2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:13.50 ID:1hcehlO20.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450224580/

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 16:49:06.13 ID:rR2nbGHv0.net
>>321
まぁ声ヲタが集まってそこそこ席埋まるんじゃね?知らんけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 16:50:25.56 ID:2Nqy1bBG0.net
>>331
トータルイクリプスは武道館イベントの一部が中止になった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 16:57:41.87 ID:Jm3ZfcGm0.net
もしかしてここでは分からんけど
実は女子人気は高いとかそうゆうの無いのかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:03:01.92 ID:XTvcV5Kk0.net
>>321
これ、コメルシのイベントでなければめっちゃ行きたいメンバーなんだけど
この人たちがコメルシを褒めたり語ったりするのを聞きたくない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:17:42.63 ID:1+6M47DL0.net
八王子wwwwwwwwwwwwwwww

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:18:29.47 ID:1+6M47DL0.net
>>333
でもアレグッズは、完売なんだぜ
あと予想以上に円盤売れたんだとw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:19:31.14 ID:VaCtkOw30.net
監督と脚本も来ますというのなら200人くらい客が増えるだろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:21:06.94 ID:1+6M47DL0.net
逆に箱が狭すぎてカオスな事になった冴えカノイベント

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:24:30.63 ID:tHb1zJViO.net
来場者からスタッフへの質問コーナーやって欲しいな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:27:40.44 ID:tvKXajY+0.net
今スレ埋まらないと思ってたけど埋まりそうだw
クソアニメに一言申したいパワーすげえ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:28:48.87 ID:q0ETk+S00.net
それを鬱憤というのよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:29:01.56 ID:IiN6YPrt0.net
Rewriteみたいな話しだったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:31:55.92 ID:qywa0qNv0.net
オットはロケットで地球に行くみたいだけど帰りはどうやって戻ってくんだよ
片道切符を手に入れるじゃも?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:33:06.19 ID:mquBVoCH0.net
>>323
23区だけが東京だとおもってるお上りさんまる出しだなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:34:09.50 ID:1+6M47DL0.net
>>343
ざーさんワールドの話は(ry

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:34:59.11 ID:Q4JMdFGG0.net
同じような箱で空いてるところがなかったのか
値段が安かったのかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:35:34.06 ID:1+6M47DL0.net
>>347
GWだぜ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:38:34.29 ID:OoVcXMdf0.net
>>298
さらわれ主人公だと、今期はもっと派手にやってたアニメがあったので
この程度では驚きもしなかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:40:45.05 ID:tvKXajY+0.net
>>348
え!?ゴールデンウィークて今から5か月後!?
そこまで話題が続くと思ってたのかw
やっぱ売る気マンマンだったんだな…
へごとか5か月後じゃアニメの内容覚えてないだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:40:57.42 ID:y+R9umCW0.net
巨乳擬人化じゃもが可愛かったじゃも

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:42:16.55 ID:vz6g9nEW0.net
>>268
お前なんぼなんでもそれはヘヴィに失礼だろ
あっちは誰が何のために何しようとしているか理解できるんだぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:43:06.86 ID:bFgpTnJZ0.net
イベントが終わるまでこのスレ離れられなくなってしまった。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:46:57.18 ID:H/xGTCWo0.net
>>321
カオン == 李のチョン だろうなー

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:47:58.88 ID:GrwY4PWS0.net
至高の糞アニメ、空戦を越えるアニメは無かったが
コメルシはまごうことなき糞アニメ

