2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:11:54.53 ID:0Z2Ag8G60.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   7月7日より 毎週火曜日 24:25
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら65 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449817644/

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:08:02.15 ID:FmDV/1C90.net
>>202
ベトナム戦争の頃が舞台だとナレーションでも言ってるのに
液晶テレビやスマホが出てきたらギャグだろ・・・
確かにうしとらと同じく演出のせいでシリアスなシーンがシュールギャグにはなってるけどさ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:12:01.38 ID:7EWwR4N30.net
水乃緒とお外堂さんがアップを始めました

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:29:32.05 ID:GPsK9ddd0.net
なんで日本って人生やり直しできないんだろうね
一回失敗したら就職も絶望的
ど底辺の非正規で貧乏生活しかできない
死んだ方がマシ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:36:50.86 ID:12wVNv0h0.net
雇われることを前提におかなければ救われるのだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:48:56.64 ID:Dmx2ZAyR0.net
>>210
ネットサーフィンしてる時にちらっと見かけたんだけど円盤の巻数とかもう発表されてるしな
年明けからサンデーで新連載始まるからってんで小学館がスポンサーについてくれれば可能性あるのかと思ったり思わなかったり

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:51:08.89 ID:12wVNv0h0.net
>>217
サンデーって歩く汚物だと思ってたわ
そういう協力してくれるところなのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:06:37.09 ID:zgeFmiwZ0.net
藤田はわりと環境良く描かせてもらえてるのかね
月光の低空飛行でも完結させてもらえたし移ることはないのか
複数の漫画家がサンデーへの恨み言を綴っているし中堅以下の扱いが酷いのは本当なんだろうけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:08:03.50 ID:LX50QjG70.net
ただの願望を噂というのはやめなさい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:08:38.03 ID:70+FI1LJ0.net
中途半端にベテランな割に対して費用対効果得られないから
移籍の声かけてもらえなさそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:12:28.21 ID:Dmx2ZAyR0.net
>>218
念のために言っとくと小学館スポンサーってのは俺の願望な
なんで今4クールって話が出てくるのかって考えててそういうことだったらいいなぁって程度のことだから

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:35:24.30 ID:deaKqtnd0.net
あぁそうだな…そうなったら…いいだろうなぁ…
俺はもう中国編の白面を見たときから…どうでもよくなっちまった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:30:45.54 ID:a3ZYggbV0.net
白面のいいとこはCVだけだな
あれでクジラだの金田だのが来てたらと思うとゾッとする

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:47:37.11 ID:wjcBPSz20.net
次回が最終回かよ
タタリブレイカーで終わりか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:23.78 ID:12wVNv0h0.net
dvd買いに出かける髪がない(´・ω・`)

227 :キャスト採点@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:10:02.75 ID:1e3yLKh90.net
【90点台】
・海座頭・河童・時逆、時順・白天山の老妖怪

【80点台】
・厚沢恭治・雲外鏡・お役目様・キリオ・くらぎ・十郎・鷹取小夜・鷹取家の人々
・血袴・和羅・羽生道雄(鬼)・日崎御角・一鬼・衾・杜綱悟・杜綱純

【70点台】
・蒼月紫暮・蒼月須磨子・秋葉流・石喰い・引狭・オマモリサマ・かがり・ギリョウ
・九印・ジエメイ・関守日輪・たゆら・チェンポン・斗和子・中島タツヤ・中村麻子
・などか・ニコラス・バルトアンデルス・飛頭蛮・間崎賢一・マルコ・山ン本

【60点台】
・井上真由子・コウシ・とら・檜山勇・ヘレナ・雷信

【50点台】
・蒼月潮・イズナ・白面の者・羽生礼子

【40点台】
・ヒョウ


こんな感じかな・・・
全体的にぶつ切りでアップテンポな作品で
演技しようの無い部分が多くて声優には少し気の毒だったかも知れんが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:19:08.58 ID:XK+qmxhQ0.net
編集で演技の印象もかなり変わるからな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:20:01.74 ID:W7moaqpe0.net
次からは日記帳にでも書いといてね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:22:34.23 ID:kP+7DCjg0.net
西の妖怪がごっそり削られてんのな
東だけで白面追いつめられるのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:25:17.91 ID:BTi2/2j40.net
アニメ版では最初から無かった者達なんだから戦力減になってしまうという考え方自体がおかしい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:25:27.06 ID:j3Q6f0P00.net
西の連中は麻子をイケニエに捧げようとすることだけはしっかりやるっしょw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:43:52.79 ID:1fHDP49g0.net
>>232
それじゃただの外道や

