2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 475

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 04:15:38.85 ID:VJlVo5HM0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
来期(2016春)アニメ一覧


前スレ
今期アニメ総合スレ 474
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451940573/ 
(コピペ規制回避用コメ)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:41:45.49 ID:Cim8fQhA0.net
>>229
マクロスデルタみたいなのが俺の中では一番の軟派路線

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:42:16.33 ID:I8zxCxey0.net
アニメからダンマチ原作全部読んだけど
2期範囲の方が面白そうさらに外伝のほうが面白そう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:42:59.75 ID:Lv75mM8V0.net
メガゾーンとかめっちゃ軟派だったのはマクロスの伝統ぽいな。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:43:34.99 ID:T5VCS2Qf0.net
>>232
見てないからよくは分かんないけどなんか分かった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:54:22.92 ID:4MuCx1RL0.net
今時硬派は流行らんからな
誰も得しない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:56:59.84 ID:PYBch0VF0.net
>>233
そりゃそうだろ
アニメはなにもやらずにこれからってときに終わってるんだからw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:57:03.96 ID:T5VCS2Qf0.net
軟派=商業、硬派=非商業って事でいいかもな
円盤なんか売れてるの全部軟派だし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:57:19.44 ID:+fAw1FVq0.net
JOJOは硬派でわりと売れたんじゃない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:57:54.60 ID:2ixv1dPb0.net
サイコパスみたいなのもっと見たいんだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:59:05.59 ID:rsbmxNB+0.net
>>238
分かりやすい
高学歴アニメは売れないアニメ
に似てるな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:59:29.57 ID:tL1A35xC0.net
ゴルゴ、カイジ、寄生獣、ブラックジャック
面白いけど円盤は売れない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:00:14.64 ID:Md+eL3Se0.net
オッサンがいっぱい出てきて分かりにくいストーリーなら硬派って言ってもらえる
そんなの見たい奴は少ないだろうが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:06:31.86 ID:T5VCS2Qf0.net
ロボなんて子供騙しな商業ガジェットはポイして、おっさんの一人語りメインで
100万人に見てもらうより100人に1万回見てもらえる作品目指してる
押井が最高の硬派監督か

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:07:42.50 ID:B/dh+vZ50.net
結局売れないクソアニメに硬派って付けてるだけだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:08:07.28 ID:Lv75mM8V0.net
硬派でも確実に売れるのはガンダムぐらいかもな。ガノタという特殊クラスタ相手の商売だから成り立つ。

マクロスみたいに最初から軟派に作っとけば少なくとも円盤椅子取りゲームの土俵には上がれる。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:08:12.91 ID:VkoxgujF0.net
再放送だがmonsterは硬派に入るんじゃね
櫻子さんはどうなんだろなミステリー系なら硬派かというと…
精霊の守り人は硬派、DTBも多分硬派、攻殻機動隊も硬派

今期は原作知らねえけど多分ディメンションWが硬派(何となく絵的に&主役おっさんだから)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:08:41.62 ID:4MuCx1RL0.net
サイコパスは硬派じゃないな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:08:49.91 ID:rsbmxNB+0.net
アニメ寄生獣が面白いとか冗談は顔だけにしてくれ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:09:49.86 ID:rsbmxNB+0.net
硬派と軟派に2極化するから混乱するんだろ
中間派にしとけばいい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:12:12.66 ID:T5VCS2Qf0.net
むしろガンダムこそ商業コンテンツ化の権化で一番の軟派だろw
後付けツギハギで何がどれだけあるのかもうわかりゃしない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:12:47.39 ID:8et+do8S0.net
ランス・アンド・マスクスは超硬派だったのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:13:20.71 ID:4MuCx1RL0.net
ローリングガールズは硬派?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:16:15.08 ID:B5zuS4xV0.net
アルジュナは硬派だぜ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:17:44.15 ID:Lv75mM8V0.net
軟派って単純に主人公キャラが気安く女に声かけたり、バイクの後ろに乗らないかと誘ったりする軽いタイプで定義してたは。
そうすと、幼女に求婚するランマスは軟派。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:18:59.94 ID:+fAw1FVq0.net
>>255
最近は声かけなくても女の方から勝手に寄ってくるだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:19:41.10 ID:MpxRxy0i0.net
男女の色恋沙汰や流行りになんか流されない
男らしくたくましく貫き通すのが硬派だろ・・・アッー!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:19:52.25 ID:T5VCS2Qf0.net
どんなに言い寄られようが誰ともくっつかないヤらないハーレム主人公物は一番硬派なジャンルか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:21:18.01 ID:Yh55vBKA0.net
1人、2人程度に言い寄られるのは普通にあるし良いんだけど
エロゲよろしく登場ヒロインの悉くが主人公ベタ惚れなのは
本当に気持ち悪くて観る気しないな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:22:17.88 ID:lXtqwm9BO.net
硬派でもあり軟派でもある

