2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 475

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 04:15:38.85 ID:VJlVo5HM0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
来期(2016春)アニメ一覧


前スレ
今期アニメ総合スレ 474
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451940573/ 
(コピペ規制回避用コメ)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:51:22.58 ID:vYy5Lqbu0.net
松は飽きるとかでなく定番ぽくなりつつあるわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:51:38.25 ID:YzfGjxeg0.net
今期の日常系ってだがしかし?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:51:57.95 ID:qoZkVQwG0.net
おそ松さんはもう飽きられてきてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:52:11.06 ID:Cim8fQhA0.net
>>660
さすがにアニメの異能のことではないだろうw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:52:25.34 ID:BqUMZNnp0.net
だかしかし原作お試しあったから呼んでみたけどギャグが子供向けだった
劣化ジャガーみたいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:52:36.34 ID:Tyqe+ftc0.net
>>602
ならユリアニメは良いのか?
単に萌え豚が支えてくれないから腐女子向けに走ったんだろ?嫌ならもっとお布施して支えてやってくれよ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:53:21.13 ID:Lky2A4yU0.net
おそ松は侍ジャパンとコラボらしいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:53:35.39 ID:rsbmxNB+0.net
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/61/2014/2/4/246bad06fe4e4fa242a9e3f0ac4aa1b080428aa51418994535.jpg

甘ブリやってたクールは豊作だったからなー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:53:57.24 ID:Cim8fQhA0.net
>>666
大人向けのギャグがみたいならギャル子さんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:54:19.19 ID:vYy5Lqbu0.net
>>666
あのノリ自体は好きなんだけどさ
あれを30分枠でやるって心配で仕方ないw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:54:19.78 ID:YzfGjxeg0.net
やはり、一応揺れるようにはしてるんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/CXEI6p6U0AAQn5N.jpg

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:54:22.51 ID:AfWbzVWp0.net
>>663
だがしかし、大家さん、ギャル子、魔法少女、ももくり
ももくりは恋愛モノに入っちゃうかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:54:48.54 ID:rsbmxNB+0.net
>>659
俺じゃ荷が重い、お前がやってくれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:56:41.38 ID:YzfGjxeg0.net
>>651
舞役の上坂すみれさんって巨乳だよね
階段下りてるだけのCMみて戦慄したわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:57:55.86 ID:ezRD0qGI0.net
>>674
自分で考えたのならすげぇわ
プロだとカス

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:58:07.53 ID:BqUMZNnp0.net
>>671
思ってたよりソフトな作品だったわ
数分ごとのショートアニメを繋ぎ合わせた感じになるのかなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:00:23.01 ID:ycRwjlMq0.net
>>661
バトルアニメはもう超作画でもないと見てられんわな
そこに個性的なキャラがあって初めて面白くなると思うんだけど、そんだけ丁寧に作っても売り上げに繋がらないから誰も作んないんだよね
まぁワンパンは売れたけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:00:45.61 ID:2eQF2Kfo0.net
だがしかしって5分アニメでいいだろ
30分だと間延びしそうだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:01:10.56 ID:rsbmxNB+0.net
>>676
自分で考えたけどプロの訳ねえだろw
ぐちょぐちょのは避けて、爽やか簡潔にした

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:02:30.88 ID:AfWbzVWp0.net
だがしかしは巨乳じゃなくて貧乳の幼馴染の方が人気だからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:02:50.14 ID:Tyqe+ftc0.net
ギャル子さん石膏ボーイズと抱き合わせなんだな。どちらもギャグ枠か・・ギャル子さん、何だかさばげぶっ!臭がするなぁ。下ネタだけじゃなく、照れる可愛いギャル子もしっかり見せて欲しいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:03:15.74 ID:0BN49Dok0.net
>>678
映像特典

OVA #01「忍び寄りすぎる影」(約12分)
ONE原案による完全オリジナルストーリー

モスキート娘との激闘を終えたサイタマを執拗に付け狙う怪しい視線―。
サイタマの強さの秘密を探り出そうとするジェノス、さらには“とある理由”からサイタマに対して恨みをもつ謎の怪人も動き出すOVAオリジナルストーリー。

ワンパン1巻売れた理由はコレだと思うが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:03:41.62 ID:e/D7AKWp0.net
プリストの話題全然ないの何でや

