2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】ファンタシースターオンライン2★バースト1回目

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:47:18.39 ID:kPlZeIvz0.net
なんだろ、凄く地雷臭

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:48:08.65 ID:PEwYJ6vm0.net
>>250
知ってるか?
地雷は埋まって見えないから地雷なんだぜ
見えてるのはただの爆弾

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:52:04.15 ID:AXWoGny80.net
爆弾だとなんか強そう
駅のゲロのほうが近いかも

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:53:11.26 ID:GGfOmEWe0.net
なにこのユニコーン・玄田・ガンダム…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:54:17.03 ID:ne7JdogR0.net
【PSO2】ファンタシースターオンライン2★バースト1回目 [無断転載禁止]

248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 03:47:18.39 ID:kPlZeIvz0
なんだろ、凄く地雷臭

249 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 03:48:08.65 ID:PEwYJ6vm0 [4/4]
>>250
知ってるか?
地雷は埋まって見えないから地雷なんだぜ
見えてるのはただの爆弾

250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 03:52:04.15 ID:AXWoGny80 [7/7]
爆弾だとなんか強そう
駅のゲロのほうが近いかも

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:54:29.11 ID:GMvM9LpY0.net
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1452188381473.jpg
ヒロインが男子トイレに入るアニメは

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:55:02.98 ID:ne7JdogR0.net
誤爆しちゃったワン

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:55:39.73 ID:sr0lnuqI0.net
PSOゲーム知らないけどアニメはSAOとかログホラみたいにゲーム世界の中だけじゃ駄目だったのかな
ゲームのハウツーやりたかったのかもしれないけどリアルの学園設定酷すぎる気がw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:57:49.16 ID:6S5C0yg90.net
正直どうなんだろうか
予想だともっと酷評されているかと思っていたんだが
案外落ち着いていてしかも予想よりスレが伸びていて
驚いていている

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:01:07.31 ID:X3eElOf30.net
>>257
その手の作品だとゲームがいろんな意味でゲーム以上のものになってるし
リアルに存在するネットゲーム紹介するアニメにするのは難しいだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:02:15.72 ID:GMvM9LpY0.net
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1452188400126.jpg
主人公もPCの前でキーボードやらコントローラーをカチャカチャやってるってことなんだよなこれ・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:03:17.67 ID:PEwYJ6vm0.net
>>258
そりゃあ、なんかガンプラビルダーとか遊戯王とか小学生向けのオモチャとかカードゲームのアニメっぽいなぁというくらいしか今のところアニメ自体が内容が無いもん
ゴッドイーターみたいに明らかに頭おかしい眉毛主人公とか出て来たら違うんだろうけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:07:42.10 ID:s9tfkWh90.net
意外と作画は頑張ってたんじゃね
話さえ良ければそこそこ行けるのではないかと。…ムリポだけど。
あの学校ならvitaでチャット余裕だろうなとヘンに納得した。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:08:11.43 ID:k++Hbo4+0.net
PSO2はやってないが、絶対酷いアニメになると思ってたらそこそこ面白かった

初め見た時はなんでゲームの内容をそのままアニメにしなかったんだろ、これじゃ絶対コケると思ったが
ゲーム販促としてはむしろこのアプローチで正解だな
ゲームの内容そのままやっても安っぽいSFバトルアニメにしかならないだろうし
ネトゲ通じた学園ラブコメの方がまだ新規性がある

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:11:45.73 ID:2Ux1p5l80.net
「何で自分が副会長?」って事には疑問を持っても、
生徒会の職務としてネトゲをやることそのものには何の疑問も持たなかったのはどういうことなのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:13:55.26 ID:PEwYJ6vm0.net
>>262
そう言えばなんでvitaじゃなくvitaっぽい携帯ゲーム機なんだろ?
ソニーから許可出なかったんかな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:14:28.88 ID:kPlZeIvz0.net
>>263
新規性?現時点で先行作品が既に何点か挙げられるから、
目新しさも糞も無いと思うけど、1話の時点で抜き出た所が上げられないのが厳しいなと

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:15:38.83 ID:6BohRAcG0.net
>>264
実質命令なんだから、疑問を持とうが持つまいが実行しなきゃならん
疑問を持ち議論調査解決みたいなプロセスを描いても、尺使うだけでそれこそ意味ないしw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:16:39.55 ID:iFmvEit30.net
>>265
なんか用語説明でエーテル通信がどうこう言ってたしストーリーに関わってくるのかもしれない
こないのかもしれない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:17:11.30 ID:POUfNziI0.net
>>265
世界観違うからじゃね?
近未来みたいだし、通信技術にエーテル通信とかあるみたいだし、ならvitaではないだろと

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:24:25.87 ID:6S5C0yg90.net
去年の時点で半分以上の話数がアニメ収録時色塗りだった事を
声優が驚いていたからゴッドイーターみたいな4回特番みたいな事態はなさそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:28:17.88 ID:IvPdatrD0.net
なんで学園モノ?
まぁそれはいいとして、ゲームよりは面白そうだから継続

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:44:05.66 ID:OrHKN98o0.net
>>216
ネタにマジレスつまんないお

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:01:50.91 ID:6S5C0yg90.net
生徒会長、あれになってしまうんかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:03:40.50 ID:1iB9orTV0.net
ゲーム内のあれはCGか?そこそこクオリティ高いけど最終話まで持たんだろ
話は学園パートがクソつまんなかったです

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:11:33.31 ID:3QYWtIpt0.net
>>264
いや、そこは疑問持ってたろ
友人との会話で「大丈夫か?ウチの生徒会」「俺もそう思う」というくだり
そんでその後に「学園内におけるSNSの現状をレポートしてほしい」みたいな説明があった

恐らく世間でPSO2が流行ってて、それが原因で学生が成績下げてるんじゃないかみたいな疑いがあって
それが正しいのかどうかのリトマス紙として、無遅刻無欠席でそこそこな主人公が選ばれたという流れなんじゃないかな
だから会長が「成績を落とさないこと」と語気を強めて注意を促したとかそんなの

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:22:41.60 ID:+U2ny1pJ0.net
現実
悪質プレーヤー晒し
@PSO2bot1

アニメ真似して参加したらブラックリスト入りw

「はじめまして」言う前に終了

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:23:56.08 ID:xbzv/2WA0.net
SEGA社員はもっとステマしろ
詐欺ゲーって呼ばれるのを覆せよ 頑張れ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:31:47.66 ID:einTwlFo0.net
初心者にガンスラ勧めてんじゃねえw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:32:29.38 ID:JJaBd00N0.net
詐欺してる事は覆らないだろ
属性10%詐欺やアンガ進化やesでの表記詐欺
セガの他ゲー(チェンクロやぷよぷよ)でも同じような詐欺やってるし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:35:16.94 ID:rzsCNmS80.net
>>278
クラフトロッド握って法撃ハイアップ取って
テク撃ちまくれとかいう先輩は嫌だ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:42:25.45 ID:ivu/obsL0.net
今グラブルのガチャを弁護士がヤバイって言ってるけど
ドゥドゥの確率表示もヤバイよね
課金アイテムを使っての確率が嘘だと確定されたら怒られそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:43:13.01 ID:GQ1FebLSO.net
会長の顔しか覚えてない守衛がキチガイすぎる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:43:30.75 ID:6S5C0yg90.net
じっくり台詞を聞いてると後半カナリやばい事態になりそうだね
1話の時点で突然の車の暴走と人が周囲から消失した噂が話されてる辺り

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:47:09.90 ID:rzsCNmS80.net
>>282
決まりだからときちんとIDカードの提示を求めてたのには何かホッとしたわ
なんかあいつ生徒会長が認めたからおk的なこと抜かしそうな雰囲気だったし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:07:51.46 ID:IvPdatrD0.net
清雅学園→SEGA学園
謎は全て溶けた

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:08:36.43 ID:HV1513Pg0.net
生徒会長の総回診・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:12:59.76 ID:IGpYaeNi0.net
セガだしまあこけるんだろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:23:52.34 ID:7R6J42j90.net
(´・ω・`) 1話放送してこの状態か…
(´・ω・`) まぁ内容はゴミでも特典が豪華なら売れるんじゃないかしら

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:25:37.02 ID:+k/vwrSZ0.net
アップデートでHDDのデータ吹っ飛ばした事件の自虐ネタとかやらないの?
笑いの方向にもシリアスの方向にも中途半端でイマイチだったね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:28:50.24 ID:GQ1FebLSO.net
アニメスレはゲハの戦場にしてほしくないねえ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:29:08.67 ID:8lWzOJuK0.net
主人公の声きっつ
無理だわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:30:34.59 ID:ibnAX+3h0.net
水着回は?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:31:07.27 ID:4g2HTJym0.net
EDでダンスさせときゃいいだろをただ真似して適当に突っ込んだレアドロ来い来いひどくてわらった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:46:45.77 ID:refiCF2pO.net
これ円盤売れる?
アニメのプロデューサーは主役の蒼井が大のお気に入りなんだっけか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:50:54.29 ID:ooyE22pv0.net
特典アイテムコード付けるから一定数は売れる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:57:41.86 ID:Qb3q6heE0.net
>>293
EDの観客が雑すぎてワロタ。プリキュア班にでもたのめばいいのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:58:52.67 ID:+k/vwrSZ0.net
ゲームとアニメの運営開発スタッフが自腹で円盤買えば解決やろ
アニメ化大成功だな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:13:31.92 ID:aR7CPPI00.net
なんだろ、そこはかとなくゴッドイーター臭がする
絵とか全然違うのにね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:20:02.38 ID:IvPdatrD0.net
まぁアニメこけても
そこそこ宣伝になればいいわけだし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:21:02.75 ID:aR7CPPI00.net
諏訪さんがメインヒロインって久々だね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:23:07.50 ID:IvPdatrD0.net
メインヒロインは書記のめがねだろ



おもに夏の薄い本で

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:30:46.30 ID:6f3y2pMW0.net
>>191
あと宇野死ねだな。ここまで憎まれてるゲームもそうは無いよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:32:54.09 ID:4g2HTJym0.net
褒めてるのはゲームで糞アプデしても迎合しちゃうような連中だと思うぞ
このアニメと無理矢理連動させるせいで近々来る大型アプデが既にオワコン

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:08:37.02 ID:NBg6zacD0.net
シュワちゃんのコマンドーしか印象に残らないなぁ。ネトゲやってないといまいちかも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:10:53.29 ID:/uW9i5M50.net
テレコムなのになんか作画がおとなしいような?
ルパンで忙しい?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:13:03.38 ID:1FVx9d250.net
セガアニメだから大して期待してなかったが
予想以上の出来でびっくりしたわ

悪い方向で

いや出だしの時点で「これやばくね・・・?」ってカク付き具合だし
ゲーム内での出会いでキャストで息切れとか変に人間じみた動作いれるから
ゲーム設定意味あるのって感じだし

どういう方向に進めたいんだこれ・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:18:34.38 ID:cgQ4i4Dn0.net
まあ当然なんだけど完全にゲーム宣伝アニメーションでしかないなってw
多分金だけは潤沢にあるんだろうなって感じの仕上がりだけど(内容は別として)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:20:48.20 ID:IQNV7p/i0.net
最初っから最後までおまえらPSO2やれアニメ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:24:56.04 ID:DPYeSAjk0.net
玄田さん毎回出るなら見るわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:29:19.46 ID:GZtu7HdF0.net
CG使うのやめてほしい
CG使うと凄い安っぽいクソアニメ感がするから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:38:58.66 ID:sYKGitLI0.net
まだみてないんだけど、ブレイド&ソウルより面白い?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:40:13.49 ID:r/KT3Sp80.net
実際のゲーム画面使うのに何でわざわざ手描きしなきゃならんのだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:47:25.60 ID:p7DqcSEP0.net
主題歌の音が素人が作ったみたいなチープなMIDI音源ぽくてワロタ
CGはPS2っぽい
キャラデザは目が死んでる上に90年代臭がする

ケイオスも酷かったが、あっちは絵はまだマシだったんだよなぁ。
地雷アニメ=セガって印象がまた増える。爆死臭しかしないわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:50:32.70 ID:8eM15eCm0.net
>>313
アニメの予算はクイック回収なので爆死しても大丈夫

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:51:46.24 ID:qwv8ct030.net
>>311
それと比べるなら面白いけど裏番組アニメが強すぎる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:54:13.48 ID:qwv8ct030.net
つーか過疎スレなのに荒らしっぽいのがスゲー居るなここ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:56:08.07 ID:Nhir4yDb0.net
くだらなすぎて大笑いしてしまった

こんなバカ展開にするんならキャラクターを島本和彦ふうにして
コロコロ系のノリではっちゃけたほうが良かったろうに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:56:16.28 ID:fhdDgmrX0.net
監督川口なのに面白くない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:57:31.29 ID:OIZ1st9O0.net
PSO2って古いゲームじゃないのか?
ネトゲーだからそういう感じじゃないにしても、アニメ化がよくわからん。

もうネトゲーアニメも一巡したから、新鮮味が薄れた頃にアニメとは

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:02:12.60 ID:PR69Tw1E0.net
とっとこ走れよハム共

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:05:11.16 ID:zbOnT7qJ0.net
>>320
だな('ω'`)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:07:39.62 ID:PR69Tw1E0.net
>>321
ぶっさ前向けイケメンカス

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:10:32.10 ID:1FVx9d250.net
睡眠導入ゲーとしてはPSO2は優秀だったな
レア堀で回遊魚やってて5分で眠たくなったし

シップに戻ったら陰鬱で無機質なロビー放置ゲーでしたし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:11:00.39 ID:gxR5+jJQ0.net
生徒会長に気に入られて副会長に……でやるんなら
生徒会は全員女の子で下ネタ連呼にするのが
スジってもんだろう!?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:11:38.34 ID:40LK58cc0.net
だ、だ…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:13:11.73 ID:1SQt3aye0.net
ラスト侍(cv旦那マン)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:23:09.93 ID:6mKE6HWT0.net
原作のゲームを知らないからだろうけど、どこが面白いのか分からなかった
神撃のバハムートとか戦国バサラは原作知らなくても楽しめたけどゲーム原作ってこんなもんかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:24:54.31 ID:Cn41MH2B0.net
(´・ω・`)鮟チ肝ぉぉ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:27:47.51 ID:VzTvG9CL0.net
もっと馬鹿にやったら化けると思う
面白いっていうよりも突っ込みどころ満載的な意味で。
現状ちょっと中途半端だよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:30:04.29 ID:2Ux1p5l80.net
あの生徒会役員は最終話でアンコウの吊るし切りをマスターしてるんだろうな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:42:58.70 ID:a9GLgqIB0.net
あの先輩は中古なの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:43:11.78 ID:7OLlkwoP0.net
守衛が気持ち悪かったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:46:29.32 ID:8UU/zUBI0.net
くっそつまんねぇ
アバンで防衛っぽいことやってたからある程度やった経験者向けなのかと思ったらガチ初心者じゃねぇか
どの層向けなんだよ
リアルとゲーム内のバランスがチグハグすぎて見てられない
そもそもリアルメインで持ってくるならPSO2要素なんかいらねぇよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:48:14.20 ID:1FVx9d250.net
ぶっちゃけ変にゲームするアニメにするぐらいなら
最初から安藤使ってストーリー動かしてたほうがマシだろ

EP1のあの電波具合をなんとか修正してな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:52:51.92 ID:WM4q5Uzr0.net
アレをどう修正すればまともになるんだよ…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:53:51.51 ID:rq5X02EwO.net
宣伝アニメだったか
こういう現実世界とゲーム世界を行き来するみたいなのはどうもなぁ
しかも学校で無理矢理ゲームやらされるとかどういう設定だよ…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:54:55.26 ID:1FVx9d250.net
え、えーと全部で吸う!!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:58:01.78 ID:3kde9egi0.net
OPにちょろっと出てきた六芒均衡関係者(クーナ、エコー、ゼノ、ヒューイ、クラリスクレイス、カスラ、マリア、レギアス、マトイ)ってアニメにも出てくるの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:03:19.84 ID:WHB+OdOV0.net
>>316
ゲハやPSOスレから来てるんだろ 対立やゲームでの不満貯めこんでるのを発散してるだけノイズ程度に思ってあまり気にすることは無い
今季おバカアニメが無かったからそれなりに楽しめそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:04:45.44 ID:xrxlBy790.net
キャラデザが良ければ評価できる内容だった
この芋臭いキャラデザだけが残念だ…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:04:50.90 ID:w3rct26oO.net
んだよオフライン2アニメにしろよ
生徒会長がナギサとか萌えるのに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:07:32.64 ID:WM4q5Uzr0.net
まあEP1はもう少し細かく丁寧に書いてくれればなあ…

