2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★81

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:55:41.75 ID:wuho/AuX0.net
神と神はともかく復活のFは映画からしてゴミやん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:56:28.35 ID:427YBg780.net
>>296
花江と岩田同じなのか・・・

>>334
福島県民だろうな、超は福島だと深夜だし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:56:51.84 ID:ORWudW8y0.net
鳥山をストレスでハゲさせないと当時の面白さは出せないんだろうな
悟空の超化なりたての妙な厨二臭さとか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:57:23.46 ID:dEgf7TnS0.net
ワンパンマンのが100倍熱い戦闘してるよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:58:09.05 ID:LaIxCJN20.net
>>343
超は賢い大人向け
>>346
ドラゴンボールもスターウォーズ同様数兆円の市場規模の作品だろ
>>347
復活のFも神と神も面白いだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:00:47.29 ID:DhHsH5cq0.net
>>353
おれは面白いと思うよ
面白いと思っとるから超で改変すんのやめてほしい
糞にしかならんのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:00:55.96 ID:dU7loq9b0.net
BSフジ 12/21(月)24:30「ぼくとアニメと大泉スタジオ」
出演:小田部羊一、ひこねのりお、月岡貞夫、千蔵豊、波多野勲、吉村次郎、細田民男、黒田洋、佐藤順一、西尾大介、貝澤幸男、芝田浩樹、島田満、松本零士、永井豪、雪室俊一、勝間田具治、森下孝三 他
http://www.bsfuji.tv/top/pub/animeooizumi.html#

旧作の西尾監督が出るぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:01:26.22 ID:LaIxCJN20.net
>>353
復活のFは最高の神映画だ
鳥山はアニメ監督アニメ脚本家としても神だった

361 :日本のUFO第一人者@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:09:54.99 ID:HF6dMTsp0.net
アダムスキーバカが描いたバカの為のアニメそれがドラゴンボール超

▼Yaoi Junichi ufo Special little grey 1989 September
【画像】http://pbs.twimg.com/media/CWqBLZcU8AAfVxv.png
▼▼Captured Live Alien from New Mexico crash.
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=RnoPesYN-Tw
▼▼▼Alien Grey Extraterrestrial "Zeta Reticuli" leaked footage 2011
【画像】http://pbs.twimg.com/media/Bzi2kCbCIAA6a3L.jpg
【画像】http://pbs.twimg.com/media/Bzi0x5ECcAMMEG7.jpg
▼▼▼▼Alien species Origin "mitsuboshi Orion"
▼▼▼▼▼Hampshire U.K. crop circle binary code 2002/08/21
【画像】http://pbs.twimg.com/media/B09qsv1CMAAKjIx.jpg

▼Unidentified Flying Object in Earth Area 51
【画像】http://pbs.twimg.com/media/Bzi5N1aCMAAGmma.jpg
【画像】http://pbs.twimg.com/media/Bzi5Ck2CQAEgwL2.jpg
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=wyoaN0QK2IA
▼▼Unidentified Flying Object in Earth JERUSALEM Flash Just 1/60 frame 2011/01/28
【画像】http://pbs.twimg.com/media/BztOJJuCIAAgLHN.jpg
【画像】http://pbs.twimg.com/media/BztORtoCYAAIsNo.jpg
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=7RF87eEUXmM
▼未確認飛行物体 - UFO [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1440170611/l50

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:15:24.40 ID:MMxCXU1Z0.net
やめだ。鳥山は(連載時)100%のパワーを使った反動でピークを過ぎ、視聴率がどんどん減っている。
これ以上続けても無駄だと俺は思い始めた。
もう俺の気は済んだ。超の出来はすでにズタズタだ。
この世で誰も超えるはずのない主人公を超える者が現れてしまった。
しかもそいつはたかがペット(猫)だった…
今の崩れ始めた作画を見ても意味はない。俺は視聴をやめる。今からならギリギリ間に合いそうだ。
二度と続編すんじゃねえぞ。こんなアニメはもう見たくねえ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:17:09.67 ID:LaIxCJN20.net
>>362
鳥山の全盛期は復活のF
そして超はその復活のFの改良版

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:17:38.57 ID:qrqPWVG30.net
映画の方もソルベ光線銃とウィス時間巻き戻しだけは認めないけどな

この2件で悟空の株が限界まで下がったからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:19:54.75 ID:LaIxCJN20.net
>>364
一流の超スタッフはそれを改良し復活のF編を究極の傑作として完成させるだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:22:58.48 ID:gurdS5u30.net
まあ超がGT以下の糞すぎて
神神含めた最近の老害鳥山が出してきた糞設定もろとも
黒歴史となってくれそうでよかったよ

俺は原作の硬派なドラゴンボールしか認めてないから

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:23:23.19 ID:pjZX3vw90.net
改良されているかな?
旧アニメが原作の引き伸ばしなら
超は映画版の引き伸ばしに感じる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:23:28.05 ID:+kOguxLCO.net
おいおい超が酷すぎてついにおかしくなったか…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:29:23.84 ID:LaIxCJN20.net
>>366
一番硬派なのは旧劇だろ
>>367
旧アニメは原作の空白期間にアニオリ入れただけ
超は内容を変えてる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:30:00.53 ID:z7ZLpLCl0.net
旧劇はワンパターンでつまらんぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:32:58.96 ID:LaIxCJN20.net
>>370
ワンパターンだが一番硬派なのは旧劇だろ
旧劇だけでなく無印とZのアニオリは硬派だった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:34:17.13 ID:eDfxTZnG0.net
悟空が舐めプでボコボコにされてからの最強形態で潰すパターンばっかだよなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:34:17.29 ID:T6r2rK8i0.net
早く第六宇宙編見てぇ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:34:29.42 ID:A1JWBuUU0.net
個人的には超の復活のF編は話の展開が
映画よりあってなかなか面白い。
悟飯の最後のシーンは悟飯なりに今できる
精一杯の事をした感じで、頑張りが見られて
なんか良かった。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:36:09.18 ID:wWg5bBcK0.net
>>350
ブウ編の時点で結構な蛇足だったぞ
それでも当時の黄金期ジャンプの編集力と、ちょっと鳥山に残ってた全盛期の力量の名残りである程度まとまった話にはなったが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:36:53.89 ID:DhHsH5cq0.net
旧劇はクウラまでだわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:37:14.27 ID:hFvv2jC40.net
モナカと第六宇宙の面子にばかり注目されてる今月のVジャンだけど
精神と時の部屋のシーンの前にある神殿の俯瞰図で
デンデとミスターポポがテニスしとるw

ピッコロさんがバレーボールのトスを知ってたのはまさか…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:38:23.77 ID:1KWwwNiB0.net
>>364
気抜いたら光線銃利くはないわな
だったら亀仙人達はとっくにランチに殺されてるわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:40:29.61 ID:CQKmnD3u0.net
>>378
超化すら解いて、戦闘力100程度にまで抑えてる日常生活時に不意打ち喰らったなら
有りえないこともないが、超化してるしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:41:48.06 ID:DhHsH5cq0.net
>>377
確認したらマジでしとったwよく気づいたなww

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:41:56.84 ID:OYGwBPmp0.net
>>375
ハイスクール編は没になった本来のプロットがうまくできていれば
それなりにまとめとして良かったんだよ
グレートサイヤマンがダーブラ倒して
一日だけ戻った悟空対悟飯の親子対決で最終回

実際は、悟飯で筆がのらず、前倒しで悟空出してそのまま主役交代という
やめたがってる鳥山明に最後に好きなもの描いて終わりましょうって
スタンスだったから、編集側も強くでられなかったんだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:42:25.10 ID:Ytiaflim0.net
このアニメ作ってる奴等、恥を知れ 恥を

話にならん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:44:25.88 ID:A6D81pXV0.net
第6、第7で争ってるけど残りの10個の宇宙はどうするんだろ
GTみたいに第1宇宙が最強とかやるのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:45:33.79 ID:Yi2shVI30.net
基本ドラゴンボールは戦いガチアニメなのに
変身途中にヤロウとしたフリーザにそれはなしなっていう指摘とか
ありえないだろwww
他にも同じ指摘してた人いたけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:45:37.97 ID:GCG6y4rN0.net
>>383
これからも話を続けていくための布石でしかないんだしまだ考えてないか今考えてるんでしょ
打ち切りになって宙ぶらりんのままでもいい程度の伏線だし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:47:19.77 ID:BzEebTaR0.net
手段は選ばないて言ってた直後にフェアプレー精神のフリーザには笑ったよなw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:47:20.08 ID:LaIxCJN20.net
>>382
超のスタッフは東映の中でも最高クラスで有能

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/21(月) 22:52:53.53 ID:0KFGexhdM
どこが大人向けだよ池沼
はっきり言って子供にも大人にも不愉快なクオリティすぎるんだよ
突っ込みどころがありすぎて突っ込みが追いつかんレベルでカス

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:48:50.64 ID:ZpVgSzJ50.net
しかし復活のFで悟空への光線銃不意打ちが叩かれまくったのに
超でわざわざ改変してまで似たようなソルベの悟飯不意打ちを更に追加するのが凄いよな
何考えて作ってんだマジで

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:49:19.45 ID:MepFPUEq0.net
あの辺の悟空とフリーザ仲良さそう
ベジータを交えた面談もそうだけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:49:39.32 ID:GCG6y4rN0.net
あのフリーザは別にいいや
何か自信満々だが、切り札出したお前を完膚なきまでに叩きのめしてやる、的な気持ちになったのかなと思ったから
これはいい復讐になるでしょ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:51:06.47 ID:gurdS5u30.net
>>379
そもそも原作後半の悟空は
日常生活であっても重傷を負うような
不意打ちは受けるようには思えない
のんびりしてるようで、すごい集中力と観察力ありそう(闘いに関しての)

不意打ち死亡が鳥山の悟空のイメージだとしたらガッカリだわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:53:15.04 ID:GCG6y4rN0.net
強くなっても不意打ちで痛がってたのは、アニメのセル編の悟空だったか
クリリンに石投げられたやつ
あれはあまり好きじゃないが、あれをひどくしたのが光線銃だな
>>390
これも緊張感ない理由のひとつだな
だから茶番に見えるんだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:53:19.20 ID:BzEebTaR0.net
ベジータの不意打ちであっさり気絶してたやんw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:55:45.65 ID:I+4F60Qk0.net
今週のジャンプで、ドラゴンボールを築き上げたのは大量のボツと…って書かれててワロタわ
あの頃に戻ってくれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:55:47.99 ID:GCG6y4rN0.net
>>394
同じ超2同士で戦って疲弊してたし状況が状況だし相手は(超3になってないから)互角の魔人ベジータなんだが
この不意打ちを食らって気絶するのは納得いくぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:55:51.71 ID:hFvv2jC40.net
>>380
普通にそのコマ流して読み進めようと思ったら
神殿に何か線が引いてあるなーと気付いてよく見たらテニスコートだったw
やっぱ普段は暇なんだな神殿って

まあ神様が暇なのはいい事なんだろうけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:57:07.06 ID:gurdS5u30.net
なんかフリーザが全く怖くないよな
いくら対象年齢を幼稚園児にしたとは言え酷いだろ
復讐復讐言ってる割には、貸してた本に染み付けられた位の復讐にしか見えないんだけど
なんかもう悟空が「ごめん」って言ったら許してくれそうじゃね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:57:29.40 ID:Ytiaflim0.net
>>387
ワラタ

人を笑かすお前の才能の方が遙かに上

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:59:11.52 ID:BzEebTaR0.net
>>396
ベジータも超2解除したただの素の状態なんだよなぁ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:00:54.78 ID:gurdS5u30.net
>>393
いくら気を抑えてるといっても
ただの石ころで超サイヤ人が涙流して「いてえ」はないよな
あれじゃ銃弾浴びたら重傷負ってるだろ
クリリンが石ころを気で強化してたら別だけど(鬼)

初登場で拳銃で撃たれても「いてえ」で済んでた奴だもんな〜

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:02:17.78 ID:GCG6y4rN0.net
>>400
えっ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/21(月) 23:11:56.66 ID:0KFGexhdM
>>400
何言ってるの?バカなん?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:04:51.97 ID:LaIxCJN20.net
>>398
超の対象年齢は40代から50代の男だ
勘違いするなよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:05:16.77 ID:gurdS5u30.net
>>394
超2ベジータVS超2悟空戦での不意打ち失神=マイクタイソンVSモハメドアリの不意打ちKO

SSGSS悟空VS光線銃での不意打ち死亡=マイクタイソンVS小学2年女子の腹パンでマイクタイソン死亡

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:05:22.11 ID:z7ZLpLCl0.net
不意打ちといえば満身創痍のマジュニアの不意打ちが効果的だった
ノーマルベジータの気弾が気を高めてかめはめ波打ってるパーフェクトセルに少し効果あったりとかピッコロさんの蹴りがフリーザに効果あったりとかか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:05:56.64 ID:X3UEkzRt0.net
東映の最高クラスって褒め言葉なんだろうか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:07:39.21 ID:gurdS5u30.net
>>400
原作読んでからー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:09:12.98 ID:z7ZLpLCl0.net
魔人ベジータの不意打ちは超2の状態だぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/21(月) 23:15:32.27 ID:0KFGexhdM
しっかり読んでて忘れてない奴ほどガッカリして超をたたく
しっかり読んでない奴ほど、なんだよなぁとかほざいて超擁護

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:11:00.85 ID:GCG6y4rN0.net
>>406
不意打ちは相手と攻撃内容によるよな
マジュニア対悟空はまさに死闘だったし、あそこで悟空がホッとするのもわかればマジュニア渾身の1撃だったのもわかる
セルも疲弊した悟飯は敵じゃなかったんだろうが、さすがにベジータの1撃を無防備に食らって影響0じゃないぐらいの状況だったってのもわかる
あれで問題0ぐらいの余裕があれば、悟飯のかめはめは食らって大ダメージはあってもやられることはなかったはずだし

光線銃()
やっぱキャラsageとギャグやりたいだけに見える
しかもやってる本人しか笑えないギャグ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:11:50.35 ID:OYGwBPmp0.net
>>400
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org663947.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:11:53.38 ID:A6D81pXV0.net
18号吸収した直後のセルが自分の身体眺めながら
めっちゃクリリンから蹴り食らってたけどあれも
なんだかんだいって気は抜いてなかったんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:13:42.75 ID:gurdS5u30.net
>>406
当たり前だろ
満身創痍はお互い様で実力は五分の二人が
どちらかに不意打ち喰らえばもう致命傷になるに決まってる

後者のセルやフリーザの例はダメージ0だぞ 気が散ったり吹っ飛ばされただけ
例えるならあのベジータの気団でセルが死んだり、フリーザの首がピッコロの蹴りでもげたりすることだ
光線銃の例えで出すならそのレベルじゃないと引き合いにならない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:15:29.44 ID:S5+C2JPg0.net
鳥山明はキャラ愛がないからそれくらいしても不思議じゃないとは思うけどな
ただそれが望まれてるかどうかはまた別の問題ってだけで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:16:21.03 ID:DhHsH5cq0.net
瞬間移動かめはめ波も不意打ちか

>>397
デンデとポポとピッコロさんと悟飯でダブルスとかやってたんやろな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:16:29.05 ID:427YBg780.net
>>356
ワンパンマンはステマアニメ=ワンパンマンは回帰時空砲や超低温レーザー、ライトニングソードで粉砕できるって証拠
天野河リュウセイや天海春香はグレートヤマトを一撃粉砕できる兵器やアブソリュートゼロ、全消しブロックで粉砕できる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:20:29.98 ID:DhHsH5cq0.net
>>415
キャラ愛はあるんじゃね?
F見ると悟空とベジータには少なくともあるように感じたよ特に悟空には

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:21:39.31 ID:dOAe/Y0q0.net
BSフジ 12/21(月)24:30「ぼくとアニメと大泉スタジオ」
出演:小田部羊一、ひこねのりお、月岡貞夫、千蔵豊、波多野勲、吉村次郎、細田民男、黒田洋、佐藤順一、西尾大介、貝澤幸男、芝田浩樹、島田満、松本零士、永井豪、雪室俊一、勝間田具治、森下孝三 他
http://www.bsfuji.tv/top/pub/animeooizumi.html#

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:21:43.78 ID:OfbtuWq3O.net
ハイスクール編で悟飯が変身して強盗倒してたけど、あれも相当気を抑えてたよな。じゃなきゃ強盗達ミンチになってるだろうし。あれくらい戦闘力を下げれば光線銃も効くだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:22:23.78 ID:OYGwBPmp0.net
キャラ愛がないって言うより、連載時は好きなキャラを好きに使わないよう
編集が制限かけてたんじゃないかな

ビルスとかジャコとかは明らかに原作者お気に入りだろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:23:10.59 ID:OL1GaBIM0.net
>>220
これはわかりやすいw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:23:33.03 ID:gurdS5u30.net
>>418
ビルス愛は感じる            うんざりするほど
悟空やベジータやフリーザはビルスageの為の生贄にしか見えない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:24:14.99 ID:pxV5dryk0.net
ドラゴンボールってどれだけ低予算で作られてるんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:26:17.61 ID:g7FvqdoJ0.net
>>232
基地外の上にレイシストとはクズだな
ワンピ信者は