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:23:07.64 ID:MpxRxy0i0.net
最近の感じだと、恋愛、萌えのないものが硬派って呼ばれてるのかもしれないな
エログロバイオレンスは場合によっては入ってくる感じ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:24:06.98 ID:rsbmxNB+0.net
リアルでも一人二人が誰誰を好きとか言い出すと
このコミュニティ全員が
そいつのこと好きになったりとかあるからな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:24:25.41 ID:FfFvtY2d0.net
軟派・硬派だったら何なの?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:28:15.77 ID:6RXEYS1/0.net
前期確定分

月22火:Rめし〜まんがーる・Rゆるゆる(東)
火43水:R未来少年コナン(千)・R 0083・アリア様が見てる・Rアニサン
水42木:R機動隊SAC2(玉)・悪魔と踊れ・櫻子・R石門
木43金:庶民サンプル・R Fになる(フ)・R槍仮面(T)・R YBJ(T)
金42土:Rパトレイバー(玉)・アニメタイム・蛇尾・Rファスナー(T)
土41日:セフレ・物語・あの花・Rうたわれるもの
日30月:彗星堕天使・超人幻想・落第騎士
番外:その他特番・金ロは不記載。

驚くべき事に、前期脱落作品無し。
ボーダーが、めし・アリア・踊れ・槍・蛇尾・堕天使 だが、寝るほどではなかった。
瞬間最大風速でも早く続き見たいと思った物が、
アニトレ・ゆるゆる・今際アリス・櫻子・石門・庶民サンプル・発火・物語・セフレ。
ラノベダービー優勝は庶民サンプル。
セフレは黙示録まで逝ったか。
何処まで逝く、厨二道? それともこれで終わり?
コナンはやってると見ちゃう。
今回録画したから、5年くらいは見ないかも。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:29:25.09 ID:90myeOoH0.net
>>263
ほんとこれ
だから何って感じだわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:30:08.71 ID:+fAw1FVq0.net
別に硬派じゃなくてもいいけど、大した理由も無く女が主人公に惚れてくようなのは避けたいってだけだな、腐アニメを避けるのと同じで
そういうのを軟派アニメと思ってるが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:31:33.29 ID:gdBuYz3c0.net
今期予定

月11火:Rフォーリズム(東)
火11水:テイルズ・R化物語(千)
水53木:幻影世界・千早フール・R寿司・R素晴らしい新世界・Rハルチカ
木31金:強襲八係(切?)・忘れられた荒野・Rいない街(フ)
金53土:Rパトレイバー(玉)・ディバインゲート(切?)・アニメタイム・R GATE・R亜人(T)
土32日:化物語・Rうたわれ・R霊剣山
日73月:大家・次元w・テイルズ・アクセルワールド・Rパンドラ(玉)・Rグリムガル ・Rシュバルツ(東)

TBSが1作のみ。
化物語はMXを見て、録画を千で。
亜人とかぶるパンドラを玉に。
赤毛のアンは寝る寸前だったから切るわ。
それと蛇尾はもう終わったよね?
番組表から消えないのはMXのミスだね、更新遅い。
MX番組表、ますます使えなくなったな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:32:01.00 ID:FA9TMWfz0.net
1話切りばっかりになっていくんだろうな・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:34:07.73 ID:Lv75mM8V0.net
軟派=軽いアニメ、硬派=重いアニメ、とかにすると、鮒で銭湯シーンあっただろ?とか例外が幾らでも出てきて分類がごっちゃになる。

