2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:11:54.53 ID:0Z2Ag8G60.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   7月7日より 毎週火曜日 24:25
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら65 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449817644/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:00:25.67 ID:Ras8xxUq0.net
>>623
寄生獣は映画効果で今さら年間コミックシリーズ売り上げ上位に入るくらい売れたけどな
それにしたって投資できるほどではなく一発屋の芸人の稼ぎ程度だけど

>>617
あとお前は原稿料はアシ代だけで消えるという常識中の常識すら知らなかったんだろ?
それは素直に認めて謝罪しろよ
サンデーよりも原稿料高いと言われるマガジンの作家でページごとに5000〜6000円の赤字という話があるから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:04:19.45 ID:pg3ZCfUp0.net
>>625
馬鹿丸出しになるだけだから、やめた方がいいよw
>じゃあ、ToLoveるの作者はアニメ化に金出すか?
出さないだろうね。
むしろ作品に価値を見出した人たちが「是非金払うんで、私たちにやらせてくれ」と
頼み込むような作品を作るのが漫画家であり、先生と呼ばれる所以だろう。
たらればの話に価値は無いが(水掛け論になるしね)、世の中の原理はそうやって回っている。

>藤田が今売れていたら違ったっていうのは幻想だよ。
単行本の販促やてこ入れできる時期はとうに過ぎ去っている。
その否定は、君自身の意見の否定にも繋がるよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:04:40.02 ID:orVwFBuS0.net
>>627
んなわけないじゃん。
じゃあ、連載できないだろ。単行本でるまえに死ぬわ。
人間は何週間無食で生きていけると思う?職じゃねぇぞ、食だぞ。

大体、画風も違うのに一律で語れるわけないじゃん。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:06:35.48 ID:VyRGqcDi0.net
最終回前にもう反省会してるのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:07:07.35 ID:Ras8xxUq0.net
>>625
実際に手塚は「自分のアニメ事業として」しか金出してないだろ
アニメ作るために漫画を描いて、アニメでできた借金の穴埋めのために漫画を描いただけで
アニメ業界が成立した後で漫画の利益をアニメに投資しようとまではしなかった
アニメーターを夢見た手塚でさえこうなんだから、別にアニメ制作したいとすら思ってない一漫画家は?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:08:18.51 ID:orVwFBuS0.net
>>628
あぁ、つまり予言した>>626の通りってことね。
薄汚い上に理性的じゃない、そこらでブランド品のバックを買うために
売春する女子高生ような欲求で生きているのが現代の漫画家ってことね。
たったら、どうしょうもないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっだらないみえのために、自分の作品への愛情を捨て、さらには実益をも捨てる。

プロ野球選手の引退後よりもひどいDQNぷりだわ。
現代の漫画家は本当にとてつもないDQNなんだな。
手塚先生と比較してすいません。神と朝鮮人を比較するようなものだったわw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:10:04.96 ID:orVwFBuS0.net
>>631
だったら、アニメ化断れば?
はい、論破w
くっそみたいな、本当に最低な理屈だな。
俺の長文がもったいないから、これ以上は避けるわ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:10:34.33 ID:Ras8xxUq0.net
>>629
だから連載するのに支度金が数十万〜百万いるって言われてるんだが?
新人が持ち合わせてないケースも多いからその場合は編集が立て替える
その点では自分が無知なだけなんだから少しは恥じろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:15:31.12 ID:Ras8xxUq0.net
>>633
>だったら、アニメ化断れば?
>はい、論破w
意味不明すぎるだろ何を論破したんだ
自分の思い通りのアニメになるわけないから断る漫画家も実際にいる
単純に嬉しい話だから乗っかる漫画家もいるってだけの話なのに
なんでゼニゲバだDQNだって話になるんだどういう理屈だ
自作のアニメ化をOKして自分で金出さない漫画家はみんな金の亡者かよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:27:41.27 ID:pg3ZCfUp0.net
>>629
ちょっと調べればすぐ出る>>634の補足の話。
ttp://himo2.jp/3482000

>>627
>それにしたって投資できるほどではなく一発屋の芸人の稼ぎ程度だけど
だろ?
時間が経ち過ぎているのが原因だけど、対象年齢が金銭に余裕のある大人向けだし
現代劇への改変が上手くいったのだろう。
だから、投資より利益を受け取る方が賢い。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:33:26.20 ID:zWubm9Wv0.net
お前ら全員黙れ
放送終了後まで書き込み禁止な