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:27:20.09 ID:gurdS5u30.net
>>419
よくもまあこんな仕事で
自分達の宣伝が出来たものだな
見上げた根性だよ
いかに楽をして手を抜いて金を稼ぐかそのノウハウでも教えてくれんのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/21(月) 23:32:44.75 ID:0KFGexhdM
意識的に無理矢理光線銃が効く戦闘力レベルに下げないと光線銃は無理があるだろう
ハイスクール編で気にもしてない状態でビーンボール当たった悟り飯みたいになんらダメージくらうはずない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:28:00.28 ID:9CToB33i0.net
GTは正史でもいいからこれをパラレル扱いにしてくれ
いやGTもパラレルのほうがいいけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:28:45.26 ID:g7FvqdoJ0.net
>>421
作者が淡白だからDBでは新しいキャラが優遇されるってだけだろ
ブウ編ではサタンがまさに同じように叩かれたのを忘れたのか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:28:59.27 ID:LaIxCJN20.net
>>424
東映の中でも最高クラスの予算だろ
鳥山の総資産は800億円だしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:29:28.51 ID:gurdS5u30.net
>>428
安心してください
ぜんぶ公式ですよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:30:08.24 ID:xcs//SSJ0.net
少なくとも赤青よりは超4のほうがかっこいいわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:30:09.33 ID:DhHsH5cq0.net
>>419って後からCSか地上波で放送しないんかね
BS映んねえんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:30:47.90 ID:Ph1ifJat0.net
早くシャンパ編みたいけどどうせ裏切られる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:30:51.81 ID:A6D81pXV0.net
超という作品は20年の月日とインターネット社会が生んだ悲劇

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:31:01.75 ID:hFvv2jC40.net
>>421
キャラ愛はないわけじゃないんだが他の漫画家と比べて凄くドライだな
ビルスにしても最強の座には置かないし
ジャコも映画だと戦闘参加(弱い兵士担当)した後は出番少なめだし

なんかジャコは鳥山脚本のFより
スタッフのオリジナル入れてる超の方がバランスがおかしいと思う
殆ど戦闘に参加してないのにブルマに怒られるギャグは増量されてる

Fでジャコに問われて「オレは地球人だよ!」と返すクリリンの台詞が好きだったんで
超で削られたのはほんと残念だった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:32:52.09 ID:gurdS5u30.net
>>430
もう正直、鳥山のその資産から自費で金出して
納得いくものを一から作り直してくれないと許したくないわ

何もしなければ綺麗に完結していたものを
何やってんだかこのジジイは 
どれだけ作品の価値落としたか自覚あるのかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:33:53.64 ID:Ph1ifJat0.net
アニメスタッフも酷いけどこんなんになったのはやっぱり鳥山のせいだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:34:21.91 ID:KtBb76J40.net
GTの鳥山書き下ろしイラストはクオリティ高かったな
巨人にのぞき込まれる悟空一行
GTスタッフもあれ見て奮起したんだろう
その鳥山が台本だけなら楽できていいや♪って思考なんだから
超スタッフの士気も下がる一方

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:34:37.77 ID:wAmgOtf/0.net
鳥山先生はごめんなさいしないといけないよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:37:55.44 ID:GCG6y4rN0.net
>>436
そのドライさが良かった
たとえばメカフリーザが一閃されるのも盛り上がりを重視した結果だろうからフリーザdisには見えなかったし、むしろワクワクしたしそんなトランクスが恐れる人造人間に怖くなったのを覚えてる
そういえば名作と言われるひとつの、北斗の拳もドライだな
強敵がさっさと退場するがテンポいいし皆かっこいいし

今のドラゴンボールはドライとはなんか違う
変な優遇と、ドライじゃないキャラの切り捨てに見える

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:39:22.75 ID:DhHsH5cq0.net
超のジャコはZの悟飯の事でヒスってるチチみたいなもんじゃね
要するに引き伸ばしだからいつものDBだな〜しか思わんかったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:40:06.62 ID:gs2hPGeS0.net
設定的にオイシイんだから劇場版でいいから他の宇宙で超サイヤ人の破壊神とか
フリーザ一族の破壊神とかナメック人の破壊神とか出してくれんかな
あとモナカはやっぱ受けつけんわ
悟飯を引っ込めてまで出すキャラか?出場させるならゴテンクスでも18号でも何ならクリリンでも天津飯でも良かったモナカに比べりゃ遥かにマシ
サタンみたいに愛されるキャラになるとは思えん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:40:34.03 ID:pxV5dryk0.net
1クール物2クール物に比べたら予算滅茶苦茶安いんじゃね?
ワンピにしてもNARUTOにしても

ワンパンマンみたいな作画DB超には絶対期待出来ないだろ
あれも予算は一般的なアニメと変わらんって言われてるし

NARUTOはたまに作画いい時あったけど年2回ぐらいだったかな?
今はアニオリばっかりだから見てないけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:40:35.89 ID:LaIxCJN20.net
>>441
北斗の拳もドラゴンボール同様男向けだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:41:12.58 ID:gurdS5u30.net
>>439
GTの鳥山プロット絵は凄かったな
ワクワク感半端なかった
クロノトリガーくらいの時期だっけ? まだまだ全盛期だったな
それだけにスタッフの無能さしか見えなかった 素材は最高だった 調理が糞過ぎた

今の色違いコンパチとかジャージご飯では、
スタッフだけじゃなく当然鳥山にも責任があるように感じる
素材がウンコで調理も糞

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:41:26.68 ID:A6D81pXV0.net
ジャコに出てきたオーモリってもうこの世にいないんだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:42:48.40 ID:D+RqZLHIO.net
>>441
ドライな人のキャラ上げてそんなもんなんじゃない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:42:51.60 ID:HMD31J1l0.net
>>440
GTのことを「ごめんなさい鳥山先生」だの言ってる奴は以前は居たが、
「ごめんじゃ済まさねえぞ鳥山」になりつつある現状

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:44:36.55 ID:GCG6y4rN0.net
>>446
まさに天才の絵だったね
キャラ、表情、構図、塗りと完璧すぎる
しかもクロノトリガーの絵もだが、あそこまで描き込んでてゴチャゴチャした印象がまったくないときてるし
あれってサインペンのインクかなんかだっけ?もう凄すぎて意味がわからない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:45:43.89 ID:zI+uJawA0.net
>>447
居ると思う
Vジャンプの漫画でタイツが出てくるシーン
縁側に吸いかけのタバコと開かれた本が置いてあって
ちょっと小用で立ち上がった風の演出だった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:46:23.88 ID:GCG6y4rN0.net
>>448
いや、今はドライさ自体を感じない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:46:27.89 ID:DhHsH5cq0.net
オーモリ生きてるんじゃね?
Vジャンのタイツ登場回でオーモリがいた形跡らしきものがある
想像と言われたらそれまでだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:47:17.95 ID:hFvv2jC40.net
>>447
百歳超えてるだろうけど
先月号の超漫画で生きてる事が示唆されてるよ
(タイツが電話してるオーモリ宅の縁側に吸いさしのタバコと読みかけの本)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:48:59.63 ID:WSozwVqF0.net
ずっと見てなかった23話今見てるけど
前からこんなに作画酷かったっけ?
なんかカメラがアップになっていく演出3回もやってたけどなんなん?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:49:34.78 ID:KgSCR+010.net
>>446
来月の史集に期待

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:51:41.06 ID:wAmgOtf/0.net
原作は鳥山の面倒臭がりな性格が奇跡的に良い方向に働き続けて
しばしば「ドラゴンボールは引き算の美学」といった表現で語られるけど
超は不純物、添加物をバランスといったものを一切考えずにぶち込んでる下品な料理だよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:52:14.13 ID:gurdS5u30.net
>>450
あの人スクリーントーンも一切使わないし
ペン一本で何でも描いちゃうんだよな

それだけに一時ペンを持っただけで蕁麻疹が出来るほど嫌いになったらしい
そしてパソコンを覚えて数年  気力が戻ってきたのはいいけど
正直ペンを捨てた時点で鳥山明は死んだと思うんだ
もうペンネームも変えて別人として別作品を描くべきだと思う
丸っこいパソコン絵も悪くないよ 絵本には向いてると思う

でももう別人なんだから他人のドラゴンボールに首突っ込まないで欲しい
どうしてもって言うならペンで描いてくれ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:54:07.76 ID:zI+uJawA0.net
>>458
そんなことないと思うし
神と神、復活のFはドラゴンボールとして楽しめてるわ
http://i.imgur.com/ulqgOCB.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/large/0068BteRgw1ez6r5sko03j31400miteg.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:56:57.86 ID:I4Ja0RvtO.net
復活のFは悟空とフリーザの
『やっぱただもんじゃねえな根っからの悪人でなきゃいいライバルになれたの
によ、惜しいな〜』
『あいかわらず私をイライラさせるような発言ですね……』
このやりが取り大好きだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:57:06.36 ID:GCG6y4rN0.net
>>458
しかもたまーにトーンを使ったかと思えば寒気がするぐらい綺麗で演出力が激増してるし、当然場面にもあっている
出来ないんじゃなくやらないだけってのが良くわかるよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:57:09.17 ID:gurdS5u30.net
>>457
だな
悟空の母親とか無理に出す必要のないものを
バカみたいに何も考えず出しすぎ
謎は残しておくのが作品がずっと語り継がれるための条件
ドラゴンボールは良い意味で読者の妄想の余地が残された絶妙なバランスだった
説明しすぎない美学  今の漫画の全く逆の位置にあるのがドラゴンボールの特異性だった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:57:37.29 ID:/I/+UPMr0.net
みんなの言うドラゴンボールってサイヤ人編以降を指してる人多いよな
いや全盛期だから分かるけど
いわゆる無印時代だって面白いんだけど評価低すぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:58:08.94 ID:D+RqZLHIO.net
>>457
真面目な悟飯なんて、さぞ考えるのが面倒臭かったろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:59:20.88 ID:lg+0ee980.net
ペンを持っただけで蕁麻疹が出来るほどってあれ後でただの冗談だって言ってなかったか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:59:25.34 ID:GCG6y4rN0.net
>>463
俺は大好きだぞ
むしろ1番好きな編かもしれない

つまりシリアスもギャグも場面に合わせろってことだな
キャラsageは論外

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:00:29.67 ID:6Q7uA2BX0.net
>>460
スレ更新してちょうどレス目にはいったときにそのシーンで台詞喋りはじめてゾッとした
怖いわお前・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:01:19.47 ID:4lDU6iTk0.net
>>463
サイヤ人編以降も好きだが
無印の少年時代も面白くて好きだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:01:33.07 ID:KXXprGywO.net
ブロリーの息子をアニメオリジナルで登場させて欲しい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:02:23.52 ID:6Q7uA2BX0.net
無印が一番面白い
ドラゴンボールZは余裕がないからな
摩訶不思議アドベンチャーは燃えるのさ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:02:31.17 ID:IUWhCg5k0.net
>>460
惜しいって評価を下す悟空がらしくていいよなそこ
知らねえよ、おめえが勝手に地球に来てトランクスに殺されたんじゃねえか
ってさらっと切り捨てるのも好きだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:04:08.36 ID:UwuYq/Nx0.net
何回糞作画で話題になればいいんだ
東映まじふざけてんの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:06:46.91 ID:L3LKCbnw0.net
>>460
悟空はフリーザに敬意を持ったのにそれを裏切られて撃たれるのも
フリーザの方は全く感じ入るとこがないのも
「悟空がどんだけ歩み寄っても絶対フリーザは唾を吐く」のが出てて好き

鳥山明本人の脚本じゃなかったら悟空の「知らねえよ」も「惜しいな〜」もなくて
「おめえだけは許せねえ」的な台詞言わされてそうだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:06:52.31 ID:1OsZgc4Z0.net
>>459
神神も含めてヌルくて苦手

ドラクエの仕事に比べるとドラゴンボールのデザインは明らかに手を抜いてる
いや、むしろ逃げているのかもしれない  昔の自分と闘う事を  
で、結局色違いやコンパチ、舐め腐ったようなふざけたデザインばっか
だったら何でドラゴンボールに関わるの?って思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:07:18.97 ID:vKhtFdiBO.net
超のスタッフって原作アンチなんじゃねーの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:12:10.96 ID:DeULCZCU0.net
>>459
描き込んであるのに煩くないこの感じ
れんごく天馬の質感とかもスゲー好き
アラレはメガネと帽子の感じがスゲー好き

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:12:51.50 ID:W5YoDzir0.net
鳥山信者ってジャコとか超新キャラでもべた褒めして設定も大絶賛するから笑えるなw
ワンピ信者ですら奇形キャラデザかっこよくないから嫌いとか泣け演出嫌いとか展開長いの嫌だとか言うのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:13:19.46 ID:1OsZgc4Z0.net
>>463
無印があったからこそ
シリアスになった後半が映える
二つは表裏一体だよ

ただ神神以降〜超は、無印と比べても緊張感がないしヌルイ
強くなる仲間を見る楽しみや。強敵と戦う緊張感もない
弱体化した仲間の情けなさと、魅力もなく緊張感のない敵との眠たいバトルの日々

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:14:19.73 ID:IUWhCg5k0.net
>>473
ソルベに撃たれる前の
オラはかならずまた闘ってやる
って台詞もその悟空とフリーザの差が表れてていいよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:16:06.09 ID:1OsZgc4Z0.net
>>477
ワンピ信者も最後の七武海が超絶ダサくて嘆いていたな

             こっちは勃起乳首ですけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:18:45.38 ID:6Q7uA2BX0.net
>>480
くまとドフラミンゴ初登場時に影武者のモブキャラだと思ってたわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:20:01.84 ID:3u15ielO0.net
世界的コンテンツが1つ死んだな。
ビルス、ウイスがいつまでも悟空達の上に居座ってる状態に飽きてきた。
そもそも、星を破壊しまくってる連中を放っておいていいのか。
魔人ブウを必死こいて倒したのは何だったのか。
なんか進むベクトルがおかしい。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:23:43.37 ID:8M0YDzwxO.net
震災の影響かもしれない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:24:07.74 ID:1OsZgc4Z0.net
少なくともあの勃起乳首は絶対正史にしちゃいけないよな
今後ドラゴンボールのゲームが出たらもれなく
あいつが超3悟空やセルより強い設定で出て来るんだぜ?

気が狂いそうになるわ
鳥山はマジで何がしたいんだ 全くわからない
ここまで暴走した老害は初めて見るわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:26:15.30 ID:8M0YDzwxO.net
幽白終盤の魔界トーナメントみたいだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:26:40.28 ID:IUWhCg5k0.net
原作42巻の中に閉じこもってりゃいいのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:26:48.15 ID:W5YoDzir0.net
ワンピを鳥山信者に置き換えてみたら「ビルスとかマジ糞デザインだろ・・・セルぐらいカッコ良くしてくれよ・・・」
とか言うだろうな。鳥山信者なら大絶賛しそうだがwそれどころかビルスが戦った1番強い相手も素晴らしいって言いそうww
実際GTのパラパラブラザーズ並の糞デザインなのになwww
というかGT3大ボスやミラのが強そうでかっこいいとはどういうことだ・・・?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:26:56.63 ID:zfcP3EUJ0.net
鳥山信者は乳首すら肯定しようとするから手に負えない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:29:31.18 ID:1OsZgc4Z0.net
>>485
何が?
いいおっぱいの女はいたけど、勃起乳首はいなかったぞ?
魔界トーナメントのデザインなんていいほうだよ

もういい
魔界トーナメントみたく 試合→病院のベット→勃起乳首優勝でいいよ
もうそれで打ち切ってくれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:31:29.07 ID:L4gGoMLS0.net
>>381
でも、最初から悟空だけだったより
話に深みがあっていいじゃん

ドラゴンボールは世代ごとに、
感情移入できるような活躍するキャラ作っておけば、
いろんな世代に受けるだろうに

悟空、ベジータだけの戦闘狂だけだと
心の葛藤とかなさそうでおもしろ味薄れそう
逆にもじもじアホなことされても困るし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:34:49.55 ID:1OsZgc4Z0.net
>>482
ビルスは、魔人ブウとやってること変わらないし
おいしいものが好きな食いしん坊なところも同じだし
存在価値がわからないよね

こんなキャラ被ってる奴 いる? 

