2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタミュ -高校星歌劇- 愚痴系雑談スレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:31:15.34 ID:LCIBzkpM0.net
現在放送中のアニメ、スタミュの愚痴系雑談スレです
愚痴の内容は問いませんが、アンチスレではないので過度に公式やほかのファンに
攻撃的にならないように気を付けて発言しましょう
また、愚痴りたいポイントも人それぞれなので、愚痴に噛みつくのも控えましょう
普通の感想についてはアニメ板のスレへどうぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:58:49.05 ID:VogElVPB0.net
最終回微妙だったよね…
これはもしも二期決まったとしてもあんまり期待できないなあ
なんの為に台風で倒壊とか入れたんだろう
野外でも凄い集客した人もいるってフラグたててたやん…
普通に野外ステになっちゃったけどチーム鳳が凄いものを見せてじわじわ客が集まってくる…
っていうのを丁寧に描いたら良かったんじゃないの

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:32:30.77 ID:CE+2Lc6b0.net
>>84
望んでるの二つあるんだけど馬鹿なの?w
愚痴スレの存在自体が許せないのかな
そこまでしてスタミュは完全無欠の神アニメじゃないと困るのかな…
まあせいぜい円盤買って支えなよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:08:32.50 ID:AsPAfWAP0.net
会報さぁ届いたんだけど何あれ?
那雪って女なの?なんか無理矢理に空閑と絡ませようとしてる気がするんだけど...
最後の空閑に彼女が出来たのかと勘違いされる件とかいる?
書いてるのシリーズ構成の人ってハラダさんだっけ、この人那雪好きが透けて見えるわ
アニメ本編も那雪がやけにカマホモ臭いのってこの人が書いてるのだし
自分の好み押し付けないで欲しいわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:24:26.00 ID:SuwtTnXF0.net
26です
アーサーさんの茶髪ブス女、今度、ファンと乱交パーティーするらしい
中田氏されてアーサーさんと別れろwww
81にクレーム入れてやる。
その前にさげマン茶髪女、早くうちの最寄りのコンビニ来いよ。
こいつのさげマンでアーサーさんもスタミュも運気落ちたんだよ!

@hazuki_asuka
http://ameblo.jp/hazuki-asuka/

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:00:45.98 ID:xw5TrDAx0.net
スタミュの年齢層って低いの?
何このスレ!って乗り込んできたり連続自演で那雪を庇ったり変な人が多いな
名誉毀損で訴えられそうな人もいるしこういう子を持つと親は大変だなあ…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:02:39.14 ID:TJj9J7B20.net
何となく微妙なままで終わったかな
最初の頃はミュージカルアニメという意欲的な作品になるかと期待してたけど、
乗れないまま最終回まで見たという感想
二期は別になくていいや

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:11:22.82 ID:HM3qfFPZ0.net
声優が誰と付き合ってようが別にいいんだけど
ここまでしつこいとその彼女本人が書き込んでるのかと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:14:56.45 ID:Rqctq8SD0.net
最終回は作品の集大成でもあるのにあの終わりかたじゃ二期期待できないよね
盛り上がりが中途半端で不完全燃焼だった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:18:02.57 ID:tGdPTUyF0.net
本スレでも言われてるけどミュージカルじゃなくただのアイドルライブだったなぁ
アイドル養成学校にしておけはよかったんじゃないかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:26:19.69 ID:Z+4HDJJL0.net
多分、処罰覚悟でゲリラライブを無理矢理直行させないと、「華桜会だけが全てじゃない」っていう鳳の教えを、チーム鳳が説くっていう展開に持って行けなかったんだろうね
伏線をちらばせすぎたのかも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:04:39.49 ID:b4CY6EjO0.net
Ifのやつ見たけど柊と鳳なんか気持ち悪いな
あと散々言われてると思うけど那雪の出演率がちょっと

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:14:10.79 ID:EykIZtGm0.net
なんか。見てるだけだったのですが、熱が入ってる方がいらっしゃるので。

私、ちょっと前にアーサーと付き合ってました。
あいつ最低なやつなんで、辞めといた方が良いですwww
すごいスカトロ好きなんで付き合ってる時は苦労しました。
変態なんで。それを断っても、すぐSEXしたいっていつも迫ってくるし。
たまにしかゴム付けてくれないし。

