2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STAR WARS】スター・ウォーズ 反乱者たち

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:12:03.69 ID:gdgAT5VT.net
>>307
なんでもかんでもレジェンズを目の敵にすんなよ
むしろレジェンズ好きな人ほど楽しめてるぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:19:12.57 ID:Ji6E83hN.net
>>315
とはいえカノンを目の敵にしてるやつの声がでかくね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:14:48.91 ID:gdgAT5VT.net
>>316
そうかなー?

俺自身今までのスピンオフも好きだったけどこの反乱者たちも毎週楽しみにして見てるよ
クローンウォーズは歴史的に重要な内容の話が面白かったぶん、つまらないストーリーも多かったけど、これは毎回安定して面白い

でもまぁ確かに細かいところはいろいろツッコミどころはあるけどねw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:34:26.35 ID:f4E7LM9e.net
リーグ・オブ・レジェンズはショーン・コネリーの最後のハリウッド作品かな
引退後もインディ4に関しては「呼ばれれば出るよ」と言っていたが
出番は写真だけだったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:16:02.56 ID:sn9SKvJ6.net
エズラは型覚えたのか気になるわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:19:32.55 ID:OVGw9BO6.net
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/02/10/44080.html

円盤の音声、英語は5.1chで日本語は2chって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:03:00.41 ID:i4Db1Hor.net
そんなもんさ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:07:03.35 ID:C9dUS5KV.net
おお、シーズン6も出してくれるのか。
値段もまぁそこそこでこれなら買えるわ。
叛乱者たちはシーズン1だけなのか。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:58:14.70 ID:1Zpewtj+.net
サビーヌ、髪の色いつ変えた?前のほうが好きなんだけど
スーパーサイヤ人ゴッドみたいな髪色になっちまった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:04:15.37 ID:U1agN0tg.net
同意。アジア人顔にあの色は合わない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:20:15.53 ID:HMmccRVp.net
>>323
ゴーストチームが同盟軍に本格的に参加し
時間が経過してますよって表現もあるんだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:08:23.87 ID:3X7Dz+V2.net
アソーカのBBA化がほんと許せん
ただでさえ緑とかキム子とかまともなヒロインがいないのに
まあ緑は好きだけれども
そろそろ新キャラでエズラの嫁候補の真ヒロイン出せよ
ベイダーの新しい弟子の天才少女とか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:08:56.11 ID:yUPHB1R3.net
緑は吹き替えの声がエロい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:21:42.43 ID:1Zpewtj+.net
緑はわかるけどキム子ってなんや

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:41:16.28 ID:ioP+3Pmh.net
そりゃキム子だろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:25:08.91 ID:U1agN0tg.net
俺もわからんキム子って誰?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:20:02.39 ID:ioP+3Pmh.net
だからキム子っつってんだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:15:12.87 ID:UtYqrgzt.net
緑も分からないが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:16:59.87 ID:gYrzmUQz.net
色盲か

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:52:14.72 ID:FyADZwwp.net
>>327
1999年の夏休みって映画あってなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:03:51.41 ID:UtYqrgzt.net
なんか変なのが沸きまくってるが突然どうしたんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:06:19.96 ID:gI0gzE91.net
まさかとは思うが、サビーヌが韓国顔なのでキム子とかじゃないよな?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 03:57:52.89 ID:cIgtXalm.net
あんなディフォルメされた洋アニメ顔で韓国顔とかよく判断できるな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:15:53.44 ID:dXKp7Ouj.net
あ創価たんがキム子?なんで?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:42:56.71 ID:QNqGotQR.net
アジア系ってなんだよ。
ジャンゴが南米風だからマンダロリアンは南米系のイメージだ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:12:13.00 ID:hXsUh3+j.net
ディフォルメしてるからこそ人種的特徴が目立つんだろ
俺からしたら韓国系の顔にしか見えないけど、制作側にとっては一般的なアジア系のイメージなのかも試練
欧米人は日本人と韓国人と中国人の区別なんかつかないだろうし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:52:57.41 ID:hkNXcON3.net
ハッキリ言ったらどうだ!
誰の話してるのかわからねえぞ 

