2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 35

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:18:05.64 ID:13tEC4eT0.net
>>581
他の作品なら、「え?なんだって?」になるか、勘違いするかで、うやむやになるな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:19:50.57 ID:DFHd1cf70.net
結婚と言わず家族と言った意味教えて

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:19:58.51 ID:0T26QlKh0.net
この主役実践なったら即死にそう。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:20:09.47 ID:pK5xqgFe0.net
>>583
少し古いラノベになるとハーレムはそんなないんだけどな。せいぜい二者択一

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:20:30.85 ID:hHqHwXFO0.net
別にプロポーズには変わらないし意味は一緒

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:20:48.31 ID:VAGd1uN20.net
>>585
え?キムチ食べたい?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:22:17.24 ID:13tEC4eT0.net
>>587
まあね、たとえ、会長やらステラやらに勝てる人材だとしても、仕事を依頼するなら、一騎以外に依頼したいわ。
ゴーレム戦なんて、どんなに頑張っても一騎には無理ゲーだったしさ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:22:53.85 ID:13tEC4eT0.net
>>590
ニセコイは、さっさと告白するかペンダントの中身を確認しろやぁぁぁぁぁ!!!!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:23:54.77 ID:brJl+atu0.net
>>586
父親とのつながりを失った一輝の心を埋めて余りあるステラに云々

元々家庭そのものに憧れというか執着あるから あえて選んだのかね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:24:15.91 ID:hHqHwXFO0.net
偽ってもうどうしようもないところまでいってるよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:24:45.62 ID:3xjP8LeP0.net
>>587
使える状況が狭いね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:25:02.68 ID:eykfVUt60.net
一族全て(雫以外)から存在しない者としてずっと扱われて来たから家族って言ってんじゃねーかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:25:07.35 ID:20nXitte0.net
さっさとくっついた以外、ちょっと戦闘作画がいい普通の学園ものラノベだった
もう学園ものやめよう しかもトーナメントみたいなのは面白くなる要素がない
というかストーリーの幅制限されまくりでつまらん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:25:21.12 ID:xZmceB8a0.net
>>588
ハーレムばっかになったのってエロゲ・ギャルゲやISの影響以降だよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:26:08.52 ID:brJl+atu0.net
スポ根恋愛モノみたいな文脈なのでうん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:26:26.09 ID:hHqHwXFO0.net
相手が魔導騎士Aクラスなら単体で挑み勝つ可能性が高いからな
相手の切り札を潰すにはいいぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:28:24.49 ID:brJl+atu0.net
戦場でタイマンはないだろうし一般の兵器なりバックアップなりあるからぬ

たぶん作者も実戦のことについてあんまり設定とか練ってないと思うけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:29:03.41 ID:MkODGmBT0.net
>>598
エロゲギャルゲはハーレム少ないだろ
ヒロインごとにルートわけられるんだから、むしろ一途なストーリーばっかり

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:29:32.49 ID:xYzghr2H0.net
クセが強いけど現場指揮官タイプとして大成しそう

数年後に騎士として現場で仕事してる話のスピンオフとか見てみたい
世のブレイザー事情とか設定的にもおいしそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:29:57.18 ID:VAGd1uN20.net
キスは一日30回バーミリオンの掟にはワラタ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:30:34.49 ID:13tEC4eT0.net
>>601
どっかの中忍試験のガアラ対ロックリーで、ガアラが勝った時に言ったセリフを思い出したわ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:30:37.23 ID:D95K5QCM0.net
>>593
メタ的には電話で院長をお母さんて言ってた雷切との対比もあるね
雷切の強さの源は(擬似)家族にあって、
一輝は自分にとっての源がステラだと気がついて、ステラと家族になりたいと思った

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:30:58.56 ID:QFrQwwgf0.net
>>602
ラノベでギャルゲみたいなことしようとして失敗してんのがハーレムものじゃないかな
ルート分けられないのにギャルゲなみにヒロイン用意するから……

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:31:52.24 ID:13tEC4eT0.net
>>607
俺妹、はがない、とか最終回が酷かったらしいね…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:32:31.21 ID:xnDhcQIM0.net
ハーレム系は私たちの戦いはこれからだ的な有耶無耶な終わり方にしないろめんどいからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:34:25.75 ID:13tEC4eT0.net
>>609
誰か一人を選ぶ⇒他の降られたヒロインのファンが荒れる
誰か一人とか選ばない⇒誰か一人をちゃん選べや!へたれ野郎!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:34:31.89 ID:eykfVUt60.net
ラノベってハーレム物ゴミばっかり量産させてるから未だに累積売上はスレイヤーズがダントツで記録持ってるんだよな
たぶん未来永劫記録抜けないだろうなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:34:57.51 ID:KUIK0V9W0.net
ふと思ったんだけど主人公の学園って
AランクやBランクの先生がいて生徒をビシバシ鍛えてくれているの?
それともお前ら勝手に強くなれでとくに大会に向けて育成とか一切無し?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:36:18.08 ID:LSw7sFUN0.net
「全員俺の嫁!!」くらい性欲・独占欲が強い主人公じゃないと
誰々が抜け駆けしただの俺はあいつでいいのか?だのウジウジしたストーリーに収束してっちゃうからな・・・

つまり大神隊長は現人神


落第も一輝×ステラがハマらない人には面白くないだろうね
ハマった人にはこれ以上ないくらい良作となるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:36:30.14 ID:3xjP8LeP0.net
>>604
1日10試合に比べたら軽い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:36:35.10 ID:xnDhcQIM0.net
>>612
4巻読むと良いぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:37:19.77 ID:FZkxwJEr0.net
>>610
そして「皆、俺の女だ!」が出てきた、はずなんだが最後の一線超えずに終わってるの多いんだよなぁ
さっさとヤっちまえよー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:37:46.96 ID:brJl+atu0.net
実践訓練がある 以上の普段の授業についての情報はほぼないよ
選抜メンバーで夏季合宿とかやってたけど

設定はうん、ガバガバだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:38:02.27 ID:QFrQwwgf0.net
合宿所の掃除してたじゃろ?
代表の強化合宿はするで
教師陣でランクがわかってんのは理事長A、ネネA、ユリちゃんC

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:38:04.03 ID:VAGd1uN20.net
新妹やハイスクールDDみたいにハーレムエンド確定なら問題ないけどな
恋愛物としては楽しめないが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:38:10.41 ID:hHqHwXFO0.net
まぁこの作品では心配すんな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:38:22.61 ID:13tEC4eT0.net
>>616
性欲0な主人公ばかりだよな…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:39:37.99 ID:edIc/tlh0.net
>>619
DDは普通にリアス√だろ側室にサブヒロインで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:39:48.39 ID:xZmceB8a0.net
>>609
ギャルゲのようにヒロインをいくつも用意して各個別コースを順番に舐めるというパターンを繰り返した結果
ゲームならマルチエンディングがあるが、ラノベはマルチエンディングない為に最後がグダグダになるという・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:40:26.57 ID:VAGd1uN20.net
>>614
結婚したら一日30回セックスがバーミリオンの掟になりそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:41:33.69 ID:VAGd1uN20.net
>>622
リアス正妻だけど他のヒロインとも子ども作るから喧嘩はないんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:42:16.84 ID:FZkxwJEr0.net
>>611
SAOが確か去年の12月あたりに1670万部だからもうすぐ抜かれるんじゃね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:42:21.60 ID:3xjP8LeP0.net
>>624
早いラウンドで相手の意識刈り取れるテクを身に付けないと、一輝さん死ぬ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:43:30.55 ID:VAGd1uN20.net
>>627
夜の一等修羅で短期戦するしかないわな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:43:56.11 ID:JiXTMg/B0.net
ステラとすぐに好きでキスだの結婚だのはガッカリしたわ
終盤まで周囲の女達(綾辻さんや妹)が好き好きオーラ出してアピールしてくれる姿ってのが見てて面白いのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:44:30.10 ID:edIc/tlh0.net
>>611
今のままじゃ普通にSAOに抜かれるぞ
去年の12月時点で約1700万だからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:44:37.50 ID:FZkxwJEr0.net
>>621
そういった意味では、魔弾の王に期待している
メインヒロインとヤって、メインヒロインが「自分が愛妾になっても構わんから他にも女作れ」と言ってるからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:46:57.34 ID:CNM/oktV0.net
中世や近世っぽいファンタジー世界の話ならハーレムでもOKかも知れんがね
『空ノ鐘の響く惑星で』とか、ヒロイン二人だったけど両方とも娶ったし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:48:10.19 ID:5ypP7DD40.net
どっかで見た噂だとハーレムモノにしないと
一部例外除いてほとんどの場合編集者から没食らうらしいな…
いや、あくまで噂だよw …ただここまでハーレムモノが多いと
本当に噂通りハーレムモノじゃなきゃ通してくれないのかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:48:23.11 ID:xZmceB8a0.net
>>631
(下半身の)魔弾の王に、俺はなる!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:49:06.11 ID:d2HnHQ+F0.net
アブリアルの女の子かわいいな
久しぶりに俺の遺伝子が騒いでるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:50:37.26 ID:HmFkxawn0.net
さすがにマッハ墜ち過ぎて
恋愛モノとしてはどうかと思うわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:52:16.22 ID:CNM/oktV0.net
>>633
MF文庫なんかは本当にそうらしいな
話に出てる魔弾の王と戦姫の一巻あとがき見ると完全にそんな感じ

