2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクエリオンロゴス 12

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:09:19.87 ID:G/MZfFWZ0.net
キャラデザはもちろん酷かったけど見てたら慣れたし問題はもうそこじゃないと思う

しかしブランドに胡座かいて広報がまったく働いてなかったよね
OPEDも変わるまで本当にまるきり宣伝しなかったし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:13:37.97 ID:oCkJvSqd0.net
キャラデザは微妙だったけど
アクエリオンという事で他のアニメと比べて注目度は高かった
中身があまりにつまらなくて一気に離れた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:14:45.54 ID:bodmNWL60.net
変更はある意味サプライズ的な物もあるだろうし
本来ならファンが「ここで主題歌変更とか最高にCOOL!」って盛り上がってもらうつもりだったんだろ

実際はただのスタッフの自己満足でしかなかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:17:33.40 ID:G/MZfFWZ0.net
>>430
高かったかな?
本当に一番最初のビジュアルだけでは
事前の次クールアニメランキングとかでも全然注目されてなかったような

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:20:39.17 ID:bodmNWL60.net
期待値はともかく、ある意味EVOLがああいう感じだったからどうなるか?という意味での注目度はあった
あと主人公のデザインがキモイとアクエリオンが2体合体かという部分
(どうせ三機合体もサプライズで用意してるんだろ感もあったが)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:22:58.09 ID:oCkJvSqd0.net
>>432
ブランドもあったし中堅アニメとしては一応
放送直前のどこかの注目度ランキングではそこそこのポジションだったよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:33:44.75 ID:EOt4CXY50.net
>>429>>430
キャラデザもアレだったが、やっぱ一番の問題は脚本だよな…
アクエリオンってタイトルを冠しておきながら、これっぽっちも集客効果がない
なんのためにアクエリオンって付けたんだか分からんレベルだよ
アクエリオンってことで惰性で見続ける効果はあったかもしれんが
売り上げや作品評価には全然つながらないし
ブランドをゴミ箱に捨てるのマジでやめて欲しい…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:47:18.79 ID:FEsuYHWT0.net
始まる前の期待とその後の落差は伝説レベル

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:00:17.76 ID:l7rRouNHO.net
陽がなぁ主役のキャラデザインにしてはいろいろとアレ過ぎてなぁ
おちょぼ口darlingだったりシャクレ顎darlingだったり
あの変な眉毛とか坊ちゃんヘアとかスタッフ誰も止めなかったのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:18:47.40 ID:RL9+Quhm0.net
しょうがないからヤングアクエリオン作ってこんどこそ不動カスのいいとこ見せてやって

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:36:38.70 ID:gZ6fVL370.net
一番面白かったのが0話

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:39:51.59 ID:gmJ0nsaq0.net
>>406
ただの皮肉
下手くそが皮肉ると伝わるもんも伝わらないからな
文字と真理(声)の壁を打ち破って繋がった異文化交流
二人が信じた共存の道や愛が最後、文字と声(兵士の嘘)によって断たれる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:47:53.69 ID:gmJ0nsaq0.net
アクエリオンなんて西洋神話でロボって1回こっきりしか通用しないネタだしな

創生見終わった俺氏「ふーん、いい糞アニメだね俺は嫌いじゃない(フォロー)」
EVOL見終わった俺氏「創生以下作れるなんて凄いことだと思う(フォロー)」

ロゴス見終わった俺氏「(こうなること)知ってた」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:18:45.67 ID:IPqLF8KW0.net
救世主突貫で回りがそれに突っ込んだりする合間のギャグ回は普通におもろかったんやけど
あれもっとやってほしかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:58:09.49 ID:bmWiflAk0.net
>>437
陽の髪型は主人公みたいなツンツンしたのとか赤いのとか
かっこいいヘアースタイルも考えていたらしいよ
あの変な髪型になったのはインパクトがあるからだと
エーイチがイベントで言ってた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:09:03.78 ID:LQfsqDeC0.net
>>424
河森が総監督として関わっていた「バスカッシュ!」も「ノブナガ・ザ・フール」も
作品自体が空中分解レベルでだったが…
アクエリオンロゴスも漢字の偏と旁でどうのという発想は面白かったけど
バスカやノブフー同様、キャラ達の感情の掘り下げや経過が描けていないから
ちっとも共感できなかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:10:34.61 ID:EOt4CXY50.net
>>443
はぁ?インパクト()
ほんとイラッとくる、そんな理由であんな気持ち悪い髪形にしたのか
主人公という重要キャラにマイナス方向のインパクト与えて何がしたいんだよ…
一発芸じゃねーんだぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:42:26.76 ID:5x8GqvBu0.net
河盛はカトキハジメとか大河原みたいに
メカデザインだけやればいいのにって思うけど、本人はアニメ作りたいんだろうね
ロボットは細いデザインでかっこいいんだよなー
ノブフーもロボはかっこよかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:20:09.04 ID:QpXSOLkD0.net
熊谷純という文字がアニメ界から消えますように

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:54:27.23 ID:cleXV6OP0.net
パチ屋になんて言い訳するんだろうな
リーチかかりませんでしたとか報告するんだろうか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:16:54.46 ID:8arRU6nC0.net
今ようやく録画見た。
完走した自分を褒めてあげたい。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:30:56.10 ID:cR2JZYg/0.net
全て→アポロニアス→不動って流れにしたいんだろうな。
エバで言うカオル君みたいな感じで

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:34:30.64 ID:s/ppkMKB0.net
文字はいいねえ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:41:20.41 ID:bmWiflAk0.net
文字は心を潤してくれる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:54:12.76 ID:u3G5fMnv0.net
ノブフーもそうだったけど
主役以外が最後にいいとこもっていくのが好きな監督なんだろうか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:18:35.13 ID:sDAQ8dJe0.net
>>445
lainディスんな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:51:46.99 ID:lJR6VPIC0.net
ちょっと変わった発想からとんでもなく糞みたいな話を作らせたら熊谷の右にでる奴は今のアニメ脚本界にはいないと思うね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:55:56.55 ID:BcAU82ZY0.net
このアニメ、アクエリオン名乗る必要あったん?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:42:49.05 ID:WD5UOL3c0.net
ロゴスの功績は、今後熊谷の名前が絡む作品は最初から見ないで済むようになったことだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:14:34.01 ID:lJR6VPIC0.net
>>456
これはアクエリオンではない!熊谷エリオンだ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:13:03.00 ID:oEoGbfXR0.net
アクエリオーンヨゴス!!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:29:24.09 ID:pmLTYTOg0.net
これでまたネットへの憎悪が深まるんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:08:48.94 ID:WVKyisb80.net
ネットの悪意で、正当に作品が評価されなかった、とでも言いだすのかね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:34:13.23 ID:WVQthWFB0.net
変心な作品

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:08:15.66 ID:1pVYk0F40.net
「文字文化によってアクエリアンロゴスは貶められた、インターネットさえ発達していなければもっと売れたはずなんだ・・・!」

というメッセージだったのさ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:39:05.52 ID:5SbTTDPh0.net
いまさら仕方ないが、放送も終了したことだしもう一度「良かった探し」やってみっか

ストーリー、結末
・林さんが実はかなりいい人
・負け続けの総、最後に完全勝利
・救世主、脅迫観念から解放される

バックヤード
・経験の少ないスタッフの育成
・無駄に金の掛かってる声優陣
・例の声優カフェの知名度向上(ネガもあるかも知れんが)

こんなもんかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:10:18.54 ID:hxEUyRIH0.net
良かった探しか・・・
女性陣の声優「は」、割かし良い仕事してたと思うわ
終盤は、やる気ないというか最低限の仕事だけしてる感あるけど
こんな作品だし仕方なし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:31:52.57 ID:t5cBOCyD0.net
アクエリオンロゴスを漢字一文字で表すと「雑」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:03:45.19 ID:OMdezZEo0.net
大した盛り上がりもなく終了wこんなゴミ1クールで事足りんだろ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:08:57.91 ID:UU3qKVXg0.net
別にネットの悪意に晒される条件なんてそんなにそろってないしな
前評判高かったわけでもなく話題性もあまりなく始まってからは静かに人が離れていった
人気作の続編だけどそれとは無関係な静けさだった
今だって人気あるやつは叩きもあるけどそれを跳ね除ける勢いだし
何でもネットのせいにされてもねえ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:11:49.08 ID:kj4O+02M0.net
熊谷は自分は他脚本叩いておいてこのザマなんだから自業自得でしかない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:21:05.61 ID:kvgCIYJM0.net
>>467
1クールで収めなくちゃならなくなって微妙なアニメもあるなか
2クールも貰っといてロゴスのこのゴミさは、マジで救いようがないレベル
アクエリオンである必要性ゼロ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:48:51.21 ID:DGgRVTzm0.net
>>466
そこは「糞」じゃね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:01:18.83 ID:5QP5E4xj0.net
ロゴスもエグゾダスもガッカリだった。オルフェンも怪しい。
Δ頑張って下さいね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 13:03:31.18 ID:WVQthWFB0.net
遠くでゲッターロボが泣いている

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 13:42:11.77 ID:pmLTYTOg0.net
アクエリオンが子供のおもちゃみたいな合体しかなかったのもマイナスだわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:17:13.44 ID:HKnakMd30.net
>>464
まぁ阿佐ヶ谷のアニメストリートから金は出てるだろうな
阿佐ヶ谷からかJRからかは知らんが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:24:20.76 ID:5SbTTDPh0.net
>>475
あまり大規模にやったわけではないし、スタッフの給料がいくばくかマシになる程度の金額だろうね

しかし、良かった探しがこれ程難しいアニメも珍しい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:41:08.49 ID:AmBmUVtt0.net
ロゴスage

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 17:10:48.40 ID:oEoGbfXR0.net
>>476
誰も報われてないからなあ。
桜子なんかもなんで社長になるのかわからないし、陽なんかは救世主設定奪われた挙句 変人呼ばわりされるとか主役だったっけ?って思うほどの冷遇ぶり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:42:21.52 ID:ctmpYvEv0.net
次回作アクエリオンブレイブにご期待ください

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:20:05.14 ID:23Ppd6if0.net
唯一花嵐ちゃんだけ当初の夢を叶えたよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 21:25:43.27 ID:ctmpYvEv0.net
>>480
あの子何かしたっけ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:11:50.43 ID:o+1GHUCe0.net
イケメンの翼人さんのお嫁さんになれたよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:16:44.90 ID:nq5E4GS10.net
充分面白かったわ ノブフーを許す

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:19:04.49 ID:3DHO8Z5L0.net
>>483
どこがどう面白かったか語って

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:20:11.12 ID:Pi9ojE3A0.net
>>483
ぜひとも語って語って

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:28:28.94 ID:ru6YQFDK0.net
>>483
騙れ!アクエリオンロゴス

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 23:09:14.29 ID:HKnakMd30.net
アクエリシリーズ一つまらなかったが
>>484-486みたいなのが沸くほどではなかったかな

創生からしてゴミ EVOLそのゴミに住むゴキブリ ロゴスそのゴキブリの糞

ゴミからゴミ以下しか生まれないのは当然っちゃ当然で予想出来てた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 23:46:11.22 ID:Pi9ojE3A0.net
アンチスレがトークイベントの翌日に落ちちゃった
このスレが落ちるのも時間の問題だね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:41:59.22 ID:rf2WWWgc0.net
>>487
なんで最初からゴミなのにずっと見続けてるんですか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:54:27.09 ID:XRxBlgbg0.net
自分語りがしたいんだろうなぁ・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 02:02:56.78 ID:hGqzFsAN0.net
あきらのすべての言い方おかしくね?
すべぇてぁ!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 03:43:21.13 ID:YaRhYaJC0.net
総が陽の代わりに救世主になるのは落とし所としては良かったよ
二人の戦いに世界中が夢中になってる!とかは噴飯ものだったが
しかしほんと1クールでいい内容だったな…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 04:28:59.78 ID:/rQo/cxg0.net
世界中=漢字の通用する日本の、さらに限定された一部区域
ずいぶんと狭い世界であるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 06:38:11.17 ID:JM9lD9vE0.net
サテライト+フライングドッグは鬼門だなw
M3、ロゴス、Δ(予定)と糞アニメ制作のプロ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:53:42.98 ID:+Xqw7c260.net
マクロスΔはいまのところ不評だな
ロゴスの二の舞になりそうな予感はする
ただマクロスは知名度あるからロゴスみたいな完全空気アニメにはならないだろ売れて

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:02:31.87 ID:/rQo/cxg0.net
マクロスは2でやらかした実績もあるで?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:56:59.47 ID:nmrKDJ/S0.net
何にでも噛みつくアホってのはいる訳で
今の評判なんてケチつけたいだけの声だしあまり参考にならん

過去マクロスシリーズの感じ的からして
△は売上は良いけど、作品としては賛否両論みたいになりそうだと思うが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:02:29.12 ID:7OLL9Uo10.net
マクロスはナンタラバルキリーと歌ノミで内容気にしないアニメ
バンダイのウチキリーはひどかったけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:05:30.78 ID:hYvGLdWK0.net
>>496
マクロス2って売上的には大成功やで
それがあってその後のプラスや7が作られた訳だし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:14:10.56 ID:nmrKDJ/S0.net
河森「マクロスは単発で完結やで、続編予定ないわ」
バンダイ「じゃあ、勝手に作るで」
河森「こんなんマクロス続編と認める訳にはいかんわ」
   「戦闘機ヲタとしてプラスや歌バカの7作るで」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:25:28.12 ID:xgTmEWpp0.net
>>500
ある意味バンダイ有能
アクエリオンもこんな感じで派生してかないかな・・・ないか(諦観

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:46:05.21 ID:vs3Y94Ot0.net
ロゴスで語れないからって他の作品持ってくるのも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:06:27.03 ID:/79fb5BI0.net
ロゴス
ぜーんりゅくでみかーんせーい

なんだ番組そのものの事か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:12:14.71 ID:H5izeguyO.net
>>499
まあだから後々あらためて正史に組み込まれたんだろう
昔は作中世界で作られた映画って扱いだったが…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:00:46.47 ID:MjzQEVS70.net
アクエリオンage

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:27:32.00 ID:oDJmpKd40.net
>>504
今正史なのかよ
後付とかでめちゃくちゃだよなマクロスって
無理につなげるなと。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:51:19.91 ID:/rQo/cxg0.net
確かパラレルワールドだと聞き、ああなるほどそうですよねってなった記憶
プラスと内容あわんかったもんな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 19:45:47.76 ID:Zgp/7Ry20.net
びっくりした!
マクロススレかと思ったよ

