2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノルン+ノネット NORN9 ヒヨコさん2匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:42:19.80 ID:+AtgXzfC0.net
オトメイトから2013年に発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームを原作とした作品。
3人の少女と9人の若者がノルンと呼ばれる巨大な飛行船で旅をする物語が描かれる。

◆注意事項
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

◆放映/配信情報
TOKYO MX:1月7日23:30〜
サンテレビ:1月7日25:30〜
BS11:1月7日25:00〜
AT-X:1月7日21:30〜
dアニメストア:1月8日12:00〜
ニコニコ動画:1月14日23:30〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://norn9-nonet.com/
アニメ公式ツイッター: https://twitter.com/norn9_anime

◆関連スレ
乙女@NORN9 ノルン+ノネット 8リセット目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1449118893/

◆前スレ
ノルン+ノネット NORN1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1446967689/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:53:36.32 ID:Jjfef3H+0.net
イケメン達のキャラが薄い。高身長オラオラ野獣系は居ないのか
リアルでは一番モテるやん。小柄美少年とかカス

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:57:16.71 ID:w9KyR7/U0.net
バウンドして湖に落ちる衝撃を受けたら
そりゃ名前もフラッシュバックで思い出すってもんだ
こはるちゃん、どこにも異常が無さそうで頑健な身体で良かったな
(あ、もしかして能力で護られたってこともあるか)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:05:49.31 ID:OaZnt1I60.net
もっと地上生活の描写があればな
高度文明とのギャップ感が皆無

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:06:58.86 ID:Jjfef3H+0.net
若い男女が奇麗なホテルの中ですることと言ったら子孫繁栄に励む事が
メインは確定じゃないですか。古参はもう皆姉弟になって居るはず

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:11:56.14 ID:IoSoBzri0.net
のるんって言われても森山塔の擬音しか思いつかない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:42:09.54 ID:1oxh/RdT0.net
藤村歩が美少女役やれるとはな
乙女ゲー最高だわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:46:56.07 ID:DQAsRLWm0.net
新スレage

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:57:56.05 ID:yHo6kfHD0.net
>>166
最後、爆発してるw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:27:51.37 ID:V3D5YUa+0.net
ラノベかと思ったら違った

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:34:37.07 ID:PAOzcwwF0.net
久我深琴かわいい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:50:34.00 ID:V3D5YUa+0.net
何かよくわからないけど面白かった
バトルものなのか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:15:04.20 ID:75urzpxe0.net
原作人気投票だと女キャラは
七海>深雪>>こはる
なんやね
というか乙女ゲームなのに女キャラに負ける男キャラって……

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:23:34.80 ID:dbwTCujd0.net
>>232
唯一メインキャラで死人が出たり粗が目立つシナリオだったからしゃーない
あとこはるは一回目の人気投票だとヒロインの中では一番人気だった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:36:48.92 ID:GP2tuvpB0.net
あの船内、かなりの高所なのに手摺が全くないとか、乗員の安全を一切考えてないよなぁ。
小型艇の発着所には一応手摺が付いてたけど、ボーディングブリッジみたいな設備がないから、横によろけたら
地上まで真っ逆さまだろ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:41:11.07 ID:wAYDkR4h0.net
七海一話だと空気だったなー
次回は出番あるといいけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:47:25.60 ID:O3EV7nEh0.net
こはるちゃんのヒロインオーラが眩しかった
命を賭けて桃を取りに行く気概がいいね!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:52:09.23 ID:PAOzcwwF0.net
こはるちゃんイジメたい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:55:05.84 ID:n26alxRl0.net
自己紹介始めた時にてっきりカタカナの名前が飛び交うのかと思ったら全員日本人でワロタw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:07:18.03 ID:VZQdH3oN0.net
木属性がヒーローポジションなの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:19:23.23 ID:UoMl6H3q0.net
キレイキレイ系のアニメ
キャラ、背景、音楽すべて綺麗だけど無味無臭過ぎて視聴者を選ぶかな
神々の悪戯を最後までみれた俺なら完走できそうじゃ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:30:20.49 ID:NGpeWFf70.net
>>235
公式ブログに載ってた一話の台本の表紙がこはる、二話の表紙が深琴、三話の表紙が千里と駆だったので
七海が動き出すのは四話以降の可能性もあるのかなと思った
pvに暁人との絡みたくさんあったから出番は必ずあるけども
来週深琴夏彦がOP通りならフラグ立てるべく絡みも多そうだしね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:48:20.52 ID:yNQUO/V00.net
世界観はもろ好み!が、乙女ゲーはノーセンキュー…ごめん!
けど美術集みたいなものが出たら、買うかも!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:53:59.21 ID:PAOzcwwF0.net
どうしてもまだ一話を観た時点だと男キャラがどれも似たような外見に思えてしまう
にしてもこういうタイプの作品珍しいな
ヒロイン3人にそれぞれ男数人がって組み合わせなのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:59:52.97 ID:6Li1yvOF0.net
カップル厨向けだっけ。腐向けも細分化しているんだね的な

