2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクエリオンロゴス 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:20:30.18 ID:sefxc9bZ0.net
叫べ、創声合体――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 平成27年7月より放送開始
・毎週木曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 7月2日〜
・毎週木曜日 24:30〜 とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、京都放送 (KBS)
・毎週木曜日 26:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週木曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)
・毎週金曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 7月3日〜
  毎週(日) 21:00〜、毎週(月) 16:00〜、毎週(木) 08:00〜
・毎週日曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 7月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://aqlogos.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/AQlogos

●前スレ
アクエリオンロゴス 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448787277/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:42:49.05 ID:WD5UOL3c0.net
ロゴスの功績は、今後熊谷の名前が絡む作品は最初から見ないで済むようになったことだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:14:34.01 ID:lJR6VPIC0.net
>>456
これはアクエリオンではない!熊谷エリオンだ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:13:03.00 ID:oEoGbfXR0.net
アクエリオーンヨゴス!!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:29:24.09 ID:pmLTYTOg0.net
これでまたネットへの憎悪が深まるんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:08:48.94 ID:WVKyisb80.net
ネットの悪意で、正当に作品が評価されなかった、とでも言いだすのかね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:34:13.23 ID:WVQthWFB0.net
変心な作品

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:08:15.66 ID:1pVYk0F40.net
「文字文化によってアクエリアンロゴスは貶められた、インターネットさえ発達していなければもっと売れたはずなんだ・・・!」

というメッセージだったのさ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:39:05.52 ID:5SbTTDPh0.net
いまさら仕方ないが、放送も終了したことだしもう一度「良かった探し」やってみっか

ストーリー、結末
・林さんが実はかなりいい人
・負け続けの総、最後に完全勝利
・救世主、脅迫観念から解放される

バックヤード
・経験の少ないスタッフの育成
・無駄に金の掛かってる声優陣
・例の声優カフェの知名度向上(ネガもあるかも知れんが)

こんなもんかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:10:18.54 ID:hxEUyRIH0.net
良かった探しか・・・
女性陣の声優「は」、割かし良い仕事してたと思うわ
終盤は、やる気ないというか最低限の仕事だけしてる感あるけど
こんな作品だし仕方なし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:31:52.57 ID:t5cBOCyD0.net
アクエリオンロゴスを漢字一文字で表すと「雑」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:03:45.19 ID:OMdezZEo0.net
大した盛り上がりもなく終了wこんなゴミ1クールで事足りんだろ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:08:57.91 ID:UU3qKVXg0.net
別にネットの悪意に晒される条件なんてそんなにそろってないしな
前評判高かったわけでもなく話題性もあまりなく始まってからは静かに人が離れていった
人気作の続編だけどそれとは無関係な静けさだった
今だって人気あるやつは叩きもあるけどそれを跳ね除ける勢いだし
何でもネットのせいにされてもねえ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:11:49.08 ID:kj4O+02M0.net
熊谷は自分は他脚本叩いておいてこのザマなんだから自業自得でしかない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:21:05.61 ID:kvgCIYJM0.net
>>467
1クールで収めなくちゃならなくなって微妙なアニメもあるなか
2クールも貰っといてロゴスのこのゴミさは、マジで救いようがないレベル
アクエリオンである必要性ゼロ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:48:51.21 ID:DGgRVTzm0.net
>>466
そこは「糞」じゃね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:01:18.83 ID:5QP5E4xj0.net
ロゴスもエグゾダスもガッカリだった。オルフェンも怪しい。
Δ頑張って下さいね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 13:03:31.18 ID:WVQthWFB0.net
遠くでゲッターロボが泣いている

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 13:42:11.77 ID:pmLTYTOg0.net
アクエリオンが子供のおもちゃみたいな合体しかなかったのもマイナスだわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:17:13.44 ID:HKnakMd30.net
>>464
まぁ阿佐ヶ谷のアニメストリートから金は出てるだろうな
阿佐ヶ谷からかJRからかは知らんが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:24:20.76 ID:5SbTTDPh0.net
>>475
あまり大規模にやったわけではないし、スタッフの給料がいくばくかマシになる程度の金額だろうね

