2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:13.50 ID:1hcehlO20.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450224580/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:40.26 ID:1hcehlO20.net
□スタッフ
原作:Project Felia
監督:菊池康仁
原案・シリーズ構成・脚本:野村祐一
シリーズディレクター:中山敦史
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一
メカニックデザイン:柳瀬敬之
音楽:加藤達也
アニメーション制作:エイトビット

□キャスト
ソウゴ・アマギ:小林裕介.           マルヴィナ・アニアンス:三森すずこ
フェリア:大橋彩香.               ガス・スチュワート:浜田賢二
カオン・ランチェスター:高橋李依      パトリック・ヤン:田村睦心
ロマン・ヴァロフ:寺島拓篤.          アルフリード・マッカラン:間島淳司
オット・モトー:諏訪彩花.            ジュード・ブライス:速水 奨
モ・リティカ・ツェツェス・ウラ:水瀬いのり.  ガルフ・ゾーンボイル:柴田秀勝
ハジメ・ド・モン:三宅健太           リリアン・アナトリア:村中 知

□OP/ED
OP:コメットルシファー 〜The Seed and the Sower〜【fhana】
ED:おしえてブルースカイ 【大橋彩香】
イメージソング1:Story of Lucifer 【TRUE】
イメージソング2:タイトル未定 【TRUE、fhana】
イメージソング3:ヒトツ二ナリタイ 【大橋彩香】

□関連スレ
コメット・ルシファーは重力のかかり方がおかしい糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444211798/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:05:59.65 ID:1hcehlO20.net
立ったじゃも

コメット・ルシファー 14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450627453/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:06:34.44 ID:1hcehlO20.net
>>3
ミス

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:10:29.24 ID:1hcehlO20.net
>>2
追加

ED1:おしえてブルースカイ 【大橋彩香】
ED2:evolve 【TRUE】
ED3:裸足のままでもこわくない 【大橋彩香】
ED4:追憶のかなた 【fhana】

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:17:20.89 ID:hqa1NxoLO.net
サンテレビとかまだなんだな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:22:44.15 ID:9rGaO2jT0.net
真のクソアニメを完走した
先行上映会で至近距離でへごちゃん見れたのは
本当にいい思い出だ
ありがとう!コメットルシファー!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:25:38.40 ID:B7IChE/+0.net
グラスリップ、ガリレイドンナ、キャプアスを完走して、
「二度と糞アニメは見ない」と誓った俺はケイオスドラゴンを一話で切り、

このアニメの場合は公式サイトとPVだけで
糞アニメと判断して切ったが、どうやら正しかったみたいだな

ありがとうグラスリップ、ガリレイドンナ、キャプアス
おまえらのせいで俺の糞アニメ回避力は研ぎ澄まされている

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:35:15.91 ID:GVfweKDIO.net
>>1おつ

パン屋「何がどうなってるの!?」
視聴者「こっちの台詞だよ!!」

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:36:10.70 ID:dk6Nu9570.net
何故たてた。
このスレ落ちるの3か月かかるぞ。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:37:45.32 ID:QFvIxeQf0.net
魔法戦争の「んだよ、意味わかんねえ」のオマージュ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:39:32.27 ID:qywa0qNv0.net
最終話の黒ジャモの自分語り見るとカレーとかイカダとかどうでもよくなってくるな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:40:20.63 ID:ctE+em/r0.net
http://f.xup.cc/xup2mdjhlye.jpg
謎宇宙船は犠牲になったのだ
犠牲の犠牲にな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:40:52.56 ID:n/Rk7P0X0.net
クソアニメはクソアニメでもこれは悪いクソアニメだからなあ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:42:06.07 ID:LmNBcvLu0.net
黒じゃも必要だった?
まぁその他大勢必要だった?とも言えるんだけど
ソウゴすら必要性感じないからな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:44:41.31 ID:wysURyEZ0.net
>>13
おやおや

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:45:21.91 ID:lox1VBp+0.net
黒じゃもがソウゴになりきってフェリアを懐柔して、実際途中までかなり上手く行ってたのに
特に意味なくいきなり馬脚表してワロタ
お前何のためになりきってたんだよw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:45:22.31 ID:ZjcqCtDF0.net
>>14
キルミー「せやな」

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:45:57.15 ID:P6bEOHVZO.net
30分テレビの前でよそ見もせずにちゃんと見てたつもりだけど、意味不明だった…