>>636
恋愛物やなくてバトル物やで
ステラの立場は公式で「最愛のライバル」やから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:54:06.71 ID:VAGd1uN20.net
恋愛物を楽しみたいなら他でどうぞってかんだからあきらめな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:54:21.40 ID:brJl+atu0.net
文学少女とか好意向いてるの4人いるけどうち2人は本編中に他の男とくっついてもう一人は5年間諦めなかったけど結局他の男とくっついたので新鮮だった
メインヒロインにもフラれて5年後に再会、結婚ってのも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:55:33.59 ID:JiXTMg/B0.net
コミックや書籍の表紙がステラだらけなのはやりすぎ
あんなやり方じゃ売り上げが下がる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:56:07.08 ID:FZkxwJEr0.net
>>629
先輩は置いてきた。
修行はしたが、はっきり言って男に負けるヒロインぶりではこの戦いについてこれそうもない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:56:45.03 ID:KUIK0V9W0.net
>>617
最低限は実戦訓練とかはやるけどステラや会長やイッキとか
そのレベルの域は勝手に世界クラスの師匠でも見つけて自主練しやがれな感じかね
BやCランクとD、Eランクは基本能力の差がデカイしなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:57:17.13 ID:JFeD0G+T0.net
このスレはわざとらしく他作品のネタバレしてくる屑が多くて困る

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:57:35.76 ID:T3cyYOZq0.net
ラノベ編集者ってほんとに安直な拝金主義のアホばっかなんだろうな、楽した結果儲からないw
落第はそれに比べりゃよかったよ、運もいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:57:42.37 ID:edIc/tlh0.net
>>641
チャオズみたいな扱いやめろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:57:51.64 ID:VAGd1uN20.net
オカマは黒鉄のスパイかと思ったがよくわからんままおわったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:58:22.76 ID:xnDhcQIM0.net
基本一輝とステラ以外活躍しないのに表紙がステラばっかでやりすぎって凄く的外れなんだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:58:41.63 ID:pK5xqgFe0.net
>>637
設定的に(世継ぎ及び政治的に真っ当な)ハーレムが作れる世界だからマシだけど
昨今のたくさんに好かれてるだけという擬似ハーレム勢は面倒だろうな収集つけるの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:59:13.43 ID:eykfVUt60.net
嘘だろSAOなんてゴミがそんなに売れてるとかwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:00:30.08 ID:brJl+atu0.net
>>646
伏線というか前フリシーンカット、ゴーレムの出処とかも全部改変されてたしアニメ作品としてきっちり終わらせるために省かれたからね
さすがに二期は無理だろうししゃーなし その分アリス魅力的に描かれてたからいいよ 別に演技とかでもないし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:02:02.08 ID:JiXTMg/B0.net
>>647
妹、綾辻さん、生徒会長、オカマ、クラウド
色々いるだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:04:06.69 ID:brJl+atu0.net
会長と泡沫の関係が親子から夫婦になる話とかはみたい(カプ厨)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:04:41.54 ID:xnDhcQIM0.net
妹→4巻表紙
綾辻&蔵人→2巻以降殆ど出番なし
生徒会長→4巻以降殆ど出番なし
アリス→そこまで活躍しない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:05:20.62 ID:VAGd1uN20.net
>>650
ふーん原作見るしかないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:06:40.91 ID:brJl+atu0.net
>>653
綾辻さん以外は割と光る活躍あるやん

その他アンそろほしいよぶっちゃけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:07:57.25 ID:NColZs/W0.net
本のほうは買ってるけど売りたくなる表紙で持ってても所有感みたいのが沸いて来ないな
オバロみたいな表紙だと家の本棚に保存したくなるんだがなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:08:26.65 ID:MZ76e4pE0.net
今回の戦い常人にはどのくらいのスピードに見えてたの?
ていうか見えたの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:09:41.07 ID:bdOLxzWB0.net
見えてる人ほとんどいないと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:10:53.72 ID:pK5xqgFe0.net
>>656
表紙で判断するならロード・ロスなりエラゴンなりダレンシャンなり置いときゃいいんじゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:11:03.62 ID:YRilBa6E0.net
>>657
激突の瞬間の激しい衝撃と閃光ではっきり見えてなかった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:11:27.92 ID:brJl+atu0.net
そもそも雷切の閃光が眩しくてほぼ見えてない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:12:56.01 ID:brJl+atu0.net
そんなあなたにKindle 
やすいよ 配信おそいから9巻文庫買っちゃったけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:15:57.63 ID:nqsWyOPm0.net
井口って会長より強いの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:16:36.05 ID:j5W+Jdv30.net
西京寧音ちゃん可愛いのになんで出番少ねえんだよ
どう考えてもねね>しずく>すてらなのに
何巻で戦うの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:16:57.46 ID:YRilBa6E0.net
>>663
一流大リーガーと甲子園のヒーロー比べてどっちが強いか聞いてるようなものだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:17:12.38 ID:Di+2yM5d0.net
表紙はステラがでかでかといるんじゃなくて戦ってるのがわかるように相手も描いてればよかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:18:00.48 ID:3xjP8LeP0.net
>>664
理事長と歳変らんのだが、良いか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:19:08.54 ID:brJl+atu0.net
>>664
ステラの師匠ポジになる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:20:26.45 ID:VAGd1uN20.net
そういえば西京おばさんに一騎気に入られてるよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:24:16.97 ID:YRilBa6E0.net
>>664
ちょくちょく出番はあるけど学生同士の戦いが七星剣武祭編までの本筋だからね
だからよっぽどのことがない限りは大人が戦うシーン自体があまりない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:26:06.26 ID:hHqHwXFO0.net
隕石落とすような人が戦うと恐ろしいからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:29:33.26 ID:MZ76e4pE0.net
一輝って見ただけで技盗めるんだよね?
ならシズクvs会長戦で雷切も盗んでたとしたなら
雷切対決ではどちらが勝ってたのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:29:56.57 ID:ClrcaFlA0.net
>>631
なんだかんだで他とやったらそのラノベは死ぬから無いな
ハーレムつってもメインは別格よ。先輩もンゴも振られたから
冴カノの加藤さんがついに動く
王の帰還

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:30:00.25 ID:CNM/oktV0.net
>>653
その四巻にしたって、作者が表紙を珠雫にした理由が「4って数字は縁起悪いからステラにしたくなかった」だしなぁ
これからもずっとステラが表紙だろうね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:30:14.66 ID:1kjsB44R0.net
>>671
https://www.youtube.com/watch?v=kW-5_2ctJa0

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:31:45.93 ID:brJl+atu0.net
>>672
あくまで相手の理念を見て盗む技なので技術以外は盗めないよ
雷切は会長の電子操作あってのものだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:31:53.65 ID:DWIqW4f30.net
>>672
お前は一体今まで何を見てきたんだ 模倣剣技は純粋な剣技しか盗めないんだぞ
雷切は魔力を使ったノウブルアーツであり抜刀術 雷の魔法が使えてデバイスにデフォで鞘がある会長だから出来るんだぞ
本当に何を言ってるんだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:33:16.15 ID:CNM/oktV0.net
ついでに、生まれつきの身体能力駆使してる蔵人の技なんかも盗めない
抜き足は盗んだっつうか、もう使えるようにはなってるけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:36:35.61 ID:Zmx+6gwo0.net
>>674
え、そんな理由なのかよ
作者大丈夫か…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:37:24.21 ID:WE/t6T5p0.net
最後の決闘の演出はよかった
さすがに勝敗が決する瞬間はちゃんと描写してほしかったけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:38:19.37 ID:kmew6gy60.net
実家への報復は?
会長とのバトルやプロポーズなんてどうでもいいんたが…
糞みたいな実家とのバトルやれよ
ほんま糞だわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:39:42.43 ID:/WpQMl730.net
ID替え単発の質問攻めが続くぅ〜

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:40:11.41 ID:5nok4kMw0.net
そもそも蔵人のアレは技じゃないんだけどね
ようはあれただ凄い速さで分回しているだけだし

会長はなんだかんだで対七星剣王用の技や雷切の上位技(ただし未完成)を用意したりとかなり頑張ってたりする

多分原作時点でも1歩遅れてではあるけど、完全にインフレからは引き離されていないとは思うよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:41:42.04 ID:brJl+atu0.net
>>681
そんな力は一輝にはないし 
他国の重要人物気軽に殴りたおせるほどステラの立場軽くない(やろうとしなかったとはいってない)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:42:26.45 ID:3xjP8LeP0.net
抱腹ですね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:44:09.98 ID:5nok4kMw0.net
>>681 おまえは何を見てたんだ?(真顔)
黒鉄家なんかよりそっちが大事だろ...

