たな
あの話面白いから何回も見てた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:18:37.47 ID:OcWix6TJ0.net
>>597
穏やかな沖田みたいな童顔女顔にはマッチしていない気はするが
保護者感と得体の知れなさが同居するキャラって点ではぴったりだと思う
山寺本人が松陽先生の顔を初めて見たときにどう思ったか、聞いてみたい

確か銀魂って演技指導殆どないんじゃなかったっけか
ゲスト声優がどう演じたらいいのかオロオロしているところに
石田彰が「適当でいいんですよー」とアドバイスにもならんアドバイスをする現場だとか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:33:08.53 ID:+Cx6hc1b0.net
桂の中の人は良いね
銀魂愛も強いらしいし現場和ませたり好感度高いのも分かる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:37:55.42 ID:lO/Z/5np0.net
>>470
甲斐田ゆきさんは石田彰のファンだから是非言いたかっただろうね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:29:31.79 ID:ewmy39/PO.net
>>603
へーそうなのか
ならヅラの子供時代を可愛く演じてやってほしいね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:49:58.64 ID:S2L8XnMU0.net
神楽が身体で沖田を慰めるさらば篇マダー?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:53:26.60 ID:ewmy39/PO.net
>>599
先生に関しては紅桜映画の回想での語り方が印象的だったので
違和感はなかったな
いかにも先生という感じで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:53:40.46 ID:oO61QVcb0.net
ドSとドSがどうやって慰め合うんねん。嬲り合いか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:25:29.61 ID:51EIR/Ix0.net
ストック的に後二話で将軍編も終わりか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:28:06.66 ID:9KfqhQ8f0.net
なんかあっという間だ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:34:05.42 ID:j7iUxXvDO.net
将軍暗殺篇が終わったらOPの映像変わりそう
今の映像はあくまでそれまでの繋ぎって感じがする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:27:43.69 ID:FMPGH5rS0.net
将軍暗殺編が終わるまでEDはグロリアスデイズでも良かったと思う。
今のEDは銀魂終了を踏まえて選んだとしか思えない。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:49:21.93 ID:4hRJ5J4X0.net
そういう区切り方ってできるの?
大人の事情的に

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:49:50.54 ID:M73pXAvQ0.net
今の放送に出てる将軍と桂なんか足元に及ばなかった将軍って別人だよな
桂が会った将軍なら今の状態にはならんだろ
膳蔵が殺した将軍が桂と会った将軍だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:50:09.30 ID:gEZoS/GY0.net
>>611
だな
OPは将軍暗殺篇で変えとくべきだった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:58:55.63 ID:dZpNZuMK0.net
>>612
ソニーとがっつりタイアップしてるんだから無理だと思う、商売的に

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:13:32.49 ID:fc09zdu2O.net
お前らの中には不安視していたアニメヒロアカは他局の日5枠ですよ
良かったですね、ひとつ銀魂アニメ終了の不安が消えて

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:15:20.65 ID:gEZoS/GY0.net
寧ろ今は終了してくれたほうが……
どっちにしろ原作がまだまだだしアニメが追い付きそうだから終わるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:21:47.60 ID:FMPGH5rS0.net
>>617
一旦終わって1年後に旧スタッフをかき集めて再開とかやってくれるとすごく良い。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:25:38.63 ID:R1rT9CWP0.net
新年OPEDまだ見てないけどEDの雰囲気で終わるかどうかわかるんじゃないの?
(歌詞がさよなら〜、ありがとう〜的な)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:42:43.23 ID:5oCndaZeO.net
>>616
ヒロアカってワンパンマンとどう違うの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:43:38.86 ID:KM9Me81T0.net
高杉と神威がいる状況を演出してるから仕方ないけど
バーサク状態ですらない神楽が神威と闘うなんて手負いですら無理ありすぎじゃね?
てーか今後知らないけど神楽のバーサク状態を見ると
神威がバーサクしたら海坊主以外に勝てるやついないってことだよな
銀時なんて話にならんし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:01:15.92 ID:i2fuoCIN0.net
ヅラ落語もうまいのな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:05:42.54 ID:G1PYr0zp0.net
別作品の話出すのもアレだが、コナンやワンピが今ストック単行本2巻分で銀魂が4巻分だが、この先もやろうものなら半年で完全にジャンプ本誌に追いつくな
やっぱ4月以降やるとは思えん。誰か大物脚本家呼んでオリジナルとかでもやらん限り
てかまぁ、そんなの望む人はいないだろうけども

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:23:06.88 ID:LUccJ/5EO.net
>>613
普通は一方を持ち上げたらもう一方も持ち上げてどっこいどっこいにするのが銀魂的な粋なのに
ただ将軍立派なだけで落ちが悪いし銀魂らしくない
相手にギャグだけさせた将軍はそこまで立派な人じゃなかったんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:53:38.06 ID:V0QkrSZlO.net
>>622
(石田つながりだろうけど)桂だから落語うまそうだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:00:24.11 ID:TFd5cbD00.net
桂は真面目に落語やらないと思われ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:05:23.55 ID:ATNweV0h0.net
文枝か歌丸か

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:29:38.62 ID:QOwY4dZP0.net
沖田はイヤホンで落語聞いてるって銀八が言ってたね
沖田の言い回し時々巧くて笑う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:32:08.96 ID:FuRGUlQ60.net
自動車教習所のもぐらのやり取りがなんとなく落語っぽくて好き

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:32:37.69 ID:G1PYr0zp0.net
桂で落語と言えばドラマCDでやった「時蕎麦」が思い浮かぶな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:26:38.43 ID:gEZoS/GY0.net
カツラップ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:51:35.36 ID:TFd5cbD00.net
YO !YO !

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:08:12.04 ID:FQ0j9IWt0.net
空知の予言すげーな
このタイミングで両成敗www

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:09:04.84 ID:ud1ZfxjS0.net
huluで一期4クール見れんのか
今日知ったわwww
作画崩壊や静止画多いけど今より見れるってすごくね?

カットの入れ方が上手い
静止画への切り替えでバトル終わらせたり表情デフォルメしたりしてうまーく手を抜いてる
そのくせシリアスとかはバッチリ決めてくるし

今のは全編絵が綺麗すぎるのかも
なんかギャグもシリアスもトゥルンってした絵だから崩れると目立つしそもそも毎回あの絵じゃ疲れそう

あのトゥルンってした絵自体が個人的にあんま好かないんだよね〜
最近のルパンがどうしても苦手なのと一緒
一期の途中から今の絵に近づいてきてはいたけどまだペタってしてた
今期入って背景のCG含めてえっらい変わったよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:09:36.02 ID:ud1ZfxjS0.net
>>633
デスブログ笑えないレヴェル

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:30:33.79 ID:Olv/Qrhy0.net
何かあったの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:07:48.60 ID:ud1ZfxjS0.net
>>635
銀魂のアニメはこういうの多い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:15:08.10 ID:ud1ZfxjS0.net
一期のミツバ篇と煉獄間の話は最高だわ
ただ煉獄間はあれ前半どういう状況なわけ?
hulu(DVD)の差し替え?
huluはお前のにいちゃん引きこもりですら修正されてなかったのにどんだけやらかしたんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:17:56.71 ID:+OXy+ML60.net
>>636
おそらくAT-X
ヒントはベッキー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:22:53.17 ID:nthdYzYDO.net
>>636
ベッキー ゲス川谷
ゲス乙女 新曲

で、検索検索〜♪

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:29:33.44 ID:wm4yAPCu0.net
横手さん、石膏アイドル行っちゃってた…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:44:21.69 ID:aIeHvmvl0.net
旧スタッフ集めて、とか言ってる人いるけどちょい前に
高松監督が「大和屋さんと僕は卒業という名のリ…」とか書いてたから
高松監督と大和屋さんが戻ってくるのは(監督は音響やってるけど)無理なんじゃないかなあ
お金出してる偉い人たちがとりあえず新しい人を使いたがってるということだし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:01:04.51 ID:NsKaf21N0.net
新人を育てるのは良いけどそれでも不安があるからなぁ……
その2人とかリストラされる理由なさそうな有能なんだし尚更ね……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:29:13.48 ID:ljoA0Tgl0.net
銀魂というコンテンツでどれだけ商売出来るのか背広がどんだけ見通せるかじゃね?
銀魂はもう終わる
これからはお○松みたいな銀魂っぽい何かで充分商売出来るお♪なんて考えてたんじゃしょうがない
脚本家とかもな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:46:01.51 ID:ud1ZfxjS0.net
>>643
旧スタみんな完結後の期間で偉くなったからね
ギャラ的にリ...も止むを得ん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:39:43.19 ID:JKzMKH0P0.net
再放送でベッキーの名前通らなかったのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:18:04.35 ID:JKzMKH0P0.net
ヒーローアカデミア、日5かよ
銀魂の後番じゃないじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:40:05.70 ID:3+P8qG87O.net
>>634
自分も今のトゥルンとした絵があまり好きじゃない
今期のOPとEDがカラフルすぎるのも銀魂ぽくない感じがするんだよな…
原作が好きだから見てるけど、旧スタッフの時の方が作画やテンポもよくて好きだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:45:46.79 ID:ndjLBjXj0.net
>>643
そりゃ銀魂という作品や銀魂を好む視聴者にとっちゃ有能かもしれんが、会社としちゃいつも心に白装束ってわけにもいかないだろうし
BNPと新しく作った子会社からすりゃ少しでも取り除きかったんだろうよ

