2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 29撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:03:25.33 ID:03xbmEWX0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)
ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part171【モブサイコ100】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1450347020/

●前スレ
ワンパンマン 28撃目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450294276/

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:58:37.57 ID:pxV5dryk0.net
劇場版の可能性はあり得るな1年後

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:03:29.51 ID:0Hw0lAlv0.net
これ月に当たってなかったらサイタマ負けてたよな。
カーズ状態になるだろうから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:04:25.06 ID:RcTJMgCU0.net
公式ツイッターで言ってたけどCパートはONE原案だったんだな
ナイス

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:05:29.86 ID:hRW3XDCM0.net
「都合よく月で止まらなかったものの、どこまでも飛んでったら流石にサイタマでも帰れなかったんじゃね?w」とか
「太陽の方に飛ばされたらサイタマでもやばかったな」とか村パン更新時は言われてたな…太陽はだいぶ遠いけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:06:30.72 ID:35VQttsG0.net
まあ飛ばさないよりは飛ばしてくれたほうが迫力あるからうれしいな
村田版も散々議論されてそこに落ち着いた気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:10:07.46 ID:iTEvBHdFO.net
タコや他の雑魚は再生玉は付いてないの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:10:32.88 ID:hRW3XDCM0.net
>>351
https://twitter.com/opm_anime/status/678613751638036480
ED手前のサイタマとジェノスの会話はONE先生のアイディアで急遽追加しました。

291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 04:36:34.27 ID:3uaT2ipy0
それにしても、寒気がするほど手垢のついたセンスなんだな
アニメの監督と脚本と構成の奴らって

なんだよジェノスに

「趣味と実益を兼ねたヒーローをやってるお方だ」

ってオリジナルセリフ言わせて。

ONEはこんな昭和三流アニメのキャラが言うセンスじゃないだろ

寒気と吐き気したわ

全部台無し


>ONEはこんな昭和三流アニメのキャラが言うセンスじゃないだろ
>寒気と吐き気したわ
ほんとアンチって気持ち悪いわ
今度は「ONEのセンスくそすぎ…」ってONE叩きするんだろうか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:14:43.44 ID:CBuwKYNC0.net
ソウルイーターノット以来、
深夜のアニメにハマって全部見たや

面白かった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:15:30.07 ID:MA1NPjEKO.net
one原案でも何でも「ほなさいなら〜」感がすごくて二期の予感がしない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:19:04.51 ID:RcTJMgCU0.net
いや待て、ED手前だからCパートのことじゃないのか…?
どこのこと言ってんだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:22:09.31 ID:3y0cd33L0.net
>>205
ボロス走り出すシーン同じくおっと思った
もともと好きだったけどさらに魅力倍増で動かしてくれてアニメスタッフには本当感謝
サイタマの冷静さとの対比が辛くなるほど
闘いを求める姿が主人公ぽいというか心奪われっぱなし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:22:21.11 ID:6oFLySuK0.net
吐き気を催すのは個人の自由だ
勝手に催せや

でも他人にゲロはかけてくるな
そこは自由じゃない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:23:22.99 ID:35VQttsG0.net
ボロス戦の動画すごかったなぁ
原作にない補間が全部綺麗に決まってて、かつ動きまくってて
見てて脳汁がすごかったわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:23:35.36 ID:um22E2Yq0.net
ハゲの耐久力どうなってんねんwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:25:27.69 ID:hRW3XDCM0.net
>>358
俺も最初ED曲の前かと思ったが曲の前にサイタマとジェノスのオリジナルシーンなんてないし
「ED曲手前」じゃなく「ED手前(終わり直前)」だからCパートのことだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:26:34.88 ID:um22E2Yq0.net
ED前なら腕もげたかも知れんぞ
あれ原作通りだっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:27:26.61 ID:9Kj7aNMHO.net
>>350
そしてサイタマは考えるのをやめた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:29:56.54 ID:hRW3XDCM0.net
あー「元に戻してやる。あ、腕もげた」って台詞あったな…
でもそっちならわざわざツィッターで言うほどか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:31:30.36 ID:ovlwIZ9I0.net
アニメ自体もおもしろかったけどEDの森口の歌のうまさにびびったわw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:35:14.64 ID:um22E2Yq0.net
>>366
まぁ普通に考えたらラストのだろうな
怪人もオリジナルだし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:36:26.24 ID:W+FlgDAW0.net
たいがい他アニメ荒らすのはハンターハンター信者なんだよな
あいつらハンターハンター以外認めないしつまんねえなんて言ったら発狂するからな。
ワンピ信者も変なの多いがあいつらはマンセーってより考察や予想楽しんでるやつら
だから自らワンピ批判したりしてるし害はない。
一番やばいのはハンター信者。これは まじ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:38:04.18 ID:Qd0QCRJa0.net
サイタマ先生は敵の大将によって月面へ飛ばされたらしい
→その証拠として先生は月の石を持っておられた(諸事情により紛失)