各人で言葉の定義イメージがずれるものを基準にしても、は???だし。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:34:45.39 ID:ZrjyyRUs0.net
一々、分けたがる奴が一番うざいよなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:34:47.71 ID:gdBuYz3c0.net
コナンはMXの時も録画したな。
機材ToLOVEる!で録画駄目にしたけど。
だからまた録った。で、また見ちゃった。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:34:53.08 ID:QJK6A5D90.net
秋の教訓を活かして見る本数が少ないからって無理に基準を下げずに視聴するアニメ決めるぜ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:35:05.28 ID:rsbmxNB+0.net
>>266
人間ってのは実際出来る出来ないはさておいて
周りに異性がいたら恋愛したいように出来てるんだよ
何も異常なことじゃない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:37:57.99 ID:Kaqz73SG0.net
どれが硬派でどれが軟派かはどうでもいいけど、視聴者に媚びを売ってるようなのが軟派
作りたいものを思うがままに作ったものが硬派だと思ってた
登場人物が軟派なのと作品が軟派なのは別だろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:38:49.15 ID:FA9TMWfz0.net
>>274
それ、硬派じゃなくてオナニー

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:39:24.78 ID:lXtqwm9BO.net
語るねぇ…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:40:02.67 ID:rsbmxNB+0.net
すまんね、オナ禁中(3週間)なんだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:42:12.33 ID:Kaqz73SG0.net
>>275
商業主義の中でどこまで自分を出せるかって話だが、つまんなかったらオナニーって言われるだけ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:43:39.34 ID:I8zxCxey0.net
おそらくマクロスΔは超軟派
アイドルユニットをAKB商法してくると予想

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:43:48.46 ID:T5VCS2Qf0.net
>>273
弱者相手に無双して俺TUEEEして世界とか政治とか騙りだす糞アニメよりは
なんであろうと恋愛の話してるアニメの方が健全なんじゃないかってのは思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:45:45.19 ID:+fAw1FVq0.net
>>273
それが主人公ばっかに集中するから不自然なんだよ
別に腐アニメだって女視点から見れば男同士が仲良くするのは異常じゃないと言えるかもしれんけど、そんなの見たくはないってだけで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:46:14.43 ID:rsbmxNB+0.net
やっぱ大衆が靡くものじゃないとね(ぼた餅)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:48:32.32 ID:PYBch0VF0.net
それよりもセカイ系っていうジャンルが寒い件

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:49:51.03 ID:T5VCS2Qf0.net
最初ヒットしたからってダラダラあれこれ手を替え品を替えで続けるシリーズ物は軟派以上に見苦しい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:51:22.47 ID:4MuCx1RL0.net
今期もfatezeroが一番良さそうだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:53:22.68 ID:Lv75mM8V0.net
視聴者に媚びない意識高い系()で真っ先に思いつくのが惡の華だなw
あえてブサイクをメインヒロインにする必要はあったのだろうか?内面のクソムシ性を描く作品なのだからせめて外見だけでも見れるものにしたほうが…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:02:58.27 ID:QJK6A5D90.net
fatezero後半戦はもう1回みたい話あんまりないから新規に期待

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:15:51.85 ID:PYBch0VF0.net
それ以上に物語シリーズはいつまで続くんだ?
なでこ以外の女の中身が全員同じに見えるぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:17:34.80 ID:MpxRxy0i0.net
惡の華は硬派なのか
キャラデザを受け入れられるなら、萌えもコメディ要素もあるけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:20:04.11 ID:J4Jy8rRR0.net
    ,.+'‘', |   ,.:+・''゚’ ̄`_',+     | く´ ``‘' +.,  |‘'+,
   /   | ,.:+''゚’    ,.:+''゚:|     | i `゙+,    `'+,  ゚+,   ..   
.  /   ‐‐''゚’     ./    :|     | i .| ゚+,     ゚+, ゙:,         
.  |           /-‐─'''''|''''    | i '''|'''''‐-        .|   .      
   |         /   ─‐|    | i ./‐-- `+,      |   .て      
   ゙+,      ,.:+''゚:ト・''i:゚゚゚゚゚゚゚゚゚i''|    | /'i・'''''・+;,,__'+:,_    ,,/        
.    /. `'‐-‐''゚’  ::|ゝ [:  || .|.|     / | .|| | !./::: `|`"´     ?    
..   /  / :|     ::| ゝ ':...__ノ/   / i..iュ,,,,,,,ノィ.|:: :  .|
.. . /  /  :::|.     ::|      /.  / ,       .|:: : ./
 /    .: : :|     ::|      / /  ´ . .    |:   /
./    .: :: /:|     :|.     / /          |::: /
   / .: :: /::ヽ.  .::|` 、  / /.  -─-     イ   /
   / .: :: :/:: ::ヽ  ::|: : : '/ /..        イ:: : |:: /
.. ./  . : : /:: ::.::ヽ   :|:: ::/ /:: ] ` i ‐. ' ´:::|:: : : : |:. /

