2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 475

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 04:15:38.85 ID:VJlVo5HM0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
来期(2016春)アニメ一覧


前スレ
今期アニメ総合スレ 474
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451940573/ 
(コピペ規制回避用コメ)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:01:35.87 ID:x2GY2WFB0.net
あかん、来期見るのが無い
この際、内容微妙で原作読むのをやめた亜人でも見ようかと思ってしまうくらい見るのが無い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:02:15.77 ID:B/dh+vZ50.net
>>370
まだ突き抜けてホモではないから展開によっちゃ楽しめる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:02:45.37 ID:Wy5lSgjR0.net
雨宮はモン娘だけは良かったな
声に特徴なさすぎだしあまり使われないのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:03:46.08 ID:EscoueCv0.net
>>368
紅パンでバニーやってる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:04:56.00 ID:Lv75mM8V0.net
水瀬のほうが期待できるから取って代わられた感。ソニーはシビアだ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:05:56.34 ID:WoMOtv8n0.net
>>372
了解
3話までは見てみるわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:07:12.22 ID:n9SPUspn0.net
もう来期の話してるやつがいる
気が早いな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:07:18.69 ID:4IXnEBG20.net
今日から新作アニメ始まるな。

花澤と天さんは出演すると政治的なキャスティングって感じがして作品が汚れるから
オーディション受けないで廃業してくれ。
ミュージックレインのタレント全員廃業してくれれば声優業界も安泰だ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:08:35.31 ID:Wy5lSgjR0.net
僕だけがいない街は政治的なキャスティング

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:09:01.25 ID:+fAw1FVq0.net
一応昨日から始まってた件について

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:10:27.97 ID:rqAKAca80.net
>>379
主人公が女優だっけ?こえいい感じだったし期待してる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:10:55.13 ID:x2GY2WFB0.net
もう今日から今期だったか
しかしマジで面白そうなの全く無いな
藁を掴むような気持ちで落語にでも期待するか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:11:31.00 ID:Lv75mM8V0.net
木戸ちゃんは政治的キャスティングに入りますか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:12:10.43 ID:0w4d4j/Q0.net
モン娘とかただのエロ漫画だろ?面白いわけないじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:12:13.80 ID:4IXnEBG20.net
そういえば今期スフィアが主題歌ってアニメ無いな。
それだけでもアニソン歌手に明るい兆し。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:14:14.66 ID:Md+eL3Se0.net
亜人映画見に行ったけど結構良かった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:14:56.31 ID:WoMOtv8n0.net
最近主題歌やると聞いて嫌な予感するのはファナ
曲は悪くないのに関わるアニメがアレなケースが多い

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:16:00.65 ID:ub7+HSfYO.net
>>373
アカメが斬るも悪くなかったぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:18:41.94 ID:rqAKAca80.net
僕だけがいない街今サイト見たらオープニングがアジカンでしかも初期のやつリメイクしてるww
やべぇよクッソ楽しみだよ。しかも落語まで今日あんじゃん。久しぶりにアニメ楽しみだわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:19:23.28 ID:Cim8fQhA0.net
>>387
ハルチカのOPもそうだっけ
いい曲そうだがかなり博打なアニメな予感

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:19:50.34 ID:XOsjX2dP0.net
>>387
天メソ・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:20:11.78 ID:UtXD+KmL0.net
ストライドは
去年ざーさん出演数ガクッと減ったから相変わらずの一本槍を聞けて久々に良かった

つーかこれってアニオリ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:20:46.12 ID:n9SPUspn0.net
>>392
ゲーム

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:22:27.82 ID:DmuYDacU0.net
落語は有名な話をアニメ化するオムニバスかと思ってたら
落語家の世界のドラマなのな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:24:34.56 ID:x2GY2WFB0.net
>>386
ちょうど映画一本に纏められるくらいの内容を薄めて引き伸ばしてる漫画だから映画化とは相性いいだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:24:56.05 ID:V9lNlufW0.net
>>392
乙女ゲー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:26:53.72 ID:Md+eL3Se0.net
>>395
一本というか三部作の一つ目だけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:28:45.10 ID:JJWwBrFf0.net
モン娘ってなんだよ!ちゃんと正式名称で呼べや!なんでも略しやがってゴラァ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:29:15.37 ID:rqAKAca80.net
まだ原作途中だしどうオチ着けるんだろうな。亜人
アニメの脚本家が、脱獄の伏線とかうまくいかせると思えない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:30:25.72 ID:UtXD+KmL0.net
乙女ゲーかよw

