2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:13.50 ID:1hcehlO20.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450224580/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:31:37.97 ID:+fmIQQP90.net
>>661
エイトビットを設立したのは現社長の葛西励という人みたいだけど?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:33:16.99 ID:F+4PdjxZ0.net
これ円盤出してどうなるんだろうなぁ
円盤の代わりに犬のうんこ詰めといてもだれも気づかないんじゃねーの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:43:25.20 ID:AMt1cc4k0.net
そもそも100枚台のポイントじゃ数字出ないんだけど、
発売時期によってはケイオスドラゴンのような大恥をかくこともある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:45:20.74 ID:myB8v4hp0.net
三度のめし、じゃなくて文明が滅びるほど長いこと待ちに待ってその結果がこれって
消滅したジャモの代わりに三葉虫が守護者になれたのかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:49:10.66 ID:zrvSgJBq0.net
勢いあるな
早くも再評価が始まったか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:32:32.14 ID:QRj04ziy0.net
【売りスレからのお知らせ】
【深夜アニメ最強の戦いついに決着か!】
【今日の17時】いよいよ劇場版ラブライブ!の円盤の売り上げ枚数がオリコンから発表されます。深夜アニメとしては異例の興行収入28億を記録したラブライブは円盤でもまどかマギカを破り王者に輝く事が出来るのか。
それともまどかマギカの意地の防衛か。
いよいよ決戦の時迫る!!!!
時の人【大澤直人】氏もPC5回線、携帯全キャリアをフル稼働して参戦予定!!この戦いを見逃すな!!!!
【時間】今日17:00
【場所】http://ref ugee-chan.mobi/urisure/
皆様奮ってご参加下さい!!!!!!!

【初動】けいおん:14万 まどか:14.8万
ラブライブ:???万

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:54:37.30 ID:j26AfzeT0.net
ドモンさんの後半生
・好きだった人(ソウゴの母親)を殺される(ゾーンボイルの意向によって?)
・ソウゴを引き取る
・ソウゴがフェリアとじゃもんを連れて来て家を破壊されること多々
・ソウゴに「あいつが俺を勝手に引き取っただけ」等と言われる
・ソウゴたちが旅に出たあと探しだしわざわざカレーまで作って止めたが無視される
・少し気になりつつあったパン屋に瀕死の重傷を負わされる
・ソウゴの母親に変装した三葉虫にとどめを刺される
・エピローグでは誰からも想われていないことがわかる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:05:34.00 ID:ltSrsS+C0.net
>>668
ガスがカレー屋になってるから誰からも想われてないということはない
でも最後のアレぱっと見誰だかわからんよなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:07:41.88 ID:mFxwNolO0.net
孕ませセックスしすぎぃ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:13:26.17 ID:rDlT4KZM0.net
>>668
重傷負わせたのはモブだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:15:48.36 ID:f3Ib2k5y0.net
>・少し気になりつつあったパン屋に瀕死の重傷を負わされる
シャツの上からの包帯巻き並みに???

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:15:59.45 ID:me6rYj4oO.net
しかし世界観が狭かったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:26:40.99 ID:ExReiNAt0.net
>>661
ISの頃から平気で主役を迫害する
贔屓はゴリ推すといったスタンスでインタビューにもそれが隠すことなく表れている
そういう奴

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:29:49.98 ID:A7mh4Fqt0.net
終わったばかりの作品が叩きであふれるのはいつものこと
数年後には初めて野菜を踊らせた先駆者として絶賛されてるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:37:15.83 ID:HfEAoWld0.net
>>673
セカイ系ってそういうもんだよ、たぶん
あの安っぽい主張とか90年代のセンスかと突っ込みたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:39:38.89 ID:0M0XxDIp0.net
>>675
最初から叩かれまくってたろ。w
絵が丁寧で綺麗とか街が素敵とか評価されながら、だがストーリーはクソだっ!と。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:51:23.72 ID:UkcoL8tVO.net
カレーノート受け継いだのはソウゴなのにエピローグではガスがカレー作ってるんだもんな
そういう細かいとこのチグハグさもすごかったよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:56:30.11 ID:7EhiW4iL0.net
書いてない行間を読み取って欲しいんだなあ
とか思ってそうだぜ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:57:09.19 ID:YS9xUUWI0.net
あのレシピノートは深淵の祭壇大包囲網作戦の混乱で喪失されたからオリジナルガスカレーだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:59:29.70 ID:+xl4VMAv0.net
行間なんて生易しいもんじゃない
終盤のぶっ飛び詰め込み超展開は亜空間航行かテレポートかワープかよって