少なくとも父親との決着は原作ではついてるからそっち見ろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:46:08.07 ID:CNM/oktV0.net
赤座ぶっ飛ばして失業に追い込んだんだからもう良いだろ
一輝パパにも腹立つかも知れんが、あの人は一輝を騎士にさせない手段自体は赤座に丸投げしてたんだし
それに結局パパは目的果たせなかったんだから、パパの負けだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:46:13.00 ID:LSw7sFUN0.net
お、報復&復讐さんがきたか
最終回まで観て(本当に観ているのなら)相変わらず認知能力の低さを露呈しているなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:47:18.97 ID:13tEC4eT0.net
>>626
スレイヤーズは、せっかく復活したアニメ四期が、あんなつまらないシナリオじゃなければなぁ…設定や話が、原作ともアニメ三期とも繋がらない糞さが残念すぎた…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:58:42.18 ID:FIS57oTb0.net
>>676-677
型は盗めるかもしれないけど能力で出してる抜刀の速さは盗めないって感じだよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:00:03.98 ID:lfmB5VGm0.net
実家への報復とか1番どうでもいいっつーかそんなこと考えるような小さい男じゃねーよ一輝は

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:01:48.51 ID:3vVQqkW+O.net
ステラ親父は公開告白に関してなんも言わないんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:03:09.07 ID:ozAhSM/o0.net
一撃に賭ける技はかっこいいなぁ
テンプレラノベのくせに熱いじゃねえか
見直したわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:03:56.83 ID:oY28SbWj0.net
作画が間に合ってなかったか
終わった後も会長無傷でケロッとしてるし物足りない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:06:52.09 ID:pK5xqgFe0.net
>>692
むしろ何を言うんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:08:36.36 ID:5nok4kMw0.net
>>695 「娘が欲しくばまずは私を倒せ」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:09:37.82 ID:13tEC4eT0.net
>>692
ステラパパは娘のステラを留学させたくなかったくらいに溺愛してる。ステラいわく国に一騎連れていくと、滞在中に闇に葬られると語っている。
>>694
あの選抜メンバー発表式やったのは試合の当日じゃないんだろ。あと幻想形態の刀なら人間以外は破壊できるけど、人間は体力を削られるだけで、傷つかないよ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:11:14.94 ID:nFKQR5+A0.net
>>696
奴隷→恋人→婚約者 1クールの変遷では恐ろしい速さだ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:16:40.43 ID:e5HTo5yV0.net
ステラちゃん大勝利エンドよかったで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:21:59.72 ID:DWIqW4f30.net
>>694>>697
原作組だけど、原作準拠ならあれはちゃんと実像形態(幻想形態じゃない)
ただデバイスってすげえ頑丈なんだけど、魂の形だからそれを破壊するほど強力な力で砕かれると尋常じゃない精神ダメージ食らう そのせいで意識を失った

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:22:55.20 ID:13tEC4eT0.net
ヴァーミリオン皇国「信じて送り出した第二皇女が、落第騎士にドはまりして、全国中継で嫁宣言キスしてた」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:24:30.23 ID:3vVQqkW+O.net
>>701
なにそのエロゲ
バッドエンドとトゥルーエンドが気になります

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:25:02.04 ID:WLHjAoRw0.net
二期楽しみだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:25:56.00 ID:ppc+PILY0.net
二期希望ニキ

なんとなく言いたくなった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:26:57.07 ID:jOqgnY1+0.net
>>696
お父様は黙ってて!とか言われてステラに速攻張り倒されそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:27:34.74 ID:S5UCxxPm0.net
会長が倒れたシーンのトコは首チョンパかと思いました

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:27:54.45 ID:5XrPGal80.net
二期やってほしいからおれが円盤一万枚買うわwwwwwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:28:40.83 ID:nFKQR5+A0.net
>>701
でも戦闘見てたら、世の中のBランク以上は正当な評価してそうな気はするが。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:28:52.82 ID:13tEC4eT0.net
ヤマカン「私が監督やりましょうか?」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:29:52.35 ID:LSw7sFUN0.net
>>702
トゥルーエンド→ヴァーミリオン皇国でイチャイチャ夫婦END
バッドエンド→世界を旅して俺たちより強い奴に会いに行く!たまに夫婦同士で殺し愛END

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:31:39.02 ID:5nok4kMw0.net
>>705 張り倒されるならまだマシ

レーヴァテインでホームランとか投獄とかぶっちゃけ十二分に有り得る

まあ一番ひどいのは、
一輝「わかりました。"全力で"お相手します」ってパターンだろうがwww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:34:25.37 ID:LSw7sFUN0.net
なんか某エロゲで赤い彗星っぽい声の親父さんを倒さないと娘はやらんってを見た記憶が・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:36:26.48 ID:AjBN8Kpf0.net
>>712
「認めたくないものだな 私より弱い男に娘を嫁がせるというものは」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:48:25.97 ID:BDIklhHx0.net
>>707
たのんだw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:48:59.76 ID:eynihd/w0.net
立ち直る過程と問題の処理の仕方が作者の頭の悪さが露呈しただけだったな
典型的な糞ラノベだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:51:47.55 ID:rsOCpU1V0.net
スレ勢い有りすぎだが、なんかあったのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:53:41.11 ID:AjBN8Kpf0.net
id真っ赤にした人が何人かいるんじゃね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:55:48.87 ID:rsOCpU1V0.net
最終回で一番予想外な展開だったのは

混濁状態で学校に着いた時
抱き抱えていたのが、ステラでなく雫だった事

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:58:59.84 ID:YNZzaz5t0.net
>>718
あそこがステラだったら雫の出番完全に無くなるし仕方ないね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:05:40.50 ID:qmqYT12V0.net
確かに意外かもしれんけど、ステラ試合中だしな
速攻で相手倒して最速で駆けつけてあれだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:06:25.82 ID:WLHjAoRw0.net
>>716
お前はあ最終回見て何も思わなかったのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:08:44.53 ID:SVPMk8kU0.net
>>718
確かにそれは思った
でも、ちゃんと一輝との約束を果たすために代表の座を勝ち取ったぞー!と叫ぶあの演出もあれはあれで良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:13:03.88 ID:lfmB5VGm0.net
ステラは共に並び立つものとして信じて送り出すポジションだからね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:14:24.51 ID:KjGSvduD0.net
家族が送り出してこれから家族になる人が最後に受け止めるだからあれはあれで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:16:30.31 ID:Qftkjx4p0.net
そしてみんな家族になるんか。ひょっとして最後にいた4人みんなそうなったりして...

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:19:57.31 ID:eVVku0Z60.net
一刀羅刹は本当に一番をとれる技なの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:20:46.47 ID:3vVQqkW+O.net
>>725
アリス『一輝///』

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:21:22.43 ID:YAl7xz7k0.net
演出マジ良かったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:22:14.89 ID:Qftkjx4p0.net
>>727
一輝、二刀流やったんか...

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:23:02.26 ID:cyYUc7wK0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima417471.jpg

てん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:24:47.77 ID:ux0SmsFe0.net
一輝羅切しちゃうの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:25:04.51 ID:VGgY6yor0.net
会長って物理的に切られたの?
それともバーチャル?
リョナ好きとしては前者がいいんだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:27:09.97 ID:brJl+atu0.net
武器破壊
武器は魂の結晶なのでそこぶっ壊されると精神的ダメージでだいたい気絶する

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:28:42.20 ID:KjGSvduD0.net
>>728
惜しむらくはダメだがなかったのと激突描写くらいだわ
それ以外は十分良かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:29:41.85 ID:SVPMk8kU0.net
あの白く飛び散ってたのは血じゃないんか?
規制で真っ白になってたやつ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:31:22.12 ID:zOCZ9LnXO.net
1秒に全てをかけたみたいだが1秒あったら雷どんだけ動けるんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:35:10.69 ID:wpQM6fa40.net
6名が20戦20勝って参加者数は全体で何人いるの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:38:51.99 ID:pK5xqgFe0.net
>>734
個人的には南郷さんの「一番きれいな雷切だった」がないのが物足りないくらいかな
どっからどう見ても手心なしの全力だったから無くても構わん部分ではあるが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:38:54.81 ID:qmqYT12V0.net
しかし金元さんのああいう力の入った演技はイメージに無かったから驚いた、かっこええわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:42:05.92 ID:CNM/oktV0.net
>>734
激突は確かに欲しかったけど、「ダメだ!」の下りはアニメじゃ冗長になる気もする・・・
血管切れて全身から血が噴き出すとこは本当に全身全霊を振り絞ってるのが伝わってきて最高だった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:48:20.57 ID:lfmB5VGm0.net
>>736
1秒あれば十分ってのはものの例えで実際は1回の攻撃で全てを使い切る技だぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:49:58.79 ID:wpQM6fa40.net
音速超えたみたいな演出だったけど主人公は毛根無事でよかったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:50:19.78 ID:lfmB5VGm0.net
原作にあった描写を全部入れるとテンポ悪すぎるからな
映像がない分を想像で補えるようにわざと長々と説明してあるもんだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:51:00.62 ID:en0F097i0.net
魔力最低レベルで魔力が学生では上位のBが放つ雷速より速く刀振れるとか時点でアホらしくて突っ込むのやめた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:53:47.87 ID:JiXTMg/B0.net
一輝は残りの試合全部、今回のように武器破壊羅刹でいけば勝てるな
相手が防御しようが武器ごと破壊すれば精神ダメージで倒せる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:55:25.03 ID:8spkePr50.net
不快になる描写ばっかりたったな
主人公sugeeeするためにまわりをクズにしすぎ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:56:31.80 ID:t622t7DY0.net
>>744
身体能力向上と一刀修羅やってる時は平均的な奴と同じくらいある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:57:39.02 ID:sp5CHCLV0.net
>>687
主人公に薬までやっといて失業したから終わりとか生ぬるいわ
やっちゃいけない一線超えてるだろ…
結局主人公許すとかクソ展開なんだよな
ちゃんと決着着けてほしいわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:58:09.54 ID:brJl+atu0.net
「壊れるのはお前のデバイスなんやで」
「場外にとばすやで」
「世界最強を召喚やで」
「ラッキーマンやで」
「お前より超努力した兄貴やで」
「無限再生×極限の膂力×地形変化×超熱量やで」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:58:34.14 ID:G9mFVwtD0.net
>>734
雷切も雷光も斬るシーンハッキリ出ない演出だからあれはあれでいいと思うけどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:59:02.64 ID:vGP58q2s0.net
奈良が「新王朝」を自前で樹立したとか誰も主張してないのに、こいつ一体ひとりで誰と戦ってるんだ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:59:58.48 ID:vGP58q2s0.net
誤爆スマソ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:00:17.67 ID:wpQM6fa40.net
奈良づくしかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:02:37.13 ID:Je1rDJ/b0.net
一刀修羅って一対一の対人戦ではすごいけど実戦の殺し合いじゃゴミじゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:04:07.30 ID:ux0SmsFe0.net
それもう3話で描写してる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:05:36.39 ID:QFrQwwgf0.net
>>754
そうです