先生ノートより

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:38:07.08 ID:vanwsx3s0.net
>>367
誰だったっけ広瀬香美が大絶賛してたはず
プライベートでも付き合いあったはず

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:39:35.94 ID:hRW3XDCM0.net
上見りゃ分かるけど「コンテが悪い」って他作品の名前を具体的に出して比較的に叩いてんのちはや信者やん
まぁちはやの名前出してんの一人だけだしちはやふる自体は好きだが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:41:57.90 ID:um22E2Yq0.net
サイタマなら普通に自力で月までいけそうだがw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:42:48.34 ID:FtZtMhsz0.net
>>350
サイタマがハナクソをほじって指ではじいて飛ばせばその力で地球に戻ってこれる
ハナクソはたぶん光速を超えていろいろと物理法則を崩壊させながら宇宙のはてまで飛んでいく

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:43:21.59 ID:RtCuRL6u0.net
OPとEDが昭和のノリでダサかった以外はよかったな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:44:21.03 ID:W+FlgDAW0.net
謎の森口ageが宗教じみてて怖いな。
EDよりOPのほうが好きだけど。EDははーやーくーってwwつって即飛ばしてたけど
あれ森口博子なんだなwww ロマンテックあげーるーよーもなんかなーって感じだし
EDとかいらねえよな アニメ 予告に力いれとけよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:50:11.51 ID:XMwXEmMy0.net
アニメのボロスは災害レベル神?
星を吹き飛ばすとか言ってたし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:50:53.96 ID:35VQttsG0.net
>>375
どっちも最高だったろぶっとばすぞ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:52:33.01 ID:35VQttsG0.net
>>377
協会にその存在を認識されていないからあれだけど
基準に照らし合わせるなら神なのかね。地球を10日で更地にできるらしいし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:52:54.35 ID:6bTGkVxp0.net
>>205
あそこな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:54:35.76 ID:T+c+j+Yr0.net
>>377
協会が脅威度を理解してるかどうかによるだろうからせいぜい竜だろ。
人知れず倒されてる神レベルも何人かいたんだろうなぁ…。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:01:05.67 ID:um22E2Yq0.net
サイタマいなかったらとっくに地球壊滅レベルの被害受けてるだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:02:32.35 ID:fgQvlyqf0.net
>>375
ダサくは全然ないよ
昭和のノリも良さが凄いある
まあただ本編の内容からあのエンディングはちょっと合わない気がするが

とはいえ最終回は映画っぽい
敢えて言えばジブリ映画っぽいエンディングの入り方のような良さはあったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:03:34.22 ID:AWvjL9of0.net
久保田グレンスタッフ
半田キルラスタッフ
この熱量理解した
てか前田さんまでいてびっくりした

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:03:52.99 ID:RcTJMgCU0.net
ボス戦でOP流れるのベタだけど熱かったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:06:02.22 ID:N+D5n3pw0.net
>>352
こう言う意見が出た時原作スレでは最終的にマジ放屁でなんとかなるでみんな納得してました。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:07:27.50 ID:hRW3XDCM0.net
>>377
災害レベル竜以上としか言えない
昔は作画が「ボロスは竜なんてレベルじゃない」と言っていたから神扱いだったが
話の流れで今の(脳内)設定も変えるとも言っているし最近出たヒーロー大全で「竜以上」になった
まあヒーロー大全もたけのこが海人族倒した数曖昧だったり完璧じゃないんだが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:07:47.50 ID:pxV5dryk0.net
神はまだ出てない
てかサイタマがいるから出ない
サイタマが倒した描写のあるレベル竜以上
ボロス、ガロウ、グロリバ、ゲリュ、ワクチン、マルゴリ、カブト、プル豚
こんなもんだったか
竜って言っても強さに差がありすぎる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:07:48.02 ID:fgQvlyqf0.net
昭和のアニメのOPやEDも傾向が違うだけで
今のアニメと同等な色々な良さがある
今のアニメも勿論良いのが普通にあるって事だけど