黒じゃもが土の星をギフトに引き寄せたのはフェリアだ、みたいな事言ってたけど、フェリアいつそんな事した?
ソウゴの右手の紋章も黒じゃもが契りの証?だか何だか言ってたけど、結局どういう物なのかよく分からんかったし…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:46:45.30 ID:A/OVsGnB0.net
>>13
なんの為に浮上したんだろう・・・

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:48:58.56 ID:B7IChE/+0.net

円盤は
1ケイオス=275枚 を越えられるかね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:49:40.83 ID:NkFWhjjR0.net
紋章=契の証 守護者が天使になるのに必要
フェリア=天使 力の器 力が抜けきってほとんどなくなったらしい

これだけはかろうじて読み取った

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:50:11.72 ID:UGfn/VcA0.net
>>21
それはどっち方向に超えろと言ってるの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:51:21.22 ID:MTe8Il1D0.net
面白かったなぁ
最近のおれツエーみたいな作品じゃなく主人公が役に立たないとこが本当に良かった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:54:41.04 ID:jC4aquMX0.net
>>24つ監督

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:54:41.61 ID:yl8YFb9p0.net
たったのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:55:33.94 ID:9q17tfiD0.net
パン屋がコマンドーみたいな格好してるシーン、おびただしい数の軍人が集まってきてたけど
どんだけ殺しまくってたんですかねぇ…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:57:26.78 ID:GVfweKDIO.net
脚本と監督に話を聞いてみたいアニメ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:58:21.79 ID:d1MHGfT40.net
何で最後まで見てたのか分からんだけに逆に達成感がある
完走乙

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:58:46.22 ID:M14jI3ii0.net
これはひどすぎる
11話までは苦笑だったけど
もうどうでもよくてここでネタにする価値も無い感じ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:58:46.35 ID:88SRHOZm0.net
黒もじゃの声がカッコよすぎっていう感想しかいない
ソウゴが取り込まれてたから小林さんでいいんだよなあれ
アルスラーンやソウゴ系の声色より何倍も良かったんだが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:59:15.79 ID:azsFAMBG0.net
今までテンプレハーレムラノベと馬鹿にしてたけど
これを見ていかにテンプレが洗練されてるものかを再認識させられた

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:59:20.96 ID:yl8YFb9p0.net
>>29
まあ時間帯がよかったな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:59:22.34 ID:l4wXq/rWO.net
とんだ最終回だね…
これじゃあまるでクソアニメだね…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:59:34.54 ID:9q17tfiD0.net
>>29
視聴者とビールで乾杯したくなるアニメだった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:59:34.79 ID:1cP57Lqn0.net
ほぼ互角ではあるがしかし、これグラスリを超えたんじゃね?
もし若手育成の練習作、とかだったらあっちはまだギリ理解できる
でもこっちはエイトビットの記念すべき初オリアニじゃねえか・・・

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:00:53.63 ID:/830eay90.net
最後まで主人公がひろいんで、わけわからんじゃも

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:02:13.41 ID:lJSml7Lp0.net
なんか惑星とぶつかりそうになってたけど、あの惑星は結局どうなったの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:05:42.32 ID:aWNP+iyl0.net
これもそうだけど、アクエリオンロゴスとかどうして素人脚本を使うのですかね?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:06:02.57 ID:rF+r42j7O.net
このスレの諸君!
よく頭のおかしい監督やアニメーターのバカが
誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
 テンプレが何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
  /⌒ヘ
  |○|  /⌒ヘ
`_人_人 ∧|☆|ノヽ
( ⌒ヽ_ヘ\ヘ人_人ヘ |
|\ ⌒ ノ⌒) Y ノ⌒)
|ヽ`ー-^ー<⌒ヽ⌒ ノ|
| Y__/| ハー仝-イ |
| /  ||//  ̄ イ\|
|/⌒ヽノヽ/ ヽ  ヽ
/  ∧ | ∧  |

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:06:42.67 ID:H/xGTCWo0.net
鉄パイプ男 → いつの間にかモーラに乗り込んでいた。
フェリア   →   〃     敵ロボに取り込まれていた。
 
ソーゴに力の解放の紋章が付いた理由?  偶然?なら説明しとけ!
ルシファーの欠片?赤い石のこと?  鉱石の特性くらい何度か説明しとけ!
空中リングの役割?   フェリアもモーラも無知過ぎ。
昔からスグ近くに星があったのに、天文台で気づかないのか? 今まで遮蔽してたのか?
星同士接近による都市が津波。   宇宙からのソーゴの住む星の全景は赤い荒野で、今まで海の描写がなかったぞ!  

フェリアが新しい星の天使になって、ソーゴを見つめている意味なのだろう。ボケ!
反政府人殺し中学生テロリストがお咎め無しだったのか?(笑)
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? 一人を除いて敵三バカは改心しているし。
パン屋は牧場にジョブチェンジしているし。アルバイト?実家?