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:07:54.89 ID:cm93HGuMO.net
>>678
ソウゴは母親ゆずりの学者体質だから食べ物屋はやらなかった(興味なかった?)
ガスはもともとドモンをリスペクトしてたから後を継いでもまるっきり不自然という訳でもない。

いちおう説明はつくんだよ、ただ作った方が作品中でそれをやらないのが問題
最初から最後まで何事においてもそういう態度だから叩かれる
まあ、何も考えないで見ろとか言ってる奴が視聴者に何かを説明する訳もないんだが…。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:13:54.86 ID:zSMPqMpq0.net
コケットルシファーになってしもた。
OPの譜割が気持ち悪い。多分バンプが平気なヤツは平気なんだろうけど。
なんだろうな。面白くなりそうな要素はあったような気がするんだけど、何処でまちがったんだろう。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:14:04.69 ID:UkcoL8tVO.net
>>682
いや別にソウゴにカレー屋になれとか言ってんじゃなくてさ
ソウゴがチラッとカレー作りしてる絵を入れればいいだけじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:18:58.71 ID:C/iJ8bjg0.net
>>684
ガスにレシピ託す絵でも入れとけばと思った。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:29:39.70 ID:aWcyrTQj0.net
普通に緩い感じの冒険アニメで良かったのに
敵も邪魔するけど憎めないバカで途中から仲間になるお約束でいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:32:04.84 ID:ObsTrrx60.net
>>684
そうしたら成長後のソウゴの顔描かなきゃならないし……
カレーはアレだよ、映画用語のマクガフィンとかいうやつ、別にカレーじゃなくてもいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:32:53.80 ID:7ae5kkQn0.net
逆にどうやったらコメットルシファーが面白くなったのかを考えるのも楽しいんじゃないか
と思ったが思い当たる節が多すぎて無理ゲーな気が

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:46:41.40 ID:VKfriz6k0.net
>>688
とりあえず思いつくのは
・ポエムおじいさんと三葉虫さんを同一人物に
・ソウゴは母親からなんやかんやされてロボを操縦出来る唯一の人間
・三馬鹿は三葉虫さんの直属の部下、そいつらの過去話に無駄な尺を取らない
・ロマンの執事いらない、ぶっちゃけロマンもメインにはいらない
・カオンのソウゴへの思いにちゃんと決着をつける
・ミツバチを三馬鹿の誰かと役割合体、パンで遊ばない
・フェリアのロリ時代、もしくは少女時代はいらない、どっちかだけで十分
・最終回の1話前までに三葉虫の真の目的を公開しておく、後日談に十分な尺をとる
・もっと世界観の説明に必要な冒険描写を増やす、ラピュタで言うと洞窟で採掘してるおっさんにあうシーンとか
・ドモンを殺すなら死んだ前後でのソウゴの心象描写の変化をしっかり描く


でもこれだけ書いても所詮素人の意見だからなあ……実際はプロットの整合性とかの問題で上手くいくはずがないのに
脚本厨が糞だってはっきりわかんだね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:49:26.47 ID:ltSrsS+C0.net
カレーは最後の最後までソウゴにとってドモンは興味が無いどうでもいい存在だった
ということを表したと思ってるw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:30:08.35 ID:5ZGEHIXKO.net
話題になる分 空気アニメよりはマシだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:32:26.77 ID:u0W2fZf00.net
>>691
スレの外では全く話題になってない空気だし
このスレもあと1週間もすれば何も無かったかのように閑散とするけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:35:03.39 ID:j0LJT9Yz0.net
>>689
そもそもドモンまわりスッキリさせるなら、
母は研究者でも良いけど父親はそのままドモンにして軍人設定要らないよな

