2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは家族を虐殺する糞アニメ10

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:01:02.08 ID:K85L6IMW0.net
予想の斜め上だった
クソダセェ
http://i.imgur.com/t7TOzVS.jpg

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:02:35.38 ID:ZTnnaHAv0.net
http://oct.2chan.net/may/b/src/1450778945264.jpg
ひでぇ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:03:02.88 ID:EEX2RU/c0.net
貧乏だから白い塗装している設定はもういいのか

472 :本スレより転載@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:03:06.01 ID:S7C27s4N0.net
>>469
カエルの次は犬かよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:03:35.62 ID:Bjo2VN4k0.net
>>444
もう失笑しかないわな・・・
なんじゃこのダサいのは。
これ、本当に2010年代のガンダムか?
深夜放送とかでやるオリジナルのロボットアニメの方が未だカッコ良い。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:03:39.47 ID:wvJqvAA/0.net
>>469
怒りすら覚えるふざけたデザイン

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:08.64 ID:9c79Jud90.net
>>471
いっそ全部白くした方がまだマシだったと思う
実際そう塗装したのも見かけたしバルバトスの僚機って感じもある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:42.80 ID:K85L6IMW0.net
同じ目のマーキングでも雲泥の差やな
http://i.imgur.com/PsOj0Zp.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:44.81 ID:6XsY/dKu0.net
>>469
もう溜息しか出ない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:09:15.43 ID:wvJqvAA/0.net
>>476
ヤクトはさりげないからかカッコいいわ
グレイズは視聴者を小馬鹿にしてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:10:03.21 ID:9c79Jud90.net
>>476
こっちはもともと曲線主体でモノアイスリットと合わせて四つ目にも見えるデザインだからかっこいい
流星号(笑)は直線デザインで無機質な頭部にいきなりテンプレな目がついてるから浮いてしょうがない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:11:13.76 ID:6XsY/dKu0.net
>>476
猛禽類系のクチバシに鋭い眼だからなぁ
流星号とは比べるまでもないわな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:13:03.62 ID:iuNX7KfP0.net
>>469
でかめの目に、ご丁寧に鼻や耳まであって
可愛いさ狙ってどうすんだってひどさだ、結局可愛くもないしダサすぎる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:15:20.94 ID:EEX2RU/c0.net
かわいい宇宙ネズミ()

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:20:45.25 ID:usSJumDw0.net
っていうかグレイズとあまりにも変わらなすぎだろ
もっと劇的に変えるべきだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:21:22.77 ID:6wngRpjF0.net
>>469
このクッソしょうもないデザインでよくOK出したな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:23:58.50 ID:6XsY/dKu0.net
>>483
素のグレイズの違いがよく分からない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:24:15.24 ID:EEX2RU/c0.net
改二とかどこの鉄血コレクションだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:24:59.72 ID:zd5ieHK+0.net
>>444
劉正剛はそんなに悪く無いな

>>469
ほげえええぇえ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:29:33.36 ID:K85L6IMW0.net
流星号じゃなくてワンちゃん号にでも改名しとけ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:30:26.73 ID:DtTQgxgb0.net
>>469
改弐www
どこの艦これっすか?www

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:32:16.20 ID:wvJqvAA/0.net
うーん
漢字表記の名前もセンスが一切ないねぇ…
百式くらいビシッと決まってるセンスの名前は付けられないのかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:38:48.36 ID:RxQ4ZMKY0.net
>>444
なんだこれ……フルバーニアンのぱちもん?
グシオンの装甲つけたバルバトスってのがマジならブラックサレナみたいな重装甲着込んだ形のがよかったんじゃ
重装甲MSの装甲ひっぺがして使うんだからさ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:04:29.72 ID:9c79Jud90.net
グシオンのパーツ使うなら豆鉄砲なんか持つよりハンマー持てばいいのに
つうかアンカーバスターもだけど小惑星ぶっ壊す威力のハンマーを最初からブリッジにぶつけてればそこで終わってたよね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:53:50.68 ID:Pi66W5Pl0.net
>>469
頭部の眼はなんだ眼は

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:59:30.92 ID:hMKeVLPY0.net
ガンダムが活躍してるのはアラヤシキの三日月とメイスがすごいだけで
ツインドライブの利点って描写ないし,肩アーマー付け替えできるくらい?
おかげで敵がガンダムっていうグシオン戦が全く盛り上がってない
グシオン自体もハンマーが強いっていう、鈍器最強伝説でしかないし
キマリスは大丈夫なのか?シュヴァリエグレイズも1話しか出てないのに差別化できるんか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:06:46.33 ID:XjkYONj+0.net
やっぱり海老川は00かフルメタにしかならんな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:08:15.02 ID:yBNq7Slu0.net
>>444
フライドチキンの骨

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:09:03.20 ID:BY2QgldK0.net
メカデザが既視感ありまくりで飽きてきた
量産機のデザインはいい加減変えろよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:09:57.17 ID:yBNq7Slu0.net
てかまず宇宙で鈍器ってたいして意味なくないか?重力的に

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:13:20.22 ID:LZj49bxl0.net
つーかギャラホ側の確執とか
優雅なお茶会で描写したつもりなんか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:19:13.82 ID:vIIA5cW/0.net
シューズデザイナーって何のデザインしてるの?
グシオンっぽいけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:19:13.90 ID:ZTnnaHAv0.net
グシオンの1/100のギミック、何かあるのかと思ったらガンダムフレームを
延長して中に入れたのが分かるってだけなんだな
面白くねぇ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:25:54.92 ID:D9U0916N0.net
マーキングでも袖つきのようなセンスならアリなんだが
せっかくヤクザ物なんだし刺青のデザインでも使えばいいのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:27:02.94 ID:SWmIyAcW0.net
>>498
意味あるレベルの攻撃にしたら投げない限り自機への負担の方がすごそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:28:55.96 ID:1k3jDKd80.net
>>498
あれ殴りは当然投げてもOKなマジカルメイスだから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:31:08.64 ID:4YBARdsO0.net
メイスぶん投げてもグレイズに軽く弾かれるんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:35:44.04 ID:kod5epzM0.net
最新12話も、相変わらず、色々ガバガバスカスカ馬鹿馬鹿ksksでワケがわからんな






























・・・でも感想を(ステマ連中、隠れスタッフどもには)教えてやらないwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:56:41.39 ID:9c79Jud90.net
>>498
鉄血宇宙は空気もあるし重力もあるんだよ
ttp://i.imgur.com/4zpsNom.gif
ttp://i.imgur.com/tGs3PuB.gif
鈍器オンリーでやりたいならこれぐらい重量感こだわれよ
ttp://i.imgur.com/5GkZ67p.gif

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:59:45.98 ID:EEX2RU/c0.net
メイス投げても片手斧で簡単に弾かれちゃうし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:31:46.54 ID:EEX2RU/c0.net
>>507
よく見ると例の作画崩壊バルバトスか。貴重な戦闘回もこれじゃ観るとこないよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:45:18.83 ID:r07gOX3d0.net
これから楽しみなのは最終回までに戦闘回と日常回の割合がどんなもんになってるかくらい
他は何も見るところはない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:52:22.59 ID:D9U0916N0.net
後半も日常回の割合が多いなら、敵ガンダムも出てすぐに退場になるだろうし
丁寧なドラマって誰特なんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:56:30.46 ID:x3AaNsARO.net
>>511
丁寧?単調なだけだろ
ここ5話分まとめて録画見たがあまりに見所が無さ過ぎて寝そうになった
数少ない戦闘も毎回同じような事しかしないし
てかデブリ舐め過ぎだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:57:21.68 ID:53pXiOOR0.net
>>444
後ろから見ると昆虫

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:07:16.29 ID:cvXR901C0.net
形を変えただけの同じことの繰返し、進まず単調ってのは丁寧とは違うわな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:10:22.05 ID:NzH3bbCq0.net
鉄血が丁寧な人間ドラマなら日常系4コマのアニメだって濃厚な人間ドラマを名乗れるぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:14:13.98 ID:RsomCdnx0.net
つまりキルミーは神アニメだった…………?

しかしケンモーの鉄血スレに疑問書き込んだらレッテル張りされてこえーこえー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:17:40.57 ID:UBe/p1J30.net
適当にゆっ〜くりやってるだけなのに信者が丁寧って言ってくれるんだからチョロい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:18:52.10 ID:dmniPe4f0.net
あずまんが大王のほうが人間ドラマしてた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:22:52.23 ID:xdtk9hXr0.net
執拗に無能描写を積み重ねた結果ヒロインがゴミキャラになりました。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:23:03.62 ID:JDBE5L/s0.net
よく絶賛してる奴は丁寧とか言うけど、どこが?と逆に聞きたくなる。
クーデリアなんか初期から設定が破綻してるし。艦内の重力描写も
シーンによってコロコロ変わるし、戦闘も単調、というかほとんど無い。
未だに世界観もよくわからん。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:25:05.99 ID:1heaFBXN0.net
てーきゅうの方が人間ドラマしてんな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:28:07.63 ID:BeP+jP4k0.net
ワンパンのがまだヒーローの葛藤書いて人間ドラマしてんぞ
ギャグなのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:28:08.14 ID:G9FJOcV60.net
スカスカのプロットにガバガバの設定
これが丁寧とかあり得んわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:30:57.53 ID:dzdtHJFZ0.net
「丁寧」って退屈なアニメを無理矢理持ち上げるための言葉としてすっかり定着したよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:33:28.10 ID:+3cAn4oz0.net
本当に人物描写とかロボの見せ方丁寧なアニメはあるんだけど
鉄血はどれも丁寧じゃないのに丁寧って言われるから安っぽい言葉になってしまった
鉄血は無駄な描写が多いだけなのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:39:23.64 ID:NzH3bbCq0.net
唐突にフラグ立てて即回収のどこが丁寧なんだろうね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:40:35.13 ID:LJ+ddMU60.net
鉄血が丁寧とか
毎週人物描写とメカ描写両立させてるファフナー見てるとほんとに鼻で笑っちゃうわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:42:32.26 ID:1heaFBXN0.net
展開おっそいくせにアキヒロ弟はフラグ立てて即回収だもんな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:44:56.23 ID:Nj0fjy050.net
最初の頃は泥臭い連呼してたけど最近は信者すら言わなくなったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:53:48.81 ID:G9FJOcV60.net
>>526
唐突で雑すぎるアキヒロ弟のくだりは
なんとメインプロットに何一つかすりもしないというおまけつき

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:58:56.18 ID:TD3dPbUM0.net
>>512
そんなことを俺に言われてもな、だからなんだとしか
俺は信者のいう丁寧を揶揄してるだけだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:20:12.44 ID:ITJEc4j9O.net
この皆殺しになる海賊ってまったく出す意味が無かったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:26:28.60 ID:FvGmwBi90.net
次回で死んだモブデブリに触れなかたらガチサイコのアニメだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:37:59.89 ID:6HKi8AeL0.net
海賊に下請けだして地球で茶を飲んでるロリコンしょうもないな
ギャラルホルンは本当に支配してるのか疑問だな
独立運動ピリピリするのに893とか海賊の存在許してんじゃねえよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:03:58.12 ID:rJy+Ywmr0.net
マサヒロがゴネてた原因がさっぱりわからんかった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:09:06.95 ID:fcUaN2Ds0.net
>>535
俺が酷い目に遭ってたのに
兄ちゃんだけ家族とか作ってずるいずるい!
お前も不幸になぁ〜れ!