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:25:09.16 ID:tC0Q7pwm.net
>>326
みんなの大好きなあのお姫様がこのあとちゃんと出てくるから安心しる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:18:27.98 ID:mSxEeSO7.net
パドメまだ生きてたんか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:32:42.78 ID:u5Sg9jy2.net
おれはレイア姫好きやぞ!
お姫様のくせに顔はあれだけど強くて勇敢なギャップがいい
美人でお姫様で勇敢だったらちょっと最強すぎるからね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:54:44.13 ID:Mi/SIoAR.net
レイア姫は一人だけ猿の惑星と間違って出演しているのかと思ったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:51:44.77 ID:wiPYlddZ.net
ハンソロとのギャップが酷い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:40:28.72 ID:VOu11UX5.net
サビーヌってデスウォッチとかいう大虐殺集団に属していたんだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:21:13.10 ID:ho0kl46B.net
>>347
錆犬たんの出次がどうであれ俺の愛は変わらないよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:14:04.01 ID:yHa85u2x.net
そういやヒロインはブサイクなのがスターウォーズの伝統だったな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:15:49.32 ID:p4TaNO8U.net
パドメは不細工じゃなくね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:21:33.52 ID:f5kQ9s6m.net
娘のこと考えると整形してたんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:31:45.27 ID:Mi/SIoAR.net
ジャンゴ・フェットって生粋のマンダロリアンだっけ?アーマーだけ借りている訳じゃないよね?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:44:12.88 ID:cl95+TAZ.net
>>344
キャリー・フィッシャーは素顔だとけっこう可愛いんだけどね。スターウォーズではメイクと髪型でかなり損をしてる。
「ブルースブラザーズ」に出てた時はまるで別人だったよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 02:49:32.14 ID:PC18i+vx.net
>>352
生粋ただ幼い頃に主流派だった両親がデスウォッチに殺され
賞金稼ぎになってるのでマンダロリアンとして戦った事は無い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:53:16.65 ID:NyZAtTjB.net
火曜日キタ━━━━━━━━━━(゚д(〇=(`・ω・')=〇)д゚)━━━━━━━━━━!!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:19:13.19 ID:NyZAtTjB.net
さて今日も錆犬たんのケツ目当てに全裸正座待機するかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:42:03.34 ID:iA/2bgcC.net
それはねーよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:56:42.95 ID:BwDY667q.net
前半15分見逃したわ
誰か教えて〜

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:11:03.78 ID:aHXRarAw.net
ジェダイ追討の帝国陸戦隊と戦うために砂嵐の中に潜んで、
ジェダイの指揮下で戦うことをクローンが決心した辺りぐらいまでか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:17:19.15 ID:NyZAtTjB.net
来週は尋問官二人がかりか…大ピンチじゃねーか
錆犬たんライトセイバー突き付けられてたけど無事かなぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:20:21.30 ID:V1nD56SU.net
ジェダイとトルーパーの絆の強さがわかったいい回だった
ただケイナンにはまだ悪夢なんだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:29:10.62 ID:aUZf3APr.net
ケイナンってなんかこう器が小さいよな
このままいくとダークサイド堕ちるかもしれんね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:31:50.45 ID:iA/2bgcC.net
エズラとケイナン二人ともダークサイド落ちそうだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:35:04.52 ID:8BuI1s+4.net
ケイナンってナイトになってるよね?
パダワンの時にオーダー66発動で昇格してない?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:36:45.61 ID:ktfOAQ8W.net
>>362
ケイナン若いし
クローン戦争時代は
子供ジェダイで
精神も未熟で
超深いトラウマになっちゃった
とかかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:52:19.00 ID:72KHAssX.net
>>364
してないパダワンのまま

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:12:20.02 ID:8BuI1s+4.net
>>366
さんきゅー
未熟って自戒してるからパダワンに納得

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:15:01.30 ID:dbekisC6.net
カラスが空爆しないで地上戦を選んだのはレックスの煽りが効いたからだろうな
流石だわレックス

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:23:38.67 ID:wtldjwWf.net
新しい家はAT-ATにするのかな?眺め良さそうだけど高さあり過ぎるな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:14:40.23 ID:2RsyYxk1.net
アソーカと違ってケイナンはもろオーダー66の裏切りにあってるからなあ

マスター殺された恨みもあるし、助けられずに逃げた負い目もあるだろうから割り切るにも深刻だよなあ

まあ理解はできるにしろそれはダークサイドへの道なわけで、今後どうなるか楽しみ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 02:08:14.36 ID:U4Ih2ztQ.net
結婚した脱走クローンも老けてるんだろうなあ
連れ子達、父ちゃんが急に老けてびっくりしたろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:00:40.04 ID:t/qZJ4db.net
サビーヌの髪の色が変わってるんだけど
なんぞ?