そもそもどのあたりに宇野は介入しているんだろうか…学園パートの方にもかかわってるのかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:10:05.10 ID:YhkaCrBc0.net
なんだ、あのEDは?ここたまの新種かと思った。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:11:46.02 ID:BLySWJqx0.net
日常、特に生徒会がいらね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:14:24.85 ID:2Ux1p5l80.net
PCのキーボードでもなければインカムとか使ってるわけでもない、
携帯端末のオンラインゲームってプレイヤー同士の会話はどうやってるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:16:11.59 ID:2yA+3wiX0.net
ラノベアニメの生徒会や部活ものみたいな日常だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:24:53.45 ID:rBnU5Qtp0.net
>>345
現実のVitaは画面にタッチ式のキーボード表示させて会話できるよ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:28:21.39 ID:PTwMJJYW0.net
既存のNPC絡ませながらアナザーストーリーとして
1つの作品にするのかと思ったが全然違うな
ゲームと現実世界を両方描けるほどの尺があるのかね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:51:30.23 ID:vLWdrwsf0.net
新規が見てもゲームをやりたいと思えないような内容
既存ファンが見てもゲームの善し悪しを全然紹介しきれてなくてモヤモヤする内容
そもそも単純に話としてつまらんという製作陣以外誰も得をしないアニメ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:51:41.74 ID:5cLJwCxt0.net
>>348
これが、ゲーム世界と並行してる世界の話でゲームで
ゲーム世界の連中がアニメ世界にやってくるって言うんだからカオス過ぎる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:54:05.83 ID:1FVx9d250.net
こんなんやるぐらいなら
PSOEP1のアニメやってくれよ

PSPoのことは忘れてさ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:54:44.13 ID:QZQjH4dRO.net
ED面白かったw
まあこれから本編も面白くなるだろ…と、淡い期待を持って次回も一応視てみるわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:56:45.04 ID:8eM15eCm0.net
なんか宗教アニメ臭いんだよなぁ
販促したいのはわかるけどさゲスい感じが鼻につく

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:59:35.16 ID:a9GLgqIB0.net
あの生徒会長は実は援交してるとかそういう心配は要らないの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:04:51.29 ID:5cLJwCxt0.net
シャイティアみたいなもんになるのかな
そのうち、直接ダイブするみたいな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:05:38.52 ID:r1lotXTL0.net
とんでもない爆死アニメがきたな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:09:06.51 ID:TULihFZj0.net
ネトゲのアニメ化は爆死が基本だと思ってたから思ってたよりはマシだった
アニメは盛り上がったけど本家が爆死のDTは異端児

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:10:34.01 ID:5cLJwCxt0.net
あれだろ円盤にシリアルコードつけるんだろ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:11:33.25 ID:Gxx893A50.net
バクシーシターオンエアー 痛

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:12:35.12 ID:a9GLgqIB0.net
結局、声優の違うゲーム内キャラクターは全員生徒会メンバーなの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:21:34.72 ID:x9q7pIAL0.net
h ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1452214188785.gif
h ttp://svb.2chan.net/may/b/src/1452214367709.gif

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:27:01.77 ID:5cLJwCxt0.net
NPCキャラの声優今使うと結構な額になるんじゃね?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:27:05.88 ID:S55nlPiE0.net
スレ伸びてないな
録画して試聴まだだけど
やばかったん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:35:13.12 ID:D1DrrShP0.net
何か気持ち悪いと思ったら
オウムの勧誘アニメとかトータルリペアとかのフランチャイズビデオとかの気持ち悪さと同種だった。

監督の川口ってやらされ仕事だと露骨に手抜きするんだよなぁ。
詰まってた録画予約を減らすことができた
ありがとう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:40:14.29 ID:WM4q5Uzr0.net
>>364
マジか、今までにもそういうアニメあったの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:52:39.70 ID:ZqD+1zQD0.net
(´・_・`)にんにんきたよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:02:32.01 ID:uF8w5iK40.net
ガンスリンガーストラトスかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:07:02.60 ID:aWxJJ+Mu0.net
木曜深夜のTBSの前半1本目は地雷枠になりつつありますね・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:09:34.52 ID:a9GLgqIB0.net
人気アップのために、生徒会長にブルマ姿でリンボーダンスさせるべきだ!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:12:25.42 ID:Twyjitkt0.net
どこが見所なのかよくわからなかった
ゲーム原作はワクワクするものだと思ったが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:25:04.04 ID:oa0vvQFi0.net
>>354
CVがあの人でないから(震え声


そういや元ネタにもトウヤマンいないな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:27:05.66 ID:oa0vvQFi0.net
>>358
ヤフーニュースに上がってたDVD発売記事には
コード付き確定って出てたな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:27:18.66 ID:YJ4uZ0oM0.net
何がしたいアニメなんだこれ
学園側を延々とやってて意味あんの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:32:49.69 ID:AXWoGny80.net
会話のキャッチボールじゃなくて暴投じゃないかってシーン多いw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:36:36.95 ID:b+pqGrhA0.net
ただの宣伝アニメだった…ズコー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:53:48.35 ID:MMqLeZkb0.net
宣伝にすらなってなかっただろ・・・
どういう方向に持って行きたいんだこれ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:54:01.44 ID:c7XuhQZe0.net
ゲームのEP4の舞台がアニメの地球って事は、
現実世界の方で作中何か起こるんだろうなって
とこまでは予想できる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:01:56.53 ID:AXWoGny80.net
会長(実はアークスシップ居住者)
「東京が幻創種であふれて危ないあんきも。イツキくんアークスとして戦って」
とかになりそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:09:28.56 ID:xPXI42WJ0.net
先輩ヒロイン対決ならこちらと京アニの爆乳ブルマ、どちらの勝利?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:11:55.91 ID:qepKJUH00.net
3Dパート画質暗すぎ、2Dパート絵がなんかショボい
予算ないのかね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:11:59.68 ID:PEwYJ6vm0.net
旧作の地球人は地球滅亡後にアルゴルに行けるくらいの超文明
PSZの地球はコーラルと名前を変えて滅亡後も残った人々でPSOの連中の母星
ep4、地球が現代かちょい未来だとするとPSO2が一番古い時代の話ってなるのか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:13:01.98 ID:1LAAk5fw0.net
>>381
PSO2宇宙の地球は存在しない星らしいよ
つまり・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:15:22.35 ID:+f817nD30.net
ゲーム内ストーリーがしょぼいんで日常視点で関係ない抗争話乗っけてみますた。
で、生徒会クランVS みたいな話が見えたので切ります。   

初回つまらないのをどーやって視聴続けろと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:17:51.42 ID:dQ0d7U850.net
別ゲームしながら流し見するのが一番

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:22:49.85 ID:+uaCa2M10.net
玄田さんいい声すぎる
主人公の代わりに玄田さんとゲームやりたい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:30:04.00 ID:YhkaCrBc0.net
なんとなく、SAOみたいにしたいのわかるけど…。たぶん、生徒会長のリナもあとからゲームに参加するんだろうね。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:32:31.41 ID:5IGFeJZb0.net
コラボであほなユーザーから搾り取った金はゲームに還元されずほとんどこの糞アニメに使われたんだなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:34:42.43 ID:rBnU5Qtp0.net
>>386
えっ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:36:59.71 ID:6S5C0yg90.net
まあちょくちょく不穏な噂(車が暴走、人が行方不明)というのが
流れているからその内かなり危機的状況になるのは確実かと

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:37:19.36 ID:J1ML6ohq0.net
EDもふくめ、夕方の子供向けアニメみたいだなーっ思ったよ
夕方やれ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:39:32.32 ID:PEwYJ6vm0.net
>>386
生徒会長はあのごついボロマントの白いキャストかと……

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:50:54.93 ID:0E92Au1i0.net
新規向けのチュートリアルアニメ……
と見せかけて、途中から新規置いてけぼりの展開になりそう
ゲーム本編の最新ストーリーの前日譚らしいし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:52:51.09 ID:95ga77kU0.net
びっくりするほどつまらんアニメだなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:53:31.37 ID:T7fpxuJ60.net
ベテランならちゃんと挨拶しろよ
「初心者さん暇なんで構って下さい」

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:11:20.17 ID:QpjRey1v0.net
何このウルトラスーパーハイパーミラクルロマンティックタイム!な展開は…

そらまあ一般人の新規ユーザー取り込みが目的なんだろうからSAOみたいなゲーム廃人が俺Tueee〜しちゃ駄目なの判るけどさ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:11:23.73 ID:wmxE8SgI0.net
糞つまらんかったからスレの反応見に来たけど、みんな同じ感想だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:30:49.73 ID:PEwYJ6vm0.net
これってどうなんだろう?
ネタにもならない無味無臭って糞よりマシなのか?
それとも叩かれてでも話題になる糞のほうがマシなのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:31:51.97 ID:SQ+xMU4+0.net
その質問はカレー味のウンコがいいのか ウンコ味のカレーがいいのか
という質問とおなじだな・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:33:16.02 ID:Fvx1H0Pt0.net
最近の1話の掴みに全力を賭ける深夜アニメと違って、
ノリが夕方アニメに近いから、暴走するとしたら3話以降じゃないのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:33:17.01 ID:lCkIP/6m0.net
ナギサちゃんが見たかったのにこれじゃ
ガンスリンガーストラトスじゃないですか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:34:44.37 ID:p7DqcSEP0.net
学生の研究課題がPSO2って所で吹かずにはいられない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:37:51.51 ID:ooyE22pv0.net
完全にカードゲームもののノリだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:39:05.73 ID:T7fpxuJ60.net
普通に面白いと話題にされない
何かをやらかすと一気に注目される

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:43:55.30 ID:rbjxkVMH0.net
ケイオスドラゴンでやらかして喜んだのはアフィサイトだけだがな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:48:09.63 ID:Fvx1H0Pt0.net
>>402
構成が遊戯王の脚本もやってるしな
あとテニプリ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:48:42.36 ID:95ga77kU0.net
EDがすごく下品だった
手抜き感パない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:51:24.69 ID:f4E1Pp5m0.net
ダサイEDに苦笑した。
主人公がゲームをやる必要性を1話に持ってこずに、な〜〜んとなくプレイしているだけだからなー
盛り上がらないわ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:58:11.07 ID:pjLWds+S0.net
川口は乗り気の仕事だと音響監督兼任したり構成やったりする。

川口が今季で気合い入れてる仕事はギャル子
こっちはやっつけ
まぁ制約多いのはすごくわかる。
声優の演技を棒読みぎみにフラットにさせてんのは狙いにも見える

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:03:58.39 ID:5cLJwCxt0.net
そもそもゲームの方でアニメの1年後の展開をやるって確定してるって事は
アニメは、ハンパに終わるって事なんじゃねーのか…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:08:19.38 ID:T7fpxuJ60.net
>>408
ギャル子は5分アニメだぞ
そっちメインとかなんだそれw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:09:57.55 ID:CQRpyQhP0.net
ソードアートオンラインみたいなアニメ作ってって注文なのはわかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:14:23.11 ID:YnzjMBXk0.net
「ええ?お前まだPSO2やったことないの?遅れてる〜」
みたいなクッソ寒い台詞吐かせるアニメより
5分アニメのがマシだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:25:40.47 ID:05BnCWt50.net
普通にゲーム内の世界やキャラで構成したSFアニメにすりゃよかったのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:37:24.72 ID:gJMwq7KP0.net
オーラが違うからゲームやってない人でも気付いたと思うけど
オープニングで赤基調でお洒落な被り物してるキュートガールがゲーム本編のヒロインな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:39:05.39 ID:1IUl7J1b0.net
>>408
声優の演技て主演の蒼井に関しては実力なくて棒読みが当たり前なだけだぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:40:44.54 ID:rBnU5Qtp0.net
出たな
オンラインゲーム題材アニメは全部SAOのパクリ奴
せめてゲーム内に閉じ込められてから来いや

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:43:56.64 ID:qZkQ82C60.net
そもそもSAO自体真新しいネタってわけでも無かったんだけどな
先にでかいの当てられるとこんなもんなんかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:45:12.86 ID:sHk32BUF0.net
PSO2はだいぶ前にやめたけどこれは現プレイヤーにも全く受けないだろうし
新規がこれで入ってくる気もしないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:48:43.13 ID:1IUl7J1b0.net
>>418
現プレイヤーはアニメが次の大型アプデと繋がるから強制みたいなもんなのよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:49:24.02 ID:oa0vvQFi0.net
>>417
ドラクエ5の結婚システムとファンタシースター3の話を近所の爺が知ってるかも知れんぞ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:50:45.03 ID:d5qkXyNX0.net
学内ネットの調査(?)なのに、何でゲームをやるだけなんだよ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:56:31.61 ID:zbu60jjM0.net
EDでラッピーが踊ってたけどリリーパじゃないから駄目だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:02:03.81 ID:zC1wT2Zu0.net
ソロの動作がほぼ全てゲーム中のロビーアクションで再現できるというねw

因みにエンディングの人文字もできたりする罠w

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:13:01.98 ID:fC41ihus0.net
アホみたいなアニメだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:17:46.93 ID:CWxEnjXM0.net
>>423
パーツもあるから完全再現する人出てきそうではある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:23:22.73 ID:hcmhVj9/0.net
ビギナーブロックがSOROだらけになるのか、
胸が熱くなるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:25:14.51 ID:6viDlw2h0.net
(´・ω・`)静画学園、ここが新しい養豚場ね・・・
(´・ω・`)とりあえずみんなのアイドルドゥドゥが公式アニメでどこまで描かれるか見届けようと思うの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:26:26.61 ID:1FVx9d250.net
ビギナーが集まれば良いね!!