死んで当然だろアイツ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:11:52.62 ID:LJ+ddMU60.net
さんざん言われてるがあそこは
「俺の新しい家族を殺しておいて何言ってやがる!」一択だよな
都合が悪いキャラは無能化・キチガイ化する

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:36:00.49 ID:fcUaN2Ds0.net
>>537
本来はそういう感情に行きつくはずなんだが
>マサヒロの家族を三日月が殺す
ということをさせたくなかったんだろうね
マサヒロはデブリ仲間を家族と思って無いから
マサヒロの死の原因を作ったわけでは無い、と

種死でキラがシンの家族を殺してなかったことになったのと同じだね
制作側がキャラを守ってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:43:27.47 ID:HBNtLbOX0.net
>>536
キャラの描写不足だからマサヒロがただのバカに見えるんだよ
3話で死んだクランクがバカに見えるのと同じ

脚本家が悪い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:58:15.59 ID:82VlzfFf0.net
弟死亡のブチギレしてから庇って死ぬ展開て
目の前で当てつけ自殺するメンヘラ女みたいだなと思った

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:07:48.53 ID:nn1RN8dW0.net
>>538
種死はそれでもまだ見れるところがあったが、鉄血はどうしてみるに堪えないんだろ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:15:35.06 ID:4UNCBIcK0.net
>>540
マリー的にはそんな感じなんかな
男キャラでやるなと言いたい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:36:06.30 ID:Tvl17VNF0.net
弟にあんな発言させてころすなら弟の仲間達に殺された奴の名前連呼して敵討ち発言させて仲間アピールさせてた意味なかったね
ブルワーズ関連は全てがちぐはぐでストーリーの中で機能してない気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:23:52.59 ID:v1d11UGtO.net
ダム糞アニメだなおい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:25:41.71 ID:efBH6z+Z0.net
普通に一緒に来いで良いと思うが
家族自慢されれば実の弟の立場がないのでそりゃ切れるわ

普通に誘えって、付いて行きそうになった所をオカマに殺される弟
それを見て激昂して・・・って感じで良いと思うが

こりゃわざと糞に作ってるとしか思えない
MBSのせいでガンダムとヤマトはボロボロ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:24:18.54 ID:abP+kz8d0.net
>>545
普通に誘ってソレに乗ったとしたら、仲間殺して回ってる三日月のせいで弟の印象が悪くなるからなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:43:00.41 ID:PvRNct3g0.net
>>545
無理に延命治療するからそうなるんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:54:41.58 ID:4UNCBIcK0.net
正直種死00の時点でガンダムのオーバーホールというか、なぜ種やSDガンダム三国伝は
子供にも受け、00はヒットはしたが、子供層には受けなかったとか、種死での量産機の扱い
とか色々問題点や利点の分析をすべきだったと思う
AGEが失敗したのは日野だとかサンライズの人材との連携とかの問題よりも、過去作の
何が良くて何がダメだったのかってことをサンライズも誰も分からない状態だったのが
大きいと思う
鉄血はその問題が極まった結果

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:41:24.78 ID:qwI/LnVL0.net
偽なんとかが弟を鉄火丼に誘おうとした場面で挿入歌を入れておけば
サイコギャグアニメとして糞アニメの一ジャンルに昇華できたのに


全部中途半端

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:00:04.35 ID:PHBO5TbP0.net
ガンダムで見るのやめたのAGE以来だわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:01:46.76 ID:+hAaWH120.net
同じく

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:03:39.78 ID:qwI/LnVL0.net
年明け以降このスレ過疎るかもな
さすがにこれ以上付き合うのは厳しい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:04:40.90 ID:+FenrQmA0.net
密度無いから後から一気に見る方がいいんじゃない?
時間は無駄にするが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:08:34.50 ID:+hAaWH120.net
一気に見るの精神的負担大きすぎないか
つまらないだけじゃなく胸糞悪いし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:09:29.02 ID:gd85ZW/P0.net
>>550
ageはフリット編終了までは視聴したけど鉄血は1クール終わる前に脱落したわ
893の子分になってはしゃいでるとかカッコ悪すぎて見るのやめた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:14:56.18 ID:+FenrQmA0.net
今見るとAGEはフリット編の序盤がクソだったのとキオ、3世代編に無駄な話があったのが問題なだけで他は割と普通

少なくとも2クール目に入るのに何の進展もない鉄血のなんとかよりははるかにまとも

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:15:13.48 ID:PHBO5TbP0.net
というか本スレどんだけと思って流し見したけどあれだ、半分アンチスレになりかけてるな
神ゲーという独りよがりな男の独裁ゲームのスレ見てた頃を思い出す

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:25:34.76 ID:f6CQjNYp0.net
さすがに戦闘を待たせてたくせにあの内容じゃあね
期待していたやつが裏切られたと思ってもな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:28:46.70 ID:f6CQjNYp0.net
>>512
スレの流れも読まないで適当に上がってるレスに噛みついて吹き上がるなや、ウゼェ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:30:42.65 ID:ivvS91Fo0.net
>>522
新聞の4コマ漫画のコボちゃんの方が、余程人間ドラマ描けてる。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:41:09.67 ID:IBvkiWJr0.net
ガンダムって名前がついてなきゃ即座に切れるのに
どうにか今からでもいいから実はガンダムじゃなくてヴヴヴの続編でした!とでも言ってくんないかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:51:25.77 ID:XF29o1gy0.net
フミタンいつ頃寝返るん?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:54:47.35 ID:FNVGZCeM0.net
>>561
クロスアンジュの男版でいいわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:59:55.62 ID:IBvkiWJr0.net
>>562
誰だよそいつ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/23(水) 10:24:02.10 ID:RyV3Pq60L
クロスアンジュは主人公ボコボコにされるし
制作側 信者 作中人物から満場一致で過去や理由はどうあれ高慢ちきで自分勝手なクズとされその通り描写されてるから
俺たち可哀想アピール激しい鉄血とは微妙に違うぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:22:21.05 ID:ITJEc4j9O.net
今さらガンダムっぽくされても気持ち悪いからこのまま低空飛行で最終回まで行ってほしい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:29:04.14 ID:fcUaN2Ds0.net
こんなもんが4クールでBFやGレコが2クールなのは腹が立つから
2クールで終われ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:13:24.63 ID:BFE3r3Ci0.net
戦闘が少ないという至極普通の感想に対する信者様の反応


戦闘少ないガンダム昔もあったし許せよ
戦闘少なくはないだろ 規模が小さいだけで
毎回戦闘カッコいいしええやん

どうやら彼らの見ている鉄血のオルフェンズと俺達が見ている鉄血のオルフェンズは違うアニメのようだ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:36:48.39 ID:cFW7WuId0.net
>>568
戦闘がかっこいいって何話のどのシーンなんだ
俺が見ていた鉄血の戦闘は場面がぶつ切りで見づらいって感想しか無いんだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:41:19.38 ID:lOSLj4780.net
今週なんかはグレイズをメイスで瞬殺して振り向きざまにもう一体とか
格好良かったと思うぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:48:48.69 ID:yocVf/lE0.net
>>570
今週?
グレイズ??

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:53:26.59 ID:Jeoyc5R60.net
先週やられてたのは万ロディとかいうデブ機だぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:55:42.20 ID:lOSLj4780.net
OPの話だよ!
解説させんなよ畜生!!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:59:52.85 ID:unBWQdto0.net
>>548
種は無印ゾイド卒業した小中学生をうまくキャッチできたのと
三国伝は三國無双にハマってた子ども層を取り込めたのが勝因だと思う

ようはコロコロや子供向けで流行ってるコンテンツに便乗できてたんだよねその2つ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:00:52.15 ID:UDdub0BH0.net
>>573
よくあるよくある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:13:06.55 ID:+3cAn4oz0.net
キャラクターの行動が突拍子もなくて面白くないんだよね
突然ヤル気出して死にかけるタカキとかただの邪魔くさいガキだったし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:25:39.06 ID:noWkLaWJ0.net
>>557
アフィと業者によるステママジックが解け始めたのか
良いことだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:32:22.21 ID:o5WX3Hcj0.net
>>576
1話で死んだ茶髪のガキでそのパターンもうやったのにな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:36:29.28 ID:qwI/LnVL0.net
次回またおっぱいおっぱい言うのかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:41:17.37 ID:64V1iVo10.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック。
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:42:50.75 ID:noWkLaWJ0.net
オルガはタカキを叱るシーン入れるべきだった
三日月がなんかやって叱るシーン入れて欲しいけどさすミカしてるこのアニメじゃ期待出来ないのでせめてそんな感じにお説教も出来るとこも見せてくれないと
家族って言うのは甘やかしたり馴れ合う事を言うんじゃないんだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:50:07.60 ID:UPW4kt4vO.net
録画してたの観てたら刀持ち出しててわらえない
ライフルが効果ないレベルの装甲兵器にたいして質量のなさそうな刃物って

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:55:35.90 ID:64V1iVo10.net
技術と言えばバルバトスって300年前のガンダムなんだよね
それなら技術が進化してもっと強いの出できそうなんだけど
∀みたいに一度技術が滅んでるとかでもないなら

だから岡田マリ糞なんだよ。&デザイン学校卒の長井とハゲカスも。
ガンダムを作れる時代に超巨大戦争があって、
300年後の人がそれを全く知らないという事が
設定の破綻なんだよね。
パソコンとかあるんだから記録が残るわけですよ。
だからキャラが「これが伝説のガンダムかー」ってクソセリフを吐くたびに、
岡田長井ハゲしねっってなる。3バカ。
なにが72種類のガンダムだよ。プラモいっぱい売りつけたり、ゲーム作りたいだけじゃん。
心の底からクソ野郎どもだわ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:58:10.88 ID:kwowu21a0.net
何の後ろ盾もない、育ちの悪いゴミクズが
893のコネと後ろ盾を得て成り上がっていく話

関東連合と同じっつーw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:02:40.57 ID:f3glN+jA0.net
>>537
まぁ、海賊仲間と和気藹々シーンを描いておいて、
それを三日月が殺しまくってからの→俺の家族を殺しておいて!だわな。

>>576
同じ脚本家のEVOLもさ、
長年母親に捨てられたと思って憎んでる主人公が、母親の霊体に出会って事情を聞いたら、
すぐにお母さん大好き!になって、その直後に母親が(黒幕に殺されて)消滅(するも夫婦揃って幸せに旅立つ)。
よくも母さんを!許せない!って、無関係な相手に殺しにかかるというね・・・。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:14:04.10 ID:x86TMnth0.net
昌弘以外のデブリがいないと思い込んでいたからこその虐殺か?と思ったが
海賊の子供やアラヤシキ積んでないチョコレートにアラヤシキ使いと動きで見抜かれている以上、三日月も気付いてるハズなんだよな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:21:36.70 ID:xEM6O6zi0.net
AGE放送してたときは
こんなのがガンダムシリーズの一つとして扱われるのか?とか
こんなのスパロボに出してくるなよとか思ってたけど
今ならAGE許せそうだわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:24:14.06 ID:AFBCj3gw0.net
つかAGEはまだガンダムのフォーマットで作ってたんだなと
まぁそんなに面白くはないが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:29:37.08 ID:f7Gbvdvv0.net
>>585
放送時爆死で、その後必死に名作・代表作とステマしてるtrue tearsもそうじゃん
ヒロインを徹底的にいびっておいたBBAが、「人には相性があるのよ」って言った
だけで、いきなりBBAとヒロインが和解するんだからww
普通そんな理由だって知らされたら激怒するよ
>>537
やっぱ「俺の新しい家族を殺しておいて何言ってやがる!」の一択に賛成
それだったら不自然さも軽減されるわな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:33:22.88 ID:cvXR901C0.net
>>585
そうそう、思ったよ
マサヒロが少年兵達に慕われるリーダー的な存在で、そのうちの誰かに
俺たちは家族みたいなもんだよねとか言わせとけば良いだけだよね
でもあの唐突のメンヘラ化はそういった王道を避けてなのかな?
とはいっても毎度結果だけ突きつけて原因は投げっぱなのでただの下手くそなだけだと思うけど
てかこの脚本家、毎度こんな感じなのかw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:35:49.61 ID:49eR3Yhc0.net
子供向けとして、なおかつ子供騙しにはしないように、という商業作品として最低限の線は守ってたのな、AGE
もちろんそれで面白くなるわけではないが、鉄血は物語部分()ただただ不快、戦闘は視聴者がロボアニメに求めてる蘊蓄やカタルシスを尽く外してくるでお話にならん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:39:49.99 ID:49eR3Yhc0.net
>>590
そういうややこしい台詞入れると姫様のさすミカがやりづらくなっちゃうから脚下

ミカさまに少しでも否定的な発想は脚本家の脳内で揉み消される

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:44:27.21 ID:64V1iVo10.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック。
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:46:13.81 ID:abP+kz8d0.net
海賊自体は子供をこき使う悪党だとしても、同じ境遇のヒューマンデブリ同士では強い連帯感持ってたとかなぁ

「いつか兄貴が助けに来てくれる……そうしたら、皆でここから逃げ出そう!」
って夢みたいな事を仲間に語ってたって回想入れれば、鬱度も大幅に上がったのにな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:55:29.38 ID:f121LSv+0.net
結局鉄火丼には汚れ役に極力しないようにしたいんじゃない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:57:06.57 ID:FvGmwBi90.net
というかヒューマンデブリであることに異様なこだわり見せてるけどマスクのクンタラの名誉がみたいに空回りしてる風に見せてる訳でもないしなんなんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:05:16.61 ID:7uM5kaDH0.net
>>590
>てかこの脚本家、毎度こんな感じなのかw