たまにはヒロイン単品の萌え豚モノでもやんないかね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:31:53.90 ID:x2GY2WFB0.net
>>397
あの内容で3本も映画やるのか…
と思ったけどアニメなんて1クールやるんだよな
ひょっとして原作より更に内容薄くなるんだろうか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:33:02.73 ID:5RgO+9cx0.net
亜人は1巻読んだだけだけどあまり面白くなかったな
よくある講談社マンガって印象
2巻以降面白くなるのかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:33:41.04 ID:4IXnEBG20.net
ハルチカは顔が爬虫類みたいでちょっとね…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:34:10.83 ID:WoMOtv8n0.net
亜人ちゃんなら久野ちゃんの出番で俺得だったのに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:35:57.57 ID:Md+eL3Se0.net
>>401
むしろ映画の方が原作より端折ってある
アニメは映画の一作目の内容を丁寧にやる感じらしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:36:01.28 ID:4niuMRkEO.net
シドニアといい亜人といい
これCGで行きましょうになる経緯がよく分からないなぁ
シドニアは多分CGの方が正解だと思うけど、亜人ってCGじゃない方がよくない?
というかCGの方がいいって作品は稀に思えるけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:39:56.47 ID:0w4d4j/Q0.net
>>406
低予算で作れるんだよ。アニメーターも薄給で残業しなくて済む

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:40:20.97 ID:Md+eL3Se0.net
俺も作画の方が良かったな
だけどCGにしてはキャラの表情もちゃんと描けてたし動きも自然だった
まあ亜人みたくグロの多いアニメだとCGの方がマイルドになっていいかもしれん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:40:23.38 ID:x2GY2WFB0.net
>>402
5巻くらいまで読んだけど1巻がピークだった

>>405
その丁寧にというのは同じ内容を引き延ばすって事だろ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:40:36.32 ID:rqAKAca80.net
今んとこシドニアだけだなぁCG作品で観れるの
一応制作同じだから亜人観てみるけど、亜人は書き込みだろ。途中から絵柄変わって大友フォロワーみたいになるし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:42:09.43 ID:C75QBKUK0.net
>>405
たぶん、TVシリーズ最終話の続きは5月公開予定の劇場版第2作でという流れかな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:43:35.64 ID:Md+eL3Se0.net
>>409
亜人アンチか?
映画版が原作に比べてないよう削られてるから
それを削らずに全部放送するって意味だろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:46:56.99 ID:bM7zUu2T0.net
京アニのは見るとして、もう1つのハルチカって、どうなんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:48:14.15 ID:x2GY2WFB0.net
>>412
アンチするほど興味のある作品でもないんだがな
ただ原作がつまらなかったから描写を削った劇場版が好評なら
その削った描写をちゃんとやってテンポ悪くしたらまたつまらなくなるだろと思っただけで

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:51:23.04 ID:Wy5lSgjR0.net
亜人はつまらないけど亜人ちゃんは面白い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:53:51.89 ID:C75QBKUK0.net
>>413
たぶん、ユーフォ好きだった人に向いてると思うけどホモ臭ある。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:54:35.96 ID:pl7by7yF0.net
>>415


418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:54:45.72 ID:AfWbzVWp0.net
ユーフォより氷菓好きな人向けだろハルチカは

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:55:39.90 ID:tL1A35xC0.net
ハルチカは氷菓とユーフォニアムを足して割った糞アニメ
というスレが立ったw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:55:53.46 ID:UtXD+KmL0.net
んなこと言って大丈夫なのか
えるたそと同等のパワーがあるなら喜んで見るが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:56:34.01 ID:bM7zUu2T0.net
音楽系だけど、四月とは、またちょっと違うわけね?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:57:07.42 ID:bM7zUu2T0.net
>>416
百合は大好きだけど、ホモはヤダなぁ〜w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:57:56.87 ID:1UqMGR9W0.net
ホモ臭があるなら、そこに何かプラスさせるだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:58:18.24 ID:8et+do8S0.net
まぁ確かにぱっと表面の紹介文読んだらユーフォと氷菓要素が思い浮かぶけど
そこまでして京アニとPAを争わすこともないな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:00:14.99 ID:bM7zUu2T0.net
ああ、そうか。
京アニの、ユーフォ+氷菓ってことね、なるほど。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:00:45.60 ID:7Zc7MGbt0.net
ユーフォは意識高すぎて爆笑した