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:17:46.45 ID:w9KyR7/U0.net
>>243
自分が観た乙女アニメでは複数ヒロインは初めて
前期のダンデビではヒロインが攻略男子にビンタ&敵に「クズ野郎!」と言う
これまた乙女アニメでは初めてを見た
乙女アニメも進化しているんだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:19:41.36 ID:3rWGbOnm0.net
最後の方はヒロインが墜落したり飛行船が爆発したりギャグだったな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:33:09.87 ID:aJhszvqu0.net
ミステリーものかと思ったら乙女ゲーか・・・
ピンク女の独り言でも丁寧語なのがイラっとしたが
他のヒロイン可愛いから見るか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:57:45.20 ID:oz1htC060.net
>>244
腐は関係ないしただ女性向けってだけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:07:01.62 ID:Pbefkmhi0.net
未だに腐と乙女向け同一視してる人いて笑える。
わざとだと思いたいw

PSPでは評判悪いけどvita版は違うのかな?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:06:30.57 ID:tRrDZB+20.net
PSP版、自分は好きだけど説明不足感が半端なかった
そこらへんを補ったのがvita版

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:25:19.80 ID:FKxj26eP0.net
>>247
ピンクの子は隔離されて育ったせいで本でしか世の中知らないから
喋る言葉が文語調=丁寧語だったような気がする

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:34:43.70 ID:gEfMdEvk0.net
確か本で敬語について読んで、私なんかに優しくしてくれる人は敬わなきゃいけないからってロリ時代に敬語になったんだよ

ないた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:22:06.06 ID:LXY8XntY0.net
そこまで孤独で育った割には他人と普通に喋れるんだな
食事とか服とかどうしてたんやろ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:29:25.67 ID:KUOM2qYw0.net
たいした種ではないけどそろそろネタバレ誘発しそうだな
>>253
ネタバレスレで聞いた方がいいんでない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:42:43.89 ID:PAOzcwwF0.net
>>245
前期のダンデビはギャグ強めで笑ったわ
最後まで見て良かったと思える最終回で満足だった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:50:23.91 ID:1EZNoJ6u0.net
OPの最初は完全にナディアのぱくりじゃね?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:52:19.14 ID:w9KyR7/U0.net
船首の女神像が現れたところグッときた
CG良いな

>>251-252
こはるちゃんには、そんな背景が…
それなのに笑顔で人への感謝があって素直でって
健気な娘だな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:43:09.00 ID:CVhRCkcj0.net
アニメよかった
PSP版を予約してずっと楽しみにしてて
音楽も世界観もキャラもすごくよかったのに
肝心のストーリーがクソだったんだ・・・