最初は一応元カレだし応援したい気持ちでスタミュ観てたのですが
ここで昔のこと思い出してしまいました。
特殊な癖があるのが大丈夫なら良いんですが、
そうでない方なら辞めといた方が良いと思います。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:52:39.53 ID:1Va5/g+0O.net
ミュージカル知らないならミュージカルアニメ名乗るなよ…
舞台化と混同してない?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:47:10.65 ID:0Qf2ruC+0.net
ミュージカルじゃなくてただのアイドルライブってのは凄く思ったなあ
ただやぼすけが最初の口上省略したのとあわせて考えると、まともに用意があるステージじゃないし
出し物を全部演じたわけじゃなかったんだろうなと思った
多分出し物の最後の〆があのエンディングの曲目で、そこに至るまでの間に
お芝居とかもあったんだろうと思うわ
そこをちゃんと描けなかったあたりやっぱり尺足りてないなあと思うし、
だったら余計なハプニング挟んでないで野外ステージだったし途中から雨も降ったけど
大きな注目を集めたよ!みたいにしたら良かったのに…とか思った
暁パイセンだってステージ見て認めてくれた、って言う描写だけで十分だったよね?

ガラスの仮面で野外ステージでの公演で近くの劇場での芝居を上回ったとか
そんなエピソードあったなって思い出してしまったけどw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:24:50.78 ID:ornRfusH0.net
ガラスの仮面を駆け足でやってるってのはすごく思う
ショボい舞台で人を集めたけど、でもガラかめだったら一般生徒への協力は前もってお願いしてたし
入念に準備した上で成果を出してるんだよね
思いつきでパッとやるスタミュは駆け足感満載だわ
華桜会の中止決定には楪と漣も関わってるはずなのにフラフラとなにやってんだあの二人
演者なら観客に見て欲しいってのはわかるけど、ミュージカル学科に入ってからじゃだめなのか?
処罰を受けてまで悪天候の中やらなきゃだめなのか
台風は午後から弱まるとか情報をアニメ内で出してるならともかく、
客を危険にさらす可能性があの時点ではまだあったのに強行しようとするチーム鳳
夢をあきらめる方法を知らないって言えば何でも通るのかよ
安全が最優先って言われたんだから納得しろよ、嫌がらせとは違うんだから…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:46:36.08 ID:kCDV6ylC0.net
そもそも華桜会やチーム柊みたいにもともとの期待値があるならともかくも、全く知名度も期待値もないチーム鳳がなんで悪天候の中客が見てくれると思ったのか…
客を危険に巻き込むという自覚はないのか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:45:03.53 ID:wSLiUs1v0.net
細谷と前野の歌声が気になって仕方ない
ソロ曲でガツンと来てほしいところで苦しそうで声細かったり震えてたりしてモヤモヤしてたが星瞬ソロ聴いて更にひどいと思った
天花寺はまだキャラに雰囲気あってるけど空閑はあってない鼻声すぎ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:56:23.81 ID:D9ig6sAg0.net
視聴者が期待してたもの、今まで積み上げたフラグを残念な方へ折っちゃったな…という感想
どこでもステージになる!っていうのと「夢を諦める方法なんて〜」を入れたかったんだろうけど…
普通に野外ステですごい集客が…!展開でよかったのに
そんで、夢を諦める方法なんて知らない、でも叶える方法なら皆で見つけられるんだ!で〆てたら良かったんじゃ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:34:35.54 ID:EuAemJTh0.net
ただの雨ならそんなに危険性ないしと納得できるけど、野外ステージぶっ壊すほどの暴風雨の台風の中で上演しようとするチーム鳳が基地にしか見えなかった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:24:30.21 ID:tv2uSjNf0.net
てっきりあの野外ステージでやるんだと思ってたので肩すかしだった
あんなに観客が集まるのもご都合主義では
歌舞伎界の有名人やぼすけのファンや野次馬がわらわら集まっただけにしか見えないや

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:18:43.63 ID:ornRfusH0.net
華桜会がステージやった場所なんて見ててなにも執着とか湧かないよね
野外ステージと違ってそんなに特別な場所なんて思ってないし
一話を見返して、あっ!と思わせたいのが先行してる気が…
演技っぽいことも二話のインプロで終了してるのが残念

