2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第十七訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:39:22.63 ID:/wCFoeKU0.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂゚ 第十六訓 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449282872/
※アニメネタバレスレ
アニメ銀魂゚ネタバレスレ第五訓 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1450072308/
◆関連サイト◆
アニメ銀魂゚公式サイト:http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂゚番組公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter:https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ:http://www.j-gintama.com

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:01:08.48 ID:cJ5R+eb00.net
やり直してほしいくらいなの?
そこまでして見たいかって聞かれるとうーんだわ
今期質が低かったねで終わり

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:06:10.74 ID:aQEgPsC50.net
>>319
質がどうであろうが背広組がまだまだ銀魂で金稼げると判断されたら続くだろうしリメイクもあるかもしれん
ファンの声なんてスルーでな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:17:02.89 ID:l6RzG/Wo0.net
ギャグ回は原作でもそろそろネタ切れの限界が来てるかな?という話は多かったがそれでも幾つか盛り上った回もあった
将軍暗殺篇は原作でも相当評価が高かったんでこんな質でガッカリ

でも同じようなクオリティでのリメイクなら別にいい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:19:49.28 ID:JAkb8dpI0.net
円盤はかなり厳しい
原作はかなり売れてるらしいが
円盤売れなければもう金ヅルとは判断されないだろう

まだ原作は終わってないが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:29:24.44 ID:M0oxbM9Z0.net
暗殺編はつまんないな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:34:01.93 ID:4DpTzZBC0.net
原作はほんっと面白いから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:47:53.39 ID:OvVdIs3/0.net
円盤売れなくても単行本やグッズの売上がよければアニメは続けられる
実際ソーマは円盤売れなかったのに2期が決まってるから
銀魂は約10年アニメ放送してることもあって安定したグッズ収入がはいるから用済とまではなかなかいかないよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:52:03.87 ID:JAkb8dpI0.net
今みたいな感じでならやらんでええんちゃう?

高松氏も藤田氏も大和屋氏もこのスタッフしか集められないんじゃ無理と逃げたんじゃ

大和屋さんは正式に全面的に降りたけど高松藤田は一応名前だけでも関わってるんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:56:46.18 ID:oOk1Ju7r0.net
>>320
将軍暗殺編は戦闘も多いし物語にかなり深く関わる話だからね……
出来るだけクオリティは原作を越えて欲しいと感じるし期待もしてたわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:58:36.47 ID:aQEgPsC50.net
>>326
本これ 経済効果的な面で見たら銀魂の貢献度はかなりのものだし
こうなるともうアニメの出来の問題じゃない
アニメやり続けることで他の会社が潤えばそれでいいんだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:19:45.79 ID:MrJ3SBTpO.net
地元で放送されてないから今期のはまだ少ししか観れてないんだけどここでの酷評を見るたびにだんだん視聴する気が失せてくる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:26:49.41 ID:ceF4MHTD0.net
>>330
まああくまで他人の評価で自分がどう受けとるかは別問題だろう
お前さんが楽しめるならそれはそれでいいことだ
自分も大分辛いこと言ってるが中の人の演技は観る価値あると思うぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:33:36.95 ID:OvVdIs3/0.net
評価の良し悪しに関わらず視聴はしたほうがいい
何にしたってその作品への印象は他人の言葉によって決めるべきことではないからな
賞賛にせよ酷評にせよ、自身に確信を持ってなければ言えないことだもの

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:42:16.77 ID:gzcxLvyX0.net
ここでしか情報が得られないのか
かわいそうに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:19:15.10 ID:BtqyVtqW0.net
円盤は案外box待ちも一定数いそう
1期boxマラソンして、どうせなら2期以降もbox待ちでいいやみたいな

録画機の容量や性能も安くてよくなってデジタル画質だし

円盤は2〜3話の続き話ですら二枚に分割でBDだとDVDより高い

boxはBDで一年分であの値段だし一枚に10話近く入ってるしお得感高いよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:34:41.87 ID:j5No1ce60.net
ツッコミ上映会当たってた
銀魂のイベント久しぶりだから楽しみだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:34:43.35 ID:b+z2mYx40.net
円盤になったらカットされた台詞がきちんと入ってる…間を入れてくれる…なんてことは無理か