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:35:08.31 ID:ZFKaF43+0.net
>>483
それマジで関係してて
神と神で脚本を鳥山が大幅に直してたのも
震災後に日本を勇気づけるというかそういう意味合いのある
作品に方向性が変わってしまったらしいからな。
神と神の賛否はともかく、あそこまでは原作設定がそれほど破綻してなくて
ここでも散々言われてる悟飯もアルティメット悟飯だったしまだよかった。
あそこで終わっていたら綺麗に終われたんだけどな。

そういや公式HPにようやく第6宇宙編の予告画面が出るようになったが
新キャラ出てくるな。もうフリーザ編なしでさっさと
こっちに行った方がよかったんじゃないか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:37:24.36 ID:uhQAkzpx0.net
超は悟空が亀仙人やカリン様と修行し成長したのをウイス、ビルスでなぞってるんだけど、この先二人も恐れる存在が、例えばピッコロ大魔王のようなキャラが出てくるんじゃないかなぁと予想してる
まあ続くんであればだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:40:26.44 ID:mrTfe3I00.net
>>484
あの乳首マン、よく某所でやってる〇〇投票でガキども泣かそうぜ!みたいな投票候補に真っ先に選ばれそうだな

しかし、それが主人公より強いという

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:40:40.90 ID:6Q7uA2BX0.net
子供の頃、無印のアニオリで殺された弟子二人のことを思い出してる亀仙人で泣いた
ドラゴンボール超で泣けるシーンなんか出ないんだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:41:35.44 ID:1OsZgc4Z0.net
>>492
震災復興とか子供の笑顔のためとか言い出した時点で
鳥山の老いを感じるわ
震災すらもユーモアに変えるくらいのブラックさが当時はあったように感じる
パヤオもそうだけど年取るとやはり尖った作品は作れなくなるよね

よい子のみんなが輪になって手をつなぐとかも震災でも意識したんだろう
昔の鳥山じゃそんな寒い事絶対真面目には出来なかったはず

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:43:03.20 ID:L4gGoMLS0.net
>>493
続かないと、モヤモヤで終わるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:43:11.57 ID:W5YoDzir0.net
>>496
あえてブラックさも出さず配慮もせずいつもどうりやりそうなイメージ、昔は

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:44:13.39 ID:8M0YDzwxO.net
>>490
鳥山は深みだとかが面倒臭かったんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:44:37.43 ID:IUWhCg5k0.net
DBで泣けるシーンってあったか?
バイバイみんなは胸にぽっかり穴が空いたような何とも言えない感覚はあったが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:46:18.80 ID:DFvmMTlp0.net
>>493
亀仙人 ウイス
武泰斗 ヴァドス
天下一武道会 第七宇宙vs第六宇宙

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:46:52.90 ID:8M0YDzwxO.net
>>492
エヴァ急もだが、震災は作品も殺したのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:47:32.87 ID:IUWhCg5k0.net

悟飯じっちゃんと再会したシーンや
ピッコロ大魔王撃破した時は泣かんかったが感動はしたわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:48:47.65 ID:kXmBq71h0.net
色々ひどすぎて山ほど言いたいことあるがそれら全部目を瞑っても乳首たけはないわ
誰か止めろよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:49:22.85 ID:Mre0cFe+0.net
>>503
まだ死というものが重かった時代だからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:50:36.23 ID:W5YoDzir0.net
尾田→編集が口出ししたら作品の質が劣化する(奇形キャラデザと展開の遅さは指摘されてもいいと思うが)
鳥山→編集が口出ししないと作品の質が劣化する

真反対のタイプなんだなぁと思う
Z時代が鳥山は神がかってたからな
放送前に鳥山らしさのあるギャグもありな作風が見たい!とか言ってた寒い人たちいま何を思ってるんだろうかwww
やっぱりZらしさがないとダメだねDBは
Zが叩かれていいのはアニメの引き伸ばしだけであって後は神なんだからなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:51:02.18 ID:jP+vhdj00.net
少年ジャンプのアニメ情報は見たけど金色フリーザ編は
神vs神ビルス編より短い話数で締めれそうっぽいんだね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:51:11.92 ID:96yDUWcE0.net
>>506
前者に関しては実際はそんなこともない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:51:26.84 ID:ZFKaF43+0.net
>>496
ただ同じ震災と言えば95年に阪神大震災があったが
あの時はまだ原作が終盤だったので、震災なんて考える間もなく
普通にやってたけど、
今回は久々にドラゴンボールが復活するからちょっと意味が違うよね。
復活するからには何か意味を込めないといけないとは考えるんじゃない?
それも本人が止めたくて止めたものを復活させたわけだから
今のファン、視聴者を考えた上での結論だったのだろうという点は尊重したいね。>神と神

ただ超は本当に意味がわからんw
これフリーザが完全に次の新展開までの噛ませ役にしかなってないw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:55:18.55 ID:DXry4o3k0.net
>Zが叩かれていいのはアニメの引き伸ばしだけであって後は神なんだからなw
あと作画の酷さもなw それは超でも見事に引き継がれてしまってるが。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:02:24.89 ID:LOlIqM/F0.net
>>506
いや、どっちも変わらんだろう
ワンピースも初期のグランドライン前が最高って言われてる
あの頃は新人で編集に文句言えなかっただろうからな

今は、尾田大先生、鳥山大先生になっちゃってて
白髭の息子?がどうみても池沼だったり、乳首が最強キャラだったり
誰も止められる奴がいないんだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:03:42.14 ID:UVcuHtgc0.net
さすがに連載漫画だったら乳首はボツだったと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:05:50.89 ID:W5YoDzir0.net
「ゲッコーモリヤのデザインマジ神!ドフラの部下の鼻水出してるやつも魅力的だ!
 ルッチやミホーク見たいなぱっと見かっこいいキャラなんかより、おふざけ要素のある彼らの方が魅力的だ!」


超すばらしいGTやヒーローズのキャラは糞って言ってる鳥山信者よ・・・
ワンピで言えばこんなおかしいこと言ってるようなレベルだぞ・・・マジで大丈夫か?って思うレベルだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:07:00.31 ID:vqVFn0qv0.net
社会的地位(大先生枠)を手に入れた後、自身を律することの出来る人間はそうそういないって事なんでしょうな。
大体は増長してお山の大将になるまでがお決まりのパターン

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:08:19.09 ID:+iEKqwmD0.net
奇形祭りのワンピがトップの現状じゃ、編集も東映スタッフも感覚狂うわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:10:43.15 ID:96yDUWcE0.net
>>511
あちらの場合、アイデアが枯渇して、「編集を電話で13時間以上拘束してアイデアを聞き出す尋問」みたいな
狂った真似をして描いてる。その所為で、尾田大先生は新人担当が宛がわれ、新人がひねり出したエピソードで
ひたすら描き続けるトンデモ依存状態

こっちは、連載時編集の枷によって週刊漫画に向いた良作だったものを描いてた鳥山大先生が
勃起乳首だの頭のネジの跳んだものばかり出て来る老人と化し、暴走状態でアイデアだけ出す状態

どっちがマシかについては判断は委ねる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:11:22.96 ID:W5YoDzir0.net
>>515
くまや黒ひげぐらいまでならまだ分かるけど(それでもルッチとかエネルとかクロコの方が断然良いけど)
それ以外は・・・うん・・・って感じ
カイドウは奇形系と強そう系がうまく混ざってていい味出してたけどね
尾田は人型のキャラがかっこよすぎて奇形系がおふざけのレベル通り越してただの気持ち悪いキャラにしか見えない、ギャップが激しすぎる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:13:30.89 ID:UVcuHtgc0.net
>>514
鳥山はもともと万人ウケを狙うような作風ではなかったんだよ。
それを鳥嶋が無理やり矯正して
本人も生活のために仕方なく描いてたんだよ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:19:06.55 ID:W5YoDzir0.net
遊戯王の作者は商売のことだけ考えてそうなイメージ
だからこそ面白い作品を描けたってタイプだと思う
カードゲーム一本に絞ったが、それがつまらない・面白みがないとは思わない
(初期も面白いけど何だかんだ言ってカードバトルの方が断然面白い)
鳥山もそういう方向にシフト出来れば神なんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:22:59.99 ID:N6J/S0gq0.net
なんでやたらとワンピと比較するやついるの?作風も絵柄も全然違うのに
ワンピを誰もが知ってるわけでもなし…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:32:10.70 ID:+iEKqwmD0.net
海外の掲示場でもメッチャ叩かれてるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:35:45.66 ID:L1kmE5DK0.net
超のスタッフって俺はドラゴンボールを分かってるって勘違いしてるクズが作ってるってイメージ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:37:47.38 ID:+iEKqwmD0.net
これは笑うわwよく地球壊れないな
https://a.pomf.cat/vsognz.webm

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:48:20.40 ID:UVcuHtgc0.net
前に原画展見に行ったけど
レッドリボン編の原稿が超生き生きした線で描かれてるのに対し
ブウ編の線はヘロヘロで…
精神的にも肉体的にも限界だったんだろうな、と思った

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:55:17.68 ID:kXmBq71h0.net
>>521
むしろ海外のほうが騒がれてそう
あっちは熱狂的なの多いし、ファンアートとか見ても神と神以降のノリは肌に合わないだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:00:07.76 ID:uhQAkzpx0.net
海外は筋肉ムキムキマッチョマンが好きなのかね?
なんかFFのクラウドはヒョロいが人気あるみたいだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:04:05.27 ID:U1qgo57O0.net
>>526
アイツは魔晄の力で強化されたスーパーマンで、大剣振り回せる隠れマッチョだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:04:24.30 ID:DeULCZCU0.net
>>526
ストレートに見た目が良いとか強そうとかが好きなんだろう
モナカはともかく、キャベ、フロスト、ヒットは良いと思うけどな
バクテリアンとか出てた時代から考えれば半分カッコいいだけでも良い方

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:09:22.52 ID:KAj18zAu0.net
ワンパンマンの比較対象に挙げられてバカにされる為だけに存在してるようなアニメ
頑張ってワンパン二期までに打ち切られずに継続させろよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:15:18.38 ID:M9q/QsVc0.net
R藤本とかバンバンバンとか
ツッコミつつもみんな楽しんでる感じでいいな
SWと一緒でDGも一種の祭みたいなもんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:16:27.04 ID:76hEOHcO0.net
時代的にうしおととらも比較対象になりえそうだけど
そっちの方はだいぶ空気だよね
原作者監修も同じなのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:19:11.69 ID:hPubwpCo0.net
http://www.konami.jp/products/bd_pcbe52869/images/jacket.jpg
今の鳥山さんはこんな感じのデザインは出来ないのだろうか?
ブルドラ以降の作品は劣化してる気がする。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:20:32.96 ID:WVxiSvhC0.net
遊戯王みたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:24:06.40 ID:DeULCZCU0.net
>>532
アクトの方がカッコいい
http://dqxdb.net/blog/wp-content/uploads/2014/09/20140902_011.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:28:26.15 ID:H86a4OYQ0.net
もうマッドハウスがドラゴンボール作れよ

そのかわりワンパンマンのクオリティで12話で収めて。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:29:36.52 ID:2K5JNisz0.net
違和感あるのは

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:30:22.75 ID:2K5JNisz0.net
違和感あるのはドラクエ7ぐらいからのデザイン
6までは鳥山らしかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:34:29.23 ID:uhQAkzpx0.net
6はドラゴンボール引きずってるように見えて個人的にはデザインに新鮮さが無かったな
でもモンスターはよかった
一部鳥山じゃないみたいだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:37:50.24 ID:YtM3KfVi0.net
https://twitter.com/egocoroking/status/657893383424249856/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/CSFOhFCUkAA86f2.jpg
井関絵がいいね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:46:38.22 ID:u9mxwsGe0.net
井関
島貫
舘さんあたりは頭一つ抜けて上手いと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:47:56.92 ID:u9mxwsGe0.net
特に井関は
変な癖の付いた山室に代わってキャラデザ担当してもらってもいいと思うくらい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:48:33.79 ID:HyN4WDB70.net
原画の質なんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:55:34.71 ID:u9mxwsGe0.net
それもだよね
カラーグロス回ならカラーの原画マンが大部分担当してるしそれもクオリティ底上げに貢献してる

まぁ前回も東映の重鎮が集結してあの出来だったから泣けるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:57:39.81 ID:3k+Zp2qk0.net
島貫さんにキャラデザやってもらいたいわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:08:56.89 ID:LROSJWIi0.net
フリーザの手が餅みたいになってるね
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/27/2015/0/6/06ceab540c51d0d98dd02e31f0cba46551ad3e501450702401-s.jpg

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:35:00.32 ID:uhQAkzpx0.net
中鶴って今はいないのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:36:46.65 ID:U1qgo57O0.net
>>545
フリーザの横顔がダウン症みたい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:57:03.21 ID:XByyMFif0.net
中鶴さんはもう東映におらんで

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 04:01:53.20 ID:u9mxwsGe0.net
今フリーなんだよね
まぁFにも神と神にも超にも居たし
忙しくなきゃやってくれそうな気もする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 04:02:10.52 ID:DeULCZCU0.net
神と神、復活のFの時は参加してくれてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 04:04:47.85 ID:XByyMFif0.net
超の一話も参加してる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 04:19:16.05 ID:KF57svXE0.net
>>539
旧作の雰囲気が残ってていいなぁ
今のキャラデザは旧作と違いすぎて違和感ありまくりだわ
今というか10年前のゲームOPの時も既に顔がだいぶ変わっちゃってたけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:05:33.22 ID:LbaGoYkr0.net
何気に第六宇宙の界王神のデザインもパッとしないな
とよたろうの絵だけど原画もガッカリかもしれない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:06:41.79 ID:UVcuHtgc0.net
第六宇宙のキャラの名前ってどこに出てるの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:09:36.83 ID:LbaGoYkr0.net
>>554
代表5人の名前はまだ出てないが第六宇宙の界王神は登場してる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:10:40.81 ID:dMbyx1uS0.net
登場人物が皆、バカに見える
復活のFではちゃんと表情に隠れた心情とかも表現されてたと思うんだけどなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:14:00.53 ID:u9mxwsGe0.net
DB改はあと3話か...ここまで3年半以上も過去話やってたわけだよな
超は鳥山原案だしめっちゃ楽しみ
来年の24日から放送開始だからお前らも見るよな(^.^)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:18:03.90 ID:ETo4PCOL0.net
>>554
ジャンフェス行くと設定画とかあったらしい
https://twitter.com/s_m_530/status/678072620177219584

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:21:09.60 ID:LbaGoYkr0.net
そういえば名前出てたな
失礼

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:21:44.50 ID:u9mxwsGe0.net
>>558
それ散々貼られてたじゃん
https://pbs.twimg.com/media/CWeewvaXIAAI63i.jpg

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:22:33.33 ID:ETo4PCOL0.net
>>560
画像の話してるのか?
第六宇宙メンバーの名前だろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:26:01.99 ID:u9mxwsGe0.net
>>561
ツイート先の画像しか見てなかったわ
すまん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:37:21.10 ID:QBAjRdeF0.net
>>532
シャプナーじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:43:12.40 ID:/47lDmgB0.net
悟飯とピッコロの風穴傷に何故にここまで出血規制をかけるんだ?
天一の悟空VSピッコロの時なんで、風穴傷の出血に加え傷口を踏みつけるわエルボーめり込ますわで
原作よりもエグく放送した時代もあったのにな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:46:37.22 ID:8M0YDzwxO.net
>>531
あれで不満なのは構成とテンポで、ドラゴンボールのように「大事なとこで、何でこんなんかね」て不満はない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:48:41.14 ID:7i00ayXd0.net
時代と共に変わっていくのはしょーがない
何時までも同じてわけにはいかないんだし
良い方に変わっていけば良いんだけど
超はそうはならなかったみたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:50:00.49 ID:UwuYq/Nx0.net
>>545
悟空の顔でかすぎ
髪にボリュームなさすぎてやべえ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:56:50.67 ID:6a2hxi5F0.net
saitama vs boros
http://youtu.be/JHz9_pE8CnM

ここに1500以上の英語コメントがあるが、ドラゴンボール超が馬鹿にされまくってる

海外のDBファンまじで可哀想

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:20:37.39 ID:xr5vNgb90.net
ドラゴンボールでこれだと日本の技術力がショボク思われそうで心配だ
日本産のコンテンツに悪影響大だろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:25:23.97 ID:iu+PE3hh0.net
>>509
災害なき世界

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:47:14.85 ID:3/i7rRqd0.net
>>557
神神もFも鳥山原案なんですが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:54:23.58 ID:pEfjSPmP0.net
ドラゴンボールは今じゃ海外にだして恥ずかしい作品になってしまった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:00:59.03 ID:u9mxwsGe0.net
>>571
皮肉にマジレスすんじゃねえよ...