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:09:11.79 ID:ATeDgOqB0.net
コミカライズの単行本ぺらぺら見返してたら、あの思い出のステージって
学園の閉鎖区域みたいだから使いにくかったのかね?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:11:12.02 ID:l6RzG/Wo0.net
(脚本とかを)もっとこうした方が良かったんじゃないかって思うことが多すぎて最終回を楽しめなかった
手放しで誉められる程のものが見れるとは思ってなかったけど期待値より遥かに低い出来だった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:13:19.03 ID:QaDylCmTO.net
ドラマCD聞いたけど会報読んだ後だから空閑が那雪に電話するとこも
狙ってんのかなと何かモヤモヤして聞いてしまった
会報の記憶を頭から消去したい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:35:46.24 ID:YG+YD4iJO.net
ミュージカルアニメって新たな見せ方を模索してるのかなと放送中は多少の期待もあったけど
結局男性声優集めたアイドルアニメで期待ハズレだったわ
悪天候トラブルとかそれにめげず自分たちが楽しむ!(客はそっちのけ)とか
なんとなくいい話っぽいテイで〆るのが某アイドルアニメと同じでげんなり…
そもそもまだペーペーで「見てもらう」立場なのに客が当たり前にいる前提なチームもなんだかなだし
モブの過剰なチーム鳳ageがキツかった

こんなのでも6000売れるのかと驚いてる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:17:07.23 ID:LloWgtE4O.net
6000って何の数字?
円盤はフラゲ日のデイリーしか出てないよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 04:04:50.66 ID:pKnU8cww0.net
>>108
これ本当に思ったし、CDパートまで那雪那雪でげんなり
電話は星谷に掛けたけど繋がらなかったから那雪に掛けたってことに無理矢理補完したよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:28:42.74 ID:HO8WNwGK0.net
CDは那雪巻なんだから那雪那雪で当たり前じゃん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:34:47.41 ID:QaDylCmTO.net
>>112
課外学習の話でしょ
酔って暴れるとか主人公より目立ってないか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 14:12:29.73 ID:AgNeQVgj0.net
ちょいちょい出てくるよなナユキ擁護厨

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:21:37.82 ID:Q6rr63a90.net
そういう属性のキャラだから仕方ないかもしれんけど
那雪のカマっぽさが最後まで無理だった
会報の恋人ネタとかそんなの読みたくてファンクラブ入った訳じゃねーわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:49:12.39 ID:KHwsW32q0.net
ドラマCDの酔っぱらい那雪気持ち悪かった…
ゆうちゃんとかかーくんとか鳥肌立ったわ
甘えただったり暴れだしたりして公式が便利キャラにしすぎて可哀想

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:55:36.27 ID:5BK9LKzg0.net
色々シナリオ杜撰な所もあるよね、スタミュって

見返えしてて思ったんだけど、7話で壺割った時、鳳がレプリカって嘘ついてたけど、あの後フォローが無いと、申渡が鑑定士(笑)みたいに他の奴に思われてそうだなって思った。たつみん辺りは鳳の嘘に気づいてそうだけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:12:37.87 ID:vNkG1JPw0.net
空閑の画伯ネタうぜぇしつけぇ
あの下手くそなジャガイモ面白くも可愛くもないのにいつまでもイジってる奴ウザ過ぎ
毎回画像付きで空気読めなすぎ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:49:42.59 ID:1oswjsSG0.net
あの絵、たいして笑えない
と言うかあまりにも下手過ぎて空閑の知能を疑うレベル…
演出した人はウケると思ったんだろうけど、しらけましたよ
素直にウケてる人って単純なのかピュアなのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:14:21.20 ID:hAAwscQF0.net
本スレに貼られてたポスター、色がぶつぶつで精神異常者が描いた絵みたいだと思ってしまった…
人間を描こうとしてあの四足歩行の生物になるって絵が下手とかそういう問題じゃないよね
人間じゃなくてマスコットキャラクターとして描いた絵なのかもしれないけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:41:44.27 ID:pYXeKdtO0.net
カリビアンが短すぎとかそういうレベル越えてた
前座の野暮助パートいらね
暁も肩すかし
鳳と柊もステージ観るだけで和解と肩すかし
長いとはいえ客のシーンが多いからぶつ切りで星瞬が物足りなく感じた
ぶつ切りのない華桜会かチーム柊のアナヤギの方が没入感あった
試験の結果は?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:06:07.46 ID:pYXeKdtO0.net
ステージ倒壊させないで竹くらべエンドじゃだめだったの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:22:25.20 ID:W/hUe0IA0.net
円盤のマフィアコスプレの那雪をまじまじ見たけど、瞳上部に入る反射光の
コレジャナイ感がなんかすごいな…
特典CDは和田アキ子もびっくりレベルの暴れっぷりだったけど、
あれで那雪の好感度あがった人って存在するのかな?キャラ萌え的には大きくマイナスだと思うが…
那雪の属性盛られっぷり・便利キャラにはかなわないけど、空閑もなかなか
スタッフにいじられてると思う
自信に反して画が下手という設定はいいけど、高校生の思考でさすがにあれはない
東西南北もよくわかってないし、併せると軽い知的障害でもあるんじゃないかとすら思う