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:41:52.98 ID:4DpTzZBC0.net
さすがにそれは難しいし他のアニメでも見たこと無いな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:42:11.67 ID:oOk1Ju7r0.net
DVDやBDだとカットされたシーンが追加されてるなんて有り得んよな
精々、ピー音や規制で黒く隠された所が消えるくらいしかなさそうだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:27:24.37 ID:oXz8iEFH0.net
銀魂だけじゃなく全ての作品に言えることだが、ディスク版が本編というか、テレビ版の「24分」「1クール」という制限から抜け出せんものなのかね
ドラマでもテレビ版の都合でカットされたシーンあるし、半沢直樹はそのカットされたシーン円盤に入ってるみたいだし
Fateもディスク版じゃテレビでカットした分大幅に入ってるみたいだし
公式側に訴えてみてもいい事柄な気もするけどね。ただ、今更動くかどうかは分からんけど
凸凹回や入れ替り回で言われた「元の声優版入れてくれ」って要望は残念ながら・・・だけど。てか、本当に要望出したのかは分からんが・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:32:53.07 ID:oOk1Ju7r0.net
DVDやBDで修正して良くなってくれれば良いがそうじゃないだろ?
まさか将軍暗殺編がこんな出来になるなんて一体誰が想像しただろうか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:40:39.15 ID:Klohsx/I0.net
スタッフ揃わないし監督変わってるし、もうアニメやらなくいいだろ
原作で充分だよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:42:32.35 ID:9IQEhRiV0.net
以前のクオリティでやってくれるなら大歓迎だけど
今のままなら正直原作だけで満足

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:44:47.69 ID:gW5C2yBE0.net
まさか今週が一気に作画レベルが下がる週だとは

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:09:33.13 ID:REk3oYsj0.net
何がショックかって忍者メイン長編だと思っていた暗殺篇が高杉メインにされたことだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:11:10.49 ID:aWTK9kuw0.net
知らねえよw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:16:39.92 ID:JqZH9SWf0.net
>>316
他番組のインタビューで
「大戦を生き残った長髪のいい男には人一倍思い入れあると自負してる」と言ってたね
銀魂関係ないところでまで言うなんてよほど好きなんだなぁ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:17:55.63 ID:OvVdIs3/0.net
暗殺篇でよく言われる「お庭番メインなはずなのに高杉メインになってる」って話題は
原作掲載の時も出てたな
空知がどちらを主軸とするかはっきりさせなかったから今もこの議論が続いてるんだと思う
ちな自分はお庭番と将軍との絆派

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:18:17.62 ID:gW5C2yBE0.net
とりあえず釘宮さんはそこまで好きじゃなさそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:21:40.60 ID:M0oxbM9Z0.net
なんか中途半端なんよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:22:48.16 ID:eJ3cHRkS0.net
原作未読だけど展開早すぎて話に付いていくのに必死になってしまって全然おもしろくない
敵として出てきた大きい方の忍者、あいつ何だったの?なんかもう死んだとか言われてたけど出てきた意味あったの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:24:02.91 ID:4DpTzZBC0.net
>>344
それは空知に文句言ってくれw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:24:13.87 ID:OvVdIs3/0.net
>>350
俗に言うただのかませポジだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:25:00.34 ID:4DpTzZBC0.net
>>350
原作読むことおすすめする
もっと良い感じのスピードで展開してるから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:30:40.73 ID:MDXdU0Hu0.net
原作でも結構あっさりだった気がするけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:40:19.78 ID:LrkrcjM/0.net
予算がなくても面白い箇所だとわかるほど今回の部分は面白いと思う
暗殺編全部面白いわけじゃなくて今回からやっと面白くなったと思う
ちなみに原作は読んでるよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:41:26.43 ID:3gmSAF6z0.net
ここまでつまらないアニメに成り下がるとはね
脚本家が降りてるのに監督までかえるなんてもう別アニメだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:44:13.93 ID:aWTK9kuw0.net
擁護じゃなくそこまで思ってるならもう見ないほうが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:50:09.25 ID:gW5C2yBE0.net
娯楽であるアニメにストレス貯めながら3クール観てきたと思うとちょっと同情する