>>507
パラレルというよりこんな感じ

マクロスの全部「初代マクロス」も「マクロスプラス」も「マクロス7」も
「マクロスフロンティア」も全部創作物という判断
実際の史実があってそれを元に作られた高精度の再現ドラマ
基本的には大河ドラマという構造で、ただおそらく実在したであろう人物を
可能な限り心情に迫って作られたと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 21:27:03.87 ID:TKcIay6x0.net
総が選ばれしものってラストはええな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 21:57:57.47 ID:bTyJDgHk0.net
ロゴスの話題よりも別アニメの話題の方が盛り上がるという現実が泣ける

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:07:28.28 ID:Zgp/7Ry20.net
ロゴスの話題に戻しましょ
アクエリオン天の字が犬に見えるのはわざとじゃないんだって
書道家に天の字を依頼したら犬みたいな天の字になったって
エーイチが言ってた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:14:47.96 ID:kLjS+GsS0.net
でもね、かつて無い程の勢いでスレ進行してるねん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:43:25.23 ID:0SvpiZn30.net
>>509
それ良かった
総が選ばれた人だったけど結局は主人公の陽が本物ってことになるのかなと思ってたから
ハタから見たらちょい可哀想だけど本人は満足げにざまあみろとか言ってたし
ただタイトルのアクエリオンロゴスが総の機体ってのはどうかと思ったけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:44:33.44 ID:l6Sg3VSu0.net
アクエリオンといえば犬だから
あながち間違っていないけどなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:44:36.05 ID:0SvpiZn30.net
>>511
ググったら確かにそれっぽいのあるねw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:53:49.18 ID:Zgp/7Ry20.net
ちなみに「天が犬に見える問題」って熊谷センセーがエーイチに質問してた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:18:34.65 ID:nmrKDJ/S0.net
棋士の人でも、扇子に書かれた「平安」の文字が「アホ」にしか見えないって奴があったな
「平安 アホ」でぐぐれば見れるはず

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:22:59.14 ID:Mh/YGV9M0.net
続編は河森監督がメインで絡んで王道展開&神話要素をガッツリ盛り込んでくれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:45:13.05 ID:geMm/S3E0.net
アクエリオン続編確定してるからね
仕方ないね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:56:08.56 ID:Zgp/7Ry20.net
>>519
続編確定してるの?
全くの新作?それともロゴスの続編?
ロゴスの続編はエーイチが作りたがってたけど
眉翅はロボットが出ないアクエリオンとかメタボリオンやりたそうだった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:05:45.36 ID:HiuWZF2r0.net
そもそもロゴスに眉はほとんど関わってないんだし、続編の構想なんてないだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:31:10.99 ID:ZjQ6EpLe0.net
サテライトからロボット取ったら何も残らないだろ
ロボット出ないアクエリオンとかアホかと

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 01:23:24.36 ID:UM/a/R6a0.net
花嵐ちゃん可愛い以外何も残らなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 02:53:39.41 ID:ZjQ6EpLe0.net
>>523
総役の安達勇人の履歴をWikipediaで見てみたが、あっ・・・って感じだな

>2008年、『ごくせんスピンオフ!』の花王版インフォマーシャルをアイドリング!!!の横山ルリカと共に担当。
>美男ですね(2010年KNTV)「KNTV韓流★美男イケメングランプリ」ファイナリスト
>韓ナビ(2010年KNTV)

サテライトがパチンコの会社の子会社だからこういう
声優ですらない棒も使わないといけないという嫌なイメージも残ったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 03:18:26.60 ID:6fqmSc4d0.net
面白かったよ

なぜなら俺は!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 04:02:14.52 ID:gA8z4ExYO.net
横で見てた嫁に「意味がわからん」と連呼され、その説明に一番困ったアニメだった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 06:11:15.22 ID:6uYxj+s10.net
まあアクエリオンで説明出来るってのが異常な気もする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:31:02.80 ID:CPF9U0TG0.net
>>526
よく説明できたな
俺ならそうだねその通りって返す

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 09:33:13.29 ID:dACRQJs70.net
シングル集めるの面倒臭い
EVOLみたいにボーカル曲集出ないかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 10:18:09.39 ID:gA8z4ExYO.net
とりあえず終盤だと
「この演説で拍手する意味がわからん」「脚本家はすごい良いこと言わせたつもりなんだよ…」
「陽と総が同じ顔だけどどういう関係?アマタとカグラみたいな?」「描き分けが下手なだけだと思う」
「先週最終回じゃなかったん?」「俺もそう思ったけど違った」
「陽と総がまた戦ってる意味がわからん」「桜子さんが説明してるよね」「いや意味がわからん」「ですよね」
て感じだった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:10:42.05 ID:+AxHpJWD0.net
ガキが投げた石で地盤崩壊して遭難したときに脚本家の頭がおかしいと確信した

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:26:44.15 ID:l1USxlGyO.net
あの時の民衆は停電って時に何で集団で外を彷徨いてんの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:42:18.27 ID:HiuWZF2r0.net
石の地盤崩壊って、脚本家の責任になってるけど
ああいう流れでおかしいと思わない(修正しない)監督にも責任はあると思う

コメットルシファーなんか監督のギリギリでの独断(思いつき)でいろいろ酷い事になったらしいし

作品として最終決定権の判断を持つのは監督であり
脚本家の独り善がりなやり方に異議を唱えなかった監督も無能という結論になる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:45:35.98 ID:bPel5Arw0.net
エーイチと熊谷がでたイベントみたら分かるが今回はかなりエーイチが自分の我を通して
やりたい事やってたのがよくわかるぞ結局監督と脚本家が戦犯

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:47:52.32 ID:U77iAHqi0.net
全体的におかしな話を投げつけてくる脚本家を制御しきれなかった罪
それ以前にそんな脚本家を断れなかった罪

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:57:57.16 ID:8Uhkdx230.net
>>534
自分もイベント見てそうおもたよ
特にキャラの話

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:59:27.72 ID:+AxHpJWD0.net
意味不明な展開のほとんどは内輪で盛り上がったネタなのかもしれない
視野が狭い人は内輪で受けたネタが世間一般で通用すると思い込むし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:03:14.27 ID:VE+9Nidr0.net
あのガキは直死の魔眼持ちだったんだろ、多分

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 12:09:30.66 ID:HiuWZF2r0.net
場合によっては、脚本上では「子供の投石と落盤事故は別物だった」のに
監督が「尺が足りないし、ひとまとめにでもするか」みたいにされた可能性も

まあ、脚本のオツムが足りないのは解ってるし、どうでも良いけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:30:58.37 ID:8wLQa0cD0.net
素直にアポロニアスとセリアン、過去生を絡めた話にすりゃ良かったのにね。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:43:24.02 ID:mRF7CPc30.net
それはもうお腹一杯なんです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:56:03.26 ID:ww9HHgu70.net
過去作観てなくて>>540が何言ってるのか解らない自分みたいのもいるからシリーズものでも思いきるのはアリだと思う
伏線の入れ方が下手くそすぎとか心音のどもりと翼人の演説がしつこくてウザかったとか思うところはちょいちょいあるけど大まかな流れは好きだったし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:00:30.00 ID:GwX5n2BV0.net
タイトルと同名ロボはライバル乗機で主人公は犬
奇を衒えばいいってもんじゃない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:05:12.67 ID:HiuWZF2r0.net
>>542
ロゴスで言うなら
キリュウが実は生きてて、全部自分の都合の良いようにしようとしてた諸悪の根源
そんなキリュウとネスタをメインにした続編を作れとかほざいてる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:26:55.50 ID:U77iAHqi0.net
>>544
そんなの描き方次第でどうとでもなるだろ
EVOL毛嫌いしてるのは構わんがいい加減しつこい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:31:40.35 ID:U77iAHqi0.net
キリュウとネスタなんて誰も興味ないけど
謎が多いアクエリオン神話の補完は興味ある奴多いんだから
いちいち噛みつくなと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:36:15.77 ID:VE+9Nidr0.net
まあアポロニアスとセリアン時代をどんなに綺麗に書いても
その後の不動ショーがあるかぎり頭翅さんがいっそう憐れになるだけで
アポロニアスが許されるわけじゃないからなあ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:44:32.54 ID:U77iAHqi0.net
アポロニアスが人の道徳論にそった善人になる必要なんてないし
むしろ過去話やるなら主人公は翅犬になるだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:49:13.64 ID:YlGx5tGK0.net
語ることないしスレ落とそうか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:51:36.23 ID:HiuWZF2r0.net
>>545
未見に分かりやすく説明するのにこれ以外にどうしろと
というか、いつ俺がEVOL嫌いだなんて言ったよ
神格化してる方がキモイ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:55:27.06 ID:U77iAHqi0.net
>>550
>>540を、ほざいてるとか罵る必要がどこにあったんだよ
これで気づかれないと思ってるのが怖いよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:04:12.50 ID:HiuWZF2r0.net
ニアスや不動があれだけの所業起こしたのに、またアイツらの活躍が見たいとかありえんだろ・・・
むしろまたおかしな騒動起こす要因になりかねないし
(バカな事ほざいてるんじゃねえよ)としか思えんわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:05:44.43 ID:ww9HHgu70.net
ちょっともめてるところ申し訳ないけれど言葉選びはおいておいて
>>544
説明解りやすかったです
ありがとう

キリュウとネスタはちょっとキャラ弱かったからそこら辺も全部観てる人には気になる部分なのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:56:02.52 ID:hwi3PFjV0.net
結局、キリュウと陽が似てたのは意味あったのか?
ミスリード?
キリュウと総の瞳は似てたけどさ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:23:56.82 ID:hFsKatua0.net
>>554
ネスタから抽出した舞亜と救世主(になれなかった奴)を絡めるための絵づらの上での単なる演出と思われ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:32:12.64 ID:VE+9Nidr0.net
せめてネスタも陽をキリュウと誤解→自分の負債を返すためにも文字化け倒しに力を貸す→
終盤舞亜と同化しつつ合体→人違い→本物の生まれ変わり(総)はソーゴンによって悪玉扱い→
自分は騙されて愛する人を倒す手伝いをさせられていた→復讐

ならもーちょいネスタの逆ギレに根拠でるかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:34:11.62 ID:hwi3PFjV0.net
>>555
ほほぅ、なるほどねー。レスありがと!
総自体は、キリュウの生まれ変わりなのかね?
「継承するもの」とは言ってたけど、転生だとか前作みたいに「過去生」的な言われ方してないから、それとはまた違う感じなのか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:44:52.46 ID:hwi3PFjV0.net
>>556
ネスタの怒りの理由が、確かに物語的に薄かったしな。
脚本の能力だよなー。

餓号機の本来の搭乗者とかも絡めたら、もっと面白かったんじゃないかと思っちゃうんだけどな。

あと、ネスタは一般人には見えないみたいな事言ってたけど、創声力があれば見えるって事なのか。
陽は少なくとも、声は聞こえてたっぽいよな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 18:15:35.17 ID:hFsKatua0.net
>>557
生まれ変わりだとするとネスタと総はたとえ一時的とは言え共闘できるとは考えにくい
ネスタは「総はキリュウの能力(創声の書の力)を継ぐものである」と割りきって認識していたのではなかろうか

しかし、10歳児程度として抽出された舞亜はその割り切りができずに総に対して「なんかこいつ嫌い」になった

これはアカンと荘厳さんが3人の記憶を捏造上書きして総に対する舞亜の偽の思い出を作り、心底からは嫌わないようにした、ってことかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 20:16:06.71 ID:JV4Eg6Pe0.net
・ネスタは真理側の種族
・ネスタとキリュウは敵同士だった
・ロゴスは真理側である殺戮の天使を倒してる
・真理側が餓号機作ってロゴスと戦った
・ネスタは文字側に捕まった上にキリュウは裏切り者と言われていた
これらをふまえると結局キリュウとネスタは文字戦争時はロゴスに乗って第三勢力になったんだよな?
どこに文字側が勝利する要素があったん?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 21:36:44.15 ID:jkOaR3J40.net
パイロットスーツの肌色っぽく見えるのは透明ではなくそういう色なんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 21:38:59.68 ID:gA8z4ExYO.net
・一万二千年
・殺戮のテンシ
・気持ちいい!
・キリュウ≠アポロニアスとネスタ≠セリアン
・総≠不動と舞亜≠シルヴィアと陽≠アポロ

という感じで見たら、単なる平行世界のアクエリオンだった気がしなくもない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 21:44:23.01 ID:HiuWZF2r0.net
そこら辺は旧作と重なるようにしてたのはわざとだと思う

ただ「あくまで似てるだけで独自要素です」で済ませれば良いのに
最後の最後に旧作主題歌なんか流すから
一気に陳腐化して、猿真似にしか見えなくなってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 23:19:56.08 ID:l1USxlGyO.net
>>558
おそらく餓号機の本来のパイロットは喰われて消えたんだろ
ロゴスが本来、真理と文字のカップルの合同作業の機体なら
餓号をコアにした神話型は対ロゴス用の真理種族機っぽいし

あれ…? 文字の種族は蚊帳の外…?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 23:58:16.96 ID:YscSqKMp0.net
そんな細かく読み込まれたら破綻するに決まってるじゃないですか
こんなの雰囲気で流す作品なんですから
空気読んで下さいよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:04:50.46 ID:S2u5vHzE0.net
今最終回見たわ
ほんとに、見るのに耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶって感じの作品だった
全話見た自分も皆も褒め讃えたい
よく頑張ったお疲れ様でした

