2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:38:27.37 ID:TlkjFvq+0.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★81
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450648578/

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:06:53.13 ID:AamEddUs0.net
復活のFの時に「このスッパマンみたいな性格のニセベジータを褒めたら今後もキャラ崩壊はどんどんエスカレートするぞ」と散々警告したんだがな
それでも後先考えずにあのクソ映画を褒め続ける奴がいた結果がこれなんだから甘んじて受け止めろよ
少なくとも復活のFを褒めてたようなドラゴンボールアンチは文句を言う資格は無い
公式はキャラ崩壊を喜んでる復活のF信者の声に答えただけなんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:07:04.97 ID:7l6hn3160.net
まぁまともな人間は2chなんかでアニメのことを語っていないからな
ここにいるような連中は気狂いばっかりさ
程度こそあれみんな似た者同士

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/24(木) 16:11:00.13 ID:82Cv/czQg
欠点どころの話じゃ済まないレベルだからな
内容がスカスカ、作画はボロボロ、適当な強さ設定で矛盾だらけ
正直褒めるとこ探すのが困難
往年のファンだった奴ほどガッカリするでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:22:37.71 ID:o9tG+nw40.net
悟飯がタゴマに体貫かれたり、ピッコロ死んだり、ジャコの目が凄かったり、ちょいちょい入るオリジナルは誰の指示なんだろうな。
そういったの考える連中がいる限り、シャンパ編もヤバイとしか言いようがない。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:32:32.97 ID:T+Jmq/fl0.net
>>546
同じこと思った
脚本家がそれぞれの回で違うけど
一貫してるところは、一貫してるから
ある程度どこかで、プロデューサー的な人間とかが
会議かなんか開いて決めて、
ある程度の筋書を脚本家に割り振ってる気がする

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:33:59.15 ID:LF5xy9c40.net
ドラゴボ信者の煽りの無さは異常
ワンパンマンとワンピを持ち出したらドラゴボ信者発狂しちゃうw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:37:33.90 ID:X8YMXeJx0.net
>>461
ワンピはジャンプの看板漫画で絶賛連載中の身だからな。
それで2%しか差が無いと言うのは・・・

超が凄いと言うより今のワンピが情けない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:38:58.61 ID:X8YMXeJx0.net
>>495
旧キャストと比べるとやっぱり違和感があったからな。演出も全然違ってたし。
ただ、旧版が無いキメラアント編は先入観が無かったからか、普通に良いと思った。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:41:12.63 ID:hEXMSKHM0.net
>>549
ワンピースやコナンは女しか見ないからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:42:51.79 ID:LF5xy9c40.net
ドラゴボwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/4fPHFtP.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:43:52.71 ID:LF5xy9c40.net
>>551
男だけど見てるよ
あとドラゴンボールみたいな脳筋漫画はワンパンマンで十分だよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:45:02.03 ID:X8YMXeJx0.net
>>552
な、なんで世の中の技術水準は上がってるはずなのに
こんなに作画が劣化してしまうん?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:46:35.13 ID:puYNPR8n0.net
くだらんこと言ってるけど
ドラゴンボール好きなら普通に楽しめるだろ
毎週日曜日をワクワクで待ってるよ俺わ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:47:00.59 ID:hC5b1rOZ0.net
>>549
これがいちゃもんという奴か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:49:16.44 ID:hEXMSKHM0.net
>>552
やはり超スタッフはレベルが高いな
>>553
男なのにワンピースやコナンを見るのか
後ドラゴンボールは脳筋漫画ではない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:49:32.49 ID:niiwejsC0.net
一応、上は映画(復活のフュージョン)だからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:52:50.32 ID:o/h5U/kO0.net
>>542
金田一は剱持警部の殺人という駄作を作った時点でみかぎってますよ。金田一の警察は無能だと思ってたけど、まさかあそこまで無能だとは思わんかったわwww
あと、やっぱり規制で死体移動トリックを意味不にした東映に期待する価値はないwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:53:35.82 ID:LF5xy9c40.net
>>557
なんで男は見ちゃいけないんだ?
ドラゴボよりストーリー性があって面白いよ
ドラゴボには皆無の伏線回収もさすがだと思う