しかし、良かった探しがこれ程難しいアニメも珍しい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:41:08.49 ID:AmBmUVtt0.net
ロゴスage

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 17:10:48.40 ID:oEoGbfXR0.net
>>476
誰も報われてないからなあ。
桜子なんかもなんで社長になるのかわからないし、陽なんかは救世主設定奪われた挙句 変人呼ばわりされるとか主役だったっけ?って思うほどの冷遇ぶり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:42:21.52 ID:ctmpYvEv0.net
次回作アクエリオンブレイブにご期待ください

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:20:05.14 ID:23Ppd6if0.net
唯一花嵐ちゃんだけ当初の夢を叶えたよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 21:25:43.27 ID:ctmpYvEv0.net
>>480
あの子何かしたっけ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:11:50.43 ID:o+1GHUCe0.net
イケメンの翼人さんのお嫁さんになれたよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:16:44.90 ID:nq5E4GS10.net
充分面白かったわ ノブフーを許す

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:19:04.49 ID:3DHO8Z5L0.net
>>483
どこがどう面白かったか語って

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:20:11.12 ID:Pi9ojE3A0.net
>>483
ぜひとも語って語って

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:28:28.94 ID:ru6YQFDK0.net
>>483
騙れ!アクエリオンロゴス

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 23:09:14.29 ID:HKnakMd30.net
アクエリシリーズ一つまらなかったが
>>484-486みたいなのが沸くほどではなかったかな

創生からしてゴミ EVOLそのゴミに住むゴキブリ ロゴスそのゴキブリの糞

ゴミからゴミ以下しか生まれないのは当然っちゃ当然で予想出来てた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 23:46:11.22 ID:Pi9ojE3A0.net
アンチスレがトークイベントの翌日に落ちちゃった
このスレが落ちるのも時間の問題だね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:41:59.22 ID:rf2WWWgc0.net
>>487
なんで最初からゴミなのにずっと見続けてるんですか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:54:27.09 ID:XRxBlgbg0.net
自分語りがしたいんだろうなぁ・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 02:02:56.78 ID:hGqzFsAN0.net
あきらのすべての言い方おかしくね?
すべぇてぁ!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 03:43:21.13 ID:YaRhYaJC0.net
総が陽の代わりに救世主になるのは落とし所としては良かったよ
二人の戦いに世界中が夢中になってる!とかは噴飯ものだったが
しかしほんと1クールでいい内容だったな…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 04:28:59.78 ID:/rQo/cxg0.net
世界中=漢字の通用する日本の、さらに限定された一部区域
ずいぶんと狭い世界であるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 06:38:11.17 ID:JM9lD9vE0.net
サテライト+フライングドッグは鬼門だなw
M3、ロゴス、Δ(予定)と糞アニメ制作のプロ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:53:42.98 ID:+Xqw7c260.net
マクロスΔはいまのところ不評だな
ロゴスの二の舞になりそうな予感はする
ただマクロスは知名度あるからロゴスみたいな完全空気アニメにはならないだろ売れて

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:02:31.87 ID:/rQo/cxg0.net
マクロスは2でやらかした実績もあるで?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:56:59.47 ID:nmrKDJ/S0.net
何にでも噛みつくアホってのはいる訳で
今の評判なんてケチつけたいだけの声だしあまり参考にならん

過去マクロスシリーズの感じ的からして
△は売上は良いけど、作品としては賛否両論みたいになりそうだと思うが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:02:29.12 ID:7OLL9Uo10.net
マクロスはナンタラバルキリーと歌ノミで内容気にしないアニメ
バンダイのウチキリーはひどかったけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:05:30.78 ID:hYvGLdWK0.net
>>496
マクロス2って売上的には大成功やで
それがあってその後のプラスや7が作られた訳だし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:14:10.56 ID:nmrKDJ/S0.net
河森「マクロスは単発で完結やで、続編予定ないわ」
バンダイ「じゃあ、勝手に作るで」
河森「こんなんマクロス続編と認める訳にはいかんわ」
   「戦闘機ヲタとしてプラスや歌バカの7作るで」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:25:28.12 ID:xgTmEWpp0.net
>>500
ある意味バンダイ有能
アクエリオンもこんな感じで派生してかないかな・・・ないか(諦観