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:21:20.18 ID:JYhr5YbT0.net
女性向けだしホモ的な要素はサービスで入れたんだろうけど
11話とか会報とか那雪に関してだけ異常に感じてしまうわ
那雪ってスタッフからしたら星谷や空閑の専用お姫様なの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:58:48.74 ID:Dh71choD0.net
那雪自体は好きなんだよなあ、作中でイチャイチャ変に絡ませなければ。
11話も会話だけなら普通に流せた。ほっぺぷにぷにとかその手に手を添えるとか おげえええええ
そこはなんかやり返してほっぺつねるとかして冗談に持ってくとかなんか なんかあるだろ

ファンクラブ入ってなくて会報うらやまと思ってたけどそんな変なやつ来るなら
今号は読めなくてよかったや
好きな所もたくさんある分「そうじゃねえんだよなあ」がひっかかってしまう終盤だった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:49:46.27 ID:N1dtK+b40.net
このレスの流れ読んで全く同じこと思ってて安心した、那雪や空閑に対して自分だけ解釈歪んでんのかと思ってた
あと4話の月皇が兄のこと触れられてキレてたけど、あれちょっと理不尽だと思ったんだよね
確かに空閑の言う通りなんだけど、綾薙に中学から居た訳じゃないから知らなくて当然だし星谷も自分の悪い所反省したりしてた
けど、月皇はちゃんと謝ってないよね?言い過ぎたとか無いのかな
天花寺がフォローはしてたけど、なんかモヤっとした回だったよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:49:18.57 ID:1JswQ/Y+0.net
チーム鳳はあのゲリラで試験突破したの?
スター枠とかどうなったの?
試験結果気になるんだけどアニメ以外の媒体で情報が出てるの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:46:55.51 ID:PIfPPlO6O.net
男同士の絡みで一部ファンがBL妄想するのは勝手にしろだけど
これは意図的っていうかちょっと狙ってるようなシーンが多くてウヘァ
ゲイも少なからずいる(且つネタにする)業界だからやったってんならそれはそれで腹立つ
ミュージカルとは言うがふんわりしてていまいちだった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 16:31:21.64 ID:TShkMioC0.net
腐女子なんて材料だけ用意すればあとは勝手に調理して自分で食うのに
このアニメはスタッフ自身の趣味?なのか那雪が好きすぎるのか知らないけど
さあこの材料を使って!ってノリノリなのが透けて見えるんだよなぁ
ある意味、スタミュに対する愛はあるんだろうけど
というか那雪や空閑の設定のやりすぎ感が目立ってるけど、戌峰も相当知能あやしいよね
墨汁舐めるとかハンバーグとタワシが入れ替わっててもかじるだとか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 19:44:05.82 ID:/sp5MEcF0.net
月皇キャラソン
すごく好きだけど作詞が他のteam鳳と同じ
六ツ見純代さんだったらどうなっていたんだろうって思う

普通に40mPさんの切なくて少し前向きな歌詞は
それはそれでいいんだ
でも細かいところが気になってしまって
そっと とか 無限の空 とか
普段作詞・作曲・編曲をしてる人に作・編曲だけの依頼って失礼なのかな
六ツ見さんがこの歌詞書いてたら素直に受け入れてた自信はあるけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 01:02:51.73 ID:ytsEcfy20.net
7幕まで面白かった
その後のシリアスになってからの失速感が否めない
詰め込みすぎて視聴者置いていった感じ
お披露目講演で12話きっちりやってた方が良かったんじゃないかな?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:46:18.71 ID:4LrhFCmr0.net
>>130
そっと偽物に見えたってフレーズがなんか日本語的に頭でうまく処理できない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:58:20.38 ID:nkRq89cS0.net
後半は、歌劇場での公演、離別乗り越え・野外ステージで公演時間かぶり、悪天候と
テーマの移り変わりが早すぎてなんとも
まあ、野外ステージは予想できる範囲だけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:23:19.38 ID:585mOipg0.net
スタミュクラスタです!とか言いながら
「辰己」のこと「辰巳」って言ってる人見るともやもやする