毎度こうだよ…EVOLでもそうだった…ストーリーの酷さはもとより
アクエリオンも神アニメってわけじゃなかったけど、そこそこ良いアニメとしての評価が
EVOLのせいで道連れに崩壊した(何が原因かは説明省くけど)

EVOLも含めてほとんど悪評しかない無能脚本家に
重要シリーズを任せるとか馬鹿じゃないの?…って気分

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:06:31.17 ID:emTGe24t0.net
一応、鉄血では初のガンダム同士による戦闘だっていうのに全く盛り上がらなかったな…
今頃グシオンは売れてるのかな?w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:12:21.60 ID:49eR3Yhc0.net
>>598
必殺技を戦艦に使って、しかもまるで効かなかった
本編で一切説明がなく作者だかデザイナーだかが放送後に悲しそうにツイッターであれは400mmなんとかです、と呟いてた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:14:04.41 ID:cvXR901C0.net
>>592
でもさあ、万事こんな調子じゃない?
さすミカならお嬢様が三日月に惚れる過程をミカ様の活躍たっぷりに描きそうなもんだけど
でもいつの間にか三日月見て頬染めてるお嬢様っていうわけのわからなさ
なんつーか、毎度唐突で何故こうなったのか?ってのを放り出してるから戸惑うわ
岡田って脚本家今回で初めてだけどまたげたなぁ
この監督はいつもコンビみたいだし今後避けるべき名前を胸に刻んだぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:14:22.85 ID:4wZTg/7k0.net
これがMSの威力かよ!(戦艦が揺れる程度)
でもMWでぶっ壊せる訳の分からない戦艦の装甲

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:17:29.44 ID:f121LSv+0.net
艦船がすぐ落ちるのが嫌だと言ってたくせにすぐ白兵戦で制圧されるのはどうなんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:19:04.94 ID:unBWQdto0.net
>>602
いちいち白兵戦に尺使われるのがかったるいよな
どうせ鉄火丼の勝利で終わるんだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:19:49.76 ID:4wZTg/7k0.net
>>602
それどころか戦艦内に入りさえすれば鉄火丼ご自慢のスーパーハッカー様が
戦艦のコントロール奪って勝ったも同然だぜ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:22:37.03 ID:RsomCdnx0.net
>>603
しかもクーデリアを乗せた船をわざわざ突撃させるアホ采配
逆手にとられてクーデリアが人質にとられでもしたら盛り上がっただろうに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:22:45.22 ID:49eR3Yhc0.net
>>600
うん、万事こんな感じ

登場人物の誰にも共感、感情移入出来ない
心理の動きがはあ??
こんなん始めてですわ俺も

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:25:43.48 ID:JyGfKV0h0.net
同じような戦法を短期間に繰り返す脚本の引き出しの無さに呆れるw
大した作戦でもないのに、敵は簡単に術中にハマってくれるバカ揃い
あんな対応力で今までどうやって宇宙を生き抜いてきたんだ?w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:25:50.96 ID:SUzb5Kx90.net
白兵戦も何の面白味も無いんだよなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:26:13.73 ID:f121LSv+0.net
しかも白兵戦が主流になっている割に艦に対人兵器を全く配備してないのもおかしいし
00みたいなオートマトンくらいいるはずだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:30:12.92 ID:lAa1AuNY0.net
>>609
泥臭い()ってのやってるつもりになってるから単純な銃撃戦しかやらせないんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:30:16.30 ID:+3cAn4oz0.net
仮にマクギリスがラスボスになってもシリーズ1魅力ないだろうなぁ…
ガンダム特有の肥大かした人らしいエゴや世界に狂わせられて狂人になったりも今んとこ無さそうだし…思想も1軍人の域を出なそうだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:36:15.02 ID:PHBO5TbP0.net
>>599
そんなことになってたのか
形部さんかわいそうだ
あの人のギミック好きなのに

Gレコで詰め込みすぎのように使われてたのと対称的すぎる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:50:40.94 ID:64V1iVo10.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック。
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出。
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:06:19.13 ID:JdamWpDQ0.net
ビームライフルの貫通力で通用しない装甲なんだから、135mm対艦ライフルでも効くかどうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:10:11.88 ID:AfE1L30s0.net
いちいち場面を切り替えすぎて戦闘シーンは何してるのか全然分からん

外見と内面が気持ち悪いキャラしかいない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:14:10.58 ID:WRVCAFt/0.net
やりたい展開のために不自然な行動してるのが露骨すぎて萎える
たまにならフラグwwwwwとか言ってネタで笑い飛ばせるが
毎回じゃな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:18:54.32 ID:d18/wRyI0.net
ちゃんと名瀬あたりにさ
「仕事に私情を挟むな」「今優先すべきことはなんだ?」とか
言わせればいいのに鉄火丼の金ヅルでしかないんだな
で次回予告はアレだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:19:58.66 ID:FvGmwBi90.net
>>612
ビームクラゲにビーム木にと面白い使い方やってたのにいきなり計画性の感じられない実弾オンリーってのがもう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:33:39.21 ID:yH3Xkr6b0.net
>>617
本編の名瀬が言ってる事と逆過ぎて次回予告がギャグにしかなってねえ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:04.93 ID:bCtWri2E0.net
家族って言うより運命共同体だよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:40:03.59 ID:xEM6O6zi0.net
次回 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第13話 葬送 愛してるぜ

どんな頭ならこんなイカれた予告考えつけるんだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:47:08.07 ID:PHBO5TbP0.net
葬送で愛してるぜって言ったの?
話だけ聞いてるとよく炎上しないものねって思っちゃう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:49:02.53 ID:+3cAn4oz0.net
本スレ見るとまだ期待してるのが居るのが驚きだなぁ
仲には最近の展開に戸惑って素直にマンセー出来ないのも増えてきてるけどさ
>>622
炎上するだけ人居ないもん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:55:19.95 ID:1heaFBXN0.net
敵戦艦に飛び移るのも全然難しそうに見えないしなんで敵がそれやってこないのレベル
まして使い捨ての少年兵を雇ってるブルワーズならなおさらだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:59:31.40 ID:+cEfLASj0.net
自分を悪だと思っていない最もドス黒い悪

………というキャラを作ってる事に自覚がない更に深い暗黒

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:06:51.05 ID:6HKi8AeL0.net
同じ宇宙ネズミやヒューマンデブリでも鉄火丼以外は知ったっこっちゃねえな、殺せ殺せ
火星独立?鉄火丼が独立出来て女抱けてお菓子食えりゃそれでいいわ
ってスタンス

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:17:30.98 ID:8uPyaXwa0.net
性器末だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:13:15.93 ID:xEM6O6zi0.net
>>626
これまでのガンダムなら主人公側に楯突いて
あっさり倒されるモブの考え方ですね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:18:19.04 ID:I7xqd+bJ0.net
>>626
それならそれでいいんだけどさ、戦闘少ないからつまらない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:47:14.49 ID:+hAaWH120.net
265 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2015/12/23(水) 16:54:44.25 ID:wg2Axso4
初めてガンダム見てるけど面白いなぁ
今までのは少し見ただけで見る気失せてすぐ見なくなったんだよなぁ
何の違いかな

頭の悪い人にはこんなのの方が面白いらしい可哀想に

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:53:39.30 ID:f121LSv+0.net
似たようなのちょくちょく見るからアフィカスのマッチポンプか火消し業者のどちらかだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:59:18.12 ID:YKIKNxRe0.net
ソレスタルビーイングはテロリストか准軍事的組織だけど
鉄火巻きはヤクザの下部組織のさらに下のただのチンピラ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 19:10:50.43 ID:HBNtLbOX0.net
>>632
鉄華団は特にこれといった目的もないしな。火星が独立しようがしまいが別に鉄華団には関係ない
自分たちをクズな大人達から解放するというのはもう3話で会社乗っ取ることで終わったし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 19:14:04.73 ID:AyO7Heox0.net
鉄火丼なんて汚い上司をクーデターで排除した時点で農業集団に鞍替えすればよかったんじゃない?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 19:24:43.27 ID:1heaFBXN0.net
1期CBは陰謀論で語られるような類の秘密結社だからなあ
国連や各国政府や大企業にもエージェントが紛れ込んでる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 19:31:45.87 ID:64V1iVo10.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出。
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:33:18.79 ID:LJ+ddMU60.net
>>622
ラジオによると台本の台詞言い終わったところで若干尺が余ったから声優がアドリブで言ったんだとさ >愛してるぜ

>>630
「初めてガンダム見てるけど」
「今までのは少し見ただけで」
たった二行で矛盾するあたり鉄血を喜ぶ層って知能がマリー並みだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:47:06.70 ID:ITJEc4j9O.net
今までのを見たことあるならそのどれよりも幼稚な作品だとわかるだろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:31:55.24 ID:t/aUj6KV0.net
大人たちを敵にしたいってのはわかるがあからさまなクズで無能なのばかりなのどうにかならんのか
ここまで無能だと偉い権力もってる理由がどうやっても説明つかねえだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:55:31.81 ID:HBNtLbOX0.net
>>639
>大人たちを敵にしたいってのはわかるがあからさまなクズで無能なのばかりなのどうにかならんのか

そのおかげで鉄血の世界観そのものが薄っぺらで下らない世界に見えちゃうんだよね
しょうもないクズでないと主人公が敵を殺す事を正当化できないような脚本しか書けないんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:57:38.15 ID:Ju5yWsa00.net
何かの雑誌に載っていた事前の情報で大人との対立はない
あまりシリアスにしないとあったのにこの様はなんだ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:01:20.39 ID:HBNtLbOX0.net
>>638
主人公たちも相当くだらない連中だが
敵はそれ以上に幼稚でくだらないクズばっかりだからな
結果として作品そのものが幼稚でくだらない作品になる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:02:26.03 ID:AyO7Heox0.net
>>641
このザマなのはまさに、「何かの雑誌に載っていた事前の情報で大人との対立はない」だからじゃないかね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:03:25.13 ID:zlQnZBra0.net
このアニメ見てると凄い無責任に思えるわ
好きな奴はこういう脚本の奴隷がぬるく守られて大正義になるやつが、そんな好きなんか?

意図的に葛藤という葛藤から守られてるから成長もしない
成長が無いから正義も大義も変わらない
でも元々そんなのを持てる程の地位にも立場にもおらんから、結局全世界を敵に向けて家族ごっこをしてるだけ
それさえも脚本に正義の行為として保護されるから家族ごっこの美味しいところだけ食べ散らかすだけ

もはやキャラクターがかわいそうだ
成長の機会も意見の衝突も自発的な意志も全て奪われて、何の主張も出来ずにあがく事さえも許されずに駒として腐っていくだけ

孤児が大人に見捨てられた子どもとするのなら、確かにこの連中は孤児だ
製作に初めから子としてみてもらってない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:05:00.98 ID:Ju5yWsa00.net
>>643
おもいっくそ対立しとるだろ
ヤクザの手下になったから大人と仲良しですってか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:07:24.27 ID:cvXR901C0.net
大人との対立もないしシリアスでもないもんね
そうだったら今ごろもっと緊張感があるはずだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:13:49.60 ID:f121LSv+0.net
鉄血深夜のファフナーより売れてねぇでやんの
http://www.oricon.co.jp/rank/bd/d/2015-12-22/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:13:58.24 ID:unBWQdto0.net
>>646
サスペンスがないんじゃバトル物なんて面白くなるわけないのに
小川は子どもの理想の空間()とやらを作るために、意図的にストレス溜まる展開は外してるらしいが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:17:04.43 ID:abP+kz8d0.net
大人がアホかつ無責任なクズだと、本来そういうキャラが背負うべき「苦境に立つ事への責任」が全部子供に収束し、オルガが無能なクズ化していってるのがね
テキトーに「真面目ではあるが能力不足の大人」みたいなの用意して、ソイツ苦悩させときゃ良かろうに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:17:40.36 ID:+3cAn4oz0.net
>>647
これさ一番売れる見込みがある1巻だししかもクッソしょぼいけど特典も一応あるんだよね
特典は2巻からはないだろうし値段も上がるしどうしようもねぇな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:20:13.09 ID:f121LSv+0.net
ファフナーEXは1巻以外がだいたい6〜7000枚だから鉄血は多く見積もって5000枚強ってところか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:26:03.52 ID:cvXR901C0.net
>>648
だからこの箱庭感なんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:27:41.98 ID:Jeoyc5R60.net
前年度の福田のクロスアンジュにも負けてるんかい鉄血
00と同じ位売れないと赤字じゃなかったか・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:35:14.64 ID:LJ+ddMU60.net
>>651
安売り&特典つきの1巻がそれだと2巻以降どうなっちゃうんだ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:38:56.47 ID:o5WX3Hcj0.net
超フラゲでまだ枚数予想できるレベルの情報ではないと思うが
円盤どれだけ売ろうとも今までの糞な内容が変わるわけじゃないから虚しい戦いだわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:39:10.60 ID:HBNtLbOX0.net
>>647
これやっぱアカンのか?
こういう売上の数字はあまり詳しくないからわからん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:41:40.63 ID:RsomCdnx0.net
>>656
昔オリコン10位から円盤2000枚を叩き出したガンダムAGEというアニメがあってのう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:42:26.81 ID:LJ+ddMU60.net
>>656
発売日前なのでまだ確定ではないけど、万が一このままファフナーより下ならこれより円盤売れてないのはAGEとBFTだけになる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:49:39.09 ID:abP+kz8d0.net
ガンダムなら売れるわけではないって前例が出来上がってるからねぇ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:53:29.13 ID:Ju5yWsa00.net
ガンプラが売れればBDの売り上げなど関係ないと信者は本気で思っている

