2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:11:54.53 ID:0Z2Ag8G60.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   7月7日より 毎週火曜日 24:25
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら65 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449817644/

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:02:24.00 ID:ogDXq8qR0.net
>>490
あれはコンビニで買ったがまあまあ良かった。
やっぱ電子書籍で買うのはからくりの方が良かったかも・・・
月光条例を読んでないからとセットで買ったのが失敗。
いい編集がつけば面白くなる題材だったと思うけどね。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:02:37.45 ID:SqqTxQEX0.net
しかし「現在進行形ではない作品」って・・・
過去にどれだけその「現在進行形ではない作品」がアニメ化されて新規ファン生み出してると思ってるんだよ
アニメが放送してる時点でそれは「原作は完結している」だけであって「現在進行形の作品」だろ
どれだけ頭固くてアホな思考しかできないんだよ藤田信者

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:05:31.26 ID:SqqTxQEX0.net
>>493
藤田作品に女ファンなんてほとんどいない
アニメうしとらを見ているのは大半が原作読者

これらが客観的意見だとでも?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:07:54.99 ID:ogDXq8qR0.net
>>489
敵も魅力がないし、最低だったな。

月光条例って、例えばシンデレラを、
何もせずに幸せになったって解釈してるけど、
一回きりのチャンスを逃さずに
経験のない舞踏会に出てライバルを押しのけて王子の心をつかむ、
ってめちゃくちゃ凄い話なんだよな。
魔法は衣装を用意しているだけだし。

そのあたりの解釈にも光を当てていけば、もっと深みがあったと思う。
スピード狂って、あれゃ編集が仕事をしてたら出ないだろ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:11:27.30 ID:xsb5RQKx0.net
人は皆
生まれついてのスピード狂なのさ WOW

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:12:01.92 ID:h39Hu1PE0.net
>>491
原作好きでアニメになったから見たっていうような普通のファンもいるとこで相手も確かめずに
ファン層の拡大が目的だとか業界の事情をドヤ顔で宣うのが気持ち悪いっつってんの
ここまで言われてもわからんのならアスペとか言われてもしゃあないぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:15:17.74 ID:Sx4GJ0UYO.net
4巻の発売日だとゆうのにシラケきってんな。
俺はもう5巻以降買わないわ。
完全に期待ハズレアニメだった。

何でこの名作を駄作アニメに仕上げるかな…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:27:18.45 ID:SqqTxQEX0.net
>>499
なら妄想でそれを否定するのはOKなのかよ
原作ファンだけが相手の縮小再生産に何億も出資するわけないことぐらいちょっと考えれば分かることだろ
まあ、その程度すら考えても分からないアホが絶えないから漫画やアニメが実写化された時に
「誰得なんだ」「原作のイメージ壊すな」とか喚き出すんだろうけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:28:25.14 ID:ExMbVp400.net
触っちゃいけない人ですよ皆さん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:33:27.02 ID:IgRigpkf0.net
>>496
社会不安障害者じゃないなら
サイン会行ってみろよマジでそんな感じだから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:39:06.87 ID:SqqTxQEX0.net
またすぐそれかワンパターンすぎるだろ
>どうせ見るのは大半原作読者
俺はこれを否定しただけだぞ

それの何が気に入らんのか勝手に突っかかって来てるだけの話
大体、いきなり人をキチガイ扱いするような奴にキチガイ呼ばわりされるいわれはない
俺の意見がおかしいというなら指摘すればいいだけなんだから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:49:37.24 ID:9GPn352o0.net
26話先行カットのマルコがイチロー化しとる
スタッフもうちょい考えて選定しろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:53:46.17 ID:xsb5RQKx0.net
おお先行来たのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:21:20.30 ID:zNtd6I+D0.net
麻子のちちしりふとももー!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:56:53.58 ID:dAGFkzcg0.net
>>480>>492
そのシリーズ構成が藤田だって話をしてるんだが
「原作」でも「ストーリー協力」でもなくシリーズ構成としてがっつり制作に関わってるのにつじつま合わせには責任持たないよってのは通らないでしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:57:35.78 ID:MvjWUoHEO.net
>>507
同じサンデーだったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:59:21.37 ID:wiGSPfuL0.net
>>505
1枚目の麻子の口もおかしくないか
前から思ってたんだけどこのカット、特に最近のは無作為にプログラムで選んでるんじゃないのか
今回のとかいくら何でも適当過ぎるし何でこのカット?ってのが結構ある