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 01:18:37.39 ID:W2Dc1RVE0.net
百歩譲って那雪のママ扱いと空閑のパパ扱いは血反吐出るが我慢できるけど
星谷、月皇、天花寺をその子供として扱うのほんとやめてくれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 02:33:16.14 ID:i6IJ1uzs0.net
見直してて思ったけど9話の翼と樹の話が浮世離れしすぎてて嫌だ、普通アレだけ大きな学園を経営してるやり手理事長は体罰なんか使わないでしょ

重要事項を華桜会にほとんど委ねてるのもおかしすぎ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 02:35:45.91 ID:i6IJ1uzs0.net
あ、学校側が先生ではなく華桜会に重要事項の決定権を委ねてるのがおかしいってことね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:06:38.37 ID:jurv94IU0.net
やり手なら体罰使わないって理屈は理解できないな

謎の権力持った生徒会みたいなのは二次元ではよくある存在だけど
規約誤魔化したりその場その場でコロコロ流される奴らがいると理不尽さが足りないから
理事長とか教師陣が権力握ってるほうが絶対的権力感はあったかもしれない
すべては後半の展開が唐突すぎるってことなんだけどね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:24:43.29 ID:m/hG8+A60.net
本スレの鳳批判同意だわ
自分でやりたかったこと後輩に押し付けて逃げてるだけだし2期やるならこいつの根性叩きなおしてほしい
ついでに流されまくりで頭空っぽの漣とゆずりはも一緒に教育し直してくれ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 10:08:28.31 ID:/6PH/MEq0.net
最終話ニコニコのコメントで漣と楪がいい人って言われまくってるのにもやっとした
チーム鳳があんな風になった原因に加担した癖に
あっさり立場変えて暁一人に悪役まかせて卑怯だと思った
はっきりと自分の意思でチーム鳳に反対してた暁より
考えなしで反対したように見えるこの2人の方が悪質だよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:11:01.06 ID:VQx1A5um0.net
漣とゆずりはは公式HPに載ってるキャラ設定と全然違うね
尺足らなくなって途中で脚本変えたんだろうね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:19:20.27 ID:i6IJ1uzs0.net
漣と楪、嫌いってわけじゃないんだけどいきなり意見を手のひら返ししたのは若干謎だよね