まぁ、元からサンライズでやれよってのと、その結果視聴者離れさせてるってのは当たり前だけども

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:55:32.83 ID:bL2V3LK90.net
日村のこれかww

http://i.imgur.com/9GslJG0.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:35:16.95 ID:E+cZysFQ0.net
メモリアルファンディスクとかいうやつでディレクターや旧監督達が銀魂一話〜完結篇までの映像見て振り返ってたけどあれが卒業式みたいなものだったんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:31:42.85 ID:SmQWruKG0.net
昔の銀魂って作画ヤバヤバだけど面白くて何度も見てしまう話がいくつもある
病院でうっちーとエリーが付き合う話とか作画酷いけどテンポ抜群だったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:43:30.78 ID:ljoA0Tgl0.net
演出が良いのだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:25:35.96 ID:NsKaf21N0.net
200話以上あるアニメは1から観るのダルいけど銀魂は面白いからなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:10:21.10 ID:YYO3CZC80.net
OPの青い部分は汚いだけだから消してほしい
見にくいし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:18:57.91 ID:j0THZgoc0.net
EDはそれぞれのキャラの過去編の復習が出来ていいですな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:29:27.67 ID:Pzmfyu5b0.net
エンディングはミツバさんが堪らん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:54:19.75 ID:oqqo/JMV0.net
>>657
ミツバ・・ああ!PiyoPiyoエプロンの未亡人?←大間違い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:03:33.75 ID:b9smeGgG0.net
昔のはそこまで作画気にならなかったけどなあ
アナログだからかね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:13:57.66 ID:tgmltNrt0.net
パピー初登場回やキャバクラの売上勝負とか後から見れば結構作画ひどかった
ただ、あの頃は下ネタの意味も知らないほど純粋なガキだったから、純粋な気持ちで見てたのかも知れないな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:17:35.39 ID:dL0giRvlO.net
作画の雰囲気が変化していくのは長期アニメの宿命だな
コナンしかりポケモンしかり
銀魂だって今年の4月でアニメ開始から10年だし色々変わっていくのは仕方ない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:13:40.26 ID:NsKaf21N0.net
初期の銀時はアニメも原作も今より幼い顔だった気がする
目とか明らかに違うし初期設定のゴーグルも今じゃ懐かしい死に設定

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:26:40.07 ID:ndjLBjXj0.net
神楽は逆に登場時はクールな顔だったな。だんだんと目が丸くなって子どもっぽくなったけど
そして新八はだんだん洋服が1パターンに・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:59.38 ID:tfb32kd/0.net
初期の神楽は色気がある
最近はスリット入ったチャイナ服着てても何とも思わん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:38:02.61 ID:NsKaf21N0.net
最近の神楽は太股が見えるチャイナ服を着てくれないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:40:04.69 ID:KyD+ZZjU0.net
原作で5年後神楽さんだしてくれないかな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:09:59.62 ID:ud1ZfxjS0.net
俺はトゥルン絵が苦手なんじゃなくて手描きが好きなのかもしれない
てか銀魂はまだ良いけどルパンはないわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:18:20.21 ID:SmQWruKG0.net
銀魂は作画じゃなくてテンポが持ち味だから顔が変でも全然気にならないが
ルパンはなんかわかる
あとコナンも初期が普通顔で良い、今は鼻がサイ過ぎて気持ち悪い絵になっちゃったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:25:23.05 ID:qDLkgQ5C0.net
ピカチュウが一番の改悪だと思ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:38:14.44 ID:Fj9sdRdX0.net
原作の初期と現在で絵柄相当変わってるじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:37:16.01 ID:HIdFAa6A0.net
外道丸のクリスマス回にアニオリ足されてた
面白かった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:55:16.99 ID:ud1ZfxjS0.net
松陽は原作より山ちゃん声っぽい感じの絵だね

ちび高杉とヅラは目瞑ったら女の子の会話にしか聞こえん

てか白黒シーン劣化してね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:56:35.09 ID:NsKaf21N0.net
>>669
ハム太郎とピカチュウはもう別人レベルだよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:03:03.21 ID:NsKaf21N0.net
地雷亜と銀時の戦闘で白黒になるシーンがあったけど
アレだけでかなり予算が飛ぶって聞くけどそんなに金掛かるのアレ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:14:04.06 ID:SmQWruKG0.net
イレギュラーの依頼は通常より割高になるし時間もかかる
個人的には地雷亜ごときにあんな凝ったことせんでもと思ったけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:48:37.91 ID:NsKaf21N0.net
地雷亜のトランザムみたいな動き好きだわ
原作より強キャラって感じがあってアニメでの映りも良かったし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:51:17.22 ID:NsKaf21N0.net
>>675
そこが銀魂の良い所

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:01:37.50 ID:IU0+1UrM0.net
>>674
色付けでラインとか誤魔化せないからねl

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:27:58.18 ID:FEOYXva30.net
地雷亜は弟子にカッケー空中殺法をなぜ教えないのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:01:14.83 ID:AZ+J77mO0.net
また自爆の吉原忘れないでキャンペーンか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:49:25.51 ID:gH32s8Wn0.net
月詠age吉原ageして話題出す奴は自爆か腐ガーの荒しだから皆さん注意

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:22:01.68 ID:yVBgoXSf0.net
まーた吉原の悪口か…飽きた
分かったからアンチスレでやってな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:03:25.24 ID:3drqW4i20.net
銀さんの結婚マダー。維新から結構経ってるし、30代中盤くらいだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:46:46.80 ID:41Mw4OR+O.net
>>683
DAIGOだってアラフォーなのに結婚できたぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:58:24.58 ID:ffofeeBb0.net
時代はおそ松さんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:05:30.90 ID:dIAo3Sph0.net
明日の完成版OPと高杉との殴り合いシーンのスーパー作画が楽しみ過ぎてwktkが止まらん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:16:28.57 ID:zzBFAVWVO.net
完成版OP?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:17:46.44 ID:DrygwF7w0.net
>>686
あれ?あそこは殴り合いなくね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:24:25.07 ID:M16vdSbN0.net
安心して下さい完成版OPとかありませんから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:10:12.58 ID:A3AUVs3m0.net
完成版ねえ
あったらいいな(遠い目)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:14:39.50 ID:wqy3JoPI0.net
次の編で本気出す腹積もりなんだろうがビュリビュリで中途半端に暗殺仕様にするならこっちに本気出してほしかった
1話こっきりぱっつぁんの服だけ変えてたお遊びもあんなMAD見せられたあとじゃ笑うに笑えねぇ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:19:38.24 ID:Nfa7vK4C0.net
安心して下さい
次の篇は4月からですから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:39:12.79 ID:eZoelzta0.net
>>683
銀さんはあれでも20代後半

暗殺篇まではサザエさん時空で年取ってない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:49:53.85 ID:DrygwF7w0.net
安心して下さい
無事にアニメはそろそろ一旦終了します

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:53:23.60 ID:oqTL/daN0.net
明日は俺は破門されてなかったんだなまでやって来週で将軍編終わりかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:56:06.63 ID:oOkVBWGb0.net
最近やってたジャンプアニメフェスタ?のアニメは円盤化されんの?
ちょー欲しいんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:12:10.62 ID:yVBgoXSf0.net
安村さん混ざってる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:15:59.75 ID:zBmRm0HN0.net
銀さん30半ばww
でもまぁ全く違和感はないけどな
酒飲んでゲロしてパチンカスで足臭だしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:19:35.84 ID:zzBFAVWVO.net
サザエさん方式だから設定上は歳とってないはずなのに銀さんの精神年齢は実際の時間の流れと共に老けていってるような気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:24:38.00 ID:DrygwF7w0.net
銀時の甘党設定や糖尿病寸前設定も最近見てない気がする
天人や万事屋の仕事の描写も少なくなってきて寂しいと感じる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:25:54.26 ID:HeooDnmpO.net
いやいやいやいやいや
何言ってんの?銀さん9年生だから。
30過ぎのジャンプの主人公とかキツいから。
そんな年いってたら息切れしちゃうから。歯磨きでツワリ起こしちゃうから。
違う違う違う違う。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:37:01.87 ID:Gfjug0Hl0.net
>>700
伏線回収篇であって日常篇じゃないんだから仕方ない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:44:30.16 ID:eZoelzta0.net
>>699
コタツ回で本人そう言ってるな
たぶん精神的には空知と同い年

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:45:22.17 ID:Rsk02tIq0.net
10年前が二十代半ばに見えるから今三十代半ばと思われてもしょうがない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:26:48.20 ID:EhwF92+q0.net
てか近藤と土方が一個違いなのに驚いた
32、3だと思ってたからまあ大人の男だなって思ってたけど28としてみるとすげーカッコよく見えてきた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:31:02.05 ID:jAYU41q80.net
死んだ魚の目の銀時は銀魂の世界ではイケメンの部類なの?
土方が美男子なのはわかるけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:35:49.05 ID:l2q524k10.net
>>704
回想シーンを見るに、全蔵、さっちゃん、将ちゃんが同い年っぽいんだが。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:38:41.85 ID:Rsk02tIq0.net
>>707
さっちゃんアラサーなんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:05:38.44 ID:JARBri8B0.net
>>707
忍者チームはほぼ同い年でいいんじゃないか?
何となく25前後のイメージ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:09:04.23 ID:2Mes0T9MO.net
>>707
全蔵は声の印象もあって40歳くらいだと思ってたから、3人が同年代ぽい描写に驚いたw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:09:36.16 ID:sZ4YyPq50.net
全臓が20代と言われると違和感あるけど30代なら納得する
でも、雌豚はどう見ても20代くらいだし同い年じゃないかもしれんよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:13:41.59 ID:wyDUkbQP0.net
弁当の時もそうだったけど寺子屋って同学年だけの集まりじゃないしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:14:17.47 ID:JzknSwMz0.net
>>705
単行本最初の方の設定で近藤は
「三十路にリーチがかかった二十代」ってなってた
満28歳だとしたら文久3年旧暦2月に京へ上った時と同じ年
土方が近藤より1歳年下なのも史実ですしおすし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:15:58.85 ID:anjyepvJ0.net
>>712
そうはいっても二歳も三歳も違うようには見えない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:17:13.88 ID:JARBri8B0.net
全蔵、目が隠れてるのとヒゲと藤原ボイスのせいで年齢上に見えるけど
目が出ると若く見えるし
幼少期の忍者学校みてもさっちゃんや脇さんたちとそんな変わらんでしょう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:21:38.61 ID:cbHjzFnRO.net
子供の2〜3歳って、早生まれと遅生まれでもだいぶ違うし、同い年じゃないか?