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:04:23.60 ID:W62OFVLU0.net
Fも茶番だし、今度の第六宇宙編も破壊神達の手駒になって戦うだけの茶番

鳥山に「そのストーリー面白く無いですよ DBに関わらないでください」って
ガツンと言ってくれる人がいなかったことが不幸だな
鳥山大先生が自分の力だけでDBが成功したと勘違いして暴走した結果、
名作だったDBがハエもたからないウンコになった

どうしてもギャグやコメディーチックなヌルいのをやりたいなら
ジャンプに時々短期連載でも貰って自由に書いて満足してればよかったのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:04:41.05 ID:3/i7rRqd0.net
まぁ映画は面白いから鳥山じゃなくて超スタッフの責任だな
悟飯超劣化、第6宇宙編で戦力外通告だけは鳥山許さんけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:05:36.32 ID://TMqH2eO.net
関西で松本人志が今の自分はイメージ良すぎて困るとかほざいてたみたいだけど、
鳥山明もこんな感じなんだろうな。
どちらも取り巻きや信者がイエスマンしかいない。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:14:57.38 ID:BeutOYcM0.net
>>575
Fは知らんが映画の神神は普通に海外でも評判良かったからな
超が海外ファン大激怒は言うまでもないが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:21:42.49 ID:pEfjSPmP0.net
復活のFは言い逃れ不可避の駄作だろ
そしてその駄作の脚本書いたのが鳥山大先生

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:50:52.47 ID:z54Nw8EU0.net
映画版って原作の設定が崩壊してる駄作が多いだろう
Z以降で面白かったって思ったのはジャネンバくらいだわ
だから復活のFが駄作でもそれはいつもどおりの映画って風にしか思ってない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:52:40.21 ID:5y4lLePcO.net
おまいらあれなの?
通学通勤はは緑色のジャージでキメてる感じ?(´・ω・`)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:53:30.93 ID:O45IHKUL0.net
>>398
悟空、ベジータが来る前に
チャオズを除いた地球に住む皆を殺しており、
「これが復讐の始まりです」とか

そのぐらい怖い状態にしてほしいよね。

そのほうが悟空やベジータも怒るし。


今回はピッコロが急死してるけど
それ以外は平和そのものだからね。

あれ?超ではフリーザ、街壊してないっけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:57:24.46 ID:3/R8U0Nk0.net
タゴマが紙細工のようにピッコロの腕をもいだとき
作画とseの酷さに加え、血が出ないことも合間ってそりゃ簡単にちぎれるわと思ってしまった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:07:31.77 ID:oJC/vJTj0.net
>>578
傑作だろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:59:29.03 ID:4kegs0Ql0.net
こいつはケッサクだww
という意味なら

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:21:22.26 ID:3/R8U0Nk0.net
はぁ昨日やっと決意して23話見たけど、これより酷い24話ってどんだけだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:30:10.73 ID:XiOon63a0.net
ブルマとジャコ、悟天とトランクスが能天気に外野でワイワイやってるのに緊迫感なんぞ生まれるわけないわな
フリーザの功績と言えば悟飯をアヘらせたことくらいだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:41:29.34 ID:6yUw5PkKO.net
第6宇宙もだな
フリーザもセルも乳首もノコノコ破壊神に着いてきて平和なバトルやる金魚の糞レベルだから何の緊張感もない
知性的なやつら集めたらしいから破壊を楽しんだり星を攻めたりする荒くれでも無いんだろうし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:41:33.23 ID:+BBJWOgK0.net
フリーザは界王様が見ただけでビビってた時がピーク

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:56:59.19 ID:KtzWYfpZ0.net
>>557
おい勝手になかったことにすんなや…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:00:37.02 ID:u9mxwsGe0.net
http://i.imgur.com/9XTaeQZ.jpg
第六宇宙編
単行本登場人物紹介風

古印体がプリインストールされてない雑魚PCだったので無念の行書体

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:10:23.27 ID:F94XrzVP0.net
全ての野菜の王的なベジータってネーミングに対してキャベって一野菜の名前は弱いな
フルーツ→ツールフ的なのじゃないと
フリーザ→フロストはヒーターとか対極が良かったなあ
セルに対してヒットは良く分からん。なんか用語あんのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:23:11.31 ID:GLylBD630.net
超ってドラゴンボール超崩壊の略だったんだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:31:10.26 ID:4MvVv9zc0.net
>>591
細胞がヒットする云々っていうワードから来てるかヒトそのもの?
フルーツはツフルがあるからややこしいかもな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:34:41.64 ID:Y6dQ2hqo0.net
セルに対してはって別にこいつセルと関係性あるわけでもないだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:42:41.16 ID:6yUw5PkKO.net
モナカは外側が割れて中に美味しい(かっちょいい)本体が隠れてんだよね?ね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:48:10.97 ID:cO7BcQun0.net
>>462
どんだけバーダックの嫁が嫌いなんだよ
ドリーム小説でも読んでろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:02:30.67 ID:JK/7TVPn0.net
>>583
お前もウンコにたかるハエだな

やっぱり本スレとアンチスレは分けないと本スレがウンコになってしまうな
超には不満もあるがそこまでつまらなくはないし、絵だって我慢できる
ツッコミどころも多くて楽しめる

超が本当に人気ないだけなら、アンチスレだけが伸びてこっちは伸びないと思うんだが、そうでないところを見ると、わざわざこっちへウンコして、楽しんでる奴の気分を害したい奴がやってるってことだよな

とりあえず鳥山叩きたいだけの基地外には出てってもらおうか
ここは鳥山スレじゃないのにスレチ過ぎる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:03:37.22 ID:xxgXJgvX0.net
>>316
TVアニメ版ジョジョ
リメイク版ハンタ
ネウロ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:13:40.26 ID:NhHQXdr90.net
カオスヘッドと月姫は今まで見た中で相当レベル高い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:16:10.32 ID:3/R8U0Nk0.net
>>590
歌舞伎か!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:17:46.16 ID:3/R8U0Nk0.net
>>598
なんでやジョジョはよかったやろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:18:42.41 ID:tUg0hRW40.net
すーぱーにもんくいうにんげんさんはどっかいってね!
いますぐでいいよ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:19:18.37 ID:vqVFn0qv0.net
>>597
何だかんだいって超大作の続編って扱いだかんね>超
そりゃあスレは伸びるよ。
ただそれは過去の貯金を使いながらの疾走だって事は覚えておいたほうがいいかも。
ここの声も不満が多くなってきたのがその証拠。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:23:03.50 ID:NhHQXdr90.net
アンチスレ立ててもそっちの方が伸びるだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:25:36.11 ID:U1qgo57O0.net
ファンが批判してるんだからアンチスレなんかに行くわけないじゃん
ファンだぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:26:04.95 ID:Y6dQ2hqo0.net
毎週毎週全世界でつっこまれてるのは作画の質の悪さ、特にバトル回
ここをどうにかしないと

バトルアニメなのにバトル見るの苦痛って本末転倒すぎる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:28:30.86 ID:Y6dQ2hqo0.net
神と神編でvsビルスになってからがマジできつかったわけだがvsフリーザになってからもきつい・・・
まぁ、ビルス戦ほど引き伸ばしがないのがまだ不幸中の幸い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:35:29.54 ID:NlwCbYPY0.net
amazonのDVDブルーレイのレビューも軒並み文句ばかり
ファンの最低限の期待にも応えられないようじゃ明日はないぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:43:10.21 ID:GtnBajOD0.net
原作見直したら凄くおもしろくて、だから悲しくて変な笑いが出てきた
長期アニメだし多少の引き延しや多少の作画崩壊ならば良かったんだがな
何でこんなことになっちまったんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:44:55.74 ID:0pshff6X0.net
長期クールだしそこまで期待はしてないけどさもうちょっと作画の質あげてくれよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:51:19.16 ID:QWuRJMlm0.net
日常編だったら多少作画悪くてもキャラ崩壊しててもまぁ楽しめたよ
ただ流石に前回のは・・・もはや問題なく面白いと言い出す人のほうがファンから剥離したアンチだと思っちゃう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:52:59.78 ID:4LWD9tI50.net
クマとロボは可愛いし良デザインだと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:55:37.84 ID:3/R8U0Nk0.net
これがワンピースならな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:56:34.83 ID:L4gGoMLS0.net
余計な脚本改編やらなければここまで叩かれなかったのにな

でも、あんなセンスの悪い改編したからしかたないや
もう少し過去作品研究しろよ
参考ソースはいっぱいあるんだから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:57:53.18 ID:zLPNxCKb0.net
第6宇宙編の時点で第7宇宙のメンバーの実力はどういう順番なんだ?
気になるのはモナカだがビルス戦のゴッド悟空より強いのは確実だけど
Gフリーザ戦のブルー悟空&ベジータより強いとは断言されてないよな
しかも悟空とベジータは精神と時の部屋で3年間修業してるから
Gフリーザ戦より更にレベルUPしてるに違いない

と言う事は悟空&ベジータ>モナカ>ブウ>ピッコロ
でいいのかな
強さの順番は

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:00:33.30 ID:+iEKqwmD0.net
http://www.db-z.com/wp-content/uploads/2015/12/Baby-Hatchiyack-Gotenks-Xeno-Dragon-Ball-heroes.jpg
http://www.db-z.com/wp-content/uploads/2015/12/Gotenks-Xeno.jpg

一方、ヒーローズは更に訳分からないことになっていた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:01:42.71 ID:t4VmQZmV0.net
セル画かと思った最近のなの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:03:38.34 ID:mwDWMyQ+0.net
産まれて初めてですよ。
テレビを見てこんな不快な気持ちになったのは。まだベジータさんが健在で孫悟空のワンマンになっていないのが唯一の救いですね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:05:32.66 ID:vqVFn0qv0.net
>>618
フリーザ様落ち着いてつかぁさい(震撼)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:05:33.31 ID:623f0vi/0.net
>>616
乳首には及ばないわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:07:42.48 ID:O45IHKUL0.net
>>614
少なくともスタッフには
単行本ぐらい読み直してほしい。

字少ないから1日で読めるんだし。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:07:47.78 ID:aWMy3doqO.net
ブルマと宇宙人のやり取りが邪魔すぎ
悟空とフリーザの組体操ダラダラ会話だけでもキツいのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 12:13:21.34 ID:APGQXt4GU
面白い面白くないとかじゃなく
世界中のドラゴンボールファンの落胆っぷりに日本人として申し訳なく思ってしまうレベル

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:09:14.43 ID:Vsnd/fmP0.net
視聴者ではなく鳥山に媚びてくスタイル

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:12:20.65 ID:t4VmQZmV0.net
GTに繋がらないようにし過ぎてオカしくなったんじゃね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:17:19.15 ID:8M0YDzwxO.net
>>616
この類のゲームなんて物語の組み立てとかどうでもいいし、設定考えれば良いだけだしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:18:54.85 ID:+BBJWOgK0.net
ヒーローズは上手く物語を組み立てることができれば
超より面白いと思うんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:19:05.19 ID:9tC/ac+c0.net
GT信者はさらっと持ち上げに来るなw
繋げても繋がなくても面白い作品は作れる
GTとか関係なしにただ脚本が糞なだけだろ

俺からすればGTも超も目くそ鼻くそだわ
ただ、GT最終回だけは評価してる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:23:38.49 ID:86y8FM090.net
>>628
最終回は悟空が死んでるのが腹立つぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:24:20.81 ID:4LWD9tI50.net
GTはベビーの声が良かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:24:55.88 ID:DrT9lG420.net
>>579
ジャネンパも面白くはなかったけど。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:25:07.75 ID:U1qgo57O0.net
>>629
死ぬより悲惨だぞ
天国にも地獄にも行けない生き神様だからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:28:07.00 ID:U1qgo57O0.net
GTの悟空は外見子供になるのを除けば、いい感じに年寄りになってたのに
超の悟空は作画がダメなのも相まってガキみたい
既に2度死んでて、1度は天国で修業したんだし、時間は死んでからも無限になるの分かってるんだから、もっと落ち着いてほしい
ウイスに修行付けてもらうよう頼む時のしつこさは本当に酷かった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:28:17.00 ID:JXb98Sy80.net
本当思う事だが続編とか言わず
北斗の拳イチゴ味みたくネタ的なDBとして放送すればここまで叩かれず
本編と割り切って普通に見れた作品だったと思うわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:29:23.17 ID:aWMy3doqO.net
GT発のキャラは良かったんじゃね
まだZの臭いが残ってて

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:33:22.95 ID:WdrL7RuP0.net
GTは擁護ある
超は(あからさまな煽りや釣り以外の)擁護なし

この時点でな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:33:42.60 ID:4LWD9tI50.net
>>613
ワンピースとか知らんし
ドラクエでも通用するわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:37:05.12 ID:U1qgo57O0.net
超はEDだけはいい
他はクソ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:40:04.84 ID:hNj21HwX0.net
改から超はEDも酷すぎる
OPはいいな
色々言われてるが今のも改からの中では1番好きだわ
それでもGTの曲とは比べものにならないが、

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:42:50.97 ID:O45IHKUL0.net
改のバビディの喋り方ほんと好き。

言葉の最後が あがるんだよね。

聞いてるだけで笑える。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:59:42.05 ID:L4gGoMLS0.net
>>616
こういうなじみキャラの進化とか見たかったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:10:22.87 ID:KvYsPSKT0.net
影山ヒロノブでいいじゃん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:23:34.06 ID:wkpyNs0t0.net
原作でインフレについていけず頑張れなかったキャラが頑張るって展開が見たかったなぁ
それが今じゃ・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:24:23.15 ID:ivJbUZ0M0.net
>>643
亀仙人がフリーザ軍の雑魚と互角以上に戦ったやん。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:24:48.20 ID:86y8FM090.net
Zは鳥山明の原作という最大のお手本があったけどこれはアニオリやからな
作画や戦闘の迫力のなさもそういうところもあるのかね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:25:41.38 ID:86y8FM090.net
>>644
フリーザ軍って機械ないと気が使えないやつも多くて今回のはそいつら以下だぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:27:44.27 ID:KXXprGywO.net
>>616
素晴らしい流石ヒーローズだぜっ!
次はバーダックを超サイヤ人ゴッドにしてくれよ!!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:30:13.28 ID:FBzS4X6M0.net
>>646
そうするとそんな雑魚に気功砲バンバン撃ってた天津飯がバカに見えるんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:30:32.15 ID:ivJbUZ0M0.net
>>647
今度はSS神のバーゲンセールの始まりかな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:33:57.43 ID:KXXprGywO.net
>>648
天津飯は
中には強い奴もいるって書かれてた奴等を処理したんじゃね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:42:58.92 ID:Bqu2WanH0.net
原画は韓国の下請けに丸投げなのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:48:14.30 ID:g5RtUWOk0.net
神神の映画この間見直してて、
ああやっぱりかっこいいなと思ってたら
最後にビルスが悟空に
「僕が戦った相手で二番目に強い」っていい台詞が
乳首のせいで台なしになった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:01:38.21 ID:6kKJlaRh0.net
>>652
この台詞の1番ってウイスのこと言ってるのかと思ってた
乳首なんだよなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:02:06.71 ID:LbaGoYkr0.net
http://i.imgur.com/ulqgOCB.jpg
本気出せばこんなデザインできる人なのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:03:28.76 ID:+yMTvpF70.net
>>652
でもあの感じだとウイスだよな
ウイスで良かったのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:04:22.71 ID:QWuRJMlm0.net
アニメで動きやすいシンプルなデザインにしてくれたんだよ
んだから旧作以上の動き重視の作画を見せてくれることは確定

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:04:29.90 ID:JXb98Sy80.net
乳首とジャコに出てくる銀河王のデザインが同じなんだが
手抜きなのか同一人物なのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:06:18.39 ID:YQYOmj+i0.net
>>654
ドラクエの仕事の息抜きが超の仕事だから
ドラクエでは絶対採用されないようなものがDBに回ってくる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:09:54.92 ID:6yUw5PkKO.net
>>657
そうなのかね
銀河王はまたメチャクチャ強いぽいよね
その割りには昔のベジータらや旧フリーザ一味にびびって手を出せない自信統括の銀パトを放置してたよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:13:28.89 ID:Xby2NtiU0.net
悟飯とセルの扱いをみるに、鳥山さんはセル編は無理矢理描かせられていたのかな

悟飯主人公化もセルも、ジャンプ編集部のアイデア、指示だったと

悟飯もセルも好きなのになー
あと、ピッコロの弱体化が悲しい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:14:32.70 ID:W62OFVLU0.net
フリーザの手下ごときに苦戦するほど弱いピッコロさんを
第六宇宙編の選抜メンバーにしても大丈夫なのか
クマとロボにすら勝てそうにないぞ

心臓マッサージ要員にでもするのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:18:36.21 ID:6kKJlaRh0.net
ピッコロも流石に修行描写か同化描写くらいあるよな?
無かったらかませにすらならん・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:18:48.77 ID:JK/7TVPn0.net
>>605
スレの使い分けにファンかどうかは無関係と思うが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:20:04.11 ID:lmLakgcJ0.net
>>659
階級的には北の銀河を統べる界王の下辺りだろうから初期べジータより弱いだろ
下手すりゃラディッツレベル

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:22:19.31 ID:tpe9a2fV0.net
第6宇宙のオレンジ熊は蜂蜜をなめると大幅パワーアップするキャラだったらおもしろい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:22:25.90 ID:w40jZJPu0.net
乳首モナカはデザインは最悪だけど性格は悪くなさそうだからまだ許す
あのビジュアルで性格も初期ベジータだったら鳥山の漫画全部焼いてたぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:25:41.45 ID:UB0ehplo0.net
>>633
おまぜってーGTみてないだろ
外見だけじゃなく心までガキに戻ってたから叩かれたんじゃん
「ケーキバナナケーキ?オラ食いてえ!」

誘拐犯と一緒に遊園地であそび狂ったりな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:25:58.07 ID:WFoUkUQd0.net
>>651
作画だけじゃないんじゃないの?
録画しておいたのをさっき見たんだけど、作画崩壊は勿論、台詞回りも演出も
全てにおいてビックリするくらいつまらなかった。
これ、ホントに日本のアニメなんだろうかという印象だよ....
日本のドラゴンボールをまるパクリした韓国アニメみたい。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:29:22.24 ID:UB0ehplo0.net
>>616
ヒーローズもう世紀末状態だな…
ネタ切れ感半端ねえ
人気落ちてるのもわかるわ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:31:02.19 ID:6rxc2sei0.net
>>616
孫悟天:ゼノって何者だよ
トランクス:ゼノ(未来トランクス)の世界に悟天は存在してないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:31:05.84 ID:XtHPpM7X0.net
>>668
で、ワンパンマンを推すんだろ
もういいよ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:31:08.86 ID:MNR/6TCd0.net
>>583
http://sakuhindb.com/janime/7_Dragon_20Ball_20Z_20Fukkatsu_20no_20F/

はっきり言って、テレビで放映中にも関わらず差分を確かめるべくわざわざ映画の方も視聴させてもらった今作の見どころは、「雑魚相手に戦うシーン」と、18号のちょっと変わったワンシーンだけ。
もはや、悟空が来るまでの時間稼ぎすらも茶番。ピッコロ大魔王編とかサイヤ人編とかフリーザ編とか
とにかく全体的に「悟空さえいれば勝てそうなのに、くそおおおおおおお!!!!!」みたいな焦らしが巧妙でしたが、今回は悟空がステップアップしている感じもしないし
フリーザも野原で部下連れて一部の連中とそこそこの力で戦ってるだけなので緊張感や煽られてる感すらありません。
そもそも空が明るいし、敵デザインとかのせいか映像も軽い。前作の「神と神」みたいな感じなら全然かまわないんだけど、まともにやろうとしてるのに
フリーザはずっとぼーっとしながら話したり、雑魚に任せたりしているだけ…。