空戦は毎回爆笑ものだった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:51:07.70 ID:URKx5GI00.net
>>355
ドモン死亡回で、夕方になるまで墓前でブツブツつぶやき続けるドモンだって爆笑もんだったろ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:57:13.37 ID:DaaxkV2M0.net
>>351
同感じゃも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:57:59.49 ID:I9MJIW0d0.net
コメット・ルシファー vol.1 (特装限定版) [Blu-ray]
発売日: 2016年01月29日
登録日: 2015年10月05日
最新順位 **9,874位(2015年12月21日17時)
最高順位 **1,148位(2015年11月02日) ※登録24時間以降
最低順位 *60,878位(2015年12月07日) ※登録24時間以降
平均順位 *23,774位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:155pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:209pt(残り日数38)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:00:45.32 ID:5GjMynaT0.net
>>358
さすがに最終回放送された直後だけあって結構上がったな(※本当です)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:03:02.62 ID:9OX+oirH0.net
せめて今月発売するパターンなら1巻はノリで多少売れたかもしれんね…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:10:15.13 ID:tUGgkTXR0.net
「何がどうなってるの?」

こっちのセリフだよw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:10:42.64 ID:m8E6gA+QO.net
たまに引き合いに出されるがM3もアルジェヴォルンも最後まで見ればいいアニメだったなってちゃんと思える出来だぞ

M3の最終回はほんと良かった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:13:11.97 ID:OfbtuWq30.net
最終回の黒ジャモになんとなくグラハムの影を見た

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:16:38.54 ID:1ViVMnWt0.net
コメットルシ ファーwwwって感じだった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:18:25.77 ID:R2aM7V6EO.net
見事な童貞エンド
作者=ソウゴ
キャバ嬢=フェリア
冒険はドライブ、黒いのは黒服
キャバクラ出禁の実体験からくる物語

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:18:34.04 ID:S1ff1e+n0.net
>>352
あれが理解できるのか?すげえな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:18:45.22 ID:F11KvYmPO.net
一晩経ってもまだ憤りが収まらない。
勢いでOPをダウンロード購入して
ウォークマンで繰り返し再生している。
後悔はしていない。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:22:27.95 ID:1d2Pdfvk0.net
今期No.1糞アニメ決定スレでも今独占話題沸騰中!
今期最糞レースでトップに躍り出たコメルシは今期どころか、今年のNo.1糞アニメであると自負している
2015年を代表する最糞アニメとして華々しく汚名を残すこの作品を完走したのは、糞アニメマイスターとしての誉れである

原作付きのどんな糞アニメよりも、アニメ業界の一角に躍り出ようとしていた8ビットがその実力を晒す完全オリジナルでやらかしてしまった
序盤の無駄なgdgd日常展開から何度もしつこいカレー汚粗末ネタにイライラしつつも活躍しないお飾り主人公に呆れ果て
冒険らしい冒険もできずに過去作品の継ぎ接ぎゴッタ煮詰め込みを見せられてるような糞展開に序盤から糞だとわかっていながら
最後すべて見終わった後にどれほどまでの超絶糞アニメに成長しているのかと毎回楽しみに見ていた猛者は少なくないであろう

これほど糞化の一途を辿り最後まで安定軌道どころか鰻登りに倍々ゲームで糞が積み重なり成長していく特大巻き糞は滅多に遭遇できない
今世紀を代表する糞アニメ糞脚本の反面教師として21世紀糞アニメ史に燦然と輝くことになった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:22:38.36 ID:tUGgkTXR0.net
土の星がギフトにキスをする

このセリフ思いついた時ドヤ顔だったんだろうなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:24:23.31 ID:R2aM7V6EO.net
最期までソウゴに共感できなかった
パズーとどうして差がついたのか
やっぱり鉄パイプじゃ弱い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:25:33.90 ID:vpHbLILv0.net
脚本が糞だと全部が無駄になるなw
どうでもいい黒幕が説明してくれる小物感丸出しな背景と真意に変な笑いがでたわ
わりと各キャラ上手く動かしてたのに終盤はその良さすら殺してしょうもない急展開と結末
1クール通しでしっかりストーリー構築しろよwシナリオ練りこむ時間が足りてない印象