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:20:44.56 ID:+fAw1FVq0.net
>>289
あれは硬派じゃなくて勘違い系あるいはオナニー系

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:22:17.76 ID:SuHOiCEK0.net
>>286
そもそも、あれをアニメでやる必要あったのだろうか…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:27:35.98 ID:B/dh+vZ50.net
まーだ硬派軟派談義してたの
プリンスクライドについて語っていけ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:28:09.53 ID:Lv75mM8V0.net
>>289
平井絵嫌いが種鮒を観るほうがまだ完走できたと思うわ。1話で脱落しまくりだろ仲村のキャラデザでw
一応最後まで観たが、仲村は途中でも何かとキツかったぞ。

>>292
あそこまで実写要素に実写演出を多用するなら実写でええやん、は十分説得力ある。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:31:03.25 ID:MpxRxy0i0.net
ストライドはアクションシーンよかった
女子に媚びてる感じが鼻につくけど、そこを受け入れられるかどうかだな
火曜は他に競合する新番組ないし、意外と切らずに見続ける人多いかもしれない
あのスポーツをオサレな雰囲気で誤魔化さないで、戦略面や駆け引き、選手としての成長を描くなど、きっちりスポ根できれば面白くなりそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:31:49.54 ID:rsbmxNB+0.net
なんで唐突にfeteゼロ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:33:18.59 ID:MpxRxy0i0.net
>>294
俺は全然イケたから個人差はあると思う
まあ閾値やたらに低いし、アニオタの中ではマイノリティだとは自覚してる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:34:18.34 ID:MH6M6JMO0.net
http://i.imgur.com/p0F2AeY.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:36:03.77 ID:rsbmxNB+0.net
悪の華はスーパーメーターの
一人原画を見てるかのようなハイクリオリティ画面に
思わず目を奪われますよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:39:38.41 ID:1UqMGR9W0.net
悪の華は、その監督の異常なほどのコダワリが
視聴者にとっては「ん?なんだって?」程度だった
その温度差が一番笑ったw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:41:29.89 ID:Q12Tyn9x0.net
アニメの良さを全部ぶっ殺して「こだわりの逸品」面されてもなあw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:44:00.66 ID:mpJ+IEBy0.net
蟲師見て原作至上主義のイメージが強かった長濱監督が原作絵無視でロトスコを選択した理由が今だに掴めないんだよな
個人的には誰もが経験する思春期の痛みにより共感しやすくするための実写寄りだったんじゃないかとは思ってるけど
それでもやっぱり実写でいいじゃんって話になりそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:47:17.12 ID:rqAKAca80.net
悪の華好きだったのにもう意味わかんなかったわ。ただし、元がいいから絵以外全て良かったわ
なんだよ「悪の華好きな人はこういうの好きだと思った」ってwww

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:53:19.62 ID:MpxRxy0i0.net
前衛芸術とかそんな感じじゃね?
原作者もノリノリだったみたいだし
まあ商業ベースでやるものではない

原作にくらべてものすごい尺を使ってて、漫画的だった間が実写映画の間になってたりした
丁寧に描こうとはしてて、生々しいニュアンスが出てたのは狙い通りだと思う
あとはリアル中高生にはあんな芝居できないから、アニメ化して役者の年齢をボカしたのかもしれないな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:59:10.85 ID:0w4d4j/Q0.net
ロトスコが前衛芸術とかw お前ら豚が思ってた以上に豚だっただけだろw
萌え絵でなきゃアニメじゃない!萌え絵じゃないならアニメでやる意味がない!
とか豚らしい偏執的意見じゃねーかw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:01:42.41 ID:PYBch0VF0.net
そういえば日高りなって消えたな
前は出まくってたのに全然きかなくなったわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:01:46.28 ID:+fAw1FVq0.net
ピンポンとかは別にあれで良かったんだけどな、萌え絵とは言えないと思うけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:05:02.10 ID:Lv75mM8V0.net
萌豚育成計画はオネアミス赤字で開き直ったガイナのナディアから意識的に開始されてるから、業界人がこぞって豚を飼育し続けてきたんだよな。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:05:50.89 ID:aBOrD0dQ0.net
>>305
実写でいいやん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:06:23.76 ID:aBOrD0dQ0.net
>>306
ダークネス