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:46:56.10 ID:FmDV/1C90.net
>>227
気持ちわりぃ・・・こんな脳みそ腐ったこと考えながらアニメ見てるのか
声優ファンじゃなくてこういう類のやつこそが声豚なんじゃないのか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:54:46.80 ID:WXiFy8Wu0.net
ひょうさんは浪川にイメージ着いてるだけであってるんじゃね?
浪川と言えばカイジの一条だわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:58:24.69 ID:OdPC4Rkr0.net
お外道さん1話でやるらしいよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:03:51.78 ID:uCW4nMaV0.net
>>236
嘘だろ!?承太郎!!?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:08:39.28 ID:qFtlQjL70.net
上手くまとめたんじゃね
まさかマジで2話でまとめてくるとはねw

基本的に原作であまり思い入れがなく、いいシーンもあまり覚えていない
そういう話のほうがアニメでは良い評価w
尺たりなさすぎて、好きな話をぶつ切りにされるとやっぱつまらんと思ってしまう

あと研究BBAの声が白面っぽいw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:11:14.12 ID:qFtlQjL70.net
アニメ:初回プレー、イベント発生とか理解しておらず、脇道イベントなどはほぼすべてスルー
原作:数周プレーしてすべてのイベントをこなし、最終決戦では援軍が続々と

的な印象
ここまででも、
乾いていけ、雪女、サトリともったいないカット多すぎ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:11:39.21 ID:oGs2bM/E0.net
あのババアって声朴?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:29:36.02 ID:usyMIlej0.net
原作を無理なく縮める為の改変はやって欲しかったと思ってるんだけど、みんなはどうなん?
やっぱり無理なカットしてでも原作いじってほしくない?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:36:51.29 ID:uCW4nMaV0.net
ハマーや宴のやり方で良いと感じてるよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:37:28.48 ID:0v+J21y80.net
本筋と設定さえいじらなきゃ割りとどうにでも・・・
改変にしても時間の制約ある以上やむ無しだろうし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:02:22.86 ID:8qXPeX9W0.net
>>241
無理やり詰め込んで話はダイジェスト、演出はギャグになるよりは
アニメに合わせて再構成して貰った方がいいわ
ド新人の原作でエピソードごとでも全体でも穴だらけなんだし時代も違う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:30:00.45 ID:kE9g0QX50.net
>>241
カットはこの尺ならしょうがない
それよりももうちょっとアニメならではの演出とか動かし方とか無かったのかなと思う
四人目のキリオとか、もうちょいおどろおどろしい雰囲気出せたんじゃないのかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:48:47.64 ID:P0f9PNOX0.net
謎タップはないわと思った

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:13:46.87 ID:eELDBPsz0.net
大分前のツイートだけど
https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/672641742135410688?ref_src=twsrc%5Etfw

>漫画は漫画で楽しいよー。

命を削って描いた作品にたったこれだけこの軽さ
すげぇなぁw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 05:21:00.86 ID:Xp1NXcdf0.net
静止画には力入ってるけどシナリオと動画はかなり手抜きだよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:00:19.81 ID:8qXPeX9W0.net
>>246
あんなのやるくらいなら動かさない方がいいわな
ここまで作画は問題ないのに演出で台無しになってるアニメって初めて見た
作画がボロボロだから演出的にも酷いというパターンはよくあるけどさ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:30:12.28 ID:G6Cvaw5r0.net
ツイッターやラインを見る間もないほど忙しいって
どんだけ社畜生活してんだよw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:08:27.94 ID:AQz7QlZT0.net
フォロワー数がスロプーナマポ系生主とそう大差ないのが泣ける