どうしてもドモン殺したいなら冒険に行く切っ掛けにすれば良い
少年少女の冒険に保護者は邪魔だから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:47:14.77 ID:YS9xUUWI0.net
帰りを待ってる保護者はひつようだよ
おうちに無事帰るまでが冒険です

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:49:33.80 ID:j0LJT9Yz0.net
>>694
まあ個人的にはそっちのがいいな俺も
ドモン殺すルートだとどうしても暗くシリアスに寄っちゃうから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:58:17.05 ID:fXaJgi2F0.net
死人の出ないほのぼのアニメかと思ったら、主人公もばんばん殺し始めるし、何だかなあって感じ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:00:07.54 ID:Y8nmLL2U0.net
時間と予算が十分にあったとして、一体この脚本家は何を伝えたかったんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:04:04.20 ID:VKfriz6k0.net
>>694
それいいな
ドモンが病気か呪いにかかって治すにはどっかの奥地にある石の力が必要でそれを取りに行くのにソウゴが旅に出るストーリー
フェリアは飛行石みたくコンパスの役割で

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:29.32 ID:P3MIs0Pa0.net
下手に登場人物増やすよりじゃもとフェリアくっつけてロボットに変身するヒロインとそれを操縦する選ばれし主人公でよかった気が…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:10:50.69 ID:5lNJ+yv+0.net
脚本を任されて喜んで長大な話を書いちゃったんだよ
それを自分では縮められないので、そのまま渡して
監督が盛り上がりそうな部分だけ適当に選んで1クールにした

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:11:13.80 ID:czDIsxUs0.net
幼なじみが滑り台かと思ったら主人公が滑り台に

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:20:34.54 ID:cm93HGuMO.net
>>699
主人公の少年が操縦と称して女性型ロボットに乗ったり中に入ったりするのか
搭乗時にフェリアロボが「ソウゴが入ってくるのがわかる…」とか言えばキモオタ歓喜だろうなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:20:55.46 ID:FayGEare0.net
>>700
十何回書き直ししたらしい自信作がこれ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:23:38.60 ID:USIoO38a0.net
──貴女に乗って、私は闘う──

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:23:55.28 ID:Y8nmLL2U0.net
>>700
いや多分そうなんだろうけど、それでも
1-10話→11話→12話
って展開に納得の行く流れが作れるとは思えなくないか?
サイコ3兄弟とかドモンとかパン屋とか意味不明すぎる気が

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:29:34.27 ID:Z6LI9EpL0.net
>>700
インタビューとか見ればわかる事だけど
シナリオは監督と脚本家が一緒に4年かけて作り上げたんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:30:26.72 ID:USIoO38a0.net
コメルシ三大無価値アイテム
・カレー:本作の主人公。再三再四にわたって床に振る舞われる。
・レシピ:キーアイテムのようにソウゴの手に渡るがストーリー上の意味なし。なお、ソウゴは教授に。
・いかだ:飛べるのになぜか作られる。なお、歩いても行けることが判明。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:30:46.78 ID:HfEAoWld0.net
>>702
ブレンパワードと比べたらどっちが直球なんだか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:38:16.75 ID:jYmMbOQC0.net
4年かけてこれかよ…
アニメ屋は漫画やラノベを忠実に再現することだけに専念しとけ
話作る才能ゼロなんだから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:38:55.47 ID:eHYzXJtR0.net
こんな糞の為に金が出る世界が不思議