390 :387@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:08:34.73 ID:hRW3XDCM0.net
訂正
作画が→作者が

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:09:40.14 ID:35VQttsG0.net
災害レベルって災害に応じて認定されるものだから
地球滅亡が不可避という状況になるまで神認定は起きないんだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:09:57.26 ID:TV2/7eCC0.net
>>269

マヂレスすると、、、

地球は自転している。
地球の周囲は約4万キロ。24時間で1回転だから、
赤道の移動速度は単純計算で秒速463メートル。
東京くらいの緯度だと秒速380メートルくらい。
札幌あたりで、ちょうどマッハ1。
音速〜亜音速 そのぐらいのスピード!

結論:多分目測では戻れない


www

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:11:07.06 ID:fgQvlyqf0.net
アニメ本編の内容的にも
昭和のアニメも王道だったり
色々な豊かさなり叙情叙事叙景的な色々な良さがあるアニメは普通にある

今のアニメも昭和のアニメも
勿論90年代〜00年代中盤くらいのアニメも良いアニメは普通にある
不作の時期がちょっとだけ長く続く事はたまにあるが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:16:42.18 ID:W+FlgDAW0.net
つうか間空けずにとっとと次の話書けよな ギャラ安いからならとっととギャラアップして
毎週更新させてとっとと毎週固定でアニメ続けろや 
暇すぎて見るもんねえんだよ ワンピが糞化したからな。よろしくな。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:16:51.88 ID:TV2/7eCC0.net
>>355

プロ視聴者様は ISやタリバンとか原理主義者と同じ

原作本やコーラン等 本を崇めてるだけ

それでいて「アッツラーアクバル!」なぞとホザいてるのに

似ている。中身を理解せずにただ崇めてるだけ

時にアッツラーFUCKと自分が言ってるのすら気づかない


www

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:26:13.12 ID:7SD8t9+80.net
Cパートは余裕のないアマイさんと
サイタマと充実した生活送ってるジェノスの対比になっててよかったんじゃないかね
てone原案だったのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:27:22.51 ID:HncdPsdA0.net
なんでここまで強いのか、理由が分からんからいまいち楽しめない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:27:38.14 ID:vz6g9nEW0.net
「〇〇がこれに触れれば骨も残らん」
「この〇〇〇〇〇〇が冥界の奥底にて朽ち果てるが良い!」
の〇〇の部分がよく聞き取れなかったんだけどなんて言ってたの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:28:26.45 ID:35VQttsG0.net
>>396
たしかにそうだな
アニオリでアマイとジェノスの絡みをちょっと増やした意義がここにきて生まれてる気がする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:28:56.12 ID:BSTYvp4l0.net
連続普通のパンチってワンパンしてないじゃんかよ
最終回だけ普通にダサいだけのアニメになって騙された気分だぜ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:29:18.76 ID:uhUfIDxK0.net
>>291
ONEはー
ONEならー

このパターンは気を付けろ!
村田版漫画への批判でこれがあり、
ONE「ネーム描いてます。ガッツリ監修してます」
ONE厨「……………」
なんてのがあったわけで
お前の中の延長線上にあるONEと
実際のONEの仕事は別物なんだってことを知るべきだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:30:38.32 ID:OvIyz8Y/0.net
ボロスが最強で原作にもまだボロスより強いの出てないからね
二期があっても平和なバトル物よ
ガロウってのもいるがボロスに比べたらショボいし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:31:08.82 ID:jyogC/Kx0.net
>>70
となりのヤングジャンプだとみんないるぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:36:13.57 ID:uhUfIDxK0.net
って…ヤッパリ
こうなってんじゃんw
>>291
>ONEはこんな昭和三流アニメの
>キャラが言うセンスじゃないだろ
>寒気と吐き気したわ