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:37:48.09 ID:WSozwVqF0.net
>>246
藤田がとわこにプロレスファン属性を付加すれば納得できるな?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:56:04.68 ID:hAV/pp7Q0.net
>>251
藤田の?
前はフォローしてたんだけど話長いから解除した
そういう人他にもいるはず

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:08:40.08 ID:9u49ICMf0.net
ジタバタビクビクさせるのって
アニメーション的にもそんな難しくないと思うんだけどな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:48:39.75 ID:v9nRgy+00.net
そういや今回、ハマーの博士たちは「刃を構成する材料の最後のものは…」
って結局なんて言おうとしたんだろうか
あれ確か原作でも言いかけた所で潮がブチ切れて、明かさずじまいだったよね?


ジェメイさんの……アミノ酸?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:54:09.49 ID:r1yyL+sV0.net
アニメ的には出来るだろうが死に際の痙攣とかが放送コードに引っかかったんじゃねーの?
見たこと無い気がするわ 死に際の痙攣。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:45:44.55 ID:xsaqnuUC0.net
柄ならともかく刃のほうには人体成分はいってないんじゃないの
炉に放り込んだだけで刃に人肉混ぜたわけじゃないし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:58:19.07 ID:bEIS2XYm0.net
アミノ酸ならソーセージがやや美味しくなるか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:51:11.54 ID:Z213Ty/C0.net
>>236
どこソース?

>>256
活き造りの魚と同じ死後の痙攣ではないのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:57:06.79 ID:0v+J21y80.net
日本にある施設なのに日本妖怪は捕獲されてないんかねーと
ふとオマモリサマ捕獲されてるの想像したら笑ってしまった
また捕まったんかいみたいな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:15:48.44 ID:qjaXBPIP0.net
ぬらりひょんを捕獲したら逃げられましたとかあったのかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:24:24.35 ID:2qvlt5oiO.net
この世界のぬらりひょんは総大将でも何でも無いのかな?
何となく東の長がそんな感じだけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:26:33.19 ID:3PMWU9Kg0.net
ぬらりひょんがなんで総大将なのかそっちの方が昔から不思議だった
あれ勝手に座敷に上がりこんでお茶飲んでるだけだぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:29:11.02 ID:xsaqnuUC0.net
東の長は天狗だろ多分

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:32:12.15 ID:GNExE/Cu0.net
天狗で合ってるよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:36:31.39 ID:qjaXBPIP0.net
ヌラリヒョンは故水木しげるさんの創作妖怪なんだっけ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:49:00.80 ID:HCym+Qrs0.net
真由子誘拐と炉にぶち込むのも、アニメでは山ン本が全て計画するのか
なんだかなあ…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:50:32.79 ID:xsaqnuUC0.net
べつにぬらり自体は創作ではないだろ
妖怪の大将にしたのはしげるだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:52:33.67 ID:fdBZuKX40.net
>>266
ぬらりひょん自体は古くから言い伝えにある妖怪だが
藤沢衛彦という人の本で総大将と記述され
またそれを参考にした水木さんの作品でイメージが固まった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:53:35.11 ID:qjaXBPIP0.net
>>268-269 あ、そうなんか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:55:39.75 ID:GNExE/Cu0.net
が、総大将説は誤りだったそうです

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:56:46.89 ID:oG+Bf9KJ0.net
うしおの家のトイレおかしいだろ
紫暮が小してる時にうしおが個室から出てきて
扉で後頭部叩かれる姿が想像出来るぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:02:13.36 ID:Xecrjbv20.net
>>263
在日と比べたら圧倒的にぬらりひょんの方が無害だなw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:25:38.89 ID:qjaXBPIP0.net
>>271
それで漫画描いた人もおるというのにw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:36:00.51 ID:dALCqLc70.net
ハマーで終わらせるとかこのまま切る人残念だが多そうだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:47:13.61 ID:2qvlt5oiO.net
流の裏切りはカットして欲しいな
あれこそ蛇足だ

あれやるくらいなら山魚やって欲しい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:52:51.42 ID:2qleoieo0.net
>>276
流は裏切らないし麻子も死なないし白面は改心するかもな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:08:19.78 ID:9z8db7EY0.net
何その茶番展開