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:53:26.95 ID:98YHnMZaO.net
空知の画力がアニメを凌駕したんだよ、昔は逆だったのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:55:07.56 ID:OvVdIs3/0.net
そんな血を吐き続けながら終わりなきマラソンをする必要はないと思うんだ
何故ならアニメが死んでても原作を応援する道は残されてるのだから
このままストレスためてたら本当に病んでしまうぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:56:09.30 ID:LIr+uH5h0.net
つーかこれ、そんなに酷いか?
原作レイプみたいのも少なくないアニメ作品の中では相当恵まれてると思うんだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:59:23.25 ID:oOk1Ju7r0.net
>>361
今までのアニメ 銀魂の出来が良くてそれを知ってる人にとっては悲しい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:01:20.48 ID:vlvfj66l0.net
毎年恒例の2chベストアニメを決める投票が始まりました
貴方の一票をお待ちしています

○2015年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1450795678/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:07:37.20 ID:0uTqlTCs0.net
バトルはハラハラして見れた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:07:45.78 ID:Klohsx/I0.net
暗殺篇入って擁護するのやめたの俺だけじゃないんだなw
今まで微妙な回とかあったけど、ちゃんと面白く作れてた回もあるから安心してたんだがなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:14:18.18 ID:MPaIDTqY0.net
>>361
ジャンプ作品のアニメ化でいったら一番銀魂は恵まれてるよ
作画も声優もその他も
NARUTOなんか漫画終わってるのに今のオリジナルだけじゃなく3月からまたオリジナル長編入るし
ワンピもワートリも会社が会社のせいでアニメに力入れてもらえないし
でも362が言うようにずっと銀魂を見てた人にとったらやっぱ初期の作画四天王も居て
予算以外潤ってたから今期に不満が出るのも仕方ないと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:31:57.57 ID:3gmSAF6z0.net
>>357,358
今週こそは面白くなってると期待しながら見てる
実際面白いと思える回もあったし
ただ将軍暗殺編であれだけ期待値を上げて出来がこれじゃねとがっかりしたわ

録画見たばっかりでクリボッチの不満と共にきつく書いてしまって不快に思った人も多かったよな
すまんかった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:33:54.11 ID:98YHnMZaO.net
いつか来るであろう最終回は有終の美を飾って欲しい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:41:05.19 ID:oZNY/VCC0.net
「ごめんなさい」

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:01:20.30 ID:7BZhQj/R0.net
>>347
次の長編もメイン真戦組じゃないのかよ!って話題が出てきそう
やるかどうか分からんけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:01:55.03 ID:oXz8iEFH0.net
「あけましてメリー最終回」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:07:14.56 ID:+PyKyP7t0.net
新八…
これ、平均的な夜兎にならタイマン勝てるんじゃねえか?
そりゃあ海坊主や鳳仙、神威は格が違いすぎるだろうけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:12:53.89 ID:ldCH1fYC0.net
>>369 さすがに二度もやらんだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:26:46.04 ID:lba73jiS0.net
>>350
何故、ここまで来て原作未読なのか問いたいくらいだ

今となっては

原作の方が絵がきれい

原作の方がバトルシーンすげえ

何度も読み返せるから話もわかる

空知の解説ページもあるからそれでもわかる
(単行本解説ページに載ってた事はアニメでは今まで銀八コーナーでやってたりしたが)

別に集英社の回し者じゃないがこれからの話は原作未読でしかもこのペースでやるんじゃえ?てなって絶対把握出来んぞ

あと今はシリアスだからか台詞は少ない
大ゴマも多くなった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:31:25.71 ID:ceF4MHTD0.net
バレなしのこのスレでそこまで言うのは傲慢じゃなかろうか
かくいう自分も既読だけどさ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:36:05.17 ID:lba73jiS0.net
アニメがこんな出来じゃなけりゃな
それに350は話把握出来んって言ってる
そりゃ詰め込み気味の所もあるしそうだろうよ

