2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 35

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:41:55.88 ID:QFrQwwgf0.net
>>361
うーん、納得してもらえるかはわからないけど……

まず一輝は会長と戦うまではホントに一刀羅刹は使えなかったんよ
あの試合の開幕から現時点で自分の持てるすべてを使って、つまり一刀修羅を使って会長に挑んだ
でも会長の雷切のほうが速くて、このままでは勝てないとわかってしまった
どのみちボロボロの一輝は一太刀振るうぶんしか体力は残っておらず、文字通り「1分なんて長すぎる、1秒あれば十分だ」って状態だった
だから圧縮した1分をさらに圧縮したわけだ

もともと本来は一刀修羅の使い方も仕方なくやってるんよ
消耗しない普通の使い方だと倍率は2倍で、ブレイザー相手には全く意味のないもの
それを仕方なく1分で使い切って実用レベルにしてる
この1分は、現実的に考えて試合に勝つのに必要な時間
でも会長戦においてはどっちみち1分あっても仕方なかった
極限状態でなおかつ実力が上の騎士に相対したからこそ、1秒ですべて使い切る必要が初めて生じた
一刀羅刹は体がボロボロかつ相手が会長という状況が産んだ技なんだよ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200