アニメでストーリーがまともになってたらいいなあ
原作つきで改変を望むのは初めてだわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:12:36.62 ID:9Vx7OMmD0.net
>>258
自分も同じだ
PSV版は評判良いしアニメの方にも期待してる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:19:25.60 ID:oHrRmq4u0.net
補完したVita版?が好評だって事は話の内容が悪かったというより
最初のゲームのシナリオが中途半端でまずかったんじゃないの
あの母艦に行く時のメカとかはアニメで新しく設定したやつみたいだし
アニメはアニメで話を再構成してうまく見せてくれるのを期待

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:57:54.90 ID:HrdhNWQ40.net
結構頻繁にスレでも話題は出てるけどvitaも全キャラやらないと色々わからないし
さらにFDまでやらないと補完できないのは同じ
それでもこういうものなんだなって納得はまあできるレベルだと思う…人によるかもだけど
PSPはなんかとりあえず発売しました感があった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:05:20.01 ID:InJBMtKI0.net
vitaでFDまでやった人でも合わない人もいるしね…
世界観は壮大だけどその世界で生きている一組のカップルの決断なんて大したものじゃないからFDやってもがっかりする人もいると思う
そもそもあの壮大な世界観、能力者の使命とかに惹かれて世界を救うとかそういうの期待しちゃう人はFD込みでもノルンは受け付けないと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:07:22.86 ID:5K8OPCA70.net
PSP版の頃から大まかなストーリーは気に入ってたんで
悪評に対して反論したいこともちょいちょいあったけど
説明不足を指摘する批判についてはそうだよなぁ…と納得できるものが多かった
PSP版は脳内補完必須だったな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:14:08.24 ID:qax+d0pR0.net
個人的には神ゲーだけど尼のレビューマイナス意見にはまあ納得なんだよなあw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:24:40.78 ID:ZycPvaLE0.net
PSP版単体だとやりたいことはわかるけど上手くない感じのゲームだったな
VITA版もFDもやらないと補完が利かない箇所もある
ヴァールコモンズとラストイーラはいっそセット売りにした方がいいかもしれない
BGMはゲームの頃からよかったのでアニメでは使いどころを間違えないで欲しいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:47:08.38 ID:Hfw874pO0.net
一話見た感じ、幼い頃に能力暴走して暮らしていた村を全焼させて、
それから一人で孤独に暮らしてたって設定なのかな?
旅人さんってのに出会って能力の事と船のことを聞いたって感じか

原作ってゲームなの? 聞いたこと無いけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:19:30.35 ID:Z/zf54ML0.net
これ乙女ゲームでシナリオ軽過ぎだったけどどうまとめんだろ
ストーリーって主人公を誰に照準を合わせて誰ルートにすんのか気になるところだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:29:13.09 ID:ZycPvaLE0.net
OPでもう答えは出てるようなもんでは

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:21:29.75 ID:KOM31Q9g0.net
20年誰とも会話してないけど自分の名前は忘れねーわ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:55:02.56 ID:9NfesvW/0.net
録画見てきたわ ほもぉかと思ってたけど違うんだな 普通におもろかったワ

OPは今期いちばんかもな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:43:28.90 ID:Nb/34fs70.net
女の子のキャラデザはすごく好み

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:04:45.17 ID:TTjyQ+TG0.net
乙女ゲーの女主人公って余計な属性ついてないせいかすごく可愛く見える不思議

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:19:51.52 ID:8wxGncHv0.net
深浦町の千畳敷駅の氷柱と白神山地、
岩木山で確定

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:30:12.41 ID:m0pSYo5i0.net
西津軽かよ あの豪雪地帯の山中?を一人で生き抜いてるとかなかなかワイルドな娘じゃないかこはるちゃん…

津軽弁じゃなくてよかっt

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:35:22.35 ID:RFUfpHcH0.net
>>274
こはるちゃんは見た目に反して高い所から落下して身体を打ちつけられても
怪我一つしない頑丈な身体を持っている
これまでの生活で鍛えられたものなのだろうか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:48:21.52 ID:YixSRsEA0.net
>>274
津軽弁は要字幕