ワンパンマンも最強のヒーローがヒール役やってるのがなんとも言えない面白さがある

ドラゴボはただ地球のために中国人と宇宙人が殴りあうだけの脳筋漫画でしょう?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:53:48.65 ID:PLHZYba00.net
武空術のコツとかある?最近ようやく浮けるようになったけど
全然コントロールつかないんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:56:03.45 ID:o/h5U/kO0.net
>>561
DB改のAKBの糞ED曲でも聴けばいいんじゃねwww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:56:53.15 ID:T+Jmq/fl0.net
>>552
なぜこうも違うんだ!
デジタルになったからとかの言い訳だけじゃないよな
世界的なコンテンツになるはずなのに
日本の人材はスカスカなのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:58:35.38 ID:hEXMSKHM0.net
>>559
金田一はリアルな本格的推理漫画だ
コナンとは違ってな
>>560
ワンピースやコナンの伏線回収はショボい
ドラゴンボールの伏線回収はレベルが高い
全世界のあらゆる漫画や小説の中でも最高クラスだ
ワンパンマンはキモすぎるし幼稚
ドラゴンボールは知的なバトル漫画
ドラゴンボールは常に戦術で逆転するから素晴らしい
常に気合で逆転するワンピースは糞過ぎる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:59:52.84 ID:hEXMSKHM0.net
>>563
超のレベルの高さが理解できんのか
超はマジで凄い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:07:24.77 ID:X8YMXeJx0.net
>>560
伏線?あれはただのネタフリって言うんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:15:42.71 ID:o/h5U/kO0.net
>>564
剣持警部の殺人とか、原作もアニメも駄作中の駄作だったじゃねえかwww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:18:13.64 ID:MXFnFbXI0.net
>>563
透かすかなんだよ
日本人アニメーターは減る一方

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:22:24.63 ID:kGAEDiiG0.net
>>552に関しちゃ円盤は修正してあるからスケジュールの問題が大きい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:23:12.83 ID:o/h5U/kO0.net
>>569
作画修正って、どの程度やってんの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:26:57.62 ID:RhqXqKPS0.net
何が悲しいかってあのドラゴンボールがWEB漫画のワンパンマンごときと比較されるレベルまで落ちぶれたってことだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:29:30.00 ID:o/h5U/kO0.net
超は、せめて、OPアニメくらいの作画でやってくれ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:32:02.10 ID:Ew7lwzHA0.net
ないーもーん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:32:58.25 ID:ArMIO5GD0.net
>>566
DB信者って伏線も理解出来ないのか
ほんとにドラゴンボールだけ読んで育ったんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:36:00.47 ID:H0BKiOtUO.net
>>70
やっぱり単純にヤムチャが見たいよな
べつに無理矢理強くしろとは言わんが、せめて今のヤムチャらしい表現や描写をみたいものだが…
とにかく鳥山は「F」以降は滑ってるよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:41:17.07 ID:kGAEDiiG0.net
>>570
ドラゴンボール超 5話 戦闘シーン
TV版とBD版の作画比較
http://imgur.com/FfNnel4.jpg
http://imgur.com/LQTgIsN.jpg
http://imgur.com/mf5fm6I.jpg
http://imgur.com/TlyW3dH.jpg

人の作った比較だが
動きも本放送でカクカクしてた部分が滑らかになってる
おれが見落としてるのかもしれんが>>552のような絵は円盤見直した限りなかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:50:32.30 ID:q4fmhZdW0.net
>>546
ピッコロは敵の強さを見せるための噛ませ犬要員として連れていかれたのかな……