>>351
公式ツイッターで言ってたけどCパートはONE原案だったんだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:37:14.87 ID:NBY5NQQE0.net
アッツラーwwwwww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:37:21.65 ID:35VQttsG0.net
ボロス編はインフレバトルの極地を見せましょうっていう話なので
ガロウ編でカラーが変わるのは当たり前だな
テイストとしては深海王編に近いけどスケールは何倍も大きいから期待していいぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:43:29.13 ID:0FM4cRcT0.net
>>291
お前の尊敬するONE先生の案だったらしいがどんな気分?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:45:51.48 ID:ItTlYhwq0.net
これうまくメディア展開したら
進撃の巨人みたいになれそうだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:46:48.64 ID:T+c+j+Yr0.net
>>400
連続普通のパンチは2話にも使ってるんだが何言ってんだおまえ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:47:36.19 ID:UXdngaQP0.net
よかったです
これぞアニメーション

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:47:44.86 ID:OvIyz8Y/0.net
バトルよりサイタマとジェノスの夫婦漫才が面白いからな
そっちの方向強めのアニオリ二期が見たい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:53:01.05 ID:thtMYHHW0.net
ワンパンマン
アクションに爽快感に作画が良いシーンなり良い所が結構あるな
ただ思想や一部のキャラ造形でちょっとどうかと思われる所がある
原作だとアニメ最終回後しばらくするとそれがより顕著になる(ストーリー展開その他でも)
そうじゃない所も勿論多いんだけど
そして勿論ワンパンマンはアニメも原作も面白い作品と言えると思うよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:53:51.45 ID:uL+01UlM0.net
今できる最大限のものは出しきったんじゃないかこのアニメは
二期あるとしたら大分毛色が変わるだろうから期待してないが
円盤は買ってやる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:56:02.75 ID:thtMYHHW0.net
あとアニメはここで最終回になったのは良かったかもしれない
原作はこの後しばらくは面白い所が続いて
そこもアニメ化してほしいけど2期としては止めた方が良い気はする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:56:17.09 ID:35VQttsG0.net
>>412
>思想や一部のキャラ造形でちょっとどうかと思われる所がある
具体的にどのへんだ? 

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:57:42.28 ID:ECyyUAU10.net
>>408
進撃より実写向きだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:59:44.61 ID:35VQttsG0.net
ああ最悪のケースを想定していなかった
ハリウッドでやってくれ。日本国内は・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:02:05.20 ID:iKSIKHVY0.net
>>408
進撃になるには一話の段階でなってなきゃ無理じゃね
あれも元から売れてたけどアニメ一話が完璧すぎたからなぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:09:32.45 ID:b1GeTqjp0.net
実写はやめてくれ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:10:56.02 ID:35VQttsG0.net
進撃が1巻200万部、ワンパンが1巻100万部(まだブースト中)だから
原作売り上げっていう基準だと2期やれば届くかもな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:12:34.76 ID:RcTJMgCU0.net
実写は無理だろ
ドラゴンボールより酷くなりそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:17:37.57 ID:35VQttsG0.net
>>421
ジェノスメインだとワンチャンある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:24:50.72 ID:DuEPo4q10.net
>>379
まあ実際サイタマいなきゃ地球終了してたろうからな
ガロウと同格な時点でタツマキやバングさんでもどうにもならんし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:25:17.92 ID:OBJIfIsv0.net
やぁおはよう
ボロクソにネチネチ叩くとか言ったけど普通に良かったわ
なんか批判されてたギャグ少ない、ヒーロネームとランクのテロップ出せって批判を見たのか改善されてて吹いた
最初からやっとけよwww最終話で改善かよwwww
ボロス戦の月まで蹴り上げは足で投げた感じになってて勢い死んでて残念だったし
マジ殴りは雲がブワッって裂けるアニメならではの演出になると思ってたのに普通に漫画と同じで雲裂け後だったのはがっかりした
それ以外の戦闘シーンは作画レベル神でおしっこもれた
宇宙船落とす前にちゃんと無免、スティンガー、イナズマックスとその他大勢で救助してたしアニオリでイアイアンの登場シーンショボくしてまでいれた生存者の存在を回収してて安心したわ
8〜11までなかったことにすれば良アニメ化だな
1〜7までのメインスタッフはずっと12話担当してて、残った絞りカスタッフが8〜11話を作ってたと脳内保管
半分くらい糞だからDVDは1巻と最終巻だけお布施してoneと村田の財布に少し貢献するわ
ラストの落ちは「今夜は豚しゃぶだな」みたいな鍋系ゆるキャラ落ちの方がこのみだったわ
二期は4年後くらいだろうけど作画スタッフ以外交換してね(´・ω・`)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:26:47.81 ID:WB0bGcYi0.net
本当に本当に凄く良かった
無面ライダー回の脚本さえまともだったら最高のアニメだった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:27:13.57 ID:yadiTxDU0.net
実写だと落書き顔の標準サイタマの再現がネックになるな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:27:57.30 ID:VVaAjsJJ0.net
ハリウッドがマジでアップ始めそう
この作画なら海外でも話題になるだろうし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:30:38.81 ID:iXuROzhD0.net
この後の話はたいして面白く無いから、2期は微妙だな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:31:35.59 ID:35VQttsG0.net
ガロウ編がワンパンマンで一番面白いだろ
というか、これまでの話はガロウ編に繋がる前哨戦だという認識