レアハム以外なんか遊び増えた?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:28:40.02 ID:RbZm2Ze10.net
なんだ早々に見限ったのかと思ったら
ある意味期待の新作でなにより

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:29:29.70 ID:aPBf86QI0.net
レアハムすらなくなったよ
今は運営が指定する時間に発生する緊急クエストってのを受注して
ひたすら石ころを集めて最強武器を交換するゲーム

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:30:58.23 ID:p7DqcSEP0.net
>>430
運営が石をばらまいて それを拾うゲームか
胸が熱くなるな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:31:31.20 ID:1FVx9d250.net
小学校の時代のプールの授業思い出すな!!!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:33:51.44 ID:ltomizL40.net
これはSAOより.hackに近いな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:44:59.82 ID:A0nPPuYi0.net
HMDでも被って入り込むかと思ったら、ただののめり込みイメージかよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:46:23.10 ID:SpS1c6fn0.net
ガンスリンガーストラトス臭がひどくて10分で切ったんだけど正解だったみたいですね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:54:21.09 ID:TCVoNe2t0.net
ツイでウェーイしたい層には向いてないやろな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:55:09.98 ID:oimUN78Q0.net
糞禿がレア掘り潰しまくってるしな
髪の毛と一緒に才能まで失ってるわあつい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:55:28.95 ID:RbZm2Ze10.net
でもさ気になってまた来週みるんだろ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:59:06.68 ID:PR69Tw1E0.net
いつになったらプレイヤーキャラクターの手に骨が入りますか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:13:41.59 ID:bDvQAujq0.net
箱がランチャーでガードしてて草
ゲーム内でもできるようにしとけ禿が

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:28:43.36 ID:g5FvotxG0.net
>>435
後半のが面白かったから後半から見るべきだったな
前半は丸々いらん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:30:54.32 ID:IQO66Kd90.net
格好良く戦ってるように見えるけど
これ、ウィンドウモードでキーボード使って叫びながらゲームしてるんだよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:31:56.46 ID:nL9xv3HZ0.net
そこはオーとワードで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:41:54.06 ID:Uq+CeSzm0.net
BL行き不可避だな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:43:59.52 ID:lfy9H4iK0.net
日常パートが異常につまらなくて何かアクションのあった時しか盛り上がらない
そこら中に転がってるラノベ原作アニメとどう違うのかわからん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:46:48.78 ID:KK6qkAFi0.net
>>445
それはラノベアニメに失礼

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:50:06.25 ID:C6icLCLp0.net
なんじゃコリャ
.hackにも竿にもなれない
"オンライン"が要らない
ドルアーガのが数倍マシなんじゃない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:57:48.68 ID:7d0WpdNY0.net
ゲームやってないし前情報ナシで見たがおもろいやん
会長がロボとかオンゲならではの感じとかスッゲ好み
EDも会長が踊ってるって思うと可愛くてしゃーない

ただしキッズ向けアニメ好きの俺の好みに沿うって事は
年齢層は低めな感じもする、所謂夕方にやれって感じ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:14:15.89 ID:nL9xv3HZ0.net
元のゲームはリアルキッズにはオススメできないからな
エロコスで釣ってるゲームやし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:25:08.61 ID:Fvx1H0Pt0.net
なろうやハメの動向を見ていても、SAOやオバロっぽい方が受けるだろうなと思う
ただ、こういう形の方がネカマとネナベのやり取りは映えると思う。ネタ的な意味で

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:26:51.57 ID:hwYHKFOa0.net
あまりにつまらなくて1話切り
初代や千年紀をアニメにしてくれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:27:00.01 ID:3a8RIyaS0.net
ここまでのレスで原作厨しか見てないってのがはっきりわかるな
新規獲得なんて期待できないな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:28:30.29 ID:rFO8PYmb0.net
おっぱいしか話題ないのに負けてる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:30:48.82 ID:Qvl+XmHb0.net
リアルキッズにお勧めできないのは同意
ちゃんとした日本語を覚えられなくなる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:34:01.71 ID:dCr98Pg10.net
>>449>>454
そっかいくらアニメが健全的でも
原作が大人ばっかりでダメじゃな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:43:13.91 ID:ltomizL40.net
何も知らずPCでログインしたイツキと携帯機の会長がかち合えるってことは
2027年にはship鯖が一つで全部共用ブロックになってるのかヤベェな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:50:00.83 ID:nL9xv3HZ0.net
あと10年以上も続くのがすごいだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:51:20.12 ID:IQO66Kd90.net
>>456
vitaの性能不足が理由だから上位機種が必須になれば統一しててもおかしくはないだろうな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:57:10.24 ID:S5OgroNR0.net
これって原作のキャラは出てくるん?
OPにいるけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:00:35.25 ID:U2JJO8Wz0.net
本編でキャストなどの設定が悪趣味なのはどうすんだろうな

まあ、アバンとOPでギブアップな俺には関係ないかw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:05:25.98 ID:90mbDDWE0.net
警備員の使用キャラは萌キャラだろどうせ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:13:33.56 ID:HqnksYLX0.net
関西は今日だし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:17:27.65 ID:LUhfmrAA0.net
PSOはサービス終了したら全部データが消えるからだめだ。
ユニバースのセーブも消えた。

やるならVITAのノヴァやPSPやマーク3のオンラインじゃないやつにすべき

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:25:41.66 ID:f4E1Pp5m0.net
制作は、エロはないのか? あるのか? はっきりしろ!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:27:19.63 ID:FEeE9Mny0.net
>>456
すべての鯖にソロおいといてイツキのPCを監視してたんじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:28:46.36 ID:f4E1Pp5m0.net
今のところ作画を除けば、ストーリー目的のわかり易さはガンストに負けている。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:29:35.00 ID:A0nPPuYi0.net
主人公もネカマでプレイしろよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:50:58.08 ID:yYpNSXUS0.net
第一話「ネトゲ廃人始めました」
第二話「生徒会長の破廉恥な秘密」
第三話「英雄誕生」
第四話「リアルなんてクソゲーだ」
第五話「レアドロKoiKoi」
第六話「不眠不休」
第七話「借金地獄」
第八話「コンビニすら遠い」
第九話「寄生生徒会脱退」
第十話「菅沼清様万歳」
第十一話「HDDバースト」
第十二話「リアル人生キャラデリします」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:55:17.98 ID:BK4JhibC0.net
レコーダーに録画したアニメのデータが他の録画ファイル上書きしてるんだけど・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:56:47.60 ID:cAdhVv5E0.net
>>459
クーナも出てくる予定

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:07:49.60 ID:2AecbLsU0.net
>>468
ぼとらーの話も入れろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:18:03.41 ID:A6+ECqZW0.net
こういう頭カラッポにして見れるアニメは良い。
主人公には感情移入できないけどなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:21:04.18 ID:2AecbLsU0.net
クラスチェンジしたばっかりのヤツが無双できるのか?楽なネトゲだなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:24:27.00 ID:3kde9egi0.net
クーナちゃんら原作キャラの声優がやっすい若手にチェンジされていたらウケる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:26:55.29 ID:l11zzGj80.net
>>473
クラスチェンジしてもサブジョブ補正があるから廃人なら余裕だったとおもう

アニメを見て久しぶりにゲームの公式見たけど
相変わらずコスがダサイな・・・
課金して欲しくならないから無課金に優しいけどね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:27:53.77 ID:3kde9egi0.net
ただしクーナさんは不人気なので声優がチェンジされてもファンはネタとして喜ぶほうに100万メセタ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:28:57.23 ID:rBnU5Qtp0.net
>>473
メインクラスがレベル1でも
サブクラスがカンストしてれば
難易度ノーマルなら無双出来ると思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:39:09.00 ID:yQBMSuYv0.net
>>472
それが一番だろうな
作ってる奴からして何も考えずに作ってるしまともに見ても意味不明で終わるだけ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:40:21.93 ID:15hYpRkM0.net
どんなに酷いかと思ったら案外楽しめたわw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:55:03.82 ID:dKbtdwWC0.net
まあ確かにTBS・MBSアニメにありがちな余計な思想盛り込んだ的なのよりはいいけどさ
ほんとうに中身が何にも無くて笑うわ
夕方のTXやU局でBGV代わりにするならいいけど夜中まで起きてまで見る価値ないぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:20:26.59 ID:j7DSKSQN0.net
懐かしいなぁなんか久々にやりたくなってきた垢残ってんのかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:44:48.81 ID:S62mio6V0.net
キャラクリにサモナー居るのになんで主人公をサモナーにしないんだろう、今一宣伝になってねーな
あとアニメになってもやっぱり緊急ゲーなのね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:49:31.18 ID:eN/G0ZGS0.net
>>481
nPro入れたいなら復帰してどうぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:53:48.74 ID:vZl5usGl0.net
同じ学校の人がゲーム内で初対面の振りして接触してくるなんてかなり嫌な状況だと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:09:57.73 ID:OCKbNZB30.net
>>479
期待してなかったせいなのか俺も結構おもしろかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:12:45.97 ID:IvPdatrD0.net
きっとゲームより面白いからだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:24:21.98 ID:BK4JhibC0.net
ゲームの方が面白いに決まってんだろ

アップデートするとHDD内のデータが勝手に消されてPC動かなくなるんだぞ?wwwwwwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:26:30.69 ID:qnqrF1cD0.net
ワロターw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:29:13.65 ID:AXWoGny80.net
>>473
ちょっと工夫すれば
キャラの攻撃力が200のとき
攻撃力700くらいの武器もてるから最低難易度の敵なんてゴミカス

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:43:14.00 ID:cDGpKCO20.net
なんかお堅いよな
NHKのアニメみたい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:45:43.77 ID:6f3y2pMW0.net
>>370
ゲームやってる奴ほど怒り心頭だぜ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:50:27.19 ID:33j5Im/C0.net
怒りは沸かないけど失望とか脱力とかはするなぁ

EP4もシナリオ作ってるのはだいたい同じ連中で、
アニメとがっつりコラボしてるんだぜ?程度が知れるってもんよ……

EP3なんぞ最低SSと吟遊GMの悪夢のコラボのような糞脚本だったのに、
同程度のクオリティーなのが確定したようなもんだし。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:55:19.50 ID:ooyE22pv0.net
ep1もep2もep3も糞だったしいつものこと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:05:39.35 ID:Tbmw8xbG0.net
会長は可愛い女キャラやイケメンじゃなくてロボがいいのかw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:16:08.36 ID:a47OCbD/0.net
どうしてゲームキャラが動いて活躍するだけのアニメを作れないんだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:18:16.08 ID:OPpGRWtI0.net
敵みたいの鹵獲して乗り物に出来るの?
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1452188432920.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:18:39.60 ID:yIgx+upw0.net
うはwwゲームとそっくりじゃんサイコーwwって
頭緩いキッズ達は楽しんでるからいいよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:36:55.26 ID:sPohMOde0.net
>>496 無い。
もうPSO2である必要すら無い。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:48:50.76 ID:2ybXZG8+0.net
成績そこそこでどこにも所属してないってだけで副会長就任
…いやアニメじゃよくある事だけどなんかこの世界観だとえーってなるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:51:21.21 ID:BK4JhibC0.net
そのあとの無理やりPSO2やらせる流れで今までのツッコミどころなんてすべて吹き飛んだわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:55:51.95 ID:GnT3rY4c0.net
ゲーム経験者だと突っ込み所多すぎて純粋にアニメとして楽しめない
SAOとかログホラの原作ユーザーの気持ちがちょっとだけわかったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:58:47.46 ID:+6yAP8ho0.net
これ守衛が全ての黒幕ぽいな
ペルソナ4のガソリンスタンドの店員と同じポジション

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:16:29.37 ID:mhUxk/aO0.net
シャオ「先に地球に行ってきて」→会長「おけ」
だと思った(プレイヤー)

504 :諸葛誕@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:19:57.72 ID:NSlQydW00.net
これなんだかよく分からないんだけど

A PSO2って終わりコンテンツを今更アニメ化する必要性はあったの?

B 何で学園都市がPSO2に特定して生徒会に調査を依頼する理由があるの?
SEGAに直接聞くとかで良いしPSO2じゃなくても信長の野望オンラインやウルティマオンラインでは駄目なの?

C アクセルワールドのパクリ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:21:27.64 ID:Pdy8pJ7C0.net
ネトゲやってないと時代遅れになるの?

506 :諸葛誕@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:21:31.54 ID:NSlQydW00.net
D 後は基本無料のシステムとか課金は説明しないの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:24:26.54 ID:mhUxk/aO0.net
>>505
ガルパンの世界では戦車知らなきゃ時代遅れだし
ラブライブの世界ではアイドル知らなきゃ時代遅れだし
咲の世界では麻雀しらなければ時代遅れだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:24:56.77 ID:l9djb/n20.net
>>504
咲の世界では麻雀人口が10億人を突破し覇を競い合ってるだろ、それと同じことだよ
アニメってのはリアと同じ背景である必要はないんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:27:21.07 ID:7fKzoqwH0.net
ビルトファイターズみたいなモノか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:38:04.98 ID:hGt17Qmr0.net
悪くないが良くもない、今のところ販促にしか見えない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:45:40.86 ID:trpalvRF0.net
録画見た。販促の件同意。
一瞬会長かわいいと思ったけど即座にあざといと思い直す俺聡明。
ちょっと都合よすぎる。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:47:24.67 ID:B4nM+GQR0.net
販促以外の何があるのか逆に小一時間問い詰めたい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:54:28.95 ID:1CbYr+4U0.net
やっべーガンスラ使いが増えるぞコレ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:55:30.82 ID:dvZqHse50.net
宇野かよwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:56:06.36 ID:f42TLPBU0.net
ダブセメインの安藤よりはマシ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:56:22.65 ID:jJqM/eRQ0.net
>>504
E あと10年どころか5年PSO2がサービス続くと思っているのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:14:37.26 ID:Jab7Uwca0.net
エイミング一発撃っただけで想定以上ってなんなんですかね…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:21:02.19 ID:IabcBkvp0.net
>>487
HDD内のデータと言うよりPCが動く為に必要なプログラムが消えるんだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:30:14.78 ID:J0QTcYcH0.net
>>513
実名厨も増えるぞwwww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:40:19.91 ID:hjB8TfTq0.net
HDDバースト事件
アプデしたらデータが消失
仕事のデータが消えて泣いた人いたっけ ワロス

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:48:44.36 ID:IabcBkvp0.net
>>520
おまえか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:49:49.27 ID:FSqIyDMJ0.net
あの時は、某漫画家の先生の原稿が無事か心配だったわ……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:52:37.58 ID:JHC2bD440.net
ファイブスターかw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:03:14.14 ID:utHjfk900.net
下のアニメは頑張ってエロでとりあえず釣ろうとしたのに
こっちはまるでなかったな。(´・ω・`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:04:37.64 ID:U0BMQzJ70.net
ラブライブの閉校になるのを生徒がアイドルをやって巣食うだの
これのような生徒会の副会長にやれネトゲやれだの
そういう根本からして破綻している話はリアリストには受け入れがたい
ちうがくせいには受けるんだろうけどさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:07:30.16 ID:vTZAJF2g0.net
>>524
エロなかったけど可愛さは勝ってる
主にSOROさんが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:15:02.57 ID:IabcBkvp0.net
>>504
まずアクセル・ワールドが.hackのパクリだけどな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:16:09.54 ID:SvLJqzVP0.net
EDのチョコボみたいな生き物が可愛い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:26:12.41 ID:sStdMhBx0.net
何がしたいのかわからん
頭おかしい警備員が一番印象に残った

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:26:44.59 ID:EiGeDnK10.net
(´・ω・`)あれ?
(´・ω・`)もう一話終わってたの?
(´・ω・`)あらすじ産業

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:30:34.52 ID:8A96BBcQ0.net
>>530
ラッピー
踊る
かわいい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:30:40.56 ID:IabcBkvp0.net
>>530
メイン
ヒロインが
玄田哲章

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:34:47.44 ID:EiGeDnK10.net
>>531
(´・ω・`)主人公ロビー着ぐるみダンスビジ放置ってこと?
(´・ω・`)神アニメやん

>>530
(´0ω0`)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:36:17.48 ID:ZaJBt5LX0.net
糞だけどPSO2はゲームも糞だからこれで十分だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:38:00.71 ID:EiGeDnK10.net
>>533
安価みす528は>>532

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:39:24.21 ID:bAShFug60.net
生徒会長と全く同じ顔のヒロインを別アニメで見たのだが、なんという作品の誰だったか思い出せない。
でも、あの顔は、間違いなく以前どこかで見た。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:44:24.73 ID:1/sXWX/R0.net
何だこのアニメ、開始数分で切ったわw
警備員と生徒会長の会話の下りが知らない小学生の学芸会見せられてるレベルで耐え切れなかったw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:54:18.64 ID:oOR4fCBk0.net
>>536
なんか既視感あると思ってたら思い出した
ガンダムUCのミコットじゃね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:02:35.62 ID:IabcBkvp0.net
>>538
ttp://www.gundam-unicorn.net/character/01.html#02
ttp://phantasystar.sega.jp/psportal/pso15anniversary/animation/character/02/#h3Conts01
似てるか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:13:51.78 ID:RZHdfzVa0.net
進研ゼミの漫画感が凄いな
PSO2PSO2うるせえ

でもそんな嫌いじゃない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:13:52.96 ID:l8aAiD8H0.net
シナリオや台詞回しが「素人の考えた学園恋愛ドラマ」みたいでなんか気持ち悪いんだけど
初期の売れなかったギャルゲーみたいな変な空気

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:24:21.09 ID:ZaJBt5LX0.net
普通に昔のPSOのストーリーなぞるんじゃだめだったのか?
PSO2以前のやつはゲームもそんな悪くなかったんだし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:28:01.03 ID:9FImFqSc0.net
>>541
まぁ「あらゆる面で完璧な生徒会長」とかはアチャーって感じがするけど、ギャグだと割りきって見てるよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:29:31.11 ID:IabcBkvp0.net
>>542
それPSO2のアニメじゃねーだろwww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:52:48.78 ID:tEUC6OTO0.net
なんか進研ゼミの漫画みたいなアニメでワロタ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:00:45.71 ID:68ZNYnLl0.net
玄田哲章さんが「うおおおおおおおおおおおおお」って銃乱射するシーンで笑った
コマンドーかよww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:00:51.83 ID:frbRmYd10.net
ゲームが美化されすぎ、もっと運営の糞さを出さないと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:02:53.39 ID:68ZNYnLl0.net
>>547
プレイヤーもリアルにもっと口を悪くしないとな
集団で初心者叩きして、アイテムよこせとぶんどったり

