2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノルン+ノネット NORN9 ヒヨコさん2匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:42:19.80 ID:+AtgXzfC0.net
オトメイトから2013年に発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームを原作とした作品。
3人の少女と9人の若者がノルンと呼ばれる巨大な飛行船で旅をする物語が描かれる。

◆注意事項
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

◆放映/配信情報
TOKYO MX:1月7日23:30〜
サンテレビ:1月7日25:30〜
BS11:1月7日25:00〜
AT-X:1月7日21:30〜
dアニメストア:1月8日12:00〜
ニコニコ動画:1月14日23:30〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://norn9-nonet.com/
アニメ公式ツイッター: https://twitter.com/norn9_anime

◆関連スレ
乙女@NORN9 ノルン+ノネット 8リセット目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1449118893/

◆前スレ
ノルン+ノネット NORN1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1446967689/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:21:59.69 ID:M9vfaBtF0.net
>>60
それで合ってる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:22:14.68 ID:6yxSMNz40.net
>>60
一部制限ついてるけどそう
ヒロインごとに3人ずついる
ゲームの公式見た方がはやいかもしれない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:23:57.37 ID:Tbmw8xbG0.net
>>62
>>63
サンクス

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:30:14.23 ID:xXbSfeI40.net
90年代の古典名作洋ゲー、MYSTシリーズをちょっと思い出す雰囲気だった。
でも、ミストはホラー系でキツいところがあった。
無人の廃墟を探検するから怖い、おまけに裏設定は拷問とかグロ要素max

こっち(ノルン)は人間が出て会話するし、グロ要素なさそう。安心して見られる。
無理してストーリー深読みしなくてもいいと思う。
絵のタッチと音楽の組み合わせを、シャワー浴びるような感じで。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:35:05.71 ID:9Oy5oije0.net
面白かった掴みはおk
次週からも期待出来るな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:35:44.10 ID:chPqk1TV0.net
普通に面白かった、ヒロイン可愛すぎ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:43:39.16 ID:bA548ns/0.net
こういうファンタジーSF好き

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:45:42.28 ID:+rVfPL/vO.net
作画良いし良い引きだった
面白いしゲームやってみたいがあまり評判良くないんだな…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:47:49.05 ID:xjkd11WX0.net
これ、ホモォ・・アニメ??

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:47:56.17 ID:OVkK+HdD0.net
今尼見てきたところだ
最初のゲームが不評で修正した移植版が好評みたいだった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:48:48.06 ID:OVkK+HdD0.net
>>70
ホモ=腐女子向けじゃなくて
乙女枠だから少女漫画っぽい。くっつくなら男女

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:50:03.34 ID:bjhbqDiO0.net
Vita版はシナリオとか修正入ってるらしいからなかなか面白いよ?
オリジナルのPSP版は散々な出来だったようだが、自分はVita版で初めてプレイしたからかそんなにシナリオ酷いとは感じなかった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:52:07.34 ID:+rVfPL/vO.net
まじか
Vita版買ってみるわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:52:41.80 ID:iWnRikdN0.net
OP力入ってるなー

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:54:01.57 ID:H5bHmo1r0.net
>>72
相手しなくていいよ
ホモ言いたいだけ
ちょっとググればわかること

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:54:32.28 ID:Vu1uSy7M0.net
いやvitaでもFDまでやらないと補完はできない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:55:05.79 ID:o0+XJCB90.net
前から薄々と感じてたんだが乙女ゲーのヒロインって可愛いのな
相手の男との優しい絡みも気に入ったんでこれが後半バトロワみたいな展開になったら
嫌だなぁ…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:55:42.21 ID:NiFRjyMs0.net
シナリオは説明不足なことが多いからな…
あとに出たFDで大方疑問は解消されたけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:01:38.70 ID:k7pdX8F/0.net
いい出だしだった
藤村が女の子女の子した役するのも久しぶりだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:02:53.37 ID:HPBlw/mG0.net
1話見て女の子逹可愛いと思った人は視聴継続オススメする
三者三様でそこは期待していいと思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:03:46.35 ID:Cz8PVeyz0.net
こはるちゃん可愛いね
男性陣も魅力的
初回からお姫さま抱っこが見れるとは
こはるちゃんを軽々と…駆くん力あるんだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:06:52.68 ID:OVkK+HdD0.net
色々見てたらゲームにも女子に声ついてたんだな
乙女ゲーってプレイヤーが自己投影できなくなるから主人公に声つけないのが普通だと思ってたが
声ついてたり主人公3人もいたりけっこうな挑戦作なんだね
そりゃ不評もあるよなー