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:46:15.31 ID:jpCinf0D0.net
26話の原作読み返したがまさに「混ぜるな危険」だった
1期のシメとしては悪くないかも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:42:22.46 ID:KnZTXTpQ0.net
ヘレナ博士が科学に邁進するバックヤードは絶対にやって欲しい。
先週の麻子の涙の訴えがあるから大丈夫かと思うけど心配。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:52:52.24 ID:E0f52Es90.net
バックボーンって言いたかったのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:12:21.49 ID:erjRNJP50.net
バックヤードで合ってる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:40:16.61 ID:WrPKUCwcO.net
一橋さんて最近来てる?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:58:11.95 ID:eWZja1zn0.net
sageを覚えて来てるが相変わらずのキチぶり

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:32:39.27 ID:zWubm9Wv0.net
このロリコンどもめ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:41:11.45 ID:WakqR9u00.net
バックヤードwwwww
明石焼き吹かせんなやwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:42:55.12 ID:gd0XZTLY0.net
うしおとage

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:54:37.70 ID:fVXOxg950.net
>>641
普通バックボーンかバックグラウンドだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:21:44.41 ID:uUw1dYdH0.net
ず〜と バックドロップ と思ってた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:26:19.77 ID:WrPKUCwcO.net
今日最終回か
後期に向けてどんなヒキかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:24:39.20 ID:GrZoo0/i0.net
バックヤーーード

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:33:55.41 ID:/o5arafH0.net
ローソンの服着てバックヤードで話す博士達を想像した(´・ω・`)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:50:52.21 ID:erjRNJP50.net
バックグラウンドとバックヤードは同じ
バックボーンは意味合いが違う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:25:15.59 ID:KnZTXTpQ0.net
バックヤード→背景(至るまでの) 
という意味がある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:43:36.42 ID:WUkO2ZKPO.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーは名作

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/25(金) 12:35:04.01 ID:wuDgd6Ika
原作厨 乙

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:15:52.84 ID:drtmfJZM0.net
今録画しといたハマー見たけど、こりゃ初見の人はハマーの三博士が憎いだろうなぁ
潮が激高していても博士達は淡々としていたのが良かったわw

>>639
ヘレナ博士のサウザーのお師さん的なアレは絶対にやらなきゃダメだよね
「今日は何が食べたい ポール」で、感極まってクッソ泣く予定なので

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:27:25.84 ID:RnKz4BQG0.net
ハマーで泣く奴なんかいるのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:31:46.93 ID:9Pt891x00.net
麻子に発破をかけるヘレナ博士からのポールは泣いちゃうだろう。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:47:08.86 ID:zeHBP2fE0.net
浜渡浩満

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:43:31.24 ID:tQrGgsKm0.net
ポール食べたいとかw 棒かw うまい棒かw デリシャスポールw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:53:12.29 ID:drtmfJZM0.net
ヘレナ博士のあれは子供の時より、自分が大人になってからの方が解るんだろうな
子供を想う母親の気持ちとか、小さい頃に自分の好きなご飯を作ってもらった時の嬉しさや一家団欒を思い出す

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:58:50.07 ID:qnM6WqTe0.net
>>653
知らなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:09:30.65 ID:tQrGgsKm0.net
バックヤードでニワトリでも飼ってろよw 2羽だぞw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:11:46.08 ID:5MTRaz/I0.net
>>656
ポールってどんな料理なん?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:50:33.10 ID:IKJHrDIQ0.net
>>652
>>639の書き方だったらバックボーン、バックグラウンド、どっちの意味でも通じるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:57:05.91 ID:drtmfJZM0.net
>>664
マジレスしていいの? てかネタバレになるけど…


ポールは病気で亡くなったヘレナの子供の名前だよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:11:43.92 ID:nygByFTT0.net
君、友達いなくてネットで自演とかしがちなタイプでしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:25:48.94 ID:D7z/p5N40.net
番組表に最終回と書かれててビックリした
分割かこれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:30:09.76 ID:tQrGgsKm0.net
は?最終回だぞ 藤田がハゲたから終わり

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:33:21.89 ID:uDdUZNZv0.net
俺たちの戦いは始まったばかりだ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:50:21.17 ID:CtT0N+bzO.net
>>639
筋肉少女帯の機械を聞いたあとに見るとテンション上がるなハマー機関

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:18:36.50 ID:nV1valre0.net
きょうはクリスマスだぞ