んで、そんな胸くそアニメ誰が見るんだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:03:33.71 ID:Sqspz2Yj0.net
長いCMだった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:03:47.67 ID:wFdMoH9D0.net
これ最後どうなるんだろう・・・設定詰め込んだはいいけど展開のての字も見えねえぞ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:04:26.95 ID:tEUC6OTO0.net
PSO2やったら彼女が出来ました!学校生活も充実してます!END!!
だろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:05:10.74 ID:LsIm62ei0.net
バカアニメになってて逆に面白かったw
こういう宣伝も有りなんだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:06:26.61 ID:w592HV0e0.net
アニメにする必要あったのか?ゲームを実演したそのものを、そのまま流したほうがいいんじゃないの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:07:19.19 ID:BqO+qQMI0.net
完全に宣伝のためのアニメって感じだな
売上もスレもあんま伸び無さそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:07:19.43 ID:68ZNYnLl0.net
だいぶ前にやったこねこねこねこねシャイニング・ハーツ幸せのパンとか
セガのアニメはどこか狂ってるもんよ

シャイニング・レゾナンスのアニメ化マダー?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:07:46.45 ID:UH9MFeZb0.net
ゼミママが出たらダントツヒロイン枠に認定されるな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:08:11.28 ID:BqO+qQMI0.net
PSO2やったら美人で何でも完璧にこなす生徒会長と付き合えますってアニメだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:09:06.95 ID:frbRmYd10.net
>>548
緊急行こうとしたら630出まくったり、センパイがVITAでフォローしようとしたらラグで間に合わなかったり落ちたりとかでいいよ

それはそれとして、どこのアニメでも生徒会メンバーってテンプレな嫌味キャラ多いな…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:10:18.05 ID:ZaJBt5LX0.net
ログインしようとしたらサバが落ちてたとか
生徒会長と別のシップでキャラつくっちゃったとか
インストからアップデートまでに1日以上かかったとか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:11:32.83 ID:ZaJBt5LX0.net
>>548
ハッカドールのネトゲ話がそんな感じだった

PSOでボトラーはさすがにありえないと思うけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:12:09.38 ID:BqO+qQMI0.net
リアル顔はログ・ホライズンみたいな感じにしてほしかったわw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:12:57.60 ID:uxa2Hd/c0.net
EDが若い力だったら神だったのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:14:30.37 ID:COTDct5f0.net
関西組終わり。落語心中の直後だったから落差が凄かったww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:14:49.56 ID:24AyHuJk0.net
お前ぷそやれって虐めやでそれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:14:53.77 ID:EEn+/fOc0.net
会長でネナベで野太い声のキャラとかプラハのパクりやないか・・・・
エロゲのネタパクるとかセガサミーには失望しました

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:15:18.99 ID:68ZNYnLl0.net
鯖落ちで今日は一日暇だなぁって1話まるまる使う回か
なんかありそうで困る、セガアニメ的に
んで終わった後にゲームしなかった回が一番面白かった、とか言われる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:15:31.60 ID:frbRmYd10.net
そういや、アニメから興味持った人はキャラクリ時に「なにこれ顔キモイ!」ってなっちゃうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:16:31.29 ID:68ZNYnLl0.net
>>563
前もKからファフナーだったけどこれも落差がすごいな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:30:43.52 ID:06OlUDpL0.net
落差っつーか趣味趣向が完全に違うよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:33:17.53 ID:68ZNYnLl0.net
>>569
落語とオンラインゲームだものね
昭和と平成の娯楽の差というか

それにしてもEDの夕方アニメ感がすごい
スポンサーにサミー入ってたな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:54:27.03 ID:ZaJBt5LX0.net
生徒会長はPSO2仲間をPSO2内でつくるのでは駄目だったのか?
元もと主人公のことが目的だったとしか思えん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 05:04:36.97 ID:vpAo2inKO.net
会長M・A・Oなのか…全然わからんかった
しかしテンプレもやる気ねえな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 05:12:33.75 ID:O3EV7nEh0.net
会長は主人公のこと狙ってて
ゲームの中でネナベしながらBLプレイ
リアルでは体を武器に恋愛成就させていく話ってことであってるの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 05:15:18.44 ID:U9RjbT6E0.net
会長のキャスト、あれでよくブロックされなかったもんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 05:16:21.93 ID:FSqIyDMJ0.net
ってか、主人公はPC、会長はVita=ブロックが共有動物園って時点でなぁ……

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 05:24:28.20 ID:gqMiboGZ0.net
>>572
諏訪ちゃんだよ
食堂の店員はマオっぽかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 05:24:34.22 ID:dJib099I0.net
>>573
それだったら是非見たい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 05:26:50.65 ID:O3EV7nEh0.net
>>577
あんきもを食べて落ち着くんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:02:48.50 ID:lkZs14R20.net
あの生徒会長がリンボーダンスするぐらいのサービスシーンが無い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:10:08.10 ID:fZJqQCA40.net
見たけど、どうも絵柄が古臭いと感じた
ストーリーも多分無難にまとめましたって感じになるんだと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:10:38.61 ID:/+a1ANCX0.net
今って新キャラがいきなり緊急にいけるのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:34:01.61 ID:UHIDbN750.net
PSO2の部分を宗教に置き換えても話がまとまるのがすごいと思う
布教アニメ()

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:09:24.98 ID:mhUxk/aO0.net
>>582
金出してるのもSEGAなら作ってるのもSEGAだからなw
そうならないほうが不自然だろう
お前は自分の悪口を自分で金だして広めるのかって話

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:15:16.40 ID:iSOyM8mV0.net
キャラデはもうちょっと今風にできなかったものか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:28:28.39 ID:oo47qqnV0.net
PSO2って昔サービス開始時に全くログインできなくて「ログインするためのゲーム」とかって揶揄されてたよな
アニメでもF5連打とか再現してくれたら評価するよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:57:40.90 ID:XQ1mh97M0.net
冴えない学生生活を続けていた僕は
PSO2を始めた途端女の子にモテモテ
上級生に一目置かれる様になり生徒会にも入り
学園一の美人と付き合うことができましたっ

幸福のペンダントみたいだな
でもやってることはアクセルワールドとたいして変わらないんだよなぁ。
勧誘色がキツイから笑えるんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:09:20.51 ID:EGbC3vWw0.net
プレミアムアカウント購入してたのに
ずっとメンテでプレ垢無駄に消費するわ

挙句お詫びでログイン出来なかった分のプレ垢コード配布したが
そういうのはお詫びじゃなくて補填だろって盛大に突っ込まれてたな

あまりにどうでも良かったから当時いた無課金コテにコード渡そうとしたら
横から掻っ攫われた流れには笑ったが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:32:44.58 ID:lkZs14R20.net
次回予告の時の生徒会長をもっと全面に出していけよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:39:31.73 ID:48aiZ28nO.net
実は会長が主人公に惚れてて、指導プレイのつもりが初心者に貢ぎプレイして
ゲームの楽しさがまったく主人公に伝わらなかった、みたいなオチが欲しい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:57:44.71 ID:mkkZ6GGU0.net
これPSO2のストーリーモードとも違うのか
販促になってるの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:21:18.39 ID:hGt17Qmr0.net
少なからずユーザー数は一時的に増えるであろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:36:18.44 ID:joYnGylf0.net
あれだけ不自然に警備員に時間費やしたんだから
後々またどっかで出てくるんだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:42:26.32 ID:O3EV7nEh0.net
会長のスペック高いのが好き
最終的には主人公と恋仲になるのかが気になる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:56:56.21 ID:B4nM+GQR0.net
×恋仲
○ペット

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:58:23.50 ID:Jjfef3H+0.net
主人公は会長のペット?そういう話なの?レベル高杉

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:59:40.05 ID:O3EV7nEh0.net
どっちがペットかによって大きく評価が変わるのだが・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:18:16.38 ID:aYCcMjCv0.net
サイコパスガンナーロボちゃんは出ないの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:25:49.77 ID:pogTqVG20.net
会長=SOROっぽい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:50:32.75 ID:YvF1QFbN0.net
PSOの世界観とか関係なく、ほんとにリアルでネトゲするだけの
ただのゲームチュートリアルアニメでワロタw
主人公すごいシリアスに戦ってたりしたけど、SF的なギア付けて
バーチャル空間に入ってるわけでなく、ただヴィータの画面見てるだけなんだよなw
カッコいい戦闘中にヴィータ持ってる主人公の俯瞰映像入れてくれよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:02:25.89 ID:Af8ZN/aN0.net
クソつまんねえ切り

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:46:15.94 ID:w592HV0e0.net
ディバインゲートと放送が被って、どっちを見るか悩んだんだよな
はずれのほうをリアルタイムで見てしまったわw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:53:13.70 ID:oleFEIpy0.net
白ロボが会長っていうのは即分かるんだがバラすのも早すぎだろ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:54:34.01 ID:O3EV7nEh0.net
主人公からの受けが悪かったからな
しかたなかったんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:57:37.04 ID:w592HV0e0.net
孤高さん・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:07:07.53 ID:frbRmYd10.net
>>592
警備員に高橋広樹さん使ってる上にキャラ紹介もあるんだからアークス仲間なはず!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:11:56.50 ID:jKkO+ing0.net
>>581
今というか相当前から行けるけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:14:32.64 ID:CZ5osAUk0.net
録画したの見たけど、昔のゲーム番組とアニメを合わせたような感じだな
しかしチュートリアルかっ飛ばしていきなり緊急とか無謀にもほどが有るというか

PSO2は結構初期のほうでやめちゃったから今はだいぶ番うだろうけど
チートが長期間野放しだったり問題ありまくりだった

あとぜひとも主人公は素晴らしく運が無いと言われるべきだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:23:12.67 ID:g39sTOAb0.net
以前やってたって人けっこういるな。2年前以上な人多そうだが
カマホモ死ね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:33:13.59 ID:JfZHseQ40.net
会長がときメモ4の皐月会長を彷彿とさせてくれる

視聴決定!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:39:08.82 ID:ehhZX9LV0.net
少なくとも同じセガの糞アニメ ケイオスドラゴンと比べると
糞さのインパクトが足りない気がする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:39:51.60 ID:g39sTOAb0.net
         (( _/(´'ω'`)\_))
       ____/ ̄\___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| おどれ!おどれ!弾むリズムに浮かされて
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

          _________
         /             /
         /    ('_'`)      /
        /             /   バタンッ!
       /_________/
      / \ ※ (´・_・`)__\
     .<\※ \_____※___|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| (それそれそれ!)
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:40:18.69 ID:Jjfef3H+0.net
一応無難に纏まってたやろ。漫画で言えば佳作に近い努力賞レベル

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:46:10.32 ID:/B7OVg7q0.net
ディバインゲートよりは続き見たくなる話だったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:53:47.03 ID:/w8ClyTo0.net
予告みたいなプレイヤー知らないからこそのズレを活かしたラブコメするなら面白くなりそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:55:05.43 ID:Pdy8pJ7C0.net
園児がネトゲすんなよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:58:00.06 ID:1RRY1EXV0.net
>>615
.hackじゃIQ200の四才児が母親から垢譲ってもらってネトゲしてたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:13:56.94 ID:DQ9jPqf40.net
ドゥドゥは出るのかな
出たら切るわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:42:41.27 ID:3g7Q9j0M0.net
主人公がネコでメガネがタチ、まで見た

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:45:10.43 ID:rBkYe3s90.net
とてつもない糞アニメで噴いたわ
普通にSF物でよかったじゃん馬鹿なのか企画書いたやつ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:46:16.29 ID:O3EV7nEh0.net
アバンのダッシュで脳が痺れた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:48:57.30 ID:WZjhoOzK0.net
>>617
ドゥドゥの強化で1話使うぜ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:11:28.40 ID:MVislpwX0.net
いきなり警備員がやけに威圧的な態度取ってくるから主人公は
転校して間もない顔も服装も見慣れないやつなのかと思ったら
普通の在校生でワロタ
もうキャラも演出も1から100まで既存のテンプレの継ぎ接ぎって感じだったな
3話くらいで終わりでいいんじゃないの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:22:12.13 ID:oleFEIpy0.net
コメットルシファー全部見たからこの程度では糞アニメって言えないわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:37:09.51 ID:ftrHawgi0.net
>>622
あそこは「警備員側が新人」てな描写の
一つでも入れれば解決すんだけど、構成が悪いねぇ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:38:27.27 ID:85EC+ErN0.net
ゲームの中メインでやってくれればこれからも見るよ
学園生活とか生徒会がどうとかマジで興味ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:39:17.24 ID:lkZs14R20.net
>>623
生徒会長があの警備員と結婚して子沢山になってるような終わりだったからな、コメットルシファー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:04:50.49 ID:lkZs14R20.net
生徒会長が可愛らしい姿見せるのは次回予告とエンドカードだけだったりするんだろうか?
本編では「なんでその横の玄田さんの正体に気づかねえんだ?このアホ主人公は」ってままなんだろうか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:07:27.24 ID:rBkYe3s90.net
たぶんあの警備員はこの先主人公が警備員のネカマキャラに恋して
正体があの警備員だと知ったけど関係ないとホモに走る伏線だよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:18:34.22 ID:lkZs14R20.net
>>628
舞台版のヒロインは新田恵海だったよなあ
で高橋も出演していたと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:41:08.96 ID:6Li1yvOF0.net
ネカマのおっさんがゲームの中では心が女になるとか言ってたなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:00:07.89 ID:89e9V2Eh0.net
メインヒロインである主人公の母親17歳を早く出せ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:00:17.14 ID:L75yFqB70.net
あの世界観の中でストーリー進めるのかと思ったら普通にゲームやるのな
会長はネナベか
元プレーヤーとしてはまあまあ面白かったけど、やったことない人にはどうなんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:04:26.11 ID:6wsJTXgjO.net
全員モブキャラかよ!
こいつら砂になるんだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:46:02.73 ID:oJhezgLK0.net
おはむぅ('ω'`)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:49:52.31 ID:btE/RVRL0.net
(´・_・`)にんにんきたよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:55:08.20 ID:84SDgWi60.net
なんだこの>>1やる気あんのかw
それはともかくつまらなかったw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:59:38.17 ID:/wgxxN/t0.net
1話切りしました
時間の無駄

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:04:03.79 ID:0/4toF/20.net
SEGA原作のいつものクソアニメっぷりがタマンネェなぁコレw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:07:25.42 ID:NkEnSmzj0.net
で、HDDバーストは何話で出てくるの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:10:26.97 ID:Eziulx8z0.net
4chだとSAOとか既存のオンラインゲーアニメと比較されてたけど
そういったあたりでもオリジナリティに欠けるんだよね
普通にゲームの世界をそのまま描いた方がまだキャッチーだった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:40:22.37 ID:fJxVdOlx0.net
1300話切りした
時間の無駄だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:49:06.13 ID:GsreueXXO.net
主役の人の演技の感想が殆どないのは物凄くヤバいレベルだってこと?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:58:54.63 ID:nOSaw76p0.net
なんで感想がない=ヤバいになるんだよ
ヤバいならヤバいって感想が出るんだから、感想がないなら無難だったと考えるのが普通だろうが
お前演技がヤバいって結論ありきで話してるじゃねーかアンチかよ

まあ演技はヤバかったが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:00:52.34 ID:K9DQOltz0.net
ヤベーぞ このアニメ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:02:00.90 ID:g39sTOAb0.net
>>643
普通にヤバいってことか。BS組みは今日か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:06:47.36 ID:CZ5osAUk0.net
悪い意味でテレ東18:00のアニメって感じだね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:10:38.78 ID:rBkYe3s90.net
>>646
EDで踊ってるしな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:16:56.23 ID:k202anf90.net
カマホモ嫌いな奴多すぎワロタ
俺もだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:19:22.96 ID:DPKcWimR0.net
アニメの出来は今んところ中の下ぐらいだけど
BDは安いしアイテムコードついてるから売れそうよね