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:21:48.22 ID:0sSMj+p70.net
麻子殺すなよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:26:20.17 ID:qjaXBPIP0.net
まさか全部終わった後のエピローグで勇ちゃんが麻子を刺すなんてなあ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:29:48.04 ID:jQwTAsuP0.net
風の麻子の話はやめろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:31:17.03 ID:8qXPeX9W0.net
真由子や礼子、小夜の生首や身体のパーツが入ったバッグを見せて怯んだ隙を突いたんだっけ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:38:41.01 ID:qjaXBPIP0.net
その勇も近くの建物から転がってきた時計版で縦に真っ二つのシーンは俺のトラウマ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:40:07.20 ID:2qleoieo0.net
それで俺は夜に散歩しなくなったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:43:31.42 ID:O/Zmy+yy0.net
>>262
むしろ何でそう思うんだ
鬼太郎のオリジナル設定だろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 21:53:15.28 ID:ZBvvSy8JO.net
紅蓮やるのかね
アニメしか見てない人だととら戦後チラッとしか出て来てないヒョウは超脇役になってると思うんだよな
あの凄まじいバトルを完全再現してもヒョウって脇役頑張ってるけど何だたっけ?になるよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:01:36.34 ID:0v+J21y80.net
今後の展開のネタはバレスレに投下してくれ(切実)
ネタなくてスレが乾いちまうよ!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:12:21.60 ID:BgVoGcvW0.net
さらりと夜に散歩しないかねが出てくるあたり
やっぱ昔から好きな奴が集まってんだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:36:24.65 ID:Zm1y9XQN0.net
巨人大豊明石焼きじゃないけど
夜に散歩は40代藤田フリークなら知らない奴おらへんやろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:37:34.36 ID:jQwTAsuP0.net
40過ぎとかマジかよ・・・お前ら20代じゃなかったのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:39:22.55 ID:hAV/pp7Q0.net
余裕でアラフィフいると思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:42:21.63 ID:6qSc223u0.net
>>227
なんもかんも三間が悪い

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:48:17.80 ID:qjaXBPIP0.net
ていうか今期アニメ古い時代の作品が多い。
ルパン、おそ松、ガンダム、DB、うしとら、ブラックジャック。
これらほどじゃないがうしとら、うたわれ、ファフナー、金田一、Fになる、アクエリオン、物語シリーズ。

懐かしがりやの俺天国

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:54:39.20 ID:jQwTAsuP0.net
そういえばワンパンマンとうしおととら終わったらルパンしか見るもんがねぇ・・・
どうすればいいんだ・・・難民発生

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:12:14.13 ID:VW5xr7F50.net
うしとらもこれくらいネタ漫画になるまで連載続ければよかったのに
http://svb.2chan.net/may/b/src/1450696263861.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1450696997476.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1450695934372.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1450697491737.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1450697688367.jpg

http://svf.2chan.net/may/b/src/1450701405840.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1450704460210.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1450695528068.jpg
http://svb.2chan.net/may/b/src/1450696599142.jpg

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:14:05.51 ID:HesccXhw0.net
三間なんて不純物アスペを除去できなかったのも誤算

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:32:02.43 ID:9mNq1QRd0.net
うしとらの話数とか、ドラゴンボールの作画とか見て思うんだけど、
「原作者が自分の作品のために金をだして良作にしよう」
ってことは絶対にないんだな。

俺が原作者で使いきれないほどの金があったら、絶対に自分の
作品にジブリ並の金を投資して最高の作品にしようと思うんだけどな。
やっぱ、一発当てようと思う漫画家って基本的にゼニゲバなんだな。

手塚先生はそこがちがった。やっぱり神だよ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:34:27.40 ID:hAV/pp7Q0.net
>>297
商売なんだから破産したらいかんだろ
漫画家なんて先見えない職業で