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:09:35.23 ID:xTwUBfj40.net
ノルンネット2週目

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:11:30.98 ID:iucC9A9o0.net
>>83
そういう意味で不満を持ってた人もいたけど最初からヒロインボイスありって
公開して発売してるから見えてる地雷って言われて苦手な人はあらかじめ避けてるw
ゲーム一作目はかなり説明が足りないから不評だった所も大きいから
勿体なかったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:12:35.37 ID:+Xdl89Ak0.net
OPEDが好きな歌手なんで男だけどなんとなく1話見てみた
ゲームが元って聞いてそれのamazon見てみたらシナリオが・・・シナリオが・・・
って言われてるんだが・・・

あとこれゲーム植松伸夫が関わってるってマジ?
凄いやん!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:14:13.84 ID:M9vfaBtF0.net
メインテーマの曲のみ作ってくれてる>植松
とはいえ他の曲も良い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:16:03.91 ID:Wi4neSUp0.net
シナリオが悪いっていうかPSP版は未完成品売っちゃった感がある
vitaも好みにはよるけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:17:24.39 ID:NiFRjyMs0.net
ゲームはルートによって恋愛以外よく分からないまま終わるからな
アニメはそこら辺は大丈夫だと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:18:04.82 ID:0VGidcFF0.net
PSP版しかやってないからアニメに期待しとくわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:19:25.16 ID:4vF9SHrm0.net
乙女ゲーってイケメンがたくさん出るのかな?
おじさんよくわからなくて…みたいなノブオのコメントに当時笑った記憶がある

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:19:43.89 ID:Cz8PVeyz0.net
背景とか雰囲気とか乗り物が止まって降りるところとか
なんとなくFF9を彷彿とさせる
観てるだけで気持ちがいいというか
どっぶりとこの空気感に浸って眺めていたい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:22:47.99 ID:OVkK+HdD0.net
>>86
つかさー植松とケビンがゲームの音楽やってて
なんかキャラソンのCDにはイトケンと下村がいるんだがww
こんな仕事してたのか……

>>85
なるほど
そりゃあ地雷扱いするだろうな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:23:12.57 ID:AJ8ShjlY0.net
乙女ゲーもんでヒロイン3人??とは珍しいな 皆可愛い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:29:00.08 ID:8cWgBjRt0.net
ゲームだと分かりにくかった全体像をしっかりと見ることができてよかったな
優しい雰囲気で作られてて嬉しい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:32:22.48 ID:o0+XJCB90.net
前期のダンデビはミュージカルって飛び道具があったおかげで
男目線でも楽しめたんだがこっちはまた別のベクトルで楽しめそうだ
個人的に瀬戸ボイスのヒロインに期待

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:39:44.40 ID:+Xdl89Ak0.net
>>93
イトケンと下村のキャラソンって・・・
何気に声優も有名なの多いし凄いねコレ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:49:07.06 ID:j61r8PqM0.net
藤村って酒焼けしたような声しか知らんから新鮮だったわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:51:09.11 ID:DiWAVz040.net
夏彦消えるのが気になる
みことだけバッドとかやめてよ…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:58:13.48 ID:IBcqIjRf0.net
ヒロイン桃可愛いな
OPとBGMかなり良かったわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:58:21.02 ID:hc3UaW4Y0.net
地上は江戸時代なのこれ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:58:37.43 ID:mgH/pJlz0.net
桃の木に登って湖?に盛大に転落するのかよw
ヒロインは可愛いな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:00:45.00 ID:t4R1Ek7c0.net
よし次は火山にツキ落とそう
そうすれば本当の名前思い出す はず