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:54:51.17 ID:1heaFBXN0.net
そのガンプラもバルバトスの初期出荷だけですよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:59:54.67 ID:LJ+ddMU60.net
バルバトスは発売一ヶ月で尼の年間ランキングに入ってる!って騒いでるけど少しは頭使えないのだろうか
ほんとにそんな勢いで売れてたらあんな山積みにならんしトイネスでずっと月間一位にいるだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:01:11.23 ID:ivvS91Fo0.net
>>651
どんなに信者やスタッフがステマしたり、
ネット上で言論統制やっても
視聴者は正直だな。
2巻以降の売り上げが楽しみだなww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:08:58.09 ID:+3cAn4oz0.net
尼ランなんて最も信用ならんランキングだし集計方法もトイネスと違うしね
グレイズは山積みでも尼ランで売れてるのぉぉぉぉぉぉ!!って発狂してる奴は聞き入れてくれないけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:22:30.31 ID:AmQB8xrQ0.net
月間ですーぱーふみな以下しかバルバドス売れてないのがトイネスで証明されてるんだけど
どこが売れてるんだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:32:50.70 ID:hVpVKx360.net
>>665
ふみな以下ワロタ
主人公メカでそりゃまずいだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:35:32.86 ID:unBWQdto0.net
>>665
ガンダムヒロインのフィギュアに負ける主役機ってね…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:39:15.95 ID:1heaFBXN0.net
しかもすーぱふみなってぶっちゃけ出来がゲフンゲフンなのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:40:13.84 ID:RsomCdnx0.net
ガ……ガンプラにこだわった結果だから(震え)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:57:07.25 ID:dzdtHJFZ0.net
ガンダム全く関係ないスレ開いても「鉄血は歴代最高!」ってレスがよく目につくんだけどステマいい加減にしろや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:57:54.67 ID:AyO7Heox0.net
周囲に喧嘩ばかり売るせいで余計にアンチがつくんだぞ、俺みたいに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:59:12.65 ID:+3cAn4oz0.net
本スレも相変わらず撃てましぇーんする主人公に比べたらさすミカだしな
こわいこわい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:02:52.87 ID:yoHQ7t/h0.net
なんだ、やっぱ売れてないんだ
売れてるって噛みつかれたことある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:02:55.07 ID:nsFDNIGV0.net
MP相手にバルカンブッパなした初期カミーユだって容赦ないといえるぞ、さすカミしろよwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:04:56.61 ID:78zVx7Nl0.net
そもそもアムロは初陣でザクのコクピットぶち抜いてるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:07:11.55 ID:oSEGRYiD0.net
三日月マンセーしてる奴って不殺ガーとか言ってる奴ばっかりだから分かりやすい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:08:58.82 ID:G/FDOtFh0.net
>>672
あれに一個も勝てる要素無いのになんて驕りっぷりだ
売上とか何分の一だよってレベルだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:09:41.94 ID:D5kYmBEE0.net
三日月は人間らしさがアンバランスなんだよな
オルガの鉄砲玉って表現が適切

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:12:04.97 ID:Ykf7N2DF0.net
まぁ信者からすればアンチも
「脚本ガーテンポガー」って言ってるようにしか見えないらしいし・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:12:05.25 ID:UmGUQLWZ0.net
下品な言葉を使ったり残虐なことをする人間を絶賛してBPOを叩いてるような中二メンタルの奴が持ち上げてんだろうなあ
子を持つ親の視点なんて想像もつかん精神年齢ガキのおっさん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:12:27.87 ID:cwkPSQvT0.net
バナージはあのシーンだけ取り沙汰されすぎだろそれ以前は敵殺すこともあったし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:16:06.06 ID:rF1qRQG50.net
Zってカミーユさんを怒らせたジェリドが全ての元凶なんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:19:06.93 ID:nsFDNIGV0.net
>>682
まともに親をやっていればジェリドに切れなかったからあの両親が悪いんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:22:11.14 ID:78zVx7Nl0.net
>>681
というか誤ってギルボア殺した後の話だからなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:23:22.26 ID:Kdx7ZLlf0.net
>>681
基本不殺勢は途中まで殺しまくるパターン多い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:30:54.66 ID:IoFfRVM60.net
上のオリコンランクは一応ファフナーは一日前のフラゲ、鉄血は二日前の超フラゲってやつだから、明日以降の推移を見ない限りはなんともいえん
もちろんフラゲや超フラゲでいい順位にいても数字出たらそれほどでも…て作品も少なくないし
鉄血と同じ発売日のワンパンマンも、DVDランクの方だと6位とかにいるしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:33:32.31 ID:U++2OzCj0.net
別に売れてもいいけど
俺はこれ全然面白くない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:33:50.93 ID:JbPEgphe0.net
5000逝かなかったら嗤うわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:34:48.12 ID:rF1qRQG50.net
不殺勢といっても実際はキラトキオくらいじゃね?他は殺しに来た敵なら容赦しないレベルだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:36:21.04 ID:UmGUQLWZ0.net
アフィブログに乗せられて持ち上げてる連中が多少は買うんだろうけどこういう方法論で作ったガンダムが売れたら戦闘軽視がデフォになった戦闘を楽しみにしてるガノタに跳ね返ってくるんだよなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:37:09.26 ID:nsFDNIGV0.net
売れなきゃ困るガンダムシリーズ自体が終わっちまう

っていう意見も分かるし

売れたら売れたでこの路線が続く、と考えるとそれも困る・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:38:18.73 ID:IoFfRVM60.net
キラからして別に不殺じゃないような
あいつ殺す時は結構殺すし、別に不殺宣言したわけでもないし
殺さない的なこといって、実際最後まで一人も殺さなかったのはFX乗ってからのキオくらいじゃね
ロランも何人か殺してたような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:39:17.00 ID:nsFDNIGV0.net
>>692
ロランは見た目以上に男らしいから
人が乗っていても、殺る!って覚悟を決められるからね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:39:24.53 ID:JIDxLNE10.net
キラはできるだけ殺さないってだけで余裕ないときは殺してたよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:42:17.71 ID:JbPEgphe0.net
そもそも福田がキラは不殺じゃないよみたいなこと言ってた気が
有名なインパ戦ではコクピット狙いしてたぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:44:25.35 ID:oSEGRYiD0.net
そもそも信念をもって敵を殺すとかならともかく今の三日月ってただ命令で人殺してるような人形状態なのに
これが最近の主人公よりマシに見えるって言ってる奴はサイコパスの素質があるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:44:43.37 ID:Kdx7ZLlf0.net
信者が騒いでるのでバンダイチャンネルの鉄血座談会見てみたらマジで声優がネタバレしてた
グシオンは鹵獲して昭弘が乗るのが確定
流星号はイサリビカラーなのでオルガが乗るっぽいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:45:13.03 ID:IoFfRVM60.net
つうかさ、別に不殺だから悪いってわけでもないし、容赦なく殺せば偉いとか高尚ってわけでもないだろうにな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:45:27.45 ID:JsmVHu/b0.net
パンパン

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:46:50.51 ID:JIDxLNE10.net
本スレの連中は殺しが好きで好きでしょうがないクズども

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:54:01.58 ID:pWZLnZaP0.net
>>689
キラも基本的に人殺すの嫌いな奴だけど、殺さないで無力化するのが無理と判断すりゃ普通に殺しに掛かるからなぁ
種死中盤は本人の技量が作中で最強の域に達してたから、武装だけ破壊するとかやれてただけだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:56:44.16 ID:IoFfRVM60.net
主人公が不殺主義の名作とかいくらでもあるだろうにな
戦場で容赦なく殺さないのは糞! みたいにいうのもある種の厨二病だと思うわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:58:40.87 ID:oSEGRYiD0.net
アルノドアのイナホが好きな奴は三日月とか好きそうだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:58:48.42 ID:HUx8qxZeO.net
>>680
残虐行為が何故残虐かを示すには劇中に残虐行為を描写せにゃいかん訳で、表現規制は糞だと思ってるけど
鉄血は主人公の行為が全く相対化されてないんだよなぁ
自分の家族たるアキヒロの、弟を説得して引き抜こうって時に弟の家族殺害してるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:58:54.30 ID:G/FDOtFh0.net
>>701
まぁぶっちゃけ戦艦の中の人とか相当数死んでるから不刹じゃないよな…

殺したくなーいってばっかり言ってても嫌だけど特に信念あるわけでもないのにバンバン殺しちゃう奴も嫌だわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:59:44.82 ID:UmGUQLWZ0.net
銃殺で喜んでた連中って中二そのものじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:01:21.53 ID:pWZLnZaP0.net
>>698
戦争モノで不殺系が嫌われるのは、後先考えず殺さなかった結果、生き残った敵兵が復讐心に突き動かされて暴れまわり
ソレで派手な被害が出るってシチュエーションが嫌われるってのが大きいから
ソレをどうにかしたいなら、「殺せるときに殺さなくちゃ駄目な奴は殺す」ってスタンスにするのが正解で
「何も考えずとりあえず殺す」ってんなら、方向性違うだけで、嫌われるタイプの「とりあえず不殺」と大差ないんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:02:15.50 ID:SbECxBxH0.net
マサヒロ弟の仲間は考えないとダメなパターンの典型

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:03:49.64 ID:JsmVHu/b0.net
あんまり戦闘が燃えない
敵が変なオカマやヒューマンデブリとかショボイせいだろうか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:04:28.03 ID:Kdx7ZLlf0.net
あまりにどうでもよすぎて昭弘グシオンの話題スルーされてて笑った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:06:07.81 ID:pWZLnZaP0.net
海賊のヒューマンデブリも救おうと作戦を立てるも失敗
説得しても海賊側を裏切ってくれそうになく、ここで殺してでも止めなきゃ自分達が危ないって状況になって
「汚れ役は俺が全て背負う」と、感情押し殺して皆殺しにするとかなら、少しは好感持てたんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:10:44.17 ID:i7j2bWRT0.net
昭弘の弟とかキャラが薄過ぎて死のうが生きようが何の興味も持てない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:20:13.96 ID:fgGF0NHy0.net
弟の説得シーンも下手糞だし死んでもふ〜んとしか思えないよね…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:17:30.77 ID:nzWy8F4D0.net
>>707
今期の戦争もので酷かったのが、人を撃つのに怯えていたのに、
相手がヒロインを襲おうとしたら、すぐに屑だから人じゃないって撃ち殺したこと。
あとは相手がゲスだからって、主人公が散々いたぶって殺すんだが、
相手が悪だから罪にならなかったとかね。

三日月ってさ、仲間の為とか仇討ちとかじゃなくて、ただ命令されたから殺してるとしかね。
自分の意思じゃなくて、相手が屑だとかで守られた上で殺してる。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:18:24.28 ID:UgL+aFdY0.net
>>691
このガンダムが売れなくても他にも幾らでもあるから大丈夫だと思うぞ
つか最初から有料のサンボルの方が本命な気がするんだよなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 03:40:28.51 ID:AEE3+Cw/0.net
悩むことなく他人に判断を任せる、すぐ殺す主人公に感情移入できないからな
クーデリア相手に悟ったような言動も魅力無い
絶対おかしいのに正しいように描かれて、少年の物語なのに成長しない主人公をみせられてもな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 03:55:44.65 ID:9Na70xu10.net
似たようなヒイロも刹那もこの頃には結構心情の変化があった気がしたけど
未だにこれといった成長要素がないもんな三日月