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:10:20.16 ID:3bX7as830.net
>>565
もしかしてスタッフの人?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:24:41.60 ID:DI+GoF0mO.net
スタッフの人だったら「今時の若いのはスマホばかりいじってるせいで読解力が足りない」くらい言いそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:27:07.96 ID:tS7xKi6d0.net
スタッフ内ですら「面白くないのは脚本が悪いんじゃない。編集役の監督が悪い」
と責任をなすりつけ始める始末だし、悪いのは理解できない客というのは当然思ってそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:35:55.39 ID:3bX7as830.net
設定についてこれから突っ込もうと思っていたけど、
今夜はもう寝よっと
おやすみ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:41:46.57 ID:3eA0RwUr0.net
結局のところ結果がすべてだよな。
ボランティアじゃないんだから、売れる物作らなきゃダメだ。
売れなきゃ、食えなくなるだけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 02:31:27.62 ID:c2N6A1Ia0.net
サザンカちゃんのエロ画像貼れよ。
俺に抜き納めに使うからさ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 05:52:43.13 ID:abpBL8cA0.net
設定や展開がガバガバでも面白いものは面白いからな
初代とか、まさにそうだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 07:10:03.70 ID:Y/+SbHZb0.net
ロゴスは、設定は考えに考えた跡は見えるけど、ほぼ全て滑っているんだよなあ。
物語の肝になるはずの、絶対の真理VS嘘や他人を傷つける道具になる文字てな部分が、
結果的にほぼ効果的に使われてないわけで。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 07:13:18.85 ID:zpQYBvU80.net
っていうか細かい理屈は抜きにしてこれ作った人たちに圧倒的に才能を感じないんだけど
所詮俺は視聴者で製作のイロハなんて一切わからないけどこれが相当な駄作ってことはすごく伝わってくる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 08:08:20.89 ID:pyn1Vxp00.net
なんとなく全話見てしまったが
エボル以上にパチの素材集としか思えんかったな・・・
そう思ったら終わりがハッピーっぽければなんでもええんちゃいますのんって気分が楽になったわw
ファフナーもまったく一緒の意見になった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 08:47:13.34 ID:xiv5Q9cM0.net
シリーズものなのに色んな意味でEVOLと比較できるポジションにないのがロゴス
ろくなシーンがないからパチ素材にすらならない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 10:42:39.64 ID:7rZ2/rnf0.net
EVOLよりマシって人もいるしね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 10:44:16.03 ID:nDlioIKF0.net
なんで頑なに「気持ちいい」をやらないの?
シリーズのアイデンティティだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 10:49:11.71 ID:Y/+SbHZb0.net
>>579
序盤は「気持ちイイ!」はやっていたような…
もっとも「それをやることに、何の意味もない」を地で行くレベルだったが。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 10:58:14.18 ID:xiv5Q9cM0.net
ロゴスは2巻の数字出なかったみたいだな
本当に終わったんじゃねこのシリーズ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 11:27:01.39 ID:xTY6IEX00.net
>>579
それは思ってた
あと戦闘中の主題歌
はっちゃけるのは良いとしてもシリーズ名乗るならせめて独自のものというか根本は押さえておいてほしいよ
脚本が言い訳にしてたマク7やGガンが認められてるのは本質はついてたからなんだから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 11:56:47.17 ID:uR45rqKY0.net
大晦日なので

そばを煮るよ、ずーっと ゴミ掃除ずーっと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:01:48.20 ID:hChBNg4iO.net
「樹」とか「服」とか「建物」が張り付いてる風景はチョイとウケた
職場で怨念溜めてたOLのみんな壊れちゃえばいいのに、で崩壊するビルがシュールだった
あれは真面目に見るべきではなくチャー研みたいなシュールギャグだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:36:16.70 ID:HxyUMucY0.net
スパロボ出たら枠の無駄って文句言われるんだろうなあw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:44:15.25 ID:3eA0RwUr0.net
個人的悪い点 箇条書き
・キャラデザ(きもい、デッサン狂ってる)
・主題歌(特に1クール目、ギャグ狙いすんな)
・声(下手な役者)
・戦闘シーン(動作しょぼい、背景しょぼい)
・シーン毎の選曲(燃えない、感動しない)
・作画の乱れ(特に後半、2クールだから仕方ないかもだが)
・伏線が上手く貼れてない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:51:47.15 ID:oXLP6qLW0.net
・主題歌(特に1クール目、ギャグ狙いすんな)
ジュテームなかったら正直完走できた気がしないんだが…
あれのおかげでいつ舞亜がヒロイン転落すんのか気になってたし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:56:21.56 ID:3eA0RwUr0.net
>>587
ジュテームは良かったな、かわいかったわーー!
舞亜は序盤でヒロインっぽく無かったな
「恋せよ!阿佐ヶ谷」で初めてヒロインだと思ったし・・・
心音はキャラとして可愛かったんだが、キャラデザがなぁ
あのヘルメットみたいな髪型が可愛くなかったな・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:56:36.52 ID:S2u5vHzE0.net
むしろEDのせいで最初から「あ、こいつ使い捨てヒロインっぽいな」って感じてた
ほんとにその通りになったのは残念だった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 13:26:55.51 ID:8Y3VzBin0.net
一話から毎週楽しみに見てたんだけどそーごん様倒された時点で自分の中で一区切りついちゃって見なくなったな
ゴーストバスターズ回が決定的だった
途中でチャンネル変えた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 13:33:24.92 ID:a9E3fZBS0.net
荘厳はもっと使えた悪役だろ
覚醒総は嫌いじゃないけど、荘厳に比べるとラスボス感が弱いわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 13:38:20.53 ID:T+OzLpv70.net
毎年恒例2chベストアニメランキング投票本日までです

2015年 2chベストアニメランキング投票スレ2◯
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1451474491/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 13:57:46.73 ID:xLuQEM3D0.net
実はキリュウ夫妻は世にも珍しい翼をもった犬を飼っていたのだ…
犬はキリュウの姿に憧れ世界を救いたいと思っていた
そう、ネスタとキリュウの飼い犬・翔犬ポチこそが陽の過去生である
これはロゴス内では語られなかった事実…!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 14:07:56.46 ID:oXLP6qLW0.net
犬はもう飽きたんで猫にしようぜ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 14:17:03.99 ID:2Sh5cCRD0.net
>>593
そんな伏線皆無の糞展開も熊谷ならやりかねない

うわっつらだけ真似る駄作のいいお手本

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:48:13.52 ID:7s2KImF60.net
>>578
シリーズ崩壊の元凶だからなEVOLは
しかしあれはアクエリオンだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:18:52.75 ID:gCgSfNt30.net
○創聖のアクエリオン 【全9巻】

01巻 3,822

09巻 2,323



○アクエリオンEVOL 【全9巻】

01巻 9,638枚

09巻 5,509枚



○アクエリオンロゴス

01巻 727枚
02巻 ※少なすぎて数字出ず



ロゴスはEVOLよりマシ君、どっちもどっち君はふいに過去世が顔を出す程度で
ロゴスが最下層という現実を受け入れる事ができた

そろそろ「ロゴスが売れなかったのはEVOLのせい」と言い張るのも卒業しよう
ロゴスは単体がダメ過ぎたから売れなかったんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:47:27.24 ID:SbXdposx0.net
スパロボ参戦反対!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:02:42.26 ID:Y+XC4eoH0.net
というかevolしか売れてないんだよな
つまるところ豚に媚びるが正解 何がなくてもそれで万事解決

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:36:05.85 ID:ccUKaQxD0.net
時代はキツネです

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:58:16.72 ID:SbXdposx0.net
中共の腐敗幹部か

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 01:28:42.11 ID:bO3Wr8IC0.net
創聖でアトランディア文字解読して、
EVOLでヴェーガ文字解読して、
そしてΔの謎文字解読

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 01:33:50.49 ID:bO3Wr8IC0.net
ロゴスは何書いてるのかさっぱりわからん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:21:44.36 ID:fmEVAcjg0.net
ロゴスage

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 10:32:29.27 ID:DJM1JQbk0.net
あとは落ちてアニメ2にもスレ立たない作品になりそうな悪寒

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:28:35.86 ID:wYOJTa/W0.net
闇に葬られそうな気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:32:35.06 ID:+rr9BdEnO.net
>>603
ありゃ普通に篆書体だろう
印鑑とかに使うシヤチハタフォントの元になったやつ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:06:50.57 ID:5NEYCjw60.net
今期だと、コメットとか本当に酷いと感じたけど
ロゴスは、もうちょっと弄ればなんとかなりそう感がある

男キャラが主人公しかキャラだて出来てなくて
造形的にも好かれる要素が少なく、主人公が周囲と絡まないし
能力的にもモブキャラ過ぎて1期のお兄様みたいなライバル
二期の穴掘りみたいな悪友ポジがいなかったこと

女性キャラもおざなりな当番回以外はモブで、魅力を引き出せなかったこと

後半の敵が小物臭全開で狂言回しとしてもダメだったこと

これらは、もうちょい企画段階で何とか出来なかったのかな
何が言いたいのかというと

4期あるなら、属性の違うロリ6人ぐらい出して
毎回ロリ同士全裸で「気持ちいいぃぃ〜〜」やって
温泉、プール、ブルマ体育、発育の悩み、レズ嫉妬を絡めた脚本お願いします!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:10:00.12 ID:zXSorRQZ0.net
大部分同意したいけど、終盤は死ねゴミカス

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:15:05.07 ID:wYOJTa/W0.net
>>609
同意
ロリ観たいなら、その辺にうざいほどあふれてるだろ、そっちを見てろ
アクエリオンを汚すな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:18:29.48 ID:zXSorRQZ0.net
こいつしつこく「花嵐ちゃんかわいい」とか言ってたゴミだろ
こういうキチガイがスレを私物のように粘着するようになったのもロゴカスの罪だ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:39:04.85 ID:wYOJTa/W0.net
キャラデザの人がそれっぽいから、こういうキチガイ宇宙のゴミが湧いたのか
そういう意味では、ロゴス消えた方がいいかも

どっちにしても、アクエリオンがそういう方向になったら二度と観ねぇわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:01:25.81 ID:zpcnIWps0.net
最初っから汚れてんのにこれ以上汚すもなにもねぇよw
パチカスから巻き上げないと続編作れないような作品以下なんて無い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:02:22.28 ID:rdgC7ik50.net
花嵐ちゃん可愛い以外何も無い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:17:52.84 ID:4AqpIjEE0.net
エウレカもパチマネーで出来た映画とか続編とか酷かったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:44:44.13 ID:V1cPAwjK0.net
>>612
キャラデザがパパのいうこと聞きなさい、とか糞キモいロリぺドアニメやってたから
そういう手合が湧くんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:50:39.99 ID:rdgC7ik50.net
花嵐ちゃんの為だけに最後まで見たけど体調を崩す程つまらないアニメって実在するんだね

新手の拷問?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 17:31:13.03 ID:ZOjHsjyK0.net
マクロスΔ結構良さそうで羨ましい
続編作るならせめてEVOLくらい時間と金とスタッフを揃えてくれよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 17:52:51.60 ID:RcvyanXJ0.net
話はつまらなかったけど主人公とヒロインはEVOLよりイライラしなかった
でもそこしかいい所が見つからなかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 17:54:21.35 ID:WSrKMrL70.net
イライラせんけど雑魚の爆風に巻き込まれて死んだとしても何も感じないようなキャラだしな・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 18:23:30.62 ID:dzsdE0yR0.net
イライラしないというよりどうでもいいキャラでしかなかったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 19:28:37.90 ID:/gTLPI0q0.net
好きか嫌いかというベクトルがあるうちはまだいい
無関心が一番よくない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 19:46:44.13 ID:3/2Zoobv0.net
>>622
確かにロゴスも、見ているうちに「正直、もう、どうでもいいや」になってきたのは確かだ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 20:02:54.21 ID:dzsdE0yR0.net
>>597
ロゴスの酷さはこの数字が語ってるな

人の心に訴えかける岡田麿里はアンチ多いけどファンも多い
熊谷は言うまでもない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:44:25.92 ID:BhUl5eRn0.net
録画貯めといたのを今見終わった。5話くらいでダメだこりゃ、と思ってたんだけどね。
20話あたりからの盛り上がりが良かった。が、しかし、前半のグダグダ具合思うと2クールやる必要なかったな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 00:40:57.56 ID:zn6XLn/z0.net
これもOVAやるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 01:15:38.50 ID:kC77+1MK0.net
いけないボーダーライン〜♪

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:44:34.22 ID:1yIaDcuE0.net
>>626
やれない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:21:18.10 ID:51/7kbqvO.net
>>626
知らんけど林さんの獄中執筆物は映画orOVAのフラグかもなぁ
ソーゴン側視点の編集で、とか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:30:07.32 ID:APfKQmGi0.net
盛り上がってきたな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:01:28.46 ID:1yIaDcuE0.net
>>629
新人作家が単行本10巻ぐらい先の構想入れ込んでたけど
不人気過ぎて10週打ち切りになったかのようなフラグだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:10:47.37 ID:FNA5GGCl0.net
胸糞悪い誰得シナリオ入れる時点で失敗する

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:28:40.63 ID:4qU1wtmg0.net
>>597
EVOLはキャラデザで売れたのかね脚本は今一だったけど一番売れてるんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:30:53.27 ID:VTURazsw0.net
メガネ以外のキャラのメイン回をもっと増やすべきだったな
あとベクターはあんなに数いらなかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:33:09.47 ID:55eTdnqM0.net
>>634
結局乗り手含めてろくに差別化できてなかったもんな
ロボアニメ作ってる自覚ないんじゃねーかってレベル

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:02:18.88 ID:YWniB0Zv0.net
主人公が自己完結して他と交流もたないってのが失敗だったと思う

サブキャラの当番回は結構たくさんあったけど
それがキャラ立てに繋がってない
二期の沢山居たクラスメイトの方がよっぽどキャラが立ってた気がする

個々の事情・心情はあっても大筋に絡まないから印象薄いってのを
作り手が分かってないんだと思う

主人公が熱血かヘタレキャラで人間関係をちゃんと築いていれば
随分違ったと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:13:21.99 ID:lB3i/sCh0.net
主人公、結構好きだったけどなー
そういうキャラだったんじゃないかなと思うけど
新鮮で良かったと思うけど、まぁ個人的な意見だからなんともだが

やっぱり一番の敗因はキャラデザじゃ?

>>636
EVOLで主人公がヘタレっぽかったから、被るんじゃ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:20:26.01 ID:6UFqdP5m0.net
本当にサブキャラの扱いがヘタクソ
無印もEVOLも仲間たちがその持つ能力も含めて必要な存在として書かれてた(扱いに個々の差はあれど)

EVOLのシュレードなんかは、ある意味アマタ以上に優遇されてた感は否めないが
かっこ良くて頼りになったし、すべてやりきったうえでの退場だった

それに対して、ロゴスのメガネは何なの?キモいだけでどうでも良かったし
努虫の退場にしても、努虫の良さを見せきる前に退場させて
何よりあそこで死ななければいけない必要性もないという

639 : 【1等組違い】 【524円】 @\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:24:33.54 ID:pF4JIxoc0.net
虫さんは電池としてしょうこに電力を供給する大事な役目の為に死んだのだよ
電力もらったしょうこが活躍すればまだ報われたがな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:33:28.49 ID:DjAL1o410.net
人文字君はもっと重大な話になるかと思ったんだがなあ…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 16:45:25.47 ID:6UFqdP5m0.net
最初から電池目的で退場させる予定だったというなら、もうちょっとマシな扱いにしろと
「こいつは死ぬ予定だけど、他のサブキャラと扱いは特に変わりません」とかふざけてるだろ

「ショウコみたいなかわいい娘と付き合えただけマシだろ」も
付き合いだすのが唐突だから、視聴者から見て二人の絆が弱すぎだし
何故、前期など早めに関係を作っておかなかったのかと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:18:26.08 ID:lB3i/sCh0.net
>>641
さんは「し号機」(字が出ない)に乗ってたし、本人も不吉とか言ってたから、死ぬとしたらこのキャラだろうなとは思ってたけど、
確かに、もうちょっとショウコとの絡みというか絆を描いて欲しかったね

2クールもあったのに、なんか尺の使い方がもったいなかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:53:53.78 ID:pnI8ORp20.net
>>640
ホントそれ
あんな設定的にいくらでも美味しくできるキャラを無駄使いすんなと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:09:21.69 ID:6UFqdP5m0.net
そもそも「肆(死)号機だから不吉」で、本当に殺すってのはプロの脚本家()の仕事としてどうなのか?