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:51:46.05 ID:bTJ1rc2f0.net
>>576
深夜アニメの常套手段だがドラゴンボールでそれをみられるとは思ってなかったよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:02:21.64 ID:W2GwGP7VO.net
ってか未だにアルティメットからノーマルスーパーサイヤまで下がったご飯が信じられない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:05:22.50 ID:+72y6Yzu0.net
GTで真っ先に批判される要素の一つだろう悟飯超化を鳥山がやらかしたのが笑えない
しかもGT悟飯は弱体化はしていても性格自体は未来悟飯のような大人だった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:05:34.60 ID:qKTmJg670.net
>>574
それってワンピース信者がいつも言われてる事だよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:15:08.22 ID:/zMbVQI/0.net
ヤムチャはみんな見たいよ
でもたぶんギャラの都合で無理なんだよ
作画マンをケチるくらいの予算だ
仕方あるまい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:28:24.07 ID:kGAEDiiG0.net
ヤムチャの中の人がアムロだし
ブウ編の時点で戦線離脱しとるから全然出てこんのは既定路線やろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:31:31.67 ID:T+Jmq/fl0.net
ヤムチャ見たいよな
一番性格良い奴だしな

ヤムチャのハードボイルド用心棒編とかホスト編あたりやらんかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:33:51.55 ID:hEXMSKHM0.net
>>567
原作もアニメも傑作だった
コナンが好きなレベルの低いお前にはわからんだろうが
>>580
GTの悟飯もかっこよかったが超の悟飯もかっこいい
超サイヤ人になったシーンは最高だった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:34:47.02 ID:1yG99qvd0.net
>>504
ベジータって原作でもブウにボコられてなかったっけ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:34:53.97 ID:hEXMSKHM0.net
>>584
ヤムチャは盗賊だぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:37:43.47 ID:Mizvc/9S0.net
>>587
アニオリなら野球選手になってたような

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:38:02.29 ID:hEXMSKHM0.net
>>504
ピッコロ天津飯クリリンも助太刀したのは良い改変だ
性格を考えればピッコロ天津飯クリリンの方が助太刀しそうだからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:38:59.36 ID:hEXMSKHM0.net
>>588
ヤムチャは元々盗賊

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:43:34.53 ID:hEXMSKHM0.net
>>504
天津飯はベジータに殺されてるんだぞ
ベジータを許すわけないだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:44:43.41 ID:M5nUUYbk0.net
悟空やブルマと出会って改心したんだからいいじゃないか

それに盗賊といってもどの程度の旅人にからんで強奪したか
そもそも何もやってない可能性もある
あの人柄を見るにな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:47:30.11 ID:us9GGyoW0.net
>>547
脚本家が、ドラゴンボール自体には思い入れ無いけど
後世には残るアニメなのは間違いないなら
(つまらなくてもネームバリュー半端ない)
自分色入れて遊んでるだけだと思う。

本当ビックリするぐらい、展開が酷いからねぇ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:48:01.04 ID:hEXMSKHM0.net
>>592
確かにそうだな
ドラゴンボールの悪人は悟空とベジータだけか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:48:57.44 ID:hEXMSKHM0.net
>>593
超の展開は盛り上がるだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:59:59.27 ID:rJgexM1Y0.net
劇場版はかめはめ波で押しつぶされるフリーザがナメック星の元気玉再現してて原作知ってたらニヤリとするとこがあったんだが超ではカット
かわりに拝啓孫悟空様とかいうクソくだらないアニオリを思い出させる改悪

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:00:59.20 ID:hEXMSKHM0.net
>>596
超は改良だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:04:13.38 ID:fzt4FDNP0.net
拝啓孫悟空様とニッコリ拍手ベジータはやばかったな
あまりの酷さに失神しそうになったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:04:57.50 ID:hEXMSKHM0.net
>>598
最高だっただろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:07:15.53 ID:gSswHWH70.net
クリスマスの夜まで張り付いて芸風崩さないあたり本当にやばいやつだこれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:09:49.13 ID:q8bjG/4e0.net
下の強さの順ってどんな感じなの?