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 04:11:26.03 ID:VkLAJ2NV0.net
なんか冗談の通じない真面目くんと頭でっかちオタと口だけの腰巾着チンピラを混ぜたようなどうしようもなさ
妙に粘っこいのに平凡退屈で要領を得ず浅ましさや卑しさだけがにじみ出ちゃってる感じ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 04:29:13.20 ID:78AErDqQ0.net
クズ・アニ、クソ・アニメを作る奴は業界から追放されて欲しい。
いや、されるべき。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 04:40:13.91 ID:FQrkMV4e0.net
パンパンの衝撃の後にEDで身を丸くする三日月を観て
これはこの考えなしの行動に報いがあるのだな、そして成長するんだな、って期待したんだが全く何にもないな
ED曲がいいだけに逆に白々しくなってしまったのが残念だ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 04:42:59.77 ID:CuV6CIP00.net
>>709
敵が余りにも魅力に欠けるんだよな
まだ海賊連中もヒューマンデブリのガキどもも平等に扱い、自分も元デブリで
クーデリア確保で自分達の立場を確立するとかそんなのだったらまだ相手にも
事情がある的な演出にはなっただろ
この作品は1話からPMC含め魅力的な大人キャラがほとんどいない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 04:58:55.01 ID:fkOBWrI50.net
>>721
なんであんな児童アニメに出てくるような性格が過剰に単純化した敵キャラしか出てこないんだろうな
このせいで鉄血の世界がすごく底が浅く感じる原因になってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 06:51:07.62 ID:8aQ0ARjP0.net
>>722
性格だけじゃくて外見も児童アニメっぽい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 07:23:51.16 ID:8aQ0ARjP0.net
しかしガンダムは元々児童アニメのお約束を破ろうとして生まれた作品なのに、
なんで先祖返りしたんだろうか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 07:30:31.01 ID:aSw7q+np0.net
>>724
子供向けのつもりなんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 07:38:04.07 ID:/qDw+NzT0.net
プラネテスではデブリの怖さをうまく表現してたのに・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:18:24.17 ID:QPGhBf6y0.net
>>724
00が子どもにウケなくて不調だったからな
AGE、BFで子ども狙いになったのはそのため

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:51:57.53 ID:ChiCQPTI0.net
>>727
真面目に子供受け狙ってるようにも見えないけどな、全体的に
日野起用とガンプラ主体のBFは、スタートラインだけは悪くなかったけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:53:05.46 ID:QPGhBf6y0.net
>>722
児童向けだって敵キャラがもっとかっこよくて魅力あるわ
ダン戦の海道、三国伝の呂布トールギスは主人公に負けないくらい人気あったからな
鉄血の敵は小物くさくてしょぼいから児童向けアニメ以下

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 09:01:43.45 ID:bmwysgaY0.net
>>704
CGSにグレイズプレゼントしてくれたサンタのおじさんと決闘プレイしたときに
散々殺しておいて〜なんて言ってるから実は協力する気なんて無いように見えるのが素敵

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 09:06:09.34 ID:0DcRNXUT0.net
マサヒロが三日月の仲間殺しに言及してこない時点でな
主人公たちの矛盾を突ける存在だったのにメンヘラ基地外化させてあぼん
基本鉄血の敵は無能か小物晒して自滅が多い
主人公サイドにとっては論破する必要もないから都合のいい、最初からやられる為だけの敵

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 09:15:35.29 ID:T/qDs+U70.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 09:30:31.78 ID:BtMl8Gyu0.net
>>729
プリキュアの敵の方が、未だ魅力あるのがいたし。
敵キャラで人気が出るのは、自分なりの理念や正義感を持った
ダークヒーロー系のタイプが多い気がする。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 09:54:51.13 ID:McAPRKVb0.net
貧困とか格差とか差別とかが主題(のはず)なのに
敵側として出てくるのは小悪党ばっかりで拍子抜け
クーちゃんも確固たる信念とか戦略とががあるようには見えないし
料理?そんな雑事は私の仕事ではありませんとか言い切っちゃえば良いのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:28:37.37 ID:5CSuKPa30.net
>>734
それが主題??
さすがクーちゃん呼びするようなのはひと味もふた味も違うな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:42:57.91 ID:XDOKQEN00.net
敵キャラに魅力があればな
現状空気かただの屑しかいない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:47:16.28 ID:QPGhBf6y0.net
>>736
ドラゴンボールでいえばピラフ一味、ダイの大冒険でいえば偽勇者やザボエラみたいなのばっかしかいないんだもんな
バトル物としても糞すぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:49:52.69 ID:j2EuU+8Z0.net
海賊も素直に眼帯付けたイケメン出せば良かったんじゃ?
少なくともオカマよりは販促効果あるだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:50:57.32 ID:XDOKQEN00.net
>>737
思えば序盤から幼馴染仮面キャラ、イケメン、エースキャラ、傭兵出してた
種00はちゃんと視聴者に見てもらう努力をしっかりしていたんだなと
現状鉄血だとマクギリス辺りがそれなのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:54:20.31 ID:KtR8Er/60.net
>>697
結局前髪がいままでMSに乗らなかったのもたいした理由ないんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:58:39.94 ID:KtR8Er/60.net
>>738
ダメだろう、死んでなきゃあ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:05:33.82 ID:j2EuU+8Z0.net
>>741
申し訳ないが貴族主義はNG

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:06:32.02 ID:YcJECfeO0.net
ザビーネさん帰って

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:49:13.12 ID:n+QAoiOH0.net
>>736
おっと、アイン君の悪口はそこまでだw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:01:21.16 ID:ChiCQPTI0.net
>>744
アイツも地球までついてって何したいんだかな

ギャラホ本部に出向いて火星支部改善したいみたいな大きめの目的があるわけでもなし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:03:13.19 ID:yoHQ7t/h0.net
地球出の士官から火星生まれで差別されてるアインも鉄火との対比にもってこいのキャラなのになあ
絡ませたら面白くなりそうなのに今やイアンだかアインだかわからんキャラになってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:15:24.06 ID:n+QAoiOH0.net
地球本部の下級兵士から「火星生まれの汚ねぇサルが居たんじゃ、地球が臭くなっちまう。」
と嫌味を言われても無関心だからな

アイン「俺は、あの少年達を討てればそれでいい。その機会をくれれば誰であろうと付いて行く。」
アイン「罪を犯した子供なら裁いてもいいですよね・・・クランク二尉・・・」

アイン君に需要はあるのか?逆恨みストーカーキャラとかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:17:36.78 ID:T/qDs+U70.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生www。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:19:26.06 ID:ChiCQPTI0.net
>>747
その復讐の機会がお預けだからな
信じて付いてった新上司は面倒だからと海賊使ってるし
視聴者はメタ的にどうせ失敗するのが分かってるからいいが、目論見通りならクーデリア以外全滅しててもおかしくないし
下手すりゃ地球行くだけで終わるのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:27:38.73 ID:CebOQsjt0.net
>>738
イケメンは殺したらめーなの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:33:24.56 ID:ChiCQPTI0.net
>>750
死ぬけど超人気出るイケメンって昔からおるしなぁ

まあそういう格好いい死に様が描けるスタッフとは思わんけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:38:53.37 ID:n+QAoiOH0.net
爆発しても死亡確定でも死なないご都合主義でツッコミどころ満載のキャラもいるしなw
クワトロ・バジーナ、ムウ・ラ・フラガ、キラ・ヤマト、アンドリュー・バルトフェルトとかw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:39:11.79 ID:j2EuU+8Z0.net
>>750
893の傘下に入ればええんやで(ニッコリ)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:42:11.04 ID:vqFmUlzS0.net
イケメン以前に殺して惜しまれようなキャラをまず作らなきゃな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:46:38.24 ID:n+QAoiOH0.net
おっと、アイン君の悪口はそこまでだw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:57:48.82 ID:b8V9r8fHO.net
火星差別はわざとらしい台詞だけで済ますのにクズが児童虐待するとこだけは何度も入れる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:21:44.53 ID:cwkPSQvT0.net
http://i.imgur.com/Vp48zhd.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:24:01.94 ID:ygtTUaeH0.net
さすがに生フレームはもう投げやりなのでは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:24:12.11 ID:0VQIQ5RC0.net
アキヒロがグシオン改に乗るってマジなのか
少しは考えろよ弟の仇そのものに乗るってことじゃないかよ
一体どんな頭してたらこんな訳わからん配役にできるんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:29:29.27 ID:CjYGFvDw0.net
敢えて弟の敵の機体に乗ることで弟の死を乗り越えるアキヒロ、カッコイイ!
ってか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:38:44.00 ID:yoHQ7t/h0.net
また乗り越える様や葛藤描かないんだろうな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:43:48.58 ID:7iAfG8XK0.net
描いたら描いたでまたアキヒロだけ目立つ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:51:28.08 ID:7DaXxZCC0.net
クズキャラで散々汚染されちゃってるからねえ
中身替えたぞ手のひら返せオラ!されても図々しいとしか思わんわ
大人気で売れてるから賛美しろ!的な劣等感由来の凶暴さに通じる気持ち悪さ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:16:57.08 ID:n+QAoiOH0.net
もう、しばらくアイン君はレベルUPするまでwアキヒロのグレイズ改と戦わせろよ
阿頼耶識有りで手術3回受けてる三日月のバルバトスよりは
阿頼耶識無しのグレイズ改のアキヒロの方が、まだ勝負になるだろうw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:20:47.15 ID:i+P9x4Bw0.net
アインが古くさい上に宇宙ネズミを見るような軽蔑の眼差しを受けても構わないって覚悟で闇医者にでも阿頼耶識3つくらい埋め込まれて復讐の為に帰って来たらまだマシ
だけどそこまでやってやるほど3話のオッサンに魅力がなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:24:51.14 ID:7iAfG8XK0.net
ラスボスは阿頼耶識12個くらいかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:27:03.78 ID:ygtTUaeH0.net
対抗してアラヤシキ13個つけて廃人になるエンドならその回だけ見てもいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:33:12.14 ID:G2f6KCLC0.net
もう脳だけになってMSと一体化すりゃ良い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:44:52.72 ID:j2EuU+8Z0.net
まあ阿頼耶識増やしてファンネルやろなあ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:03:03.03 ID:STj4izpH0.net
>>768
フロントミッションガンダムか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:08:24.28 ID:7iAfG8XK0.net
先生!
バナナはおやつに入りますか?
モブは「家族」に入りますか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:10:29.82 ID:JIDxLNE10.net
グレイズとグシオン改造するってことは、また歳星に逆戻りかい?
なかなか話が進まんなー

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:12:11.80 ID:T/qDs+U70.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:20:09.10 ID:n+78g0ZC0.net
躊躇いなく殺すミカ凄い!って言われてもこの一年だけでも
アンジュとか伊奈帆とか普通に殺すタイプのロボ主人公いるからそんな新鮮でもないっていう
ガンダム主人公に限ってもむしろ殺すのを躊躇うタイプのほうが少数派だろ

ミカの個性となるただ淡々と殺す、機械的に殺すっていう部分だけど
それにしたって現状ただオルガの言うことに従ってるだけで何も考えてないだけのようにしか見えないからマイナスイメージだし
結果的に12話のマサヒロの仲間(誰かが殺されれば仇を取ろうとするくらいには仲間意識が強い)を殺しまくって
マサヒロは家族だから助けよう、なんていうわけのわからない展開になるんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:24:23.70 ID:yb2QvAcP0.net
主人公誰なんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:25:44.28 ID:ygtTUaeH0.net
ガンダム

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:41:31.83 ID:j9ybcWV90.net
ランダム

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:41:33.41 ID:yoHQ7t/h0.net
しかしここまで空気の主人公も凄い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:19:47.34 ID:1heHDXFY0.net
>>757
番組、商品ともに大絶賛の声

笑うところですか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:23:51.27 ID:G2f6KCLC0.net
>>779
BFでもコロコロで空気なのに小学生男児の心を掴んだとかも言ってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:35:02.53 ID:CebOQsjt0.net
>>775
オルガじゃないの?
三日月はガンダムに乗るから一応主役扱いって感じで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:48:07.07 ID:JIDxLNE10.net
オルガ・イツカ・ドウテイ・ステルゾ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:43:43.37 ID:gmZq5dgx0.net
動画サイトで、やたらCMあるんだが
「で?次はどうすればいい?」ってキメ台詞のつもりなのか