鳳がいなくなって焦るteam鳳を見て不憫に思ったのか、鳳の分の稽古を他の先生が急遽やることになってしまい先生の仕事を増やしてしまった罪悪感からなのか…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:46:14.55 ID:U7i2mga40.net
そもそもあの二人はいる意味があったのかすらわからん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:16:35.99 ID:3zCMykeQ0.net
冷静に考えるとなんで華桜会抜けるだけで今生の別れみたいになってんの?って感じだけど
オレンジジュースを渡して言う言わないのあたりはいい話だと思ったんだよな〜
でも休学とか極端すぎだし天才キャラも高校生でブロードウェイの月皇兄の存在で薄いし
鳳ってなんかよくわからない存在だった
こいつらは兄弟なんだと意識して前の話を見直すと、「ナンセンス!」とか「わかりたくないだけさ…」
柊家の事情は入学時になんとなく察したはずなのに、変わってしまった弟を思いやる気持ちあんの?と言いたくなる
双子の兄として、柊の重責を一緒に担うとかそういうのがないんだよね
破天荒なことはやってたけど、あくまで自分が楽しいからやってるだけで学園に革命を起こそうとか計画があるわけでもない
この学園は退屈な楼閣、後輩は吉と出るか凶と出るかでそれを崩せるかもしれない、
後輩たちには鮮やかなミュージカルを教えたいし顔を見たらつい構いなくなるくらいには愛着があるけど
だまっていなくなって放置するよ、柊たまには一緒にアソボウネー
諏訪部ボイスと大らかな態度でごまかされてたけど、暁がムカつくのも無理はない…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 01:03:24.27 ID:HMFBAbAC0.net
team鳳のメンバーって鳳の学園改革っていうか退屈な楼閣を崩したいっていう
自己満足に付き合わせたっていう感じがどうしても引っかかる
星谷達が話し合ってアヤナギショウタイムってアレンジ出来ないんですか?
みたいに言い出してくれてたらその辺り違和感なく見れたんだけどね…
宝塚みたいに学園の伝統に憧れと敬意を持って入学した人もいるだろうに
鳳のやり方が正しいように言われるのはちょっと違うんじゃないかと思ってしまう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 01:13:16.19 ID:/W1TRkaX0.net
あーそこ確かに自発的に言い出す部分あってもよかったよね
お芝居の練習の時点で少し布石があったかなとは思うんだけど
あの延長線上にあるならほんとはやぼすけは伝統側(王様側)の理屈も主張した上で
歌舞くのも一興、みたいに意見がまとまるとかさ
そう言った気質も全部見て鳳先輩が彼らを見出したんだって言う説明があってもよかったなー
こまけー事は良いんだよって思える部分と、引っかかる部分が自分にはあって
引っかかる所がどうしても噛み砕き切れないや
那雪のほっぺむにむにも今日また観てやっぱり無理だった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 02:26:16.05 ID:vB0/vrez0.net
12話、出来る限り1番良い形で終わらせてくれたとは思うけど、やっぱり突っ込みどころが多すぎて若干物語に入り込めない…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 14:26:14.23 ID:UDVi+bhe0.net
アレンジは普通の正規スター枠だったらそんな冒険わざわざしなかったと思う
特に成績優秀じゃなきゃいけない意識が強い月皇とかそんな気がする
自分たちは落ちこぼれである意味怖いものナシの気分があったから乗ったっていうか
王様がどうとか星谷の新鮮な見方で鳳もチームメイトも影響を受けた部分はあったかもしれないけど
自発的にアレンジしたい!という風にはならなかったわけで…
その辺も鳳の「自分なりに楽しむ」に利用されてる感がなぁ
このまま普通のアヤナギでは彼らは合格できない…とかあれば教え子たちを合格させるために
策をめぐらせたんだなと思えるけど
一週間前になってダンスもまとまってきたところで曲と振付の変更って正気じゃない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:45:10.21 ID:rtkYwPWD0.net
自分は一挙放送から好きになって今公式とか見てまわってるんだけど
公式サイトの6話のあらすじが
「しかし、星谷たちのパフォーマンスには、まだ不安材料が残っていて……。
下馬評でも、寄せ集めチームであるteam鳳は『脱落確実』……。
そんな教え子たちをサポートするべく、鳳はある秘策を企てていた。」
って書かれてるからまさしく>>148の言うとおり
「このまま普通のアヤナギでは彼らは合格できない」
「教え子たちを合格させるために策をめぐらせた」んだと普通に思ってたわ
でもそうだとすると確かに物語上の説明不足感は否めないかもねそこは残念

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:36:01.61 ID:X5TzO0kk0.net
「スタミュが言ってること全部正しい、理解できないお前が悪い」
みたいな信者のノリが気持ち悪い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 13:42:04.65 ID:BF0I4csJ0.net
なにか粗があったとしても信者は
「それがこのアニメの仕様、それが魅力、突き詰めてたら魅力が薄れるからこれで良い」って感じ
オリジナルアニメなんだからアニメできちんと理解できるよう作ってくれよ
数々の粗とかは、会報のSSやドラマCDとかで多角的に説明を広げていくんだろうけど…
原作がないんだから本当に補完されるか確定じゃないし、案外適当な作りなのかなって思っちゃう
校内放送で「夢をあきらめる方法なんて知らない!」と星瞬一曲うたった程度で溶けるような
兄弟のわだかまりや暁の突っかかりなんて描写する必要あったのかな
客の安全も考えないでカクカクダンス強行しようとする胸糞チームと芯のない漣と楪になってしまったやんけ…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 13:50:01.23 ID:aJWZRo0jO.net
アニメの中でちゃんと描くべきものは描いてほしいよね
でないとただの説明不足描写不足で粗い話ってことになる
ドラマCDやSSで補完すればいいやっていうのは逃げでもある

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 14:34:49.14 ID:dH/6PMhW0.net
そもそもCDに雑誌に会報やらコミックやら読まないと完成しない時点で作品としては破綻している
実は裏で華桜会はゴタゴタしてましたーみたいなのを会報でやってアニメではその辺はごっそり削る、みたいな
読まなくても成立する作りでよかったのには