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:26:03.88 ID:IJzql3se0.net
最終回わからんかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:26:46.77 ID:Q4JMdFGG0.net
設定そのままでもまともなシリーズ構成入れたら
それなりの作品になったろうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:27:10.95 ID:S1ff1e+n0.net
これどうしたらよかったんだろうな
駄目なのは分かるけど、じゃあ何か改善策があるかというと・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:27:15.54 ID:mH+wGowm0.net
絵も基本的には崩れてるけど、時々オッと思う美しいカットなんかもあって、凄い勿体無いよなあ……

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:29:15.09 ID:vFaVh3CS0.net
はい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:29:33.86 ID:R2aM7V6EO.net
ソウゴが研究者ってなんかなあ
スケボー乗ってたスポーツマンなんだからロケットに乗る奴とソウゴ逆じゃね?
普通のエンド
ソウゴが宇宙飛行士に
あの星にフェリアが!また
会えるね!
現実
研究者

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:32:57.04 ID:Q2BErM/q0.net
ちょっと待ってほしい
最初数話で「あ、つまらん」と録画倍速再生ながら見用アニメになったんだが
まさかほとんど内容覚えてない作品の終盤でリアルタイム視聴するとは思わなかった
これはある意味スゴイのでは?
まあ糞だけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:34:27.07 ID:fka531Q+0.net
ドモンさんの人生は一体なんだったんだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:35:39.91 ID:+r91npC00.net
気にするな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:36:54.28 ID:R2aM7V6EO.net
ああ、アニメは童貞研究員バッドエンドだったけど、
パソコンのエロゲでマルチエンディングで発売になるのか
お前ら買うよな?
俺はもちろん買わない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:37:02.10 ID:LAkofb0b0.net
宇宙に迎えに行くソルティレイENDにしておけば良かったのにこのエンディングは流石としか言い様がない。
ほんと最初から最後までクソみたいで素晴らしい。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:40:03.95 ID:R2aM7V6EO.net
パン屋攻略ルートあれば売れそうなのが怖い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:40:16.62 ID:mH+wGowm0.net
>>379
カレーに捧げた人生だった

最初は店を破壊されてもスルーするのにカレーで怒る意味不明な存在だったけど、
そりゃあそんな大事なカレーをダメにされちゃあ怒るに決まってるよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:40:40.27 ID:KfhO2juN0.net
参考までに、爆死したプラメモのイベントは何人集まったんだ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:44:21.24 ID:y+R9umCW0.net
なんかワイルドアームズ4のエンディングを思い出した

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:48:20.35 ID:fka531Q+0.net
主人公が終始うざいだけの無能だったのは逆に凄い
口先だけで最終的に敵に捕まってヒロインと相棒を生贄にすることで自分だけ生還し笑顔で戻って来るその姿には感動すら覚えた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:49:53.27 ID:URKx5GI00.net
>>370
パズーは1度ムスカに負けてるから「今度こそシータを守るぞ!」って気合が生まれてる
ソウゴにとっての挫折のタイミングはドモンの死だったわけだが見事に一瞬で消化されてしまった
尺的にはラピュタの何倍もあるのにコメルシのこの惨状よ…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:49:58.38 ID:mH+wGowm0.net
>>385
ググったらプラメモのイベント会場は収容人数最大800人だった
これくらいなら埋まりそうだけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:54:48.41 ID:qLUIX36u0.net
多分きちんと作っていれば面白くはならないがつまらんとも言われんそこそこの佳作にはなったと思う
問題は、視聴者がイチイチ突っ込みを入れてしまうキャラの心情や行動、場面の整合性のなさに尽きる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:56:44.55 ID:fka531Q+0.net
ロマン一向がハネムーンで面白ロボに乗って世界一周する話にした方がまだマシだったかもしれん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:00:51.56 ID:gZ8ExMlJ0.net
ソウゴってフェリアを守るとか何とか言ってたけど
序盤から最後まで結局何かしらにずっと守られてたという滑稽さ
不要論が終始付き纏ってた原因だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:04:19.23 ID:y05AymuQ0.net
>>382
自分もソルティレイな感じだったらと考えてたけど、ソウゴがフェリアを迎えに行った所でロイさんがソルティを迎えに行った時ほどの感動は無いんだろなって
ストーリー同様に色々と唐突すぎて、この二人に感情移入する要素が無さすぎる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:08:33.99 ID:H/xGTCWo0.net
>けど、その世界に行くには切符が必要なんだ。
  そう、フェリアの力。
  ねぇ、フェリアの力、どうやって発動するの??