スベってる気するなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:58:49.71 ID:SApoKt4b0.net
>>783
気づいてないだろ
本編で最近それ言ってないんだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:01:27.66 ID:1heHDXFY0.net
オルガも白スーツに指示を仰ぐだけだしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:04:11.71 ID:YcJECfeO0.net
>>784
グレイズ系なんてとりあえずあの目玉ギョロギョロ使っとけば一応のキャラは立ちそうなのに宇宙以降一切使わないからな
ほんと無能

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:06:30.01 ID:ChiCQPTI0.net
>>780
(小学生(当時からガノタだった)男児(の心を残した駄目な大人達)の心を掴んだ
だよな、良くも悪くも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:10:15.91 ID:SbECxBxH0.net
軍人の艦長キャラより人の指示がないと何も出来ない一企業の代表がいるらしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:36:54.11 ID:Vn3EK3q10.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:20:25.52 ID:/E3+HB0c0.net
アホみたいな精神論だけで戦艦進めたり
MS操って暴れたり何がしたいんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:38:27.62 ID:cwkPSQvT0.net
鉄血
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話
*2.4 *1.4 *1.5 *0.9  *1.6 *1.8 *2.0  *1.8 *1.6 *0.4   07話
*2.4 *1.4 *0.9 *1.0  *1.0 *2.3 *2.1  *0.9 *1.0 *1.0   08話
*2.4 *1.4 *2.8 *1.0  *0.7 *0.6 *2.0  *0.8 *1.7 *1.1   09話
*2.0 *1.2 *0.6 *1.8  *0.5 *2.9 *0.7  *1.5 *1.4 *1.0   10話


世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.61 *1.47 *1.46 *1.40 *1.30 *2.19 *1.51 *1.27 *1.77 *1.03  平均

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:39:59.79 ID:QPGhBf6y0.net
>>791
最低視聴率の更新おめでとう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:44:05.51 ID:P3thBzTL0.net
真面目に日5追放されるんじゃないかガンダム

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:44:23.92 ID:cwkPSQvT0.net
BD売りスレで今日デイリー4位だからと厨が相変わらずGレコ叩いてたがこの視聴率だと怪しいもんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:45:13.74 ID:JIDxLNE10.net
信者の連中は三日月のパンパンを面白いと思ってるところが痛い
躊躇なくサクサク殺すのが痛快だとか、マジで言ってんだったら頭おかしい
なんか犯罪者予備軍の群れって感じがする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:47:42.00 ID:2ytKw6Em0.net
やべぇなマジで2%切りそうじゃん
深夜のGレコとどっこいどっこいの視聴率とか洒落にならんぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:50:27.59 ID:QPGhBf6y0.net
10話やって3%越せたのが1回だけ
ちなみにAGEは10話までで5回3%以上をとってます

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:52:25.36 ID:F6KqnYqy0.net
日5追放されてもビルドファイターズあるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:53:48.44 ID:UmGUQLWZ0.net
テレ東送りでひっそりと続くウルトラマンコースやね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:55:17.64 ID:QPGhBf6y0.net
鉄血が最後の日5ガンダムになりそう
ここから挽回するのって無理だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:56:19.20 ID:nsFDNIGV0.net
>>794
安売り1巻で10000程度じゃ2巻以降地獄だと思うわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:56:22.90 ID:UmGUQLWZ0.net
どうせほとんど中年男性しか見てないんだから深夜でいいよ
ガキは見るなとおっしゃられておるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:00:00.05 ID:yoHQ7t/h0.net
にぱー
結構インパクトあるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:04:19.01 ID:aVLmaRcB0.net
今期ボコボコに叩かれてるロボアニメがあったけどあっちの方がまだワクワクできたしな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:04:21.76 ID:JIDxLNE10.net
ヤクザガンダムが受けてない証拠を突きつけられてバンダイはどうするんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:08:21.45 ID:SbECxBxH0.net
視聴率が回復したことってほぼないよな
まだまだ下がりそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:11:41.76 ID:zqnWS97W0.net
おっさんしか見てないとかやめてくれ
おっさんに嫌われる要素満載じゃないかこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:13:24.24 ID:I5PU5T8g0.net
>>795
一応ガノタはなんだかんだで戦争自体は良くない、と思ってるもんだと思ったが鉄血のファンはなんかその辺がないと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:13:54.51 ID:YcJECfeO0.net
>>804
残念だがトチ狂った重力描写はNG

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:14:16.90 ID:QPGhBf6y0.net
>>807
おっさんはどんなに糞でもガンダムなら見るって層が一定数いるんで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:15:58.76 ID:UmGUQLWZ0.net
>>808
富野ら戦前戦中生まれのクリエイターのメッセージが届かなくなってきたってことなんだろうなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:16:05.85 ID:zqnWS97W0.net
>>810
やだなあ・・・いいかげん目覚まして欲しいわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:19:40.68 ID:j2EuU+8Z0.net
>>791
2%wwwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:20:11.53 ID:2ytKw6Em0.net
おっさんがさすミカとか言ってたら引くんだが・・・
完全に犯罪者予備軍じゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:22:07.62 ID:deJiaxex0.net
言われて見りゃ鉄血って戦争してないもんな
それ以前に戦争の単位になる国が不明で利害関係どころか通貨も不明だから
交戦権に関する国際法規なんか描けるわけも無いけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:22:12.74 ID:jm+cWHOn0.net
三日月が成長する過程として皆殺しする現状を受け入れるのではなく
ただ受け入れてるのは人として何か違う希ガス

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:22:25.58 ID:78zVx7Nl0.net
最新話の視聴率が2%という事実がこのアニメ関連で一番面白いと思った

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:24:12.22 ID:UmGUQLWZ0.net
ギアスの逆パターンで2期は深夜ってなったら笑ってやるわ
無いのが一番だけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:24:33.57 ID:UhPeKw/M0.net
AGE知らんけど鉄血より面白そう
鉄血は真面目に推考しても、古本屋で売ってる100円のラノベ以下なんだよなあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:25:20.95 ID:72dbM6qX0.net
その2%のうちどのくらいアンチが見てるんだろうか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:25:39.31 ID:jm+cWHOn0.net
どの深夜ラノベアニメにも劣る超低速展開

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:26:15.96 ID:jm+cWHOn0.net
年明けまで観てくれる人がどれだけいるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:29:18.99 ID:QPGhBf6y0.net
>>821
鉄血1話の時点で深夜アニメのKに視聴率で負けてたし…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:30:45.02 ID:jm+cWHOn0.net
まじか…
Kの注目度が高いとしてもあんまりな惨状だな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:32:33.43 ID:nsFDNIGV0.net
年末を葬式で湿っぽく締めるってか…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:33:48.82 ID:SbECxBxH0.net
円盤も売れないと思うしプラモもバルバトスはそこそこ売れたとしても放送中として考えるとダメすぎだし
これはもう2度と信者はAGEとGレコに心の拠り所にしてた人気では叩かないで頂きたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:34:34.25 ID:0xYkwSPM0.net
>>798
深夜帯で装甲がやばい事になったすーぱーふみなmk2でも出すんか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:35:18.26 ID:zLGFIZ3j0.net
> 年末を葬式
年明けからは喪に服して視聴を自重しよう
という公式からの熱いメッセージ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:41:42.54 ID:ThSyS+900.net
視聴率最低の2%をうけてからの葬式回とか…

やるじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:46:31.25 ID:I5PU5T8g0.net
>>815
いかにも戦争、演説とかメリハリの効いたのは書けなそうな脚本家だからなあ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:48:06.58 ID:I5PU5T8g0.net
>>816
姫始め回りがそれを疑問にも思わないキャラばっかなのがやばい
アトラとか普通に狂ってるレベルだわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:48:58.42 ID:cwkPSQvT0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは作品自体が葬式状態の糞アニメ11

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:51:22.71 ID:dxAmorBN0.net
>>832
葬式回に相応しいスレタイだなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:53:25.30 ID:yoHQ7t/h0.net
>>832
いい!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:59:18.24 ID:F6KqnYqy0.net
もうスレタイも葬式会場でいいよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:59:26.03 ID:zqnWS97W0.net
爆死アニメに相応しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:59:35.37 ID:jm+cWHOn0.net
>>832
それに続いてこれだな

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは視聴者が喪に服す糞アニメ12

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:02:54.03 ID:jm+cWHOn0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは喪中は観てはならない糞アニメ12

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:15:02.75 ID:sk3lkIii0.net
>>823
Kってあの物理法則を無視して意味なく揺れるおっぱいアニメただし腐臭がするっていう謎作品だろ?
ガンダムの名前使ってあれより下とかすげーな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:18:52.33 ID:nsFDNIGV0.net
生前葬だな
来週は

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:19:15.28 ID:vTxuOyiH0.net
葬式前で2.0%か
葬式したら1%も夢じゃないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:24:50.18 ID:zLGFIZ3j0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは視聴率が喪に服した糞アニメ11

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:27:31.94 ID:bsHGa1Ix0.net
鉄骨でよかった点といえば
CMでラブ劇BDの発売日を知ることができた点だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:30:39.64 ID:Kdx7ZLlf0.net
信者ってちょっとした疑問出すだけで「お前に合ってないだけ」「嫌なら見るな」の大合唱だけど
その結果日5で視聴率2%はオチとして完璧すぎる
こりゃ2クール目は1%台かな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:34:58.66 ID:CebOQsjt0.net
>>815
時々金額がどうこうみたいな話あるけど頑なに具体的な数字出さないあたりが理解できない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:37:46.54 ID:bsHGa1Ix0.net
腐女子人気も全然出なかったな
あんなに男の体映してホモアピールしたのにさw
まあ鉄骨のキャラは全員モブみたいな顔だから当然といえば当然か

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:39:03.91 ID:jm+cWHOn0.net
もう卍解は無理だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:41:57.96 ID:nsFDNIGV0.net
>>847
卍解ってそもそもできたらSS界の歴史にのこるんだぞインフレしてっから忘れられてっけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:49:52.43 ID:f9FPaGhl0.net
インフレしてても一応死神の中では切り札だぞ
滅却師相手に殆ど役にたって無いけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:02:24.14 ID:+K3YsOAB0.net
1万超えるんかな?
個人的にGレコですら特典付きで1万行かなかったこと考えるとこれは厳しい気が

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:06:05.76 ID:gHr4Bg6K0.net
>>850
Gレコの特典ってAmazon限定の収納BOXぐらいじゃなかった?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:09:04.48 ID:oRDa1yTQ0.net
いやぁでも売れなきゃ困るだろう
ガンダムっつー大作(鉄血が大作かどうかはさておき)で金回収しなきゃ他のサンライズ作品もつくれなくなっちまう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:12:53.13 ID:wKyLgrca0.net
でもオリコンの順位見てると5000すら危ういとかなんとか
実際の売り上げっていつでるんだ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:15:33.99 ID:gHr4Bg6K0.net
何か結局最低5000最大でも一万ちょいって感じで収まりそうだなぁ鉄血
安売りと特典なくして2巻以降はそこから右肩すると思うと何ともお粗末な結果だ
信者はプラモガーで通すんだろうけど

>>853
オリコンの初動は火曜に出る

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:19:27.35 ID:h1M8P6Dm0.net
>>854
1万いったら種リマには勝ったぞとか勝利宣言しそうな悪寒

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:48:17.81 ID:vgf52LW50.net
>>853
初動が出るのは来週火曜日かな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:48:19.89 ID:oRDa1yTQ0.net
信者の間では分割4クールが定説になってるみたいね
深夜送りこそ信心深さが試されるぞがんばれよ2016年は長いみたいだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:50:07.16 ID:YXmAd2Ta0.net
特典も酷い物だしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:50:19.05 ID:pfRWPbYU0.net
小川がツイで妙に壮大な言い回しをするから余計に滑稽だなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:50:51.10 ID:gHr4Bg6K0.net
それこそ信者が円盤とプラモを00レベルで買えばもう2クールあるかもねぇ
種死も劇場版00も成績好調で決まったんだし?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:52:15.98 ID:4byKJtq00.net
ヤクサイセンとやらの再現で話を作るんだと思うが
肩すかしの予感ハンパない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:55:44.34 ID:4byKJtq00.net
あきひろ、まさひろ