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 14:38:17.17 ID:7Sqg+hSs0.net
本スレのあの流れなんだよ
双子かな?とは思ってはいたけど、わからない人はどうだとかって意見はどうなんだ?
人それぞれだし自分の意見が全て正しくてマンセー意見ばかりじゃなぁ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 14:43:57.06 ID:7Sqg+hSs0.net
連レスごめん>>153の言う通り、アニメで完結しないのは作り手側の不足は否めないし言われて当然だと思う
他のアニメスレで原作読めだのなんか言ったらフルボッコだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:05:11.85 ID:Y+b7Kj5q0.net
アニメしか見てなかったけど双子って分からなかったよ
似てないし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 18:40:22.49 ID:n9uqrHI50.net
分からないといえば、9話で鳳先輩が二択を迫られてる感じなのが
あらすじ読むまでわからなかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 22:48:32.73 ID:CHWyH++a0.net
アニメ見てる全員が公式の一問一答見てると思うなよ
鳳と柊が双子っての公式の誕生日見て核心する程度じゃない?
あと那雪ママと空閑パパ呼びも声優のインタビューからなんだろうけど
ニコ動のコメで凄く多いから公式もこの2人推せばいいのかなって
あんなファンクラブ会報になったんじゃないかとモヤモヤしてしまう
那雪も空閑も単体では凄く好きなのに会報のせいで一緒にされると凄い苦手になった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 22:59:59.14 ID:TUJiYJ560.net
腐女子が公式夫婦って騒ぎまくっててコンビにされると不快で仕方ない
星谷の嫁とか言われてるし那雪のヒロイン化が気持ち悪過ぎる
けど、脚本によっては那雪はちゃんと男らしく出来てるから完全に脚本の好みで女々しくされる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:14:50.67 ID:TUJiYJ560.net
スタミュの脚本一覧

1話ハラダサヤカ
2話渡邉大輔
3話坂井史世
4話高橋郁子
5話坂井史世
6話渡邉大輔
7話ハラダサヤカ
8話高橋郁子
9話渡邉大輔
10話坂井史世
11話ハラダサヤカ
12話渡邉大輔

ハラダさんは那雪メインにキャラ同士をベタつかせる脚本
高橋さんは月皇が庇ってもらったり、天花寺の女装入れたりする脚本
女性の脚本って星谷に支えられるのを重視してるように見える

逆に、渡邉さんや坂井さんは星谷を皆が支えるような脚本になってる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:29:40.52 ID:CHWyH++a0.net
>>160
7話は倒れそうな那雪を空閑が支えてたりしたね
あれも少し前にクマ殴るような豪快な強さのある那雪を見せていたのに
高価な壷が割れた事実に眩暈するようなキャラなのか?って思った
会報でも嘘を付いたことで体調崩したりする繊細さを見せたと思ったら
ドラマCDでは一人でチョコ全部食べるというあつかましさを出して
さらに酒乱で暴れまくるとかキャラの性格ブレてる気がする

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 11:58:20.59 ID:njNmguPx0.net
>>161
那雪が倒れる()というのはどうしても入れたいんじゃない?それをサポートするのが空閑
完全に腐思考過ぎて萎える
ドラマCDは那雪メイン?とはいえ、一人だけ出張過ぎだと思う
那雪巻と言われてて草、那雪巻じゃなくてスタミュ第1巻だよね

本スレがキャラスレと化しているな、妄想は自分の日記にでも書けよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:29:16.03 ID:X+czH6SB0.net
曲もダンスも鳳がやったし、衣装も鳳が双子に「衣装は黒くしてくれ、ガ↑ールズ」って話したとしかもはや思えない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 16:44:39.59 ID:SmXcfZ7j0.net
本スレのゴミ付きの人浮いてる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 18:07:51.03 ID:8zYA8DpH0.net
スレヲチかよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:02:25.07 ID:6skyNxxe0.net
漣と楪の手の平返しみたいなのはもうちょっとなんとかならんかったのか
脚本の都合で動かされてるみたいでキャラ自信の考えがまったく見えない
暁もあんな中途半端に救済されるくらいならいっそ汚れ役貫いてほしかったわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:57:33.77 ID:nxz1/ZZs0.net
同人スレはないんか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:50:27.75 ID:EB7NHvmZ0.net
また近所でアーサー兄やんの自称彼女の葉月って自称アイドルみかけた!
セブンとピーコック使うな!腹立つ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:27:38.96 ID:ifHQK7tL0.net
>>168
あなたもストーカー辞めたら?
これだから声ヲタはって言われるんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:11:53.39 ID:Qqhz3nZ50.net
いちいち構うなや