ロゴスが文字を象徴する作品で
努虫自身が「地べたを這う虫」ではなく、「空を舞う龍」という意味を持たせる展開にしたんだから
肆も「死」みたいなネガティブイメージより、「強」などポジティブシンキングできるよう流れに出来たはず

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:26:12.66 ID:tecng+vu0.net
ぶっちゃけ、あそこで努虫殺す意味、何にもなかったとしか思えん。
とりあえず盛り上がるのは仲間を失う事だよね、的な安直な考えだよなアレ。
しかも主人公は努虫の死にほとんど何の感慨も持っていないという。
悲しんでいるフリの脇役どもは空気化しているし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:35:40.51 ID:lB3i/sCh0.net
>>645
主人公はあまり顔に出すタイプじゃなさそうだから、感じとりにくいかもね
一応、本人なりに受け止めてるシーンはあったと思うけど、ポーカーフェイスだから伝わらないね

本当に盛り上げる為に死んだとしか思えない(しかも盛り上がってない)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:52:51.20 ID:JpeXxG020.net
ぶっちゃけ、このアニメってパチンコ続けたいから適当にシリーズ続けただけだろうからなぁ
パチンコで再利用する合体とか必殺技以外はすべてにおいて適当なんだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:30:46.26 ID:8swLNGMf0.net
パチンカー<やった777がそろった!大当たりだ!

パチンカー<あれ、最後の7の字が侵食されて1になって771になってはずれた!

パチンカー<ソウゴン絶対許さない!

パチンコにするとしたらこんな感じだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:50:44.43 ID:x4O3uAmP0.net
良かった所 一期OPの彼の英知彼女の英知のとこの櫻子さん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:51:39.10 ID:HUNwbw8h0.net
人文字の存在すっかり忘れてた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:54:40.73 ID:zn6XLn/z0.net
念心!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:03:22.33 ID:R0F0PVSJ0.net
合体!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:57:25.60 ID:3dyvDf7K0.net
GO!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:09:40.04 ID:r5oW8iM00.net
アクエリオンソルナ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:18:39.98 ID:qY3/UuT20.net
ここにーあるのーは廃墟だけー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 23:26:22.28 ID:0eTI4PIU0.net
確変確定!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:17:37.44 ID:m9H96tmV0.net
俺はパチ屋を救ってみせる!(確変的に)
なぜなら俺はry

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:58:15.90 ID:Q51/9TRa0.net
>>657
パチ屋「あ、ロゴスはいらないです(売れないので)」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:48:47.46 ID:g7ZWjByu0.net
主人公3人の合計よりも凄い創声力のネスタを瞬殺したキリュウって何者?

そのネスタとキリュウの最強コンビのアクエリアンロゴスを倒したガゴウキとそのパイロットって何者?

ネスタとキリュウが別々に捕らえられるのも都合よすぎ

面白かったけどネスタ関係は本当に雑だったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:17:27.83 ID:Q51/9TRa0.net
ネスタ関係「も」本当に雑、の間違いだろ
このアニメに雑じゃないところなんて一つもないぞ。マジで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 12:46:47.04 ID:DwO/O0uxO.net
>>659
2種族の和平を望んだロゴスに対抗した真理の種族側の機体なので
真理の種族の誰かだったんだろう
正確には餓号機をコアにした合体のアクエリオンだったけど
現代に残ったのが餓号機だけだっただけで
かつては下半身担当やバックパック担当も有ったもよう

文字の種族はアクエリオン持ってなかったんだろうか…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 13:00:59.66 ID:fy13lJeW0.net
アクエリオンage

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 13:13:59.37 ID:HDi8YvZk0.net
>>661
キリュウが出したスタンドみたいなのって何?
あれで文字の種族は対抗したのかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 15:21:43.59 ID:fAUrSHUi0.net
ミルクメンとか花嵐とか味方キャラ糞過ぎた
ドモリも最後まで治んないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:12:46.89 ID:LhMu9L+e0.net
結局、真理側が共倒れして、生き残った文字の種族が勝ちました という図式に見えてしまった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:37:57.74 ID:p7haZsRE0.net
ネスタの憎悪と絶望でロゴスワールドできたので真理側が力使えなくなって負け
凄い偶然で文字側が勝ってるような…

一人でそんなことできるネスタどんだけ凄いねんw
あと、アクエリアンロゴスを倒した餓号機はどこ行った?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:09:15.11 ID:oeVGXo3C0.net
餓号機は祠か何かに祀られてただろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:16:34.71 ID:ztS28th30.net
熊谷は、昭和元禄落語心中の構成か。
これで奴が「原作付きとか、上からの抑えが効いている条件ならひとまず仕事はできる」のか
「完全にクラッシャーでまともにシリーズ構成ができない」のかがはっきりわかるな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:44:49.34 ID:oSquQA7L0.net
熊谷は人退でも酷い仕事してたよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:46:40.76 ID:I2KcpoVk0.net
ネスタちゃんとちゅっちゅしたい
キャラグッズ出ないかなー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:07:07.78 ID:OtxYn5Pt0.net
店で後期OPが流れてた
ロゴスと無関係なところで聴いた方が良い曲だと感じる謎

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:32:30.05 ID:CinDM4L10.net
ロゴスは落語野郎の声優としての成長を見守る作品だろ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:42:21.21 ID:m381H/qP0.net
ロゴスの続編なんて爆死確実だし、アクエリオンの続編をどうしても作りたいなら
不動=ニアスにちゃんと断罪する、あいつをちゃんと悪役にしてフルボッコにする作品やるくらいしか無いんじゃ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:20:54.08 ID:mQkjleQq0.net
飼い主の女寝取った犬にも
おしおきが必要

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:27:39.12 ID:WD9aiJGM0.net
犬は飼い主に似るんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:31:21.30 ID:0Ph/uSRq0.net
次回作はサンリオとコラボしてキティちゃんがベクターに乗るとかどうだろうか?
ガンダムとコラボしてくれるならアクエリオンともコラボしてくれるんじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 02:34:59.47 ID:WtjsSIe4O.net
>>674
あの犬、今ちょっと二分割されてるけど
どっちにお仕置きすんの?
野犬っぽい方とペットっぽい方

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 03:22:19.50 ID:0tWo8p4z0.net
>>673
むしろそれが理想的な展開だろう
不動ニアスとかラスボスに相応しい強キャラだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:18:34.28 ID:ddB4NtCq0.net
二度とアクエリオンという名前の付くアニメを見ることはないだろうなぁ・・・
超弩級の糞アニメすぎた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:04:06.63 ID:jcEqHoRp0.net
このスレ、いつまで漂流してるんだw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:17:29.61 ID:wKqxMkvWO.net
一万二千年かな(適当)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 09:41:59.31 ID:38DpN4VB0.net
飼い犬は寝取ったっつーよりむしろご主人カスが恋人騙して獣姦pgrて印象
無印アクエリオンで名乗り出て過去の因縁に決着つけときゃいいものを
率先して犬のなりきりに協力してるわけだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:04:44.76 ID:mQkjleQq0.net
無印1話のアポロからアポロニアスの過去精でてくるのって
やっぱ寝取られに協力してたってこなのか
アポロニアスひどすぎw
1万2千年たったら獣姦NTR属性に目覚めたのかよw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:06:00.09 ID:wKqxMkvWO.net
一応「前世は関係ない、俺はミコノさんが好きなんだ!」がシリーズ通してのテーマなんだろう

録画したマクロス先行1話を今見たが、眉毛を筆頭に主力スタッフはみんなこっちに全力投入してたのね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:18:22.83 ID:AnA7Pcmb0.net
ロゴスを叩いてほしくないからって、EVOL叩きすんなよ、クズスタッフ
どんだけ騒ごうがあっちは結果出してるんだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:07:02.87 ID:F0Dquk5C0.net
>>684
犬設定使うなら、それは無印の時にやるべきテーマなんだよなぁ
EVOLでやっても全く意味が無い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:28:07.53 ID:oYmHEB1I0.net
ロゴスは無印もEVOLも関係ないただのうんこなのでヒートアップしないでください

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:56:36.99 ID:mQkjleQq0.net
製作者はロゴスのスレなのに
ロゴスの話がされていないことに
危機感を感じた方がいいw

まー時すでにおすしだけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:01:15.87 ID:mQkjleQq0.net
アンチスレじゃなくて本スレなのに話題にさえならないアニメ

それがアクエリオンロゴス!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:59:04.98 ID:O3lmdMct0.net
【悲報】最終話のニコ動の放送、再生数78

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:11:26.61 ID:oYmHEB1I0.net
休みだし、生のときに見てたんじゃないの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:43:34.17 ID:1iPyjs5F0.net
主人公がああいう的を外してみた系統でド滑りするってなんとも恥ずかしいな
全体的に駄作でも印象には残せるだろ普通

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:05:57.45 ID:uWMrdpLf0.net
EVOLでも思ったが、玩具発売しないのは何のための変形合体ロボなのだろうか。
円盤1枚につき超合金DXベクターマシンを1つ付けるだけで全部揃えようという
気になるのに。ベクターマシンは10機あるんだから殺戮の天翅とネスタちゃん
フィギュアを合わせれば12枚出せるだろ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:03:41.32 ID:IleOH0iO0.net
ロゴスage

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:23:42.44 ID:md+tvTg40.net
アクエリオンキモス、もう終わってる?
1話で切ったから中身全然わかんないけど、たのしかった?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:59:51.63 ID:0tWo8p4z0.net
>>690
アクエリオン、完全に終わったわ
普通に次無くなりそうで怖い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:05:13.56 ID:0tWo8p4z0.net
>>686
無印でしっかり伏線張っておいて、続編でバラすとか壮大なネタフリだし
成功したかどうかはともかく、スタッフの意気込みは買うけどね

個人の好みはさておき、なんだかんだEVOLは一番売れてるんだし
ロゴスなんかより100倍まともな作品ではあった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:11:13.69 ID:AnA7Pcmb0.net
>>697
一応、無印ではそういう設定はあるけど、「出すのは野暮だからやめておこう」で明かされないまま終わって
EVOLで「それを使わないのは勿体無い」という感じで出しただけの話よ

そもそも無印終了時点では続編(EVOL)をやるかどうかは決まってないんだし
最初から全部意図してやった事とは言い切れないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:18:37.27 ID:0tWo8p4z0.net
>>698
でも創作物ってわりかしそんなもんじゃないか

色々想定しつつ、どっちに転ぶかは連載の過程で変わるとかありがちだし
EVOLやる際にチャレンジした精神は買うというか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:21:48.96 ID:F0Dquk5C0.net
>>699
地雷原に突っ込むバカや毒蛇を突っつくバカなだけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:29:33.53 ID:0tWo8p4z0.net
>>700
アポロが犬だった裏設定を殺すかどうかは、製作者次第

お前は知らんが、俺はチャレンジを評価するよ
次の展開でしっかりアポロニアスの真意を示して、アポロと最終決着つけてくれるならとういう前提だが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:13:30.54 ID:wKqxMkvWO.net
最終的にはアクエリオンマクロスで「全てプロトカルチャーの仕業」という真相が明らかに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:20:04.63 ID:/YFbnc480.net
EVOLは放送当時よくあの夏と比較されてたよな
どっちも久しぶりの続編だったのもあってか まぁあの夏は正確には続編じゃないけども
終わってみてよく言われてたのがEVOLは古参突き放して新規獲得した
あの夏は古参も楽しませて新規も取れた 何故EVOLでそれが出来なかったのかって

もう一つ同時期にやってた作品でオチついてて
銀翼のファムは古参も離れて新規もつかない大惨事だった流れ懐かしい黄金の2012年

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:22:46.87 ID:0tWo8p4z0.net
>>702
バイオレンスジャックの黒幕も人犬になって飼われていたかに見えた
飛鳥了という、結局すべてはデビルマンの仕業という永井豪的な真相だな

>>703
別に古参でも突き放されてない奴もいる。俺のように

ガンダムやらどんな作品でもそうだが、原理主義者は声だけ大きいからそこははき違えないようにしないと
何よりEVOLはシリーズで一番売れた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:23:40.42 ID:AnA7Pcmb0.net
正直、ニアスの真意なんて理解不能だろううし、語られる事もないと思う
眉翅も神話などで語られる神々の身勝手さを例に挙げてるし

あくまで人間などの姿に近いだけで、天翅たちは住む次元自体が違う生命体
感覚やものの考え方が違うんだから理解できる訳がない
言い方は悪いけど、奴らにとっちゃ、人間が虫などに接する感じだろう

逆に虫が人間の言葉で喋られても理解はできない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:23:46.01 ID:/YFbnc480.net
銀翼のファムも今年TV再編集パターンで何故か映画化するけど
一部の古参は見に行くって言ってるしな文句言いながら まぁそういうもんでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:31:55.09 ID:Xrhmp6Cc0.net
ホントになんだったんだろロゴスって

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:32:23.42 ID:0tWo8p4z0.net
>>705
一部の怒ってる人間用にそういう事だという補足があった方がまとまるかなと
不動もアポロニアスも、行き当たりばったりのそんなに深いキャラじゃないとも思ってるから正直どうでもいい事ではあるが

「クマムシを実験であらゆる方法で殺しまくった結果、地球最強の生物だと分かりました」
「うおお、クマクシすげー」みたいなもんで、
実際神々ポジの存在が人間の倫理感では理解できない理不尽行動に出るのは
創作物でもよくある話ではあるしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:32:59.92 ID:wpfXJ4gr0.net
ネスタとマイアは初代アクエリオンの脇役双子の生まれ変わりだぞ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:34:25.55 ID:/YFbnc480.net
文句言いがならも最後まで見きってやっとファンとしての意見いえるし
まだファンとも言えるのかな