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:00:52.47 ID:Reb8+nEo0.net
男主人公はホモだけど腐女子向けな感じではないぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:02:20.49 ID:1UqMGR9W0.net
>>427
んじゃ、ガチホモじゃねぇかw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:02:41.98 ID:rsbmxNB+0.net
>>332
いやいや本当にあの2作が前代未聞の爆発的ヒットをかましてるなら
30年は何も作らなくても社員養っていけるからw

っていうか、かつてのゴンゾみたいに
もう上場してないとおかしいw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:06:32.77 ID:FjwRdZOC0.net
ユーフォは作画や演出で過剰に評価されすぎだわ
ガチ部活青春モノというには映画や漫画の名作と比べるとかなり劣る

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:07:10.94 ID:bM7zUu2T0.net
がちホモって友情じゃなくて裸のつきあい?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:08:01.13 ID:rsbmxNB+0.net
>>356
こういうのってよく触覚とかゴキとか言われるけど

これはもうカマキリの手に見える

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:08:17.32 ID:YzfGjxeg0.net
がちホモの世界に興味があるのですね
恐ろしいところなので私は近寄りませんが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:09:54.75 ID:AfWbzVWp0.net
部活モノはTARITARIがよかったね
京アニも素直にああいう王道作れるようになってほしい
会社自体が意識高すぎなんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:10:35.62 ID:8et+do8S0.net
どれだけガチのホモなのか知らないけど1話開始前の緊張がただならぬことになってきた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:11:29.55 ID:rsbmxNB+0.net
どっちかっていうとユーフォのが
スタンダードな話の筋してると思うが
なのでユーフォのが王道に近いと思うわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:12:29.69 ID:x2GY2WFB0.net
>>430
ならゴッドイーターのアニメも評価してやれよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:13:12.18 ID:8et+do8S0.net
TARITARIも廃校ネタぶっこんできてあまり素直ではなかった気がする

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:13:55.13 ID:FjwRdZOC0.net
>>434
王道じゃなくてもいいんだけど、部活内のリアルな空気感や吹部あるあるみたいなのに焦点当てるならちゃんとその部分をドラマとして昇華させて欲しいわ
手当たり次第に焦点だけ当てるだけ当てて、どれもそのテーマをやり通さないで有耶無耶な感じで終わった印象が強かった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:14:04.33 ID:rsbmxNB+0.net
うたプリって4期決定してたのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:14:17.28 ID:1UqMGR9W0.net
TARITARIは、いわゆる雰囲気アニメだったよな
雰囲気だけはめっちゃ良かったけど
実際ストーリーがどんなだったか思い出せないw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:14:20.44 ID:AfWbzVWp0.net
廃校とか廃部って王道中の王道なんですがそれは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:14:34.54 ID:Reb8+nEo0.net
いやガチホモてかもっと軽い感じよ
だから腐女子が萌える作品でもないかと
そこがメインて感じでもないし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:15:59.22 ID:1UqMGR9W0.net
俺の中でTARITARIは、雰囲気とキャラの良いグラスリw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:16:58.49 ID:8pxeZfzN0.net
絵は京アニだな、PAはなんか目大きめだったり古臭くなってない?体の比率変だし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:17:00.57 ID:AfWbzVWp0.net
ユーフォは原作者が女性だからそれに足引っ張られた感あるな
作者が男ならもっと焦点絞ってスウィングガールズとかウォーターボーイズみたいな
スカっとする作品になってたと思う
ただそれじゃ京アニは目つけなかっただろうけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:17:14.96 ID:YzfGjxeg0.net
そういえばTARITARIまだみてないわ
王道部活ものという意味では、ユーフォは部活動は先生が引っ張ってるから
ちょっと違うと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:17:17.43 ID:vYy5Lqbu0.net
>>430
ユーフォの脚本はホントに酷かった
花田さんと聞いて納得してしまったがw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:18:42.05 ID:1UqMGR9W0.net
おっとここで単発の花田アンチの登場だ!