冒険の  切符  を手に入れるじゃも!
        ||
       紋章でしたwww モーラの予告回収してたなー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:10:17.38 ID:mH+wGowm0.net
お前のレスは空間の使い方が独特で見難いんだよ……

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:11:25.97 ID:9zFM7/FX0.net
宇宙をこける少女を思い出すだめっぷり
中のひとたちの本音はよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:12:29.46 ID:GC8aLfoR0.net
>>385
ちなみに同規模の舞浜アンフィシアターでやるクラスルームクライシスは、
円盤セールス統計800弱で爆死し、一般発売したチケットがまだ売れ残っている。

出演声優陣はコメルシより数段豪華で、主題歌歌うTrysailも来るのにこのありさまなんだから、
糞不便な八王子で声優イベント目白押しのGWなんかに集まると思うなよ、馬鹿スタッフ!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:18:00.12 ID:5TuupjVd0.net
パン屋は結局生き残って店作ってるんだよな
あんな両手で二丁マシンガンできる暗殺者が街中にいるなんて怖い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:19:12.02 ID:MQnDj7J10.net
棒立ちロボ3体くらいに二丁マシンガン撃ってるパン屋マジでわけわかんねえ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:19:22.90 ID:H/xGTCWo0.net
萌え要素が全く無かった。
この女性キャラで欲情出来る視聴者は居ないだろう。
パン屋の姉ちゃんがマシなだけだった。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:23:00.28 ID:BNYQrUVN0.net
クソアニメだなぁとかいいながら完走してしまった
クソアニメソムリエにまた一歩近づいてしまった……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:23:21.54 ID:1ifaDzOq0.net
設定に穴があるオリジナルアニメとしてなぜかよく引き合いに出されるプラメモだけど
1巻が2000枚以上売れてるからコメルシからすればまったく別次元の存在なんだよなぁ
いたずらもぐらとあばれうしどりぐらい違う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:23:46.56 ID:ZL6Iuq2T0.net
女体化モウラは一緒に風呂入ってやっと情が移るかどうか微妙なところだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:26:54.80 ID:Q4JMdFGG0.net
打ち上げあのコピペみたいになってんのかな
絵と音作ってた人たちは可哀想だ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:27:43.42 ID:iQlTuaHZ0.net
大橋さんコメルシといいモバマス2期といい折角のヒロイン役なのにツイてないな〜