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:41:05.54 ID:USIoO38a0.net
>>710
組織の怖いところでもあるな
動き出した歯車は鉄パイプでも止まらない…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:46:45.96 ID:miNXrSRX0.net
>>710
艦これ、シャーロット「せなや(震え声)」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:56:39.82 ID:u0cGdJK80.net
伏線という言葉がない作品だったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:56:40.92 ID:W3IYMNpv0.net
艦これもシャーロットも出来はアレだけど売れたからまだマシ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:57:31.40 ID:TEC0Am5f0.net
よくもまあここまでクソい話を作り上げたわっていうぐらいクソアニメ
間違いなくワーストオブイヤー
信じられん
よくもまあここまでクソに作ったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:59:10.09 ID:Ov3zOwN80.net
シャーロットには勢いがあった。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:00:12.39 ID:2OwvkJnp0.net
フラクタル・グラスリップ級のオリアニだからな
こんなレジェンドクラスの作品をリアルタイムで見れたことに感謝するべきだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:01:56.20 ID:rDlT4KZM0.net
コメルシの存在でまともに喜んだのって大橋彩香ファンが新曲いっぱい聞けたくらいじゃないの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:03:13.23 ID:B1NtNlPK0.net
>>712
あほwwどんだけ売れたと思ってんだザコカス

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:03:18.98 ID:5lNJ+yv+0.net
どれか1話だけ選んで見せると、多分それなりに面白そうだと感じると思う
途中しか見てないからよく判らないけど、
最初から通して見ればきっともっと面白いんだろうなと

残念ながら、最初から見てもよく判らないんだけど

各話毎にスタッフはちゃんと仕事してるんだよな
みんなで力を合わせてきちんと駄作を作る感覚

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:04:07.59 ID:N/JsPwmp0.net
>>715
イヤーだと、ろくに練習もしてなくて原作無視の百合展開で地区大会突破したクソ楽器アニメとか、
去年からの続きだけど本来ロボットの戦闘シーン演出補助に呼ばれたのに偉そうな役職に就いたあげく監督の意志を曲げてしまったアニメとか思いつくのでまだ下がいる気がする。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:06:46.52 ID:eHYzXJtR0.net
糞レベルはフラクタルといい勝負である。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:09:45.97 ID:w/q057Yt0.net
他のアニメと糞度を比べても荒れるだけだろ
どちらにせよこのアニメの糞っぷりは変わらないしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:25:21.33 ID:zSMPqMpq0.net
あんなにそーだいな話にしなくてよかったんじゃないか?
星といわず、ご町内では狭いから、島とか国程度で。
空からの落し物なんて何処に落ちるかわからないんだし。
あと、意外と、駄作でも着地だけ見事なら見てるほうは満足するんだよね。
なのに…なんで無駄に捻ってすっころぶ作品が多いんだろう。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:33:26.61 ID:Jtbu4lGo0.net
監督とか構成脚本とか一応作りきったことで満足してそう
やりたかったこと出来たわー楽しかったわー
アニメ業界入った甲斐があったわーまたやりたいわー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:34:36.05 ID:R46h/vHq0.net
>>719
売り豚は巣に帰りな、いくら売れようが内容がスッカスカじゃ意味ねえんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:47:08.64 ID:u0W2fZf00.net
>>726
内容がスッカスカの次元が違い過ぎて
コメルシ相手じゃ全く勝負にならない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:49:19.61 ID:ZrOa4tm40.net
コメルシは設定とキャラと内容の8割は空気という
スカスカぶりだもんな。
まるで綿菓子だ。そんなうまいもんじゃないけど。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:54:50.62 ID:oGcgUv340.net
1話から劣化ジブリ路線をひたすら続ける
全く必要性のない人型ロボット、道具でしかないヒロインが感情を〜なんて何百番煎じのネタだよ
北斗の拳DDいちご味がなければ確実に今期ワーストのゴミ屑アニメ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:57:17.42 ID:u0W2fZf00.net
>>728
埃を割り箸に巻き付けたものを
これは綿菓子だと無理矢理主張してるのがコメルシ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:57:46.17 ID:P3MIs0Pa0.net
2010年以降の見た目没個性で学生(?)からの巻き込まれ系主人公のオリジナルロボットアニメはハズレ率高い(ギルクラ、ヴヴヴ、キャプアス、これ)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:04:52.68 ID:ltSrsS+C0.net
>>721
さすがにその2作品がこれより下はない
単にお前がひねくれてるだけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:06:05.40 ID:zSMPqMpq0.net
>>729
JKメシとかピーピングライフとかもありますが…。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:13:46.48 ID:CqZSmu9j0.net
結局冒険したっけ…?
切符は手にしたんだよな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:20:22.11 ID:X1O+1zE3O.net
個人的にはフラクタル越えの大作だった
もちろん悪い意味で