若い頭目では箔がないから顎髭たくわえてるんだろう。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:22:13.10 ID:JzknSwMz0.net
全蔵は痔だから老けて見えるだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:25:34.70 ID:anjyepvJ0.net
全蔵12歳として三歳違いで小6と小3
あの見た目や会話からしても確実にそんな差は無い
28と25じゃ大差なくても子供なら年齢差は顕著に出る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:28:54.36 ID:cbHjzFnRO.net
史実とは合わないけど一応、ヒゲの歴史貼っとく。
http://www.kai-group.com/fun/ssc/history/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:29:36.97 ID:JzknSwMz0.net
女の子はマセてるんだよ
逆に男は12ぐらいまで成長期前でクラスでも女の方がデカかったりする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:39:52.37 ID:+PmIfmuT0.net
全蔵フツーにどんだけいっても30って思ってたから違和感はない

銀ちゃんは多分抜群のイケメン設定ではないんじゃないかなぁ
大泉洋でイメージ固まってる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:41:33.37 ID:LBs0NpNC0.net
女の子の方が成長早いんだ
小学生だったころを思い出すとよく解る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:45:11.44 ID:sZ4YyPq50.net
そうだな
胸が成長しているのを知りチラチラとその子の胸ばかりを見てたよ
女子と話す時は必ず少し下を見ながら会話してたからバレてるかもな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:45:59.63 ID:JzknSwMz0.net
中1ぐらいまでは女の方がデカいぞ
中2の夏ぐらいから段々逆転してくる
個人差はあるけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:47:29.03 ID:LBs0NpNC0.net
小学校5年〜中学一年くらいで急に声変わりして一気に成長するんだよなぁ
男の子は

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:49:14.87 ID:JzknSwMz0.net
>>723
そうかと思えば中3の体育祭で野郎は短パン一丁上半身裸に裸足
女も体操服とブルマだけの裸足でやらされてお互い目のやり場に困ったりしてな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:49:37.80 ID:anjyepvJ0.net
空知が女の子は成長早いからーとか考えて描いてるわけないだろ
あの会話見ても対等な同年代だよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:51:21.81 ID:JzknSwMz0.net
精神的にも女の方がマセてるしスレてるんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:57:30.50 ID:JzknSwMz0.net
空知はお姉さんがいるんだろ
年の割にはしっかりもんだがどっか世慣れてるみたいな女キャラはいくらでも出てくるじゃん
お妙さんもキャバクラ勤めしててあれでまだ18だからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:15:59.94 ID:+PmIfmuT0.net
近藤さんの話続きになるんだけど
今まで土方と銀さんタメで読んでたけど近藤さんと銀さんタメで読むようにしたら妙にしっくりくる
たった1歳差されど1歳差だわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:49:42.09 ID:LBs0NpNC0.net
ぶっちゃけ28も27も変わらんよ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:35:46.33 ID:/m/990Xc0.net
どのキャラの年齢が30代でも40代でもどうだっていいが
改めてアラサーメインのおっさんだらけなのに週刊少年ジャンプで連載して
かつ腐女子もついてるのはなんか笑えるなw
銀さんのイメージはホスト回土方のセリフのせいで完全に大泉洋で固まってるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:26:53.64 ID:9J4AX6A30.net
主人公の年齢=読者の年齢

これちょっと自分の頭と良く相談してみた方が良い
世の中の創作物は別に主人公の年齢を客層としては考えていない
っつーかそれって範囲が狭すぎて商売にならない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:54:33.67 ID:XwLf+gev0.net
大人の主人公もけっこう増えてるよな、トリコとか
こち亀の主人公は昭和30年代経験者にしか見えないし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:29:33.72 ID:A2YIAnRw0.net
増えるっつーかきん肉マンとかケンシロウとか冴場さんとかとか
別に小中学生じゃないだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:35:13.32 ID:8ksv+Qxq0.net
剣心も29歳設定だったっけ?
アニメの声優は女だったけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:55:17.57 ID:cbHjzFnRO.net
ラオウが26歳

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:09:09.53 ID:fP+mkgsy0.net
主人公は大人、サブを子供にして親近感をもたせて
読者世代にとっつきやすくさせるのはよくある手法だし
…と思ったけど、子供が出てこないジャンプマンガ結構あるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:53:28.47 ID:ZzjrYNF90.net
ぱっと思い浮かべても昔からジャンプの主人公は大人ばかりじゃないか
子供が見たければコロコロコミック読んでればヨロシ
ってかなんでこの流れなんですか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:36:45.20 ID:fgWx+hfc0.net
今日の回かなり好きなとこだから楽しみ
作画がんばってくれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:08:19.89 ID:GCRm7bYzO.net
さて大人気絶賛放送中アニメ☆銀魂に向けて全裸正座待機するか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:09:55.09 ID:rRcLXoJuO.net
お前ら全裸待機は出来たか?
出来てないヤツは士道不覚悟で切腹だぞコノヤロー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:14:55.29 ID:fbbYgjecO.net
当然 紳士のたしなみとしてネクタイ靴下装備の上 正座全裸待機

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:35:38.09 ID:ycTWxK+30.net
寒いのが快感〜

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:56:45.03 ID:cbHjzFnRO.net
今バスなんだが便意が

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:26:52.35 ID:fP+mkgsy0.net
OPの映像からして、暗殺編が終わったら次の話にそのままなだれ込みそうだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:28:25.13 ID:MiO18wx80.net
     _,.-ニニ'              -'- 、
    /_,.イ                ヾヾ、
    /'´/                   ヽ-ィ
   _〈ノ      i     、、       ,.ニフ
  ゞゝ_,.ノ     // l i i ', ', \ヽ\ヽ、   ヽ,
  `ヽ、_,.   / j ' , ヽ l', ヽ', `ヽ `ヽヽ  ヾヽ
    /ィ'   ! l , ,イ ト',',ヽ , ト、ト、 ヽ.   i  、〉
   _!'ノ ノ i l /l i,'__',l_', ', i,ト、ヽヾ、_',ト、 i l 込=-
   -=ニ   ',ll W_',!`ヽ lヾ,zx二`__ l}ノ/ 辷ニ=-
    `¨・1r、.N ´ー¨‐`  ヾ、 ´ー¨‐'' レj jヘぇ
       レi゙',,l              /イ,ノ
        ヽ_,l      、 ,.      /ノ
        ノイヽ     _゙__     /j、',
        'ノィ l\   ´ニニ`   ,イ トヾ_
       ,,.-‐'レil  丶、     / l∧!-、 ヽ、_
    _,,.-'"-'"´: :jl    ` ー''"   .ll: : : : : ¨> ゙>
    ヽヽ: : : : : : ::l          l: : : : ://
     ヽヽ: : : : r''          7: : :/ /iヽ、

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:30:56.53 ID:N29ALRMq0.net
フルボッコのとこ笑っちゃったよw銀さん白目向いてるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:32:08.41 ID:fcNup4YP0.net
ドエスのボーカルの目フェミニストの人みたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:32:15.97 ID:V44mE79M0.net
マウントパンチのとこで子安のテンションがいきなり上がって吹いた

今日まる3話分やったんだな
来週で暗殺編終わりか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:32:28.68 ID:/KRbenTe0.net
まあそういう訳なんだけど
この後の話を知ってしまうと・・・ねえ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:35:18.23 ID:lQT7OBpf0.net
もう呆れて…
OP真選組消えた?どゆこと?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:35:25.49 ID:rCFGfH5r0.net
>>749 白湯返せw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:35:28.93 ID:q3qZyZpE0.net
高杉が艶杉だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:38:52.20 ID:E8pyaGh70.net
監督も高杉スキーだったんか?
力入れ過ぎだろ、やり過ぎてて笑いながら見てたわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:40:22.91 ID:LKAHtTh30.net
よかった。30分あっという間
しかし声優が豪華だな今日は

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:41:00.06 ID:57o8We+m0.net
演出良かったな
高杉目線の憧憬も絆も憎しみもらへんの演出はアニメならだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:41:26.91 ID:Ea4NrNSr0.net
気合入ってた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:41:32.04 ID:m3f+yeZK0.net
よかった 朧さん久しぶり

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:42:58.85 ID:E8pyaGh70.net
来週の喜々の演技に期待

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:43:38.56 ID:anjyepvJ0.net
先週からだけどあのモブガキ達前髪落としてあるということは15歳以上のはずなのに女声はおかしくね?
将ちゃんもだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:44:22.97 ID:QO7zhGk80.net
>>749
俺も思ったw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:45:10.31 ID:c6GHe/UG0.net
先生の首を斬るシーンを二人の視点から映す演出が凄く良かったと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:47:21.93 ID:yiHIeRvk0.net
暗殺篇で今日が1番良かった。欲を言えば毎回これくらいやって欲しかったけど でも充分満足

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:48:22.43 ID:m3f+yeZK0.net
やっぱここはじっくりなテンポ良かった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:49:18.23 ID:57o8We+m0.net
絵コンテ監督やん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:49:38.79 ID:EwSad0yP0.net
あくまでOPMADを続けるか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:50:06.56 ID:esuub1Pz0.net
すげえ良かったよ本当に

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:51:21.80 ID:ZKDsCm9w0.net
高杉戦までとのクオリティ差で白けた
高杉への迸る愛だけは伝わったよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:52:00.55 ID:q3qZyZpE0.net
ちょっとまじで今までで一番良かったかもしれない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:52:42.12 ID:0kV1wgJy0.net
今日は作画も演出もタコ殴りも良かったなw
ずっとたるかったけど今回は面白かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:53:42.42 ID:64K+RM760.net
子供銀さんと高杉の声似すぎじゃないか?

