2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第562話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:29:43.30 ID:CZQ1IrEB0.net
青春は、「彼」を語らず終われない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜
■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第561話【終物語】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450009470/
※ネタバレ込みで語りたい方は↓のネタバレスレへ。このスレは原作ネタバレ厳禁。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:06:01.67 ID:dcWpbt5p0.net
>>733
原作の理解あるスタッフが作ると違和感が無くなるんだけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:06:06.51 ID:6bKzUsjy0.net
えっ?物語シリーズて映画見ない勢はあれで終わりってこと??
なんかまとまってないような
花物語が最新? てか西尾って変な推理モノしか書いてないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:12:22.07 ID:QH7J0vA60.net
今回の終中の怪異説明も丁寧にやってくれた方だしねえ
扇ちゃんや臥煙さん、影縫さんとかの今まで出番の少なかったキャラの特徴も分かってきたし
傷関連の設定は今後だが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:14:30.74 ID:qcFaJ3wD0.net
>>733
それにしてもセーラームーンは何の意味が?
どういう作品解釈し、どういう意図を持って原作には一切ない忍とヨツギの戯れシーンを入れたの?

なんだか意味がわからないのだが。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:19:13.93 ID:q6PD4ch+0.net
他のアニメで原作読んだり見たりしたヤツは!自分の頭の脳内再生とアニメ化とのギャップに違和感を覚える事も屡々・・・
自分の場合も、化は原作知らずに入ったから楽しめてるってのはあるかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:22:50.00 ID:aBZVj7vY0.net
>>738
アニメのファンはそういうのが好きなんじゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:26:16.28 ID:6+84v9Ih0.net
斧乃木ちゃんのポーズは月者かな
http://imgur.com/rGb1Lic.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:29:34.48 ID:aQe27dsn0.net
>>740
ニコ動で見てたら、ちょっとでも画面が動かないと「退屈…」とか「zzz…」みたいなコメ流れてたし
動きがないとすぐ飽きちゃうんだろうね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:30:12.29 ID:qcFaJ3wD0.net
>>740
そういう言い方するとあなたが、
話に関係なくてもそういうものを見せておけば満足の安いアニメファン、
の代表みたいになるんだが。。。。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:30:21.01 ID:QH7J0vA60.net
原作は
・好きなキャラの雑談
・詳細な設定
・1人称視点で各キャラが考えていること
とか知りたい人はオススメ

アニメでも分かる通り、物語の展開進むスピードがかなりのんびりだから
それが嫌な人はかなりきついものがあるな
猫黒の原作は妹との部屋雑談で約4分の1埋まるよん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:32:38.88 ID:aBZVj7vY0.net
>>743
そう思ってくれてもかまわんが
おれの個人的資質ではなくて
アニメ作品の話しをしてるんではなかったんか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:33:47.47 ID:IbdNMGfj0.net
元々表現方法としてアニメ化が難しい、というか無理なレベルでやってるから
そりゃそのままアニメ化は出来ないだろ
西尾はこれが後々アニメになると想定しながらそうしてるし、シャフトもわかってて茶化したり壊したりしてる

問題はそのやり方如何で視聴者に受け入れられるか否かであって
どんな場面で茶化してもそれ自体はなんつーか、しょうがないことではあるw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:40:01.99 ID:q6PD4ch+0.net
>>746
確か、化の八九寺の台詞に作者の心情的メタ発言あったような・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:42:29.94 ID:dcWpbt5p0.net
>>746
しかし決闘シーンは原作そのまま

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:58:17.07 ID:QH7J0vA60.net
指標としては花物語の沼地の長い一人語り
あれが好きな人は原作見ても問題なし

逆に物語が進むスピードが一番早いのが傷物語かなあ
尾石もインタビューでカットできるシーンが少ないというほど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:01:27.21 ID:qcFaJ3wD0.net
>>748
緊迫した一瞬のシーンに何秒かけてんの、ていうシロバコの