孤児になったテロリストが教授になっているし。
意思探さずに母親がやったように、人工的に赤い石を生成しろよ。
フェリアを愛しているなら、お前がパイロットになって会いに行けヘタレ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:08:55.86 ID:H/xGTCWo0.net
>>13
宇宙船作れる技術があって、今更のロケット開発している意味が分かんないな。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:10:30.30 ID:LvyfJuZJ0.net
>>18
キルミーはネタに出来る
クソコメはネタにすら出来ない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:10:44.17 ID:KNZoJBXc0.net
見たかったなあ
起きたらコンレボ始まってた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:13:04.47 ID:M14jI3ii0.net
脇キャラの意味不明な立ち回りは置いておいて
なんでソウゴをこんなにも活躍しない
マヌケキャラにしたんだろ?
紋章使ってもっとヒロイックな活躍させれたと思うが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:14:33.36 ID:E/n7iRTx0.net
クソアニメである所以はさまざまであると思う
がこの作品に関してあえて理由を言うならば「何もかも」としか表現しようがない
それくらいどこをどう直せばというレベルを超越してクソアニメというかもはやクソそのものと言ってもいい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:14:46.82 ID:1cP57Lqn0.net
この糞脚本にゴーサインを出した奴(監督のさらに上、プロデューサーらへん)が日本アニメ界の病巣の本丸ってことで合ってる?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:16:09.10 ID:2Nqy1bBG0.net
やっぱりアニメは脚本だわ、もっといえばきちんと筋道立ったプロットが出来るかが重要だわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:16:13.49 ID:LAkofb0b0.net
これ監督はどう思ってんの?やりきったとか思ってんの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:21:10.24 ID:a6WM9nTz0.net
キングオブクソアニメだな
最終回の衝撃は銀翼に負けるが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:22:25.94 ID:LmNBcvLu0.net
宇宙にワープっていうこのアニメに大事なワープ要素は忘れなかった点は評価する

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:24:29.96 ID:TpDgfzS50.net
へごちゃんは何も悪くないけど
へごちゃんがなんか可哀想

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:30:19.56 ID:9q17tfiD0.net
キャラが薄いとか話が支離滅裂とか細かな繋がりがおかしいとか企画自体に無理があるとか
どれか一つじゃなく上流工程の全てがおかしいのが凄い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:31:32.61 ID:bwLNVqkY0.net
ずっと無能の主人公が最後もヒロインに助けられてなんとなく終わる
こんな話で誰が盛り上がるんだろう
監督や脚本家はこれで熱く血が滾るのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:32:38.88 ID:YevxarKp0.net
真ラスボスも黒ジャモで結局敵も味方も人間は全て不要な役回りで存在価値も意味もなかった
主人公もジャモ主人公で人間としての主人公ポジなんか最初から抹消しとけばマシになったかもな
どうせジャモは人間形態にもなるんだし人間の無能ヘタレ主人公は必要なかった
人間の役割が全て無味乾燥に終わったこの作品からして安っぽい人類の存在否定がやりたかっただけ
最初からロボット生命体と妖精天使の楽園にしとけば良かったんじゃね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:33:10.48 ID:Xsyjgfd00.net
>>49
スタッフが持ちかけてきて監督が面白いと思ったアイデアを片っ端からぶち込んだみたいだし
最終話もコンテ段階で自分好みに脚本変えたし満足しただろうさ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:34:25.28 ID:xHt7lKql0.net
これだけ脚本がめちゃめちゃだと普通は直し直しであっぷあっぷになってて
作画も当然メッタメタになってるもんだが
不思議と作画は崩れなかったな。最終回は動いてなかったが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:35:22.18 ID:tvKXajY+0.net
企画作ったエライ人は声優と作画スタッフに謝って

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:37:38.89 ID:bwLNVqkY0.net
脚本やコンテはスラスラ書けたんだろう
直感で良いと思ったアイデアをぶち込みまくった闇鍋だから悩む必要は無い
それに付き合わされるアニメーター達