あのモブ武士のガキの声まで女にしなくてもよかったんじゃ
見た目成長してんのにまだ声変わりしてないのかよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:54:09.61 ID:A85tkFxgO.net
今回ヌルヌル動いてよくなったと思いきや変なとこでブツブツ切ったりするからやたらカット転換するから一つの場面として繋がってなかったりするのがもったいない
先生の処刑高杉視点の演出はよかった
高杉の頭の中グチャグチャぶりが漫画より伝わってきた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:55:51.50 ID:8ksv+Qxq0.net
将ちゃんの場合は15になる前に都合で無理矢理元服させられたものだと思われる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:55:55.66 ID:64K+RM760.net
OPはMADでもいいけどスタッフテロップが邪魔すぎ
どうせならもっと絵をちゃんと見せろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:56:43.59 ID:0kV1wgJy0.net
ショタ高杉桂がベテランだから、ショタ銀さんがつまんない
モブのガキ達はどーでもいい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:57:05.40 ID:m3f+yeZK0.net
二人の視点の演出良かったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:57:06.97 ID:lQT7OBpf0.net
無理
呆れ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:57:32.80 ID:ESZ6I3k60.net
どうけいってなんだよしょうけいだろ
って字幕見たらどうけいってルビふってあったでござる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:57:49.08 ID:q3qZyZpE0.net
しょうけいwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:58:03.57 ID:64K+RM760.net
過去回想の時の抑え目のBGMがよかったと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:00:14.97 ID:MiB1Fp0a0.net
面白かったな 作画も声優さんたちの熱演あって本当に熱い
聖闘士星矢のパクってた時と本当に同じアニメなのか疑うわ
DD北斗の拳と本編の北斗の拳なみに違いすぎるwwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:00:28.88 ID:8ksv+Qxq0.net
たださあ、暗殺は全蔵やさっちゃん、沖田神威戦、万事屋と真選組の橋の上での別れ、見せ場だらけなわけで
キャラガーって言うのは自分自身一番嫌な拘り方だが高杉戦のとこだけ綺麗でも話全体は全く評価出来ないよ
バランス悪すぎるだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:04:08.30 ID:57o8We+m0.net
評価したくないならしなければいいじゃない


紅桜で銀時が一番辛い的なセリフはここのことだったんだな
今スーっと意味が飲み込めたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:04:32.93 ID:Z1BkNBQj0.net
まあ
白けるよね
スタッフも自分らで泣ける泣ける言うてますし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:05:22.42 ID:ZKDsCm9w0.net
>>783
ほんとそれ
今までそういうキャラ贔屓とか感じたことあんまなかったけどこれは酷すぎ
よくここまであからさまに差付けるなっつー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:08:04.38 ID:m3f+yeZK0.net
声優さんの演技も素晴らしかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:09:51.32 ID:N29ALRMq0.net
二人の切ない表情よかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:09:54.77 ID:esuub1Pz0.net
>>787
うん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:12:26.33 ID:EwSad0yP0.net
まぁあれだけ殴りあっといて今更剣一太刀喰らってダメージあんのかって感じだけどな
高杉さっちゃんに同じことしてるし

演出と作画も二話前をもう観れないくらいよかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:12:49.65 ID:q3qZyZpE0.net
贔屓つっても暗殺編の一番の山場だからな
高杉と銀さんの因縁の決着でもあるし
予算ないなら他削ってでも力入れるのは当たり前

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:13:36.59 ID:AYIemvws0.net
咆哮する銀時がエヴァみたいだったね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:16:46.40 ID:lQT7OBpf0.net
>暗殺編の一番の山場だからな

えっ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:17:50.26 ID:qrnr2v7G0.net
>>772
高杉初登場時、銀時と声似てるって言われてたからそのオマージュだよ(適当)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:19:37.16 ID:57o8We+m0.net
>>793
銀魂で伏せてた10年銀さんの過去が明らかになるところなんだから今日のところだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:20:03.83 ID:qrnr2v7G0.net
まぁ今日のOP見るに、恐らく暗殺篇以降に変わる可能性が高くなったって事だけでもいいんじゃないかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:21:56.15 ID:A85tkFxgO.net
まあリソース集中させるならここしかないだろうからな
尺調整で薄く引き延ばしたりブツ切り繰り返さなきゃ他のシーンももう少しよくなったのにとは言わないけどさww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:26:15.55 ID:wOD9i47c0.net
できれば将軍暗殺篇全部このクオリティでやってほしかったけどそれは無理なことなんだろうな・・・
今日のは本当に良かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:34:20.21 ID:FNA+udbg0.net
銀時「今ここにいんだおぉぉー!」



800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:04.40 ID:y4ygv2oM0.net
これがBNピクチャーズの本気か

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:33.57 ID:tUo7hjJr0.net
原作ではちょくちょく戦闘シーンに過去シーン挟むからアニメで見るとかなりテンポ悪く見えた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:53.77 ID:Z1BkNBQj0.net
4話中3話が真選組エピの円盤8巻ジャケットにアニスタ大好き攘夷組を持ってくる嫌がらせ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:20.06 ID:y4ygv2oM0.net
>>801
原作再現やししゃーない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:32.60 ID:q3qZyZpE0.net
✖️アニスタ大好き攘夷組
○アニスタ大好き銀高

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:42:23.35 ID:FNA+udbg0.net
高杉の刀を折った攻撃、アニメだと天翔龍閃みたいな技になっとる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:56.46 ID:lRavI9Q20.net
女の監督にやらせるとこうも安っぽくなるのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:25.17 ID:y4ygv2oM0.net
なぜ今日のような本気を出さないのか
頼むから序盤の糞作画リテイクしてくれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:17.96 ID:zj0F/O2C0.net
なんか銀さんも高杉もポエムみたいな台詞ばっかで何が言いたいのかわからなかった
先生を捕まえた連中が銀さんに先生が高杉桂かどっちか選ばせるってのもわからない
銀さん先生高杉桂まとめて処刑でいいと思うんだが原作で理由説明されてるの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:48:19.48 ID:sZ4YyPq50.net
305話の感想
将軍暗殺篇の中で1番良いってくらい演出が良くて完璧だったわ
ここだけじゃなく全部が良ければ良かったのに本当にそこは残念だ
OPの映像は変わってたけどMADだったしこういう感じで行くのかな?

305話は全体的に良かったと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:46.65 ID:8ksv+Qxq0.net
>>808
詠めば何となくわかる

序盤の全蔵、沖田神威、将ちゃんの涙、崖から駆け降りる銀さん達、橋の上の別れ、全部見せ場だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:21.83 ID:N29ALRMq0.net
ありがとうなんて言われたらそりゃ泣いちゃうよなー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:44.21 ID:anjyepvJ0.net
>>808
それは原作スレでも散々言われてたな
普通に考えて大虐殺してきた敵に一度捕まって処刑どころか裁判も無しに逃がして貰えると考えた銀さんもおかしい
攘夷戦争の下っ端ならともかく中心人物なのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:11.01 ID:y4ygv2oM0.net
このグダグダ体裁で次の長編入るならキツイっす

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:12.53 ID:8ksv+Qxq0.net
>>808
理由が明かされるのは今連載してる話でだよ

来週からはまた手抜きグロス回確定してるんじゃなかったっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:54:08.93 ID:3eJATFgr0.net
>>808
先生首切りのやりとりは天導衆が先生への嫌がらせのつもりでやった(はなから全員殺すつもりだった)けど
朧が情けをかけたことで弟子たちは生かされた
そう解釈してる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:54:31.81 ID:y4ygv2oM0.net
>>814
マジかよ ソース全力

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:55:43.74 ID:anjyepvJ0.net
銀さんがあの条件で言われるがままに先生の首はねるのがおかしいんだよ
自分等がどんだけ相手の仲間殺してきたかを考えれば無事帰して貰えるなんて有り得ないと考えるだろう
まあ逃がしてくれちゃったけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:09.70 ID:sZ4YyPq50.net
ここだと原作ネタバレ禁止だから歯痒い
「何で?」って聞かれてもそれに答えられず「少し待て」しか言えない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:57:44.32 ID:anjyepvJ0.net
原作読んでるけど銀さんが敵の言葉信用した理由は明かされてないよ
絶対考えてないだろうがね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:59:11.03 ID:0vpVFBzS0.net
>>808
原作者が漢字に変なルビふるから
セリフで喋ると何言ってんのか余計わからない
一番意味わかんなかったのは傾城篇の
「ここが鬼(おれ)と怪物(おまえ)の地獄(デート場所)」ってやつ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:59:16.05 ID:FNA+udbg0.net
つか使いっぱのはずの烏が天導衆に意見しちゃうのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:59:28.68 ID:57o8We+m0.net
処刑の場面あそこ松陽選んでも高杉たち選んでも全員死ぬってことは言われてるよ
そこを朧がもうこいつらは死んだも同然殺す価値なしで見逃して今の原作に続く