今までアニスレその他で原作糞!アニメだけ見るのが通みたいな雰囲気が堂々罷り通ってたのもおかしかったと思うが
そりゃ原作買う買わないは自由だ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:41:52.08 ID:SUgI/44H0.net
アニメの出来の悪さもあるんだけど
暗殺編からの空知の上達っぷりが半端ないから
普通に原作だけでも満足出来てたんだよな
紅桜や吉原とかは原作で表現出来てなかった迫力をアニメで見事に補完してたけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:51:07.73 ID:z5L1H/Bh0.net
ここ読んでたら、アニメを楽しみたい人は原作読まない方が幸せなんじゃないの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:51:34.96 ID:tciJL0Xp0.net
所詮娯楽なんだし、自分が楽しけりゃあそれでいいじゃない。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:54:17.57 ID:lba73jiS0.net
ストーリー把握出来ればな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:03:56.67 ID:/8TvxC2t0.net
>>346
石田さんあそこまではっちゃけた役そうないもんね〜
声音とかもいじりまくれるから楽しいってのがすっげー伝わってくる
昔はほとんどイベント系は出てなかった中銀魂のイベントは出てるし(最近じゃ割と出てはいるけど)
あの大人数の前でカツラップ披露だし
CD化するキャラソンではないとはいえ劇中もノリノリで歌うし
まあ他キャラでも演技の範囲ならめっちゃ練習してくるらしいけどヅラの時の歌うテンションは段違いだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:04:13.98 ID:z5L1H/Bh0.net
原作読んでる、昔から観てるてだけでみんなこんな偉そうなの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:11:15.80 ID:ceF4MHTD0.net
>>381
なんかの銀魂イベントでからあげ君食ってる石田さんを見たときの衝撃ったらなかった
そもそもあんまりイベントとか来ないイメージだったし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:11:57.75 ID:Wv/gSS330.net
別に偉そうには見えないけどなあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:18:30.87 ID:4DpTzZBC0.net
でも今期はほんと原作読むことおすすめする
暗殺篇だけでなく、それ以前のアニメでカットされた短編長編含め
今までのアニ銀が各駅停車の電車だとしたら、今期は快速特急列車だから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:21:45.52 ID:oZNY/VCC0.net
>>373
まあ、何回もやるようなネタじゃないしねw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:23:53.09 ID:eOuEjLG00.net
この程度で偉そうと感じる人は2ちゃんには向いてない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:43:01.60 ID:MDXdU0Hu0.net
曲がりなりにもバレスレでもないアニメスレだからね
原作おすすめとか原作がいかに素晴らしいかばかり言われたら偉そうに感じる人もいるんじゃないの?
自分は既読だけどアニメを楽しみたいだけなら原作読まないってのもありだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:43:25.65 ID:MPaIDTqY0.net
アニメスレなんだから原作未読のアニメ派の人もいていいんじゃねえのかって事じゃないの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:46:09.36 ID:oZNY/VCC0.net
原作付きアニメはいつもこうなるね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:01:46.53 ID:MrJ3SBTpO.net
巻数多いと集めるのに抵抗があるって人もいるだろうし仕方ない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:05:41.00 ID:Wv/gSS330.net
そういうときの図書館

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:05:48.00 ID:MPaIDTqY0.net
なんかあんまりネガティブなことばかり書いててもあれだし
昨日のいいところ挙げると
ここまで暗殺篇全話だけど乱破ちゃんが可愛い、神楽の腹チラ背チラがあった
阿伏兎対忍者が結構動いていた、乱破ちゃんが橋を壊す時のスロー演出
あと撃たれてからのさっちゃんの美作画
かな個人的に

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:14:16.19 ID:/X9hp8XQ0.net
>>325
作者の依怙贔屓が露骨だったこのクソ長篇が面白い? 病院行って来い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:14:47.50 ID:ceF4MHTD0.net
>>393
百地さん可愛いよな
原作も可愛かったけど動いて喋るとやっぱいい
さっちゃんは腹刺されて倒れてるときの弱々しい感じの芝居がいいなと思うと同時にちょっとエロいと思ってしまった
あと阿伏兎相変わらず格好いい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:19:26.75 ID:nXAiF3IS0.net
>>393
変態さんや

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:22:24.87 ID:BtqyVtqW0.net
>>339
ドラマは役者の演技次第で多少尺かわるから
編集で落としたシーンや余韻が少なからず存在する
しかも同じシーンで少し余分に撮っても予算はほぼ変わらない
アニメは基本的にコンテで決まった秒数にあわせて作画、アフレコが固定だから
そもそも余計な尺は作られにくいし
作画枚数が増えればその分金かかる
今みたいにギリギリのスケジュールで作画してるようなら時間的にも円盤特典用に余分に作るなんてムリだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:26:37.16 ID:RCX+ac190.net
>>394
亀レス過ぎだろと思ったらお前か
お前依怙贔屓の意味を本当は分かってないだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:40:30.50 ID:/X9hp8XQ0.net
>>398
まともな反論ができないのならお帰りを
雑魚描写しかない高杉の突然の互角描写、カスの沖田も秒殺できない雑魚神威
さあ、これだけの正論をどうやって返す?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:51:58.92 ID:eJ3cHRkS0.net
>>374
単行本が多すぎるし、前に原作はセリフの文字が多すぎてゴチャゴチャして見にくいって聞いたから
単行本が多すぎって理由でワンピもナルトも原作買ってないし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:53:34.05 ID:23ehLiZK0.net
とりあえずOPは変えてくれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:56:43.21 ID:/8TvxC2t0.net
どーだ荒れてきたしここはみんな大好きミツバ篇orオビワン篇を振り返るってのはどうだい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:58:18.73 ID:RCX+ac190.net
>>398
カスの沖田と言いながら本当は沖田好きなんだろ
分かってるって