というわけで、いくら何でもこれは酷いなって事で評価は「最悪」。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:32:38.87 ID:lmLakgcJ0.net
>>670
悟空の隠し子だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:32:52.28 ID:lnyX6eBg0.net
ブラジル今年最高のアニメ映画投票
http://cinema.uol.com.br/enquetes/2015/12/18/vote-nos-melhores-do-ano-no-cinema.htm
http://i.imgur.com/nR59u7m.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:36:49.69 ID:nDD0ury30.net
悟空が来るまでがドラゴンボールです

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:42:14.62 ID:QxHcjpjK0.net
>>670
未来トランクスと現代悟天合体させましたー、ってノリなんだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:45:58.05 ID:iqOd3PB50.net
>>602
こんな出来なのに文句すら出ないようなお花畑信者が信者スレ立てて出て行け

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:47:16.25 ID:WFoUkUQd0.net
>>672
てかさ、主人公の最強形態がザコが携帯する光線銃の1発でアボンっていう時点でねぇ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:55:56.16 ID:XiOon63a0.net
超作画で動き回りZ戦士を追い詰めるロボやクマとかギャグにしかならんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:57:53.45 ID:pEfjSPmP0.net
>>679
いや全然ありだろ
凄い作画で動いてくれるならウンコみたいなキャラデザも我慢できる
いまのところ話も作画もデザインも何もかも糞だから褒めるところがねえ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:00:42.85 ID:08/p0Rqw0.net
>>674
いくらで買収したんだ?
あんな内容でこんなに受けるわけないだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:03:39.04 ID:g5RtUWOk0.net
>>674
ドラゴンボールはやっぱり人気あるんだから
もうちょっと、力入れてよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:04:15.38 ID:WFoUkUQd0.net
>>679
最強形態の悟空が、ザコが普段から携帯してる光線銃一発であっけなく倒されるんだから、
ロボットだろうが、くまさんだろうが、タゴマとチェンジしたゲロゲロだろうが
誰にボコられてもまったく驚かない。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:05:53.52 ID:sf3tDcPZ0.net
悟飯吸収ブウ並に強くなった鶴仙人の登場はよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:06:00.59 ID:lnyX6eBg0.net
NHK紅白歌合戦 @nhk_kouhaku
特別企画「アニメ紅白」決定!ちびまる子ちゃん・妖怪ウォッチ・鉄腕アトム・巨人の星・ゲゲゲの鬼太郎・
タイムボカンシリーズ ヤッターマン・機動戦士ガンダム・北斗の拳・美少女戦士セーラームーン・ポケットモンスター・新世紀エヴァンゲリオンなど、アニソン対決をお楽しみに #NHK紅白
DBない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:09:10.95 ID:+35dvfJh0.net
しょーもないアニメばっかで草

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:09:12.73 ID:08/p0Rqw0.net
アニソン三昧って最近聞いてないけど毎年やってんの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:09:19.47 ID:ivJbUZ0M0.net
ピッコロの遺体を、瞬間移動で運んだ悟空は、ナメック星のドラゴンボールで生き返らすとか言ってたから、てっきり、新ナメック星に運んだのかと思ったら、デンデのところにピッコロ置いてあったのにはワロタ。
そんなとこに置いてくだけなら、わざわざ運ぶ必要なくね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:10:57.50 ID:70u98+K/0.net
妖怪ウォッチの後釜狙ってこれとか泣けるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:11:21.13 ID:iqOd3PB50.net
そりゃ、あんなヘニャヘニャした糞歌OPが出られるわけがない
それも編集された音源であのレベルだから
生歌なんかヘロヘロして聞けたものじゃないだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:12:04.47 ID:x1462gGP0.net
モナカやクマみたいなしょうもないデザインでも良い作画で動けば好評は得られるよ
ワンパンマンなんかまさにその例だし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:13:20.33 ID:WFoUkUQd0.net
>>681
youtubeでpsyとかいう吐き気を催すようなクソつまらん動画の再生回数が億超えしたのと同じ臭いがする。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:15:05.30 ID:08/p0Rqw0.net
>>688
戦闘に巻き込まれて破損したら困るじゃん
てゆーかゴテトラつれてけよって話
子供向けに作っておいてここから先は子供が見るもんじゃねぇってギャグかと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:16:25.11 ID:4doCcYTw0.net
ブラジル版の訳がクソ脚本からよっぽど改良加えられたんじゃね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:17:25.68 ID:08/p0Rqw0.net
>>691
ワンパンマンと比べるとか、行けるわけねぇだろあんな領域
うんことチョコソフトくらい差があるぞ
うんこだって高速で動けばかっこいいってか
うんこ動かそうとすんなよってはなしだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:30:50.65 ID:PCla0kS20.net
>>670
トキトキ都なら時代も世界線も関係なく会える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:32:08.64 ID:pEfjSPmP0.net
ウンコが高速で動いたら面白いだろ
少なくとも鳥山の糞寒い親父ギャグよりはいい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:36:02.84 ID:+35dvfJh0.net
ゆるゆり さん☆ハイ!\453アッカリーン/ [無断転載禁止]c2ch.net
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 00:08:40.15 ID:pEfjSPmP0
4期はなさそうだからTVアニメとしては今日が最後になるだろう
身を清めて正座して心して待て
プリパラ マイチケ 138枚目 [無断転載禁止]c2ch.net
822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 06:06:10.28 ID:pEfjSPmP0
囲碁やそふぃ、ファルルが天才枠なのは分かるが
みかんは本当に数合わせにしかみえん
まほちゃんも妥協しちゃったかな
ドラゴンボール超★81 [無断転載禁止]c2ch.net
565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 06:54:23.58 ID:pEfjSPmP0
ドラゴンボールは今じゃ海外にだして恥ずかしい作品になってしまった
ドラゴンボール超★81 [無断転載禁止]c2ch.net
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 07:21:42.49 ID:pEfjSPmP0
復活のFは言い逃れ不可避の駄作だろ
そしてその駄作の脚本書いたのが鳥山大先生
ドラゴンボール超★81 [無断転載禁止]c2ch.net
672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 14:57:53.45 ID:pEfjSPmP0
>>679
いや全然ありだろ
凄い作画で動いてくれるならウンコみたいなキャラデザも我慢できる
いまのところ話も作画もデザインも何もかも糞だから褒めるところがねえ
ゆるゆり さん☆ハイ!\453アッカリーン/ [無断転載禁止]c2ch.net
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 15:04:09.79 ID:pEfjSPmP0
なもりが昔ほどゆるゆりに情熱持ってないから
一気に描きまくったりするの無理だよ

巣に帰れよw キモヲタwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:36:12.27 ID:Zvb4GT8h0.net
アラレちゃんに登場したウンチは大爆笑だったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:36:26.24 ID:8PqJfO5T0.net
>>690
イエモン知らんの?ああいう歌い方が持ち味のアーティストだぞ
批判自体はともかくとして、あれで駄目ってのは平井堅や森山直太朗のあの独特の歌い方が駄目って言ってるのと同じで批判の仕方が的外れ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:37:48.24 ID:vbD9pnEA0.net
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:37:54.44 ID:+35dvfJh0.net
>>695
ワンパンマン 29撃目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 14:57:24.72 ID:08/p0Rqw0
>>378
自衛隊は違憲だし、戦争するための人殺し訓練を毎日欠かさずやってる殺人集団だぞ
どこがヒーローなんだよ、おかしいんじゃねぇの
あいつらがいるから戦争に巻き込まれそうになるんだよ
解体しろ、そうすれば永久に平和国家が続く

ワンパンマン 29撃目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 15:12:51.12 ID:08/p0Rqw0
>>392
善人による善人のためのほんわか社会

てめーもだwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 15:44:14.01 ID:APGQXt4GU
なんでワンパンに出来てドラゴンボールで出来んのか理解に苦しむ
ワンパンは好きだがキャラの強さ的には圧倒的にドラゴンボールの方が上なはずなのに
破壊描写やらスピード感やら敵の迫力やらでサイタマの方が強そうに見えるんだが
真面目に作る気ないなら本気で辞めろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:39:19.58 ID:8PqJfO5T0.net
>>693
復活のF編自体がギャグだもんな
しかも笑わせるんじゃなくキャラを笑いものにする1番やっちゃいけないタイプのギャグ
フリーザを始め昔からのキャラはことごとく被害者だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:42:31.18 ID:WFoUkUQd0.net
第六宇宙編もさ、どうせたいして面白くないんだろうから
魔神ブゥが「ウンコになっちゃえ!」で対戦相手を全員ウンコにする展開で良いよもう。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:44:15.36 ID:8M0YDzwxO.net
ブルマが悟空の死体から細胞を採取してどうたらとか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:46:16.85 ID:KXXprGywO.net
復活のFは長いDBの映画の歴史の中でも最高傑作だろ
2番目に良く出来てたのは神と神

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 15:53:58.19 ID:APGQXt4GU
脳みそ働かない思考停止の池沼には面白いだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:52:24.98 ID:pEfjSPmP0.net
復活のFは歴代映画でも最低クラスだろ
ビルスウイスが上から目線で弱い敵を見下ろしてる構図がまず糞
さらに光線銃ごときにやられる悟空や鳥山の大好きなスーパーマンオマージュの時間戻し

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:05:50.26 ID:oJC/vJTj0.net
>>709
復活のFは史上最高傑作だろ
神と神は7番目くらいだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:08:50.70 ID:3uGPb9HOO.net
無印の映画見たら超の映画がまさにゴッドに見えるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:13:29.93 ID:86y8FM090.net
神と神が最高傑作、それから復活のFとメタルクウラ、ターレスが面白かった
なのに超スタッフは改悪しやがった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:16:20.85 ID:XtHPpM7X0.net
>>681
いくらネガキャンしたって外国人には日本語は通じないってことでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:18:11.83 ID:pEfjSPmP0.net
復活のFが面白い言う奴はDBに対する冒涜だな
ピエロのフリーザをウイスや悟空達がニヤニヤしながらいじめる映画だ
そしてフリーザが頑張って一矢報いたと思ったら反則の時間戻し。茶番にも程がある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:19:18.61 ID:86y8FM090.net
復活のFアンチはキモヲタだったのかw
ネガキャンが通用しなかったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:21:51.20 ID:IUWhCg5k0.net
オレは神と神とFはどっちも同じぐらい好きだな
ガーリックも好きだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:23:46.92 ID:86y8FM090.net
Fも好きな映画だけに改悪がほんと許せんのよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:25:49.09 ID:LROSJWIi0.net
クウラ、ターレスは良かったな
キャラにすごい魅力があった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:26:22.28 ID:oJC/vJTj0.net
>>714
復活のFは最高傑作だろ
>>717
いや超は復活のFの改良版だ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:26:35.62 ID:mOE4Shyy0.net
Fはなんというか違和感も多かったけどバトルシーンを多めにしたりとか
いいところもある
とはいえ正直フリーザを今更復活させる程では無かったと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:28:23.02 ID:XtHPpM7X0.net
東映関係者に言いたいことは声のでかいアンチの意見は気にすんなってことだな
2chではいくらでも分身できる
超を批判してる意見にドラゴンボール自体をディスりたい奴が混じってる

もっともそれも真面目に楽しんでた奴が失望して去ってる可能性が高いからかもな
とりあえず無駄な引き伸ばしだけは二度と辞めてくれ
新章には期待してる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:30:21.82 ID:oJC/vJTj0.net
>>721
東映スタッフは一流だからそんなことわかっているだろ
超のスタッフは東映の中でも最高クラスのスタッフだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:31:35.99 ID:aKD69Ugy0.net
【売りスレからのお知らせ】
【深夜アニメ最強の戦いついに決着か!】
今日の17時】いよいよ劇場版ラブライブ!の円盤の売り上げ枚数がオリコンから発表されます。深夜アニメとしては異例の興行収入28億を記録したラブライブは円盤でもまどかマギカを破り王者に輝く事が出来るのか。
それともまどかマギカの意地の防衛か。
いよいよ決戦の時迫る!!!!
時の人【大澤直人】氏もPC5回線、携帯全キャリアをフル稼働して参戦予定!!この戦いを見逃すな!!!!
【時間】今日17:00
【場所】http://ref ugee-chan.mobi/urisure/
皆様奮ってご参加下さい!!!!

【初動】けいおん:14万 まどか:14.8万
ラブライブ:???万

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:32:10.11 ID:hak2CtbY0.net
>>714
超スレの名物『通称 肉弾くん』

・ かめはめ波が肉弾戦に入るとか言ってるにわか
・そもそも肉弾戦の意味を知らない池沼
・ 批判への食いつきっぷりが異常
・ 全レスに顔真っ赤にして反応する気持ち悪さ
・ IDも真っ赤

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:32:35.18 ID:n/Wn19hR0.net
なんでワンパンマン並の作画出来ないん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:34:38.24 ID:oJC/vJTj0.net
>>723
原作者の総資産800億円のドラゴンボールに比べればショボいな
>>725
ワンパンマンの作画は雑すぎる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:35:05.87 ID:9tC/ac+c0.net
予算じゃね
勢いで1クールの短期戦なら多少の赤字覚悟で作画良くできるけど
長期戦アニメでそれやるとエヴァの最終回になる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 16:37:55.34 ID:APGQXt4GU
10点満点で言うなら復活のFはピッコロがシサミに苦戦する直前までは7点、ピッコロ苦戦によって−2500点
光線銃で−5000点、時間巻き戻しで−9800点の減点、よって−17293点の作品かな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:37:53.00 ID:IUWhCg5k0.net
>>717
こんな改悪じゃなくて他にやりようがあったのにな
脚本での雑魚無双はそのままにフリーザ対悟飯で一話使うとか
何でアニオリなんて入れちまうんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:38:33.15 ID:oJC/vJTj0.net
>>727
ワンパンマンの予算はたいしたことないだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:39:50.62 ID:Y6dQ2hqo0.net
なんでたった1クールアニメなんかを引き合いにだしてんだかな

1クールのアニメなんて放送前に製作終わってるような作品だぞ

漫画でいったら短編で10話用意すんのと1年以上連載するくらい絵の差あるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:44:36.81 ID:9tC/ac+c0.net
>>730
予算は大したことないけどコケても損害が少ないのよ
その分、作る側は思いきれる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:45:03.03 ID:Zvb4GT8h0.net
ワンパンマンは最初から最後まで全力ダッシュの短距離走で
DB超はペース配分重視のマラソンみたいな感じか?
それにしても超は作画、脚本、演出のどれもが酷いと思う・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:45:30.62 ID:6a2hxi5F0.net
そもそもドラゴンボール自体がクソつまらんのに、続編とか更に劣化するに決まってるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:48:12.80 ID:oJC/vJTj0.net
>>734
原作がつまらないと感じるならGTを見ると良い
作風が原作と全然違う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:49:10.51 ID:0sXEXTWUO.net
映画復活のFの悟空vsフリーザスピード感とかもあったのにアニメのは糞すぎじゃね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:49:37.12 ID:u9mxwsGe0.net
>>698
コイツ他のスレでも暴れてるのか...