ちなみにPSO2の書籍やCDは
アイテムコードのおかげで毎回品切れになるくらい売れている
出荷数が少ないってのもあるんだろうけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:20:13.49 ID:2EZ/53Oh0.net
盛り上がっていないこのスレが全てを物語ってるだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:23:53.61 ID:H/s2j3nv0.net
特典でついてくるイベチケや座談会CDにヒロイン組が全く絡まず男性陣しかいないとか
まさかこのアニメは女性層を増やそうとしてるのか
もしくはマジでカマホモ向けか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:28:08.17 ID:qdABdnRI0.net
>>651
FFみたいなゲーム内での結婚システム実装する噂を聞くし
運営は男ばっかの状況から女を増やしてネトゲ婚させようとしてるんじゃないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:37:09.04 ID:nqZAVENU0.net
ネトゲ結婚は
『ちょと待て。その女キャラの中身はネカマおっさん』と言う注意事項はつけておこう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:50:04.84 ID:gqMjMVXj0.net
放送あったのに何このスレの遅さ・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:51:59.05 ID:CZ5osAUk0.net
初代PSOをメインにリコとフロウウェンの話でEP2ラストで締めるならかぶり付きで見たかもしれん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:53:58.08 ID:VRsR5g4J0.net
ぷそつーは、やばいぞ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:55:35.12 ID:EGbC3vWw0.net
PSPoの悪夢を思い出そうか
未来から介入されてハッピーエンドルートよ

ところでここにならいると思うんだけど
PSPEP2の1件だけあるクエストのストーリーってどうなるん?
デスリリーでぶち転がされてクリア出来なかったんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:57:22.98 ID:87hV2NlU0.net
>>656
ガルパンファンはこんなスレでオンゲアニメ馬鹿にしてないで、はよ大洗に聖地巡礼してこいよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:08:11.91 ID:IHY+QIif0.net
>>61
大嘘じゃねーか!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:09:26.64 ID:K9DQOltz0.net
>>61
こっちのが絶対おもろい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:11:47.63 ID:dw8tfurJ0.net
>>134
ガンダム汚した日野は氏んでどうぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:14:33.45 ID:EGbC3vWw0.net
日野はやりたいことやらせてもらえなかったと愚痴り
その後、あっさりと妖怪でぶち当てたから

戦犯は日野じゃなくてプロデューサーって答え出たんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:17:47.70 ID:w3pE/8bt0.net
(´・ω・`)なんでマイク沸いてるの?
(´・ω・`)笑っちゃうからやめて?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:18:55.56 ID:dw8tfurJ0.net
>>662
自分と親息子の名前を主人公に使っといてそれはねーわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:22:51.16 ID:w3pE/8bt0.net
(´・ω・`)ガンスラの威力をあれくらいにして欲しいわね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:38:48.60 ID:dreX0WlN0.net
このアニメはどうなのよ正直w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:39:36.52 ID:IHY+QIif0.net
最初のうちは一介のゲーマーの姿を描く日常物かと思ったがそうでもなさそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:40:47.63 ID:w3pE/8bt0.net
(´・ω・`)今のとこそんなに悪くないと思うわよ
(´・ω・`)とはいえ話もあんまり進んでないけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:41:06.64 ID:dreX0WlN0.net
PSO2を辞めて3年経つけど、またやりたくなってきたなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:42:08.02 ID:u4L1Dcew0.net
>>666
GEのアニメよりマシだから(震え声

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:43:04.07 ID:EGbC3vWw0.net
まだ分からないぞ・・・
いきなり学園編でPSシリーズのおさらいとかやりだす可能性だって否定出来ない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:47:23.51 ID:w3pE/8bt0.net
(´・ω・`)まあウノリッシュが目立ち始めたらきっと大変なことになるわね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:52:21.22 ID:6PrkG4y+0.net
シュールな方向で行く感じなのね
ジャイロゼッターぽい雰囲気

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:56:16.15 ID:dreX0WlN0.net
なぜエマージェンシークエストのアナウンスが花澤さんじゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:01:23.51 ID:mkOfifWW0.net
PSOは画面は2のが凄いけど
ゲーム内容はユニバースの頃のほうが良かった
PSO2は何かどのマップに行ってもテクスチャ違うだけで印象かわらないし
ストーリーも微妙になってきた感じがする

アニメは、あんなもんじゃないか?
スタッフが元ゲーやってる感じは全然しなかったけど
元々期待してないので大丈夫

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:03:09.79 ID:MCa++vuD0.net
今見終わったんだけどEDでジャイロゼッター思い出した
あれぐらい弾けてくれたら面白いんだけど(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:04:48.93 ID:NkEnSmzj0.net
武器ごとのゲーム内スキルをモーションだけでわかるくらいちゃんと再現してたのだけは評価するよ
あと激寒音声認証をさせなかったのも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:04:51.20 ID:mkOfifWW0.net
>>248
サバだってわからないのにな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:06:22.57 ID:dreX0WlN0.net
フォトンの力で感じとったに決まってるだろ、いいかげんにしろ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:10:04.32 ID:rBkYe3s90.net
部屋に監視カメラと盗聴器は基本だろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:11:04.30 ID:yuIe9w2p0.net
主役の声優下手だしOPの歌声も気持ち悪い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:13:01.89 ID:6PrkG4y+0.net
OPの手抜き感はやばいなw
予算無いんだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:23:50.83 ID:68ZNYnLl0.net
ゲーム原作繋がりのPSO2とディバインゲート
こっちはネット内で魔法使って、向こうのは現実世界で異能が使えるみたいだし
うまく差別化できたね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:24:26.45 ID:E4mWHgrV0.net
ゲーム原作だしイクシオンサーガ童貞くらいエロネタ欲しいね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:38:17.54 ID:C131ki5Z0.net
正直PSOやってるの箱がいるからだしアニメ見るのも箱が動くの見たいだけなんだよなぁ・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:41:43.75 ID:vmET/PFt0.net
キャラデザが脇どころかメインも全員モブなんですけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:42:23.42 ID:18PApdXv0.net
>>682
EDが可愛いから良いだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:42:30.91 ID:EGbC3vWw0.net
ボーダーブレイクアニメ化したほうがまだマシだったんじゃねえかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:47:55.55 ID:6PrkG4y+0.net
OPにリサちゃん確認できなかったのが辛い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:56:37.04 ID:tUuf3xI50.net
学校の中央の池みたいなんがソニックだったな
セガはこれだから・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:16:02.04 ID:j0LTq+MB0.net
あんきもとか踊るキャストはかなりツボッた
実況で大人気になりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:25:41.60 ID:Lhdj1t+IO.net
カマホモのイキ声を持つ蒼井しょーたん28歳(自称、大天使)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:25:53.87 ID:yXs/9MuF0.net
戦闘シーンでダメージ受ける度に
主役がアハンウフンイヤンって喘ぐのか

想像したら吐き気してきた
腐しか需要ないだろこれw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:26:24.79 ID:H/s2j3nv0.net
これ本格的にキャストが会長ってバラしたら
あの見た目のまま会長の声で喋ったりするんかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:27:47.64 ID:48aiZ28nO.net
ギャルゲーで高嶺の花ヒロインが弁当作ってきてくれたらメインの具があん肝

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:28:41.92 ID:DWpgjajGO.net
ゲームに出てくる物がたくさん出てくるけど、ただの宣伝っぽい。
アニメ自体の面白さはないな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:40:46.87 ID:dreX0WlN0.net
あのゲーム会社が出し渋ったのだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:45:16.17 ID:Seu6EW720.net
>>685
ヒロイン(の操作キャラ)が箱じゃん
やったね!
レギュラー確定だぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:47:19.55 ID:xOu2jeMl0.net
アイシテ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:52:28.91 ID:Seu6EW720.net
>>670
どうだろう?
GEのアニメってむしろ伝説作ったじゃん
一話から落として特番、その後も順調に落として三分の一が特番になって1クールなのに分割、しかも未だに終盤放送無し
安易に進撃の巨人のエレンをパクった主人公「駆逐してやる」→「くつがえしてやる」w
おまけにむやみなピンチ演出により役立たずな印象の消しようもなくなってる
リンドウ、アリサなど人気キャラのイメージ壊しまくり、親友で相棒だったコータは空気化、ソーマに至ってはただの新人いびりキャラ化
よくぞここまで糞に出来たと感心すらする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:56:06.47 ID:Seu6EW720.net
それに引きかえ、PSO2はこのまま行くと話題にすらならない
遊戯王とかガンプラビルダーとかヴァンガードみたいな無味無臭のガキ向けテンプレにのとった販促アニメを深夜でやると言う本当に意味不明のまま消えていくだけ
なにかやらかして炎上した方が話題になってマシじゃないか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:00:30.36 ID:XuqqD5Fw0.net
遊戯王やビルダーって無味無臭だったのか
ネトゲアニメ大好きなろう層に受けるテンプレではないとかなら分かるが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:06:39.22 ID:cNG7mpAQ0.net
>>609
それだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:24:05.26 ID:8fZ3WidY0.net
最近の遊戯王はちょっと・・・
歴代最低作品になろうとしてるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:27:15.76 ID:nADU6oYj0.net
冷静に考えてみればゲームで遊んでるだけな訳で
これからどう話を盛り上げるんだろ。ゲーム内イベントクリア+ラブ米展開…か

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:31:31.34 ID:EGbC3vWw0.net
>>704
Aカードで元々脚本の都合ドローどころか
いきなりカードの効果すらいくらでもいじれるカードをドローしてピンチを凌ぐ展開とか

いきなり乱入デュエルでカードを展開して奇襲をかけたりとかな
しかもそれを交互にやって

まともなデュエル回って何ヶ月前だっけの状態に・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:37:48.96 ID:/fBiO+O20.net
>>703
わかってくれるか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:44:40.23 ID:mhUxk/aO0.net
えっこういうのがPSO2じゃないの?
ttp://i.imgur.com/PNr0l6C.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:46:05.94 ID:dreX0WlN0.net
まあ、俺もPSOはDCの初代からやってたけどさ・・(´・ω・`)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:47:12.26 ID:oOR4fCBk0.net
>>708
このくらい再現してくれてたらもっと評判いいだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:52:04.53 ID:EGbC3vWw0.net
俺のメインのレイマーがピンカルだった話する?

攻略本買ってから発覚した悲劇だったわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:53:42.03 ID:Wz4j/zy30.net
ゲームのアニメ化とか全然期待してなくてぶっちゃけ1話で切る気満々で観たけどそんな悪ないな
2話も観るぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:55:26.22 ID:k3KHuU9c0.net
>>708
ちゃんとプレイしてる奴が作ると違うな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:08:03.01 ID:hg67+1ME0.net
これ販促ものじゃなく地雷原注意の看板だろw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:15:59.89 ID:HnNswejP0.net
>>708
この路線でアニメ作れば売れるで
いやホントマジで

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:16:19.60 ID:TdhKEltH0.net
アニメ見て始めたPC4民は寄生扱いで即BL
そんなPL層ですから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:19:30.22 ID:HnNswejP0.net
>>708
TA勢と外人がいない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:19:58.40 ID:f42TLPBU0.net
BLなんて大した役にも立たないうんこ使う奴なんておるん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:21:15.98 ID:HnNswejP0.net
>>583
自社の炎上をコントロールできてこそ一流企業だよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:28:21.49 ID:V3D5YUa+0.net
酷かったけどもう少し我慢して見る
前情報仕入れなかったから悪い意味で期待を裏切られた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:35:57.65 ID:87hV2NlU0.net
割と最初の戦闘シーンがゲームの動きと合ってる感と、ゴツいロボ操ってるのが女会長なのかよと少し笑って二話も気になってるのは私の他にいないかな...

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:37:03.28 ID:E4mWHgrV0.net
セガのゲームってだけで負け組みって感じだからやるきないけど
アニメはおもしろくしてくれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:52:37.85 ID:/fBiO+O20.net
オンラインゲームを一度もやったことがない俺としては
あるある系の楽しみは全く見いだせないだろうから

会長が玄田哲章だという、そこだけを楽しみにして見るつもり

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:02:43.71 ID:vGanbzic0.net
正直話数進むごとに寒い身内ネタ増えるだろうし何も期待しないほうが精神衛生上良い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:04:53.76 ID:ibLD8CCj0.net
狙ったかのような華の無さが逆に
なんとなく最後の方にとんでも展開もってきそうなんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:08:23.83 ID:C8vfRuPE0.net
たしかに内輪ネタな雰囲気あって入り込めなかった
キャラにかわいいの居るならもう少し見るきっかけになるけどそれも…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:12:23.47 ID:ibLD8CCj0.net
プレイヤーか懐古勢くらいしか視聴する人がいないかと思ったけど、結構PSO2を知らない人も視聴してるんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:16:31.37 ID:KrGc9UrL0.net
ゲーム内で過去作やってますとか自己紹介に書いてる奴は99%寄生か地雷の糞だけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:17:28.63 ID:dAV3gq940.net
何で主人公は一言話すたびに、語尾がはぁはぁ言うのよ。肺を患っているのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:17:40.13 ID:LcxizYmg0.net
もっと気楽にアニメ楽しめないのかい?(´・ω・`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:18:46.11 ID:SpoDn12d0.net
(´・ω・`)一覧画像にサポリンいてわろち

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:20:14.59 ID:tPjrtEys0.net
PSO2のやり方を聞いたら極めて詳細なビギナーマニュアル(手書き?)を渡してくる友人が怖い
なんつうか作品全体からじんわりと狂気を感じるw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:29:02.28 ID:1BMMGMRI0.net
>>721
最初のシーンはアニメだと声優さんがカコイイセリフ回しで危機感を煽ってくれそうだが
実際はメンツしょぼいと暴言たれながしの殺伐緊急or無言全滅緊急とかだしなあw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:29:16.05 ID:rUNaxvc40.net
EDのダンス振り付けはパパイヤ鈴木だと明記してあげればいいのにプリキュアEDみたいに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:35:43.23 ID:SOEyxxnt0.net
なんというかむっちゃくちゃやな
適当にアークスのメンツ主人公にして、人気キャラだしてやりゃええのになんでこんなことしてんのかと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:41:43.35 ID:SpoDn12d0.net
(´・ω・`)レベリング中で暴言なんか見たこと無いけど
(´・ω・`)●4ちゃんと勘違いしてるのかしら
(´・ω・`)ほぼ無言だからある意味1話は正しいわね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:43:22.60 ID:W2EGCzVH0.net
おもんないけどアンチスレに行くほどでもない
このアニメに対してはただただ無関心になることにする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:43:58.08 ID:1BMMGMRI0.net
>>736
最初の防衛とかで、昼のNとかHとかね…w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:44:54.94 ID:Q6p5XEI+0.net
>>733
最近の緊急はそうでもないだろ、次w後半AIS出しますとか、ポイント保持します
完全無言終焉とか逆にヤバイ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:45:31.19 ID:Uh5RfYpJ0.net
単なるゲーム販促アニメっぽいな。
「アニメで見るチュートリアル」みたいな印象だわ。
.hackみたいにゲーム世界と現実世界が交錯するアニメか、
ゲームのストーリーを追うSFアニメにしとけば面白かったかもしれん。

それにしてもマトイの身長でかくね?ロリ巨乳のイメージだったんだが。

741 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:48:03.44 ID:gVXxiX4A0.net
2016年になってPSO2アニメ化ではじめましてとか言われてもどこの誰を狙ってるのかようわからんあたりがSEGAっぽい気もした
もうついでにスペハリとアフターバーナーもアニメ化しろや

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:48:27.21 ID:9ocZpiYY0.net
>>722
これセガのゲームじゃねーから
制作はセガだけどセガゲーじゃないってのが正確な表現だが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:48:32.94 ID:Q6p5XEI+0.net
>>740
舞台設定がEP4のストーリーと被ってるからだんだんリンクし出すという予想が大半

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:51:24.87 ID:G4ZXQIfx0.net
もっと泥臭くて良かったんだよなぁ
もう後の祭り