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:10:21.63 ID:xTTEf7KU0.net
終わったら糞以下のドラゴンボール超しか見るもんない
この枠って次何やるか発表ないんだよね?(´・ω・`)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:12:21.27 ID:9GPn352o0.net
>>510
マルコに気を取られてたが麻子もおかしいな、プログラムでってのが否定できなさ杉

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:20:47.24 ID:IUKGaVuv0.net
いろいろ言われている25話だが、
ヘレナが麻子に絡まれている時に2人の博士が彼女を気遣うように見てたのは
良いシーンだったな。

3人の博士、特にヘレナの心情を思って、ちょっとウルっとしてしまった。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:20:55.36 ID:eYTG7cVv0.net
>>509
サンデーどころか同期だよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:21:15.72 ID:h39Hu1PE0.net
確かになぜそこ?と思うところばっか
しかし、愚か者は宴に集うなんかはかなりいいとこ抜き出してんのな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:23:15.85 ID:1g7OMTYp0.net
>>445
だから、投資する人=投資で食っていく人ってわけじゃないからね。
投資は普通の人でもする。

全部銀行に預けているだけ、自分の子供である作品にすら投資できないのは
ゼニゲバとかいいようがない。

>>448
金だけだせばいいんだよ。
スタッフは原作準拠。
これでいいじゃん。何も問題ない。
自分の子供に親が投資する。古い作品をアニメ化するならそれを見たい人に
あわせてその通りに作る。
ただそれだけ、

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:24:23.94 ID:nxLcHe940.net
つーか視聴者の大半は既読者というのは意味不明、実際は半数は未読者と書いた>>482に対し
過半数は未読者の根拠を尋ねた>>486
>>491で>そんなのどのアニメでも同じってだけ、っておかしいだろw同じ思い込みじゃねーかw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:24:50.93 ID:1g7OMTYp0.net
>>451
アシ代で消えるわけねぇだろ。ましてやうしとらのような背景もたいしたことないし、
藤田もバリバリ描けているのに。ゴルゴじゃねーぞwww

8割搾取とか、原稿料はすべてアシ代とか、妄想が過ぎるだろwwwwww
素直に言えよ「反論できない」ってw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:28:32.94 ID:Wbw1QtR/0.net
まだやってんのか
藤田が金出すべき主張の人、昨日からずっと張り付いてるの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:30:33.45 ID:vd58scXr0.net
みたらし団子喰う?(´・ω・`)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:46:53.09 ID:SqqTxQEX0.net
>>517
じゃあ聞くけど、うしとらだけ例外的に既読者が大半の根拠は?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:51:18.61 ID:9GPn352o0.net
>>513
あのアレンジは良いものだった。
次回のポール関係が楽しみだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:05:24.76 ID:eIaZqEmKO.net
>>472
あれなんで10倍にしたんだろ。

白面のかけら>獣の槍+とら
てまずくない?

獣の槍とかとらの108000が全然生きない。
まさか次回で1080000とか言うんじゃなかろうな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:11:16.01 ID:8y+aZM4j0.net
あんま数値の整合性は気にしてなさそう
槍の封印2つのうち一個もとってないのに10万潮あるわけだしwww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:21:55.10 ID:rcF63mTr0.net
>>68
そういうの原作厨が勝手に思ってるだけで
原作知らない人は普通に楽しんでるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:22:12.54 ID:5Ni+UclH0.net
orient personとスペルミスの蒼月なんとかしろよ
ハマー低脳みたいじゃんか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:34:30.73 ID:eXNVbGpW0.net
>>526
AOTHUKIだっけ?
あれはやっぱりミスだよね。
もしかしてここのスタッフ馬鹿?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:36:34.35 ID:AYZzfliA0.net
>>518
原稿料はアシ代で吹っ飛ぶから
単行本が売れなきゃ連載続けるほど貧乏になる程度の常識すら知らずに絡んでたのかよ
編集部が用意してくれることも多いけど、新人賞で百万円貰ってもすぐ消し飛ぶから使わずに取っておけと言われるくらいだぞ

うしとらの背景が大したことない?中盤以降の描き込み見てよくそれが言えるもんだ
アシスタントの人数とその人件費画材など消耗品、新人ならせいぜい一枚一万円の原稿料で儲けが出ると計算できるのがおかしいわ
今の藤田ならそりゃ原稿料も上がってるけどそれだけで家族を養えるほどじゃない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:36:56.14 ID:exzIUqKT0.net
>>523
うしおととらは各々はそこまで強くないが
二人合わさる事で乗数で強くなるからいいんちゃう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:44:27.65 ID:MdKZnFwI0.net
充分強いだろ
ほぼ一撃で妖怪を滅ぼせる槍に500年眠っても広く知られてる大妖怪だぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:59:37.91 ID:IllP/qkH0.net
ガルパンなんてストーリー自体は大した内容の無い詰まらない話なのに
演出と構成とアニメーションの動きとSEであんなに迫力あって楽しい作品になってるのにな
良作の原作を活かせないこのアニメの監督やスタッフが無能なのは揺るぎ無いだろう
非常に残念なアニメ化でした