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:00:46.60 ID:kJhcgScT0.net
大正だよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:01:30.82 ID:kKFeXmFa0.net
なにこれ、ホモアニメなの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:02:02.31 ID:IBcqIjRf0.net
木から落ちた時何とかなるだろうと思ってたら
即死しそうな勢いで笑ったw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:04:37.40 ID:XFHpaamd0.net
ピンクが落下したときに、一回思いっきり地面に叩き付けられてたのに無傷だったのは何かの伏線?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:05:55.92 ID:IBcqIjRf0.net
>>107
あの程度じゃ桃は手放さないという強い意思表示だろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:07:24.66 ID:MGMhqPC30.net
木の下りの唐突さはいかにもな乙女ゲー展開だったな
そこからあの引き方だし気になるわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:10:44.53 ID:QlqUIfZa0.net
音楽良いな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:15:18.92 ID:iKvFd15G0.net
乙女ゲーのアニメって低予算のイメージだけど
これは全体的に映像や色彩きれいで良いね
船のデザインも音楽も好きだ
でも桃取って落ちるところで笑ったw
あの男もあんな場所の桃を取らせようとするなよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:26:21.01 ID:iucC9A9o0.net
じっくり見た…OP本当にいいな…
夏彦と深琴の関係も七海と暁人の関係もあの流れで分かるのが凄い
このOPこれから毎週見れると思うと幸せすぎる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:28:34.82 ID:b/fexIHx0.net
あ”〜 オトメイトで結果面白い作品ってないものなァ・・
またなぎちゃんが犠牲に。。。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:36:15.68 ID:vA6yTv5I0.net
イマイチ世界設定が飲み込めないというか腑に落ちない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:36:52.91 ID:8cWgBjRt0.net
OP歌も綺麗だし原作OPで一番気に入ってた部分を入れてくれてて何度も見てしまう
予算ないからかもしれないけど本編もゲーム版のをいろいろと使ってくれてるから
見てると込み上げてくるものがあるなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:42:43.91 ID:0x3eW8wL0.net
なぎさんがCVとな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:45:48.77 ID:YxLbsvSS0.net
キャラは皆かっこよくて可愛くて良いなって思ったんだけど
この世界観に全く入り込めない…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:47:29.96 ID:GjBF8Lfy0.net
1話で感じた疑問や違和感は後々のストーリーである程度答えが提示されると思う
それで納得できるかは別だしただ単に設定が甘いだけって部分もあるだろうけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:14:46.34 ID:fhuTQAoJ0.net
一応原作ゲーの擁護
木から落ちるシーンは改変されてる
木の上には登ってない
ちょっと桃洗うときに下の階に落ちただけだ
千里が「みんな湖好きなんですね」って自分から一緒に飛び降りるくらいだし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:30:45.37 ID:Y+qLbasV0.net
能力者は平和のために集められたのに戦争するために散り散りになるの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:14:11.58 ID:vA6yTv5I0.net
>>120
そこは「世界」とはまた別に能力者を利用しようとしている国家的組織があるのだろう
要するに「「世界」は国家から能力者を守り切れない」と思っていると考えれば辻褄は合う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:38:27.43 ID:MWm1MTGH0.net
これメカデザインがいいわ
最初、ホモアニメかと思って速攻切ろうかと思ったが我慢して観て良かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:42:26.56 ID:MWm1MTGH0.net
なんかもったいねえなあ
違うアニメでこのメカ使えば良かったのに
ホモ出演者が「おそまつにいさん」とか言い出しそうなんだよ
そこが残念

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:52:10.04 ID:MWm1MTGH0.net
ホモ達の着てる服が空戦魔導師候補生の教官の服に似てる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:58:29.13 ID:MWm1MTGH0.net
あ、幾原関わってんじゃんこれ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:09:56.90 ID:oVoLz950O.net
男女恋愛しかないのにホモホモ言ってる奴は違う番組見てんのか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:16:21.99 ID:MWm1MTGH0.net
・メカデザインが誰なのか明記して(○○デザイン事務所じゃ分からん)
・EDの文字が薄い、もっと濃くして

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:25:56.64 ID:6yxSMNz40.net
世界観がよくわからないのはある意味正しいから説明来るまで見るしかないと言わざるを得ない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:37:19.85 ID:Th5Z/Are0.net
ゲームが原作なのか‥‥
世界観は面白そうだが、男どものホスト臭がキツすぎる。
今日日の女はこういうゲームを嬉々としてやってるのか?