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:46:05.21 ID:vs3Y94Ot0.net
ロゴスで語れないからって他の作品持ってくるのも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:06:27.03 ID:/79fb5BI0.net
ロゴス
ぜーんりゅくでみかーんせーい

なんだ番組そのものの事か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:12:14.71 ID:H5izeguyO.net
>>499
まあだから後々あらためて正史に組み込まれたんだろう
昔は作中世界で作られた映画って扱いだったが…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:00:46.47 ID:MjzQEVS70.net
アクエリオンage

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:27:32.00 ID:oDJmpKd40.net
>>504
今正史なのかよ
後付とかでめちゃくちゃだよなマクロスって
無理につなげるなと。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:51:19.91 ID:/rQo/cxg0.net
確かパラレルワールドだと聞き、ああなるほどそうですよねってなった記憶
プラスと内容あわんかったもんな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 19:45:47.76 ID:Zgp/7Ry20.net
びっくりした!
マクロススレかと思ったよ

>>507
パラレルというよりこんな感じ

マクロスの全部「初代マクロス」も「マクロスプラス」も「マクロス7」も
「マクロスフロンティア」も全部創作物という判断
実際の史実があってそれを元に作られた高精度の再現ドラマ
基本的には大河ドラマという構造で、ただおそらく実在したであろう人物を
可能な限り心情に迫って作られたと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 21:27:03.87 ID:TKcIay6x0.net
総が選ばれしものってラストはええな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 21:57:57.47 ID:bTyJDgHk0.net
ロゴスの話題よりも別アニメの話題の方が盛り上がるという現実が泣ける

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:07:28.28 ID:Zgp/7Ry20.net
ロゴスの話題に戻しましょ
アクエリオン天の字が犬に見えるのはわざとじゃないんだって
書道家に天の字を依頼したら犬みたいな天の字になったって
エーイチが言ってた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:14:47.96 ID:kLjS+GsS0.net
でもね、かつて無い程の勢いでスレ進行してるねん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:43:25.23 ID:0SvpiZn30.net
>>509
それ良かった
総が選ばれた人だったけど結局は主人公の陽が本物ってことになるのかなと思ってたから
ハタから見たらちょい可哀想だけど本人は満足げにざまあみろとか言ってたし
ただタイトルのアクエリオンロゴスが総の機体ってのはどうかと思ったけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:44:33.44 ID:l6Sg3VSu0.net
アクエリオンといえば犬だから
あながち間違っていないけどなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:44:36.05 ID:0SvpiZn30.net
>>511
ググったら確かにそれっぽいのあるねw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:53:49.18 ID:Zgp/7Ry20.net
ちなみに「天が犬に見える問題」って熊谷センセーがエーイチに質問してた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:18:34.65 ID:nmrKDJ/S0.net
棋士の人でも、扇子に書かれた「平安」の文字が「アホ」にしか見えないって奴があったな
「平安 アホ」でぐぐれば見れるはず

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:22:59.14 ID:Mh/YGV9M0.net
続編は河森監督がメインで絡んで王道展開&神話要素をガッツリ盛り込んでくれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:45:13.05 ID:geMm/S3E0.net
アクエリオン続編確定してるからね
仕方ないね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:56:08.56 ID:Zgp/7Ry20.net
>>519
続編確定してるの?
全くの新作?それともロゴスの続編?
ロゴスの続編はエーイチが作りたがってたけど
眉翅はロボットが出ないアクエリオンとかメタボリオンやりたそうだった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:05:45.36 ID:HiuWZF2r0.net
そもそもロゴスに眉はほとんど関わってないんだし、続編の構想なんてないだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:31:10.99 ID:ZjQ6EpLe0.net
サテライトからロボット取ったら何も残らないだろ
ロボット出ないアクエリオンとかアホかと