>>707
鉄パイプは?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:21:42.92 ID:OES2M21m0.net
>>534
じわじわきたw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:23:30.12 ID:w/q057Yt0.net
ソウゴとガスは打ち解けないままだったから、
レシピは多分二人の和解アイテムみたいに使われたんじゃない?
知らんけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:26:25.37 ID:TxzozSzv0.net
>>661
課長王子のヤツか!
あれもPVか前番組の次回予告だけで始まってみたら中身スッカスカのクソアニメやったぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:31:12.95 ID:zSMPqMpq0.net
劣化ジブリやりたいんだったら、グランディアでもアニメ化すればいいんじゃないかな…。
むしろジブリもどきってことは、下敷きに出来るものがあるんだから、うまく使えばパクりだったけどおもろかったねってなってもいいはずなんだがな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:32:03.36 ID:sPIRh2vM0.net
>>682
何も考えないで見ろとか言う奴ならそれこそ説明はきっちりやる(はずな)んじゃないか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:33:04.18 ID:bzlAi+FR0.net
>>735
鉄パイプさんはいい音鳴らしただろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:39:12.81 ID:eHYzXJtR0.net
意味なしはやみん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:40:48.69 ID:d4hZivC50.net
どうしようもねえ内容にどうしようもねえ終わり方であったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:42:46.48 ID:eHYzXJtR0.net
ワンパンマンがよかったからいいや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:43:42.88 ID:DKjNwuOW0.net
おそらく望遠鏡眉毛おじさんはソウゴの事と母親の事で何か知ってる設定だったんだよ
なんだけど尺の都合なのか脚本家があれなのかしらないけどごっそりカットされて冒険のキーマンになるべきだったソウゴがただの電池になってしまったんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:43:58.50 ID:TaIzVG1k0.net
>>738
課長王子のコミカライズは面白かっただろ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:49:46.85 ID:TEC0Am5f0.net
あの宇宙船?の無意味さはなんだ
壁が・・・ぐああああ
ぼーん
は?
ってなったわ
無意味なもんだすなや
宇宙船出せばうけるとでもおもったんかぼけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:13:05.03 ID:TFfPYzow0.net
>>675
三十年ぐらい前に『ミスター味っ子』で今川がもうすでにやってるわw<踊る野菜

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:21:27.91 ID:qF+hbORW0.net
アニメでの許嫁って結局は結婚しないパターン多いけどロマンとカオンはくっついたのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:22:10.90 ID:Jh9LnHvk0.net
何の魅力もないソウゴのおかげだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:24:07.62 ID:TEC0Am5f0.net
まじでソーゴが画面にうつるだけでイライラするようになったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:25:42.09 ID:ASkA/1XF0.net
このスレでしつこくシャーロット出してくる奴、
客観性のない執着心と空気の読めなさでコメットルシファーの監督できるぐらい頭悪そう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:26:26.43 ID:USIoO38a0.net
もうすぐBS11組が虚無に包まれる頃じゃも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:33:29.87 ID:5lNJ+yv+0.net
優しく迎えてやらんとな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:36:01.25 ID:j0LJT9Yz0.net
いつもは円盤の売り上げとか気にした事ないんだけど、コレに関しては凄い気になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:40:38.79 ID:NSqIUHo00.net
「コメットルシファーの監督できるぐらい頭悪そう」
この煽り文句は使えるな…覚えておこう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:44:31.40 ID:uuYt/G530.net
コメルシは伝説のアニメとして名を残すのだ(良い意味ではない)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:46:30.16 ID:Jtbu4lGo0.net
「ノーカット!コメルシ打ち上げ2時間SPECIAL」の円盤出せば本編より売れそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:57:04.91 ID:sPIRh2vM0.net
そういやあの打ち上げコピペここんとこ見かけなくなったなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:02:17.21 ID:ZcV6ZEuj0.net
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
この悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがコメットルシファーの顛末である

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:05:16.49 ID:gP4ySbgi0.net
だけど僕達はコメファーが大好き!
だろ?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200