て っ き だ ー ー

を思い出す演出だったけどな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:10:33.21 ID:zwCLv1Sz0.net
アニメも個人的には完璧、そして最高に楽しめた
終下や傷が待ち遠しい
そしてオフシーズンアニメ化を待ち望んでる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:15:24.61 ID:wHecv+pz0.net
>>746
そのままじゃないじゃん
原作はあんなにジャンプして振りかぶったりしないし
最初に神原のレクチャーを受けたこともあって距離感は正確に描写されてた
そのあと初代の体が崩壊して怪異があふれ出るとこも文字だけだから気持ち悪さも
迫力もなんもねえしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:16:15.82 ID:BvwzrLTs0.net
>>750
あれはタイムシートのミスであって、終物語みたいなセリフもしっかり合ってる場合とは全然違う
原作読んでるならば、緊迫させないように臥煙さんが策を打ってることにも気づきやすいはずだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:16:54.07 ID:c9/j2eteO.net
終下も早くやってどうぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:18:15.02 ID:aQe27dsn0.net
>>749
実質2010年終わりから5年間も、定期的に生存確認されながら製作してた傷物語は
尾石の作品で最高傑作であると思いたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:21:03.29 ID:wHecv+pz0.net
>>751
今のスタッフでそだちフィアスコやったらえらいことになるぞ
語りが多いどころか語りしかないんだから2話か3話一人で喋ってるだけのアニメw
やるなら傷を遅らせまくった罰ゲームとして尾石にやらせるしかないな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:21:18.92 ID:azx569dG0.net
>>696
鬼物語も最後は良かったね
物語シリーズの声優さんは作品愛に満ちてるね、ほんと素晴らしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:21:44.94 ID:dcWpbt5p0.net
傷にも総監督で新房の名前が出るのは納得いかない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:22:52.01 ID:sTwuCbpZ0.net
終の収穫は

あはは〜あはは〜
おののきスタンプ
神原説教

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:25:29.76 ID:aQe27dsn0.net
シャフトは新房の名前でブランド力上げたわけだから仕方ない
結局、新房シャフトが化物語に合ったんじゃなくて
尾石の演出が合ってたのかどうかは傷物語で分かるね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:28:29.59 ID:Qz8MlNOA0.net
>>715
うーん、今は微妙だなぁ
アニメ派なら、まずアニメで見る、に一票

少し前までは、先に原作読んじゃえと勧めてたんだけど
今度ばかりは本気でon screenしそうな勢いだから

映画第一部見て、我慢できなくなったら原作にも手を出す位の感じかな?オススメは。


もちろん原作派なら先に読んでも無問題

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:29:36.93 ID:azx569dG0.net
>>760
尾石の演出も含めたのが新房シャフトだけどね
今の物語シリーズは尾石が抜けて、他の化物語の担当したスタッフが抜けた結果なだけだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:32:02.92 ID:2NSeQe/20.net
明日円盤届くみたいだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:32:27.74 ID:Qz8MlNOA0.net
>>758
オレは5年間傷と尾石を守り通しただけで総監督の名に値すると思うな

絵を描いたりストーリを作るだけが監督の仕事じゃない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:32:28.34 ID:ke7olvhW0.net
>>753
いやいや緊迫した場面だよ。予想外に甲冑を捨てて走ってきた相手に太刀をとられて万事休す、だけど相手が吸血鬼が故の油断をついてガエンさんも予想外の手段で勝った、明らかに緊迫したシーンなのに間延びした印象を与えた。ミスではなければ能力の不足。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:33:07.43 ID:sTwuCbpZ0.net
>>764
確かにw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:40:35.26 ID:hdQBGgY50.net
やっぱ映画が先か
と言っても傷3部だからそれまで原作我慢すんのキツいなこりゃ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:41:18.20 ID:azx569dG0.net
新房は何の仕事してるんだ?って思うのは分かるけど
実際に新房が「物語シリーズをずっとやりたい」って言い続けてきてくれたから
2009年から6年以上も続いてるわけだし
数々の実績でアニプレにも顔が利くわけだし、本当ありがたいわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:42:15.34 ID:hZrHEBBr0.net
早く真宵ちゃんが再登場してくれないと
斧乃木ちゃんの方が好きになっちゃう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:44:16.88 ID:rX3bUyIj0.net
そうなんだよねー
アニメから入って傷の原作を手に入れてから丸5年読まずに棚にあるわ
でも3部作見終わるまでまだ読めない
鉄血篇のところまでは読むとかも出来るけど必ずしも順番通りに映像化してるとは限らないしね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:01:23.62 ID:aQe27dsn0.net
特に傷物語の場合は、アニメから見て
原作で補完したほうが良いと思う
自分はアニメ化物語見て、原作を化→傷→偽の順で読んだから
喋らないイメージの忍のギャップは衝撃だったw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:03:51.56 ID:wHecv+pz0.net
ソウルテイカー見ると化物語は尾石の力だけでなく新房の集大成でもあるのがわかるけどね
逆に最近のシャフトアニメには往年の新房演出のキレが見られない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:16:52.78 ID:QKVJF2os0.net
尾石,大沼,宮本,龍輪,八瀬,川畑ここらへんがいたころは良かった
最近は糞過ぎ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:17:55.18 ID:rk0+Hf1n0.net
>>769
斧乃木ちゃんは作者にも愛されてる感じだもんね。
余接ドールはそのままっちゃあそのままだけど、憑物語の内容とあわせるとインパクトでかいし。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:24:35.07 ID:zwCLv1Sz0.net
>>756
化制作主力の人なら、罰とか関係なく原点に戻る形でまたその製作チームで作っていくのが普通に望まれる頃合いだと思う
個人的にもそれは願ったりだけど