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:50:46.05 ID:pEfjSPmP0.net
作画は同じ東映のプリキュアやワンピより劣る
ドラゴンボールの為に優秀なスタッフを集めるなんてことはまるでしなかったんだね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:53:45.63 ID:ivJbUZ0M0.net
>>14
でも、悟空は界王拳10倍くらいやれるみたいな台詞あったから、ギニュー戦で18万出したし、フリーザの53万すげえとは思わんかったぞ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:55:37.18 ID:8M0YDzwxO.net
>>737
中二病か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:55:43.16 ID:ivJbUZ0M0.net
長期アニメでも、NARUTOやブリーチは作画すげえ回あったぞ。ドラゴンボール超に全くない理由にはならんぞ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:59:22.64 ID:n/Wn19hR0.net
>>741
あったな
NARUTOは最近手抜き多い気がするけど
BLEACHは終盤になるにつれてだんだんハイレベルな作画回多くなっていった印象
アニメ開始当初は不安定なこと多かったけど

フジとテレ東の違いかな
最近テレ東もアニメに力入れなくなってるからレベル落ちてる気がするけど
まあ放送局が作画に関係してることはないはずだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:00:44.25 ID:86y8FM090.net
>>734
アンチはアンチスレいけよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:01:52.43 ID:pEfjSPmP0.net
ナルトの製作会社はぴえろだからな
ドケチの癖に仕事だけは増やしまくる東映は手が足りずに低品質作画になるのよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:02:41.95 ID:PCla0kS20.net
>>739
53万って、確かにすげぇけどみんなで作戦練って上手くやればなんとか…という絶妙なラインだった

からの変身後の100万以上かの絶望感
さらに2回変身を残しているというダメ押し

流れが神がかってた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:02:54.02 ID:6a2hxi5F0.net
>>743
信者を煽るのがアンチの役目なのに、信者のいないアンチスレに行く理由がないだろ
頭悪いのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:06:13.12 ID:n/Wn19hR0.net
ググったらBLEACHもピエロなんか
ドラゴンボールの作画がゴミなのは全部東映のせいってことになりそうだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:10:53.89 ID:pEfjSPmP0.net
東映は映画とかも毎年いっぱい作るからとにかく手が足りないのよ
その割に人員強化とかはしないドケチ体質だからこうなる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:11:04.35 ID:sMBKna070.net
>>590
前作画良くなってたの貼られてたけどあれなんだったんだ
結局このままで行くのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:13:21.02 ID:n/Wn19hR0.net
1クールだけマッドハウスにドラゴンボールの作画やらせてみないか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:14:36.66 ID:99lypffG0.net
>>473
超の改悪でこれやられててムカつくわ
「オメエはつええけどワクワクよりムカムカすんだよな」とか言ってたじゃん
まあ野沢雅子もフリーザにムカムカしてるから仕方ないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:14:43.20 ID:ivJbUZ0M0.net
>>747
ただ、ブリーチは原作の展開の進まなさがアニメスタッフを苦しめたよね。原作5話分くらいをテンポよくやったら、Aパートだけで終わってしまったでござる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:18:52.87 ID:B0Tn/8GX0.net
>>751
それならそれで通してくれればまだいいのに、そのあとの馴れ合い口調でもうしっちゃかめっちゃか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:23:21.45 ID:+UVhuc0C0.net
脚本家がダメだな、一人だけどうしようもないのがいる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:24:02.19 ID:WFoUkUQd0.net
>>753
ほんとその辺のかけ合いがダラダラダラダで今回はあまりにもつまらなさ過ぎてびっくりだったよ。
これ本当に日本のアニメなんだろうかってくらいに。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:26:06.07 ID:sMBKna070.net
これだよ
http://uproda.2ch-library.com/910255wML/lib910255.jpg
ちょっと弄るだけでもこうなるんだろ
テカリだけでもいいからなくしてほしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:32:37.05 ID:u9mxwsGe0.net
>>749
あれは作画オタが昔の山室に似せたコラだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:33:23.60 ID:ivJbUZ0M0.net
>>755
ドラゴンボールで生き返るとはいえ、ピッコロ殺されてるのに、フリーザ相手に、へらへら笑ってる悟空はおかしいよな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:35:32.15 ID:n/Wn19hR0.net
>>756
あんまり変わってないような
昔風か今風かの差だけかな
悟空の目のハイライト取るだけでいいんじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:38:06.76 ID:hDLsgPba0.net
>>759
顔つきも全然違うぞ
ハイライトなし版の方が風格とか強者感があるしむしろ元々のやつのほうが絵柄が古い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:40:23.00 ID:sMBKna070.net
>>757
なんだと・・
http://livedoor.blogimg.jp/banab/imgs/0/1/01da4623.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:42:55.84 ID:Y6dQ2hqo0.net
たぶんこれ比較画像載せないと誰も気づかないレベル

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 17:51:36.55 ID:APGQXt4GU
>>759
全然違うやん
修正前の鼻デカイし違和感凄いんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:46:40.73 ID:XtHPpM7X0.net
>>746
それは荒らしと言うのよ
リテラシ低い奴増えたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:49:11.66 ID:n/Wn19hR0.net
>>760
よく見たら悟空メインに微妙に表情違うね
口角が上がってシワ作ってるから悪っぽく見えるかな
あと鼻の影の部分もみんな小さくなってるか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:50:48.26 ID:6a2hxi5F0.net
>>764
いや、だから荒らしですよ
頭弱いのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:56:55.82 ID:+UVhuc0C0.net
>>765
ピッコロとか全然違うぞ
今の山室さんは鼻の書き方変えてくれるだけで良くなると思うのになあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:02:31.28 ID:oJC/vJTj0.net
>>747
東映は有能だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:08:03.11 ID:oJC/vJTj0.net
>>754
超の脚本家でダメな奴なんかいないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:25:18.42 ID:cwxZOcSs0.net
今の悟空の作画は中年のホモにしか見えない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:27:40.04 ID:xr5vNgb90.net
ID:oJC/vJTj0

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:27:54.69 ID:5V59/qAu0.net
ところでお前らS級ヒーローで誰が一番好き?
俺は断然キングさんだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:31:02.07 ID:WFoUkUQd0.net
>>769
じゃぁさ、例えば今回のベジータが、「フリーザ様、...」と言ってニコニコしながら
延々とパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチとするのって誰が考えるの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:35:33.52 ID:T87Znn130.net
>>772 ワロタwwww
ここガチでワンパン信者多いな
こいつらがアンチしてるのか なるほど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:38:55.77 ID:aaaDkQIM0.net
超のベジータはパチカスでいいわもう
誰だよこいつ状態だしベジータって呼ぶのも腹が立つ
パチカスなら今後どうなってもいいし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:39:11.08 ID:oJC/vJTj0.net
>>773
脚本家だろ
あれは神シーンだった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:48:59.06 ID:WFoUkUQd0.net
>>776
>あれは神シーンだった

いやいや、DBZからのファンの大半は>>775に近い感想だと思いますよ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:50:58.44 ID:T87Znn130.net
荒らしにレスつけるgm・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:51:39.30 ID:oJC/vJTj0.net
>>777
いや超のベジータはかっこよくて最高だ
悟空や悟飯やピッコロもな
超のスタッフはドラゴンボールをわかってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:52:32.00 ID:Y6dQ2hqo0.net
また荒らしてんのか大人向けキチガイ
興行スレにこもってろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:53:16.05 ID:5y4lLePcO.net
おまいらあれなの?
緑色のジャージ着てキメてる気になってる感じ?(´・ω・`)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:53:24.44 ID:oJC/vJTj0.net
>>780
超が大人向けなのは事実だ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:53:33.18 ID:WFoUkUQd0.net
え?oJC/vJTj0って荒しなんだ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:54:44.31 ID:iu+PE3hh0.net
>>616
青年トランクスでも幻の戦士だったのに、セル編トランクスとフュージョンとは
それにハッチヒャックベビーとは・・・ファミコン最後のDBゲーの真ボスだったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:55:42.92 ID:iu+PE3hh0.net
>>783
福島県民だろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:57:23.91 ID:NhHQXdr90.net
見てて滑稽だからNGにしない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:03:21.74 ID:WFoUkUQd0.net
そうなんだ、パチベジが神とか言ってる時点で正常じゃないもんな。
しかし超のスタッフは神と神のビンゴベジをまったく理解してないんだろうね。
敵を目の前にして、間違ってもイヤミ笑顔なんて見せる陰湿キャラじゃないのに...
この先どんだけベジータがボロボロにされるのか思いやられる。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:04:09.93 ID:u9mxwsGe0.net
ドフラミンゴ戦終わったら多少アクションアニメーターは融通効かしてくれるんでないの?とは感じる
プリキュアも大詰めだしこれもバトルの見せ場だし相当しんどいんだろうな今

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:05:06.04 ID:JXb98Sy80.net
>>736
劇場版の悟空は真剣だった
超版の悟空は余裕ぶっこいてニヤニヤして不愉快
それも超版はピッコロ死んでるのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:08:13.94 ID:u9mxwsGe0.net
シナリオに関しては擁護のしようがないから
吉高降ろしてくれよマジで
キング・小山・福嶋はアニメの脚本家としてはこんなもんだろうって感じだからまぁいいや
降りたとして代わりに前川みたいなのに入られても困るしね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:10:54.25 ID:oJC/vJTj0.net
>>787
ベジータの拍手は最高だっただろ
緊張感があった
>>789
ピッコロはドラゴンボールで生き返れるからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:13:58.06 ID:oJC/vJTj0.net
>>790
前川さんは天才だ
ドラゴンボールでは力を発揮できなかったがルパンでは力を発揮した
前川さんの作った天使の策略はルパンが冷酷でハードボイルドでかっこよかった
あれこそが真のルパンだ
ドラゴンボールでも前川さんに自由にやらせれば傑作ができるだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:21:47.55 ID:X2lsyibO0.net
>>773
超の脚本家ってキャラ全然生き生きと動かせてないくせに
冒険ばっかりするからおかしいんだよ
ちゃんと、違和感なくキャラを動かせるようになってから
冒険すればいいのに
ピッコロ無駄死に、悟飯アヘ顔弱体、ベジータの無意味な笑顔の拍手

違和感と不快しかないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:25:19.59 ID:u9mxwsGe0.net
>>754
吉高酷過ぎる
フリーザの小物化が激し過ぎる上
悟空の目狙いがどうこうだって超今更な感じだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:26:34.39 ID:lo2qrDRV0.net
今のドラゴンボールに足りないのは絶望感だと思うんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:27:15.98 ID:5UfQrysK0.net
オープニングにいる悟飯さんはどこで修行をしているんだろう?
緑の影武者シンジくんはいらないよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:27:21.20 ID:IUWhCg5k0.net
吉高は20話がかなり良かったから少し様子見だな
リュウは早く下ろして欲しい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:28:58.76 ID:5UfQrysK0.net
>>795
画力だと思うけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:29:49.09 ID:AYY0n3I/0.net
全て足りないだろ
超に足りてるんのなんてあるのかよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:30:20.39 ID:X2lsyibO0.net
もう、サイヤ人ハーフの怠け設定変えて欲しいわ

宇宙に名を馳せた戦闘民族の熱い闘いが見たい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:30:23.88 ID:2b6JF+dw0.net
超見てガンダム見るとガッカリする

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:30:54.37 ID:oJC/vJTj0.net
>>793
超の脚本家はキャラを完全に理解している
悟飯もピッコロもベジータもかっこよかった
>>794
フリーザは大物だ
>>795
なら前川さんに戻ってきてもらうしかないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:31:33.39 ID:WFoUkUQd0.net
>>793
ほんとそれ。
自分にしたら作画崩壊は手作業なんだからスケジュールが過密な現場の都合とかで
理解のしようもあるけど、脚本面が全くダメ。
そのくせ、日常回では結構良いのに戦闘回になるとまるでダメなんだよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:31:54.52 ID:oYyt+Uzc0.net
瀕死で仙豆食べたりしてるからかなり強くなってると思うけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:40:44.07 ID:JXb98Sy80.net
脚本が全員ゴミ
調べたら実績も無いし脚本協会所属で
暇で金の掛からない奴らを引っ張ってきた感じ
小山は親のコネで仕事してるだけのゴミ中のゴミだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:49:39.81 ID:IUWhCg5k0.net
旧作の隅沢克之とか連れてきたらマシになるんだろうかね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:49:51.32 ID:+iEKqwmD0.net
アニオリ描写はZとは真逆だよね
Zは鳥山らしさ無視した変に子供向けな作り
超は悪ノリ部分が多い ある程度は鳥山の作風に近いように思える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 19:53:41.97 ID:jHWwXaUfX
ID:oJC/vJTj0.netは火消しの工作員なん?
大人向けだろだの超は傑作だろだの中身の無いレスして
批判を自分に向けさせて火消ししてるつもりなん?
無駄だから諦めろ工作員笑
超はゴミだよニッコリ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:53:08.53 ID:4LWD9tI50.net
シンジくんワロタw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:55:11.96 ID:jZsBTX0C0.net
>>805
ゴミ中のゴミはキングだろ?
何で大人しく国に帰らないのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:55:53.69 ID:u9mxwsGe0.net
Zもアニオリは褒められたもんじゃないねえ...
無印の島田満さんあたり連れてきてほしいわ
金田一終わったらまたやってくれんかな
あとは吉田玲子とか井上俊樹とか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:00:43.47 ID:iu+PE3hh0.net
>>801
シン・ゴジラは欠陥品押しつけもの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:00:54.82 ID:NhHQXdr90.net
ブウはともかくピッコロなんて今更連れてきて役に立つのだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:03:44.19 ID:oJC/vJTj0.net
>>807
Zのアニオリは硬派でハードボイルドなマニア向けだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:06:28.96 ID:5V59/qAu0.net
やたら日常描写にだけ気合が入ってるしドクタースランプ超をやった方が良かったんじゃないか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:06:58.13 ID:UVcuHtgc0.net
東映はジャンプアニメのトレースばかり作ってた時期が長かったので
その時期に格段に脚本家のレベル下がっちまったのよ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:08:15.93 ID:pEfjSPmP0.net
ブウも今じゃ戦力外レベルだろ
なんかそういう前座の前座レベルの戦いみせるのが
サービスだと思い込んでる節があるが全然嬉しくないからね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:10:22.34 ID:oJC/vJTj0.net
>>815
ドクタースランプも大人向けだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:11:52.81 ID:awYUNSUy0.net
>>815
平成のドクタースランプが微妙だったからやらなくてもいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:12:59.89 ID:5bwvSLqm0.net
こんなつまらないのやるくらいなら無印の改やれよ
ブウ編よりは視聴率とれる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:14:00.60 ID:u9mxwsGe0.net
戸田博史
久保田雅史
植竹須美夫
村上純希
矢島大輔
あたりは良いと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:30:58.00 ID:UVcuHtgc0.net
>>817
乳首みたいな未知の強豪をもっと出せということですね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:31:00.69 ID:o0OmT42n0.net
今週の戦いは相当ひどかったなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:37:31.98 ID:5bwvSLqm0.net
ピッコロってゴテンやトランクスより強いのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:37:45.39 ID:3uGPb9HOO.net
無印の改には賛成だけど、超は超で面白いし、GTという黒歴史があるからなぁ
今更黒歴史が増えても遅いっていうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:38:05.50 ID:XHNpqpO10.net
評判も視聴率も悪いわ
来年4月から別番組に変わりそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:40:23.84 ID:Y6dQ2hqo0.net
まずそれはない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:41:00.84 ID:u9mxwsGe0.net
改もひでぇじゃん
旧作の切り貼りだけで新作扱いってどうよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:43:05.23 ID:IUWhCg5k0.net
改はブウ編が改になってないのとBGMがな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:43:18.70 ID:x1462gGP0.net
この惨状の原因が手抜きによるものだったらまだマシだよな
一番怖いのがすでに10倍界王拳使ってたパターン

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:43:22.23 ID:5bwvSLqm0.net
>>825
ドラゴンボールオタク入学すらつまらないと言われる超が面白いって本気か

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:43:50.31 ID:PHA6u32cO.net
悟飯観戦に来ない
皮一枚繋がったwwwwww
洗脳されラスボス最強戦士としてベジータウイスビルス瞬殺して悟空と超バトル繰り広げるか
仮面戦士として味方か敵か知らんが登場するか
第6の熊かロボの中身になってるか
チビサイヤが悟飯でしたとか
やべぇ短絡的だがオラわくわくすっぞwwwwww

悟空の悟飯サゲひでぇえからもしかしてこの為にわざとサゲてる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスオさんで終わるなら鳥山完全終了だな
もう尽きかけの腐りかけだがwwwwwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:49:04.72 ID:mrso9LmU0.net
忘れてならないのが今のスタッフは当時の視聴者

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:50:42.18 ID:RO44Dzb90.net
>>795
もうドラゴンボールで絶望感出すのは無理でしょ
どんな状況でも何とかなる感が強すぎる
ブウ編で地球消滅までやってもそれほど絶望感無かったし…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:51:08.34 ID:a61/dfRX0.net
世界的に商売できるコンテンツのアニメの出来が深夜アニメ以下ってどういうこと
手抜きなら馬鹿だし本気でやってこれならアニメ作るのやめた方がいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:53:35.36 ID:Y6dQ2hqo0.net
そんなもんゴールデンっていうか深夜以外のアニメの出来なんて全部深夜以下だろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:54:23.63 ID:oJC/vJTj0.net
>>835
超のクオリティは高いだろ
東映はどんなアニメにも気合を入れる
金田一やワールドトリガーのクオリティも高い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:55:29.86 ID:oJC/vJTj0.net
超のクオリティは東映アニメの中でも最高クラス

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:55:56.59 ID:UVcuHtgc0.net
深夜アニメは高クオリティを維持するために
放送期間は短い1クールのみで
放映権料の安い深夜に放送してるんだよ。

アニオタには基礎知識だから覚えておきなさい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:57:44.16 ID:oJC/vJTj0.net
>>839
その深夜アニメ以上のクオリティの超はやはり傑作だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:57:53.61 ID:9rFcfSNf0.net
無印の改とかやめてくれ
これ以上ドラゴンボールを壊さないでくれ
過去の改シリーズズダボロだったろうが
パクリ問題すら起きたし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:58:12.96 ID:NhHQXdr90.net
マジで言ってるなら眼科か精神科行ってきたほうがいいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:59:51.57 ID:IUWhCg5k0.net
オレが気になるのは同じ東映でもプリワンピ金田一等は演出コンテ兼任しとる事が多いがDBは演出コンテ分担が多い事やな
これもスケジュールの都合か?演出家不足?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:00:03.14 ID:oJC/vJTj0.net
>>842
超のクオリティはマジで高いよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:01:31.60 ID:dQ++Xnmi0.net
超がこんな結果を招いているのは、
神と神や復活のFがいいとか言ってる奴がいるせい。
お手て繋いで、神次元パワーアップ。
微妙な強さで復讐にくる敵(脅威的にはサイボーグ桃白白)。
これらを手放しで褒めてるのは、ファンと言いつつ、実際はドラゴンボールを貶めようとしてるんじゃないかと本気で疑う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:05:27.19 ID:u9mxwsGe0.net
>>843
どう見てもスケジュールがやばいと思うわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:06:17.97 ID:oJC/vJTj0.net
>>845
神と神はそこまで良いわけではないが復活のFと超は傑作だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:08:07.30 ID:623f0vi/0.net
>>845
発端はそれだろうな
これで良いんだと思っちゃった
ハードルが低い上に、アニメは更にそれを下回ってくるから目も当てられなくなる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:10:35.85 ID:xEexy5vM0.net
普段同人とか見ないけど同人の復活のFがよかった
ベジータ無双だから嫌なやつは嫌だろうけどみんな戦ってておもしろいし超の糞脚本より全然マシ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:12:00.10 ID:Y6dQ2hqo0.net
あれはちょっと・・・AFとかと変わらん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:13:11.16 ID:cKi9HLMI0.net
R藤本「ドラゴンボールZでおなじみのべジータだぁ!」