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:53:55.29 ID:e1RW+BAR0.net
>>744
泥臭いを何か勘違いしてたNOVAの悪夢を思い出すからやめて!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:53:55.82 ID:KnxotroP0.net
いわゆるセガだしで終わりそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:59:37.22 ID:v13gA0yj0.net
これバースト(だっけ?忘れたw)とかやるんかね?
16人とかになると繋がりまくってボスがめちゃくちゃ沸きまくるんだよな
運悪いと変な位置に挟まったりして踏み潰されたり
火力が過剰だから部位破壊間に合わなくて仕切り屋()に文句言われたりとか
DFの実装あたりでやめちゃったので今はどうか知らん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:02:02.93 ID:b+UvK7+p0.net
この感じだと日常か戦闘かどちらに力を入れるかで少しだけ差が出ると思う
でも1話であの有様じゃな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:03:45.83 ID:KnxotroP0.net
いまBSでやってんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:27:01.99 ID:1BMMGMRI0.net
>>741
貴公はジリオニウム不足だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:32:33.85 ID:KnxotroP0.net
だれもこないな引き続きだがしかしみてんのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:32:54.35 ID:bAgWrD7W0.net
BGMとかゲーム内の使ってるんだな
最近全然やってないから懐かしかった
でもあのガンスラであの威力はおかしいw
敵のレベルが低いのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:35:35.43 ID:7IRyCbN/0.net
よく動くし見てて飽きないのはいいね
PSO2知らない人でも理解できる構成が凄く良かったと思うよ
新規お断りのアニメが多いし余計好感持てた
主人公はギャグもこなせる子だから嫌いになる要素ないし
会長はいろいろと可愛いw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:42:52.87 ID:WW92my640.net
黙れよ工作員。嘘くせぇ宇野くせぇ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:51:20.09 ID:3aQivccKO.net
たまたまやってたから見てみたけどPSO2のアニメじゃなくてPSO2のネトゲするアニメなのか

なんかそんなに美人って感じじゃないのに生徒会長がやたら人気なのが違和感凄かった


まさかのキャスト♂使ってのは面白かったけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:51:42.49 ID:lHFIaEAa0.net
新規どころか既存もお断りだぞ、まじでセガのオナニーアニメ
PSOシリーズ何周年だかの記念アニメだからPSO2とか知ったことじゃねえしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:52:45.45 ID:z9626N5V0.net
住み分け用アンチスレも既に用意されてるのにわざわざdisレスしに来るとか構ってちゃんか何か?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:55:04.16 ID:7IRyCbN/0.net
とりあえず1話目は大成功だし続きを早く見たいね
これからPSO2を通して登場人物の絆が深まっていくだろうし
人間ドラマにも期待したい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:59:11.83 ID:olzSjsNZ0.net
>>722
お前サクラ大戦にごめんなさいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:03:14.19 ID:0iK+/2R/0.net
思ったよりアニメ良かったわw
今更復帰しようとは思わんけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:27:24.89 ID:ZpPZpG340.net
んでいつログアウトボタン消えんの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:40:59.63 ID:1HB2S7Hv0.net
美人の姉とやらに期待するわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:51:56.80 ID:s8ojRoRa0.net
豚は出荷

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:14:17.89 ID:tJXcc46P0.net
>>722
いまPSO2より人気のオンラインゲームってドラクエしかない位有名タイトルやぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:14:28.58 ID:6e+n9Ko70.net
>>758
頭酒井かよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:17:57.97 ID:tJXcc46P0.net
国内だけな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:18:55.73 ID:HOAj0QKe0.net
ゲームはまったく知らんがお気に入りだぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:19:26.73 ID:9RDP4bLM0.net

sssp://o.8ch.net/5pns.png

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:34:10.36 ID:7IRyCbN/0.net
次回予告の掛け合い面白いからED後もしっかり見た方がいいね
会長の震えた声が可愛らしかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:53:50.79 ID:dmt5q6HB0.net
主人公が実名を付けてなかったら会長はどうやって見つけるつもりだったのかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:57:33.11 ID:9ocZpiYY0.net
×「まずはキャラメイクか」
○「まずはクライアントのダウンロード…30GBで5時間!?ヤメヤメ」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:58:30.67 ID:LCpPL7TS0.net
>>723
セガのオンゲあるあるは何十年も前のDC版PSOが最盛期
あとはサービス開始直後にエラー祭りでプレイ不可能とか
ユーザーのパソコン破壊しまくり謝罪と賠償祭りみたいな
ユーザーには全く嬉しくない黒い歴史しかないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:00:39.33 ID:Q0xhDuf50.net
公式が唐突に自作のダンス(スタッフ実演の実写)始めて空気がツンドラ
自己満足しかないのがここの運営ですし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:09:24.12 ID:c9b7n7Ft0.net
通りすがりの視聴者にピーエスオーツーって単語とゲーム内CGがアピールできれば人口増加につながる
そんな意図で作られたアニメかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:15:42.02 ID:z9626N5V0.net
住み分け用にアンチスレがしっかり存在するのにわざわざこっちに来て100%disなレスしてる構ってちゃん多すぎない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:20:42.92 ID:qcEjJC5Y0.net
ディスリ?いいえ感想です
肯定も否定もあってしかるべき
口からクソ吐くような悪意まみれのレスはアンチスレでいいよ

とりあえず運営がクソだからアニメの方向性うんこ
方向性がうんこだから作品として面白くない
何か反論は?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:22:21.66 ID:LGFENPPr0.net
エアプ多すぎひん?なぜバレバレの嘘をつくのか
クソゲークソアニメはあってるけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:23:00.46 ID:Q6p5XEI+0.net
早々に切れてよかったじゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:24:23.42 ID:Q6p5XEI+0.net
>>777
現役ならこんなところで油売ってないで6時の終焉待ちして寝てる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:48:18.67 ID:biwd6ss3O.net
OPの歌がうっすい
男が歌ってるとは思えん薄さなんだけど…コレ大丈夫なんか?

あと会長の周囲の人間がファンというより宗教の信者みたいw
特に生徒会は主人公への対応が痛い信者のようで嫌だわー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:51:52.83 ID:c9b7n7Ft0.net
まぁ400万IDの内、
アクティブ50万(贔屓目)、徹底BANされた業者垢が100万で復垢50万と見積もっても
辞めた数と拮抗してるから元ユーザーの厳しい意見が多く見られるのも当然か
ネトゲの場合は年数と共に運営の活動規模は縮小していくがPSO2の場合、宣伝は拡大傾向。
これは社長の里見が旧体制のセガサミーでマーケティングを担当していたので規定路線だと思う

が、不満を持って辞めた、或いは興味を失い辞めた元ユーザーの注目を再び集めることになる
現役ユーザーにとっては寝た子を起こさないでくれという感覚もあるだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:02:47.73 ID:z9626N5V0.net
>>781
糞だダメだと連呼し評論家ぶるのが好きな人もいるし、毎期の「糞アニメNo1を決めるスレ」内はそんな奴ばかりだからなぁ...素直に一話切りせずに「糞でも最終話まで見ないと糞評価は出来ん」とか言う人もいるし...
確かに元ユーザーから注目は集まるかもしれんが、実際にここで100%disってる構ってちゃんの元ユーザー率なんて、ごくわずかだと思うぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:48:45.98 ID:a1iyAy5s0.net
>>775
(´・ω・`)サポリンって呼ばれてる変なのがいて粘着してるのよ
(´・ω・`)なんか昔BANされたとかで根に持ってるんだって

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:49:52.96 ID:7IRyCbN/0.net
>>783
もっと語ってほしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:55:43.76 ID:a1iyAy5s0.net
>>784
(´・ω・`)>>708の真ん中一番下のモデルになってるような病んでる人が何人かいるのよね
(´・ω・`)よくゲームの方の板が荒らされてるわ
(´・ω・`)対抗してるゲームが芳しくないのにこっちアニメもやって相当頭きてるみたい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:02:57.44 ID:jqwxD9Fh0.net
玄田さん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:05:28.22 ID:qnYrfcE00.net
ゲハ板の連中が来ているのか、余所の板のノリを持ち込まないで欲しいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:15:24.55 ID:7IRyCbN/0.net
>>785
教えてくれてありがとう
PSO2はプレイしたことないから勉強になるよ
アニメは始まったばかりだからいろいろ書き込んでくれると盛り上がると思うのです

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:38:53.00 ID:uDV7zZap0.net
ゲハじゃなくてネ実3だけどな
糞シナリオライターの本編よりマシになるかだけが見ものだw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:55:56.39 ID:Q6p5XEI+0.net
残念ながらシナリオアドバイザーとして宇野がいる時点で・・・
そもそもこのアニメは本編とガッツリリンクする話だということをご理解ください

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:02:22.02 ID:DfuqIhNK0.net
>>781
拮抗じゃなく辞めた人数の方が圧倒的に多いと思うが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:03:49.91 ID:7IRyCbN/0.net
主人公と会長のラブストーリーが主題だよね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:09:54.59 ID:h2PDmuk50.net
ゲームのNPCキャラも出すとなればそれなりにどうゆう人物設定か聞く必要出るだろうし、アドバイザーゆ〜てもそんな感じだと思う。
……思っていたんだが……怪鳥のキャラのくっささを見ると、悪い予感しかせんのう……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:21:35.17 ID:ikTf5UWd0.net
特典で円盤の覇権は確定してるからアンチ涙目不可避

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:37:08.89 ID:BTK9ONEC0.net
[゚Д゚]<ハコモアイシテ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:42:39.79 ID:7IRyCbN/0.net
特典ってそんなに凄いの?
全然わからないよ

>>795
そのネタ気になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:42:47.93 ID:p6fKnJDo0.net
特典てなんだしょーたんのライブかと思ったらコードかよ
そんなに人気のゲームだったのか
それなら安心だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:56:47.31 ID:Maxgtjcc0.net
アイテムコードのせいで雑誌が買い占められてどこ探しても置いてない状況になったりことがある程度には凄い
まだパッケージ限定アイテムコードが発表されてないからなんとも言えないけど売り上げ伸ばすために相応のモン突っ込んでくるはず
ゲーム内のガチャで引いたアイテム売るより特典アイテム売ったほうが儲かるってわかったら買うヤツいっぱいいるだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:08:17.01 ID:RcsKXbWz0.net
>>796
箱=キャストって言うロボットのこと
クッソ微妙なステータス
足音がうるさい
とかいろいろ不遇でハコハカエレって言うネタが生まれてそれに対する返しがハコモアイシテ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:20:02.99 ID:IbGn6OiC0.net
プレイヤー目線で描くならプレイヤーの事を理解してないと反感買うわな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:23:55.84 ID:1DZXqEb40.net
箱はもっと厳密に言うならキャストの男でレンジャー
ハンターは旦那
だったけど、PSU以降は職業成長もやり込み要素にされて転職自由になってヒュキャにまで被害が拡大

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:27:31.61 ID:1DZXqEb40.net
>>800
プレイヤー目線なんてものが出来るなら

英雄は一人じゃない(でも君(PC)じゃない)
(エネミーと運営の)キズナが無限のチカラになる!

とか言われてないだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:31:40.00 ID:VNcPa/Ix0.net
ファンタシースターていう独立した世界観があるのに何でネトゲなの
ゲームしてところ見てて何がおもしろいん
ゲイングランドでもアニメ化した方がマシ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:43:57.95 ID:1DZXqEb40.net
>>803
ep4に繋がるみたいだし、
遊戯王とかでちょっとバトル脳な現実よりの世界のはずが過去や異次元に大冒険になったりする感じになるんじゃね?
今は導入で普通にゲームやり始めただけで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:53:45.44 ID:7IRyCbN/0.net
>>799
箱は可哀想な子だったのか
会長がネナベしてたあのキャラは違うの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:04:47.65 ID:RvskduOU0.net
まあ10話までは学園生活は続くと思うが
文化祭とか体育祭はやるのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:08:20.82 ID:6RopQ9C60.net
>>794
まぁ爆死は無いだろうな
何度もスクラッチガチャを回したり特典アイテムのために設定資料集を数冊買う奴が結構にいるし、
そいつらが毎月発売でもない5000円程度の特典(がメイン)付き円盤の購入をそう躊躇うことは無いだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:13:10.63 ID:RcsKXbWz0.net
>>805
会長のキャラもキャストだよ
けどその不遇設定は前作のPSO1の事で今はそんなことなくてただのネタになってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:13:49.18 ID:fLRz4xDG0.net
>>727
アニオタはとりあえず全アニメ一話視聴はするからさ。録画機あるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:18:56.93 ID:YPSx/BN10.net
>>747
なにそのゲーム

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:22:05.05 ID:7IRyCbN/0.net
>>808
PSO1の話だったのか
いろいろ歴史あるんだな〜面白い

>>807
ユーザーの感覚がアニオタとはかけ離れててビビル・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:28:43.27 ID:h2PDmuk50.net
まあフォローというかなんというかさせてもらえば、今のキャストは一番キャラの外見いじりを楽しめる種族ではあるという現役意見。
ただし、倉庫は他種族の3倍必要になる。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:05.54 ID:7IRyCbN/0.net
会長は廃人ってことですねわかります

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:45.77 ID:IbGn6OiC0.net
PSO2の世界に詳しくなりたいのであれば
唯一神についても知らなくてはなりません
お聞きになりたくはありませんでしょうか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:32:55.26 ID:7IRyCbN/0.net
>>814
是非聞きたいです
できればぶっちゃけトークも交えて・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:38:27.13 ID:IbGn6OiC0.net
それではお伝えします。
龍波しゅういち様こそがPSO2界における神でございます。
神は全てを創造しあらゆる因果律を支配する存在です。
アニメの世界ではラスト侍というキャラクターに神の精神が宿っています。
神のこれからのご活躍にご期待ください。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:54:41.93 ID:6e+n9Ko70.net
>>797
コード付きの出版物が毎回品切れ重版されるくらいには人気
しかし数字は分からない。Vitaソフトは先着一万特典は終わってたはず

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:58:57.92 ID:6RopQ9C60.net
>>811
ソシャゲで新しく実装された最高レアを引くために金を一杯注ぎ込む人達と感覚が結構似てるかもしれないな(PSO2では人気のあるものは高くで売れるから、それ目的の人も)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:04:28.47 ID:ma2zh5Wq0.net
リコの生まれ変わりキャラが出てくるらしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:08:13.09 ID:iyeRnAdaO.net
しかしなんで主人公は副会長になる必要があるんだ?
庶務とかではダメなんかね?
レポートにはくつける為なのか?
学校側から求められたので、副会長に体験して貰い書いたレポートです、的な
しかし学校側からしたらいきなり副会長になった人間ってバレバレだよな(´・ω・`)?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:11:20.27 ID:VBavRFFO0.net
前副会長ってpso2やって学校に居られない自体になったとか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:14:26.72 ID:clhpG54g0.net
キャストの中身が美少女なんて夢があるじゃんw
PSO2の女キャラというかロリキャラの中身はおっさんが多いと言われるのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:18:44.59 ID:W3ld7fl10.net
ただ、声が玄田さんってのはズルい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:23:44.97 ID:7LCMP3Rv0.net
>>771
友人メモに「お前のPCにクライアントは入ってるから」
と書いてある謎フォロー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:43:47.59 ID:+vNuk8Zs0.net
(´・ω・`)ちょっとPSO2のスレなんだから
(´・ω・`)みんな仮面つけないとダメじゃない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:47:45.04 ID:x5OIWVWZ0.net
コスチューム ヘアスタイル ボイスは円盤特典確定かな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:48:09.75 ID:A879rUso0.net
(´・ω・`)知らない人もいるから
(´・ω・`)テンプレにペルソナ講座がいるわね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:49:03.77 ID:6e+n9Ko70.net
>>824
Gチューンぽいマークあった気がしたし推奨PCを学校が買わせてるのかもな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:57:19.50 ID:Lvrx9Zj/0.net
偽豚はしね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:03:38.55 ID:WW92my640.net
宇野の名前が出た時点で諦めるんだな。作品を楽しみたいならしたらばにでも行ってくれwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:10:26.32 ID:jGuXsSu30.net
ファントムワールドとかだがしかしを見て再確認したが
こちらの生徒会長にはサービスと胸が足りなさすぎる!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:11:21.50 ID:qnYrfcE00.net
天草シノ「足りない分は下ネタで補おう」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:12:32.28 ID:jGuXsSu30.net
しかも男キャストになる以上、
ゲーム内で(見た目生徒会長そのものの)女ヒューマンにエロ衣装着せて恥ずかしがらせる展開すら出来ないと来てる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:15:18.49 ID:qdGUtkKx0.net
(´・ω・`)エステでショタキャストにすればいいじゃない
(´・ω・`)ネトゲの暗部が見え隠れしてしまうだなだり