ただ、化以外のファーストシーズン、あとセカンドシーズンも今途中のファイナルシーズンも間違いなくどれも秀逸だよ
叩く為に叩いてるようなおかしなのが湧いているけれど実に秀逸、それに化ですら叩かれてきたのだし。

化がかなり良い品質だとは思うしキャラ原案以外何も無い状態からあの映像世界をつくり上げたとのも神がかっているけれど、
他のに関しても物語原作を今の水準で映像化できる会社が全世界中にどれだけあるか考えたらあまりないでしょう
全部秀逸だしエライ事になるってのは言いすぎと思う。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:27:12.07 ID:cRiulA+20.net
斧乃木ちゃんだけは出てくるたびに可愛くなってる件

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:32:16.62 ID:QKVJF2os0.net
どうしても他所で作ったほうが良いものできると思ってしまう
もちろんシャフトあってのアニメ物語シリーズだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:34:32.10 ID:zwCLv1Sz0.net
物語シリーズはシャフと以外ありえない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:35:30.82 ID:/1kL45DQ0.net
物語は、シャフトなしではあり得ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:37:02.26 ID:hdQBGgY50.net
シャフト以外の所がアニメつくったらどうなるか一度見てみたいけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:37:03.48 ID:zwCLv1Sz0.net
そうそう、言いたいのはそれ

782 :781@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:37:52.26 ID:zwCLv1Sz0.net
>>781>>779

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:44:56.84 ID:3UfeHksq0.net
今思えば傷の時は京アニにアニメ化して欲しかったのかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:47:26.27 ID:lS/pF8qZ0.net
終物語は本当に傷物語と素晴らしく繋がってるんだな。
特に「誰かがハッピーエンドになるなら、全員バッドエンドのほうが良い。」って所がな。
斧乃木の懸命な言葉をアララギは心に留めておいたに違いない。そして人として成長した。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:55:47.52 ID:piuKSFyA0.net
なんか新房マンセーの変な奴らがウジャウジャ湧いてるけど
新房は尾石が築いた化物語を続編で食い物にしてただけだろ
偽で決定的だったけど化以後のシリーズをまともに作る気なんか最初から全く無かったわ
宣伝のイメージ戦略ばっか力注いで肝心の中身はゴミクズばっか
まともなのは猫黒ぐらいのもの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:58:52.77 ID:d3FLGGig0.net
アンチの意見も扇ちゃんの声で再生すればそれほど腹立たない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:59:52.33 ID:yeYU1K0Q0.net
なんでアニメスレってこう自称評論家()気取りのやつが多いんだろうね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:02:59.94 ID:+bCII7BM0.net
>>787
語りたいからくるんだから当然のこと
それを俯瞰したがるあなたの方が評論家