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:37:42.58 ID:rX3bUyIj0.net
所々のメカの動きと音響だけは良かった
さらばだコメルシ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:43:29.56 ID:AQPe0UbX0.net
1〜3話まで見た後とばして12話だけ見たら割りとついていけてワロタ
どうなってんだと思ってスレ見たら案の定間の話はいらなかったのね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:49:36.66 ID:U/PHA6q80.net
11話を見て無いなんてもったいないですね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:51:00.03 ID:ulB8IR9K0.net
ジャモロボのデザインがどことなくテッカマンブレードとエビルに似ている気がしたが、
デザイナーがファンだったんだろうか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:52:02.08 ID:H/xGTCWo0.net
石の見る3つの夢を謎空間で精神的に語らせ”決め台詞”にしたいなら、2話ぐらいで先に演出しとけ。
実例・グレンラガンみたいにな〜
視聴者はそんなお伽話は初耳で ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・! ??だぜ〜〜

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:56:32.27 ID:9q17tfiD0.net
「そして1万枚売れたらね」と、いたずらっぽく。
全国の、コメルシの覇権はないと見る人から、「すごいな、コメルシ。どうやったんだ?」と聞かれた場合を仮定する。
ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら、
「『いや、スタッフが持ってきたアイデアを入れたまでです』というつもりです」―。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:00:11.81 ID:v5OLsMnR0.net
地面に埋まってた宇宙船みたいなのが飛びたったけど、なんの説明もないままあっさり壊れたな
色々と設定は用意してたんだろうというのだけはわかった気がした

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:15:43.12 ID:seUTK2fY0.net
FF7感

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:19:30.28 ID:xHt7lKql0.net
>>66
なんか気付いたら軌道上バトルになってたけど
本当はあれで宇宙に行くんだったんじゃないかねえ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:31:05.12 ID:R9iL+Ucs0.net
ラスト間近でやっすい消費社会批判されるとは
矢追さんのUFO特番思い出したわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:32:18.70 ID:2AUT9dWP0.net
>>36
しかも監督と構成はそれなりに経験を積んだはずのベテランだってのが本当に救えない

何も成し遂げられないモヤシ野郎に美少女が命がけで尽くすアニメ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:32:23.03 ID:hhMV0kh00.net
カタストロフ起きてたよね?あれ何万って単位の死者出たよね?絶対シェルターとかで防げるシロモノではなかったよね?
アレでなんでふんわりとしたエンディング迎えてんのか俺には理解できない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:33:34.23 ID:R9iL+Ucs0.net
>>66
>色々と設定は用意してた
台風が15年ぶりにやってくるよ!これも裏設定やらはありそう
知りたければ円盤のライナーノーツを参照しる、とかだったりして

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:35:24.84 ID:R9iL+Ucs0.net
女体化じゃもって何か伏線ありましたっけ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:37:08.95 ID:xHt7lKql0.net
>>73
ええ、監督の頭の中に

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:43:47.09 ID:DqxgdYY60.net
あんだけ「助けたい」って死闘繰り広げてるのにお別れエンドでいいのかよって言いたくなった
不思議な力で全て解決エンドも、お別れエンドもそれ自体は別にいいんだけど
「いつも一緒」に双方納得するだけの心情の変化描写が不足な気が
中盤ダラけたのもあるけど、そもそも1クールで出来るものだったのか…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:44:36.82 ID:Y+LL4BIv0.net
>>71  バルディオスは超えてたよねw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:48:32.97 ID:9q17tfiD0.net
エンディングでも何もしないソウゴには美学すら感じた

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:55:30.85 ID:H/xGTCWo0.net
一話と最終回に石探しているだけやんけ。
冒険逃避行の休息合間にも探しとけよ。

ギフトジウムがどのように加工利用されているのか、説明しろよ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:57:18.46 ID:74Xnl7Hn0.net
まだバルテュスの方が冒険してたわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:59:50.25 ID:ozrJBOwy0.net
構想何年だっけ?
その間に主人公の魅力のなさヤバイって気が付かなかったのかね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:03:39.10 ID:0+VXGAmj0.net
監督と脚本はスクリプトドクターの脚本教室を読むといいよ…
制作側は散々向き合ってるからわかってるんだろうけど
はじめて見る視聴者はなんでそうなるのかわかんないっていうとこを
端折りすぎてる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:04:01.34 ID:QnrVl9X20.net
こんなクソアニメ作ってんじゃねえよ無能監督が!