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:23:53.31 ID:VxYyAqPJ0.net
表情が乏しくて美男美女しかいないし、清潔すぎる校内や生活感のしない空間

人間がロボットにしか見えない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:31:48.88 ID:W3ld7fl10.net
アイテムコード寄越せって恐喝する不良居ないとな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:36:10.23 ID:vzpW4htA0.net
主人公を松岡にしたらしっくり来るなと思ったけど
SAOみたいになるから駄目か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:38:41.31 ID:VxYyAqPJ0.net
自社ゲームの正しい遊び方を延々TVアニメーションで解説してて
なにがおもしろいんだろうか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:41:21.65 ID:W3ld7fl10.net
キャラクリ放棄のチュートリアルスキップでいきなり緊急参加のどこが正しい遊び方なのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:42:47.91 ID:VxYyAqPJ0.net
このゲームやったことないから知らん
学園生活をそつなくこなせとか、説教臭い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:52:10.19 ID:vyV11mAQ0.net
>>812
コスが色別なので生ものキャラはもっと修羅だってさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:52:17.43 ID:ma2zh5Wq0.net
いまどきこのキャラデザはきつい
記号のようなものとして見るしか無い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:52:27.75 ID:usl1mKDN0.net
こいつら文句しか言わねえな…

なんだこのクソアニメ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:53:17.62 ID:HDdAPe9c0.net
ランダムは最低でも2回くらい「うわぁ」って反応でやり直すシーン欲しかったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:54:29.97 ID:jGuXsSu30.net
あの生徒会長が田んぼに自転車で突っ込んで、シャワー浴びるシーンか、
ブルマ姿で主人公にぶつかるシーンを書けばいいのさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:39:56.51 ID:7LCMP3Rv0.net
>>832
謎の副会長「天草会長は台本もってゲートロビーで待機しててください。

七条先輩は文化祭の舞台と台本間違えたら説教しますからね!」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:56:58.40 ID:F1TndDki0.net
正直ED嫌いじゃない
ベクトルは違うけどインパクトは結界戦線ぐらいあった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:07:35.45 ID:q1PE41t00.net
会長がかなり変な子っぽくて楽しみ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:10:28.38 ID:b+UvK7+p0.net
1話だけなら会長だけで後の生徒会共はいらん
つか生徒会いらんかったろ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:13:42.85 ID:4VXs1D880.net
何事も卒なくこなす主人公がゲートでIDカードをだせなくて
生徒会長との約束に遅刻してて部活ガチ勢さえやってる超人気ゲームをやってなくてわらえる。
何事も卒なくこなすどころか典型的な受身系ダメ主人公

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:13:58.78 ID:LcxizYmg0.net
そもそも誰もが振り返りたくなるような美人でもないだろ・・・
美形なのはわかるが、周りが盛り上げすぎで引くわー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:16:33.29 ID:7IRyCbN/0.net
EDに出てきた鳥ってフラッピーっていうんだっけ?
なんかセハガールで見た気がするよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:20:29.33 ID:Maxgtjcc0.net
フはいらない
ラッピー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:20:34.10 ID:LcxizYmg0.net
ラッピーだラッピー
フはいらん、どこで付いたんだよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:23:05.36 ID:7IRyCbN/0.net
>>853-854
ありがとん
何か別のゲームと融合させてしまってたかもしれないw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:31:30.85 ID:66noC4Bk0.net
>>833
むしろ会長がキャス男で観続けたくなったぞ
箱かわいいよ箱

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:02:24.07 ID:Iqms7/+W0.net
>>847
PSO2運営による創作ダンスって黒歴史があってですね
https://www.youtube.com/watch?v=AQJiSabYpVY

寒くてつらいEDにしか見えないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:04:09.65 ID:RvskduOU0.net
なんかキャラクリ簡単に済ませたのには理由がある模様

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:08:20.08 ID:jGuXsSu30.net
ゲーム世界で男キャスな以上、現実世界でシャワーシーンとか胸を強調したメイドコスプレとか会長にさせんかいと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:15:40.97 ID:5D32XGUl0.net
このアニメはクソアニメではないだろ
つまらないアニメだと思うけどな



正直クソアニメの方が楽しみ方があるだけマシなんだけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:18:01.13 ID:tPjrtEys0.net
主人公がログインしてくるのを会長ずーっと待ってたかと思うと怖い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:18:58.91 ID:ZLF6cC4O0.net
何話ぐらいで現実とゲーム世界が
ミッシングリンクするんだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:20:03.83 ID:7IRyCbN/0.net
>>862
え、そういう話なの!?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:23:16.14 ID:ZLF6cC4O0.net
単なる妄想です

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:23:17.18 ID:VNcPa/Ix0.net
極上生徒会がネトゲやってみたって話でしょこれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:26:48.39 ID:ZLF6cC4O0.net
それだけだったら何のひねりもないねw
ちょっと妄想しすぎたかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:30:30.14 ID:RvskduOU0.net
1話時点でいろいろ裏でやばい事は起こり始めているようだけどね
そもそも本当にアニメの地球自体現実かどうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:31:53.09 ID:7IRyCbN/0.net
>>867
めちゃくちゃ面白くなりそうなんだけどそれw
期待値が上がってしまう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:39:22.97 ID:Maxgtjcc0.net
ゲーム原作の新エピソードとリンクさせた内容っぽいからアニメでもゲーム内世界とのリンクはありそう
実はアークスは実在していてアニメ内のPSO2は迫り来るダーカーの脅威から人類を守るためのアークス養成プログラムでした
なんてオチもありそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:40:44.10 ID:q1PE41t00.net
ガンスリンガーストラトスみたいな感じになっていきそうだな
何か絵も似てるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:41:32.82 ID:7IRyCbN/0.net
>>869
それが1話アバンに繋がっていくとしたら熱いね
SF好きだし楽しみだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:56:42.73 ID:RmXYe0t60.net
やる気の感じられない脚本だから
玄田が主人公を支えすぎて惚れられてしまい
生徒会長涙目という王道展開だろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:04:42.81 ID:oO61QVcb0.net
ホモ展開なのかホモなのか。ネットの中では心は乙女なおっさんがヒロインなのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:08:49.25 ID:zE6+w9Ff0.net
(´・ω・`)心がおっさんだけど現実で嫌々女の子かもしれないわよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:30:15.96 ID:Iqms7/+W0.net
ソロ専のクセにRaLv1とかありえねー
しかもVitaメイン

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:14:48.59 ID:h2PDmuk50.net
>>869
それなんて電磁戦隊メガレンジャー?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:17:48.34 ID:WNDzuigA0.net
ヒューマンハンター男
ヒューマンレンジャー男
ヒューマンメイジ女
ニューマンハンター女
ニューマンメイジ男
ニューマンメイジ女
アンドロイドハンター男
アンドロイドレンジャー男
アンドロイドの女

しか選べないんじゃなかったっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:27:38.09 ID:Q6p5XEI+0.net
【PSO2】 Reborn:EPSODE4「ストーリー」
https://www.youtube.com/watch?v=yjQLVxnopx8

【PSO2】 Reborn:EPSODE4「新惑星 地球」
https://www.youtube.com/watch?v=JFZKqzzMfRQ

原作側の最新情報PVがこれ
同じキャラいるし、ガッツリアニメの設定に絡んでるのがわかるだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:28:12.05 ID:Q6p5XEI+0.net
>>877
その制限あったの初代PSOだけやで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:34:18.67 ID:W3ld7fl10.net
PSZ「せやな」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:50:13.24 ID:E3uDDH18O.net
感謝祭からのプチ情報
・キャラクリランダムで主人公そっくりになったのはちゃんと理由がある
・副会長の課題がpsoとか敢えてツッコミ要素を用意して視聴者に楽しんでもいたい
・ゲームの新クラス、サモナーのコスと似た服装のキャラがアニメにいる
・アニメで使用されるse(ガンスラ音とか)はゲームの音源より加工して使用
・発音の違いなどをチェックするためアフレコ現場にはいつもセガ社員が同席する
・OPに登場するゲーム版のキャラは全員がアニメに登場するわけではなくイメージとして描いたもの
・OPに登場していないゲームキャラでアニメ登場するキャラがいる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:55:17.42 ID:qnYrfcE00.net
PSOシリーズは地球から他の星の移民団の話なのに地球に戻るのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:01:25.18 ID:Q6p5XEI+0.net
東京でゾンビやTレックスがうろつき、ロードローラーや電車が襲ってくる地球が本当に地球なのだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:11:00.88 ID:v4QcbMqa0.net
主人公の声がキモ過ぎて無理だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:16:17.20 ID:PFRZXG6b0.net
>>881
キャラクリランダムに理由があるって
公式自ら伏線の存在を教えていくのかよ
黙ってたほうが楽しめたんじゃねーか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:16:48.28 ID:MtzYF3iw0.net
マジンボーンとかCG戦闘好きの俺には死角はなかった

でも学園パート要らないです…要らない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:22:31.63 ID:yCUeon730.net
進研ゼミとか言われてて納得の1話だったけど、伝説の糞アニメになりうるポテンシャルを感じたから続けて見たい
とは言えどんでん返しで真っ当に面白くなりそうな可能性もわずかに感じるぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:27:33.74 ID:Q6p5XEI+0.net
>>885
ここの運営は口が軽いからネタバレ気にせず情報をバンバン出してくるんだよね
最新ストーリーであっても半月もすりゃ公式HPに普通に載せてたりするし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:30:38.70 ID:yz8xVllS0.net
ゲームの新要素も実装前にほぼ全部見せするしな
まぁクレーム来るからだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:31:49.65 ID:W3ld7fl10.net
その結果がワンモアジャンプ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:38:17.33 ID:+vNuk8Zs0.net
>>867
海外留学で退学した元副会長とかも伏線だったりしないよな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:42.73 ID:1DZXqEb40.net
>>882
地球に戻るっても現代かちょっと近未来の地球だとかなり過去の地球になるんじゃね?

地球の関しては、
滅亡してそこから逃げ出した連中の一部が旧作のアルゴル太陽系でマザー作った連中
滅亡したが逃げ出さずコーラルと名前を変えた地球に残ってたのがPSZの舞台でそこからラグオルに行ったのがPSO
PSU(及びPSPo)はDFがラグオルの記憶を持ってるから少なくともPSOの後の話

滅亡前の地球だからどの作品よりも過去の地球ってことになる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:48.64 ID:Iqms7/+W0.net
>>885
ここの運営はユーザーや受け手側に配慮することは一切ない
口だけは体裁整えるけどね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:43:46.94 ID:zGUhAnGd0.net
なに?
パチマネーで作られた作品なの、これ?
この時点で円盤購入とか無くなるわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:00:23.30 ID:+mWuhFRs0.net
1話見たけどEDで腹筋持っていかれた
SOROさんが既に萌えキャラになってる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:14:24.47 ID:ibLD8CCj0.net
>>809
そうなんだ
地味なアニメは視聴すらされないと思ってた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:15:14.76 ID:ibLD8CCj0.net
>>894
俺らの課金でだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:15:40.07 ID:ZXRWmqkS0.net
>>881
何だこの脚本と思ったけど
そういう演出なのね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:15:43.20 ID:rUNaxvc40.net
>>881続き
・戦闘シーンのアクションはセガスタッフがゲームで実際可能なアクションを元に文字コンテを作成
・文字ではどのくらい伝わるのか不安で多少大げさに書いたらボリュームを増した絵コンテが出来上がった
・表現に制限が出てしまうのでゲームでは実際出来ないことも取り入れた(ランチャー防御、仲間を起こす等)
・ゲームをそのままアニメ化するのではなく、主人公が触れるゲームがPSO2という手法を取ったのは
 アニメを観た多くの視聴者にゲームをプレイしてみてもらいたいから(ゲームの宣伝の為のアニメだとか)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:16:45.12 ID:CigxYcYD0.net
>>894
朝鮮玉入れとガチャの表記詐欺で作ったアニメだぞ☆

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:16:56.38 ID:ibLD8CCj0.net
リアル世界が荒れるのは決まってるし、地味な日常アニメと決めつけるのは早い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:19:11.68 ID:V7rbCZUh0.net
>>879
初代でもver.2で早々に無くなった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:20:51.06 ID:2sYm7tUS0.net
http://www.nico video.jp/watch/sm24323686
http://www.nico video.jp/watch/sm21565028

プレーヤーの投稿動画だけど、こういう感じのアニメなら録画保護に指定してたかも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:22:58.26 ID:q7ouhQO/0.net
>>899
宣伝と割り切ってんのはいいね
それで新規が増えるかどうかは別として

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:25:22.54 ID:V7rbCZUh0.net
>>900
セガ・インタラクティブ「許された」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:40:14.30 ID:tPjrtEys0.net
>>708
実際のPSO2のプレイヤー層はこうなってんのか…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:40:27.88 ID:Q6p5XEI+0.net
アニメと原作をリンクさせるのはいいんだけど、どっちか片方しか見ない(やらない)って層が置いてきぼりにならないもんかね
まあEP4のお披露目の時にすでにそんな感じだったが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:45:17.17 ID:Lvrx9Zj/0.net
706はハズレIDとか書いてある時点で色々偏ってる奴が作ったものだから見なくていい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:51:21.74 ID:WW92my640.net
工作員顔真っ赤ちんwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:57:45.84 ID:CigxYcYD0.net
>>906
ソロをド下手糞にして池沼を10人程追加するといい感じにPSO2ユーザーになる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:58:20.32 ID:V7rbCZUh0.net
>>907
アニメしか見ない層への非デジタル展開って
何になるんじゃろね?
アンソロ・4コマ?コミカライズ?
ドラマCD?OVA?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:58:55.93 ID:0MsPyHUZ0.net
ゲーム内に外れだ当たりだって思い込む奴が一定数いるから合ってるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:13:32.30 ID:IbGn6OiC0.net
あれだ広報隊とか未だに見続けてられる奴なら
アニメは余裕で完走できる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:31:51.83 ID:Q6p5XEI+0.net
>>911
その中であり得るとしたらドラマCDかね(ゲーム側ですでにやってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:18:54.41 ID:h37+Qk0D0.net
開発がリアルタイムでドロップ率とか変えられるのは普通だしそういうの気になるならネトゲなんてやらない方がいいよ
不要大陸vuta必滅HDDバーストアルチマガツとかやらかし続けて信用できる方がおかしいしね・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:20:01.74 ID:66noC4Bk0.net
>>858
チケットあれば種族以外は後で自由に変えれるけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:20:33.74 ID:W3ld7fl10.net
そうやってなんでもVITAのせいにすればいいさ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:21:45.72 ID:U7Zn/5IH0.net
ゲームの方は伏線ですとかこれには意味深い意味があるんですなんて事言ってたのが
実際ネタばらしや実装段階にはヽ(・ω・)/ズコーだったなんてのばかりだがな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:22:10.97 ID:x5DOqtCX0.net
次の話で主人公がヘッドマウントディスプレイを開発
ログアウトできなくなり、方法を探すことに
12クール後に手がかりをつかむも、そこは異世界に変貌していたリアルだった
っていう展開だったら見ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:28:24.01 ID:s47aQumk0.net
>>915
改めて見るとまったく反省してねーなwww
hddバーストしても続けられてるんだしこれをアニメ化してほしかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:29:16.37 ID:Xrae8NY+0.net
>>919
深夜で12クール続いたら伝説だな。内容糞だろうけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:30:39.16 ID:Xrae8NY+0.net
>>920
これに配給ゲーも追加しとこう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:47:59.95 ID:Axw7kmp+0.net
>>914
まぁ今んとこ継続してんのがドラマCDしかないけどね。
ラノベ化含め、初代から死屍累々。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:13:27.36 ID:WJ/f4iP+0.net
>>855
大昔のパソコンゲームだな