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:05:45.64 ID:haRgNCJs0.net
(アンチスレあるのになあ)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:09:38.42 ID:4KhbvYvz0.net
評判の悪いアニメは本スレが安置擦れになるのはいつものこと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:11:29.65 ID:Jh9LnHvk0.net
普通に感想書くとアンチ扱いされるレスになるからなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:11:57.97 ID:+bCII7BM0.net
昔は良かったというだけで、とくにアンチでもないでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:13:29.90 ID:haRgNCJs0.net
(アンチ3人釣れた)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:19:38.56 ID:+bCII7BM0.net
>>793
雑魚さん、それも面白くない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:20:52.88 ID:qupPrMaf0.net
単体として見たらアレかも知れんけどシリーズで見てるから十分ありがたい
他の作品だとこれだけ続けてくれるシリーズないからなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:22:14.15 ID:mCwC6FAT0.net
もしアララギさんが残らずに羽川の救出に向かってると
忍は初代の方に行ってたのかねえ?
人生の分岐点みたいなところだったのかなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:22:21.50 ID:JUjn2qD10.net
>>791
単なる個人の感想は構わないけどな
制作の内情とか全く知りもしない癖して監督がどうのとか声優がどうのとか
勝手に妄想してageたりsageたりしてる連中はまじ気持ち悪いわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:25:23.62 ID:+bCII7BM0.net
>制作の内情とか全く知りもしない癖して
知らないからこそ、自由に節度をもって語り合えばいいと思うよ
気持ち悪いとしか言えない人には、向いていないと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:32:25.09 ID:DxwBWBrO0.net
>自由な節度…
それ節度ちゃいますやん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:34:45.41 ID:Ne3pNCpk0.net
戦場ヶ原と羽川がしのぶメイルの裏でどう動いてたのか見返したくて、猫物語白見直してるんだけど、
臥煙伊豆湖と忍の声全然違くね?笑
久しぶりすぎて声の出し方忘れたのかな。日本アニメーション版のハンターハンターのウイングさんも酷かったけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:36:42.46 ID:+bCII7BM0.net
>>799
普通の人間は、自由に節度をもって接しあっているんだけど

>>自由な節度…
>それ節度ちゃいますやん

微妙に改変されているし、そういう生き方は大変だろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:45:58.08 ID:mCwC6FAT0.net
物語シリーズで仲が悪いといえば
戦場ヶ原-八九寺
火憐-戦場ヶ原
戦場ヶ原-千石
羽川-扇

あれ、ガハラさんばっかりやな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:47:40.28 ID:XmkIoroT0.net
>>801
毎回思うけど、その手のレスばっかだよな、それって楽しいの?
「自由に節度」を「自由な節度」としたのは、遺憾だったろうけど
内情知らんヤツに節度なんか無かろうがって話だよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:49:14.01 ID:w5OxXiHS0.net
業物語は尾石のコンテでやってほしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:51:19.22 ID:+bCII7BM0.net
>>803
言葉は大切にしているから
まずは「遺憾」の言葉遣いから見直してみて

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:58:58.53 ID:XmkIoroT0.net
>>805
残念に思った訳ではないのね
憤慨とでもすれば満足でしたか…

まあ、もう2度と触らんわ
レスの内容でわかるけどコテでもつけてくれると助かるのになぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:05:13.85 ID:JUjn2qD10.net
>>798
知りもしないことを勝手に妄想で決め付けるのは節度の範疇を逸脱してるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:06:49.46 ID:+bCII7BM0.net
>>806
自分の発言とは違う引用をされたら、訂正してもいいでしょ
「遺憾」も「憤慨」もあなたの言葉だけど
触れないでくれるのは、ありがたいからどうぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:09:04.11 ID:+bCII7BM0.net
>>807
それは範疇を越えた人に対して言えばいいと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:11:43.49 ID:JUjn2qD10.net
>>809
だからそういうやつがいるから言ってんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:13:45.63 ID:ZsAu9i7P0.net
>>796
その場合、阿良々木は決闘を放棄したことになるから怪異殺しは心渡を奪った上で、阿良々木自身には忍と別れることを要求してくるだろうな。むろん忍はそれを飲むだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:14:51.73 ID:+bCII7BM0.net
今いない人に文句を言いたがるのは悪い癖