個人的にロゴスで一番酷いと思ったのはメインどころの総が
くっそ棒で最後まで上手くならなかったってことだな 韓国枠だったってのもショックだった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:41:39.72 ID:jQqTILsn0.net
>>707
燃えないゴミ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:42:36.60 ID:0tWo8p4z0.net
初代もEVOLも、細かい粗はスルーして楽しめたが
ロゴスについては、ほとんどが粗で構成されていた為に楽しむところまで行けなかった

最終話手前のケンカの掛け合いなど、本当にピンポイントで評価できなくもないけど
全体的に酷過ぎてなぁ。そりゃ顧客からも新規からもそっぽむかれるわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:47:33.14 ID:AnA7Pcmb0.net
作品の出来はともかくとして、韓国枠とかは別にどうでも良いと思うんだが

韓国が圧力かけてキャスティングしたので、ロゴスがゴミになったというならともかく
演じる役者よりも、作品のクオリティ自体がアレだったのが問題だろうし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:02:17.91 ID:0tWo8p4z0.net
個人的には努虫の声優はむしろ好きだし、俳優キャスティングなんて言われても気にならなかった
ロゴスの問題点はそんな些末じゃないともいう

あと坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神にのっとるのもな
韓国料理が出てきただけで大騒ぎする手合いとか、正直うんざりするし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:09:19.72 ID:mQkjleQq0.net
サムゲタン荘は怒られても仕方ないと思うw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:09:53.23 ID:6JWTKi1B0.net
「話は良かったのに、声優の演技が稚拙でどうしても気になった」ではなく
「話は全然だめで、それでなおさら声優の棒演技が癪に障る」となっている点でお察しを。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:17:05.41 ID:/YFbnc480.net
まぁ先のことは分からないが
棒をどうしてもキャスティングしなきゃならないときは今回みたいに
クソの中に放り込んで欲しいね

それが確実に出来るとは思わなくてショック受けたのは確かに早計だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:17:16.59 ID:AnA7Pcmb0.net
>>716
そこら辺は否定してるんじゃなく、総や努虫があまり上手くなかったのも事実だし

「しかも韓国」ってわざわざ付け足さんでも良いだろうという話で

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:17:52.00 ID:0tWo8p4z0.net
>>715
原作が普通におかゆなのに、
風邪にいいらしいとブームの参鶏湯に変えたのは、いらない自己主張ではあったが
にしてもちょっと騒ぎ過ぎだと思ったし、なにより原作者が心痛めてるであろうってのが可哀想だった

あいつら、嫌韓を貫きたい一心で騒ぐから本当の被害者の気持ちとかまるで考えてないのがな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:20:58.89 ID:/YFbnc480.net
まぁサムゲタンって韓国じゃなくてもおかしいからな
おかゆみたいに簡単に作れるもんじゃない
それに体に良いのは薬膳入れないとダメなんだが薬膳なんて普通の家にも寮にもない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:25:48.65 ID:AnA7Pcmb0.net
まあ、このスレで韓国ガー許さんガーとか騒いでるのがID:/YFbnc480だけで
総が韓国役者だと主張してるのもコイツだけという

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:26:04.76 ID:WD9aiJGM0.net
710
>韓国枠

どういう意味?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:29:46.63 ID:/YFbnc480.net
>>722
あースマン前にこのスレでみて腑に落ちただけ
歌うわけでもないのにあんな棒メインに起用するメリット浮かばなかったから

韓国枠が実際あるかどうかは知らん 無いと言ってもいい
本スレでロゴスのアンチみたいなことしてすまんかったもう去るよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:31:36.32 ID:0tWo8p4z0.net
嫌韓の坊主憎けりゃ〜は、EVOLのすべてが嫌いの精神にも通じるところがあるんだよな
まぁ分けて考えられないタイプなんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:37:24.21 ID:AnA7Pcmb0.net
どこの誰とも知れない書き込みを鵜呑みにして、周りに拡散する怖さってこういう事だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:38:07.35 ID:mQkjleQq0.net
どうせアクエリオンロゴスだから
韓国製でもなんでもいいよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:41:30.27 ID:oYmHEB1I0.net
じゃあアクエリオンは韓国発祥で

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:46:36.96 ID:WD9aiJGM0.net
>>727
それだけは嫌

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:55:35.89 ID:sMXKDWIp0.net
創聖のアクエリオン
http://sakuhindb.com/janime/7_Sousei_20No_20Akuerion/

アクエリオンEVOL
http://sakuhindb.com/janime/7_Aquarion_20EVOL/

アクエリオンロゴス
http://sakuhindb.com/janime/7_AQUARION_20LOGOS/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:04:43.43 ID:5H14c3f00.net
第1作やEVOLのように番外編みたいのやれるのかなあこれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:13:01.95 ID:7iKZKjzU0.net
>>730
無理
パチンコにもならないだろうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:31:19.48 ID:os3oStY80.net
>>729
創聖やEVOLの評価はまぁそれぞれ妥当だと思うが
ロゴスのレビューがたった二件なのが泣けるw
本当に駄目なアニメは興味すら持たれないってのがよくわかるわ

>>730
売り上げも評価も最悪だし、番外編なんて無理っしょ
番外編に割く金があるなら、新アクエリオンを作ってほしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 01:13:13.07 ID:7iKZKjzU0.net
実際の売れ行きとサイト内人気が伴ってない、偏った評価にせよ
世間から忘れられてるかどうかってのは浮彫になってしまうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:13:12.80 ID:zIL23hy40.net
ベクター檀君
ベクター日王
ベクター孔子

<丶`∀´>起源合体!集れ!アクエリオーーーーン!!!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:21:21.93 ID:mxVytA8I0.net
>>730
どうしても作ることになるなら後日談がいいな
あの最終回で〆でもいいけどなんか尻切れ感があってモヤモヤする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:27:32.67 ID:tzumqICe0.net
やるのなら創星みたいに再編集再構成版のが良いわ
当然、脚本は別の人で

心音がドモリもないほぼ別人で、努虫が死ぬ運命にもならず
メガネを役立たずのダメがねにして

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:30:21.50 ID:zIL23hy40.net
もう努虫が次元の壁を超えてじょしらくの世界に迷い込んだ話でいいよ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:15:10.67 ID:z1CrZgiuO.net
>>697
そういや無印ですでにアポロが
オーラだか熱感だかを画像に映した場面で
羽根の有る獣っぽいシルエットに見える場面が仕込まれてたとか
ただし無印放送時は続編予定は無かったので
あくまでも監督が個人的にニンマリするだけの裏設定仕込みだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:25:32.03 ID:z1CrZgiuO.net
>>714
あれに使われた某料理は滋養強壮の効能の料理なんで
微熱が有る時に食べさせたら逆にダメなやつ
体を無理やり活性化させるんで余計に熱が高くなる
寝込むほど体が弱ってる時に何食わせてんだって話よ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:46:58.91 ID:EcVyOrz80.net
そこはほら、ゴム人間も
体が悪いならなんでも全部食えばいいだろ
って言ってたし・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:57:52.62 ID:vB7yhl+e0.net
一部の最新医学では風邪引きには栄養過多のラーメンがいいって話すらある
風邪の治し方はいまだ諸説あって詳細な正解はないし
参鶏湯は簡単に作れないという決めつけもそうだが、大騒ぎして責め立てる理由の補強にはならんかな

原作改変が許せないといいつつ、原作者まで傷つけるような騒ぎ方は本当に原作ファンなのかと苦々しく見てた
あの原作は普通に面白くていい終わり方してたし、アニメもそこそこだったし

というか嫌韓ネタはここではもういいんじゃないか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:11:12.43 ID:EcVyOrz80.net
大筋はそうかも知れんが
>参鶏湯は簡単に作れないという決めつけもそうだが
簡単に作れる奴いるのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:13:19.59 ID:os3oStY80.net
ロゴスの話をしよう、まぁ語ることも大体言い尽くされたけど

ロゴスはアクエリオンってブランドを大事にしようって気持ちが微塵も感じられない
主題歌もキャラデザも手抜き臭半端ないし…
アクエリオンってタイトル付けといて、なんの集客効果も得られてないのが残念でならんわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:26:10.89 ID:vB7yhl+e0.net
>>742
材料通販もあるし、人気の頃はスーパーに行けば普通にセットとか売ってたし
やろうと思えば出来ない訳じゃないんだから、そこまで声高に罵るポイントでもないかと

>>743
アクエリオンとして外せないポイントがおろそかにされ過ぎてたな
気持ちいい合体シチュエーションを作ろうにも、
仲間同士がそこまでの関係じゃないというのも含めて残念なまま終わってしまった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:52:35.19 ID:OK28C4DA0.net
ロゴス途中から見て結構オモローだったから来たけど不評なんだな
無印は見たけどあんまり好きじゃなかった、その次のやつは不評なの聞いてて見てないけど見てみようかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:06:54.63 ID:tzumqICe0.net
登場人物だけが盛り上がってて、それが視聴者に伝わらずに20数話もずっと続いてた
盛り上がる場面もないではないけど、小規模でポツポツというノリで勢いがない

こっちとしては細かいことを吹っ飛ばすぐらいの大爆発や
ズダダダ!と小気味良く弾けるような爆破のノリを欲してるのに
それを提供できてなかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:11:27.79 ID:oiAUl5hVO.net
ロゴスが好きで無印が苦手なら、EVOLより妖奇士とかスタードライバーあたりを勧める

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:15:27.85 ID:aGeBbR/n0.net
オモローとか2chでいまだに使ってる奴久々に見た

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:21:36.60 ID:tzumqICe0.net
別に個人の好き嫌いは自由だし、ロゴスが好きという意見は否定しない
だが少数派の意見であり、ロゴスは素晴らしかったと周りに言いふらすのは宜しくない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:24:43.22 ID:ibIV0zYe0.net
キャラデザが悪すぎる
キャラのスタイルも悪いし
アニメとして一番大事な絵が悪いんだし売れなくて当然

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:35:47.85 ID:z1CrZgiuO.net
>>741
でも熱が出てる時にポカポカ通り越して体がカッカするようなのは
食わせたらダメだって素人でも分かるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:36:32.58 ID:tzumqICe0.net
艦アニで学ぶ創作NG論
・ゴールの見えない戦いは盛り上がりに欠ける
・メリハリとはシリアスとギャグを交互にやる事ではない
・動機のない行動を起こすキャラは眠るキャラにも劣る
・キャラを殺せばシリアスになる訳ではない
・起承転結と序破急は勉強したほうがいい
・眼鏡は外すな殺されるぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 12:47:24.19 ID:EcVyOrz80.net
>>752
つDB
・「あとちょっとだけ続くんじゃ」(ここからが本番)
・「ヤムチャさんは嫌な予感がしてたんだ・・・チクショー!!」
・ナメック長老スカウターさえ壊せればの後返り討ち

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:16:26.62 ID:tzumqICe0.net
ロゴスにも当てはまる
創作でNGと言うべき大まかな行動を挙げてるのに
特定作品のセリフだけ挙げられても困るわ

DB知らん人にでも分かるような要点にしろよ
回りくどさとかロゴス脚本家と変わらんセンスだぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:58:58.68 ID:hQkhidbm0.net
>>741
自分から話し蒸し返しておいて議論はここまででいいんじゃないか
とか笑えるw
自分の意見は聞く価値があって他人の意見は聞く価値が無いんですかねw

あと、サムゲタン荘があれだけ叩かれてるのは他にも日本sage韓国ageをしてるからだよ
それに「おかゆ」じゃなくなったために、原作にあったそれに続く「おかゆ」ネタが使用不能に
なったていう不具合もあんのね、だからサムゲタン荘に限っては叩かれても仕方ないと思うよ
わざわざ君が擁護する案件じゃない、在日じゃないならね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:05:42.57 ID:PTQD5aw+0.net
花嵐ちゃんだけは素晴らしかった
このまま忘れ去らていくのがとても悲しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:40:57.90 ID:hQkhidbm0.net
なあ、俺たちが見てたのってアクエリオンロゴスじゃなくて
じつはアクエリオンショゴスだったんじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:01:00.05 ID:aGeBbR/n0.net
嫌韓ってめんどくさい人種だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:08:06.62 ID:os3oStY80.net
>>757
      l^丶
      |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
      ミ ´ ∀ `  ,:' 
    (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
     ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
     `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
      U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u  ι''"゙''u

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:23:13.68 ID:YmEkgfN80.net
アクエリオンロゴスの起源は韓国。
その証拠に古代朝鮮の壁画には文字と真理の戦士が争う姿が描かれている。

http://i.imgur.com/ljywVuJ.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 16:37:50.72 ID:bYEeCwph0.net
グレンラガンの一挙放送みたが
脇もちゃんと話かかれているだよな

ロゴスはそこが足りない
キャラを使い捨てすぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:25:00.06 ID:Oa3XJCEI0.net
まるでメインがちゃんと描かれていたような嘘はよせ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:35:10.95 ID:rqkM7SaD0.net
>>744
やろうと思えば出来ることと簡単に出来ことは大分違うんだよなー
サムゲ荘擁護してまでロゴス擁護する意味あるのか?
ってかいつもの人か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 20:47:37.13 ID:tzumqICe0.net
ロゴスやアクエリオン関係の話題をするのならともかく、関係ない他作品をここで叩くなっての
つうか、荒れるような話題出すんじゃねえよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:35:32.89 ID:rqkM7SaD0.net
艦これの話題出してるおまえが言うな
ロゴスなんかと比べるのもおこがましいくらいの成果だしてるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:50:27.08 ID:pEena3+g0.net
総の声ってそんな気になるかな
棒ってほどでもないし全然気にならんかった
努虫は声が好きじゃなかったけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:54:41.31 ID:9bimAIjW0.net
一体なんだったんだ。菅野やMay´nまで起用して。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:00:15.27 ID:tzumqICe0.net
>>765
大手の艦これでもやってはいけないNG犯してるのに
それ以下の作品であるロカスが素人以下のNG犯してるんだから失敗するのは当然って話だろ

そもそもロゴミの失敗要因は、熊谷の脚本であるのはまるわかりだけど
韓国ネタに関しては言いがかりというかアホが妄想だけで語ってるだけだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:01:46.27 ID:W4QkWwUxO.net
マクロスに取って代わりたかったから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:10:11.86 ID:hQkhidbm0.net
>>768
いや、それ艦これの話してるじゃんw
君は特別だから艦これの話を引き合いにだしても許されるの?
すげえ特別な人なんだね、尊敬するわwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:15:44.36 ID:rqkM7SaD0.net
いつもの他作品sageロゴスageの人だろうな
このスレに2,3人いるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:23:08.46 ID:tzumqICe0.net
ロゴスも一番の問題は脚本だった
艦これも脚本の評価はよろしくない

しかし、韓国に関してはロゴスに繋がりその物がないんだし
話題に挙げる事自体おかしいだろ

「お前が言うな」とか指摘する前に、自分が無関係な話題出してる事を気をつけろよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:23:11.04 ID:sgrkHbBr0.net
面白かったー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:25:22.45 ID:tzumqICe0.net
むしろ、無関係の韓国叩きの話題出してる奴こそ、本題であるロゴス叩きの話題から逸らそうとしてるようにしか思えんぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:47:50.69 ID:rqkM7SaD0.net
こいつシリーズの話したらしたでEVOLsage奴だろ
みっともないからもう辞めろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:48:14.24 ID:PTQD5aw+0.net
メガネ以外サブキャラの話をロクにやらないから本当に居る意味が薄いのよね
そして無駄にスポット当てられたメガネはひたすらにウザいという

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:53:59.47 ID:aGeBbR/n0.net
ロゴスは韓国枠のゴリ押しって言い出したアスペが悪いのに
それを批判する奴はロゴス擁護って流れに持っていこうと暗躍してる図

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:55:08.50 ID:tzumqICe0.net
俺の書き込みのどこにEVOLsageしてる要素があるのか説明しろや
ロゴスsageというか、ロゴスの問題点を挙げてるのは無視か

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:27:04.47 ID:0HD9B9DE0.net
合体したい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:37:58.53 ID:rqkM7SaD0.net
>>778
お前、前スレだか前々スレでも同じこと言ってたよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:50:20.64 ID:tzumqICe0.net
>>780
じゃあ、その証拠のレスを持って来いよ
それに、その書き込みと同一人物であった場合、何が問題なんだ?