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:06:52.15 ID:snb21Dt50.net
一輝「一刀修羅!!」
会長「避ければ私の勝ち」

サッ

一輝「ぐふぅ」
会長「勝負の世界は甘くないんですよ★」(メガネクイッ)



落第騎士英雄譚・完

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:08:36.85 ID:G9mFVwtD0.net
「七星剣王になりに行くんだ!」のワンフレーズ欲しかったけどまあ余裕ないわな……

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:11:47.55 ID:kKmAvrBB0.net
>>753
エビの脱皮かな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:12:13.35 ID:u0E6qiPM0.net
初めて貴方を見た時から、ずっと思っていたのですから…この人とヤリたいと////

所々言いたいことはあったけど、割とよく出来た最終回だったな。面白かったわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:13:51.08 ID:CNM/oktV0.net
>>757
不用意な使い方すればマジでそうなるのが一刀羅刹の弱点だな
刀華に電気版パーフェクトヴィジョンがあること考えたら、もう一回勝負したとして通じるかどうかはかなり怪しいし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:14:38.74 ID:QFrQwwgf0.net
>>757
冗談じゃない
http://i.imgur.com/12FG00M.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:16:16.23 ID:qmqYT12V0.net
>>762
先週のにこやかな会長と並べたいw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:16:26.76 ID:ClrcaFlA0.net
東堂トウカは代表落選って
モブなのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:20:38.11 ID:yHSWMYoU0.net
激突時はガンソードのガドヴェド戦思い出したな
周りの色が変わるくらいの共通点だし色変わる理由は違うが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:24:15.11 ID:gxKsV/OmO.net
>>757
メガネクイッ吹いた
会長がもしそんな小賢しいキャラだったらモテないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:24:55.66 ID:edIc/tlh0.net
まだ地上波放送されてないのにこれって地上波放送されたらまた赤座ループ見たいに会長ループするのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:26:23.80 ID:hHqHwXFO0.net
会長ループは規定路線
アンチ活動欠かさないだろうし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:26:46.78 ID:yQjm/iA50.net
>>762
同一人物かよ
http://i.imgur.com/vSUw1In.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:29:07.61 ID:brJl+atu0.net
クイッできる時点でまともに戦うつもり無いのがお腹痛い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:30:48.12 ID:YW3CEdP30.net
>>762
浮気したら殺されそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:31:36.53 ID:YRilBa6E0.net
>>736
まあ1秒っていうのはものの例えっていうかイメージみたいなものだ
実際は1秒っていうか一振り
なぜなら一振りするだけで身体が物理的にぶっ壊るほどの強化倍率だから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:31:54.13 ID:pK5xqgFe0.net
>>769
良いお母さんって優しさと厳しさが同居してるからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:33:24.46 ID:xnDhcQIM0.net
羅刹は例えるなら100メートル走で最初の1歩で全ての体力使う行為だからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:35:50.79 ID:03VHje5E0.net
会長ってあのいけ好かないチビとくっ付くの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:36:35.12 ID:brJl+atu0.net
>>775
一番ありえるのは泡沫だけどわからぬ
とりあえず一輝に好意ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:42:34.07 ID:JiXTMg/B0.net
この作品が恋愛ゲームになったら攻略キャラは
ステラ、妹、綾辻、会長、オリキャラ
くらいか
綾辻さん攻略してあの道場で剣術教えてる一輝が見たい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:43:53.97 ID:jOqgnY1+0.net
>>776
つまり会長は普段から仕事しないスカート使って泡沫を誘惑してるのか、あのパンツだしw
ハゲは硬派装って我慢してそうだが実は興奮してるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:44:37.26 ID:snb21Dt50.net
会長って施設を人質に取られたら簡単にエロ同人みたいなことしそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:46:14.96 ID:YRilBa6E0.net
>>775
さあどうだろうね
一番距離が近いのは確かだろうけどお互いに姉弟って感じだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:47:26.59 ID:kCpUaGBb0.net
桐原君はチキンだからこそ、イッキに負けた
会長はガチだからこそ、イッキに負けた

二人の性格が反対ならどちらにも勝てなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:47:37.93 ID:pK5xqgFe0.net
>>777
攻略以前の分岐点で、魔力のない落ちこぼれだから絢辻家に養子に出されたとかで剣術教わる人生が
多分一番平穏だっただろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:49:52.74 ID:YRilBa6E0.net
本当にエロ同人ならともかくそんなことやったら生徒会メンバー、一輝とステラ、それにくっついてきた珠雫とアリスという、
破軍上位メンバーを余すことなく全て敵に回すことになるけどね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:54:12.08 ID:pK5xqgFe0.net
学園と福岡の孤児院だと距離的にすぐ対処出来ないからエロ同人特有の
目がハートマークになるおクスリでもあれば行けそうではある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:55:05.56 ID:Je1rDJ/b0.net
会長エロすぎ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1566065-1450616050.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:55:11.17 ID:JnETfKfR0.net
一瞬で決着のつく対決が熱すぎる、カッコ良すぎる
会長は避ければ勝てる、だがそれは己の領域、最強と自負する雷切を、己の剣を曲げる(逃げる)ことになる
なにより誇り高い好敵手と認める一輝との決着をそんな形でなんてつけたくない
自分の雷切に真正面から向かってくる一輝に応えたいというのもあるだろうな
だからこそ避けることなど考えずに、己の最強の一撃を放つ

もうこれが熱すぎる
声優さん二人の熱演も素晴らしかった
逢坂さんと金元さんで本当に良かったと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:56:39.72 ID:628jz5JC0.net
とても遠くから槍でつつかれて技出せずにやられた人とは思えないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:57:05.80 ID:JnETfKfR0.net
剣の達人同士の決着が、互いの最強の剣による対決で一瞬で決着がつくというのはやはり熱いな
剣客同士の戦いらしいと思う

刃鳴散らすの魔剣・昼の月VS魔剣・鍔目返しを思いだす

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:58:23.34 ID:DFHd1cf70.net
会長と一緒にいた白髪の子は早々に負けたんか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:58:51.56 ID:hHqHwXFO0.net
>>789
参加していない
能力がバトル向きではないから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:59:11.25 ID:UPMIHAfe0.net
会長の最強最速の一手である雷切を凌駕する一刀だったんだから
もし会長が逃げに回っても結果は変わらなかったんでは?と思う

こういう場面で逃げに回るのはメタ的にも負けフラグだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:00:04.64 ID:hHqHwXFO0.net
>>791
逃げなら勝ててたよ
一輝は満身創痍で一振りが限界だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:01:28.34 ID:qmqYT12V0.net
>>787
その槍でつついてた人の強さを見ればそんな考えは消える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:02:27.35 ID:hHqHwXFO0.net
>>787
主人公以上に主人公

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:03:27.50 ID:brJl+atu0.net
3連突きがほぼ同時に当たる+一つ一つが鞭みたいにしなって急所的確に突く ってのが全部能力抜きの実力でできちゃうので

会長それ克服するために一刀修羅レベルの高速連撃でも圧倒できる技術開発してたんだけど披露できなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:04:57.54 ID:3xjP8LeP0.net
CHA無しの4thランサーだからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:09:36.98 ID:brJl+atu0.net
戦う相手の能力事前にわかるけど一年で成長してるからほぼ役に立たねぇっていう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:12:52.17 ID:xZmceB8a0.net
>>739
うむーあれ良かったな
可愛いのやってるイメージだったから凛々しくて良かったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:14:27.78 ID:ZlnkBalU0.net
ではここでひまわり動画のアニメ評論家さんたちの反応をみてみましょう

6. とうふおいしい('A`)y-~この野郎 : 2015/12/20(日) 00:11:17 ID:???