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:58:48.72 ID:oHhATFK80.net
名前…わがねんだ 記憶ないはんで まんずすまねえ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:18:18.30 ID:QlrssqPY0.net
藤村さんが読み上げればこれでも十分可愛くなりそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:31:41.92 ID:5PzhyUDP0.net
OP良いね
正直PSP版の途中で挫折したから期待してなかったけど、今のところ面白い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:35:15.82 ID:GWWy7x6w0.net
いつも思うんだがどうして田舎の娘があんなに可愛いんだろうな
PAがご当地アニメのTruetearsやってた時も
「こんなレベルの女の子なんか居ないわ」と思いながら見てたわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:45:33.50 ID:Hfw874pO0.net
少女漫画とか乙女ゲー?でも、信念あって頑張る系のヒロインなら面白いんだよなぁ
赤髪の白雪姫とか、ふしぎ遊戯とか、暁のヨナとか
逆に周りの男が無条件で全部やっちゃう、何もしない流され系ヒロインは好きになれない

これは、どっち系?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:48:53.71 ID:mQj4J96w0.net
それはネタバレスレで聞いてみたら

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:49:00.29 ID:Hfw874pO0.net
>>280
別に生まれと容姿は関係なくない?w

都会に一見綺麗に見える女性が多いのは、
着飾ってたり、厚化粧だったりがあるからでしょ
化粧落としたら別人ってのはよくあること
化粧が必要ないレベルで整った顔の子が居ても不思議じゃない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:01:59.92 ID:276eMHPU0.net
本物の美少女は田舎にこそいるって、ものの本に書いてあった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:19:22.14 ID:L5ssFxCT0.net
単に二次元だからでよいのでは

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:23:30.08 ID:olvZWur50.net
>>255
ダンデビは歌もあってかなり楽しかった
こっちは世界観暗いのかな
できれば明るい展開で進んで欲しいんだけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:20:10.61 ID:Z3c0PZ2V0.net
現代的な感覚ではかわいいキャラというだけで
明治〜大正の美的感覚とは大きく食い違ってるんだろうなぁとは思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:28:41.04 ID:DjWWwuEO0.net
ノルンage

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:32:22.61 ID:zofZrDC30.net
木から落ちるってバカかよ。
んで、思いっきり地面に腰を打ち付けて平気な訳ない、100%下半身不随。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:24:08.71 ID:uxOMpQzz0.net
>>286
それはもう明るく楽しい萌え系選んでみたほうがいんじゃね?
シリアス路線の作品は見なきゃいい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:46:28.82 ID:ahKpOX8T0.net
>>289
> んで、思いっきり地面に腰を打ち付けて平気な訳ない、100%下半身不随。

原作ゲームは知らないし、まだ中立の立場だが‥‥
45度の壁に足 → 尻とぶつけてるので「痛い」で済んでる可能性は高い。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:51:58.19 ID:OdK8aFkj0.net
次回はまだか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:03:09.36 ID:RFUfpHcH0.net
あの最後の爆発が何なのかが気になる
外から攻撃されてるのか?
同じようなデススターみたいな艦が他にもあるんだろうか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:48:44.78 ID:RHtRwf8C0.net
ガルスタの深琴の袴姿可愛かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:44:34.19 ID:wgSjex1/0.net
この先女の子全員一回は落ちるのが義務

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:17:41.29 ID:gmv6ymu40.net
映像やOPが良いし、
自分の好きなキャラたちがアニメで動いている所を見ると単純に嬉しい
というか船内ってあんな造りだったんだな〜って新鮮だったw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:51:02.73 ID:LhXe2GrT0.net
NO rn9 煽られている気がするw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:31:14.21 ID:qM+Sh9h+0.net
>>289
アドヴェントチルドレンはLV99だから常人離れしたジャンプが出来る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:25:36.89 ID:zpJcbSoD0.net
ノネットage

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:47:17.74 ID:kKWx+BL30.net
木から落ちる→硬い地面で激しくバウンド→転がって崖から落ちる
のドジがダイナミックすぎて変な笑いが出た