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:30:11.27 ID:i75V8H9e0.net
あくまで人間側の尺度だからな
特異性とかは測れないだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:35:02.86 ID:eIGxQive0.net
>>527
半島人は英語に関しちゃ日本より堪能のはずなのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:43:46.97 ID:iJea4J6U0.net
つか、公式あらすじのカット、25話は全部入れ替えてんだな。
前ん時は序盤の潮麻子とらのじゃれ合いのシーンくらいしかなかった気がする。

535 :480@\(^o^)/:2015/12/24(木) 05:18:56.31 ID:SY6+oLgT0.net
>508
潮のウッカリ発言すら藤田が細かく指定したと?

オレが言ってるのは仮にカムイコタンで付着したことにしたかったとしても
博士達は白面の者の一部あるなしに関わらず獣の槍を調べるんだし
潮のモノローグで言わせとけば読者にいつ付いたかの説明はできるんだから
製作側が悪いでしょって話

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 06:04:59.41 ID:K9jI+hmy0.net
>>324
ファミコンのは原作がまだ終わってないからって勝手にハチャメチャなラスト作っちゃったんだよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 06:08:01.42 ID:K9jI+hmy0.net
>>382
評価する

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 07:11:04.72 ID:negzcBp90.net
3クールはさとりからスタートやろか?
これカットされてたら躁鬱ダウン入り必至やで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 07:33:34.14 ID:7U7E5mSE0.net
>>536
白面が改心して美少女化、うしおと結婚したんだよな
そして嫉妬に狂って妖になった麻子を獣の槍で倒したんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 07:58:41.85 ID:5SUyfjrw0.net
>>516
具体的に、作者にいくら投資させたいの?
集○社系の人気漫画家ならともかく、評価されるレベルで1億出してもせいぜい4話位で消えるんじゃないかい?
スポンサー引っ張ってくる方が、効率がいいわな。
1クールいくらかかるか知ってるのか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:02:37.64 ID:iRwZucVD0.net
>>540
たった1億で4話もつくれるのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:46:55.96 ID:JF0brfDe0.net
アニメ一話当たりの製作費ってモノによってピンキリだろうがだいたい千五百万くらいじゃねえのか
SEEDとかビバッブとか例外除けば

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:56:12.83 ID:Z+kenS4m0.net
とらage

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:59:57.80 ID:MdKZnFwI0.net
1話あたりの作成費と放送枠とるのとじゃ話が全然違うような

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:09:10.20 ID:RY9udY1PO.net
サンタクロース様お願いします。
ここの住人の俺以外の命と引き換えにうしとら+3クールをプレゼントしてください

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:02:05.90 ID:bzvQ6RSx0.net
サンタクロース様お願いします。
>>545の髪を一本残らず持っていって構いませんのでうしとらが4クールになる奇跡をください。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:05:55.94 ID:7U7E5mSE0.net
来期+3して4クールになっても余るやろ尺

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:34:31.23 ID:0TbecGaF0.net
>>535
カムイコタンでしっかり槍ぶっ刺しておけば説明の必要すらないんですがそれは
そういう各話ごとの連携を図るのがシリーズ構成で、藤田は自分でそれを買って出たわけでしょ

今回の脚本家はおおまかな注文しか受けてないと思うよ? 井上でもなく米村でもなく初参加の岸本なんだから
それをチェックして全体のストーリーとの関わりを調整するのは誰でしょう? シリーズ構成だよね
あっ……

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:50:28.76 ID:6SwyaQul0.net
お前ら苦理済ますだぞ
己の心を一人て見つめ直すぞ