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 01:23:24.36 ID:UM/a/R6a0.net
花嵐ちゃん可愛い以外何も残らなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 02:53:39.41 ID:ZjQ6EpLe0.net
>>523
総役の安達勇人の履歴をWikipediaで見てみたが、あっ・・・って感じだな

>2008年、『ごくせんスピンオフ!』の花王版インフォマーシャルをアイドリング!!!の横山ルリカと共に担当。
>美男ですね(2010年KNTV)「KNTV韓流★美男イケメングランプリ」ファイナリスト
>韓ナビ(2010年KNTV)

サテライトがパチンコの会社の子会社だからこういう
声優ですらない棒も使わないといけないという嫌なイメージも残ったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 03:18:26.60 ID:6fqmSc4d0.net
面白かったよ

なぜなら俺は!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 04:02:14.52 ID:gA8z4ExYO.net
横で見てた嫁に「意味がわからん」と連呼され、その説明に一番困ったアニメだった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 06:11:15.22 ID:6uYxj+s10.net
まあアクエリオンで説明出来るってのが異常な気もする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:31:02.80 ID:CPF9U0TG0.net
>>526
よく説明できたな
俺ならそうだねその通りって返す

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 09:33:13.29 ID:dACRQJs70.net
シングル集めるの面倒臭い
EVOLみたいにボーカル曲集出ないかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 10:18:09.39 ID:gA8z4ExYO.net
とりあえず終盤だと
「この演説で拍手する意味がわからん」「脚本家はすごい良いこと言わせたつもりなんだよ…」
「陽と総が同じ顔だけどどういう関係?アマタとカグラみたいな?」「描き分けが下手なだけだと思う」
「先週最終回じゃなかったん?」「俺もそう思ったけど違った」
「陽と総がまた戦ってる意味がわからん」「桜子さんが説明してるよね」「いや意味がわからん」「ですよね」
て感じだった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:10:42.05 ID:+AxHpJWD0.net
ガキが投げた石で地盤崩壊して遭難したときに脚本家の頭がおかしいと確信した

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:26:44.15 ID:l1USxlGyO.net
あの時の民衆は停電って時に何で集団で外を彷徨いてんの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:42:18.27 ID:HiuWZF2r0.net
石の地盤崩壊って、脚本家の責任になってるけど
ああいう流れでおかしいと思わない(修正しない)監督にも責任はあると思う

コメットルシファーなんか監督のギリギリでの独断(思いつき)でいろいろ酷い事になったらしいし

作品として最終決定権の判断を持つのは監督であり
脚本家の独り善がりなやり方に異議を唱えなかった監督も無能という結論になる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:45:35.98 ID:bPel5Arw0.net
エーイチと熊谷がでたイベントみたら分かるが今回はかなりエーイチが自分の我を通して
やりたい事やってたのがよくわかるぞ結局監督と脚本家が戦犯

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:47:52.32 ID:U77iAHqi0.net
全体的におかしな話を投げつけてくる脚本家を制御しきれなかった罪
それ以前にそんな脚本家を断れなかった罪

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:57:57.16 ID:8Uhkdx230.net
>>534
自分もイベント見てそうおもたよ
特にキャラの話

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:59:27.72 ID:+AxHpJWD0.net
意味不明な展開のほとんどは内輪で盛り上がったネタなのかもしれない
視野が狭い人は内輪で受けたネタが世間一般で通用すると思い込むし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:03:14.27 ID:VE+9Nidr0.net
あのガキは直死の魔眼持ちだったんだろ、多分

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:09:30.66 ID:HiuWZF2r0.net
場合によっては、脚本上では「子供の投石と落盤事故は別物だった」のに
監督が「尺が足りないし、ひとまとめにでもするか」みたいにされた可能性も