>>777の言うとおり、批判した相手に対し「こいつ荒らし」とか騒いでるのはお前なんだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:55:28.73 ID:hQkhidbm0.net

こいつすげえなw
自分のこと棚に上げて他人の非は徹底的に攻めるスタイルだな
>>781はとりあえず落ち着いて鏡を見てきた方がいいw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:00:02.32 ID:ftjb+F3E0.net
発狂してるのが韓国叩きしてた奴しか居ないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:22:30.64 ID:C1nWK1id0.net
アスペ君がIDふたつ同時に使える事自体は動かぬ証拠も上がってたが
似たような奴が二人いる可能性もあるなと思ってた

嫌韓が多数居るのはおかしな話じゃないが
この乗っかり方でシンクロするのはさすがにちょっと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:25:09.36 ID:iZ8GH5RoO.net
荘厳様が文字文明に失望する流れだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:29:12.01 ID:vqs4Wc6z0.net
ミイラ取りがミイラになるみたいに、嫌韓してる奴自身が、韓国人並に話しの通じない相手になってるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:29:13.12 ID:C1nWK1id0.net
この流れなら説得力ある
熊谷は次作に生かしていこう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:35:40.92 ID:MrfUBUaz0.net
どうみても長文発狂してるのはID:C1nWK1id0 に見えるが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:39:50.10 ID:rKi9XWfz0.net
なんかこうやってしょうもないネタで
スレが荒れてること自体がアクエリオンシリーズ終わったな…ってのを実感させてくれるわ…
ロゴスがこんな散々な出来で次に繋がると思えん…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:42:40.94 ID:iZ8GH5RoO.net
「そうだ!舞亜の言う通り!」

を連呼するCMが本編より面白かった思い出

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:42:43.11 ID:XAnSsax80.net
他作品と比較して〜、もうアクエリオンシリーズは〜

過去スレ漁れば分かるけどこれ言ってる奴大体同じ
他作品貶してまでロゴス擁護してる馬鹿

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:46:09.19 ID:vqs4Wc6z0.net
はいはい、日付変わったんだからこれ以上はやめろ
罵倒を続ける奴は問答無用で荒らし認定

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:47:01.88 ID:rKi9XWfz0.net
>>791
おいおい、単純にロゴスの売り上げや内容の酷さで
続編出るのは難しい…って意味で言ったんだぞ
何が気に障ったか知らんが、ロゴス擁護なんてさらさらないのに
勝手に同一人物認定とかやめてくれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:51:53.27 ID:C1nWK1id0.net
ID:/YFbnc480
かつて自分が言われた事をやり返そうと躍起になってる
EVOLアンチの嫌韓アスペ君が、嫌韓バカにされてから今こんな感じ

もうどうでもいいから
みんなでロゴス叩いて終わりにしよう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:02:00.61 ID:MrfUBUaz0.net
>>794
もうどうでもいいとか言いながら
どうしても言い返したいらしいな
ロゴスの話したいだけなら前半の部分いらないじゃん

実はロゴスの話したくないのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:12:36.30 ID:qZrNOfdX0.net
何故なら

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:30:40.20 ID:XAnSsax80.net
嫌韓が寄ってくる要素があるロゴスが悪い
一緒にロゴス叩けば解決

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 06:24:39.36 ID:VJlVo5HM0.net
ロゴスが始まる前の特別アニメが一番面白かった
ロゴスが始まってキャラデザ見た瞬間全て終わったと思った
でも、今までなんだかんだで盛り上がることあったし期待して視聴頑張ったんだ
最終回まで見終わって何か自分の中にあるアクエリオンっていうブランドが崩れたね
つまんないとか怒りとかそういう気持ちではなくて、シンプルに見続けた自分を殴りたくなったよ

脚本がつまらないとアニメが面白くならないことを教えてくれてありがとうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:31:30.62 ID:jBo9aoGIO.net
>>790
それ言ったら「先輩」さんのアクエリオンコスプレCMのが
アクエリオンとしてカッコいい件

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:36:15.73 ID:Rud+U1/C0.net
>>799
先輩さん、変形合体してたからワルキューレも変形くらいはしないと名前負けだと思うわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:52:17.30 ID:4PT6a4M60.net
EVOLは糞アニメでも売れたのに、ロゴスはなぜ売れない糞アニメになってしまったのか
やはりキャラデザのブヒリティが低すぎたせいか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:57:34.40 ID:o4Qm3xNN0.net
言ってることがよくわからんのが一人いるな
ダメになる要素として脚本から鑑これは持ち出すくせに
要素の一つに嫌韓を持ち出すのは関係ないと言う
どんくらいダメになるかはともかく韓国要素も大概叩かれるのに
サムゲとか青エクとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 09:08:50.63 ID:vqs4Wc6z0.net
>>801
EVOLは後半の展開や真実が視聴者の期待を裏切る竜頭蛇尾な作品だっただけで
尻尾だけで評価せず、前半部分があったのを忘れてはいけない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:10:37.26 ID:X4kpZHBh0.net
バンナムがスパロボ参戦の契約結んでしまってるらしいけどどうするのこれ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:13:21.14 ID:v0ZSQncU0.net
とりあえず持ち上げるにしろ貶めるにしろ他作品引き合いに出すのやめてくれんかな
他の作品とか解らないし気持ちいいものじゃないから

>>799
違ったら申し訳ないけど二人が紙箱みたいなの着てBGMがなぜか創聖だったやつのことかな?
あれロゴスだけ見てる身からしたら意味解らんかったな
ロゴスのBDCMならロゴス主題歌かけてよと思ってた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:15:26.86 ID:iZ8GH5RoO.net
マクロス30に続いて原作終了後参戦かスマホでいるだけ参戦かな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:32:50.55 ID:C1nWK1id0.net
>>802
嫌韓で騒いでる奴をバカにしてるのは俺ひとりじゃないし、最初に言い出した訳でもないが
じゃあ改めて、大ショックだったというロゴスの嫌韓要素とやらを説明してみろよ

なんでお前がバカにされてるのか、それを踏まえて反論してやるから
愚かな嫌韓をこじらせてる自分をちっとは自覚しとけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:46:02.55 ID:o4Qm3xNN0.net
>>807
そんなこと言われても上で嫌韓持だしてんの俺じゃないし
俺のアレはいいけどお前のソレはダメ、って言う言い草が分からんって言ってるだけ
俺自身はサムゲとかこだわり無いよ
それでつまらんと思ったり白ける人間も多数いるのに何で例外化されるのかわからんて話

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:50:51.11 ID:C1nWK1id0.net
>>808
こだわってるロゴスの嫌韓要素ってのが分からないのに
そこまで「ロゴスに嫌韓持ち出すな」という批判に歯向かうのっておかしいだろ
バカにされた当人でもない限り
また分かってないのにしつこくこだわったって言い張るのなら、それはそれでバカにされてもしょうがない

ロゴスのショックな韓国要素について説明できる奴が出てくるまで、この話題はもう終わりな。嫌韓はほんとめんどうくさい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:00:45.25 ID:jBo9aoGIO.net
>>804
スパロボは「初参戦作品は優遇」の法則が有るんだよな…
共闘シナリオとかでアクエリオン犬とかが
無印やEVOLのアクエリオンより活躍したら違和感ぱないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:00:58.80 ID:vqs4Wc6z0.net
どっちももう黙れ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:03:25.76 ID:o4Qm3xNN0.net
>また分かってないのにしつこくこだわったって言い張るのなら、それはそれでバカにされてもしょうがない

ここまんまブーメランだけど俺が批判してんのは嫌韓じゃなくて
お前の俺のアレはいいけどお前のソレはダメって言う鼻につく姿勢な
お前の叩いてる脚本だっていいと思う人間もいればつまらんと思う人間もいる
要るかどうかわからん韓国要素ねじこみをいいと思う人間もいればつまらんと思う人間もいる
俺自身はサムゲも青エクも言われるまで気づかなかったし今でも別にどうでもいい
お前みたいにやたらギャーギャー騒ぐから嫌われてくんだよ
何度でも言うが俺自身は嫌韓じゃない俺が嫌いなのはお前

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:04:53.69 ID:vqs4Wc6z0.net
>>810
法則というか、初参戦オメという意味での優遇でしょうよ
どんなユニット使っても無双できるバランスがスパロボですし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:09:47.56 ID:C1nWK1id0.net
>>812
>お前の俺のアレはいいけどお前のソレはダメって言う鼻につく姿勢な

俺じゃないのを捕まえて延々それ言われても困るが
ならあらためて、お前は「ロゴスには嫌韓されてもしょうがない要素がある」というバカな主張を
丸のみで盲信して、それにこだわってる奴擁護してるって事でいいんだな

嫌韓要素の度合いすら分からずに、「どれだけ駄目になると思ってるんだ〜」とか
肩持ってたってんならあらためてバカだし、嫌韓ってめんどくさいと思うだけだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:10:58.60 ID:Rud+U1/C0.net
>>810
EVOLも犬だろ、仲良くしろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:12:32.37 ID:vqs4Wc6z0.net
どっちにも共通して言えるのは、「お前が黙らないなら、俺はずっと暴れる」って事だよな
ロゴスをバカにできるような行動じゃないの分かってる?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:22:38.40 ID:C1nWK1id0.net
放置してても延々と嫌韓要素が〜とか言い出すんなら、いっそすっきりさせてしまった方がいい

ロゴスの最大の問題点、韓国ゴリ押し要素なんていうバカな主張について
それが騒いでもしょうがない問題点と本当に言えるのか、あらためて検証したらいい
まだロゴスについての話題なだけマシだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:32:14.74 ID:o4Qm3xNN0.net
>>814
いい加減スレの皆に申し訳ないんでこれで最後にするが

>俺じゃないのを捕まえて延々それ言われても困るが

じゃあなんで俺にアンカした?俺は艦これ持ち出しつつ嫌韓スルーの
ID:tzumqICe0に言ってんのに>>807

>嫌韓で騒いでる奴をバカにしてるのは俺ひとりじゃないし
とか言い出すしお前が昨日のID:tzumqICe0じゃないならそもそも
>俺ひとりじゃないも>改めても
必要ないだろ、そもそも最初はお前を非難してたわけじゃないんだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:36:58.09 ID:C1nWK1id0.net
>>818
俺もID変わる前に、一緒になって嫌韓を持ち出してたアスペ君をバカにしてたからだよ

ロゴスに韓国ゴリ押し要素があるなんて、どう考えてもまともな思考じゃないのに
その思考を盲信して擁護しようとするお前は、アスペ君当人なんだろうと思ってな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:54:38.94 ID:C1nWK1id0.net
>お前の俺のアレはいいけどお前のソレはダメって言う鼻につく姿勢な

俺じゃないけど、>>772で説明出来てるじゃん
全く関係のないものを無理やりこじつけようとするから嫌韓厨はめんどくさいんだよ
どこぞのドラマに韓国料理が出てくるだけで大騒ぎとかな

もう一度いうけど、ロゴスの許せない韓国ゴリ押し要素ってのがいまだに
何なのか説明出来てない時点で、何故か盲信してそいつの肩持ってる奴はおかしいと理解しとけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:57:17.62 ID:AYwjsDgQ0.net
このアニメの気持ち悪さは異常だ
最終回のよく見たことのあるシーンのオンパレードに
胃液吹きそうになったわw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:24:42.87 ID:qf2VxqE30.net
嫌韓で盛り上がっちゃってるから俺もひとつ

俺、朝鮮キライ北も南も
でも面倒だしブサヨに絡まれたくないから普段は嫌韓発言はしない

さあ、二人で協力して俺を非難するんだ!!←ドM

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:25:24.60 ID:qf2VxqE30.net
>>821
人はそれをゲロと呼ぶのさ・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:53:03.49 ID:qf2VxqE30.net
えー、ロゴス並に放置かよ・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:59:34.79 ID:XAnSsax80.net
こいつら前もやってたけど
ひたすらお互いにブーメラン投げ合ってるだけだったから呆れる。
ID変わった時点で証拠も何も無いんだからそこで終わればいいのにな、と。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:04:28.36 ID:XAnSsax80.net
ID変わったあとの認定も自称も>韓国に関してはロゴスに繋がりその物あるかどうかも
証明するにも否定するにも材料がないので程度が同じにみえて実にアホっぽい。
日付変わったら大人しくロゴス叩いとけばいいのによ

こいつらが自演で一人マッチポンプだったらもう知らね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:32:39.95 ID:C1nWK1id0.net
無理やりな理由で嫌韓を持ち込むアホを指摘したら(最初に指摘したのは俺じゃないが)
嫌韓要素があるロゴスが悪いだの
韓国とのつながりを否定するのはロゴス擁護だの、ズレた事を言い出してるが

その発端のロゴス最大の汚点とまで言われた韓国ゴリ押し要素については頑なに煙に巻こうとしてるのは何故なんだ
ハッキリさせたらいいじゃないか
あの糞くだらない言いがかりを晒して、嫌韓厨としての愚かさもついでに晒したらいい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:38:54.23 ID:XAnSsax80.net
なんとか話題続けたいみたいだけど

お前らがやってんのって、世間で俗に言う水掛け論だからな?