ところで、これ、何話の予定?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:11:45.94 ID:ibnAX+3h0.net
藤村歩なんて珍しいな。
って、乙女ゲー(なんだよね?これ・・・)作品には結構出てるんだっけか。
しかし、畳と布団て。ピンクの故郷も昔の日本みたいだったし。
取り敢えず、一話だけでは何にも分からんな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:30:08.06 ID:Wu8rN0pXO.net
なんだこの美しいアニメ…
美しすぎる
ストーリーはまだよく分からないが絵も曲も美しすぎる!!!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:00:57.63 ID:/uW9i5M50.net
腐女子向けのアニメは見ていてきついが、ストーリーは気になる
誰かゲームのストーリーを結末教えてほしい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:16:10.29 ID:5+hPSR750.net
オトメイトの名前みるまで乙女ゲーだと気付かなかったけどこれ面白くなりそう
ヒロインの声というか話し方というかがうたプリのとちょいちょい被る気がするけど、まぁ別人だし仕方ないか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:31:03.14 ID:sYKGitLI0.net
乙女ゲー出身なんで男声優のキザッたらしい台詞回しと、
ヒロイン主観に回っていくストーリー展開の遅さに耐えられれば継続していいかな?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:42:14.80 ID:pyxOLIER0.net
同じ髪型の男多すぎだろ
見分けがつかない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:22:16.73 ID:oYduR4g40.net
OP見る限りちょっと暗い方向にいくアニメなのか?
なんか悲恋死別っぽい空気をすごい感じるんだけど・・・

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:25:23.40 ID:6yxSMNz40.net
>>136
OPの雰囲気はゲームのまんまだけど消えたりするのが気になる
キャラ死ぬのだけは勘弁なんだけどなあ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:47:01.68 ID:ZbszgtMD0.net
ストーリー更新されたけど全12話か
ほぼ足しか出とらんのに1話あらすじだとまとめて出会ったことにされてるロンさんw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:48:34.42 ID:wTY5Uq140.net
個別BADエンドに行かない限りは人がメインキャラが死ぬことはないからアニメでは死なないと思うよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:53:02.43 ID:ZbszgtMD0.net
>>139
えっ正宗ルートは……
まあアニメは駆ルート準拠ぽいけどさ
ナツコは咎狗でも殺してるんだよなあ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:12:31.68 ID:wTY5Uq140.net
>>140
絶対やらない√で省いてたわそういえば正宗ルートじゃ死ぬ人いるけどまぁやらないだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:54:35.96 ID:afYAemmW0.net
今から原作ゲーム買おうと思ってる人には断然Vita移植版おすすめする
psp版で足りなかった部分が結構追加されてるしグラフィックも綺麗だからね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:59:50.17 ID:EzTu1ASb0.net
あれだけの広大な農地をカケルの樹木魔法で維持してるのか
カケルが死んだら農作業が大変だなw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:08:49.75 ID:Zx7MR8Li0.net
当番制で農作業やっていたような

>>137
幼なじみ大勝利フラグなのかね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:11:38.12 ID:KZO/inR90.net
2分ぐらい場所
http://i.imgur.com/uGlqR6u.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:43:54.78 ID:s4V4CI6j0.net
話はさっぱりわけわかめだが映像綺麗だな
特に水と空が
こはるの能力は不老不死かな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:48:36.94 ID:UBocY8GW0.net
舟に向かうシーンの映像とBGMが凄くいい
久々にサントラが欲しくなった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:48:43.92 ID:z7t/AaYH0.net
違います

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:56:07.51 ID:FVuQWOu5O.net
あの金髪の能力使えば木登りなんかせずに桃採れた気がしてならない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:06:01.99 ID:ECLrkqBR0.net
>>61
定期連絡船みたいのがあるんじゃない?
いや、知らんけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:16:19.23 ID:TXjzN8u40.net
少女漫画原作かと思ったら乙女ゲーか!
どうりでキモいと思ったw 

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:25:37.41 ID:J3E2Pk8o0.net
OP滅茶苦茶いいなー
大丈夫?ノルンのアニメだよ??という気持ちにもなったが
こんなにお金をかけてという意味で

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:27:29.76 ID:LrCTmbOD0.net
女の子たちが可愛い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:38:47.74 ID:A7zABdNm0.net
NO m9

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:09:21.82 ID:1zzKVuI90.net
原作キャラデザのツイッターにある描き下ろしヒロインたちが可愛い

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:08:35.74 ID:c6lkfFie0.net
太郎がいて草

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:28:18.94 ID:CfXm9KeS0.net
親と死に別れた後、こはるはどうやって生きてたの?
体売るしかないよねぇ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:30:11.75 ID:IBcqIjRf0.net
>>157
空腹で命を失う度に転生
えとたま方式じゃないかな?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:40:30.61 ID:MGMhqPC30.net
>>157
それで1本書けるな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:44:34.21 ID:/6CosM9n0.net
その辺も今後説明するだろうから見続けてくれとしか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:56:13.05 ID:l31XZWCC0.net
>>65
MYSTを出してくるとは・・・
あなたアラフォーじゃないですか?

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200