あっちこっちで大変な
ねぇ、>>671-1000
君に…サンタクロースはいるかい?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:49:36.56 ID:Q+3iWXNh0.net
>>671
藤田の短編集にのってた漫画に機械みたいな話あったよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:27:20.81 ID:BF2dRYSA0.net
漫画家は自分の作品に投資しろ

ってのが正しいと思ってるなら 漫画家本人にいってこいよw
富樫とかww

Twitterやら
出版社への手紙なり伝える方法はいくらでもあるだろうが。
ここで論破()ってやってたら何かかわるのかよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:32:45.12 ID:yIXHhRSH0.net
>>668
分割かとおもったら後半が前後編に圧縮されたアニメがあってね・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:46:08.27 ID:XU60+NQO0.net
いま最終話やってるのか・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:49:16.82 ID:+QnfNHSh0.net
サンテレだと最終回になってる?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:57:01.58 ID:Iw9Van5N0.net
げええええええええええええええwwwwwwwww
風吹くのはえええええええええええ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:57:49.03 ID:i6G5o6La0.net
バルちゃん以外の取り込まれた妖怪は助からなかったか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:58:13.15 ID:0YuUXgZf0.net
タタリブレイカーなのに祟りの話やらなかった件

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:58:16.91 ID:7K3l2yH/0.net
次の回の前に宜保と闘うんだっけ?原作

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:58:19.99 ID:RnKz4BQG0.net
くそわろたw
尺きつきつ過ぎんよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:58:34.79 ID:E6XXyNTO0.net
もう風が吹くのか、、

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:58:52.51 ID:lg5RkAsz0.net
麻子人形可愛かったw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:59:05.80 ID:vH7QhYPi0.net
こんなんなら もう次週いらんわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:59:08.72 ID:1T9qiz3C0.net
(´∀`)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:59:30.99 ID:cHqrAN2g0.net
東西大戦全カットとかさすがに萎えた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:59:37.00 ID:E6XXyNTO0.net
逆に考えよう
もう風が吹くからこそ、終盤は凄く丁寧に描写してくれるものだと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:59:54.63 ID:dAPZOpiw0.net
守矢の存在もカットされるんかな・・・?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:59:58.56 ID:E6XXyNTO0.net
西完全カットか、、思い切ったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:00:01.71 ID:7K3l2yH/0.net
西カットは予想通りだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:00:45.99 ID:i6G5o6La0.net
毛は自動回収されるんだ
便利だなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:01:02.38 ID:AZqOA82n0.net
>>680
そこ残念だな…
最後の言葉と爆発シーンのために圧縮されたんかね

あれ風吹くのかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:01:02.75 ID:9Pt891x00.net
しっぺい太郎は飛ばされた?
風がって流か?
てか、次回ってのは来年の春の事かしら?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:02:11.27 ID:HnhnGoQp0.net
>>694
お前そこまで飛んだらもう何もかもわけわかんねえよwwww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:02:19.30 ID:Iw9Van5N0.net
風吹く驚いて実況と誤爆しちまったw
って事はあれか…アイツ救済〜あの人遭遇〜追っかけさん〜修行〜襲来〜ド畜生が丸っと無くなるのね…そっか