どうでもいいことなんだが、としあきっぽくて何かイヤだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:59:21.36 ID:GE7XyDZe0.net
信者に別版とかで分割でしょとかさも当然の様に言ってたらソースは?って聞かれて2ちゃんのバレ師とか本気で言っちゃうレベルだから…かわいそうな子たちなんですよ
円盤9巻まで決まってるから怪しいよって言われて黙るまでが1セット
中にはこれで分割じゃないとか非常識すぎるペースだから分割じゃないのか(希望)って人も居るけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:00:59.88 ID:oRDa1yTQ0.net
分割4クール?いけるいける
なんたってプラモは売れてるらしいからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:09:21.38 ID:jzkc77Zl0.net
まあまさか信者でもこの時期にまだ地球にすら着いてないとは思わなかっただろう
俺も思わなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:09:24.03 ID:FXdEYwTJ0.net
バンダイは岡田と長井を訴えていいレベル。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:17:58.91 ID:oRDa1yTQ0.net
プラモは売れてるんだからいいんじゃないっすか?(棒)
最近の信者からは阿Qのような精神的勝利法を実践してるみたいな気もするし
トイネス月間ランキングだかを抱えて溺死すると良いよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:26:18.30 ID:gHr4Bg6K0.net
>>867
トイネス月間だとすーぱーふみな以下ってわかってるからむしろアマゾン年間ランキングを拠り所にしてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:37:04.10 ID:h1M8P6Dm0.net
>>859
小川は種死の時は話にあまり関われなかったらしい
本格的に此奴が関わったのは00以降

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:40:08.86 ID:k8XKoozS0.net
今必死に自社買いしてるだろうから万は行くんじゃないかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:45:25.71 ID:oLnE4Z5N0.net
Gレコの時はぼろくそに言ってた某アフィが鉄血だけは持ち上げてるからな
怪しすぎるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:46:26.46 ID:wKyLgrca0.net
>>870
AGE「せやろか」
BF「せやろか」
Gレコ「せやろか」
BFT「せやろか」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:51:58.30 ID:k8XKoozS0.net
>>872
すまん君ら爆死組がおったな
しかし1話だけとか何がしたいのか
批判きた回の修正でもしてんのかねぇ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:01:27.81 ID:Tv+yEX5k0.net
1話収録で安価に済ませてなおかつ特典で釣って売上ドーピングだろ。
で、アフィと儲はこの1巻の数字を振りかざして暴れると。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:05:26.04 ID:k8XKoozS0.net
>>874
あーなるほどね
そんだけやっといて1万前後なら恥レベルだと思ってほしいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:10:03.77 ID:gHr4Bg6K0.net
>>874
2巻以降右肩したら余計笑われるだけだと思うんだ
トータルで売れてればまだいいけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:14:57.89 ID:YISrS+fL0.net
鉄血をもし00の次AGEの頃にやってたらどうなっただろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:52:55.99 ID:gL4sl9bb0.net
ガンダムだからって理由で強いられて見てるおっさんは見てるだけで評価してないだろ
視聴率見てもミカアトがーオルクーがーってほざく頭悪い女の方が見てそうじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:08:54.93 ID:59DhSMKy0.net
>>818
既に深夜送りされたハイキュー、ガンダムでTVシリーズだが深夜でやったGレコがあるからなんとも言えないな
日5以外だと途中から深夜送りにされたアニメってたまにあるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:21:35.70 ID:5BITMyzq0.net
>>869
なんで小川みたいな糞無能がガンダムという花形部署に居座れるのかが謎
こいつがプロデューサーに居座ってからほんと失敗続きじゃん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:27:31.48 ID:lJb5cSm+0.net
○機動戦士ガンダム THE ORIGIN 【全4巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 48,031(12,104) 54,689(15,263) 66,389(20,624) 15.04.24 ※合計 87,013枚
02巻 42,104(11,011) 46,015(12,942) 47,923(13,952) 15.11.26 ※合計 61,875枚

機動戦士ガンダム THE ORIGIN U 哀しみのアルテイシア
10月31日より上映


オリジナルアニメーション「機動戦士ガンダム サンダーボルト」
12月25日(金)正午より第1話有料配信開始!

鉄血のオルフェンズに不満を持ったガンダムファンが
「俺達が見たかったのはこれだったんだ!」とTHE ORIGINとサンダーボルトに雪崩れ込む

バンダイも上手いよな

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはORIGINとサンダーボルトの当て馬な糞アニメ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:37:41.24 ID:giWA9oWW0.net
あの局にとって既に日5は枠代の高い微妙な枠なんだろうし、進撃や黒子の枠や放送局が1軍扱いだと思う
本気でやるなら、MBS+TVA+MX+BS11の土曜深夜枠で放送する

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:08:58.58 ID:/z+W0PeG0.net
てつち2巻までならわかるけど3巻以降ってコレクター以外で誰が手を出すんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:43:54.41 ID:MMBnwsbX0.net
不殺主人公とサイコパス主人公どっちがマシか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:39:37.06 ID:1A8UzkiU0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない.

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:31:47.30 ID:xItmgHfB0.net
>>884
人を殺さない分、不殺主人公の方がマシ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:34:24.55 ID:YISrS+fL0.net
不殺主人公なんて・・・ってのは鉄血以前も00の時言ってる奴がいたが、
そういうのがAGEやGレコ叩いてたんだろうな
今そいつらが持ち上げてるのが、歴代主人公の中で最悪のサイコパスの三日月w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:55:28.34 ID:YLiKrpxF0.net
不殺や対話路線を嫌うって完全に中二病こじらせたヲタの発想なんだよなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:57:54.84 ID:7IGbHlbe0.net
ベルリやフリットもサイコなんですがそれは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:01:26.72 ID:pfRWPbYU0.net
フリット→母親に始まり恩人や初恋の人や部下をヴェイガンに殺されたため動機としては納得できる
ベルリ→うまく立ち回ろうとした結果空回って教官を殺してしまったため戦争の回避に奔走する

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:01:35.53 ID:JIy1paqj0.net
鉄火がサイコを受け入れてるのはまあいいとしてクーやアトラとか一般人もなんの疑問も持ってないのはどうかと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:02:26.98 ID:YLiKrpxF0.net
ソラン・イブラヒムだった頃の刹那を肯定的に描いてるのが鉄血でそれを肯定してるのが鉄血信者

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:27:13.73 ID:rHKnu3aN0.net
種死のキラをラクスの手駒扱いしてた奴らは鉄血をどう評価しているのやら

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:29:42.86 ID:mUk31jgr0.net
死ねって思ってるよ
少なくとも一人は

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:35:34.00 ID:rHKnu3aN0.net
種死のキラや00の刹那は、平和や大義の為なら大量殺戮していいんか?って突っ込みがあったが
それら大義すらないとここまで不愉快な主人公になるってのを鉄血は示したって意味では
貴重かもな
あのころは、軍人や傭兵とか職業でやってる奴らをやたら持ち上げる風潮があった
まあこれらの職業とヤクザを比較するのは酷いと思うが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:51:50.92 ID:pfRWPbYU0.net
まあ刹那は最終的にメタル化という形でツケは払ってるし・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:56:55.25 ID:rHKnu3aN0.net
キラ・ラクスもある意味あの後の世界を平和にまとめるないとだめらしいから
ツケともいえるな、ユニウスセブン落下やらレクイエムで地球圏の大部分滅茶苦茶だし
鉄血はあんな感じで主役が世界滅茶苦茶にしても全く付けを払わずに終わるだろうな
今の時点でこの様だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:57:29.21 ID:mQtUDAPW0.net
殺し合い楽しいから戦ってますって狂人系主人公の作品もあるが
そういう作品って、敵も味方を嬉々として殺し合いするか、殺される奴を「殺されて当然な存在」って描いて
エンターテイメント作品にしてるのが多数だからな

悪役をただの馬鹿にしたことで倒した時の爽快感を無くし、今度は敵をヒューマンデブリにする事で殺し合う事の正当性すら無くし
盛り上がりに欠ける「躊躇無い殺し」をやるくらいなら、不殺系主人公が苦悩する方がドラマになるというね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:21:12.80 ID:pU1TVsOZ0.net
鉄血って主人公のドラマが皆無だよな
薄っぺらすぎる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:23:59.69 ID:iWKWT+8W0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはジ・オリジンとサンダーボルトの当て馬な糞アニメ12

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:24:26.13 ID:rHKnu3aN0.net
戦闘自体に爽快感が無いから動機以前の問題でもある
種や00でも動機がアレだとか言われてたが、まだモビルスーツ戦闘のカッコよさ
フリーダムのフルバーストだのガンダム共のトランザムだのと爽快感があった
鉄血は棍棒振り回して、艦は白兵戦()

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:24:31.15 ID:pU1TVsOZ0.net
>>896
それよく言われてるけどメタル化って罰なの?ELSとの対話を成功させて戦闘終結させたことで十分だと思うし
メタル化したことで別に死んだわけでもないし・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:25:55.69 ID:B9p5IIGA0.net
>>891
地味にカルト脳ナンバーワンはアトラだと思うわ
心底気持ち悪い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:29:55.26 ID:Yg9jB5Kr0.net
>>902
むしろ不死の生命を手に入れた勝者だよなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:33:49.11 ID:O01lWxC40.net
別に狂人系殺戮主人公もでも良いけど、そんならそれで突き抜けたキャラならなあ
ミカ様は鉄面皮の無表情、ただそれだけだからどうしようもない
戦闘が少ないから秀でてる(という設定の)パイロットとしての腕もようわからん始末
キャラに至っては無いも等しいし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:14:25.89 ID:44TACPsv0.net
その数少ない貴重な台詞で「散々殺しておいて」なんて言ってもんだから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:21:38.88 ID:sAIWmmbC0.net
本当に素晴らしい作品って声優の演技やインタビューでのコメントに
すごい熱がこもってくるもんだけど鉄血はそれを感じないね

まあ迫真の演技をできるような良いシーンなんて1クール中1つも無かったけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:23:07.61 ID:S36AQ4UM0.net
オルガ殺してミカに変化を与えてくれよ…
このままじゃオルガに依存してるだけのロボットみたいな主人公って印象が抜け無い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:29:36.32 ID:44TACPsv0.net
オルガも白スーツ依存してるから両方殺さないと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:00:58.60 ID:uAy6z/9y0.net
全然声の限り叫んでないよなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:01:43.09 ID:GE7XyDZe0.net
ってか三日月喋んないからどんな声色してるか思い出せない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:20:47.50 ID:YLiKrpxF0.net
動くMSが見たかったらオリジンとサンダーボルトに金払ってねってことか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:30:21.55 ID:Yg9jB5Kr0.net
>>905
整備不良とか、相手の方が性能が良いとか、そういう状況しかないしな
阿頼耶識の優位性も全然描かれてないし、無双しない事を意識し過ぎて
設定が死んでるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:45:59.32 ID:pU1TVsOZ0.net
格闘戦主体なのになんで盾持たないんだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:57:08.55 ID:WcJXNj1x0.net
声優さんと言えば、グレンラガンのヴィラルは良かったな。
「くそう!グレンラガンめ!」とか、ベタベタだけど、あんなに味のある声の演技は初めてだったわ。
こっちは、会社元社長もギャラル強襲隊長も筋肉オカマも、ただ騒々しくわめいているだけで、印象に差が無い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:00:27.28 ID:+sLp1r6C0.net
>>914
最悪武器無くしたら硬い盾で殴ればいいんだもんな
盾って鈍器にもなるしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:01:02.15 ID:WcJXNj1x0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは至高ガバガバスカスカな糞アニメ12

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:22:28.65 ID:wKyLgrca0.net
正直次スレは>>832でいい希ガス

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:02:45.18 ID:6LOBCcu60.net
>>914
ビーム兵器が無いし盾も十分有効な筈なのに持ってる奴殆どいないよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:08:35.87 ID:5764j1Vs0.net
作画も楽になったのにな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:12:17.81 ID:UMy7Ho2r0.net
>>1
ガンダムオタクの限界がよく見えるスレ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:21:33.88 ID:e91Te+7N0.net
○機動戦士ガンダム THE ORIGIN 【全4巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 48,031(12,104) 54,689(15,263) 66,389(20,624) 15.04.24 ※合計 87,013枚
02巻 42,104(11,011) 46,015(12,942) 47,923(13,952) 15.11.26 ※合計 61,875枚

機動戦士ガンダム THE ORIGIN U 哀しみのアルテイシア
10月31日より上映


オリジナルアニメーション「機動戦士ガンダム サンダーボルト」
12月25日(金)正午より第1話有料配信開始!