酷い糞アニメだった(悪い意味で)
熱血(笑)王道(笑)主人公が他とは違う(笑)
どう見てもラノベテンプレです本当にありがとうございました(もちろん2期なんて要らない、 OVA でやれ)

最後に一言、信者がおとなしければ糞アニメとしてそれなりの評価がされたかもな
7. ボイドウォーカーさん : 2015/12/20(日) 00:14:59 ID:??? 一話の露骨なテンプレがなければ良作やったな。
8. 118qq24q789さん : 2015/12/20(日) 00:20:23 ID:??? サクラ大戦はクソゲー

9. 118qq24q789さん : 2015/12/20(日) 00:21:01 ID:??? OP曲だけは神曲なアニメ。それ以外の部分はアスタリスクと大差ない薄っぺらい駄作

声豚共は声優の歌う薄っぺらいOPとかでせいぜい感激してろやw
10. lubuntu : 2015/12/20(日) 00:22:11 ID:??? クラウドが試合が気になってきてたんだから2期やらんと
戦いたくて仕方ないんだろ
11. 118qq24q789さん : 2015/12/20(日) 00:22:28 ID:??? 綾辻の声がニューハーフみたいな声で気持ち悪い。全く合ってない。緊迫したシーンでも笑っちまう。

キャラデザは可愛かったのに発狂猿の小林ゆうの声で台無し

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:17:47.70 ID:+OsdDCIU0.net
その糞コテの3割位はアスタリスク絶賛してた萌豚というのは内緒

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:18:47.94 ID:CNM/oktV0.net
>>787
その書き方だと前の優勝者が「ただ槍持ってるだけの一般人」みたいじゃないかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:20:06.71 ID:cASvtt5EO.net
黒鉄巌(いつき)が一輝(いっき)に厳しかったのは、名前でわかるようにめちゃくちゃ期待してたのに、魔力が低かったから?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:21:06.00 ID:hHqHwXFO0.net
>>802
元々期待してないよ
生まれたときには魔力決まってるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:26:30.03 ID:xnDhcQIM0.net
父親が査問会で出会うまでで話した最後の会話は「無能のお前はなにもするな」これだけ
それ以降一輝と会話もしてないし一輝に対して見向きもしてない
そういう態度で接した結果一族は一輝を居ないモノ扱いとして扱いましたとさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:31:47.25 ID:RKxi/0KJ0.net
いくらオカマとはいえ、みんな警戒心無さ過ぎだろう
何か幻術でも使っているのではないか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:32:17.53 ID:cASvtt5EO.net
じゃぁなんで一輝(いっき)なんて、自分の正当後継者的な名前つけたんだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:34:02.75 ID:xnDhcQIM0.net
一輝のという名前の意味は原作読めばいいわよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:34:04.06 ID:3xjP8LeP0.net
ネタバレになる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:45:05.96 ID:q6Q9j9nq0.net
やっと見れた
過去ログ読んだけど、難癖つけたい人多いね〜

俺なんか、覚醒の無意識が流れるところから涙ぐんで、ラストまで万感の思いだったよ
とりあえず原作は全部買って、円盤も予約したので
あとは待つ!このスタッフたちならきっと、二期も面白いから待つ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:24.47 ID:cASvtt5EO.net
ネタバレになるのか
推測(妄想)だと、黒鉄巌と国王の会話から、黒鉄巌も若い頃魔力低くて剣技を極めてて、自分もさんざんひどい目に合ってきたから、一輝に同じ思いをしてほしくないからあんな冷たくしてるんだと思った
名前も似てるからホントは激愛していると
妄想だが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:28.76 ID:sxSwkhBc0.net
一輝って聞くと、それはオマエだ!とかオマエの後ろだ!とか何度でも蘇る人思い出してしまう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:26.79 ID:YW3CEdP30.net
さて、来期は何を見ようかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:44.58 ID:YRilBa6E0.net
>>811
なんだ、ただの階段話か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:12:05.27 ID:CNM/oktV0.net
>>811
ステラパパみたいな声のあの人ですね分かります

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:14:34.08 ID:ivm1RH0q0.net
杉田智和は無かったことにされるのか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:14:55.86 ID:uWAyLv7d0.net
ラノベって敵キャラをクズにしなきゃいけないお約束でもあんの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:17:52.45 ID:1zB+NL4/0.net
やはり奴も赤座家の人間か…
宿命には逆らえなかったようだな

\アッカリーン/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:21:32.24 ID:CNM/oktV0.net
>>816
むしろそれはラノベでは珍しい方だと思うが
と言うかホンマモンのクズって桐原と赤座だけじゃない?
・・・まぁ、蔵人がファミレスのお姉さんの卓から瓶ジュースくすねたのは俺もまだ許してないけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:21:36.10 ID:pK5xqgFe0.net
>>816
ラノベに限らず大概の創作物で敵はクズだけど。ラスボスとか大物になると価値観の違いであったり
別の正義だったり実は善人だけど止むに止まれぬ事情があるとかだったりするな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:21:41.37 ID:I61HsNVW0.net
>>816
今日やってた鉄血ガンダムでも敵キャラはクズだったんですが、それは

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:23:27.94 ID:lfmB5VGm0.net
ラノベに限った話じゃねーだろ
同情の余地なく倒せる敵はどの媒体でもクズだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:24:42.38 ID:0CSpRGav0.net
俺は逆に感じてたけどな、クズな敵にこんな悲しい過去があったんですよーって展開

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:26:16.58 ID:YW3CEdP30.net
>>816
敵キャラなんて大概屑だろいい加減にしろ!


尚敵キャラを屑じゃなくて自分たちとは別の正義を持った屑ではない集まりとして作品を作った場合
高確率で鬱作品になる模様

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:27:01.73 ID:CNM/oktV0.net
>>822
少年漫画やラノベじゃそっちの方が多い気がするな
青年漫画誌になるとクズの方が多くなる印象

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:28:54.42 ID:ZzFB2DXM0.net
北斗の敵なんかクズ・ゲス・外道のオンパレードだったし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:29:06.82 ID:0CSpRGav0.net
北斗の拳も途中から敵の悲しい過去がばたばた出るようになってなんだかなぁって感じてた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:31:46.17 ID:ZzFB2DXM0.net
>>826
その点アミバとジャギは最低(最高)の敵キャラすよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:08.48 ID:LSw7sFUN0.net
>>823
バットマンVSスーパーマン「お、そうだな」

銀英伝とかはそんな感じかどちらの陣営にも屑も英雄もいるし、欝作品ではないが。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:33:24.22 ID:FZkxwJEr0.net
悪には悪の美学があるキン肉マンはよく出来てた作品だったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:34:53.30 ID:pK5xqgFe0.net
>>828
銀英伝は群像劇だしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:35:09.88 ID:YRilBa6E0.net
悪役側の描写もやると尺稼げるからね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:43:24.18 ID:o1Pc83Qh0.net
一輝パパは
部下に査問会をやらせたり
己なりの思想の為にクズっているあたり
トリューニヒトだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:50:58.02 ID:13tEC4eT0.net
二期あるなら、OPは、まあミキオか、もしくは井出泰影以外ありえんな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:57:34.89 ID:mO/K3AvJ0.net
マジレスするなら会長が一瞬に全力を込める一刀羅刹を感じ取り
ほんの僅か受け流せば勝てた
しかしそれをやらずに雷切で真っ向勝負しただけと考えれば
この勝負も何の不思議も無いな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:06:12.40 ID:Uvijgsus0.net
>>834
もう雷切のモーションに入ってたし、流石にそこから受け流しに変更するのは体が追い付かないんじゃない?
ただ、再戦があったとしたら一刀羅刹のことを終始警戒するだろうから、事前に察知できるよう気を尖らせるだろうなとは思うが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:08:12.86 ID:I5/lKziY0.net
>>834
発動した後にこれじゃ速さが足りないってことで羅刹に至るから感じ取ってどうこうってのは無理やで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:08:18.49 ID:P1pXEaPA0.net
相手すんなよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:09:55.67 ID:oJm++AbA0.net
>>447
きら‐ぼし【×綺羅星/×煌星】
《「綺羅、星の如し」からできた語》きらきらと光り輝く無数の星。地位の高い人や明るいものが多く並ぶようすのたとえ。「―のごとく並ぶ各国の元首」

恥ずかしいぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:10:09.32 ID:kfpB3ARd0.net
自分の得意分野で逃げることに鬼の形相で抵抗した会長が避けるわけないよなあ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:11:36.66 ID:iNlCP1ji0.net
金元さんいい演技するなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:12:44.50 ID:T2OXvzwG0.net
尋問と薬パワーで追い込まれてなきゃ、むしろ負けてた可能性も

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:14:25.66 ID:I5/lKziY0.net
あそこまでいけたのは一発勝負と腹をくくった結果ではあるんだろうな
結果論だが赤座は一輝を追い詰めてるようで実は塩を送ってた形