パチパチパチパチパチパチパチパチ…

フリーザ山本「いつまでやっているんです?」

パチパチパチパチパチパチパチパチ…

フリーザ山本「ヤメロオオオォォォォォーー!!」

R藤本「へっ汚ねぇ拍手だ!」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:13:15.25 ID:Ku7vVkno0.net
Zの本放送時にネットなくてよかったような

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:13:36.26 ID:WFoUkUQd0.net
>>833
当時見ていた記憶がなんの役にも立ってないということですね、判ります。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:14:15.15 ID:IUWhCg5k0.net
>>846
まあそうだよな
東映はドケチな事してねえで人投入したればええのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:14:46.43 ID:EbxI1rKn0.net
MXで免許でも見るか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:14:58.95 ID:sMBKna070.net
改ってまず上下カットとかしてるのが最悪だな 
ほとんど切れたキャラが喋ってたりするしそんなんでなんちゃってワイドにするなら余計な手を加えずあのままでいい
昔のBGMも使われなくなるし良いものまで潰すのは改悪っていうんだよ
新録で年老いた者に喋らせて当然劣化してるし
無駄な話のカットだけでいいのに大してカットされてないし改の何がいいのか分からないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:15:09.70 ID:u9mxwsGe0.net
>>852
演出の力の入れようが凄かったと思うしそんなに酷評はされてなかったんじゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:16:53.15 ID:Y6dQ2hqo0.net
>>857
いやされてると思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:17:32.09 ID:C24/OR070.net
>>845
そこだよね
ドラゴンボールらしさを継承しないまま
垂れ流してるから方向性がどんどん明後日の方に向かってる
もうドラゴンボールを見てる気がしない

ドラゴンボールの基本
・強敵との出会い 死闘 危機感
・修行によるパワーアップ 合体等理論的なパワーアップ
ここからへんはせめて抑えて欲しかった
特にパワーアップの方法はドラゴンボールって実は、現実的というか理論的なんだよ
なんとなく「勢いで」とか「お手手つないで不思議パワーで」とかいう感情論的なパワーアップは萎える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:17:44.85 ID:X8EiD8jX0.net
ニコニコ動画の→sm27630942
これくらい常に動いてるDB見たいんだよ俺は

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:18:30.05 ID:KF57svXE0.net
時間が短い映画だったら単純な物語でもいいんだけど
それをほぼそのまんま引き伸ばしてテレビ放送してるだけだからどうにも内容が薄いんだよね
ギニューとか結局何のために出てきたのか分からんし
せっかくのテレビシリーズなんだから改変してもっと物語をこねくり回したほうがよかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:18:37.68 ID:IUWhCg5k0.net
確か旧作って声とかBGM結合した後のテープしか残ってないんじゃなかったか
新録はしかたないんでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:21:18.43 ID:Y6dQ2hqo0.net
>>860
これOPでもよかったな
どうせ今やってるところ映画の焼き直しだし問題はない
シャンパ編から変えりゃいいしさw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:22:10.39 ID:t4VmQZmV0.net
ドラゴンボールに例えられる作品がドラゴンボールよりドラゴンボールになってしまった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:22:48.33 ID:QWuRJMlm0.net
もう前回の放送からスレ民が一気に怒りと悲しみで超化しちまったな
やっぱりフリーザが再出演してこのクォリティーだってのが最後の心の支えをぶっ壊しちまった感じ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:23:35.15 ID:g3AksoLb0.net
不満を吐く事自体は仕方のない事だが不満を吐くだけでなく、その不満の原因を直接関係のない人のせいにするのはみっともない事この上ないと俺は思う。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:24:23.22 ID:vMdWzsOs0.net
>>850
AF等の同人の方がドラゴンボールらしさはあるんじゃないかな多分
ブウ編以降のドラゴンボールで無理矢理ギャグをやってキャラデザや設定も腑抜けてる本家に比べれば

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:24:43.36 ID:RO44Dzb90.net
>>861
いっその事部下皆殺しにしてフリーザ1人で復讐に来た方が良かった気もする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:26:05.02 ID:IUWhCg5k0.net
>>866
キチガイだから無視しとけばええんやで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:27:25.22 ID:AYY0n3I/0.net
神と神とかどう観ても糞映画だもんな
鳥山が関わったってことで多分鳥山信者が無理矢理必死に持ち上げてたんだろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:29:26.09 ID:C24/OR070.net
旧劇は、ちょっと悟空が熱血漢過ぎて正義振りかざしてるの気になったけど、
ちゃんと敵も味方もキャラをカッコよく描こうとしてたからよかった(当たり前のことなんだけど)

ジャージ悟飯内股レイプ目廃人化
悟空は強くなったかと思えば、油断してたら光線銃(鬱)で死亡
時間巻き戻しという元も子もない糞チートに助けてもらう主人公
フリーザ、ベジータ、悟空で笑顔の3者面談   復讐(仲良し)
ビルスにビビるフリーザを寄ってたかっていじめる主人公とそのライバルおじさん

超とかは何がしたいのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:30:29.74 ID:JmxflaWF0.net
神と神は名作だと思うよ
おててつないでも作中でゴッドがダサい存在として扱われてるからあんま問題ない
後はめんどくさいからこれ以上書かないけど

復活のfはまあ・・・うん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:33:06.33 ID:9rFcfSNf0.net
ドラゴンボールZのコンセプトはみんなで腐れ強い敵をなんとかしようだが
超は何がしたいのかわからん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:34:48.18 ID:x1462gGP0.net
ファンサービスのつもりか安易なセルフパロディみたいなの連発してる事がすでにキツイのに
ネタの内容もあのナメック星人のようにとか拝啓孫悟空様とかおぞましいセンスでもはや怖くなる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:35:51.68 ID:vMdWzsOs0.net
ウイスやビルスみたいな遥か格上の存在がいて
主人公達はそれよりずっと弱い立場でも面白い作品はあるんだけどな…
ビルス達はやらかした所業やお世辞にも良くない性格をなあなあで誤魔化してる部分が酷いが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:39:09.64 ID:QWuRJMlm0.net
あの作画力じゃナメック星で闘った姿の紫色のギニューを描けるとは思わんが
タゴマボディーで悟飯に「そんな状態で立ち上がってどうするつもりだ〜」とかなんかただのワンピのチンピラ(ワンピース作風をディスる気は無い)
みたいになっちまったのが俺はショック ボディーチェンジはずるい技だけどもうちょっとギニューは戦士の精神してたろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:42:27.57 ID:Nckdje5e0.net
チェンジはああいう技だし、その為に元々の体に傷を負わせてから行うってのも当然の作戦だろうから卑怯とは思わんなあ
ジースの突然の介入を拒否したし、ギニューは脳筋ではなく使って当然の策を使用して戦ってくる戦士だと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:44:13.07 ID:QWuRJMlm0.net
前提としてギニューは戦士の精神をしてるっていうとボディーチェンジはズルい技だけどなって良く言われるからさ
俺はもちろんその意見

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:45:17.70 ID:EbxI1rKn0.net
>>874
ファンサービスなの?ファンを小馬鹿にしてやってるのかと思った

おまえら原作やZのこういうネタが好きなんだよな
20年前からずっと同じセリフ繰り返して馬鹿笑いしてるもんな
いい年齢して脳味噌腐ってんじゃねえの?

と言われてるような気がした

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:45:31.08 ID:IUWhCg5k0.net
破壊神コンビは評価が分かれる所だろうな
オレは神と神終盤の紳士的な面やFでイチゴサンデーに夢中かと思いきや
悟空とフリーザの戦いは細部まで見とる点で大分好きになったが
悪い事をしとる時点で受け入れられないヤツもいるだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:48:32.20 ID:rvxbiCvX0.net
ギニューは自分の実力を堂々と使ってくる戦士だよな
チェンジが卑怯ってのは変化球使ってくるやつはズルい!っつってるみたいで好きになれない
卑怯なだまし討ちや寄ってたかってリンチとは違う自分の得意な技を使って戦うのは悪いと思わないから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 21:58:47.61 ID:jHWwXaUfX
はっきり言ってやろう、口で悟空よりビルスウイスの方が強いと言われても
説得力ない、悟空がビルスと戦った時も描写が陳腐すぎて無理矢理悟空を劣勢に描いてるようにしか見えんから滑稽極まりない
更に言うと製作側と視聴側で悟空に対する強さのイメージが乖離が激しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:00:11.92 ID:KXXprGywO.net
ピッコロの事か?ピッコロの事かぁぁぁっ!!!!と悟空がのってこなくて
ホッとしたのは俺だけじゃないはず
でもギニューのチェンジは頭脳プレーだよな
自分で唱えれないなら地に文字をしるし相手に読ませ唱えさす
フリーザ軍特有の文字は地球人には読めないしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:00:22.50 ID:+iEKqwmD0.net
パチパチは普通に笑えたし良いと思うけどな
前回、前々回は流石に擁護できないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:01:59.67 ID:EbxI1rKn0.net
超でも免許ネタやるんだろうな〜はぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:04:33.18 ID:U1qgo57O0.net
ID:oJC/vJTj0
褒め殺しキモイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:06:19.21 ID:oJC/vJTj0.net
>>886
俺は神と神はそこまで評価していない
復活のFと超は傑作だが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:06:26.68 ID:awYUNSUy0.net
>>886
そいついつもの大人向けキチガイだからNGしろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:06:54.16 ID:IUWhCg5k0.net
パチパチは目さえ映さなければ良かった
当時少しリアルタイムで見てた親にベジータの笑顔見せたらキモイキモイ言ってたぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:10:02.35 ID:oJC/vJTj0.net
>>888
超が大人向けなのは事実だろ
超を見ているのは大人がほとんど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:13:00.51 ID:Y6dQ2hqo0.net
そういやデジモンも映画やってるけどあれも製作がごたつきまくったのがツイッターでアニメーターが言ってたなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:14:09.37 ID:86y8FM090.net
>>871
ベジータがださくて悟空達がただのサンドバッグのブロリー映画はひどいけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:14:20.42 ID:cPs3flB70.net
今のベジータがバビディに洗脳されたら
ビルスより強くなりそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:15:35.12 ID:G/yuP2Or0.net
ベジータってあんな顔芸込みで嫌味言うようなヤツだったっけ?
もっとケンカっ早い血の気の多い性格だったろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:17:44.68 ID:25fwNKNd0.net
>>880
ちょい役ぐらいでたまに出てくるならいいけど原作者お気に入りなのか出張ってるし
あいつが上限にいるせいで映画でボスのはずのフリーザとかもヘーコラして威厳も糞もない
キャラとしては良いよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:18:40.15 ID:86y8FM090.net
アニメZでは「拝啓、フリーザ様。貴方の時代はこの時をもって終わりを 告げました。貴方の愛するベジータより」があったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:19:25.84 ID:+BBJWOgK0.net
ベジータって危機一髪の状況でもピッコロを鼻で笑うような奴だったぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:19:45.27 ID:Em2mul370.net
それオマージュだったのか
オラ軽蔑すっぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:19:48.76 ID:t4VmQZmV0.net
バビディのパワーアップってしれてるんじゃないのかどのくらい?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:22:10.42 ID:3/R8U0Nk0.net
漫画板のワンパンマンスレにも1日200レスくらい腐女子死ねって書き込む荒らしいるけど
大人向けと同一人物だったらおもスレーな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:22:12.38 ID:86y8FM090.net
バビディのパワーアップはベジータの力をあの程度しか引き出せないからたいしたことないな
超2の中位から超2の最上位になるぐらい
怒りパワーのほうが強い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:22:18.90 ID:W62OFVLU0.net
ビルス達は神神だけで退場させるか、
師匠的なキャラにするなら亀仙人や神様と同じように
次の敵キャラの噛ませにするべきだった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:22:30.33 ID:rvxbiCvX0.net
>>899
普通の人並みだったはずのスポポとヤムーが超人クラスになるぐらいと、ヤコン戦を見て悟空に勝てないと思ったベジータが洗脳されたら互角になれると考えて実際(超2悟空とは)互角になれたぐらい
でも今のベジータが洗脳されて強くなるかはわからない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:24:48.74 ID:oJC/vJTj0.net
>>900
俺はワンパンマンのスレには書き込んでいない
ルパンスレには書き込んでいるが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:25:17.43 ID:86y8FM090.net
荒らしはワンピ厨じゃなくてワンパン厨だったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:26:06.36 ID:UwuYq/Nx0.net
ベジータの逆U字の目とか
こんな表情Zとかであったっけ

なんか超になって悪い意味で見たことない顔多いわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:29:37.22 ID:WFoUkUQd0.net
>>893
今のベジータ達は、ビルス、ウィスレベルの神じゃないと関知できない「神レベルの気」だから、
バビディじゃ、神レベルの気を操れるとは思えない。(魔力の手が届かない)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:42:36.56 ID:86y8FM090.net
日常回が面白いが
バトル回とかはアニオリに突っ走りすぎて改悪しすぎるのがな
Fのよかったところカットしていらんもん入れるしびっくりするわ
映画と日常回だけ見て第六宇宙編見るのが正解だったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:47:09.49 ID:XiOon63a0.net
そもそもフリーザがトレーニングして強くなりましたって時点で何か違う
フリーザを再登板させるにしてももうちょっと上手いパワーアップ法は無かったのかと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:49:20.95 ID:NhHQXdr90.net
ビフォーアフター
sssp://o.8ch.net/22z6.png

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:50:29.57 ID:IUWhCg5k0.net
悟空を怒らせたのは今の所オレ的には一番許せん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:50:35.07 ID:FiZnLqIE0.net
Z

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:53:04.39 ID:5tGk53rM0.net
腐女子がキメェのは事実だしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:53:09.89 ID:GhmEIxYu0.net
>>802
みくは自分を曲げないよ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:54:07.70 ID:IUWhCg5k0.net
>>910
アル飯何かうっちーのベジット思い出すわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:55:07.33 ID:sMBKna070.net
>>910
右のやつほんとに「勝てんぜお前は」とか言ってたやつ?
勝てるわけがない・・・逃げるんだってセリフがシックリ来そうだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:57:10.62 ID:nNaKiXgc0.net
>>880
巻き戻しで助けてくれたのも
いわばイチゴサンデーの代金とフリーザの地球破壊が原因で
撃たれた時は「だから言ったのに」「やるじゃないかフリーザのやつ」
と悟空個人の事は助ける気がなかったのがちょっと怖くて好き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:04:04.13 ID:86y8FM090.net
そういやウイスはうちの甥も好きやな
キャラとしてはけっこういいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:04:58.54 ID:X2lsyibO0.net
>>910
どうにか左の頃のキャラ戻ってこないかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:05:03.86 ID:3/R8U0Nk0.net
ウィスとベロチューしながらおちんちんでチャンバラしたい(´・ω・`)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:06:18.52 ID:LbaGoYkr0.net
いやーどうみても中立じゃないだろうビルスウイス
フリーザいじめに加わってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:06:23.16 ID:PHA6u32cO.net
悟飯一人でお留守番
もう怒り解放超悟飯敵側で元味方や神相手に無双すんの確定やんwwwwwwwwwwww
やっぱ悟飯は自我を失ってこそやな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:07:50.36 ID:8M0YDzwxO.net
運転免許取りに行けよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:08:55.30 ID:C24/OR070.net
>>880
ていうか、「イチゴサンデーに夢中」
この時点で魔人ブウと被ってるんだよ ビルスとウィスのキャラ
魔人ブウを出さない理由は、キャラ被るからだろ

同じようなキャラ出してる時点で鳥山の残念っぷりが酷い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:12:08.46 ID:oJC/vJTj0.net
>>911
それは超の唯一の欠点
悟空は悪人だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:12:13.22 ID:C24/OR070.net
>>918
あのオカマが強い説得力がないから好きになれない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:13:11.41 ID:wkzBUVwS0.net
>>924
でもDBは昔からよく飯食ってるイメージがあるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:15:05.81 ID:86y8FM090.net
サイヤ人も飯、飯だしな
戦闘と飯

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:16:45.06 ID:vt9l7UiY0.net
>>880
悪いことしてるのは別に良いんだけど
作中で悪いことしてるのが咎められないのがどうもなあ
今まで悪役は全部好きなんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:16:55.32 ID:3/R8U0Nk0.net
鳥山は昔虐待されてて
ろくに飯も食わせてもらえなかったから、何かキャラに食べさせたくなるって言ってたな


嘘だけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:17:38.93 ID:C24/OR070.net
>>909
まだ魔界のバビディ的な奴に
潜在能力を限界まで引き出されたとかの方が説得力あったな
そしてフリーザを強化して尖兵として送った元凶が魔界にいるという
次につなげやすい伏線も張れるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:21:33.35 ID:UVcuHtgc0.net
だってビルスもウィスも地球人は誰も殺してないし…

盗賊だったヤムチャの方がいっぱい殺してるかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:22:59.82 ID:wNNYzqgI0.net
ヤムチャは物とか金目の品を奪ってただけだから!人殺してはないから!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:23:39.49 ID:C24/OR070.net
>>927
敵役が立て続けにそんな「おいしいもの食べた〜」「うふん おいし〜わ〜ん」
みたいな糞キャラじゃ話にならねえよ
魔人ブウは、人間を食ってたから別にいいんだよ 狂気があるから