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:08:23.10 ID:DHU/tAnl0.net
本スレに間違えて誤爆してしまったんだけど、バレンタイン関連が那雪と星谷、空閑
どんだけ那雪愛されにしたいん?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:23:49.99 ID:25T55EvJO.net
普段アニメ観ない人間だからかもしれないけど
11幕の那雪、単純に可愛いと思ってしまった
もし星谷に彼女ができてヤキモチやくとかなら嫌だけど
双子ちゃんたちがいて女性性が強い男の子なのも普通にわかるし
私立で(小)・中・高一貫とかエスカレーター式だと家族ぐるみの
付き合いがあってあんまり性差意識しないでじゃれてるまま大きくなって
別に同性愛の「け」がなくてもなんとなく男性ポジ女性ポジに収まる子っているから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:45:57.85 ID:/KZbelLiO.net
>>171
ここ愚痴スレなんだけど?

ピンナップの取り上げ箇所があの3人だけなのか他2人もいるのか分からないけど
那雪がバレンタインデーチョコ作るってのは確定だよなあ
料理担当キャラは使い勝手がよくて便利ですね
そんな風におかん属性那雪ゴリ推しされても素直に喜べない
友チョコならみんなでチョコ作るって感じにすりゃいいのに

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:38:06.85 ID:aK+2wr1V0.net
>>173
スタミュのヒロイン()だから那雪きゅん可愛いで推したいんだろ
ツイか何かで那雪の作ったチョコを空閑と星谷がって書いてあったから他2人は無い可能性が...
本当友チョコなら全員で作る感じにしろよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:39:00.52 ID:aK+2wr1V0.net
>>172
本スレにどうぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:41:46.97 ID:fOZz8bd/O.net
天花寺・虎石みたいなチョコいっぱい貰ってそうなモテキャラが居るのにどれだけホモにしたいんだろう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:16:43.64 ID:dci25VbE0.net
>>176
その二人が那雪と絡んだらまたホモ臭くなるのかな…
正直自分の推しキャラと那雪あんまり絡んでほしくない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:52:51.57 ID:up+0kwzD0.net
スタミュのファンってホモ好きが多い?のかな
だからホモホモしくした方が反応がいいのかも

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:41:24.69 ID:dci25VbE0.net
>>178
だったら那雪だけじゃなく他のキャラもそうするんじゃないかな
那雪だけこういうのに特化してるということはスタッフのお気に入りなのかね…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:21:44.59 ID:Q4CHvDW60.net
那雪は星谷や空閑ageの為にキャラ崩壊やらさせられてるんでしょ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:44:38.95 ID:0Uwihn470.net
>>180
は?どう考えても逆なのに何言ってんの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:56:01.41 ID:kEeLdxMF0.net
アニメディアとオトメディア買ったけど、なんで那雪だけ両方いんの?星谷は主人公だとしてもさ
構成のインタビューで、空閑が星谷とぶつかった時とか那雪が倒れそうになった時に支えるという描写はオイシイよね、ということではないとか書いてたけど
だとしても那雪が倒れるという描写はどうなの?と思った

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:13:46.29 ID:BunM4pi5O.net
>>182
アニメディアはマジで星谷、那雪、空閑だけのバレンタイン絵なの?
版権絵は雑誌側の指定だとしても何ていうか凄くキモいわ

あと別に倒れるの支える描写はオイシイとかじゃないと言われても
視聴者からしたら優しくて気遣いのできるポイントにしか見えないよ
何で今更言い訳みたいなこと言ってんだろ…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:31:37.89 ID:SANICEM/0.net
>>183
アニメディアの方はその3人でピンナップだけ
オトメディアの方は、星谷、那雪、月皇の3人
作品の細かい部分っていうのを具体例としてあげたのが空閑だったんだけど、そういう描写を入れたのは空閑というキャラの裏付けが実はあるってことらしい

Q&Aでバレンタインデーに友チョコを用意してきそうなのは?ってなってて、用意するのは那雪でその那雪にチョコレートをもらったそれぞれの反応ってのが載ってた
そこは友チョコじゃなくて、女の子から貰ったとか那雪以外(特定じゃない友達)からとかじゃダメだったのかって感じ

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200