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:58:33.89 ID:oZNY/VCC0.net
いってらっしゃいー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:01:12.10 ID:bvhI3sIo0.net
>>403
お願いだからさ、君みたいに顔が良ければそれ以外のすべてがどうでもいい量産型イケメンキャラ好きと一緒にしないでくれないかね?
汚いことができない沖田をどうやって好きになれるの? 名前のおかげで人気が出ただけの三流が? 忠臣蔵のようなかっこよさのない真選組ごときを?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:02:44.73 ID:4nOvobuE0.net
じゃあ誰が好きなの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:03:11.01 ID:vTGXtnxn0.net
10月から今のEDになった時点で今期に暗殺篇をやるのは決まっていたわけでしょ?
だったらその前の何話かカットしてでもゆっくり丁寧にやって欲しかったな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:05:34.89 ID:bvhI3sIo0.net
>>406
なんで反論してくる奴ってこう単発IDなんだろうか。腐女子はとにかく個性のない量産型が好きとはよく聞くが、神威も高杉も沖田もまっとうなファンには眼中にないという事をよく理解すればいいと思うよ
だってそいつらは汚いことができない個性のない量産型イケメンだもん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:07:54.33 ID:edJAuEzq0.net
>>398
ID確認して「お前か」と言えるくらい相手がやばい奴だって認識できてるのにどうしてレスするんですかねぇ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:08:09.12 ID:4nOvobuE0.net
>>408
ただ質問してるだけじゃん
どのキャラが好きなの?って 答えられないの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:09:33.25 ID:bvhI3sIo0.net
>>410
可哀想な過去が無いキャラ全員
伍丸弐號や乙姫みたいに同情の余地が十分あるキャラは除いてな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:14:22.71 ID:9my9DomE0.net
>>400
56巻から買う事ををお薦めする
56巻からが将軍暗殺篇
現在61巻
最新刊まで買っても5巻だね

それまでの話がわからないのでは…?と不安を感じるなら「銀魂くんのあゆみ」を買えばそれまでの大体の話はわかる
空知のキャラやその話をどういう意図で書いたのかの解説入
これ合わせて買っても6巻で済む

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:15:30.17 ID:d/ui9nLI0.net
将軍暗殺篇は304話から本気を出すと俺は信じてるからまだ評価しない

ところで話を折って悪いが銀魂のBD-BOXとか購入した人居るのかな?
購入しようか迷ってるんだけど画質とかどのくらい綺麗になってるの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:18:29.91 ID:fpa08Ie00.net
>>408
そもそも腐女子ってイケメン好きのことじゃないんだけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:19:03.04 ID:UlgX1gKg0.net
日をまたいで安価してくれるからNG楽でいいや

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:19:11.11 ID:9my9DomE0.net
>>400
あと、将軍暗殺篇以降は台詞が多すぎてゴチャゴチャしてるって事はないです
むしろ画の迫力で見せてます
ページ見開き大ゴマなんかも結構あります

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:19:49.18 ID:bvhI3sIo0.net
>>414
グッズ展開でレギュラーの新八よりも多い量産型達の要望を見てそれを言えるのだから身内びいき激しいね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:21:01.39 ID:bvhI3sIo0.net
訂正、腐女子は声優でもものみるんだったな
中身なんかどうでもいいから声優なんてどうでもいい要素で見る見内を決めるんだから浅い客だこと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:26:39.45 ID:UlgX1gKg0.net
セリフが多いアンドコマ細かいのはギャグ漫画だから当たり前
以前はバトルでもその癖が抜けきってなかったからごちゃごちゃって言われてたけど今は大ゴマでバッチリ見せれてるから
てか影武者疑いたいwww

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200