ビルスとウィスは寒すぎる カップラーメンみたいの食ってたのキモ過ぎた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:24:27.59 ID:86y8FM090.net
まーた魔界王神か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:25:32.94 ID:iYpMTUss0.net
ぶっちゃけ、Fの悟空とベジータってジースとバータに見えるよな。

悟空なんて、「まぁまぁwオレからやらせろよ。オレがこの血気盛んな奴を相手してやるよw」みたいな感じだし
ベジータなんてフリーザそっちのけで、「とっとと、茶番は終わらせろ!」みたいな感じだし。

フリーザが強者に挑む勇者みたいな感じだしなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:30:43.77 ID:C24/OR070.net
>>932
逆に殺して欲しいんだよな むしろ
現状、恐怖も威圧感も感じない ただのワガママな犬だろ 
悟空達が闘う理由付けが欲しい
ブルマはあの時普通にビルスに虫けらのように殺されてればまだわかる
ベジータがキレて強くなってもまだ納得できるし戦う理由も出来る

赤信号を無視して横断歩道渡った小学生を「悪い子は破壊しなくちゃね」って
殺しちゃう位の狂気の神だったら違ったかも

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:31:22.77 ID:vt9l7UiY0.net
>>932
個人的に界王神たちまで敬して遠ざけるみたいなノリなのが何だかなって思ったんだ
悟空べジータが義憤に燃えてたらそれはそれで違う気もするし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:34:29.19 ID:C24/OR070.net
>>938
界王神のあの魔人ブウへの熱意は何だったの?って感じだよな
やってることも危険度も同じようなものなのにさ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:35:05.15 ID:wkzBUVwS0.net
>>937
たぶんだけど…
今のフジなら苦情来るんじゃね
下手したらまたデモとか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:39:19.37 ID:JhOzQoQJ0.net
ドラゴンボールもセーラームーンも思い出の中だけでよかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:39:36.14 ID:C24/OR070.net
>>940
わかってるよ
そもそも今の鳥山にそんなの書けない
震災復興とか子供の笑顔とかトチ狂った事ほざくようになったし

ブウ編は、地球人のクズが民間人を銃乱射して「ヒャッハー」って殺しまわる話とか
ブラックで考えさせる話もあったのにな  今はNHKの子供番組みたいだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:40:39.47 ID:chEuzxuT0.net
>>774
ワンパンマンをダシにしてるだけだろ
ジャンルが違いすぎて争いも起きないよ
争いが起きるとしたら、犯人はドラゴンボールとジャンルがちかい漫画の信者

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:46:39.72 ID:C24/OR070.net
バトルアニメ好きの人なら
今期のアニメの中じゃワンパンマンに辿り着くのは必然だし
当然バトルアニメ好きならドラゴンボールに期待してた往年のファンも多いだろ
戦闘描写が泣きたくなるほどダンチだししょうがないよ  
ドラゴンボールで期待してたバトルをポッとでの2ちゃん同人アニメに持ってかれて悔しいんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:46:43.31 ID:NEzxsK890.net
原作終わった残りカスDBになに期待してるんだよ
ゴクウが変わった修行して強くなって強敵と戦うのがDBであって
修行部分が無くなったDBは、サザエさん見る気持ちで観るのが正解だろ

ワンパンマンのシナリオをDBのキャラでやったら面白いかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:48:55.07 ID:IUWhCg5k0.net
>>929
映画ではブルマの誕生日パーティーを台無しにした事なら謝っとるぞ
悟空達はそれでチャラにしとるんだろ
これ以前もわがままで破壊した事はあるだろうがその事について多分悟空達は眼中にない
現在の時点でビルスの過去の破壊行為は悟空達とは無関係だしな

しかし視聴者の中には君みたいにわるい何で咎められんのか
オレは気にならんから完全

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:49:19.94 ID:4lDU6iTk0.net
場面によってはビルスも邪魔くさいなって思うことはある
ジャコもそうところはある
でも乳首よりはマシ
乳首なんて一発ネタじゃん強キャラだろうがメインに入れていいメンバーじゃない
別にカッコいいキャラ出せとは言わんがあれが面白いと思ってんなら鳥山センス枯れたわ
雑魚キャラでもアプールとか何処となく魅力あったし後にDB語るときアプールとか忘れられないキャラの一つでもあったくらいセンスあったのに
人造人間編で駄目出しされまくって19号20号→17号18号→セル→完全体セルと変えた時でもこんな酷いキャラ出さんかった
鳥山にボツ出せる編集担当が必要だったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:50:34.81 ID:r7SlBv9c0.net
>>937
そんなシナリオ求めてる奴がなんでDBのファンをやってるのか不思議
病み過ぎw
鳥山は、つかジャンプ漫画は小学生殺すような漫画じゃないだろ
青年誌でいいじゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:52:29.43 ID:r7SlBv9c0.net
>>944
ワンパンマンてギャグ漫画だと思うけど?
それともギャグ繋がりって意味?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:52:42.05 ID:C24/OR070.net
>>945
純ブウ戦後の10年後にウーブを育てて純ブウ戦の決着を夢見てるあたり
悟空はサイタマ状態だったと考える方が自然だもんな  
強くなりすぎた退屈を描いてくれたほうがリアルだよな

超3を超えた次元のゴッドを超えたスパーサイヤ人ゴッドスパーサイヤ人になった悟空さんが
今更純粋ブウの生まれ変わりを育てて10年前の純ブウ戦の決着を付ける意味がわからねえよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:56:47.52 ID:C24/OR070.net
>>948
子供なんてバンバン殺しますよ 昔のジャンプ漫画は
カルゴもデンデも殺されてるし、一般人も結構惨たらしく殺される
マジュニア戦やベジータ戦もグロイくらいグチャグチャに負傷しながら戦うしね
ドラゴンボールはそんな感じだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:59:22.39 ID:KXXprGywO.net
超のビルスは>>937の好みだね
映画と違って恐いしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:02:22.12 ID:5n0XMYCj0.net
>>946の切れた部分

しかし視聴者の中には君みたいに悪い事しとんのに何で咎められんのか気になるヤツもおる
一方オレはその辺気にならんから完全に受け取り方考え方の違いだわな
作り手も意図的に悪くてわがままなだけどお茶目な所もある性格にしただろうから
>>929の感じ方も間違いじゃねえわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:04:58.23 ID:5n0XMYCj0.net
長文レスしといて申し訳ないが結局何が言いたいかわかんねえなこれ
恥ずかc

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:06:18.83 ID:ZPYzKriZO.net
小山真脚本でDB超を映画化してくれ
敵はブロリーの息子
小山パパの産み出したブロリーの息子をその息子が脚本する
まさにDBと言う長期に渡る作品が産み出す奇跡

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:07:39.59 ID:i/ZgxOV80.net
>>944
ワンパンってストーリーはどうでもいい感じなんだよ
時々いい台詞吐くけど

大体が敵がめちゃくちゃ強いような破壊描写を丁寧に描いて
それに挑む噛ませのヒーローをかっこいいアクションで演出
最後にサイタマがきてワンパンで終わらすような
テンプレでできてる

ドラゴンボールも昔はこれに近いストーリーだったけど
今回、大馬鹿野郎が悟飯アヘ内股にして弱体させたから
フリーザの強さ一切分からん
おまけに同窓会して和んでるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:07:47.74 ID:CFOILvp/0.net
今やってる遊戯王で黒咲やセレナが叩かれてるのと全く同じ理屈なんだよなビルス組は
自己中な理由で無関係の人間に危害加えてるのに何も咎められないのが受け入れられない人が多いんでしょ
制作側も聞く耳持たないところも被ってて何とも

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:08:18.55 ID:c62jnecN0.net
悟空「ブロリーかあ…今となっちゃ大した相手じゃなかったなー」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:03.55 ID:I3xGWbtJ0.net
原作悟空「ブロリー誰それ」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:55.33 ID:gGyqWELT0.net
小山真ってアヘ顔悟飯の脚本担当した戦犯でしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:13:08.37 ID:Tewd+Vrm0.net
ブロリー「カカロットぉ!」
悟空「うるせえ!」デコピン!
ブロリー「ひあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!??????」
ブロリー「助けてくれえ!助けてくれえごめんなさいたすけてくれえええけええええええええ!!!!!!!!!!」
ベジータ「雑魚が!」デコピン
ブロリー「たすけてくれえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:13:47.01 ID:6FUA9fGk0.net
>>957
そんな善悪論はどうでもいいけどな 俺は
とにかく敵に魅力がないのと、味方が情けないのと
バトルが絶望的に迫力ないのと、精神論でなぜか強くなるのが嫌だ
(ブルマを叩かれただけで超2なのに超3の悟空を越えるとか
 輪になって手をつなげばなんかよくわからないけど異次元レベルで強くなるとか
3回パンチぶつかると宇宙が崩壊する?はあ?何が?とか)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:15:38.08 ID:c62jnecN0.net
ブロリーって素の戦闘力が高いだけのやりすぎムキンクスなんだろうなって
別にブロリーどうでもいいからどうでもいいけど超3とか4出てもムキムキ白目だったり3でも緑髪で悟空と同じ髪型ってすげえ手抜きだし設定わかってねえなーって

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:16:03.53 ID:GjdKsKOJ0.net
>>960
同じ2世として自虐のつもりでやってるのかねえ
DB脚本に私的な事情持ち込まないで欲しいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:17:31.64 ID:pZjiMi7K0.net
そもそもブロリーさんどう考えても童貞だから子供とかいるわけないよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:17:37.79 ID:mXTaVRzL0.net
ブロリーとかバイオブロリーのラストで食い逃げが出た時のお巡りさん的な全く緊張感のないリアクションになってたじゃん
ブロリーのやつしょ〜がねぇなぁ・・・って 大したことなくなってるだろあんなの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:17:41.10 ID:c62jnecN0.net
>>962
ベジータが怒り謎パワーアップあるならセルなんか悟飯以上のパワーで瞬殺してたんだよなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:17:59.35 ID:50wI+2670.net
>>951
すみません、死んじゃいました〜ってのもドラゴンボールだけどな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:18:14.45 ID:jWTUxEn60.net
スレ立てる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:18:17.03 ID:5n0XMYCj0.net
F編のアニオリはなかった事にした方がいいマジで
おれ的に神と神編より最悪だわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:19:02.50 ID:/fYNp0jx0.net
>>966
ブロリーとかぶっちゃけただの超1だからね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:19:56.64 ID:jWTUxEn60.net
立てられなかった誰か頼む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:20:20.98 ID:iRJWabRa0.net
悟空「ブロリー?ダメだ〜あいつは復活ばっかしすぎて悟天トランクスに負けちまったんだぜ!」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/23(水) 00:26:52.76 ID:fnzhBn83S
ワンパンの戦闘描写のクオリティは凄いわ
ドラゴンボールの世界観ならもっと高次元な戦闘になるはずなのに
はじめの一歩以下の戦いで宇宙破壊だの言ってるから馬鹿にしか見えないんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:22:19.29 ID:Xx4ij8RR0.net
ブロリー確かに復活し過ぎだわ
バイオブロリーとか見てられんかったわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:23:01.35 ID:i/ZgxOV80.net
>>960
そっか、自分のことを描いたのか
父親には敵わない、いざとなったら助けてもらうとか
自己紹介のつもりなのかもしれないが
悟飯でやらないでもらたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:23:13.61 ID:c62jnecN0.net
バイオブロリーの映画だとクリリン超サイヤ人になるからすごい
http://i.imgur.com/1I3qvLL.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:27:48.88 ID:vW5xYDpi0.net
>>944
世代的にこの番組の視聴者が見てるのは
北斗の拳DDだろ。

最近の漫画やアニメにはついてけない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:29:08.40 ID:50wI+2670.net
>>956
ワンパンマンは脱力系ギャグとぶっ飛びアクション、
ドラゴンボールはシットコム風ギャグとインフレバトル、
近いところが見当たらない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:29:24.30 ID:LiGwb+r40.net
>>977
これマジ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:30:02.92 ID:vJZsTZbv0.net
>>979
アクションアニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:31:04.16 ID:mXTaVRzL0.net
それにブロ厨ってDB信者の中でも最も糞で卑劣なやつらだろ
ブロリーのためなら平気で捏造までするからなこいつら
戦闘力の軌跡みたいな存在しない雑誌をソースにしてブロリーが最強だとか
鳥山がブロリーは超3悟空はおろかベジットより強いとVジャンプのインタビューで答えてる捏造画像作ったり
最悪の印象なんだわこいつら 死んでほしいわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:31:31.45 ID:50wI+2670.net
>>981
プリキュアもアクションアニメやで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:32:09.55 ID:50wI+2670.net
>>982
ブロリー厨はもう許したれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:34:44.19 ID:aViUbNIB0.net
>>981
ギャグアクションやで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:34:45.18 ID:jWTUxEn60.net
もうCGアニメで良くね
https://www.youtube.com/watch?v=KhRuhmFPCgw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:36:58.84 ID:TlkjFvq+0.net
ワンパン厨ウザ過ぎだろ
他所でやってくれよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:37:22.88 ID:TlkjFvq+0.net
ああ立ててくる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:38:01.00 ID:WSKHEdBt0.net
さとりめし
sssp://o.8ch.net/24cr.png

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:38:53.74 ID:TlkjFvq+0.net
ドラゴンボール超★82
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450798707/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:39:03.36 ID:aViUbNIB0.net
ブロリーは悟空かベジータにデコピンでやられる役ならいいぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:39:12.09 ID:vJZsTZbv0.net
ワンパンはアクションはギャグじゃないよな
サイタマが出たら強すぎてギャグになること多いけど
サイタマ除いたヒーロー対怪人自体はほとんどシリアスなバトル

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:40:17.15 ID:aViUbNIB0.net
いいえ、ギャグです

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:40:30.86 ID:50wI+2670.net
>>986
おお!いいね!
これが超ならいいのにな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:40:40.03 ID:jWTUxEn60.net
>>990
ありがとう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:42:32.22 ID:azag1KMrO.net
>>181
それのどこが面白いんだ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:44:29.28 ID:W8tm37Qd0.net
ブロリーはギャグ回で
ビルスにビビるフリーザ、意味不明なかばうで名シーンを汚されたピッコロ、弱体化を通り越して雑魚化の悟飯、キャラ崩壊のベジータ、光線銃にやられる悟空、邪魔者を処理的なひどい扱いと退場をさせられたギニュー
などなどより悪い扱い受けるなら出てもいいぞ
出るんなら超でのキャラsageを今後お前だけが一手に引き受けやがれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:46:31.09 ID:c62jnecN0.net
>>990


>>996
その後の悟空のあ、そう…があったからちょっと笑ったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:48:46.50 ID:k6m02aRq0.net
ぶっちゃけ今の展開と比べたら漫画のAFのが何倍も面白いよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:26:55.65 ID:7b9ufCIhO.net
おまいらあれなの?
夜中にコンビニに緑色のジャージでキメて買い物逝ったりしてんの?(´・ω・`)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:27:46.39 ID:NsZOcBj/0.net
AFとか知らんがな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:30:39.48 ID:hMNsjiluO.net
シブリはかり注目されたけど、ガンダム0083て奇跡だったんだな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:31:08.24 ID:mlriGtOb0.net
鳥山信者の鳥山原作ならなんでも素晴らしい!AFやヒーローズは糞!キタ―www
AFやヒーローズは普通にかっこいいからww
フリーザセルブウが洗練されてるから勝てないにしても超よりはずっといいからww

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:41:31.12 ID:ZHrdZLVw0.net
AFの作者もまさか公式からお声が掛かった上に
AFよりもつまらない漫画描かされるとは夢にも思わなかったろうよ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:42:16.11 ID:NsZOcBj/0.net
なんだよこの文盲
知らないって言ってんだろ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:43:40.94 ID:MzFngTab0.net
ほんと信者にはもしも勃起乳首がアニメやヒーローズやAFのオリキャラだったなら自分はどう思うか、今みたいに冷静でいられるのか、胸に手を当ててよーく考えて欲しい

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:43:51.70 ID:9fmEQlD70.net
AFググってちょっと読んだけど・・・

まさに求めてた感じのドラゴンボールなんですけどw

改めて思うけど、今の超はどうしてこうなった感満載だな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:44:00.48 ID:dFfhxch80.net
眉間に山って書くの流行ってんの?

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:44:11.70 ID:50wI+2670.net
>>1003
鳥山原作ならなんでも素晴らしい?とか言ってる奴がいたか?
AFは同人だろう
同人が嫌いな奴は少なくないぜ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:44:32.51 ID:vW5xYDpi0.net
世界的には改や超よりAFの方が有名だったりしてw

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:44:50.40 ID:+xyE+cEB0.net
今の鳥山は同人以下だからね

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:46:57.03 ID:iRJWabRa0.net
AFは二つあるからな
とよたろうが描いたやつと
外人ができとーにコラや二次創作しただけのやつ

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:48:11.83 ID:tTDOLXdS0.net
同人持ち上げてる奴って原作読んだこと無さそう

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:48:33.22 ID:ZPYzKriZO.net
原作やアニメでインフレについていけず頑張れなかったキャラが頑張るって
展開が見たいからヒーローズでベジータ王を超サイヤ人にして欲しい
旧劇場版や鳥山劇場版にZのアニオリや原作でのベジータ王に対する扱いが酷すぎるよ
ヒーローズならダーブラゼノのように超化ベジータ王をカッコ良く爆誕させてくれるはず
信じてるぞ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:49:14.07 ID:tTDOLXdS0.net
ゲームにそんなドラマ性あんの?

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200