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:59:58.93 ID:8ksv+Qxq0.net
>>816
すまんソースはどっちかのスレのTwitter目撃談だからソースになってないかもな
下請けの会社のスタッフがラッシュ見てどうこう呟いてたって
相当押してるのは確かだと思うんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:00:06.20 ID:rAWnMIXD0.net
銀さんや高杉が大好きな人から
全部が見せ場だよ言われても上から目線な物言いにしか感じないわな
原作の時点でも尺取りまくってたが他と作画や見せ方自体には差がなかった分マシだった
アニメだと露骨に差付けてるのが目に見えてわかるから冷める

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:01:09.12 ID:tUo7hjJr0.net
朧が松陽に情けをかけたんだろ
何故かけたかはだいぶ先の話になるから言わんが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:02:36.71 ID:8ksv+Qxq0.net
やっぱその辺は原作読まないとわからないな

827 :808@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:02:48.88 ID:zj0F/O2C0.net
理由あるんだ?
天導衆に見逃された高杉桂が指名手配犯になってる理由もわからんと思ったから
明かされた理由までアニメ化すればいいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:04:48.32 ID:anjyepvJ0.net
つか皆殺しにされると思ってたなら銀さんは松陽の強さ知ってるわけだから縄切断すりゃよかったんじゃね?
それやらなかった時点で銀さんは敵の条件を信じたわけだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:07:30.12 ID:33YgU6qQ0.net
>>815
朧の半不死身体質も、元をただせば松陽時代に輸血してもらったからだろ?
ある意味命の恩人に恩返ししただけだよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:19.50 ID:57o8We+m0.net
堂々ネタバレで
これ以上はネタバレいけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:09:06.94 ID:sZ4YyPq50.net
もうみんな原作を読めよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:17:23.77 ID:y4ygv2oM0.net
次回はグロス受け確定か

銀魂41話が昨日オールラッシュ(試写)。初めて参加の割には、まぁまぁ健闘できた感じ?どうだろう。
近日納品、したがって近日OA。スタジオガッツ最初で最後の銀魂をよろしくご視聴下さい。

https://twitter.com/STUDIOGUTS/status/686878184621490176

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:19:41.23 ID:anjyepvJ0.net
銀さんが松陽の縄切断してたら全員助かったよねw
やっぱ銀さんは悔いるべきだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:21:12.76 ID:8ksv+Qxq0.net
原作62巻まで読めばわかる
今やってるところが59巻
ここで聞くな
原作読め
62巻までは多分やらない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:21:50.47 ID:N29ALRMq0.net
朧がいる時点で無理じゃね助けるの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:22:24.70 ID:QSCcFpem0.net
>>827
今の情報としては朧が情けをかけたで十分
桂と高杉が指名手配犯な理由は攘夷志士だからじゃないのか…?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:28.68 ID:sZ4YyPq50.net
ネタバレ禁止なここで聞くのは間違いだと気付く人って居ないんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:51.83 ID:ZzjrYNF90.net
ポエムは文字で読むと頭に入るのでガッツリ入り込みたいなら皆原作買えばいいよ(ステマ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:27:18.47 ID:anjyepvJ0.net
ゆるふわ戦争だから戦争の主犯格も何の責任もとらされず放してくれるんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:27:52.56 ID:KLn26zLe0.net
https://twitter.com/STUDIOGUTS/status/686878184621490176

銀魂41話が昨日オールラッシュ(試写)。初めて参加の割には、まぁまぁ健闘できた感じ?どうだろう。
近日納品、したがって近日OA。スタジオガッツ最初で最後の銀魂をよろしくご視聴下さい。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:28:06.49 ID:ZzjrYNF90.net
ここでは感想を叫び疑問はネタバレスレですればよろしいかと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:28:25.78 ID:wOD9i47c0.net
指名手配してるのは天導衆でなく幕府で
桂と高杉は現在進行形で幕府に歯向かっていろいろしてるから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:29:32.00 ID:styJj1+e0.net
良かったよ
作画も声優も気合い入れてるのが分かった、まぁ一番の山場だから当たり前なんだけどさ
光線みたいな剣戟はどうかと思ったけどねw
贔屓だの何だのグダクダ文句しか言えない奴はずーっとそうやって愚痴ってればいい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:31:25.05 ID:birP1gcv0.net
いま見たけど今週かなりよかった前半のメリハリのないテンポはなんだったのか…
原作だと全蔵の首はねが過去の銀時の首はねを暗示してたんだなって思ったけどアニメだと解りづらいなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:31:29.72 ID:KLn26zLe0.net
せめて作画レベルは統一してほしいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:31:30.50 ID:sZ4YyPq50.net
今更だけど今の銀魂の攻撃エフェクトってなんか光り過ぎじゃね?
前は空気ごと斬ってるみたいな勢いみたいな感じだったんだけどね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:47.56 ID:S5JP6I1f0.net
縄くらい引きちぎれそうじゃねとか思ってしまった俺

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:59.04 ID:8ksv+Qxq0.net
>>843
将軍暗殺篇は序盤から見せ場の連続だからだろ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:35:56.42 ID:ZzjrYNF90.net
剣で斬りあったのに大きな穴が空いてるのを見てドラゴンボールかよ!とツッコミたかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:37:12.32 ID:8ksv+Qxq0.net
>>840
来週からはやっぱりグロス回なんたよ
今週だけ良くてドヤ顔されたところでそんなの作り手のエゴでしかない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:40:39.92 ID:yiHIeRvk0.net
みんなもさぞかし大満足かと思ったら

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:01.35 ID:q3qZyZpE0.net
大満足

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:53.18 ID:Q/ZAzaCC0.net
高杉にひいきし杉〜他キャラかわいそ杉〜

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:15.68 ID:FNA+udbg0.net
ジャパニメーションサイコー!!空知サイコーデス!!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:38.50 ID:q3qZyZpE0.net
高杉がエロ杉た

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:36.97 ID:FapixcWu0.net
原作既読で挑んだけど泣いてしまった
形振り構わない殴り合いも心象描写も素晴らしかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:54.09 ID:FxRDUUOHO.net
全蔵は主を助けるために友を斬り、
銀時は友を助けるために主を斬ったのか・・・

切ねぇな
二人とも辛かったんだなあ・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:55:20.08 ID:JARBri8B0.net
>>814
手抜きとは限らないが下請け丸投げ回なのは確定
スタジオガッツの公式ツイが担当したと宣伝してた
銀魂は最初で最後とも言ってた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:52.87 ID:JARBri8B0.net
>>850
グロス回は単発
来週のみ

スケジュール的にきつい時に、一話だけ助っ人の会社にだすことだから
質が下がるとは言い切れない
慣れてない分いつもと違う絵柄になることはある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:28.93 ID:ZKDsCm9w0.net
全蔵はダチ公助けるためにダチ公を斬り
銀時は師の想いを護るために師を斬ったんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:10.04 ID:k3hWnVIn0.net
とっくに終わってる死体の延命コンテンツに対して
残ってる人たちがコップの中で騒いでる状態なのよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:01:10.86 ID:8ksv+Qxq0.net
>>859
何で来週のみってわかるんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:02:01.30 ID:8ksv+Qxq0.net
>>861
これからが伏線回収の重要時期なんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:14:08.76 ID:N29ALRMq0.net
俺はまだ破門されてなかったんだはどんな意味を込めて言ったの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:14:57.78 ID:23aw9Jjd0.net
今回分月曜日に完成したって中村さん言ってるけどギリギリすぎてやばいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:18.03 ID:q3qZyZpE0.net
>>864
そのままだろ
悪に手を染めたのにまだ松陽の弟子と言ってくれるのか的な

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:18:00.23 ID:4r/5y2MF0.net
みんなが待ってた過去話なのに
ヅラはいつまでスタンバったままなんだよw
将軍暗殺(既に暗殺ってレベルじゃねぇ)終了後に
スタンバってましたネタで1本やってくれんだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:18:14.38 ID:MFhdrTkTO.net
今週は大人桂のセリフはあった?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:19:19.00 ID:MFhdrTkTO.net
今週は大人桂のセリフはあった?
縛られてただけ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:28.31 ID:q3qZyZpE0.net
桂はスタンバッてすらない
完全に蚊帳の外

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:27:29.55 ID:JARBri8B0.net
>>862
いや、ふつうグロス回ってそういうもんじゃない?
連続話数で投げるとかよほどのスケジュール破綻でしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:29:03.36 ID:57o8We+m0.net
松陽先生の
ですが…から
国家ぐらい転覆しても構いませんよの一帯の演技が
BGM相まって威圧感スゲーな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:43.14 ID:4r/5y2MF0.net
>>870
もう一人の当事者で過去シーンでは出まくりで
しかも将ちゃんとも面識あるのに蚊帳の外なのかw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:31:30.87 ID:q3qZyZpE0.net
うん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:32:36.13 ID:SaVtlhyl0.net
いま暗殺編を1話から見直してるけどやっぱり声優の演技含めて全蔵、さっちゃんカッコいいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:33:38.42 ID:q3qZyZpE0.net
山寺宏一のスゴさを改めて思い知らされたな
演技の細かい部分がやっぱうまいんだよなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:33:53.38 ID:0vpVFBzS0.net
まあ緊迫したシーンだし
アニスタが勝手に手を入れることは難しいかもしれないけど
少しくらい桂の見せ場が欲しかったよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:11.47 ID:e+cX3Oud0.net
まぁた桂腐がファビョってら