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:20:24.47 ID:Uvijgsus0.net
「あと一刀を打つのが限界」って感じたからこその一撃に全てを乗せるって発想だった訳だしな
むしろあれ以外のやり方で一輝の勝ち筋があるとしたらどんなだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:22:35.69 ID:OotAFH5X0.net
>>832
正直銀英伝で一番嫌いなキャラだったから一輝の親父が
どんだけ改心台詞みたいなの出そうが許してやりたくないと思ってしまう理由がよくわかったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:26:46.51 ID:35f/ylXr0.net
>>762
嘘だと言ってよバーニィ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:29:06.36 ID:Qj9bLIzg0.net
>>825
拳王軍なんて、トップ含め明らかにクズの集まりだったのに
やけに最後あたりは美化されまくってたからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:31:22.92 ID:NRpT035p0.net
>>757
そういえば綾辻父に娘と結婚して道場継いでくれって頼まれてたな
あそこで分岐してたら一番幸せだったと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:31:44.30 ID:NRpT035p0.net
>>847
安価ミス

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:34:07.84 ID:gK5OMw9D0.net
>>826
修羅の国編以外にある?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:37:18.40 ID:I5/lKziY0.net
>>843
雷切は要は居合抜きで連発がきかないから一度無駄撃ちさせて隙を突くのが正当な攻略法ではある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:42:31.22 ID:OotAFH5X0.net
まあ本来雷切は正面から潰せる技じゃないからな、これまでは100%返り討ちだったからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:46:19.84 ID:giqwYdLY0.net
赤座最後雑すぎるだろw
何をするかと思えば全国中継の中に自ら突っ込むって

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:47:50.53 ID:PsbNsxR70.net
もみ消さなきゃ社会的に死ぬからね仕方ないね
もみ消すには一輝を殺すしかない模様

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:48:09.55 ID:Yz6dSFlf0.net
そりゃ、他にできることはもう何もないからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:49:11.19 ID:QqakBNwc0.net
桐原戦の後の主人公の戦闘がしょぼかったのが致命的だったなぁ
あの試合の後面白かった戦闘が妹の試合だけってなんなんだよ・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:51:46.61 ID:93Vw1KBM0.net
どさくさに紛れてイッキさんプロポーズすか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:51:59.23 ID:T2OXvzwG0.net
殺るならISP槽に漬ける為の麻酔した後や、回復工程その物に細工するとか
もっとスマートに殺らんとね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:53:50.18 ID:UQURXvnY0.net
>>855
脚本的、映像映えしないのは理解できるし仕方ないかと

雫の魔法バトルは、ゲーム脳的にはツボった
水、氷系スキルをあれこれ使い
稲妻も飛ばしてくる高速近接キャラと戦う展開は

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:53:57.29 ID:93Vw1KBM0.net
アリス戦闘してるシーンないがあのすり抜け能力でよく上位進出したな
だいぶ強いのかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:54:13.61 ID:YPaH8N7y0.net
まあそこそこ楽しめたわ
2話が至高だったな
次は最よわ無敗のバハムートスレで合おうぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:54:17.13 ID:fcffO9rB0.net
赤座斧キャラとはな
斧キャラに対する酷い風評被害……
と思ったが元から斧キャラの評価高くないから大した事ないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:56:05.42 ID:93Vw1KBM0.net
最初からステラの親族が物言いしとけば治ったって話よ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:56:15.11 ID:UQURXvnY0.net
>>861
斧キャラ不評被害の原因は
間違いなくFE

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:56:36.26 ID:je7K/V9m0.net
MXおわた
キリトくん倒した辺りまでは神アニメだと思ってたよ
どうしてこうなった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:56:46.20 ID:GUm00zuF0.net
熱い展開だった
王道的にまっすぐにぶつかって行ったのがいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:57:23.92 ID:O9bNKf9a0.net
>>863
ヘクトルがいるから……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:57:31.51 ID:HIt5FXj70.net
\師匠!/ \師匠!/が幻だったらどうしようかと思ったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:58:02.75 ID:K+XOj01f0.net
あのショタは代表にはならなかったんだ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:58:19.02 ID:UGfn/VcA0.net
あの双子っぽいのは会長・妹より強いん?
対戦相手の運要素強くね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:58:22.09 ID:qhB2DzA30.net
まーた斧キャラがかませにされたのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:58:39.14 ID:SbWMIYH80.net
勝負がついた一瞬シーン写してよぉ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:59:00.48 ID:yFoZmixF0.net
綺麗にまとまって終わったなー

東堂会長の本気モードの顔、ステラの告白を受けた時の顔とか、表情の描写も素晴らしかったね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:59:07.74 ID:je7K/V9m0.net
とりあえず雷切との戦闘手抜き過ぎるだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:59:23.51 ID:rmwuiD8e0.net
( ;゜□゜)ポカーン、、、姫様w一輝と末永くお幸せに^^ノ
結構楽しめたわこのアニメ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:59:25.89 ID:qhB2DzA30.net
勝利シーンがどう見てもスクライド

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:02.63 ID:yFoZmixF0.net
>>875
あのシーンで一緒に拳を突き上げたくなるわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:19.74 ID:uqg/hduk0.net
一輝の父親は鉄血の異名を持つ秩序の人ですからね
というか普通に考えてもFランクの一輝をやめさせようとする父親の判断は正しいからな
やり方はおかしいけど
王馬兄さんも願いは純粋なのにやり方がおかしいから血なのかしら

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:20.63 ID:LmvHhB5i0.net
あのプロポーズも原作どおり?
最後の最後まで展開が急すぎてついていけなかったよ
びっくりした

あと、選抜メンバー、知らない奴ばっかり
本当に捨て駒なんだな

最終評価としては良作だったと思う
とりあえず、おつかれ〜

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:25.00 ID:Qj9bLIzg0.net
>>869
会長の方が圧倒的に強い
運要素強いよ実際。けど運で敗れる奴は所詮そこまでだったということだ的なスタンスなので。
実際、この世界では強い奴は運までもってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:41.68 ID:SbWMIYH80.net
雷切と斬りあったときだけにいつもは1分使ってる魔力全込めしたってこと?
それで真っ向で勝てるんか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:56.41 ID:93Vw1KBM0.net
最後飛ばしすぎたな。簡易化しすぎて大事な部分まで省いちゃった感じ
ただ要点抑えられてるからいいんじゃないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:58.27 ID:UQURXvnY0.net
>>873
超高速一撃攻撃

その瞬間をスローにしてもな
どうだったら満足だった?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:07.25 ID:a3o/efSt0.net
弱ってるのに一位を瞬殺してsugeeeee

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:09.86 ID:5wV+UbZN0.net
>>872
アスタリスクとまた被ったな。あっちは酷すぎてギャグだったが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:20.27 ID:UGfn/VcA0.net
>>879
運込みなのか
そりゃ仕方ないw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:29.14 ID:GUm00zuF0.net
>>879
総当たり戦でもないと運の要素も必要だしな
運も実力のうちか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:32.85 ID:cspF6eiq0.net
主人公とメインヒロインがアスペ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:36.19 ID:RyCJzVTkO.net
最初は学園都市のやつとそっくりで期待してなかった
しかし向こうはハーレムでこっちは今時珍しくヒロインに一途で段々期待が上がってきて最後まで面白かった
一途に一人のヒロインを愛する主人公てかっこいいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:37.43 ID:SbWMIYH80.net
クラウド予選で負けてたのが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:37.43 ID:jPHIcEUh0.net
ステラとのいちゃいちゃもう見れないとか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:58.29 ID:93Vw1KBM0.net
あんなボロボロになって長距離走らされてるのにいきなり試合やれってのもね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:02:08.30 ID:qhB2DzA30.net
>>877
一輝も雫も普通に考えたら頭おかしいしそういう一族なんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:02:10.40 ID:+oL9Trqo0.net
スクライドだったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:02:35.05 ID:I5/lKziY0.net
>>869
団体戦ならともかくあくまで個人戦だし
最終的に最強のひとりさえ出せればいいんで運で落ちる奴はそれまでってスタンス

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:02:41.01 ID:je7K/V9m0.net
>>882
いや一回戦目がドラゴンボール並に動いてたからそれ以上のクオリティを期待してたんだがなんか紙芝居みたいな作画だったなと思った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:02:52.38 ID:nxyXCks40.net
>>838
恥ずかしいのはお前だよ
キラボシが誤用されるとしてもそれは個人に対して使われる言葉じゃないということ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:02:59.47 ID:uqg/hduk0.net
破軍で順当な実力で代表が決まるとすれば
一輝、ステラ、会長、妹、桐原クン、アリス、カナタの順で強いだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:03:05.16 ID:FKbP2QtG0.net
桐原君チラッとも出てこなかった気がするけど多分エリアインビジブル使ってて実はずっといた感じだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:03:07.23 ID:UJKGH1vF0.net
選抜メンバー6人
Fランク1人
Dランク3人
Bランク1人
Aランク1人

Dランク3人もいるって酷くねーか…雷切さん入れとけよ選抜戦のシステムやば過ぎんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:03:33.45 ID:yFoZmixF0.net
酒井ミキオの挿入歌も良かったし
最近では珍しい熱くて真っ直ぐなよいアニメだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:03:33.70 ID:BbhlEXBb0.net
ラノベらしい普通のクソアニメだったな
つまらん事で勝手に落ち込んで軽く復活しただけっていう