・スーパーサイヤ人4
・ベジット
・ゴジータ
・スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤジン

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:10:11.71 ID:OVEZNrv50.net
315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/12/24(木) 19:07:44.42 ID:HP71td1X0
土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブサボ3兄弟の絆奇跡の再会受け継がれる意思 フジテレビ '15/08/22(土) 21:05 - 130 8.6
土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話夏の特別編2015 フジテレビ '15/08/29(土) 21:00 - 130 11.0
土曜プレミアム・アンフェアthe movie フジテレビ '15/09/05(土) 21:45 - 130 9.5
土曜プレミアム・アンフェアthe answer フジテレビ '15/09/12(土) 21:05 - 130 10.7
土曜プレミアム・ナイト&デイ フジテレビ '15/10/03(土) 21:00 - 130 9.6
土曜プレミアム・ステキな金縛り フジテレビ '15/10/24(土) 21:00 - 165 13.0
土曜プレミアム・THE有頂天ホテル フジテレビ '15/10/31(土) 19:57 - 193 8.7
土曜プレミアム・エクスペンダブルズ3 フジテレビ '15/11/07(土) 21:00 - 140 8.4
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語25周年!秋の2週連続SP・傑作復活編 フジテレビ '15/11/21(土) 21:00 - 140 12.8
土曜プレミアム・中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2015・33年分SP フジテレビ '15/12/05(土) 21:00 - 130 15.3
土曜プレミアム・ワンピースアドベンチャーオブネブランディア フジテレビ '15/12/19(土) 21:00 - 130 8.4
ワロタ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:29:46.91 ID:o/h5U/kO0.net
>>591
はっ?ナッパじゃなくてべジータに?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:31:27.72 ID:o/h5U/kO0.net
>>585
まあ、金田一少年は、売り上げではコナンの足元にも及ばないけどなwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:32:58.00 ID:9C5UTEsk0.net
>>591
殺されてねーし
キコッホ使っても効果無くてそのまま死亡しただけだし
ぎょうざも自爆しても効果無くてそのまま死亡しただけだし
あの二人は自殺であって、ナッパさんが殺した訳じゃない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:34:49.92 ID:o/h5U/kO0.net
>>601
超4とかSS神SSとベジット、ゴジータを比較する人いるけど、無意味だよ。
だって、ベジットやゴジータだって、超4やSS神SSに変身できるんだから。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:35:19.80 ID:gSswHWH70.net
なんだその悪いことした厨房みたいな解釈www

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:37:50.08 ID:5Y/iSXbq0.net
>>604
探偵学園Q評判良かったんだしミステリー物の新作作り続けてりゃ良かったんだよ
なのに金田一連載再開させてどんどん劣化してるから救いようがねえ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:40:02.48 ID:dUwgL+0S0.net
>>601
・超4ゴジータ
・超一星龍
・超4悟空
・一星龍
・ビルス
・超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
・超サイヤ人ゴッド

ってな感じじゃね?
ゴッドが超4より強いとは思えないし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:43:28.95 ID:kGAEDiiG0.net
>>596
多分今後は映画と脚本に沿って進むだろうから心配ない

と思いたいけどなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:43:54.17 ID:bTJ1rc2f0.net
去年の今頃には復活のFの情報あったが来年は映画は無いという事か?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:45:54.28 ID:D4CWd7pO0.net
流石に毎年はやらんだろ
やるとしたら再来年の夏

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:46:06.39 ID:Rczk3L7p0.net
最近ふと思ったんだが、フリーザって、悟飯のことを「孫悟空の息子」と認識してたけど、
たしか、ナメック星で出会ったときはラディッツの息子だと思ってなかったっけ
いつ悟空の息子だと気づいたんだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:46:33.31 ID:/zMbVQI/0.net
大晦日と言えば大惨敗したワンピ思い出す

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:49:47.25 ID:68xJQokH0.net
>>608 エル・カンターレ ファイト!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:49:54.66 ID:9y3DChWc0.net
>>613
ソルベが監視してたから一応わからなくもない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:54:12.89 ID:X8YMXeJx0.net
>>504
俺そういうので一番気に入らなかったのはね
悟飯がセルジュニアと闘うシーン。