認めてもらいたいなら相手が黙るような確証もって来ればいい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:41:34.60 ID:qf2VxqE30.net
いやだから、そこはいがみ合う連中が協力して俺を倒して友情が芽生えるのが王道だろ
奇をてらいすぎて外したロゴスじゃあるまいし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:45:05.88 ID:rKi9XWfz0.net
 \      /
\           /
_  争  も  _...: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  | |  /
_  え  っ  _.,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _        _
_   : . と   _ : : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,    _   争   _
_  :      _.ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   え  . ._
/, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :   _
/          \...:ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,    :
 /  |  |  \ .Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′/       \
  | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,/ | | \
.. ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
   . |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
    .ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
     い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'   ⊂ニ,´
      ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
        | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
.          | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
 Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
                ミカゲ様

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:45:27.65 ID:C1nWK1id0.net
ロゴスはシリーズ最低の糞ってのはもう
かつてのロゴス擁護君も否定できないところまで来てしまったが、
だからといって無理やりでバカな叩き方まで賛同する気はない

>>828
水掛け論でもなんでもない
ロゴスに韓国ゴリ押し要素があって、それが一番最悪な要素だと言い出した奴やそれを擁護してる奴が、
いつまでたってもその理由だけは頑なに語らないのが悪い
それを語らないんじゃ議論にすらならないのに、
なぜか「嫌韓要素はある」という前提で終わりたがってるお前も含めてな

なんでそこを煙に巻こうとするのかっていうと
その理由がアホらしすぎて都合悪いからだろう

そうじゃないと言うのなら、言いだしっぺや擁護してる奴が、ちゃんと理由を語ったらいい
出来ないのなら口を挟まずに口をつぐんでろってこった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:46:40.85 ID:qf2VxqE30.net
俺にも1つくらいレスくれよwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:48:45.76 ID:XAnSsax80.net
長文過ぎて頭痛なる

>>832
お前だってマクロスの柿崎ポジだろww仲間だけど勝手に死んでくwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:01:57.01 ID:qf2VxqE30.net
>>833
でもあいつ劇場版だと薄いじゃん
折角ロゴスみたいなアニメのスレでレス乞食してるんだしもうちょっと強くしてくれよw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:08:02.57 ID:XAnSsax80.net
>>834
TVシリーズもちゃんとみてるおじ奴wwwwww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:26:57.54 ID:MrfUBUaz0.net
ロゴススレ盛り上がってきたなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:09:50.33 ID:0Y8iFiCN0.net
もう最後だからな
別のアニメの話でスレを消化するとしようじゃないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:09:19.26 ID:x3klNb660.net
>>830
ん?ミカゲ様とな!?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:11:34.87 ID:vqs4Wc6z0.net
さすがにそれはよそでやれ
ロゴスに書き込むネタがないからと言って雑談無法地帯と化すのはアホかと
というか見当違いの話題でスレを荒そうとしてるのは同じ奴か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:14:39.88 ID:qf2VxqE30.net
つーか途中(といってもかなり序盤戦から

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:17:24.03 ID:qf2VxqE30.net
失礼、送信押しちゃった

過去作やサテライト繋がりでマクロス新作の話題ばかりだったし、枠組を決めた上で雑談スレにするしかないような気もするけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:49:24.51 ID:vqs4Wc6z0.net
まあ、どうせあとすこしでアニメ2板に移行する事になるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:34:27.30 ID:MrfUBUaz0.net
つーかアニメ2にスレいるのか?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:36:26.45 ID:C7xzsdzZ0.net
ここが最後でいいだろ、望まれていない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:40:04.17 ID:x3olznF90.net
この毒素や愚痴をよそに拡散するのはどうかと思うし
愚痴吐き用の掃き溜めとしては必要な気は

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:57:49.96 ID:VQRdclxW0.net
アクエリオンスレがあるんだから、そっちに合流でいいだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:59:26.76 ID:x3olznF90.net
総合?スレからすれば、こっち来んな扱いだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:04:08.96 ID:QFpzuUMXO.net
アニメ3のスレを埋めた時に次スレを考えよう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:05:26.12 ID:VQRdclxW0.net
これも含めてアクエリオンシリーズになるのは、どうやっても避けられないんだから、
そこは受け入れないと
スレタイに(ロゴスは除く)とか書くならまだしも

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:06:44.33 ID:ZoB4wz8X0.net
アクエリオンシリーズ総合スレでいいんでない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:10:09.09 ID:x3olznF90.net
避けられないのはともかく、いきなり来られても迷惑だし、先にアニ2スレに行くべきだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:13:13.39 ID:pujDKd6w0.net
>>851
ローカルルールとしての順序で言えばそうだな
感情論で言えば総合スレ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:16:01.43 ID:x3olznF90.net
総合スレにゴミ捨てて良いわけじゃないし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:45:46.67 ID:MrkzAb3J0.net
アニメ2にスレたてても絶対完走できなさそう
そして迷子になった奴が総合スレに行く未来しか見えない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 06:52:21.67 ID:pujDKd6w0.net
そういうこと
俺達の予想通りなら2chのローカルなルールに従う必要ない
無駄な手順を省いて総合スレ一直線

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:15:03.05 ID:x3olznF90.net
いや、勝手な事してんじゃねえよ
最終的にそうなるのは分かってるが先にルールぐらい守れ
最低限のルールを守れない奴が、最低限の基礎すら出来てないロゴスを叩いてるのは笑えんぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:21:45.27 ID:x3olznF90.net
ロゴス援護厨かつ自治厨うぜえ、などの批判反論あるかも知れんが
そんなつもりはまったくないし

総合スレの奴らからしてもいきなり来られても迷惑だし
先にアニメ2板でワンクッション置いてお邪魔させてもらうのが礼儀だろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:21:54.69 ID:S6Ir49Hw0.net
結論:そもそも存在しなかったことにするのが一番無難

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:54:05.93 ID:tmyhpq6L0.net
この程度のペースなら普通に立てておいていいと思うけどね
落ちたならそれで総合にでもいけばよろし 流れの遅いクソ作品だろうが当たり前の事をやってくれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:02:26.67 ID:eP5jtHI30.net
>>858
ソレダ!(^ω^)
なかった事にすればいいんだ

それで万事解決す
そして次回作は最高のアクエリオンを!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:05:42.14 ID:zSeEKkZe0.net
ルールは守るべきなので次立てるとしたらアニメ2で良いと思う
>>854の未来もあり得なくはないけどなくなったらまあ良いかで忘れられそうでもあるし

評価低い中で水着回と総覚醒回なんかがまだマシだったって言われるけど
この辺りはキャラクターがはっちゃけてるから良かったんだよね
それぞれを単独で見ればアリかもしれないけど主人公とヒロインの両方が独特で解りにくいのはまずかった
感情の起伏があんまりないから積み重ねも解りづらくて
陽が舞亜の肩で寝たりとかも唐突だったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:32:17.92 ID:M1+FUQYf0.net
アクエリオンage

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:43:05.02 ID:MrkzAb3J0.net
おっとすまんすまん、ちょっと予想を書き込んだだけなんだ
ルールを守ってアニメ2にスレを立てるのは俺も賛成

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:27:53.01 ID:S6Ir49Hw0.net
例えば980取った奴がアニメ2に建てるとかある程度決めとかないと1000いった時に謎の譲り合いやマンドクセが発生してなかなか建たない→忘れ去られるというコンボが発動する予感

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:46:22.37 ID:b9X0ZZmk0.net
まだロゴスについて語りたい事がある奴が多いならアニメ2に立てればいいんじゃないか

正直もうそんなにないだろうから、吸収でいいんでねと思ってるが
残り火はこのスレの残りで十分だろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:57:58.57 ID:pWcqt6bVO.net
>>707
ガンダム種運命の軍事秘密結社の敵組織

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:30:22.62 ID:x3olznF90.net
そもそも吸収とか言ってる奴は、その受入先である総合スレにちゃんと了解を得たのか?
受入先の意向を無視して、ここの住人だけで「勝手にそこに移住すれば良いだろ」とか言ってるんじゃないだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:31:53.07 ID:ZoB4wz8X0.net
このスレの残りは合体の練習に使います。


念心!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:32:51.47 ID:H53ISly10.net
アクエリオン



870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:46:38.95 ID:b9X0ZZmk0.net
前から「ロゴスどんな感じ?」「ひどい」程度にはロゴスネタは語ってたし
放送が終わって一ヶ月もしたら同じ程度で収まるだろ

まだ語りたい事がたくさんあると思ってる奴が多数いるようなら、アニメ2に専用スレ立てりゃいいが
現行キャラスレ程度の需要しかないと思うけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:52:27.68 ID:x3olznF90.net
語る量が無いから要らないってのは、お前の個人的判断なだけだろ
100にも満たない量だとしても、普通はアニメ2板に行くべきがルールなんだからそれを守れって話だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:54:02.62 ID:gXwDWeDC0.net
つうか放送終わってまで話題になって欲しく無いわ
こんなクソアニメ
その他大勢の泡沫アニメのように視聴者の記憶から消えてくれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:58:47.77 ID:MrkzAb3J0.net
円盤買っちゃった奴は忘れられないだろうな
いや、むしろその悔しさを覚えておくべきw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:58:50.57 ID:VQRdclxW0.net
アニメ2に立てたい奴は立てていいけど、
責任持って最期まで面倒見ろよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:36:59.39 ID:5Dmuxq+g0.net
>>867
アクエリオンシリーズ総合スレ part2はスレが立って3カ月で落ちたよ

熊谷センセーのロゴスのお気に入りの回は5話なんだって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:07:42.12 ID:/5uW4Fab0.net
10年目の合体が新たな時代を切り開く!とか言われてただけあって
初代から10年も経てばフレッシュな話題なんてほぼ無いから、
シリーズの話題でスレを維持するくらいしか出来ないし、遅かれ早かれ統合はするだろう

問題は新たな時代を切り開き過ぎたロゴスがすでに死に体という点だが
まあなるようになるだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:41:56.80 ID:+q5ZtXaz0.net
ロゴスage

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:45:18.57 ID:6Dak5DLN0.net
すまんがアクエリオンEVOLのスレってどこにあるか知らんか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:50:15.60 ID:5Dmuxq+g0.net
>>878
EVOLのスレはもう無いよ
「アクエリオンEVOL part145」が落ちてから立ってない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:53:31.63 ID:6Dak5DLN0.net
>>879
そうでしたか
おしえてくれてありがとう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:42:45.36 ID:XTQPKX7SO.net
アクエリオンは総合のスレは既にアニメ3に移行してるから
アニメ2はロゴスのオンステージ独り占めですな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:59:22.24 ID:8BYM/I680.net
まずこのスレを使い切ることを目標にしたまえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:14:57.91 ID:L1cmICZ60.net
スレと言えばまだ放送開始3ケ月前のデルタのスレ番は13に到達して
既に抜かれちゃったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 08:53:08.00 ID:DQAsRLWm0.net
アクエリオンage

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:50:14.51 ID:N7UOlLoO0.net
もうロゴス思い出したくないからスレ自体落としてくれよ(ToT)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:54:56.79 ID:Gny+eQ4Z0.net
創声合体!ageろ!アクエリオン!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:10:16.90 ID:XsQWyh5G0.net
人間が大気圏で外に出て燃えることもなく落下し、
地上に落ちても死ななかったことに誰も突っ込みを入れないのが不思議

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:50:26.62 ID:XfUR6sUg0.net
ワンパンマンもやれてた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:21:38.77 ID:eRt2FcG60.net
創声力で守られてたんだよ、きっと(震え声)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:53:00.87 ID:lsZxtRAaO.net
全体的に「アクエリオンだから荒唐無稽でいい」ルールが駄目な方向にだけ発動してた感

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:43:44.83 ID:reQzS/k20.net
荒唐無稽かどうとか以前に、創り手側にそういうスタンスや気概が感じ取れないよ
理解できてる奴がこんな底辺作るか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:52:29.53 ID:4pIr2rjY0.net
確かに、荒唐無稽と言いつつ、じゃあどこかぶっ飛んでいたかと言われると、
何も想像以上だったり破天荒だったりした部分なかったよな。
全部チマチマした内容で終わってた。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:12:32.41 ID:WQb7tq5N0.net
世界の3層構造が破天荒だったけど、
活かせてなかったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:18:58.02 ID:vm5qR7Cd0.net
やまいだれダーリンの女子キャラが着替えるシーンだけよかった
マイヤがノーブラでカランがブラジャーしてるのが不思議だったが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:14:25.12 ID:DjWWwuEO0.net
ロゴスage

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:25:10.26 ID:nmcZx3to0.net
放置プレイになると思ってたけど、だいぶん埋まったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:34:37.01 ID:wL00UwHz0.net
ロゴスの次スレってホントにいるの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:38:30.71 ID:reQzS/k20.net
お前が使わないのなら無視すれば良し
必要ならば立てれば良い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:10:12.82 ID:87YyCAWZ0.net
>>894
そんなシーンあったっけ? と今見直してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:11:56.49 ID:mBkHf2bb0.net
御前達全員皆スタンスを賛成して下さい、お願いします
君達全員皆スタンスを賛美して下さい、お願いします
貴方達全員皆スタンスを容認して下さい、お願いします
貴様等全員皆スタンスを擁護して下さい、お願いします

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:47:03.44 ID:LUaL0+WD0.net
結局花嵐ちゃん可愛いしか残らなかったね

と冬の薄い本を見ながら

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:14:31.71 ID:zpJcbSoD0.net
アクエリオンage

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:16:46.42 ID:1Cn7ovMw0.net
みんなΔに行っちゃったのね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:45:53.49 ID:zzad3KI60.net
サテライトもあっちが本命だろうし…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:07:25.27 ID:o02ohSVu0.net
こっちで言うのもなんだけど
あのマクロス微妙そう・・・

腐で稼ぐ気なのかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:11:01.74 ID:oF4AiXNp0.net
マクロスFの時も微妙そう言われてたよ
結果はあの通り