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:30:31.32 ID:bFgpTnJZ0.net
>>398
パン屋は牧場経営(なぜか)してるんじゃない?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:30:42.52 ID:DK5eyRvwO.net
エイトビットはコメルシにいくら使ったんじゃも?
制作費広告費あわせて十億ぐらいじゃも?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:31:49.95 ID:IP9OlfCl0.net
まさかの決戦でソウゴが敵のバッテリーになるとは
やっぱり主人公じゃなかったんだねソウゴ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:32:48.72 ID:5TuupjVd0.net
>>406
あ、牧場だったっけ
ボー然とした中での記憶だったからデタラメになったすまん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:34:39.29 ID:DK5eyRvwO.net
劣化する前のフェリアも蛾みたいでイマイチだった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:35:54.01 ID:UMCztZpu0.net
三葉虫が赤い石と合体後、復活のソーゴ拉致している。
フェリアが赤い石に念を込めたら、モーラが力尽きて消滅している。
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、青い石と赤い石の特性を教えろ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:40:42.98 ID:rR2nbGHv0.net
>>402
プラメモは設定には現実世界の感覚から見て穴があるけど
あの設定をそういうものだと受け入れて見た場合、展開に穴はないんだよな
それと比べて最初から最後まで穴しかないコメルシときたら・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:42:31.20 ID:URKx5GI00.net
>>398
自分が軍のスパイだったことをソウゴたちに隠し続けて生きたんだろうなぁ
ガスもそうだけど責任というものを何だと思ってるのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:44:52.41 ID:tUGgkTXR0.net
このアニメ最強はパン屋で間違いないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:45:07.90 ID:tYE+Sx080.net
ソウゴはフェリアたぶらかしただけだけど
それが一番重要な役割とも言える
だって愛の力が2つの惑星を救ったのだから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:48:54.82 ID:+HLoxfm10.net
つまらなかったけど完走お疲れ。でもこれだけは言わせて

最終話で最終形態になった主人公側ロボが何一ついい所なく
敵の極太ビームに負けて終わるってロボ物としてありえねーんだが?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:50:21.84 ID:UMCztZpu0.net
>>415
「大好き、ソーゴ」で、画面真っ白だから、Kissもしてないだろう。
愛の力ではなくて友情に限りなく近いだろ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:52:12.80 ID:rR2nbGHv0.net
>>416
なぜかラストバトルなのに主人公がさらわれて
ヒロインが助ける羽目になってる時点で有り得ないから大丈夫だ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:53:23.56 ID:9q17tfiD0.net
モウラはロボット(機械)じゃないから
ロボットアニメに見えていたなら俺達の先入観のせいだろう
製作者もロボットは重要ではないと言ってるし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:55:18.02 ID:9zFM7/FX0.net
最終回の主人公

・敵につかまる
・孤独なその後


バッドエンドであります

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:55:47.45 ID:vUzaQDJc0.net
最終回で早く終わればいいと思ったのも久しぶりだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:56:44.34 ID:TIEtUVmw0.net
これ
>ぜひメシでも食べながら、何も考えないで観てほしい。
>ドタバタしたごった煮の世界を「ああ、今日も面白かったな」くらいの感じで受け取ってもらえたらいいですね。

メシを粗末にしまくったヤツラにだけは言われたくないよな・・・
面白いどころか不快なだけだった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:57:49.19 ID:l4wXq/rWO.net
ドモンが生き返ればハッピーエンドだったのにな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:00:14.37 ID:tUGgkTXR0.net
とにかくセオリーの逆を張りたかったんだろうなってのはわかる
あとは四次元殺法コンビの言うとおり

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:00:45.19 ID:Xi5DkL8p0.net
娯楽感覚で簡単に人が死ぬし、命がそこらの紙屑よりも軽いんだから飯も粗末にされるわな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:04:30.80 ID:JO83xAb00.net
やれやれだな・・・ほんとどうでいいアニメだった
スレが14で終わりでよかったな
まさしく死亡エンドだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:09:03.57 ID:yA5Q9o6o0.net
>>416
初戦闘で負けるわ強化されたのに負けるわ
ホントに主役ロボなのか?と疑問符がつくロボだったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:11:14.65 ID:YbmBk6Hu0.net
>>427
アルジェヴォルン()

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:12:48.08 ID:yA5Q9o6o0.net
>>428
スマン、見てない…
正直CMでちょっと興味は惹かれたがなんか嫌な雰囲気を感じたんで…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:15:58.32 ID:rR2nbGHv0.net
>>428
雑魚相手にはそれなりに無双してたし
じゃもよりかははるかに仕事してて主人公ロボだったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:19:46.25 ID:TejNSrHD0.net
やりたかったであろう事は何となく伝わった

でもそれだけ
作品として稚拙もいいところ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200