というか選抜方法酷くて全然ベストメンバーじゃなさそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:03:34.84 ID:qhB2DzA30.net
わざわざ他校の校門前までやってきて歓声だけ聴いて帰った蔵人さんは何がしたかったのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:03:57.61 ID:L7Nlh89d0.net
しかし、あの場合東堂のほうがへんなプレッシャーかかってるよな。
1分しか使えないから、時間稼ぎするのが定石なのに、相手が弱っているあの場面で時間稼ぎしたら悪評買いまくりだからな。

全国放送とかむしろ一輝に味方してるわ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:02.74 ID:lUCYz7370.net
アクションがほんとに興奮できる作品だった
会長とのバトルもなんだかんだアツくてよかったよ
一輝はシンプルにかっこいいしステラも表情がとても良かった
二期期待

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:16.01 ID:BWDS65vW0.net
良い最終回だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:40.79 ID:4lmqYeos0.net
大満足の最終回だった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:56.99 ID:fh1l17R80.net
運とは言うが会長と妹が出られない選出方法は変えるべきだろ……
最終的には序盤と桐原戦は面白い
画伯と蔵人は微妙で会長vs妹戦がピークって感じだった
トータルでいえば楽しめたアニメだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:05:01.10 ID:wDc/6BV60.net
>>895
慢心創意で一発勝負じゃん
アニメ見てないの?

それともこういうのが良かった?
http://i.imgur.com/Yuhzsiz.gif

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:05:11.00 ID:SbWMIYH80.net
あ、クラウドさん別校だったの・・・全然ちゃんと見てなかったなこれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:05:11.43 ID:obsGRX6L0.net
>>884
俺もいまだに話がごちゃごちゃしてわけわからん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:05:16.78 ID:uqg/hduk0.net
実戦だと恐ろしく使えるのが桐原クン
ビショウ倒したみたいに不意打ち最強だからな、

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:05:33.90 ID:TWWFOAafO.net
一輝VS刀華の描写がOPを再現していてハラハラしたな
余計なもの入れず本当に一瞬で終わらせたのも良かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:05:46.42 ID:K+XOj01f0.net
家族になってくださいは勘違いネタかと勘ぐってしまった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:06:02.27 ID:E/+/WvUB0.net
最後の紙芝居は決着描ききれる作画はなかったみたいだな
OPのVS雷切見て期待してたのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:06:05.87 ID:LmvHhB5i0.net
>>903
妹に棄権促した時点で男を下げた感じするけどな
しかも自分が負かした相手にそれを言わせるとか
あり得ないわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:06:56.53 ID:OotAFH5X0.net
>>897
>桐原クン
桐原は棄権しちゃう分優勝する可能性が無いから他のになるかもね
だからといって生徒会の暴走娘で良いのか?ってのはあるんだが
ただ範囲持ちと当たると100%棄権する奴出すかって言うとな・・全国大会なんて範囲持ち当たり前だしな
どんな相手でも絶対に棄権しないでガチで戦うのを誓約するならメンバーで良いと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:06:58.34 ID:Qj9bLIzg0.net
>>907
>運とは言うが会長と妹が出られない選出方法は変えるべきだろ……
従来のやり方だと、今度はこの二人より強い一輝が出られないんや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:07:00.47 ID:QqakBNwc0.net
>>899
雷切さんが前回大会で優勝してたら出してたかもな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:07:02.21 ID:FKbP2QtG0.net
>>908
なにこれ誰これ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:07:35.51 ID:iTsfjX650.net
>>909
やぞ
ちゃんと本戦にも出てくる
それなりに見せ場もある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:07:39.47 ID:xtF1cUW10.net
ああ最高だったなあ

逢坂くん保志さんに似てるから選んだろw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:07:52.04 ID:P2zT6JjP0.net
一刀羅刹と歌詞のシンクロが見事だった
さすがミキオが原作読んで作った歌だわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:08:02.11 ID:nxyXCks40.net
綺羅、星のごとく→綺羅星のごとく→綺羅星という経緯まではわかるけど
個人に対して「あのひとはキラボシ」とか…さすがにそこまでの誤用は浸透してないわw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:09:04.36 ID:jVmw/RSi0.net
求めてんのはそこそこの成績じゃなくて七星剣武祭優勝だからな
校内予選で負けたやつなど話にならん(勝ったやつが通用するとは言ってない)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:09:18.45 ID:Ti8najMv0.net
http://imgur.com/IbLWjVz.gif
オッサンw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:09:55.16 ID:9M6xJEx00.net
戦闘シーンの会長は、金元さんの迫真演技を受けて作画修正したらしいね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:10:16.27 ID:Qj9bLIzg0.net
そこそこの成績で済むなら、去年ベスト4だった刀華で十分だったからな
求められるのは優勝

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:10:27.67 ID:QdfEC6sU0.net
糞みたいな終わり方するのが多い昨今のアニメの中ではまあ良い終わり方だったかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:10:41.40 ID:7ixmLHWz0.net
これも結局主人公に都合がいい世界が用意される糞ラノベだった・・・
スキャンダルの問題とか何だったんだよアホくせぇ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:10:58.09 ID:PsbNsxR70.net
ちょっと改変は言ってるけどね
本来赤座は一輝勝利後に一輝がステラに告白した後に一輝に襲い掛かろうとするけど
一輝を抱えたステラが抜き足で赤座の横を通り過ぎるついでに殴る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:10:59.47 ID:P2zT6JjP0.net
>>925
原作だと抜き足からの裏拳でぶっ飛んで背骨がありえない角度に曲がってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:11:26.40 ID:xtF1cUW10.net
やっぱスクライドは思い出してしまうなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:11:33.61 ID:7ixmLHWz0.net
>>928
ん?まさに糞みたいな終わり方してなかったか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:11:49.28 ID:YbmBk6Hu0.net
そもそも最近上位を独占されて成績悪い破軍なのに三位まで食い込む意気込みが感じられない理事長が悪い
とりあえず一位取れる奴残せば後は知らん精神

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:12:29.30 ID:xtF1cUW10.net
>>925
斧使いで斧が高価そうなのがうけたよなw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:12:40.54 ID:35f/ylXr0.net
>>899
俺の会長が1番の被害者
あんなぽっと出のモブ双子が全勝してるとかマジで意味がわからねー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:12:50.92 ID:qhB2DzA30.net
>>925
無駄に作画が良いのが笑う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:13:06.94 ID:0+bDc3Qa0.net
>>903
ちゃんと見たのかどうか怪しい奴に言うのもなんだが、
しっかりプレッシャーなにそれな問答無用の全力攻撃やってるけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:13:13.36 ID:GUm00zuF0.net
>>935
攻撃力は高そう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:13:17.73 ID:QdfEC6sU0.net
>>933
ぜんぜん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:13:35.13 ID:PsbNsxR70.net
スキャンダル自体赤座が仕組んだことだから赤座が失着して更に国王が査問会の言いなりになってるマスコミに不信感示したから
一瞬で消えた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:13:54.11 ID:UJKGH1vF0.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1450626795331.jpg
双子2人Dランク相当なんだろ、しずくと会長に席譲っとけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:14:07.28 ID:xtF1cUW10.net
オカマの別の顔が対戦相手の武器映ってたのが気になったな
あいつは謎が多いな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:14:15.64 ID:Qj9bLIzg0.net
>>934
けどこのやり方で、去年の七星剣王になった奴の所属する学園は上位独占したんだぜ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:14:30.94 ID:QqakBNwc0.net
>>934
どんな状況でも絶対に負けない奴を選ぶための形式って考えると
妹や雷切さんを倒した奴が本選優勝すればいい、ってだけの話になるんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:14:41.06 ID:zZzfvFaJ0.net
救われた良い終わり方してたんじゃないか?起承転結しっかりしてた
どっかのなんとかリスクとは大違い、落第騎士が2期であってほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:15:19.29 ID:khzMZovb0.net
最終回で隊長に旗を託された一輝に「頑張れよアナザーワン」って応援する桐原くんのシーン良かったね…
本当は応援したいけどあれだけイジメたのに今更応援するのも恥ずかしいからってステルス使って見えないようにしてるの凄いあざとかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:15:49.55 ID:xtF1cUW10.net
スポーツでは残ったものが強いって理論あるからな
この選考はしかたがないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:17:32.79 ID:K+XOj01f0.net
まあ実力者は分散させてぶつからないようにするのがいいよな
妹は1年で未知数、一輝はFランで軽く見られたってことで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:18:00.62 ID:ZhvLNzW+0.net
>>1000
頼む

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:18:11.16 ID:35f/ylXr0.net
>>947
脳内妄想やめれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:18:29.69 ID:PsbNsxR70.net
次スレはアニメ2に移動かな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:18:56.24 ID:m8FgYRDE0.net
まあ総合力で選ぶんならトーナメントなんかせずに
年間でリーグ戦やってその勝率とかで選ぶしかないだろうけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:21:53.59 ID:kkqT72ia0.net
一騎って圧倒的に強いのに何で父に認められないのか不思議になる。
剣術も一流だし、能力もリミットつきとはいえ最強クラスなのに。
俺が親父なら一騎みたいな息子は自慢の息子なのにw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:21:57.99 ID:Qj9bLIzg0.net
桐原君はこんな感じで応援するんだよ!