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:09:30.15 ID:MpxRxy0i0.net
深夜アニメは萌え豚と腐女子の牧場か
アニオタにも色々いるけど、他の餌を受け付けなくなるのは育て方の問題かもしれないな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:12:49.76 ID:F+Bj3ZJP0.net
「血液型くん!4」主題歌 『さよならフルムーン』鳴海杏子 2月17日(水)発売!
https://youtu.be/N-mXSJtPH2Y

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:22:38.41 ID:F+Bj3ZJP0.net
2016年1月新番組「だがしかし」第1弾PV【TBS】
https://youtu.be/f5Sy_ld8MHA

2016年1月新番組「だがしかし」第2弾PV【TBS】
https://youtu.be/eybEd_ZQcvI

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:23:38.60 ID:Y7xH8e7+0.net
悪の華は実写でいい。アニメでいい以前に漫画で十分なんだよな
その十分な漫画をわざわざ大幅アレンジするからこんなことになるわけで

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:24:32.49 ID:90myeOoH0.net
だがしかしやべえな
めっちゃ気合い入ってる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:30:14.42 ID:1UqMGR9W0.net
ロトスコの話になったら、俺は毎回言ってるかもしれんが
花とアリス殺人事件が面白かった
悪の華みたいな事もなく、ちゃんとアニメ的なキャラ付けとデザインなどをしつつも
動きや雰囲気は実写的な部分が大きく自然で
このマッチングはなかなか良いなと思った

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:37:11.88 ID:rqAKAca80.net
アニオタは画一的なものしか認めないからな。前例がないやつには厳しいよそりゃ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:40:16.03 ID:bM7zUu2T0.net
物語シリーズは、なんであんなに売れてるの?
なんかボソボソ喋ってるだけで、どこが面白いのかよく分からないんだけど。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:42:42.76 ID:XLEW8Okh0.net
化物が面白かったからだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:43:26.44 ID:5c5La3sF0.net
ウメスレ民が多数入り込んでいるな

硬派の定義についてはすでに語りつくされたんだよ

落第は硬派、アスタリスクは軟派

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:45:05.87 ID:QJK6A5D90.net
前例なくても面白いのは認めるよ
前例がないことだけを前面に出してきて素人には分らないけどこれはすごいんだぞってのはゴミ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:46:13.67 ID:VcIM3uvw0.net
>>321
例えば有名どころで当てはまるのは?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:49:43.39 ID:u5upZSz70.net
落第が硬派とか糞ワロタ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:50:18.91 ID:0w4d4j/Q0.net
ロトスコって古い手法なんだけどな
豚は豚の知ってること以外は受け付けない豚なのに
自覚がなくて声がでかいのが害だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:52:09.26 ID:Wy5lSgjR0.net
落第って演出を良くしたアスタリスクじゃねえか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:52:24.33 ID:bM7zUu2T0.net
やっと今夜からアニメスタートだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:53:48.83 ID:Lv75mM8V0.net
質厨とか硬派厨とか書くと、円盤には金出さず豚腐アニメに文句ばっか付けてるイメージになる。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:53:59.69 ID:z0+ded1o0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:54:20.03 ID:+fAw1FVq0.net
>>322
上級国民絶賛の佐野エンブレム

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:55:12.95 ID:JGrZqTFs0.net
http://i.imgur.com/HDU0OrY.jpg


331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:56:11.02 ID:VJlVo5HM0.net
落第とアスタどっちが面白いかっていえば落第だなー
戦闘好きだから後半の迫力ある作画は楽しめた
アスタの売りは綺凛みたいなロリ巨乳だから住み分けできるっしょ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:56:41.41 ID:9sK2C5Yb0.net
シャフトはヒット作がまどかと物語しかないから作り続けないと
潰れるというレスを見かけた

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200