550 :@\(^o^)/ (シャチーク):2015/12/24(木) 12:54:49.59 ID:plVfpDpCC.net
クリスマスは↑

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:59:08.13 ID:I6gQttGN0.net
穴ぼこさんにお願いする日だー!!!!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:09:37.22 ID:7/Pg0K7k0.net
>>535
俺もわざわざ潮がうっかり発言しなくても、槍を調べたらそれらしき組織があったってことでよかったのにと思う。
小学生が書いたかと思うような馬鹿丸出しの演出。
山田悠介が脚本担当してたら書きそうなセリフだなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:31:24.85 ID:29AHf8r60.net
うっかり発言を「欠片」じゃなくて「分身」にすれば良かった
そもそもうっかり発言無しに白面らしき新鮮な細胞が付着してるってだけでも
西大戦の本体ではないにしても、くらぎ斗和子って結び付ける事も出来るし、下手に変える必要は無かった
尺の都合だろうけど欠片を消滅させてないで槍持って洞出口向かった描写しといて、今回潮に変なセリフ吐かせたから整合性狂ってきてる
現代設定と土曜や留年の件といい、改変するならするで整合性を取ろうっていう構成のやる気が全く感じらんのよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:35:22.66 ID:MdKZnFwI0.net
そもそもアニメだと欠片を処分した描写ないよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:37:09.23 ID:i75V8H9e0.net
>>549
俺も含めてこのスレにはサタンが来そうな奴ばかりだぜ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:41:25.73 ID:Vi2OnlV80.net
清シコの夜が来る

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:35:27.85 ID:RUkztc6U0.net
>>555
http://blog-imgs-14.fc2.com/h/o/g/hoganbenoit/20070426154601.jpg

ゴーバーの顔ってジュビロの絵みたいだよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:35:44.56 ID:z9A4ursrO.net
クリスマスか……日輪にもどうせイケメン彼氏がいるんだろうなと思うと人生虚しくなる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:36:46.17 ID:T3U3/tAZ0.net
>>539
え、待って
これマジネタなの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:02:36.19 ID:M0jSB37T0.net
>>559
まじだよ
多分昼ドラ見ながら脚本描いちゃったんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:16:44.89 ID:5Ni+UclH0.net
>>560
とらはどうなんの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:45:07.29 ID:NOXssT3x0.net
そもそも藤田が出資してない
なんてことをいったか?

もともとは2クールだったものを
藤田がかねをだすから最後までやってくれ
ってした、可能性もあるだろう?

明言されてない以上こんなやりとりは、不毛

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:47:36.85 ID:06FAcqTV0.net
俺は鷹取小夜とクリスマスを過ごしたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 16:57:46.36 ID:BqjiLv1X0.net
>>535
ああいう不自然さも藤田節ではある
とはいえ流石に「それはねーよw」ってレベルだったのは否定しないが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:01:36.00 ID:BqjiLv1X0.net
>>562
ねえだろ
そんな「熱い作者なら自分のアニメに金くらい出すだろ」なんてめちゃくちゃな空気を作るなw
原作者がアニメ制作に金出すっておかしいから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:21:32.09 ID:zds3xRvs0.net
まず原作者が金を出して制作したアニメを挙げよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:26:45.27 ID:JF0brfDe0.net
とりあえず虫プロはそう言ってもいいんじゃねーの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:34:20.24 ID:iCnw3+mC0.net
自分で自分の作品をアニメ化するのと、出資して作ってもらうっていうのは違うんじゃないの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:36:17.06 ID:JF0brfDe0.net
ん、でも自己資金でやってんじゃないの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 17:47:10.15 ID:zds3xRvs0.net
虫プロはいいと思うよ。でも藤田にアニメプロダクションを作って欲しいんじゃないんだろ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:31:39.75 ID:5SUyfjrw0.net
>>541
ピンキリだけど、ある程度見られるレベルなら2〜3千万位の制作費だそうだ。(かけようと思えば青天井になる)
もちろん単発かクール単位かでも異なるし、1クール伸ばすなら3億前後くらいはかかる。
ヒット作が何本もある漫画家でないと、到底無理な金額になるだろう。
アニメ 制作費でググれば、そういう話が転がってる。

>>570
虫プロも一度倒産を経験してるし、手塚が負債を被ったからねぇ。
作品が手塚しかないし、代表だったら当然だろうけどね。
ヒット作が何本もある神様と比べるのは、いくらなんでも
ナンセンスで酷だろうさ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:41:26.78 ID:iCnw3+mC0.net
自分の作品を最初っから自主制作するんなら、自分で資金を出すだろうけど、
そういう話なの?
他人が経営するアニメ会社が作ってる自分の作品が「短いからもっと長くしてくれ」っていう理由で
資金を提供する人がいるのかって話じゃないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:46:30.37 ID:d/Wootyp0.net
>>572
自分で興すか製作委員会に出資するかの違いだと思う
作家自らってのは後者は見た事ないな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:06:09.14 ID:AYZzfliA0.net
手塚治虫はディズニーのようなアニメが制作したかったが
当時の日本にはアニメーターなんて職業も制作環境もなかったので漫画家を志した
漫画家として成功してお金も人脈も出来たので自分の夢を叶える為にアニメ制作へ進んだが失敗
手塚に賛同して漫画家兼アニメーターとして活動してた人たちもそれぞれ一漫画家へと戻っていった