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:57.88 ID:bLdrqw670.net
ヅラは美味しい所で出てくるから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:05.97 ID:4r/5y2MF0.net
>>877
背景の石像の横辺りで体育座りしてるヅラが
1カット小さくカメオっぽく出てるだけとかね
ガンダムの背景に鉄人28号が飛んでたみたく

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:59.09 ID:Z1BkNBQj0.net
>>862
>>832を3回読め

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:07.43 ID:e+cX3Oud0.net
スタンバッて、、、ません

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:39:27.06 ID:92dSEeOK0.net
>>880
三太郎CMの一寸法師の扱いみたいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:40:25.96 ID:/zXujbzg0.net
桂の出番はもう少し待っててとしか言いようがない。
見ていて、将軍暗殺編はやっぱりやるのが早すぎたと思う。

OPの曲はいいけど、EDの曲がマッチしていないというか、
今の展開には合わないと思う。
前のクールはOPが合わずにEDがマッチ。なんかうまくいかないな。

今日の出来を見て、スタッフを見直したけど、
予算には勝てないんだなって思った。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:23.04 ID:yWhiIl4c0.net
桂はまあ、うん
待っとけとしか言えない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:09.89 ID:birP1gcv0.net
松陽も良かったしそれに憧れるメンヘラ高杉も良かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:54.04 ID:e+cX3Oud0.net
桂はギャグ専キャラだから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:56.24 ID:0vpVFBzS0.net
>>880
いたのか
も一回見直してみるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:14.93 ID:ptIQ05wp0.net
朧「スタンバってました」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:52.74 ID:E8pyaGh70.net
この本気をもっと早くからちょくちょく出していれば
円盤もっと売れたろうになあ、残念だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:50:05.39 ID:Ldxgbk3H0.net
        /         \  ヽ\     ____
         /,  /  |   ト、.    ヽ.  !::i ,  ´::::::::::::::: `丶
        ' ! /  .∧   l| \    !  レ'´:::::: !:::::::::::::\:::::::::::\
.       ! | |  ' ∨  l ィヽヽ.  |! /:::/::::/:::|::::::::::::::::::|:::ヽ::::::::::\
.       | ! | /,ィフ'W  !  ̄\  !/:::/::::/:::::ハ::::::::::::: L、::|::::::::::::::i
       !| ;! l″ 、ヽ\ !''   Y::::::!:::::l:::|:::レ'^W::::::::| Y::::::::::::::|
       l| |l !   _‐-` ``'テ=-| |::::::!:::::|:::!: !   \::: !‐ リ∨:::::::::!    
       イ |Y ィ´'¨`       | !:::::|!l::::::::N  ゛  ∨,ィr=ュ∨::::::ト、
      /.ィ! ! ハ           レ'l::::|ヽ:::::::!.x_=ミ     ´    レ::::: |ハ
.     // |ぃ :::い    r=i   /::::ト、!:::::\|´          !::::: !::ハ
    . ィ,' j .ぃ  :V丶 、  `ー′ ィ'::::::l !|::::::::::|     r‐┐   !::::::W ∧
    /.!! / 入ヽ ヽ ' , ヾ ‐-‐ アl::::::::! !:!::::::::::ト、    丶ノ   イ:::::::| ∨∧
    ! 冫/:...:..\  丶' ,  \/、!:::::::| !:.!::::::::::|‐> 、     イ¨ |:::::/ ̄∨∧
    X l:..:..:..:..:..:..:\ ヽヽ /T`|:::::::| レ'ヽ、::::!:.:|:ヽ`丶、¨´ / |\/:..:..:..:.V::::,
.   // |:..:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ !:Y i〒!|:::::/.'/ }:..:..\!:..!:..:ヽ  >'、 !:..:..\:..:..:..::.!:::::!
   l |  |:..:..:..:..:..:.ヽ.:..:..:.Y:.| || |l |::::| ´/ /,ヘ:..:..:..:..:.!:..:..:ヽ /|示、ヽ /:..:..:..!:..|:::::|
   | |  |:..:..:..:..:..:..:..:\:..:リ:.| !| || |::::! ’レ' /:..:..:..!:..└‐ァ ∨| !! li | \:..:..:.|:|:::|
   l |  |:..:..:..:..:..:..::..:..:..:..:..:..:\ノ| |:::{    |:..:..:..:.|:..:..:./:..:..:.| !!」| !! !:../:..:..:..!: |:::::|

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:54:02.76 ID:Ldxgbk3H0.net
     /      .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/::::}ヽ\
       .:  . :. ..:..:..:.::.::.::::::::::i::::::::/::::/ }::::::\
.   /  /  .: .:.: .:.:.:.:.:::::::::::::::::i:::://::/  ハ:::::::::ヽ
   /  /   ..:. :...:. .:.:.:::::i:::::::::::::斗‐ァ::/⌒/ |::i:::::::.
.   ′ :′..:..:.:i :::::: ::::::::::|::::::::i:::::/ /::/  /   |:::|::::::::i
.  i   ..:..:..:..:..:.:| :::::: ::::::::::|::::::::l/ ⌒ 丶    |::「::::::::|
.  |  .:.:::::::::::::::l ::::i:::::::::::::|::::::::l -‐=ミ      j::i:::::::::|
. | ::: :::::::::::::ハ:::|:::::ヽ::::|::::::::l ´ ̄ヽ{`    __ノ::::::/}
  | .:::: :::::::::/ ∧|::::::::::ー┬┘.::::::::::..     '¬:::::/ノ
.  '::::::i:::::::{ ( ハ:::::::::::::::::|        ,.-rn {::ト{
.   '::::l :::::::::丶、ーヘ:::::::::::::::l      / / l hヘ:|
    ∨ :::::::::::::::::`T´ヽ:::::::::::|     n/  / j |ヽ ヽ
.   ′.::::::::::::::::::/ー--、:::::::|  / /  / / ノ}| ト、
.  / .:::::::::::: -――-ミヽ::::|./  /      {|| { ノ
  / .:::::::::/       \|          ノ   ′
/ .:::::::,           \      /   /
.  /:::::/               、     /    ∠..__
 /:::::/                Yニ二(    /    `:.
:/ :::::′               ノ     ̄| ̄ ̄`!  i
:::::::::i                  \{     O|    〈   {
:::::::::|                  }     |   }  〉

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:57:59.37 ID:JzknSwMz0.net
>>871
しかしこの調子で暗殺篇とその続きまでを3月までで終わらせるって事自体スケジュール破綻してそうなんだよな
まだやってない日常回があるにも関わらずにだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:00:43.03 ID:Ldxgbk3H0.net
                ..::::´::::::::::::::::::::::::`丶
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
            .:'⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
          | :::: /::::::::/:::::::::::|:::::l:::::::::ヽ ::: |:::::\|
          | :::::|:::::/::|::::::::::: | ::ハ:::::::::::|::::::|::`Y⌒ヽ
          | :::::|:::::::´|:::::::::::::::/ー\ ::::|:::::::/{::::::::: \
            /| :::::l ::/ |八::::::|/  ,厶:::|:::::ト、/∧:::::::::::::::.
         :: | :::::|:::i〃r心\|  ィぅ心V:::::|"}厶_\:::::::::::::.   
         |八:::人ハc弋.:ソ /// 弋.:ソっ:::::|ノ   `ヽ:::::::::::i   
         |::::::∨::::::::.    .    │:::::|      }| ::::::::|   
         |::::::::|:::::: 八  r/7Yヘヽ  |:::::::|/    │:::::: |  
         |:::::::ハ ::: | 个〈{   |   }< {::::::,′    /| ::::::::|  
         |:::::::| {\| ∨\ | /∨ Vl/      /}| ::::::::|
         |:::::::| 〉   /   `〈   \/  /   / | ::::::::|
         |:::::::l 〈 /   o人     `'く     /| | ::::::::|
         |:::::::| Y     ノL∧     ヽ  /' | | ::::::::|
         |:::::::| {    /   ○      / │ | ::::::::|
         |:::::::|  \.   /     \    /-ニ人 | ::::::::|
         |:::::::|   ` 7    ○   ー'´    >、:::::::|