       /   .⊂⊃/   /  i i     i   i
.      /   // /  / /<_`ヽ i     i  | :|
 ー三  二ニ ―/ ̄ ̄ヽ ィ´_ T |    | :i  |
ー三二 ー三:;三  _ /´`  \彡'| .:|      :| :i  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   ,  ̄',--ハノ `ヾ、     :| /  :i
             ト, |...  {___  i     ト- ァ.:|
           _ 」<Lノ‐一{    i     i-"--ァ
---------一;    {``‐‐--Vヽ'''  /     ,'_/:|
―――‐ ==`--一`ゝ:::‐''´:'   ,'     /==‐  |
  Y ..__У ,||:ト、   ̄ r-/¨</     ,'  :.  :i,
  { 、_  }ノ .i .|! >- T/r┴- 、 \   ,'::...  :. :. ',
  イ __ } ノ _ノ |/   / У--、   /   ,' ̄`ヽ :. :. '、
.  |  )-" / /   / Y¨ -、.   /  /,'    \:. 、\

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:13:17.84 ID:iLNb4MDY0.net
あの採掘EDはやることやりきって穴掘りに戻ったシモンと比べちゃうね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:13:31.15 ID:DK5eyRvwO.net
主人公が活躍する作品が嫌いという病気を治してからアニメ作れ>監督

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:14:31.31 ID:LAkofb0b0.net
>>71
惑星崩壊、少なくとも文明崩壊レベルにはなるはずなんだが大災害ってレベルで済んでたな
っていうか、ラストもあんな近くに月よりはるかにデカい星があって何の影響もないのかよw 周回軌道から何から狂うだろがww

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:21:28.93 ID:TIEtUVmw0.net
http://natalie.mu/music/pp/cometlucifer_music

スタッフのこれ読むと特大のうんこが出来たのも納得
読んで笑わなかったら20オットプレゼント

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:21:53.27 ID:8AtvQrT40.net
>>73
一応なんかの説明する時にシルエットだけ出ていた

あれで十分だと思っていたことに驚いたが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:28:52.31 ID:hhMV0kh00.net
>>86
>ぜひメシでも食べながら、何も考えないで観てほしい。ドタバタしたごった煮の世界を「ああ、今日も面白かったな」くらいの感じで受け取ってもらえたらいいですね。
何も考えないで作ったのではなかろうか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:36:43.72 ID:LKf20rpX0.net
>>79
バルテュスは名作やろ!
すくなくともヒロインはこれよりかわいい
これのヒロインどもがあれに出てもまず使えない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:37:55.24 ID:YI2hoBsdO.net
完走乙カレー
サムメンコに似た何かを感じて最後まで見たけど本当に訳わからなすぎて登場人物達すらついていけてないように見えた
愛される駄作はスタッフがそこまで考えてないだろってくらい超解釈する変態が出てきたりでスレで盛り上がれるけどコメルシはなさそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:39:41.76 ID:FXWemif20.net
監督と脚本より企画を進行させたプロデューサーの責任だと思うけどなあ
あのクソ長いくせに中身の全くない番宣が全てだと思うわ。明らかに製作時間が足りてない
そのくせプロデューサーの数は映画並みに多い。チーフP三人+下っ端Pたくさんってなんじゃそら
中身空っぽでいいから大作っぽいのもの作ってスポンサー騙そうぜ、というコンセプトの作品にしか見えないんだが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:39:55.33 ID:Qg2tFp5m0.net
登場人物多すぎやろ
主人公とヒロインと追う正規軍だけでええんちゃう
それでワンクールもつかどうかはしらんが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:40:29.99 ID:vz6g9nEW0.net
>>86
見れない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:40:43.56 ID:LKf20rpX0.net
シャーロットなんかクソすぎて終わって板移ったら過疎どころか廃墟化したけど
これはどうかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:41:47.71 ID:vz6g9nEW0.net
ところで黒じゃもが三葉虫だったとわかるシーンどこ?
うっかり見逃したらしく記憶に無い

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:43:34.93 ID:mxKGR1eN0.net
それにしてもひでえアニメだったな・・
関わったスタッフご愁傷様

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:44:44.48 ID:OoVcXMdf0.net
ガス「南エリアはこっちで避難させる」
→まあドモン殺した奴倒すのが目的だから一般人は助けるのかもしれない
変態「秘匿シェルターも確保した」
→まあただのロリコンだから、一般人には優しいのかもしれない。一般人に幼女も混じってるかもしれないし。
ショタ「(逃げ遅れてる奴の誘導は)任せて」
→ええ?あんたただの殺人鬼だろ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:48:06.55 ID:LKf20rpX0.net
最終回だけメガゾーンのまねしたかったんだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:51:23.28 ID:O8PH3aDCO.net
>>86
上がってきたものそのまま受け入れるって、スタッフ間の意思疎通図ってないってことじゃぁん…
実力ある人なら即興で何かしても形にできるもんだが
凡人がやったらただの行き当たりばったりなんですが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:59:28.38 ID:vj7duUgD0.net
一億総ツッコミ状態でワロタ
最終回終了直後は人気アニメ並の勢いだな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200