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:19:26.46 ID:JPuAnGlf0.net
同人誌ではアクエリオン淫とか出てくるのかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:22:49.12 ID:biaLsRFJ0.net
アクエリオン犬による獣○もの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:44:11.73 ID:m5Fop7+l0.net
ロゴスのブサメン見た後は、Δで風の王国のmen's見て目の保養

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:56:41.61 ID:R69m1kUP0.net
もうアクエリオンは終わりだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:18:45.33 ID:ZuaSMIP60.net
アクティヴレイドのOP聞いたけどやっぱAKINOいいわ
イベの客呼べなくてもアクエリオンはAKINO使ってほしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:31:21.29 ID:LSRnPp3Q0.net
創世!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:32:51.14 ID:LSRnPp3Q0.net
合体!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:33:20.50 ID:LSRnPp3Q0.net
GO!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:34:09.25 ID:LSRnPp3Q0.net
マグロサーーモーーンっ!!!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:35:26.62 ID:LSRnPp3Q0.net
おぉ!すごい口の中にぃぃぃい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:36:22.59 ID:LSRnPp3Q0.net
ふわ!脂、あふれちゃうぅぅぅ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:37:10.76 ID:LSRnPp3Q0.net
これがっ!刺身っ!!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:37:52.77 ID:LSRnPp3Q0.net
鮪漁解禁!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:38:19.61 ID:LSRnPp3Q0.net


921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:58:34.96 ID:I5a7Dxb5O.net
こんなのが10周年作品って泥塗り凄いな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:09:11.35 ID:g1K12OcA0.net
河森はアクエリオンはevolで終わりにしたかった。
だがパチ屋が許さなかった。
だから駄作を作って強制的に終わらせた。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:52:23.29 ID:u/Z0G7vW0.net
>>922
というより河森自体がガチガチの続編造りに興味がない人だから、
実際、基本設定がガラッと変わってもOKなんだろうなあ。

それにしてもやっつけなシリーズ構成だったけど。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:21:42.03 ID:UjuASTRw0.net
監督も脚本もキャラデザもレベルが低すぎた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:26:10.86 ID:YZ4EtPYv0.net
ショウコは設定盛りまくってたわりにストーリー上で大した役割が無くて肩透かし感
かといって空気みたいなカランもどうだかなんだけど
メイン3人は手堅くまとまってたけど全体として小ぢんまりとしてたな
最後数話のテンションが最初から必要だった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:31:05.07 ID:oF4AiXNp0.net
前二作では最終決戦で麗花たちが強攻型で音翅と戦ったり
アマタを送り届けるために皆が必死に戦ってたりしたのに
サブキャラどもの扱いは何だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:08:04.61 ID:UjuASTRw0.net
ロゴスのメイン三人以外って、初代で言うメガネコンビより存在価値ないからなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:35:19.82 ID:v+hnNbCa0.net
>>927
スポットが当たった割合としては、初代もさほど変わらんが、そこで
どういう役割を与えるかは、その後の話の展開に寄与させるかは、天地の差があったな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:22:12.19 ID:oF4AiXNp0.net
つぐみは終盤、結界開けるために必要な存在ではあったろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:37:03.50 ID:UjuASTRw0.net
横の繋がりが兎に角薄いからなぁ
あまりにも主人公がクソキャラ過ぎた、初代でピエール、EVOLでアンディが死んだ場合仮定したら一目瞭然

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:42:09.99 ID:oF4AiXNp0.net
五話の水着回での仲間たちとの友情描写をもっと徹底してたらな
バカな奴らのバカなノリの良さがあるのも5話のマシなところだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:14:39.49 ID:njbOPzOH0.net
アレはまともな人が脚本書いたから出来たんであって
熊谷さんにそんなまともな人間関係描けるわけないだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:25:20.50 ID:mdkvkte/0.net
ロゴス今録り貯め見終わったわ
このスレだと叩かれてるけど、そんなに悪くなかったと思うけどなぁ
evolより個人的には好き
戦闘はevolの方が良いけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:38:47.04 ID:zLSwsaQP0.net
自分も好きだよ
ベクターがあれだけの数あるのに全然使わなくてもったいないと思ったけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:41:42.13 ID:OPNk2hdT0.net
個々の話は筋のいいちょっといい話だから好きというやつはいるだろうね
ただ全体としてみるとまとまりのない構成なので不満もわかる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:44:19.82 ID:EJ2f5xwp0.net
もう飽きたそれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:50:47.06 ID:FwQqJ3ZD0.net
やっと、全部見終わった・・・林さん何の罪なの?w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:54:18.54 ID:OPNk2hdT0.net
内乱罪とかそのへんじゃない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:56:42.10 ID:FwQqJ3ZD0.net
お菓子食べて、タバコ吸ってただけなのに!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:57:36.02 ID:RYWV4NWd0.net
アクエリオン罪

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:01:41.94 ID:dJCccNOB0.net
最初から最後まで、個人個人が好き勝手やって、他人の事なんか考えてない作品だったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:11:02.51 ID:imynNjf70.net
大半から不評だった上にアホみたいに売れなかった駄目作品
発展性のない煽り合いでしかスレが伸ばせないという意味でも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:25:49.70 ID:/siGqpNu0.net
お前らが合体したらアクエリオン何になるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:37:10.24 ID:B5kJn7Ou0.net
アクエリオンパチョンコ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:14:00.01 ID:B5kJn7Ou0.net
アクエリオンスロット!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:17:43.78 ID:B5kJn7Ou0.net
アクエリオンモシモシゲー!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:39:47.66 ID:eOOqS+ID0.net
5話は熊谷センセーがだいたいの構成を書いて、
それを綾奈ゆにこさんに渡して脚本を書いてもらったんだって

だけど熊谷センセーはスクール水着については
一言も書いてなかったそうな
ここで翼人のキャラクターが出来あがって、
ここからどんどん歪んでいったらしい
翼人の中の人はスクール水着は苦手だって

陽の中の人はこの回で「やっと何かを掴んだ気がする」と
エーイチに言ってきたんだと

ロゴスは最初に最後までの大筋を全部決めたそうな
最後はこうなると分かりながら逆算して作ったんだって

眉翅のライブ感で違ったのとは違う作り方だったんだね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:56:34.45 ID:dJCccNOB0.net
陽の中の人は何か掴んだけど、熊谷先生はそういう意図はまったくしてませんし、以降の話で5話みたいなノリはありません

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:57:59.02 ID:dJCccNOB0.net
逆算して作ったのなら、終盤の応援してるだけのサブキャラたちの扱い(しかも否定される)もすべて予定通りなのですね
はえ〜すっごい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:38:53.73 ID:bw2bSHMv0.net
逆算も何も2クール作品なら大筋決めて当たり前やろ
他の脚本家馬鹿にしてんのかこいつは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:49:29.17 ID:eWrCz2w90.net
全体の尺が決まってるなら普通はそういう作り方をするよな
それでも途中で構想が膨らんで破綻するなんてのもよくある話だが
アホほど尺余らせてたしなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:56:29.92 ID:imynNjf70.net
とある作戦で部隊が大ピンチになって、ひとりの天才が奇策で局面を打開する

こんな感じでおおまかなあらすじは作ったけど、肝心の天才が描けないから破たんした
ロゴスは全体的にそんな感じ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:58:54.07 ID:dJCccNOB0.net
最初から想定通りだから、余計な行動取らせる事ができなかったと言うが
逆を言えば、それは作り手の思惑を超えて勝手に行動するような「活きたキャラ」を生み出せなかったという事


救世主というこだわりさえも他人によって定められた代物の総や
要らない子だから退場させましたの努虫とか
こんな作り手側によって生み出されたキャラが本当に可哀想だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:01:03.66 ID:imynNjf70.net
>>953
そうそう
キャラが死んでるから、最初につくったあっさい筋書きにそのまま乗せられて終わってる
ネスタとか悲惨極まりない。キャラが生きてたら必死で抵抗しそうな筋書きよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:25:10.74 ID:eWrCz2w90.net
唯一予想外の働きをしたらしいメガネがあの体たらくだからなあ
そこは主人公が動くとこだろうがよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:27:43.59 ID:nKY0jqUw0.net
今年のプリキュアなんて、1クールで死ぬ予定だった敵幹部がラスボスになりそうな勢いだというのに
あーいうのは声優冥利だよねぇ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:13:41.01 ID:lZmDc5l30.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:39:33.59 ID:PMOSWyuY0.net
最終回、普通に2クール目のOP流したなら、最後はポーゥ!流せよなー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:36:02.05 ID:Ap4qoYlZ0.net
>>952
さすイナはいい加減許してやれよネタでも笑えたんだからネタにもならないよりはいいだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:50:41.07 ID:lZmDc5l30.net
ロゴスage

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:54:42.12 ID:s5kyAyCx0.net
五話くらいで切ったんだが面白くなったのこれ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:00:51.96 ID:bw2bSHMv0.net
アクエリオンロゴス 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1452661167/

たてた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:03:08.78 ID:lZmDc5l30.net
>>962
おつ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:16:35.29 ID:dJCccNOB0.net
>>962


今期は熊谷の関わってる落語アニメが好評らしいが
熊谷ではなく周りのスタッフの有能さだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:53:49.56 ID:/siGqpNu0.net
>>961
勿体無いな…
1話から見直した方がいい。
特に1話〜9話にかなりの伏線貼りまくってるから何度も見返してみて!
絶対に後悔はさせないから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:58.78 ID:ciauheB20.net
>>962
乙△

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:14:06.98 ID:VJjFaHtLO.net
ニコ生でTS見ようとしたらエラーで見れない よりによって最終回で…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:35:11.70 ID:eOOqS+ID0.net
なかなかスレ埋まらないね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:37:23.48 ID:PhavyLn90.net
真面目に、終わったら信者も熱が冷め、アンチも反感も続かず
結局は忘れ去られるアニメになりそうな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:41:20.38 ID:0Aejz19u0.net
んぐぐ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:51:02.94 ID:RQTtm7/S0.net
アクエリオンage

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:49:34.56 ID:+a9iOIAY0.net
変人を恋人にするのを思いついて話を作ったのかー
でそれを見透かされたくないからうっすいキャラと話にしたんだね

逆算で話を作るって語る脚本家って割といるけど総じてクソだと改めて確信したよ
やって当たり前の事をドヤ顔で語るな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:55:23.99 ID:YDjfCPdM0.net
そう言うのってバカなオタクにありがちなんだよねぇ
キャラの持つ多様性や成長を否定して、一面だけが人格の全て、それ以外は設定のブレだと叩くバカ
そういった手合いが、まかり間違ってプロになっちゃったらこうなるという実例

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:27.07 ID:yK5XksEJ0.net
大爆死!アクエリオンロゴススレ埋め拳

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:36:06.55 ID:yK5XksEJ0.net
大爆死!



                 /       l|l          \  \
                 /     / || l l  |  |l | l、 |lヽ ヽ  \
              , ′   / /   ∧Nヽ|\|\|Vハ|ヽ|l ト、 `、 l、゙、
                 /     /  /   / /              リヘ.  l|||
              /     /  /   l| /  ,. -─==== 彡   ∨l| | レ′
            ′ィ / /  /  | l|/    _ 二ニ、ミ     i 、||lノ
                l i:| | l | |   | l |   イ 斥ヘ ゝ ヽ  , -`ー| |
       , -‐- 、| l:| | /⌒ |  | | |    ヽ弋丿    //,ニY!|
      /     ヽl、 :| l/ / `|  |  |       ` ̄´   〈 、じリ| |
     /  ,二 ニ 、ヽヽ  〈 、! ニl.  l  |            _ ヽ  | |
   /  ,イ       \ ∨ヾ ヽー|   | |            ノ  | |
    | / |         F个、\`_|   |  |         ∠二ニニ7   | |
   | |  |         / | |\ト!`l.   l  |       /      /   / .|
.   l.| ヽ\ _ , -/ /|ノ / |   l |    / ̄ \ /   /  |
    V  \    / /r─/   |.    l.|     ヽ ___∨  /|  |
、ヽ、_ゝ、 _ ,. ‐'´ /ノ  `丶、|l   l| 丶     、 _     / l   |
  \   ̄ , -─ -=ミ丶、    `||  l.|   丶、      /l | |
    >'"        \ 丶、   ||  |L. __/` ー----‐′|  |  |
  /           \  `丶 ||  l|/厶        |  | ||
 /                ヽ 、  ||   l|/  \         |  | l|
/                  ヽ\ | |   l|   /         |  | ! |

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:44:37.26 ID:yK5XksEJ0.net
消えてくれ!このスレ消えてくれ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:47:33.46 ID:yK5XksEJ0.net
_人人人人人人_
> 無限拳!!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄Y

( ´▽`)─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<0  ロゴス!!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:53:29.97 ID:yK5XksEJ0.net
駄作!駄作!駄作!駄作!駄作!駄作!駄作!駄作!

( ´▽`)─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<─<0

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:40:57.04 ID:xaZsRLXt0.net
ロゴス

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:54:33.26 ID:HWSpXrTu0.net
このスレはマクロスΔの提供でお送りします。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:19:05.60 ID:aYIzrL9K0.net
このスレが埋まってから次のスレにネタ投下しようかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:03:48.77 ID:Mg0ZI5Uh0.net
うーめうめ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:34:42.49 ID:amChKZ3E0.net
アクエリオン日成!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:03:24.93 ID:mbQtPOve0.net
すげえ、執念で消化したんだな
手伝い書きこ&上げ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:03:26.17 ID:0l87yNOEO.net
アクティヴレイドのOP聞く度に、何故こっちはAKINOにしなかったのかとつくづく思う

あっちにロゴスって名前の悪の組織?まで出てきて、余計に思い出してしまう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:24:15.24 ID:OE5oFH7e0.net
それが声優!劇中劇のボサツオンOP見たときにも強く思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:14:06.87 ID:lm2XSysL0.net
へい!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:01:06.87 ID:A4ZmeS6t0.net
ロゴスage

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:40:33.24 ID:zxKQmOrJ0.net
アクエリオンマクロス!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:48:21.72 ID:3j8Jm0re0.net


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:15:03.87 ID:kIBhlU000.net
アクエリオン 犬

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:33:08.38 ID:/USdPUkE0.net
もう少し

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:37:29.51 ID:/USdPUkE0.net
えい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:37:57.56 ID:/USdPUkE0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:38:33.15 ID:/USdPUkE0.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:39:01.04 ID:/USdPUkE0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:39:26.30 ID:/USdPUkE0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:40:15.08 ID:/USdPUkE0.net
リオ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:40:53.30 ID:/USdPUkE0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:41:32.17 ID:/USdPUkE0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200