桐原君「みんなぁーー!!団長になった黒鉄君を応援してあげてくれぇ!それアナザーワン!アナザーワン!アナザーワン!あそれアナザーワン!あほぉら」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:22:40.44 ID:OotAFH5X0.net
>>953
夏に大会あるから夏予選期間で終わらせないと間に合わないからなあ
1〜2ヶ月ぐらいでやるっきゃない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:22:49.82 ID:Ktgc4GfH0.net
そういやこの間スクライド見返したけどやっぱりあのアニメ神だったわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:23:19.23 ID:PsbNsxR70.net
>>954
何度も出てるけど父親は僕が考えた最強の秩序の為に一輝が邪魔だから殺してでも連盟から追放したかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:23:32.98 ID:NRpT035p0.net
>>954
あんな能力じゃAランクには手も足も出ないですしおすし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:23:46.32 ID:L7Nlh89d0.net
>>938
一輝は一振りしか使えないんだから、まともに受ける必要ないだろ。
一回かわせばそれで終わり。
どうせ一輝は弱っているから、適当に距離をとってかわしていたら体力切れでぶっ倒れるだろ。
でもそれだと全国放送で卑怯だと言われる。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:24:01.99 ID:35f/ylXr0.net
あれトーナメントでもないでしょ
トーナメントなら実況してた奴がここまで全勝中の○○とか言わんし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:25:15.62 ID:NRpT035p0.net
>>960
お前エア市長かよ
無敵のクロスレンジを誇ってるんだから逃げる必要も無いだろバカかよ死ぬのかよ死ね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:26:21.06 ID:I5/lKziY0.net
>>954
1日1回の1対1っていう超限定条件のみでの強さでしかないからだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:26:23.70 ID:p8DR+Oxp0.net
>>952
関西の放送が一応まだだから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:26:25.11 ID:Qj9bLIzg0.net
>>960
>でもそれだと全国放送で卑怯だと言われる
そんなの会長は眼中ないよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:27:22.52 ID:P2zT6JjP0.net
>>960
12話見てたらそんな考え出てくるのはおかしい

結果一輝が勝ったけど会長の雷切は昨年の優勝者ですら恐れたほどの技なんだから
クロスレンジ勝負挑まれて逃げる方がおかしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:27:27.92 ID:I5/lKziY0.net
>>960
周りのことなんて関係ない、本人がそんな勝ち方を認めないだけだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:28:33.09 ID:TkwjXPnn0.net
落第騎士は原作を読んでからアニメを見ると、本当に愛されている作品だと実感するわ

一刀修羅を使用した時に誰もが雷切の攻略を誤ったと考えた時に、ステラだけは一輝の思いを感じ取ったステラの台詞、
そこから刀華の「冗談じゃない!」に繋がるシーンが凄い好きになったわ

一輝が真正面から飛び込んでくるからこそ、自分も真正面からぶつかる刀華がもっと好きになった

落第騎士は本当に演出や台詞の選択が素晴らしい。主題歌や挿入歌は落第騎士にマッチしているし、男臭くて最高

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:29:04.19 ID:783a9mWL0.net
最終回らしい最終回で失笑しちまった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:29:28.89 ID:FOCpQlNy0.net
横綱が変化なんかやったら文句言われるとか関係なくプライドが許さない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:30:40.13 ID:PsbNsxR70.net
父親は僕の考えた秩序厨だからその秩序の為ならどんなこともやるわよ
それが実の息子であろうと容赦はしない
その結果が今までの一輝の仕打ちよ秩序の為に一輝とは認められないし
家でもその秩序の為に一輝とは口も聞かないし目も合わせない
雪の日に家出しようが秩序の為に一切探そうとせず放置
秩序の為なら実の息子だろうが殺そうとすると 死亡しようが必要の犠牲だったよで済まして恐らく葬儀すらやらないよあの人だとね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:31:24.61 ID:k44QLEHi0.net
会長からしたら雷切に挑んでくれる相手は貴重で嬉しいんだよ
みんな剣士の間合いから逃げてロングレンジでちまちま削るのが会長の敵ばかり
雷切の間合いに入れば誰であろうと即終了なのがわかってるほどのチートだからね

会長もその雷切に絶対的自信を持ってるし、挑まれて逃げる道理が存在しない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:32:14.24 ID:ZGnmEuWx0.net
>>968
ミキオにつられて正解だったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:33:10.34 ID:I5/lKziY0.net
しかし真剣勝負の気構えを冷めた目線でバカにしたがる無粋な奴いるんだな
なにが楽しくてバトル作品見てるんだか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:36:31.25 ID:QFB90uca0.net
最終回見てきた
ここ最近のラノベ原作アニメの中では一番面白かったかもしれない
2期ほしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:36:35.88 ID:4olwxMQZ0.net
>>942
代表なのだから会長より強いのでは?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:36:37.33 ID:XORa/95l0.net
東海終わったけど、円盤買ってまで見ることはないだろうな
まあまあエロくて面白かったけど、所詮よくあるラノベアニメでしたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:37:07.46 ID:PsbNsxR70.net
桐原君とか赤座みたいなタイプの人は真剣勝負の気構えすら馬鹿にするでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:37:18.25 ID:0+bDc3Qa0.net
>>970
プライドが許さないどころか真っ向勝負とわかってノリノリでぶっ放してるからなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:37:30.38 ID:OotAFH5X0.net
>>960
エア視聴かよ、Aパートからずっと会長がどう戦うべきか?をやってたじゃん
で、うたくんに自分のやりたいようにやればいい楽しんでおいで言われてん背中押されてたじゃん
会長は自分がやりたいように全力で絶対の自信のある無敗の必殺剣の雷切で真っ向勝負しただけだよ
他人なんざ関係ねー、この勝負は自分と相手だけのものだっていうバトルジャンキーのぶつかり合い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:38:09.57 ID:dOlWK530O.net
戦闘の画や演出はいいアニメだったけど話が微妙で学園ものとかいい加減いらんわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:39:22.84 ID:Qj9bLIzg0.net
>>977
>所詮よくあるラノベアニメでしたわ
謝れ!戦闘描写がしょぼいのばっかだった数多のラノベアニメに謝れ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:39:36.87 ID:ZGnmEuWx0.net
>>981
それをいうとラノベアニメ見ないほうがいいと思うが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:40:24.24 ID:PsbNsxR70.net
よくある(ハーレム)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:40:36.27 ID:YPaH8N7y0.net
>>981
このアニメスタッフでバトルに定評のあるノベルをアニメ化をしてほしいな
我は一刀に賭ける修羅のあれとかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:40:38.62 ID:XC4bpAZb0.net
>>981
アスタリスクとか魔導学園とかもいらんな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:40:49.98 ID:kkqT72ia0.net
>>958
そうなのか。
なぜ邪魔なのかはひとまず置いておいて邪魔になるほど強いって認めてるということではあるのか。


>>959
まじで?
広範囲魔法使えるAランク?Sランク?ヒロインを倒したからその位の強さはあるんじゃないかと思ってたよ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:41:08.82 ID:dOlWK530O.net
いや、学園ものというかトーナメントみたいな決まりきってるのがつまらんのだわ
ぶっちゃけワルブレの方が話の幅としては遥かにあったわ
トーナメントやめろ つまらんだけだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:41:31.61 ID:dvPWoqCG0.net
11からの今回かなりよかったわ
おもしろい作品ってのはカタルシスがつきもので良くできてた
ラノベ否定的だったけど改めねばならんわでも最後の安っぽいガヤはいらんな〜

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:42:05.11 ID:PsbNsxR70.net
トーナメントじゃないんだけど・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:42:21.79 ID:NRpT035p0.net
>>984
ハーレム(綾辻さんは3巻以降空気、会長は4巻以降空気、ついでに妹も空気)
そうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:43:34.72 ID:P2zT6JjP0.net
最後のやりとりってまた2人のアドリブかなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:43:43.69 ID:Qj9bLIzg0.net
>>991
そもそも会長、別に一輝の事は恋愛的な目では見てないしね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:44:21.11 ID:NRpT035p0.net
>>987
ステラの自体まだ若いからAランクのなかでもドベタ
Aランク上位になるとイッキレベルじゃ動くことすら許されないからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:44:24.96 ID:k44QLEHi0.net
>>988
それ幽遊白書とか絶対みれないやつやん
王道全否定やでw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:44:58.75 ID:FOCpQlNy0.net
>>990
トーナメントじゃないけどいいたいことはそこじゃないんでしょ

>>988
スポ根の文脈の作品なのでむちゃいわんといて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:45:10.99 ID:NRpT035p0.net
>>988
ドラゴンボール嫌いそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:45:43.11 ID:XC4bpAZb0.net
>>988
ラノベ向けの年齢層や読者層が一番好む展開だからしょうがない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:45:45.60 ID:Qj9bLIzg0.net
>>987
他のAランクはもう怪物ばかりよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:46:13.46 ID:FOCpQlNy0.net
たて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200