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:38:15.47 ID:9mNq1QRd0.net
>>298
鳥山明や高橋留美子が破産するとかありえないわ。
自分が一生食っていく分だけ残しても、膨大な投資ができると思う。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:43:58.79 ID:fdBZuKX40.net
キャラデザしたゲームが超クソゲーとして酷評されたのにぶちギレて
自腹を切って完全ではないが穴埋めした本宮ひろ志は神

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:45:35.36 ID:WSozwVqF0.net
>>295
バレはええな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:47:33.20 ID:hAV/pp7Q0.net
>>299
倒産した虫プロ引き合いに出して妄想するよりお前がスポンサーになって金出せば?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:58:22.91 ID:9mNq1QRd0.net
>>302
俺は貧乏人だから無理だわ。
俺がザッカーバーグなら、原作準拠売うる星、らんま1/2リメイクに投資しまくるわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:11:25.80 ID:REpk5ibL0.net
Twitter見る限りこの出来で大満足しているんだからいいだろ
アニメに期待しすぎ。所詮音付き紙芝居だ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:23:58.81 ID:XVHyyyEX0.net
>>302
なんだこの挑戦的な朝鮮人
お前発達障害持ちだろ?自分の文見直してから発言しろやカス

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:25:27.47 ID:gwsRQ9CJ0.net
研究者ってろくなの居ないな…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:33:17.49 ID:JP5mlz0a0.net
>>297
手塚治虫が金出すのは自分が経営者でアニメも自分の作品だからだろ
いくら手塚でも他人が作るアニメに金を出すわけじゃない
それにクリエイターとしては神だけど、経営者としては自分の作風も理念も時代遅れになってることに気付かないで
ワンマンごり押しで会社倒産、多数の人を露頭に迷わせ自身も借金まみれの超無能
人間としても他の漫画家の才能に嫉妬して潰そうとするなど褒められない部分が多々ある

次にまともに作ろうとしたら1話あたり数千万単位で飛ぶアニメでは一億ですら紙屑みたいなもの
これに一漫画家が投資してたら鳥山明はともかく藤田程度の稼ぎじゃ失敗したら確実に家庭崩壊
なにがゼニゲバだって?

最後に、うる星?らんま?それも原作準拠だって?
いくら過去の名作でもすでに古びた感性のものをそのまま出してどこに売れる要素があるんだよ
ガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーと全部初代が一番人気でレジェンドだが
それを話もデザインも新しい感性を否定してそのまま再現して売れるわけないだろこの脳みそ化石野郎

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:48:18.82 ID:QxZ+cQfp0.net
ばーか、仮面ライダーは当時2号が人気だったんだよ
1号の藤岡は撮影中のケガで13話でリタイアして急遽2号の佐々木が抜擢された
伝統の変身ポーズも2号からだってこともどうせ知らないニワカがライダー語ってんじゃねぇボケ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:48:21.62 ID:BngaABMn0.net
>>307
いや、「経費」とすれば、1億は鳥山、高橋にとってははした金だろ。
藤谷ってもそうだと思う。
少なくとも予算組まれている中で、出せるだけだせない理由にはならない。
しかも募金じゃないよ?投資して帰ってくる可能性のある金だろ。

やっぱり、すでに得た金は出せないっていうゼニゲバなんだよ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:52:47.85 ID:9oJ1QkoY0.net
■画像のみ(238枚):アニメ関西ローカル41407◇うしおもこれで3分の2
http://www.nittei.net/gcache2.cgi?BBS=8&SID=1450709910

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:53:54.68 ID:BngaABMn0.net
手塚先生はアニメのために漫画を描いた。
現代の漫画家は金のために漫画を描いて、アニメはそのおまけとして
さらなる金を得られるかどうかでしかない。
自分の作品に想い入れがないし、基本的には金儲けの道具でしかない。

これが手塚先生が神であり、その他の漫画家がどんだけ売れてもゴミだという
「差」そのものかもしれない。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:55:00.08 ID:EIIl3Fom0.net
漫画じゃないがバハムートはCygames一社提供だったな
アニメ自分で金出してやるなら本当に金持ってて
それで儲け無くていいくらいの気持ちじゃないと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:55:59.58 ID:NQvNvB080.net
>>290
うしとらリアルタイム世代の40代とか極々普通だぞ

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200