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:34:20.79 ID:ELziyb1P0.net
>>397
剥いてないと何故思わない?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:34:51.78 ID:VVaAjsJJ0.net
ガロウ編は銀魂シリアス回と同じ系統だから好みが分かれる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:34:53.55 ID:WutA7vsaO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)アマイマスク…ムカつくね!ぶっ飛ばしてやりたい!!

タツマキ…お前は許さない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:35:16.48 ID:apnVnXXW0.net
>>169
川尻さんが老害扱いとか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:35:49.78 ID:N2ZvArP10.net
雲がさけるところはもっとこだわって欲しかったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:35:54.31 ID:OBJIfIsv0.net
ガロウ編でも番犬マン1コマしかでないんだよな
露出の少ないマスコットやわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:36:52.80 ID:yadiTxDU0.net
「イケメン仮面アマイマスク」
あのツラは仮面なのかよ?w

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:38:53.63 ID:zlImMUSv0.net
>>434
わかる
ああいうところこそアニメーションして欲しかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:40:32.85 ID:Q54Eqd4T0.net
確かにアマイマスクの正義こそが現実の正義ってことになってるかも良くも悪くも
まだ無免ライダーたちの正義の方がマシだと思ってみたり
なかなかよく出来た作品だったと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:41:51.00 ID:TQfHNQsM0.net
見た。すごすぎて感動してしまった。
想像よりずっとすごかった。
マジなぐりと咆哮砲の時技名が出て欲しかったけどテンポ重視したのかも
しかしメテオリックバーストは映像にすると界王拳だなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:41:56.84 ID:OBJIfIsv0.net
>>434
ボロス戦の山場って月まで蹴り上げとマジ殴りなのに
そこの勢いが削がれて他のドコドコやりあうシーンにリソース割かれた感じ
それより雲を裂いてよ、アニメやッぞって感じだったわ(´・ω・`)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:42:19.09 ID:XpFR8foF0.net
ガロウてそんな強いか?
メテオリックバーストで終わりそうだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:42:49.52 ID:MfmF/lU40.net
>>437
弾蹴り返すシーンとかアニメでこそ見たいシーンを止め絵にするケースわりとあったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:43:17.97 ID:um22E2Yq0.net
ガロウも結局全く相手にならんからな・・・
サイタマの力の謎に迫る話やるかガチで同等レベルの敵出て来ない限り本当に盛り上がるのは無理だな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:44:45.12 ID:VVaAjsJJ0.net
力の謎は本人が言ってる以上の理由は無いだろ
ギャグ漫画なんだし後付け蛇足設定要らない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:44:57.40 ID:yadiTxDU0.net
実は予言の「地球がやばい」の正体はサイタマなんだろ?
最終戦は サイタマvs全ヒーロー
あれ?
勝てる気しねぇ、

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:45:04.96 ID:oBAGSm/fO.net
イードがアマイ並の余裕のなさで草
ROM専にマイナス先入観植え付けようと涙目で必死に工作ともはや最初から荒らしと見なされノイズにすらなってない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:47:41.81 ID:NBY5NQQE0.net
>>436
ネタバレだけど本当はブサイク怪人だよあいつ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:48:17.46 ID:um22E2Yq0.net
>>444
力の伏線っぽいの出てきてるだろ
理由ないとかそれで最後までやるとかマジで思ってんのか?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200