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:04:10.20 ID:vYy5Lqbu0.net
>>677
イカ娘みたいに2〜3話くっつける感じだと思うんだけどね
前情報では心配しかないw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:04:54.75 ID:rsbmxNB+0.net
>>681
http://i.imgur.com/0tweYv5.png

拾いものだけど、こいつか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:06:03.85 ID:QK45e/B80.net
だがしかし、放送明日じゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:06:34.00 ID:ycRwjlMq0.net
>>686
え、なにこれ可愛い
見るわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:06:42.37 ID:Lv75mM8V0.net
日常系も中身が薄いキャラデザだけのごちうさが1万4千とか売れて圧倒的きらら系頂点に来た時点で、はっきり言ってまともにモノづくりしようとするマンガ家はいなくなるわな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:06:48.98 ID:13KvZjW70.net
深夜に備えて寝る

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:08:21.86 ID:AfWbzVWp0.net
>>686
せやで
でもこれはまだ最初の方で絵もびみょーだな
後半になるにつれもっと可愛くなってくる
紫の巨乳の子は完全にネタキャラ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:08:26.90 ID:e/D7AKWp0.net
>>689
そのキャラデザだけのごちうさもアニメじゃ超劣化してるんだよなぁ
そんな手抜きが売れちゃうのはあまりよろしくはないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:08:40.71 ID:nuS0zPDA0.net
雰囲気的には日常系4コマみたいな
だがし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:10:46.44 ID:1bdp3mgr0.net
ごちうさって絵(キャラデザ)の巧さと微妙なエロさが売れる理由やろ?
割りと真似るのは難しい分野やぞ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:12:03.89 ID:VPs9XVu60.net
ストライドはパルクールをリレーでやるような競技ってことかね
思ったよりはだいぶマシだったけど
1話にしていい最終回だった感が漂ってるのと
パルクールが目を惹くのは生身の人間が現実にやってるからで
アニメにすりゃそりゃできるでしょって
冷めた目で見てしまうとこがあるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:12:20.80 ID:+m0wT5QD0.net
だがしかしのメインヒロインはさや師
ホタルはタダの巨乳のネタキャラです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:13:44.43 ID:+fAw1FVq0.net
ごちうさは日常系の中でも一番キモチ悪い
内容でも信者層という意味でも
ある意味普通の人にとってはあれ真似るなんて難しいわな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:13:49.45 ID:EscoueCv0.net
サヤ師は中の人ド安定だから安心できる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:15:05.44 ID:vYy5Lqbu0.net
やっぱサヤ師だな
ホタルさんはネタ枠
でも幼馴染は負けるっつーからな・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:15:55.47 ID:Lv75mM8V0.net
きらら編集部が売れ筋をマンガ家に描かせるわけだから、似たような傾向の4コマが乱造されるカラクリ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:16:15.86 ID:AfWbzVWp0.net
だがしかし話はたいして面白くないけど
表情のバリエーション豊富でデフォルメ顔かわいいから
そこでメリハリつければ飽きないと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:16:20.23 ID:1bdp3mgr0.net
日常系に必要なのはバランス感覚なんやで
個性的だけど受け入れやすいキャラクターという矛盾
エロさを感じさせるけど決して性的さは感じさせないという矛盾

逆にバトル物には突き抜けてほしいのに、何故かバランスと取ろうとする(テンプレに収まる)傾向がある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:16:38.84 ID:QK45e/B80.net
サヤ師!!!!!!!!!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:17:59.71 ID:rsbmxNB+0.net
http://blog-imgs-82.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1442240198742.jpg

確かに貧乳キャラだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:19:14.54 ID:ycRwjlMq0.net
あ、だがしかしって駄菓子菓子って事なんか
てかサンデーアニメなんだな・・・
「名作なし」のジンクスが発動しなきゃいいけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:19:41.12 ID:VPs9XVu60.net
だがしかしは努がやったら面白く料理してくれそうな
ヤバげなネタをたまに差し込んでくるけど
そこらへんをどう料理してくれるかが気がかり

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:21:18.19 ID:n9SPUspn0.net
>>659
夕暮れに染まる教室
絡みつく先生とハルタの影

チカが教室の扉を開く
張り詰めた空気
先生が言葉を発するより先に
チカは手にしていたコントラバスフルートを先生にめがけて投擲した

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:21:26.70 ID:4IXnEBG20.net
だがしかしガレット貰ったよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:21:42.54 ID:VJlVo5HM0.net
だがしかしって爆死しそうな感じしてたけど人気あるのかね
0話切り予定だからビックリした