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:33.73 ID:Ldxgbk3H0.net
                   /:::::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::∧:::::::::::::ヽ
                 ′:::::::::|::::::::::|::::/::::/:::/:::/ |::|ヽ::::::::::.
                :::::::::: |:::|::::::::::|::::::::/__厶ノ  |::|│ ::::: |
                 |::::::::: |:::|::::::::::|::|::/ |/ |/   |八|::|:::::::|
                 |::::::::: |:::|::::::::l:|/          レ|:::::::|
                 |::::::::´|::::VL:八 三三       :|:::::::|
                 | ::::: 、|::::::::::| 、、、      ミ /|:/!::|
                 | :::::::::|::::::::::|          、、/::::::::|/
                 ::::::::::::|::::::::::|          '::∧|/
                /:::::::::::::|::::::::::|     ∠フ    ノ:/       =3
                  /:::::::::::::: |::::::::::| \      ....::::::/
              /::::::::::::::イ|::::::::::ト、 ` ァr<|::::::::::|
              __厶 -<|  |::::::::::l  >く. ト、_:| :::: /|
     __  /      |  |::::::::::| /ニハ |  | :::::|::|                      -、
   /    `⌒ヽ \.    |  |::::::::::|V //{J、ヽ│:::::「 ̄ \               ノ ノ
 __ノ /   {    ノ}       \|::::::::::| V/ 八い.八:::::::.    }、            / (
(__ノ       ∧    \   |::::::::::|〈〈ノ| トノノ く\::::ヽ   }          _,〃   ヽ
  / / , ´ // /       \ ∧:::::: V∨ | |∨  ゙\\::∨ ノ\        /くノ 、⌒  \
. (_/ / ,...イ__/   ∨     〉-ヘ:::::: ∨| | |│   /  ヽ::マ   丶     /   \\.  \ \_
. (_(/\`¨´       ∨   /   |::::::: | |_ト、|.」   /   |:::|    \    /        く ̄ ‐- ニニ)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:05.92 ID:SaVtlhyl0.net
抜け道に入ろうとしたさっちゃんがあの頃みたいにバカやれるって言ったそばから
高杉に刺されてて神威に撃たれたそのままにもう日常回には帰る事は出来ないんだよ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:24:03.77 ID:EwSad0yP0.net
>>893
流石にその意見は的外れ過ぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:35:37.35 ID:OI7hXX+xO.net
ヅラがいないんでは魅力半減ズラ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:35:33.08 ID:57o8We+m0.net
>>896
しかも最後の銀さんとのやり取りで元の高杉に戻ろうとしたところで自分がさっちゃんにやった通りに
後ろから刀に刺されんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:28.82 ID:c6GHe/UG0.net
来週はグロス回か
次回予告見る限りではそこまで作画は悪くなさそうだがどうなるかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:10:16.99 ID:sZ4YyPq50.net
305話のOPの映像で白夜叉誕生の映像があった気がするんだが
アレって黒歴史扱いじゃなくてちゃんと公式として扱っているんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:12:29.23 ID:JARBri8B0.net
今回の作監割り振り情報

子銀ちゃん時代をユミ姐さん❗️
現在を本城さん❗️
攘夷時代を鈴キン
っちゅ〜ラインナップでありました( ̄^ ̄)ゞ

皆さまホントお疲れさまでしたm(_ _)m

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:24:23.94 ID:wapY0mjc0.net
背後からブスリと、またもや朧はカーズだった
前はそのまんま「死の崖へ突っ走れ」だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:35:54.46 ID:aDg/DXLg0.net
桂って子供の頃、あんな落ち着いた賢そうな子だったのに
大人になってなんであそこまで馬鹿になった?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:44:33.71 ID:DEkuReSQ0.net
将軍蚊帳の外編

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:45:23.89 ID:fP+mkgsy0.net
おにぎり握るだけの儀式を提案している時点で既に今の片鱗は見えているんじゃないかな

確か一般的な納品締め切りは放送の2週間前と聞いた気がするから
2日前納品はよくはないが破綻というほどスケジュール破綻でもないような…
銀魂でもサンライズ系でもないが、ひどいときには放送の3日前4日前に作画とかやったことある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:46:49.90 ID:c6nXiZDo0.net
高杉だって壊れたんだから桂だって壊れててもおかしくないだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:47:31.51 ID:lrR7EV2p0.net
どうでもいいけど
史実の高杉晋作って銀時に似てるよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:49:45.00 ID:o7CHrnUQ0.net
子供のころの声優が違和感あって受け入れられない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:54:07.81 ID:rOpK+c5H0.net
知るかボケ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:57:32.60 ID:QSCcFpem0.net
あのしんみりしたBGMでとても雰囲気出てた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:58:39.83 ID:c6nXiZDo0.net
どうでもいいけどって言う人ほどかまって欲しがり屋

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:00:16.33 ID:cm5o5tQb0.net
OP毎回変える気か・・・手間の掛かることを!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:01:30.29 ID:S9INohjj0.net
ただのセンスない手抜きMadじゃん お手軽作業

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:05:57.77 ID:xsFvEOSq0.net
一方栃テレ再放送は真選組便所掃除

>気分が悪くなられた方はすぐに視聴をおやめ下さいwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:13:07.98 ID:Lt4GGlaT0.net
縛られてるショタ高杉の足アップで興奮した
足裏から指の間まで舐め回してえなあ…
私に抜かせないで下さい…ふう…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:13:36.43 ID:635jEQNU0.net
>>915
その回大好きだわw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:13:53.67 ID:EGfFT9aK0.net
>>914
今回のOPに比べたら
グレーゾーンの存在だけど
ニコ動等に投稿されてる銀魂MADのほうがセンスある

公式MADも吉原炎上篇最後のEDや
紅桜の次週のおさらいMADはイケてた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:14:26.81 ID:cm5o5tQb0.net
>>914
お手軽かもしれんけどちゃんと過去回見返して作ってるのは分かるじゃん
これまでのあらすじとも取れるし
毎週その話に合わせて材料探してくるの結構大変だと思うけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:14:27.92 ID:8QwGMORt0.net
タマキンとかくだらない話とかしてたのに今はすげぇシリアスだもんな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:16:18.98 ID:8bbrAFfs0.net
過去の映像を現行技術の中に入れ込むための再撮影の大変さも知らないんだろうな手抜きいってる奴

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:18:18.87 ID:nAE5UlqE0.net
キッズステーションはよりによってコタツ回だったぞ
高杉出すと過去篇とか面倒くさいやら俺達の過去に何があったやら
言いたい放題だった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:21:19.11 ID:pAFfVJlp0.net
>>903
高杉でウィンウィンする光景を想像してしまった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:22:52.45 ID:ggkVzyhQ0.net
材料探すって、、
見た感じほとんどの映像紅桜じゃん。それでなくても高杉の出番少ないし。探すの大変とかそれこそ銀魂知らないか興味ないって事になる
個人的には過去の最高の作画をOPにもってくる事により今の作画キャラデザにがっかりした
本当に奇跡みたいなバランスで成り立ってたんだね、銀魂ってアニメは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:25:49.64 ID:r56HblKo0.net
ヅラに関しては高杉が将軍を暗殺する話で鬼兵隊と決別してる攘夷党が助太刀はおかしいし将軍守るとかもっと意味がわかんないし
空知よく我慢したと思うよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:26:38.71 ID:8bbrAFfs0.net
突然センスの話から作画の話にすり替えてどうした

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:27:42.00 ID:IyPQy0Xg0.net
>>922
空知の本音が漏れてる話だからな
それでももう初期から考えてた感じがするんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:30:27.67 ID:nAE5UlqE0.net
>>927
うん、考えてたからそこあんな風にネタにしてたんだろうね
六時にテレ東であれ観た後だったから余計ジワジワ来たw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:36:32.13 ID:v+uOHgoa0.net
>>927
多分主軸の骨子案はなんとなく最初からあっただろうし
紅桜あたりの発言からしても過去はわりとちゃんと決めてたんだろうな
描くのがめんどくさい&周りの期待が膨らんでるのを茶化したネタっぽい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:40:53.94 ID:cm5o5tQb0.net
>>924
毎週その話に合わせて…って書いたよ、いや、来週からも毎回変わるかはまだわかんないけどさ
OPの作画1回分やるのと、OPを毎回変えるのとを何かの基準で天秤にかけたんだろうか…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:10:52.61 ID:HcxxK9il0.net
>>922
それって銀さんと桂の頭が禿げ上がってコタツで酒飲みながら愚痴ってるやつだっけ?
めっちゃ好きな話だ
「背中が痛いのに保険は利かないし 景気は悪いし」とか完全に新橋のおっさんw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:25:57.17 ID:O08AjTjr0.net
血がチューパッドみたい
ジャンプキャラじゃなかったら内臓と出血多量で死んでる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:12:35.28 ID:uXpP61Zr0.net
>>932
大丈夫大丈夫
vs夜王とvs次郎長じゃ壁にめりこまされたし
vs地雷也じゃ重症で海に落ちたし
コンクリ詰めで海に落ちたこともあったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:16:18.12 ID:xJocLRt20.net
腕やら腹やら肩やら貫いてもすぐ治るし骨も神経も無いんだよ
紙とインクでできてるから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:22:54.38 ID:HJQwD6dy0.net
銀時と高杉だけで盛り上がってて桂がいない…
なんか寂しい回だった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:45:08.24 ID:uXpP61Zr0.net
>>925読め


山ちゃんって凄いな
最初違和感あったのに今じゃ山ちゃんの声しかないとまで思える

ちび三人で銀さん以外微妙な理由は台詞回しかな?
ちび銀はかなり間とか抑揚のなさが杉田っぽかった
ちび杉は間は悪くないけど抑揚が全然違う
ちび桂は石田さん要素0

どーでもいいけどやっぱり子安と杉田似てるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:46:28.12 ID:8eh90ZE10.net
まぁまぁ現代は不在だけど過去回想ではがっつりいるから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:54:52.10 ID:4xv1blME0.net
>>784
紅桜篇で高杉が似蔵に言った「同志なんて甘っちょろいもんじゃねえ、俺達は」とか、
完結篇のヅラの「業を背負うのはおまえだけではなかろう、銀時」っていう台詞も
今日の話と繋がってたんだな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:00:57.22 ID:89ZTX8uC0.net
>>915
土方が教育に悪いから銀魂はウチの子供には見せたくないけどその回は特に見せたくないと言ってたあれか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:02:28.17 ID:d2nY/54L0.net
ぶっちゃけ当時はそれっぽいこと言わせてただけだよね
先生の首斬ったのが銀さんとか高杉の左目に最後に写ったのが銀さんの泣き顔とかは
100%なんとか繋げようとした後付けだと思うがw
過去あんなに重かったら最初の再会とかあんなんじゃ済まないだろうし
高杉も先生じゃなく殺された仲間のこと言ってたくらいだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:16:33.41 ID:oQtBXLvU0.net
長期連載なんだから後付けが普通だろうよ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:37:59.81 ID:HcxxK9il0.net
銀さんと高杉の喧嘩に私闘嫌いのヅラが割って入るのはちょっと違うしな
松陽エピソードつっても松陽でてくるの基本高杉の頭ん中だけだし
現物の松陽モドキが出てきた今ならヅラもちゃんと出てきて流れとしてキレイに構成してるなと感心