そしてまーたとらのカックイイ雷場面が手じゃなくて頭だった…
衾と古代中国は手→頭、西鎌鼬次男はカットだったし
手から出したのはカムイコタンで自分で喰らったのと、今回の脚ふっ飛ばしだけか…
つーか、TATARIってなぁに?ww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:02:38.48 ID:tbosL/yJ0.net
やっぱさあ、カットするにしてももうちょいやりようあったよな・・・
スッカスカな上に残ったのまでスッカスカになってるやない・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:03:08.47 ID:0YuUXgZf0.net
>>694
しっぺい太郎はこの次の話なんだわ
再開1話目でいきなりやる話じゃないし、カットか入れ替えかねえ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:05:03.98 ID:AZqOA82n0.net
とらの毛で作った麻子人形
なんかかわいかったんだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:05:17.92 ID:BF2dRYSA0.net
三ヶ月後とかなんの忠告もなしに
普通に次回予告だったなwww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:05:44.84 ID:/rZz5dVY0.net
タタリブレイカー言わないのかよって思ったけどやっぱりヘレンおばちゃん良いキャラだわ
普通に泣いた 最終回に合ってるかと言われると微妙だがw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:09:12.90 ID:9Pt891x00.net
風がってヒョウだったっけか。
皆様のおかげで思い出してきた。
タタリには触れて欲しかったけど、ヘレナ博士には満足して涙が出てきた。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:09:59.67 ID:HnhnGoQp0.net
>>702
全く思い出してねーじゃねえか!!!!!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:10:23.63 ID:7K3l2yH/0.net
ババァが死ぬ回はええのう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:11:12.51 ID:bOSom7zZ0.net
とらの毛で麻子型のオナホ人形作ってやれよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:13:58.10 ID:i6G5o6La0.net
予告に4月からとか書かれてなかったけどどうなんの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:14:09.61 ID:9Pt891x00.net
>703 皆が忘れちゃう話? やっぱり思い出せてないみたいです。
原作読み返しちゃおうかしら。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:16:30.59 ID:soS7lqtm0.net
顔真っ赤のうしおと麻子ほんとかわいかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:29:24.63 ID:XU60+NQO0.net
まだ見てないけど
俺が1話の頃から言ってた
風が吹いて終了が引きとして最高って妄想が現実になったの?
つまりしっぺいカットじゃん
そして未読組拷問じゃん(´・ω・`)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NY2NAFYJL.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:30:45.31 ID:dAPZOpiw0.net
>>709
なってない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:32:16.21 ID:0YuUXgZf0.net
>>709
次回予告で風が吹いてた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:32:58.97 ID:BKbm5eUT0.net
原作では風が吹く前に字伏・黒炎なんだけどどうすんの・・・
記憶喪失関係こそカットしてくれていいのに
石になってる坊さんの説明つかんけどどうにかなりそうだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:33:17.23 ID:S0FBp/hn0.net
放送後なのに初期の頃みたいに書き込み盛り上がらないね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:33:35.38 ID:XU60+NQO0.net
>>710
畜生・・・未読組の悶絶が見たかったのに
予告で風が吹いただけか
ギボ愛子とらタコシーと私には出来るんだよ飲もねもカットか
さびしいなぁ・・・ふぢたの頭みたいに減っていく・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:34:33.05 ID:gdWHYqn/0.net
>>689
守矢はカットされないはずだ この人の報道のおかげで人々の
白面の者の恐怖が薄くなった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:34:54.98 ID:Iw9Van5N0.net
>>714
家出少年の心配もしたげて(´・ω・`)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:44:41.71 ID:BKbm5eUT0.net
黒炎・鏢さんカットしそうで怖いわ・・・
アニメ組からしたら鏢さんにほぼ思い入れないだろうし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:51:05.78 ID:ZHWoB6JN0.net
約束の夜へをやるためだけでこんな半端な出演になるなら
マジでひょうはキョウラよろしく全編カットでも良かったかもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:52:55.61 ID:0CvAdirF0.net
黒炎カットで紅煉のみかなぁ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:53:11.39 ID:bOSom7zZ0.net
ぶっちゃけ白面本人とは何の因縁もないからなあ…>ヒョウ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:53:45.59 ID:cHqrAN2g0.net
風が吹くところから白面との最終決戦までを12話かけて描くという判断自体は正しいと言えなくもないが
それにしたって色々カットしすぎだろ
ラストで皆が助けに来てくれるシーンとか感動半減じゃん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:54:03.95 ID:GEIbUDVo0.net
>>720
あるだろ
続きはネタバレスレで!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:56:23.86 ID:bOSom7zZ0.net
>>722
白面本人だよ?
因縁の相手は白面と関係あるけど
白面本人とヒョウはないじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:30:58.12 ID:szX3S4e/0.net
ヘレナ博士の最後は良かった…
しかし、バルちゃんが麻子&潮の背に上着を返すシーンを何故カットした!
ヘレナ博士という犠牲がある一方で、助かった命もあるという心の救いでもあり
感謝して2人の仲を祝福するというニヤニヤもできる名シーンなのに…!!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:32:13.54 ID:jaL7KJxo0.net
>>723
そうか
この会話はここまでだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:36:06.90 ID:6H5Jkh/+0.net
研究機関に捕まった挙句白面に取り込まれた妖怪はいっぱいいるのに助けるのは人間の姿している妖怪だけなんですね、なるほど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:39:43.32 ID:Ee520Mor0.net
字伏紅蓮は丸丸カットの可能性があるんだな
そうなるとヒョウがなんで出てきたのか分からんが
思えば潮以外に槍の使い手がいたと言うのはなんか違和感あるし萎えるし
回想も減らせて話もスッキリして良いかもな

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200