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:25:51.50 ID:5v/E+xu20.net
ゲームのBGMもっと使って欲しかったけど
映像綺麗で良かった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:32:35.25 ID:EufGw9dg0.net
ルパン系なら何とも思わないけど、これは違うもんな。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:32:36.53 ID:lfX+oOyK0.net
不知火ちゃん可愛いな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:24:50.77 ID:FBUy9cZy0.net
敵襲きたぁ〜

のほほんからいきなりの緊迫展開でびびった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:29:37.35 ID:QC6fibgm0.net
桃餌付けして丸々と太らせたい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:33:23.01 ID:1QAgRZEf0.net
挿入歌は使われるのかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:07:20.39 ID:R++YHUJB0.net
こはるちゃんどう足掻いても津軽衆

岩木山(弘前・黒石側)
http://i.imgur.com/rgohhzv.jpg
http://i.imgur.com/L6sLLC6.jpg
千畳敷駅
http://i.imgur.com/jjPSJ7W.jpg
http://i.imgur.com/agGqc0n.jpg
弘前城
http://i.imgur.com/MKoTOJM.jpg
http://i.imgur.com/Ha0sEHx.jpg

「捕まえた♪」されたとこは恐らく白神山地・十二湖のどれか
やたら出てくる林檎は津軽平野の特産物 流石に白神山地のど真ん中で手に入るもんではないが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:55:28.70 ID:gAh265bL0.net
OP見る限り、女キャラ3人とも中古化するの?
というか、SEXが能力を解放するとかそっち系?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:56:00.03 ID:j0VUWzmH0.net
>>307
おー綺麗だな
聖地巡礼とか関係なく行きたくなる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:10:36.01 ID:BXDc1PVBO.net
ヒロイン皆可愛いな
敬語キャラはちょっと苦手なんだが許容範囲
逆に男キャラは何がなんだかさっぱりわからん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:12:57.08 ID:gAh265bL0.net
両親がいなくなってから10年ぐらい一人で生活する
落ちたとはいえ、高い木の上に上れる
落ちたあと、肩をぶつけても怪我してない

こはるちゃんって見た目と違って結構タフなんだね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:22:28.47 ID:gQEdAMli0.net
こはるちゃんは喧嘩強そう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:24:27.74 ID:gAh265bL0.net
やなぎやぎ、佐藤ひろ美並に声優演技も上手いな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:33:19.93 ID:gAh265bL0.net
主人公は男子小学生(声は上条さん)じゃないの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:03:02.38 ID:98hpJcaI0.net
乙女ゲー原作?
男キャラに魅力感じんかったけど女キャラみんなかわいいわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:12:55.36 ID:7IHlQo7a0.net
原作はこのスマホ版が最新版になるのか?
Vita版のほうがお得だろうか
ttp://www.otomate.jp/smp/norn9/

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:16:00.38 ID:7IHlQo7a0.net
自己解決した
豪華版ってやつが一番安価だな

318 :273@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:40:24.98 ID:o80wqICr0.net
>>162
>「捕まえた♪」されたとこは恐らく白神山地・十二湖のどれか
池の水の青色と中の倒木から十二湖の青池だと思う

http://i.imgur.com/Tu3DAX7.jpg

319 :318@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:42:33.15 ID:o80wqICr0.net
>>307だった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:35:10.05 ID:R++YHUJB0.net
>>318
ともーじゃん?
青池にしてはあれちょっとでかいし浅いのよねー
http://i.imgur.com/QG1pCvc.jpg
http://i.imgur.com/O2w1PnL.jpg
(青池の面積は975uしかなく平均深度は5mほどある)

青池も流石に冬場は透明度はそのままであるものの水底の色である黒色にみえる
青色は単に背景美術的にその方が綺麗で神秘的だから以上の理由はなさげ
それと青池の水底に見えるのは倒木じゃなくてブナの木の水中に剥き出した根っこ

十二湖って大小合わせて33も池があるから特にどれだってのはむずい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:25:57.40 ID:73g/CLE50.net
まさかこの作品で特定云々が話題になるとは

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200