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:46:08.67 ID:oQtBXLvU0.net
ネタバレしちゃダメだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:48:48.43 ID:635jEQNU0.net
泣けたけどアニメの出来がよくてというより
原作の出来がよすぎて泣けた
大和屋さんが関わってたらどんな感じに仕上がってたんだろう
見たかったなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 05:30:04.59 ID:KLsTWCWY0.net
>>940
無粋だなあw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 05:56:48.51 ID:OkKe25yo0.net
銀魂っていくらシリアス()やってもハナクソホジホジなんだよなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:13:20.41 ID:KBgfgvDu0.net
そのハナクソ食ってろよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:17:57.10 ID:d6tmF7Rh0.net
        _______
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
   /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
  |::::::::::/                 |:::::::::|
  |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
 |:::::/  `───/    ` ───   丶:::|
 |:::ノ       (●),、(●)   +    |::|
 |::|     +   ,,ノ(、_, )ヽ、,,+       |::|
 |::|         `-=ニ=- '  +      |::|
 |::|    +   `ニニニニ´         |::|
 |::::\     +             /::::|
 \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
   |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
  /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
  |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
/|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:18:38.73 ID:d6tmF7Rh0.net
             )
             (
        ,,        )      )
        ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
 ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
 ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ 
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ 
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: / 
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ 
//∧| \__ '、__,ノ_/  

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:12:57.03 ID:4YlrebR30.net
銀魂の戦闘シーンってバトルアニメよりずっとバトルしてるよね
格闘漫画寄りというかさ
折れた刀でどうしたーとか、障害物利用したりとか、体勢が崩れたところをーとか
必殺技がない分頑張ってるw

吉田松陰って幕府からあらぬ疑いをかけられ殺された悲劇の先生
ってイメージだったんだけど
実際は意外とエキセントリックでこれなら殺されても仕方がないって人物だったりするw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:29:16.87 ID:IyPQy0Xg0.net
銀魂は戦闘中は敵も味方も喋らず戦うのが評価されてるよな
能力もないから不自然な能力解説もなくスラスラと戦闘が観れて良いわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:39:00.57 ID:4YlrebR30.net
>>951
そうだね、るろ剣の雑談は長すぎた
ラノベ原作は主人公の説教が一番の売りだから仕方がないとはいえ
銀魂は正義がどちらだろうが、パワーがどちらが上だろうが
刀で切れば殺せるよ
って空気を出してるのが素晴らしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:58:00.51 ID:HJQwD6dy0.net
でも銀時なんかに破門だなんだと判断されるのもおかしなもんだ
武士道なんてそれぞれにあるとか言ってるのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:11:04.19 ID:4YlrebR30.net
>>953
高杉にとって先生の一番弟子は銀時だし
銀時そのものも高杉にとって大切な仲間だった
って事だろ、いまでも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:30:25.03 ID:ceGb5pWH0.net
戦闘シーンというと紅桜と吉原関係のばっか出してくるやつとか自爆臭い
他の長編でもバトルいっぱいやってんですけどね
見てないんだろな、高杉も吉原も絡まないのは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:53:53.71 ID:r56HblKo0.net
>>950
松陽がむしろかわいそうだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:11:48.92 ID:alsIKCs30.net
>>955
病気なの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:12:02.26 ID:N2M7jsN60.net
松陽先生受けが読みたい
モブレで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:17:29.68 ID:ysmgCnuxO.net
高杉がなぜあそこまでかぶいたのかわかった気がする今回で

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:08:00.14 ID:o6+j9dYT0.net
今回の話で銀時高杉の見る目が変わった
いい意味で

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:13:34.60 ID:PFHG55ZT0.net
やっぱり銀高だね
銀土なんて邪道

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:23:32.57 ID:W4JLpLh20.net
銀高杉もいいけどここまで見て一番良かった戦闘シーンは沖田神威だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:30:14.64 ID:z3qoIglj0.net
まさかこの組み合わせが…って面子のバトルは楽しいよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:39:29.77 ID:JHpiN+RV0.net
エリザベスいつでるん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:40:38.49 ID:z3qoIglj0.net
>>964
ヅラが出てくれば必然的に出てくる
この長編が終われば来るよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:41:47.43 ID:JHpiN+RV0.net
>>965
そうなのか
ズラも好きだから早くみたいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:48:20.61 ID:N2M7jsN60.net
桂腐きも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:50:28.62 ID:J+KuK5Bc0.net
>>967
松陽腐キモ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:04:57.69 ID:N2M7jsN60.net
最近グッズのラインナップで銀時、土方、沖田、高杉、神威、エリザベスってのもザラにあって草
ペットに枠奪われる某キャラェ
柄物なんかでも桂のグッズなのにエリザベス柄ってのも多いな
エリザベスいなかったらガチヤバイ
桂が地味で特徴ないからってそんな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:07:26.44 ID:qHO0ePW60.net
桂はキャラはいいけど見た目のグッズはほしくはならんな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:08:13.54 ID:qHO0ePW60.net
>>975スレたてお願いします

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:12:46.72 ID:V7c5ImwQ0.net
原作見てないけど高杉って最後デレたの?今回で死んだっぽいけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:23:16.51 ID:/mpHfRhh0.net
高杉はカーネルサンダー高杉となって復活するから大丈夫だ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:33:41.82 ID:Lt4GGlaT0.net
ショタ銀時の処女膜破りたい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:41:53.52 ID:5nS9cogO0.net
>>969
前にイヤホンジャックマスコットのガチャで
銀マヨ中2ドSエリーって組み合わせあった
エリー欲しさに引きまくってコンプしたわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:47:00.24 ID:z3qoIglj0.net
グッズ売上3トップが銀さん、土方、沖田で 次いで高杉神威

エリザベスは所謂ライト層に売れるんだよ(エリーなら外でもアニメキャラとバレず使えるってのもある)
キャラ人気云々じゃなくて、にゃんこ先生みたいなもん

神威がグッズ定番枠に入る前は、桂もグッズによくラインナップされてたんだけどな…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:47:16.51 ID:N2M7jsN60.net
銀時→スイーツ
土方→マヨ
沖田→S
高杉→蝶
神威→ウサたん

桂→エリザベス ???

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:48:58.64 ID:N2M7jsN60.net
桂単体じゃ売れないだろうな
グッズ化されるのはエリザベスとセットか攘夷くくりの時だけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:52:51.16 ID:z3qoIglj0.net
いや、桂もリアルフィギュア化されるくらいだから神威の次くらいには売れるキャラだよ

一番かわいそうなのは新八だから…
出てもメガネネタばかりだし
フィギュア出ないから万事屋揃わんし(これば近藤が出ない真選組にも言えるけど)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:55:37.04 ID:N2M7jsN60.net
桂のフィギュアって他アニメファンからはどこのモブだよって思われてそう
攘夷組で揃えたいファンが多いんだろうな

新八や近藤さんはなぁ…トリオで欲しいって人が攘夷ファンほど多くないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:04:35.80 ID:ceGb5pWH0.net
ID:N2M7jsN60
自爆きもい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:06:06.32 ID:wIWinVVwO.net
桂は造形によってかなり差が出る
たまにほしいのも出るが通常かなり地味なのが多いし
他の力入れてるキャラのセットで出されることが多いんだろな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:06:48.30 ID:uQv7t+kZO.net
次スレ
銀魂゚ 第十九訓 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452747739/

>>970>>975も定春に喰われて、う○こになっちまえ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:09:22.37 ID:N2M7jsN60.net
桂って4色くらいあれば完成するよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:09:30.94 ID:SCUv4v+N0.net
>>983
すまん、乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:14:40.10 ID:5nS9cogO0.net
>>983
ごめんなさい、スレ立てありがとう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:17:20.48 ID:XFUKZg8W0.net
高杉Mかわいい桂アンチの自爆だろ
もう5年くらいやってるだろ
ID:N2M7jsN60
自爆のせいで銀魂スレが一時荒廃したの許さないから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:26:20.14 ID:/v32CLc/0.net
「本当に」荒れてるキャラ厨は誰なのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:45.87 ID:uQv7t+kZO.net
>>985,986
素直なので許したる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:24.28 ID:N2M7jsN60.net
やっさすぃ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:23:55.33 ID:4xv1blME0.net
>>983
乙アル

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:07:29.97 ID:EmNvM+/70.net
>>983
乙!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:10:02.53 ID:ysmgCnuxO.net
>>983
乙でごぜぇやす旦那

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:52.57 ID:FHOGyEbJ0.net
高杉ってこの話で死ぬんだよな?
早く消えて欲しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:24:43.44 ID:nDQXsZwv0.net
>>994
正体バレバレの仮面男として2つ後の長編で、記憶をなくして出てくるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:41:41.78 ID:ysmgCnuxO.net
スレの最後に爆弾ぶっこんできたな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:52:11.51 ID:EmNvM+/70.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:52:52.42 ID:EmNvM+/70.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:53:22.70 ID:EmNvM+/70.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:53:55.81 ID:EmNvM+/70.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200