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/product/dbsoft/KingFlappySR2.gif
黄色いゆるキャラだし気持ちはわかる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:22:08.39 ID:Qzkk/pxp0.net
アニメのストーリーはオリジナルなの?
ショートカットのキャラが変人っぽいな
男子トイレに入ってチンコ覗き見していた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:38:05.22 ID:q7ouhQO/0.net
アニメはオリジナルストーリーだけど原作ゲームの次のエピソードの前日譚だから無関係ではないというややこしさ
あとチンコガン見ちゃんはクッソ長いおさげ生えてるからショートではない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:39:59.76 ID:Xrae8NY+0.net
>>925
ストーリーはオリジナルだが、なんか……古臭いというか。
あまりいい感じじゃないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:48:44.95 ID:h2PDmuk50.net
どうせ古臭いストーリーにするんなら、空から降ってきた会長と僅か1話で恋人になるくらいのことやりゃあいいのにな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:51:57.36 ID:96URuIgc0.net
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:16:34.43 ID:Nw8qUPCs0.net
SAOみたいなダイブ型じゃなくて実際はゲーム機かPCの前で操作してるだけか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:40:48.90 ID:vGanbzic0.net
3話くらいでダーカーがPCから飛び出してくるんだろ多分

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:41:20.74 ID:EBCQwIiw0.net
http://www.nico video.jp/watch/sm23614079

これ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:54:33.77 ID:7IRyCbN/0.net
>>924
たぶんそれだわ
よく発見したね・・・懐かしいw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:40:00.84 ID:gsSBPDBX0.net
>>930
なので個人的には違和感ありまくりだわ、どう見ても俺ら対象に作ってるのに
表現方法がお子様アニメ、馬鹿にしてるのか、気づいてないのか
SAOとかアクセル・ワールド風にしても誰もパクリとは言わないのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:43:20.38 ID:LlKf9pXz0.net
昔やってたな
EDだけは良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:19:15.69 ID:guZ0S+++0.net
プリパラやアイカツのほうが
まともにゲーム販促になってるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:23:03.98 ID:vWYjqqRk0.net
ゲームの展開ではリアル世界の東京に化け物が現れるぞ
んで宇宙の外から実在するアークス達がやってくる
ログアウトできないとかいうのになる可能性は薄いと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:38:51.84 ID:C38Wd7fy0.net
>>937
一応、PSO2は今までのPSシリーズと違って地球は無い宇宙の話って明言されたのに地球が出るってことは、
地球はなんらかの作り物偽物の類か、それともPSPo2iがやらかした亜空間()以上の無茶で世界自体が違うアークスが地球に来るかだろうけど、
それだとゲーム内で繋がっちゃいましたってのもあり得るな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:45:54.88 ID:OdaYiKI20.net
まあそもそもナギサが時空を超えてやってきてたりするからなんとも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:56:50.91 ID:wm4yAPCu0.net
もう設定とかどうでも良くなったんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:58:31.93 ID:7SGB8uum0.net
ファッファファファー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:01:09.73 ID:ygYlsv/q0.net
突然地球が来たし次の惑星がメテオスでももう驚かないわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:15:19.58 ID:wbhdR0C00.net
PSO2の世界は宇野に汚染されきってるからなぁ、
過去作との整合性なんて考えるだけ無駄だと思うよ。

あのラノベ作家崩れのワナビは、どんどん自分のやりたい演出を、
その場のノリで突っ込んでくだけなんだから。

944 :たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs @\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:15:29.98 ID:9/5quvHa0.net
原作がコロコロアニキに載ってそう(´・ω・`)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:17:37.29 ID:2bN04wJh0.net
リアルでも会長みたいにネナベしながらやってる人多いのかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:25:14.15 ID:fjbCktOS0.net
録画で1話見た
副会長の仕事がゲームとねーよ
ランダムでそっくりとかねーよ
いきなり鯖が同じとかねーよ
とりあえずツッコミが追いつかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:28:15.19 ID:2FCkBjos0.net
進研ゼミの漫画をアニメ化した感じって言われてるの納得

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:28:26.75 ID:fjbCktOS0.net
まだあったLV1で市街地とかダメージ通らねえよ
LV1でブリアーダの弾とか即死だよ
今後はこういう楽しみ方なんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:28:30.18 ID:2bN04wJh0.net
>>946
それらは全部わざと演出してるみたいだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:37:16.03 ID:fjbCktOS0.net
>>949
わざとだろうな
まぁ後は過去の事例からアニメ化して円盤にゲームに使うコード付けて売ろうって思っているんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:52:30.81 ID:YJIdVean0.net
現役のプレイヤーに聴きたいんだけどこれ楽しいか?
ストーリーは元からクソらしいけどEP4でガッツリ絡んできたらどうよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:04:47.64 ID:OdaYiKI20.net
絡んできたらどうよもなにもすでに確約されてるようなもん
舞台も同じだし、OPにEP4からの新キャラが映ってる以上話が繋がるのはまず間違いない

正直、深遠なる闇どうすんだとか【仮面】助けなくていいのかとか色々ほったらかして
いきなり地球って聞いたときは大丈夫かおいって感じだった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:06:21.02 ID:qGlQh1CL0.net
今度の舞台は東京なんですよ!ってスタッフが嬉々として語ってる時点で諦めた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:10:16.76 ID:ZB2FyKdP0.net
PSファンだけどブブキの方が作画いいと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:11:36.05 ID:C38Wd7fy0.net
多分セブンスドラゴンにでも影響されたんだろう……

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:17:44.76 ID:zcRdd1hl0.net
作画以前にキャラデザが古い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:19:44.46 ID:2bN04wJh0.net
キャラデザそんなに古いかな・・・?
ガンストのような最先端のデザインを感じたけれど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:23:28.48 ID:zcRdd1hl0.net
ガンストもキャラデザうんこだったじゃねーかw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:26:21.66 ID:YJIdVean0.net
>>952
そいつの侵食スピード速すぎて諦めてその場を放棄して離脱したみたいなノリなんか
話飛びっとびになりそうだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:27:17.82 ID:2bN04wJh0.net
ガンストのピンク髪の子のキャラデザとか神がかっていたと思うけど・・・
上着脱いでノーブラで上半身晒してたシーンとかヤバかった
会長からも高貴なオーラを感じるイメージ強いから良いと思うのだけれどもね
性格がポンコツ気味ってギャップもいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:38:02.68 ID:OdaYiKI20.net
>>959
復活したら宇宙が滅ぶといわれてさんざん盛り上げてきた最後の敵である深遠なる闇と
ヒロインを救うためにそれの依り代になった時間転移能力を持つ平行世界の自分である【仮面】が
復活した直後にアークスの力を結集させて深遠なる闇を弱らせる>弱った瞬間に復活直前に時間転移して
延々と復活>阻止>復活のループで縛り付けておくために戦い続けてる
それから2年が過ぎた・・・というのがEP4の導入部

で、そこでいきなりいままで影も形もなかった地球の話に飛ぶ、という超展開になっている

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:41:36.65 ID:YJIdVean0.net
>>961
折角盛り上がってるっぽいところで冷や水ぶっ掛けられて強制冷却としか思えん移行の仕方でご愁傷様としかいえない
アニメと絡めるためにその展開になったんならプレイヤー泣いて良いわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:58:42.21 ID:NSkkeLgi0.net
深遠なる闇関連は結構おもしろかったんだけどな
プレイヤーは2年間冷凍されるっぽいが、その間にカタがついてたら笑うわ

ところで次スレは?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:04:25.77 ID:wbhdR0C00.net
正直盛り上がってもいなかったんだけどな。

脚本の進め方が常に強引で、
ヒロインを依代にしたラスボス復活の件だって、散々このままヒロイン(&主人公を)放っておいたら
やばいことになるって描写をされた上で、特に理由もなくボス相手に単騎特攻させられた結果の闇堕ちだし。

個人的に心象最悪なのは、単騎特攻されてヒロインが闇堕ちした次の回のストーリーが、
「みんなの力を合わせてヒロインを救おう」みたいな友情ストーリーだった件かね。
前の章で単騎特攻させた理由の説明は一切なく、次の章では友情パワー()でヒロインを救おうっていう……
もう脚本は脳ミソ沸いてるのかっていう。

今回も同じような強引な場面転換の一環でしかないって印象だな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:07:38.49 ID:OdaYiKI20.net
950だけど流れ緩いし指定されてないから次スレ立ててなかった
>>970でいいかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:34:01.72 ID:zcRdd1hl0.net
はぁ?立てろよカス

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:48:28.64 ID:OdaYiKI20.net
うっす、立ててきた
次スレ

【PSO2】ファンタシースターオンライン2★バースト2回目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452455127/

ちなみにチラッと見てきたけどもう円盤1〜6の商品登録されてて予約出来るんだな
ご丁寧に全部ゲーム内特典付きだったよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:49:59.01 ID:OdaYiKI20.net
あ、テンプレ決まってなかったからそのまんまな

今日の昼からニコ配信始まるからスレも賑わうのかね、いやないか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:24:41.19 ID:pf7mryFG0.net
(´・ω・`)ぶっちゃけウノリッシュには期待してなかったからもっと目も当てられない感じかと思ってました
(´・ω・`)EP4には関わらないと思ってたのに〜というのはあるけど今の所絶望って程でもないわね
(´・ω・`)ところどころ飛ばしたけど2話も見るわよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:26:47.18 ID:zpJcbSoD0.net
>>967
おつです

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:30:56.50 ID:pf7mryFG0.net
(´・ω・`)ぶつ切りはPS4版に合わせて過去の展開を気にしなくてもアニメ見てれば大丈夫ってしたいのかもね
(´・ω・`)EP3導入がそんな感じだったし
(´・ω・`)これからの展開は不安だけど、というか不安しかないけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:35:19.74 ID:gndDW7ZR0.net
>>951
大丈夫、もともとストーリーなんて誰も読んでないから

いやマジで真剣に間がれば考えるほどわけがわからなくなるんで
「公式設定はとりあえず忘れろ」が冗談抜き

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:36:36.86 ID:C38Wd7fy0.net
PSOはわりとPCにうまく断片的な情報与えて断片ごとでは違うけど全体では主人公に納めてたのに、
ep2でPC?そんなんNPCの武器だろ?になって、
以降、PSUep2でそれが最高潮、以後迷走しつつもep3、Po、Po2とPCを主人公を変な設定背負わせずどう話の中心に持ってくるか苦心してる感じだったけど、
PSO2はそんな酷いことになってたのか……
PSO2どうしようか悩んでたけど、NOVAで課金シナリオ商法に呆れてやらなくて正解だった
NOVAも普通に脱出物やれば良いのに約束とか押し付けがましいのが気になったがw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:00:14.05 ID:hy9GU7gz0.net
>>972
EP2終盤とEP3全体を楽しんでプレイして、結局マタボ(ストーリー追っかけシステム)全部埋めた私みたいなのもいるから決して「誰も読んでない」訳じゃないんだよなぁ...

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:10:33.54 ID:OdaYiKI20.net
EP3までは話を端折りすぎてたり唐突な展開が多かったけど最終的にはそう悪いものでもなかったよ(EP1除く)
EP4はまだ来てないから何とも言えないけど、この超展開に説明がつかない限りはなんとも・・・

深遠なる闇の対処法を探すために旧作PSで人工ダークファルスを作って完全制御可能にしてた地球人から情報を得るため過去に遡った、
とかそういう展開なのかねぇ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:30:40.86 ID:nOClft2v0.net
無印PSO=OPムービーと冒頭の会話を見れば、30分前後で大まかな舞台設定と劇中社会における自分の立ち位置と目的がわかる。
PSU=「英雄はお前じゃない」などと言われながらも(ep2の状況は、まあ次章で総裁の右腕して世界の運命を担う前線に立つ前フリと考えれば、まあ許せる範囲)、話自体はシンプルな侵略者撃退モノだったので、特に迷うことは無し。
ポータブル=物語の主役をサポートする立ち位置にPCを置くことで、とりあえずお話に引き込むことには成功してる。
PSO2=2年以上経っても「自分たちが何のために宇宙を旅しているのかわからない」「俺らって何者なん?」「……宇宙海賊じゃね?」「原住民を食材にしてるもんなあ……」などという意見に頷ける始末。

どうしてこうなったww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:35:15.07 ID:zcRdd1hl0.net
ゲームキャラのデザインは魅力的なの多いし
学園とかやらないでちゃんとしたPSOのストーリー物やったほうが良かったのではないだろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:03:29.98 ID:8RgzAJM70.net
本スレが居心地良いからゲームやってるって人が多いと思う
豚とハムとpso2以外の話してるときが一番楽しい
たまにふと思い出したように糞ゲ(pso2)の話をするのもね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:36:56.15 ID:f+K9D3e10.net
ゲームのチュートリアルやらされてるのかと思った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:45:23.33 ID:aPZUdWzh0.net
>>974
チラシの裏にでも書いてろ。その行為が宇野を付け上がらせてPSO2を駄目にする
お前も戦犯だって言う自覚を持てよ。馬鹿野郎

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:59:09.56 ID:vi99VorX0.net
>>980
お前ビンゴ埋めてねえのかよ糞地雷
働きもしねーのに報酬期間のブースト受け取ってんじゃねーよタコ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:04:15.94 ID:UlloaRZ30.net
アニメを見てプレイを始めようとしてる皆様
外人プレイヤーにはご注意ください

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:17:20.96 ID:PUt9PGpT0.net
なんかゲームの本スレでも暴れてるようなやつがここにもいるな
相手にされなくなってこっちにきたのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:20:49.48 ID:YJIdVean0.net
話纏めるとストーリーは変わらずクソッタレではあるが一部楽しめてた人もいる
しかしながらアニメ+EP4の展開次第では双方失意のどん底に叩き落される可能性が高いわけだな
世界観考えるのが面倒くさくなって暴投したか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:23:43.32 ID:yvnU3Utl0.net
アニメというより番宣見せられてる気分

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:33:02.32 ID:UlloaRZ30.net
リアル設定挟む意味がわからない
新人アークスでいいじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:35:23.81 ID:E7EXDEea0.net
>>985
実際その通りだろ
後は円盤に制服やらアニメ声優のボイスやアニメオリジナルの武器作ってアイテムコード付けりゃ一定以上は売れてぼろ儲けだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:43:51.26 ID:85Kbi4ByO.net
>>985
番宣って言うか
幸福の科学とかが作ってる宗教勧誘アニメみたいな気持ち悪さ
かと言ってアレみたいにネタ度も高くないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:48:31.66 ID:UlloaRZ30.net
ログイン即緊急とか周りに反感買いそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:51:18.69 ID:D/5A8Q9f0.net
アニメ同様頭からっぽにしてその場の雰囲気だけ楽しめるなら楽しめるらしい
自分のキャラに設定作るタイプだとEP3辺りから会話の選択肢で性格狭められて
とどめにヒロイン助けられないと闇堕ちするくらいそいつに重き置いてるようなキャラにされるようなものや他にも勝手に設定モリモリ付けられていくという
キャラクリものでやってはならん後付けキャラ設定というものがあるから辛いかもしれん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:54:05.20 ID:DdnFGZ4K0.net
だんまちみたいに主人公だけ異常な特殊能力付きまくりで無双してたら運営からチート使用の疑いで垢バン喰らう展開なら円盤買う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:58:33.88 ID:E7EXDEea0.net
>>989
即じゃ無いが最初やった事あるからまぁあれはわかる
ただ普通LV1でLV20の敵は一桁しかダメージは出ない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:59:58.95 ID:UlloaRZ30.net
>>992
俺もプレイヤーだから知ってる
レベル1で緊急ダーカー倒すの無理

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:27:11.59 ID:/2QIxrKo0.net
アイテム拾いに行くなら緊急最適。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:53:02.25 ID:hDxqmHmn0.net
そういえばチュートリアルスキップしやがったな。
よお相棒さんが出てこなかった。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:30:05.11 ID:XsHqyiUC0.net
ニコニコの配信が始まったけど、タグ編集が荒れまくってて草生えるわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:37:29.52 ID:BLnmodb30.net
タグバトルはたしなみの一つだからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:02:21.72 ID:2bN04wJh0.net
ニコニコのも見てみようかな
コメントが気になってきました

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:25:10.60 ID:wm4yAPCu0.net
>>995
サンプルボイス引っ張ってくるのがめんどいからね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:40:48.70 ID:2bN04wJh0.net
アバンのBGMがカッコイイ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:45:45.47 ID:NSkkeLgi0.net
アバンのBGMはゲームやってたら嫌っちゅうほど聴けるで

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:50:00.93 ID:UlloaRZ30.net
https://m.youtube.com/watch?v=pLInEgCOQyY
これをアニメで聴きたい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200