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:15:55.46 ID:ZsAu9i7P0.net
終物語の話しよーぜ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:16:10.44 ID:JUjn2qD10.net
自分がそうじゃないと思ってるならなぜ必死に噛み付いてくるのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:17:48.16 ID:vt9l7UiY0.net
>>807
そいつは、昨日40レス超えの粘着怪異だよ
触ると障るからNGしとこ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:23:33.41 ID:+bCII7BM0.net
>>814-815
自分は語りたいと思うことがあれば書くけど
あなたに言いたいことはあるの?
何もないメイルなんでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:25:05.72 ID:vt9l7UiY0.net
ほらね、障ってきた
メメじゃないけど正直、気持ち悪いよ
ほれ、語りたいこと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:28:45.01 ID:JUjn2qD10.net
>>816
何も語らずに俺に噛み付いてるのはお前の方じゃん
何で俺に粘着してんの?
その理由をちゃんと語れよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:29:23.99 ID:ZsAu9i7P0.net
結局阿良々木はどうして猫物語白であんなにボロボロだったんだろうな。
服も神原のから自分のパーカー(赤)に戻ってた気がするし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:30:40.99 ID:Yy8zwoJI0.net
なんだかんだでガハラさんが出てくるとちょっと締まるな
いまさらかもだが忍はちょっとユルくなり過ぎた気がする…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:31:14.31 ID:+bCII7BM0.net
>>817
せめてもう少し文章を練った方がいい
「ほらね」と「ほれ」の韻を求めたのは分かるけど
意図が通じない

>>818
誰もあなたになんて粘着していないから
誤解しないで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:32:17.52 ID:KjRzJMTU0.net
お前ら、スレチだ
いい加減もう寝ろ
UZEEEEEEEEEEEEEEEEヾ(゚Д゚)ノ゛EEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:33:31.45 ID:JUjn2qD10.net
>>819
辻褄合わせが不十分だっただけっぽいね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:34:21.23 ID:ZsAu9i7P0.net
あとさ、初代怪異殺しの少年バージョン?
あいつは忍と違って別に吸血鬼のなれの果てでも何でもないのにどうして日光の下に出ても平気だったりするんだろうか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:34:46.73 ID:JUjn2qD10.net
>>821
即効俺に反応して粘着してるのお前だけだろ
なぜ自分に無関係なことに反応したんだ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:35:25.90 ID:ZsAu9i7P0.net
>>823
あそこまで作りこんでてここで辻褄合わせに失敗かぁ・・・なんか残念だね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:36:48.50 ID:+bCII7BM0.net
>>825
勘違いしちゃうタイプなんだね
ならば放置してあげる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:37:41.53 ID:ZsAu9i7P0.net
阿良々木は猫物語白だと一度家に帰って羽川がブラック羽川に書いた手紙を読んでいるはずなんだけど、
家には神原に向かわせて、自分は直接現場に向かったらしいし
いろいろおかしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:37:58.39 ID:KjRzJMTU0.net
>>823
前スレでこんなの載せてくれてたぞ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org660940.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org660942.jpg

まあ、同じとは言い難いわなw
恐るべし羽川フィルターにより露出度がアップしたと言うことでw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:38:39.96 ID:JUjn2qD10.net
>>826
まあこれまでも結構そういうの多いからな
化のつばさキャットの時のGW回想と、実際の猫黒では全然内容が違ってたりしたし
あと月火の髪の長さが時系列的に不自然な変化してたり

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:39:19.61 ID:JUjn2qD10.net
>>827
やっぱり何も語れないんだな
もう二度と他人に噛み付くなよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:41:03.36 ID:ZsAu9i7P0.net
>>これはひどいwww
ここまでとは思ってなかった

羽川フィルター恐るべし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:41:23.05 ID:KjRzJMTU0.net
>>831
もう構うなって
それより、確かにつばさキャットのあれは「ん?」ってなるわな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:43:21.69 ID:ZsAu9i7P0.net
>>830
猫物語黒は原作じゃ開き直ってたし、月火の髪は不死鳥だからで何とか説明できるけど
今回のはもう無理だわ
この同時系列に起きた物語を楽しむ構図だったのに
致命的すぎる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:44:12.01 ID:+bCII7BM0.net
>>831
あなたは何を語って、自分の何に噛みついているの?
それさえも忘れた妄念しかないでしょ

それを受け止めるのも吝かではないけど
何をぶつけたいのかくらいは自分で理解して

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200