鉄血のオルフェンズに不満を持ったガンダムファンが
「俺達が見たかったのはこれだったんだ!」とTHE ORIGINとサンダーボルトに雪崩れ込む

バンダイも上手いよな

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはオリジンとサンダーボルトの当て馬な糞アニメ11

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:24:37.84 ID:rHKnu3aN0.net
>>902
スレチだが、脚本担当の黒田はメタル刹那はご褒美だとコメントを残しているよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:30:54.21 ID:7nixrXY30.net
自分はあんまりなのでGレコみちゃってたわ
フィルムに熱意があるよ、とっちらかってるけど
二回目見るとあーなるほどなって思ったりするわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:37:43.60 ID:O01lWxC40.net
盾はすばらしく有能ってのはキャプテンアメリカが証明しているというのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:37:44.82 ID:2qh9m2pJ0.net
>>924
ガンダムで2クールやるならあれくらい圧縮しないとダメってことが良く分かったよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:47:05.11 ID:1A8UzkiU0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホなんですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック。
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイ岡田長井のバカ演出
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:10:34.52 ID:qTJ17acv0.net
>>907
声優の方々も、演じながらそのキャラクターを理解していくみたいだが、
出番や会話が無かったり性格急変のせいで、解ってないまま演じてる気がする。
特に三日月とか、主人公なのに人間らしさとかないし。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:12:51.90 ID:mCM3MsLH0.net
アフィがもうかるの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:03:30.41 ID:e91Te+7N0.net
ageで落としてUCで上げる
そういうことか
あざといねー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:09:03.66 ID:LdDJbtGF0.net
Gレコは脚本面は酷いと思える面があるが、戦闘シーンはここ最近だと最高レベルだろ
むしろあれだけは出なのやった次に地味な棍棒なぐりあいにした鉄血がイミフ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:18:48.14 ID:MMBnwsbX0.net
ガンプラ販促したいのに超短い戦闘シーン連発の糞アニメ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:33:20.59 ID:tziNWw3x0.net
盾を武器として使用したズラを見習うべきだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:19:15.01 ID:pU1TVsOZ0.net
グレイズ改2度目の改修、んでグシオンも改修となると、歳星に引き返すのか?
また2〜3話戦闘なし回が続きそう…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:24:02.13 ID:HqPQhnzG0.net
キャラデザを見た時は萌え豚も腐女子も切り捨てるハードな作品になるんだと思って期待していたら何これ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:30:01.30 ID:vEfxAM5y0.net
信者はこのアニメはなんでもかんでも受け入れるかと思ったら
あのカエルのオカマは殺して欲しい さっさと死ねクズ!みたいな批判多いんだな
まぁ仕方ないか 魅力なさすぎだよなあいつ
オカマにした意味がなくてやってることはCGS1軍と同じ子供虐待

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:38:36.63 ID:O7B9J3rE0.net
北斗の拳のモヒカンみたいないかにも死ぬために用意した悪役って感じだしあれ
敵側にも正義があるみたいな要素皆無だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:14:35.14 ID:sAIWmmbC0.net
>>928
そもそも鉄血に出演してる声優さんたちは自分の演じてるキャラを
好きになれてるだろうか・・・・・といういらん心配をしてしまう・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:19:55.99 ID:M+lMlFmw0.net
海賊は視聴者のヘイトを集めるのが目的なんだから、信者なら当然そのように応えるさ
鉄火丼は無条件で正義執行なのが信者スタンス

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:25:34.11 ID:vEfxAM5y0.net
実はあのオカマも脚本家に扱いきれてないんだよなぁ
公式に阿頼耶識の子供たちに非情の命令を下すとか書いてあるが
自分も前線に出て戦うしガキどもにもついてこい!とか言ってたぐらいじゃん?
まさひろをふんづけてグリグリした程度で命令にかんしてはどこが非情なのか
あとオカマのはずなのに普通のチンピラ口調でオネェ言葉使ってるシーンの方が少なかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:29:30.21 ID:pU1TVsOZ0.net
「昌弘そのまま押さえつけてろよ〜」からのハンマー振り回すシーンて実は2機とも潰す前提で命令してたとか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:38:59.06 ID:b9OcoZCG0.net
>>940
ああいうユニセックスな存在って
知性や洞察力や懐の深さを嫌み無く両立できたりして
かなりおいしいポジションのハズなのに
タダの脳筋だったでござる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:40:18.96 ID:wKyLgrca0.net
>>940
しかもふんづけてグリグリにしたって命令を守れなかったからだしなあ

数日前だったか新シャアのアンチスレでもやってることは普通の上官キャラのそれとか言われてたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:44:32.93 ID:M+lMlFmw0.net
単純にMSに乗ると男モードになるオカマでよかったのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:47:55.93 ID:YLiKrpxF0.net
腐女子と媚びれば売れる!硬派厨に媚びれば叩かれない!って安易な考えでやってたんだろうね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:50:34.89 ID:uRYheH6O0.net
ただでさえ劣勢なのに味方ごと倒そうとするとか低能にも程があるよなオカマ
ここまであからさまだとげんなりする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:05:24.60 ID:JIy1paqj0.net
>>945
実弾オンリーとか安易さの象徴だわ
ぼんやりとした嫌な予感の斜め上で実現するし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:09:31.85 ID:b9OcoZCG0.net
美佳ちゃんと延々鬼ごっこ→ホモ兄弟発見の流れが
ゲームでマーカーのある場所着いたらイベント発生的な段取り感丸出しで頭痛がした

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:13:33.65 ID:O7B9J3rE0.net
三日月の声優に女装させてるのも気色悪い
http://www.gundam.info/topic/14651

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:21:49.86 ID:5BITMyzq0.net
>>949
リアルホモって誰得だよ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:23:01.71 ID:Ja1+uEG/0.net
今だったらテロとか内戦とか。他のガンダム作品はそちらに関してかなり敏感だったが、この鉄火は他を気にするあまりどうもそこが鈍感かなと思う。
テーマはでかいけどやってることはショボイ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:26:48.41 ID:O7B9J3rE0.net
ロシアがカナダと組んでたり欧州が中東と組んでたり日本が中国と組んでたりする謎の世界観だし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:30:25.60 ID:Ja1+uEG/0.net
次スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはTOとSBの当て馬な糞アニメ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451050181/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:34:47.67 ID:GE7XyDZe0.net
せっかくの葬式回なのに葬式が入ってないやん!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:47:49.96 ID:5764j1Vs0.net
タクティクスオウガとスマッシュブラザーズ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:49:29.41 ID:O7B9J3rE0.net
アルファベットだと何の略かわかりづらい
オリジンとサンボルにした方が良かった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:49:38.70 ID:xPiN6VVm0.net
なんかよくわからんスレタイだし妨害じゃねえの?

これで立て直すか?

>>832

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:50:43.76 ID:oRDa1yTQ0.net
TO?SB?なんだそれは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:52:25.76 ID:uRYheH6O0.net
TO=タイムアウト?
SB=エスビー食品株式会社?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:55:40.61 ID:boEcZ6fnO.net
テイワズ出てきてから完全につまらなくなった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:58:49.05 ID:b9OcoZCG0.net
テイルズオブサノバビッチ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:00:11.30 ID:O7B9J3rE0.net
上で変なコピペ貼ってた奴の案だし立て直したほうがいいかも

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:01:47.28 ID:uRYheH6O0.net
そのようだね
フォースとともにあらんことを

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:02:13.47 ID:xPiN6VVm0.net
反対が無ければ自分が行ってみるが?

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは作品自体が葬式状態の糞アニメ11

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:05:17.02 ID:GE7XyDZe0.net
>>964
頼みまする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:06:19.89 ID:xPiN6VVm0.net
特に反対はないようなので行ってみる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:09:10.69 ID:IlRK6BIg0.net
サンダーボルトの頭文字ってTだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:10:33.61 ID:xPiN6VVm0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは作品が葬式状態の糞アニメ11 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451052539/

スレタイが長すぎたので「自体」を省略せざるをえんかったすまん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:11:24.42 ID:6NUJ9vjH0.net
>>968
乙です
むしろ良くなった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:11:44.02 ID:GE7XyDZe0.net


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:14:11.77 ID:uRYheH6O0.net
>>968
乙です

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:14:42.61 ID:xPiN6VVm0.net
>>969
そう言ってもらえるとありがたい
作品名が長ったらしいとこもムカつくなこの糞アニメ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:18:02.05 ID:uRYheH6O0.net
冗長性だけ一人前

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:20:15.40 ID:gp4hYBFi0.net
サンダーボルトはドムとかザクが出てきて面白そう!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:24:05.93 ID:oRDa1yTQ0.net
>>968


長文コピペやろうが早速貼り付けてやがんだよな…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:25:23.35 ID:xPiN6VVm0.net
そういやサンボルは今日から配信開始だったな
スイーツチンピラアニメより全然よさげだし見てこよう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:29:40.61 ID:jOXaVtWk0.net
ステマ工作員バカ過ぎわらったああああああ
サンダーーーボルトwwwww
S  B ってえええwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:31:02.30 ID:AJtnxPVE0.net
連投キチガイが他人を馬鹿にできるか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:34:26.74 ID:u7fGHY6d0.net
>>949
普通にキモいわこの女装
目の下のクマと正面からのライトでも消せないほうれい線のせいで職場のおばちゃんになってんじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:07:54.60 ID:adovc99T0.net
Gレコがホントわけわからんかったから、今度のガンダムは敵味方の白黒や主人公たちの
目的がハッキリとしたわかりやすい奴にすべきだったのに、無駄に大人ぶってグダグダの
大人しいガンダムにしたと思いきや弟殺すエピソードとかはGガン並の強引やっつけ展開で
本格的にクソぶりが発揮されてきた…

もうね、Gレコもそうだったが、生き残るために必死で戦ってる感がないのが致命的なんだよ。
子供が戦う厳しい世界観とかやっても、それが描けてないとホントに無駄無駄無駄。
1stとかホント生き残るためだけにみんな頑張ってて引き込まれただろ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:10:56.76 ID:hEHIvvTz0.net
いちいち他を引き合いに出す見苦しさったらないなアンチといえど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:12:30.07 ID:YqxAcrt10.net
戦闘が軽い鉄とか言ってるけどプラスチックみたいに軽い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:13:32.93 ID:6T0yIlez0.net
そういう話でないはずのGレコとそういう話であるはずの鉄血を並べられても

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:41:19.96 ID:10GrAaIv0.net
ろくな活躍してないのにパーティーだけシャアやガルマのオマージュって笑わせんな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:51:11.87 ID:8yHUkTQr0.net
>>981
矛先逸らしにとか便乗にしかみえんよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:51:15.62 ID:2Q/Eb0Bq0.net
>>980
良い事言うなぁ。ステマクソ工作員に交じって、
たまーーにまともなレスあるのが2chのいい所だな。

>生き残るために必死で戦ってる感がないのが致命的なんだよ。
もうほんとコレ!Gレコはキャラが全員キチガイで完全に精神障害者なうえに、
世界設定や展開も超キチガイだからな。これとなんら変わらない。
おまけに無能ハゲの無能振付娘がコネで出演してて、やたらキャラがキチガイダンスするからな。
例えるなら、
ガンダム操縦しながら乳首見せてるのが鉄血で
ガンダム操縦しながらウンコしてるのがGレコ
↑これコピペしていいよw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:53:17.58 ID:csts89r/0.net
などと意味不明の供述をしており動機は不明

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:57:25.00 ID:8yHUkTQr0.net
書き込んだそばから湧いてきてびっくりだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:57:32.06 ID:hEHIvvTz0.net
速報かな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:01:05.98 ID:qX9ADAq00.net
連邦かも?連邦はもっとストレートな煽り方だから速報か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:35:05.84 ID:X8L+IBGQ0.net
Gレコはアンチが暴走するほど作品テーマに説得力が出るからすごい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:54:53.73 ID:nMGa4GxB0.net
Gレコがイミフな理由なんて普通に見れば誰でもわかるのに
それすらできないバカさ加減を晒して何がしたいのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:48:58.27 ID:V7pc4Jeh0.net
やたらとこのアニメに絡んでくるよな
面白くみられてるのが嫌なのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:06:56.63 ID:nMGa4GxB0.net
いや面白くはない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:46:37.97 ID:8tOuoYJ40.net
速報はGレコとは逆に鉄血は持ち上げてるな何故か

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:03:00.17 ID:HS9M3RAM0.net
鉄血はつまらないから叩かれてることを理解しろよ信者

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:21:03.61 ID:7rIcZKnh0.net
鉄血1巻3500ぐらいとみた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:05:08.89 ID:sPL/lNHRO.net
クソアニメ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:20:56.60 ID:RYbKQbJO0.net
Sだと電動紙ヤスリだな
雷はthunder、略すならTB

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:59:55.20 ID:qSWoiInu0.net
もうハイキュー2期と枠入れ替えでいいよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:12:07.07 ID:KQ0wQZlg0.net
>>1001なら円盤の流通がアウトロー任せになる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200