まあ、脚本のオツムが足りないのは解ってるし、どうでも良いけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:30:58.37 ID:8wLQa0cD0.net
素直にアポロニアスとセリアン、過去生を絡めた話にすりゃ良かったのにね。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:43:24.02 ID:mRF7CPc30.net
それはもうお腹一杯なんです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:56:03.26 ID:ww9HHgu70.net
過去作観てなくて>>540が何言ってるのか解らない自分みたいのもいるからシリーズものでも思いきるのはアリだと思う
伏線の入れ方が下手くそすぎとか心音のどもりと翼人の演説がしつこくてウザかったとか思うところはちょいちょいあるけど大まかな流れは好きだったし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:00:30.00 ID:GwX5n2BV0.net
タイトルと同名ロボはライバル乗機で主人公は犬
奇を衒えばいいってもんじゃない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:05:12.67 ID:HiuWZF2r0.net
>>542
ロゴスで言うなら
キリュウが実は生きてて、全部自分の都合の良いようにしようとしてた諸悪の根源
そんなキリュウとネスタをメインにした続編を作れとかほざいてる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:26:55.50 ID:U77iAHqi0.net
>>544
そんなの描き方次第でどうとでもなるだろ
EVOL毛嫌いしてるのは構わんがいい加減しつこい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:31:40.35 ID:U77iAHqi0.net
キリュウとネスタなんて誰も興味ないけど
謎が多いアクエリオン神話の補完は興味ある奴多いんだから
いちいち噛みつくなと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:36:15.77 ID:VE+9Nidr0.net
まあアポロニアスとセリアン時代をどんなに綺麗に書いても
その後の不動ショーがあるかぎり頭翅さんがいっそう憐れになるだけで
アポロニアスが許されるわけじゃないからなあ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:44:32.54 ID:U77iAHqi0.net
アポロニアスが人の道徳論にそった善人になる必要なんてないし
むしろ過去話やるなら主人公は翅犬になるだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:49:13.64 ID:YlGx5tGK0.net
語ることないしスレ落とそうか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:51:36.23 ID:HiuWZF2r0.net
>>545
未見に分かりやすく説明するのにこれ以外にどうしろと
というか、いつ俺がEVOL嫌いだなんて言ったよ
神格化してる方がキモイ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:55:27.06 ID:U77iAHqi0.net
>>550
>>540を、ほざいてるとか罵る必要がどこにあったんだよ
これで気づかれないと思ってるのが怖いよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:04:12.50 ID:HiuWZF2r0.net
ニアスや不動があれだけの所業起こしたのに、またアイツらの活躍が見たいとかありえんだろ・・・
むしろまたおかしな騒動起こす要因になりかねないし
(バカな事ほざいてるんじゃねえよ)としか思えんわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:05:44.43 ID:ww9HHgu70.net
ちょっともめてるところ申し訳ないけれど言葉選びはおいておいて
>>544
説明解りやすかったです
ありがとう

キリュウとネスタはちょっとキャラ弱かったからそこら辺も全部観てる人には気になる部分なのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:56:02.52 ID:hwi3PFjV0.net
結局、キリュウと陽が似てたのは意味あったのか?
ミスリード?
キリュウと総の瞳は似てたけどさ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:23:56.82 ID:hFsKatua0.net
>>554
ネスタから抽出した舞亜と救世主(になれなかった奴)を絡めるための絵づらの上での単なる演出と思われ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:32:12.64 ID:VE+9Nidr0.net
せめてネスタも陽をキリュウと誤解→自分の負債を返すためにも文字化け倒しに力を貸す→
終盤舞亜と同化しつつ合体→人違い→本物の生まれ変わり(総)はソーゴンによって悪玉扱い→
自分は騙されて愛する人を倒す手伝いをさせられていた→復讐

ならもーちょいネスタの逆ギレに根拠でるかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:34:11.62 ID:hwi3PFjV0.net
>>555
ほほぅ、なるほどねー。レスありがと!
総自体は、キリュウの生まれ変わりなのかね?
「継承するもの」とは言ってたけど、転生だとか前作みたいに「過去生」的な言われ方してないから、それとはまた違う感じなのか。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200