原作ではあのベジータでも大苦戦してたセルジュニア7体を一瞬で倒してしまい
覚醒した悟飯の圧倒的な強さと、それまでにはない非情さを身に着けたことを上手く表現した演出だったのに
アニメではグダグダと倒すのに1話ほどかけて全部台無しになってた。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:55:33.49 ID:X8YMXeJx0.net
逆に、ピッコロVS17号、悟空VS完全体セルは引き伸ばしによってカッコよくなった例だと思う。
戦闘描写も物凄くカッコよかったな。
今のスタッフもあれぐらい戦闘が描ければいいのに・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:03:00.49 ID:kGAEDiiG0.net
それどっちも西尾演出だったっけな
同じ西尾演出ならZ67話も糞かっこいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:05:57.83 ID:rNifVmhTO.net
>>613
ナメック星のとき悟飯がお父さんお父さんうるさかったからじゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:07:24.76 ID:H0BKiOtUO.net
>>618
まったく同じこと、前にも書いてたな
オウムか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:08:26.76 ID:kGAEDiiG0.net
いや17号対ピッコロは西尾さんじゃなかったかな
忘れたわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:10:09.19 ID:6fITACk/0.net
いや西尾であってる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:15:29.26 ID:OVEZNrv50.net
i.imgur.com/eZoweE5.gif

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:15:44.73 ID:hEXMSKHM0.net
>>604
コナンは馬鹿な女に受けてるだけだろ
それに全盛期の初版は金田一210万部>コナン200万部と金田一の方が上だ
>>608
金田一の方が面白いから問題ない
>>614
今年のドラえもんも爆死するだろうな
>>617
あれは酷かった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:21:48.63 ID:kGAEDiiG0.net
>>623
合っとったか
ありがとう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:43:08.63 ID:X8YMXeJx0.net
>>619
67話と言うとジース・バータの回か。
なるほど、今度観てみようかな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:45:18.97 ID:Rczk3L7p0.net
俺は今週から久々にドラゴンボールZ一巻から見始めたけど、悟飯って四歳のころは「武道家なんかなりたくない」って言ってたんだな
なんか今のシリーズであんなんになってるのがわかったような気がするわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:47:38.66 ID:dUwgL+0S0.net
>>628
平和ボケした数年で悟飯が弱体化するのはまぁ分かるけど
それはそれで見せ方ってもんがあるだろう

特に、キャシャリンの「オクレ兄さん」ポーズでフリーザにやられるシーンとか
スタッフは悟飯に恨みでもあんのか?って思うレベル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:54:12.34 ID:CIvykLUo0.net
外国人「現在放送中のドラゴンボールの作画が酷い」海外の反応
http://pbs.twimg.com/media/CW60uzAUQAE4KXW.jpg
なるほど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:54:37.87 ID:CIvykLUo0.net
張り違った
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8088904.html

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:59:00.70 ID:5Y/iSXbq0.net
セル編思い返すと今の悟空の悟飯への言い草が物凄い印象悪い
あの時は悟飯が学者になることを応援してる感じだったのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:01:36.08 ID:tndZPNch0.net
他のスレで見たんだけど東映って作画枚数1話3500枚くらいにしなきゃいけないってマジ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:08:55.44 ID:kaNH62+g0.net
以前は3000枚
今は3500枚
本当

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:09:31.90 ID:Ew1raX9S0.net
>>601
>>609
いや、ゴッドは超4より強い
超4はベジット超3より強いとは思えないがゴッドはベジット超3よりもはるかに強いからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:21:02.58 ID:m8MqLjtv0.net
>>601
ベジットゴジータは登場時だよな、超4ゴジータとは書いてないし

4
SSGSS
ベジット
ゴジータ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:22:48.33 ID:lzonLqo40.net
>>631
アフィ貼ってんじゃねえよガキ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:28:00.75 ID:oIWOLvYa0.net
このスレみると以外に悟飯ファン多いんだなって思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:34:37.44 ID:/zMbVQI/0.net
作画がひどいって良い宣伝だよな
海外のファンはどこが修正されてるか確実に買うかレンタルするだろうしな
益々大もうけだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:42:22.19 ID:CIvykLUo0.net
4が3を2発で倒す相手と戦えるようになる程のパワーアップなわけがない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:43:12.55 ID:STSJ78z40.net
悟空達の仲間になるキャラ微妙過ぎる。ドラクエ11の主人公みたいな
デザインのキャラ来てほしかった。特に剣を使って戦うキャラがいいな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:47:59.24 ID:VG/k+xW10.net
>>606 >>609 >>635 >>636

アフィに反応するクソバカ共(笑)

総レス数 1010
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200