まぁ俺も好きな脚本家ではないがw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:19:18.96 ID:vYy5Lqbu0.net
なんでこんなユーフォの話題あるんかと思ったら今夜京アニなのねw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:19:52.39 ID:Reb8+nEo0.net
ユーフォはユーフォで良作だと思う
重いのが苦手な人には苦痛なのかもしれないけど自分は見応えあった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:20:29.12 ID:vYy5Lqbu0.net
やべ
花田アンチアンチに目付けられたw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:20:48.60 ID:YzfGjxeg0.net
京アニのキャラデザは安定してるとは思う
PAはキャラデザにそこそこ有名なイラストレーターや漫画家さんを
引っ張ってくることが多いから作品毎に個性は出てると思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:21:27.51 ID:AfWbzVWp0.net
ユーフォに重さなんかなかっただろww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:21:33.24 ID:1UqMGR9W0.net
ユーフォで重いとは思わなかったけどなぁ
あれだったら、普通に少女漫画のが重いぞ

つか、百合はガチで要らない
あれ誰の案だよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:22:32.78 ID:YzfGjxeg0.net
吹奏楽で王道いきたいなら、主人公は指揮者とかコンマスだろう
そういう作品もあった気がする

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:22:34.48 ID:XnVIQvWN0.net
ユーフォ見るより笑ってコラえての吹奏楽部の旅見た方が面白い
熱血指導者、激しいスタメン争い、大会、悔し涙みたいな普通に熱い王道ドラマだし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:23:09.75 ID:Reb8+nEo0.net
ハルチカはキャラデザの時点でショックを受けて売上は厳しいだろうと確信した
1話がオリジナルらしいのが不安

自分もユーフォの百合だけはいらなかった派だ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:23:18.45 ID:vYy5Lqbu0.net
ユーフォは空回りしてるのが見てて辛かった
狙いが透けて見えててねw
重いだけで言うなら例えば前期のダンデビのがよっぽど重いお話でした

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:24:20.99 ID:1UqMGR9W0.net
>>457
それを言うんだったら、のだめを見るより
それが答えだ!っていうドラマの方が面白かったw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:24:55.11 ID:1UqMGR9W0.net
>>452
別に、お前のIDを固定させたかっただけだから
他意はない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:25:08.10 ID:AfWbzVWp0.net
ユーフォが重いとか辛いとかどんだけ温い人生送ってきたんだw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:26:00.46 ID:Wa4PytB70.net
TARITARIリアルタイムで円盤買ったけど最近でたボックスに映像特典ついててゲンナリ
こういうのやめーや違法視聴するわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:26:04.35 ID:vYy5Lqbu0.net
今夜はPAもあるんか
これは深夜アニヲタが激しく論争しそうだなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:26:36.62 ID:vYy5Lqbu0.net
>>461
はいよー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:27:07.95 ID:YzfGjxeg0.net
ごちうさくらいがちょうどいいという視聴者にとっては
ユーフォは重いものに映ったのだろう
百合でそういう視聴者を呼び寄せることになったのだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:27:14.40 ID:rsbmxNB+0.net
>>445
俺は微妙に頭でかいタイプのキャラデザは好きなんだけどな

籠球部とか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:27:17.81 ID:FjwRdZOC0.net
逆にユーフォはもっと重くした方が良かったと思う
重くというか、受験か部活かで受験選んだ先輩の部員達への引け目とか後悔みたいな心情をもっと濃く描いたり
後輩にソロパート奪われたプライドとか選考見直し申し込む時への葛藤とか
シチュエーションはいいんだけど、キャラが多すぎる弊害か、そのシチュの事後処理とかがあっさりしすぎてた感じ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:27:28.69 ID:ycRwjlMq0.net
MONSTERが再放送されてる事に驚愕したわ
アニメ化されてたことすら知らんかった・・・
浦沢絵完璧に再現されてて顔のニヤケが止まらんかったw
ただストーリーのカットが心配だわ
たっぷり3クールはもらわんと無理だろ絶対

ちなみにリアルタイムで見てた人いる?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:27:29.74 ID:Reb8+nEo0.net
いや自分は重いとは思わなかったけどよく暗いとか言われてたので
けいおんみたいの期待した人には重かったのかなと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:27:52.49 ID:13KvZjW70.net
今日のアニメタイムは何時から?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200