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:22:14.97 ID:Lv75mM8V0.net
水島努ファンは来期のディオメディアアニメを首を長くして待て。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:22:19.62 ID:1bdp3mgr0.net
今のサンデーで読むのないものw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:22:35.17 ID:n9SPUspn0.net
>>705
コナン「そうだな」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:22:48.27 ID:QK45e/B80.net
>>709
ヒットするとは思ってないが、楽しみにしてる人は多いと思うぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:23:48.93 ID:tL1A35xC0.net
所詮はサンデー、となりそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:23:53.95 ID:rsbmxNB+0.net
>>709
このスレとツイッターでは人気あるっぽい
実況向きか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:24:28.11 ID:Cim8fQhA0.net
だがしかしに否定的な人はおそらくキャラデザが苦手なタイプなんじゃないだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:25:17.87 ID:ycRwjlMq0.net
>>712
いや、お前つまらんし(直球)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:26:12.30 ID:nuS0zPDA0.net
バードメンあたりは大丈夫だと思うけど
月イチだけどw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:26:10.25 ID:VPs9XVu60.net
田中モトユキって実力あるのに
あのサンデーのなかでさえ存在感ないのが不思議
メジャーが人気でてなぜ注目されないのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:26:48.97 ID:vYy5Lqbu0.net
>>709
原作は好きだがアニメは期待してないw
PV見た感じとか竹達とかもうなんか違うんだよなぁ
塗りも綺麗だしキャラも良く動きそうなんだけどそういう方向なの?みたいなね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:26:54.61 ID:n9SPUspn0.net
サンデーの二台金づるドラコナンはなんぴとも犯せない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:27:35.36 ID:1bdp3mgr0.net
今は厨二オナニストな学園異能バトルモノやジュブナイル学園モノばっか並んででどう期待したらいいか分からんもんw
日常系ギャグの方がそりゃ(期待)そう(高く)なる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:27:51.08 ID:rcOFWNwM0.net
だがしかしは最近見なかった顔のヒロインで注目されてるだけだと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:28:34.68 ID:f/dwoR280.net
>>712
ヒットはしたけど名作かというと、迷う方だよねお前

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:29:43.22 ID:Lv75mM8V0.net
うしとらもサンデーやったね…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:31:20.65 ID:ezRD0qGI0.net
>>719
どの作品も良いのに人気ないんだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:31:39.61 ID:XtCAW9uM0.net
「今期」のアニメのOPトップはこれで決まりだな

https://www.youtube.com/watch?v=z2wgjqwE4Sk

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:31:40.92 ID:VPs9XVu60.net
まだ現役で稼げるうちは名作っていいづらいのもあるんでは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:32:30.07 ID:Ojq97RA50.net
コナンってあれだけ小気味よく人が死ぬのは治安が悪いのか
本当に下らなさすぎる理由で人を殺せるくらいには平和すぎる世界なのか訳がわからない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:32:39.37 ID:rsbmxNB+0.net
名作になるかっていうと終わってみないと結論出せないよなあ
サンデーに限らず何でもそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:33:45.60 ID:1bdp3mgr0.net
つうかさあマジでさ、始まる前からテンプレ異能学園バトルが丸わかりなのをどう期待しろってのさ……
エロはあるかなあ、くらいしか思わんだろすでにもうw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:33:51.68 ID:n9SPUspn0.net
関係ないけど、銀英伝が今漫画やってるけど
前のアニメではやってない幼少期からの話やってんのね
昨今のメディアミックス展開を考えると漫画先行して2年後くらいにアニメを踏襲するなら
銀英伝の新作アニメはこの漫画のところをやるんじゃないかと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:34:51.30 ID:ayHADH2v0.net
冬アニメ1日目が京アニとPAとか
緊張してきた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:34:50.22 ID:1bdp3mgr0.net
>>732
(外伝でやってるで)コッソリ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:34:58.68 ID:rsbmxNB+0.net
平和になるほど殺人などの過激な創作が増えるそうだな