手塚治虫がアニメに出資したのは「自分の会社でありそこの事業だから」で当たり前のこと
ここ数日手塚を讃えてるやつが勘違いしてる大前提がコレ
もし手塚が鳥山や藤田の立場だったとして、アニメに出資するなんてことは100%ない
やったとしてもせいぜい「俺に描かせろ!」と制作スタジオに乗り込んでつまみ出される程度

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:25:37.01 ID:zds3xRvs0.net
つまみ枝豆 まで読んだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:04:54.30 ID:tey0sG100.net
おまえらメリー苦理済ます

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:13:34.55 ID:j9sYJkMg0.net
手塚って学歴詐称したりとかキナ臭い話題多いし
異常に嫉妬深かったりとか行動がチョン臭くて好かん
藤田のが好感持てるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:13:52.53 ID:7DnpGorr0.net
潮とか、クリスマス何やってたっけ?
各所に年賀状バラまいてたシーンは覚えてるが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:16:57.95 ID:SY6+oLgT0.net
>578
寺で留守番するから自分へのクリスマスプレゼントやらケーキやら買いまくってた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:20:16.59 ID:7DnpGorr0.net
>>579
そうなんだっけかありがと。
まるで覚えてない。
けど中三のクリスマスは多分受験勉強と称して麻子とイチャついてたかもしれないと思うと・・・・
いや、仮に紫暮が留守でも家にはあの人とあいつがいるから無理か?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:22:18.91 ID:i75V8H9e0.net
>>580
ちなみにクリスマスは外伝なんやで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:23:56.49 ID:WmyAwTHq0.net
クリスマスの話はシンプルで好きだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:25:59.34 ID:MPtiEkqn0.net
>>598
潮、リア充なのにそんなコミュ障ボッチみたいなLDライフ送ってたのか・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:30:41.75 ID:i75V8H9e0.net
クリスマスに未来安価とは…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:34:15.74 ID:L8clxYkh0.net
クリスマスクリスマスうるせんだよ!!!!!!!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:36:19.40 ID:MaaiotXm0.net
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:43:28.65 ID:kBA9Suu00.net
明日は苦理済ます
己の心を一人っきりで見つめる修行の日のはずだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:51:19.31 ID:eXNVbGpW0.net
>>586
キイイイィィィィィィ
くやしいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:52:47.69 ID:iCnw3+mC0.net
去年一人でそれくらい払ってた人がいたよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:11:48.77 ID:5zV0fLAM0.net
>>540
せいぜい4話作れれば、円盤一枚増えるじゃん。
自分の作品が円盤一枚分増えた上に、その4話分の
売り上げの一部も自分の利益になるし、自分自身の
宣伝効果でこれまで出版してきたコミック、現在連載
しているコミックの売り上げ、雑誌内でのランキングが
上がることになるじゃん。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:14:40.69 ID:5zV0fLAM0.net
大体、うしおととらだけで3000万部だろ?
印税1割として30億じゃん。
これ、自分の作品に投資しないで銀行に塩漬けとかありえねーわwww

うしとらの印税全部ベットしたって、からくりの売り上げで一生は食って蹴るんだろうしな。

はぁ、手塚先生比べると本当に他の漫画家ははずかしいわぁ〜。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:22:27.22 ID:5zV0fLAM0.net
1割だとしたら、30億じゃねーなw
それならコミック一冊1000円じゃねーか。
ちょっと酒のせいで、めちゃくちゃだった。
でも、コミック300円〜400円くらいだとしても、10億だろ?
OVAやらゲームの利益もあるだろうしな。

漫画家はいろんな買い物も取材という経費で落とせるし、
たんまり貯め込んでいるだろう。
自分の作品をアニメ化してくれるアニメーターに少しは
還元したらどうなんだ?それが自分の利益にもつながるというのに。
なにより愛情がないね。作品という名の我が子に対する。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:28:50.35 ID:d/Wootyp0.net
>>592
経費で落とせば税金を払わなくていいわけじゃないぞ
印税が10億あっても普通にやってたら半分は持ってかれるわけだし
そのお金で何十年と生活してるんだから投資に回せるかどうかはわからんだろ

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200