過激な作品ある内はまだ平気か
不況加速してきてから萌えや日常系の時代になったしなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:36:10.59 ID:n9SPUspn0.net
>>729
探偵者は金田一一にしても主人公はあの世界のある種の神
神と称して無いけど実質的に間違いなくGOD
つまり自身に都合のいい世界を作っているんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:37:09.50 ID:n9SPUspn0.net
>>734
外伝で全部やってるの?
それなら不安だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:37:10.34 ID:vYy5Lqbu0.net
フジリュー銀英伝アニメ化すんのかねぇ
フジリューならではのオリジナル要素入れて原作ファンから叩かれなければいいがw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:38:47.47 ID:Lv75mM8V0.net
銀英伝やれるほど男声優いるのかのほうが疑問w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:38:51.97 ID:ycRwjlMq0.net
銀英伝は声優が目ん玉飛び出るくらい豪華だったね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:41:21.91 ID:FfFvtY2d0.net
日本も放っておいたら、ドラゴンが車に挿入するアニメとかそういう時代になってしまうんじゃないかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:41:45.13 ID:1bdp3mgr0.net
>>737
二人で噴水に飛び込む話とか辺境惑星で活躍する話とか外伝にある
トルナイゼンが息まくシーンとかは記憶に無いからオリジナルだと思うけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:41:50.65 ID:n9SPUspn0.net
声優のチョイスはまじ楽しみだな
たぶん大分阿鼻叫喚しそうだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:42:11.83 ID:4IXnEBG20.net
始まった途端バトルしててヒロインと主人公が言い争いしてそう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:46:45.18 ID:8pxeZfzN0.net
かつてjojoで松岡が言われたように、失敗したらファンに殺されるよくらい脅せば少しはましにやるやろ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:47:17.42 ID:H2yF46r/0.net
ハルチカ・・・ホモ枠だったのか。
一気に見る気失せたんだが。。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:49:32.64 ID:FfFvtY2d0.net
ホモォは報告あると助かる
見てしまうと、その時間分だけまるまる損した気分になれるからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:51:44.37 ID:qoZkVQwG0.net
パンドラっていつ放送するんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:52:08.78 ID:9JjmzKbr0.net
ホモ枠やラノベ枠はここで知ることができて捗る

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:53:52.69 ID:1bdp3mgr0.net
ジョジョってホモ役声優どれだけいたっけ?
杉田と遊佐は確認した
(何でもやる)子安や(変態)斧Dや(変態役)飛田は抜いてやる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:54:18.49 ID:owbP1sKa0.net
コイツら歌舞いてやがる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:56:33.66 ID:1bdp3mgr0.net
つうか、おそ松の6人に+松岡+代永入れたらホモアニメ御用達声優だいたい揃うのなwクソワロ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:58:57.67 ID:mpJ+IEBy0.net
ハルチカのPV見たけどとにかくSFアニメやロボアニメの方がしっくりきそうな目元してるキャラデザが気になって仕方ない
とりあえず登場人物を網羅してるようだけど魅力や見所があまり伝わってこないPVだな
日常の謎はその謎に魅力がないと途端に「いつまでどうでもいい話に拘ってるんだ?」と言いたくなるのでミステリ要素に期待しすぎると痛い目見そう
てか公式は前情報でホモ要素隠そうとしてないか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:00:58.17 ID:bM7zUu2T0.net
うわー、お汁が垂れてる・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:05:17.53 ID:HmV0brTz0.net
>>753
そりゃホモ要素を最初から入れると0話切りする人間も出て来るからな
見て、ストーリーが進んだ結果としてホモになるっていうんだったら
そのまま見続ける人も出て来る
と考えたんだろうな
全ては売上げに直結させるため

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:05:45.30 ID:VA508G210.net
ハルチカってキャラデザ見た感じではそう見えないのに、ホモ枠なのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:08:37.02 ID:Tyqe+ftc0.net
まぁ、銀英伝アニメになったらなったでやたら「腐女子アニメだ!」って叩く奴が絶対湧いて来る悪寒しかしないわww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:09:45.54 ID:HmV0brTz0.net
銀英伝の紹介で>>598みたいに書かれるわけないだろ……
他の作品を巻き込むの止めろよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:10:58.63 ID:2VrrScsT0.net
今期アニメの出来が心配だわ
関係ないけどマイナンバーの行く末も心配になってきた
住基ネットみたいに破綻しないかどうかが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:11:02.49 ID:+QfRe63K0.net
>>739
今の声優でやるなら7割位がショタ化して♀声優枠になるだろうか?
とは言えもしもしゲーで王子100人だっけ?のバカゲーがあるし
一人七役くらいで頑張るのだろうか…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:12:10.98 ID:mpJ+IEBy0.net
>>756
ホモ枠というより主人公が女に興味なく男性教師にお熱っぽい
基本は謎ありギャグありノンケありの部活モノなんだろう

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200