クローンが退役させられたのは何で?
ストームトルーパーより優秀で低コストなんじゃないの?


373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:02:49.72 ID:DdGC2yzM.net
ケイナンって頼りになるリーダーに見えてわりと要所要所では消極的で他人の判断で行動してるんだよね
逆にエズラの方が未熟ではあるけど、ここぞという時にリーダーシップを発揮してる
その辺の関係性があんまり他では見られないもので面白いね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:29:28.68 ID:y3QM04xz.net
子供主役だと大人リーダーのポジションはそんなもんだって小さなバイキングの少年ビッケが主人公のアニメで知ってたなw

>>372
オーダー66前後にいろいろあったのよ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:39:09.70 ID:S8GJAtD1.net
ケイナンは所詮少数チームのリーダーだし
リーダーシップを発揮するのはオーガナ親子やアソーカの役目

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:22:07.77 ID:LvF1aUos.net
トルーパーがクローン兵のままだと
皇帝がオーダー66でやったようなことを反乱軍側にやられないとも限らない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:18:31.23 ID:kHf6pIme.net
クローン辞めた理由色々あったな
バイオチップとか早熟で年取るの早いからコスト悪いとか
でも帝国期でも混成部隊いるよね確か

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:23:35.96 ID:1YyGFQum.net
クローンってジャンゴのクローンなんでしょ?似てねーなー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:25:43.09 ID:t/qZJ4db.net
帝国の創立からおよそ10年後にクローンの暴動が勃発した

これが原因でクローン兵を封印したのかな?
カミーノが滅びてクローン技術が失われたと思ってたけど
技術自体は保管済みなのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:35:52.68 ID:KJW4dSz4.net
もうエズラはケイナンから教わることないのでは

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:15:59.44 ID:bcKBa5DX.net
エズラが先に童貞卒業して、童貞ケイナンが酒場でゼブに慰められる姿を幻視した

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:22:55.17 ID:aVymqPq3.net
錆犬たん次第だなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:33:05.42 ID:M8Ctd7Aq.net
今回の話泣けるわ…
AT-TEが膝をつきながらも前進するシーンはかっこよすぎた
あとは敬礼シーンとか、ジェダイが指揮官のときはいつもうまくいくの台詞とか
AT-TEに比べてAT-ATでかすぎるだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:26:55.46 ID:S8GJAtD1.net
>>377
アナキンのクローン部隊はベイダー直属に再編されて
ジェダイ狩等で長期間活躍した
また設定変わるかも知れないけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:59:12.55 ID:SZKDRorD.net
最初のオーダー66は単なる命令だったのにな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:32:47.79 ID:S8GJAtD1.net
クローンウォーズ見てからエピソード3見ると
あのコーディーが躊躇無くオビを撃つシーンが凄く恐ろしい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:51:35.44 ID:DdGC2yzM.net
クローンの最大のメリットって短期間で大量の兵士を揃えられるってことだけど、
共和国崩壊後はその必要がなかったって事じゃない?
なんせ最大の外敵である分離主義勢力は皇帝が黒幕だったわけだから
で、15年たって反乱勢力が勃発してきたけど、その頃には支配体制が構築されていて
クローンに頼らずに大量の兵士を揃えられるようになっていた、と

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:17:33.91 ID:wjFInE7x.net
クローン達の戦士としての生き様に感動してたのに、
最後に亜創価が唐突に「難しいからこそやる価値があるのよ(キリッ」
とか言うから冷めた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:11:09.41 ID:5/H2iFcg.net
エピ4までには徹底的に数を減らさんとイカンからねw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:12:46.16 ID:s+nDxAiW.net
アソーカ生き残れないよな‥

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:20:54.55 ID:5/H2iFcg.net
だからアソーカやレックスが生き残ってても問題無いレベルにまで数を減らさんといかんのですよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:39:54.06 ID:afz3xVYG.net
なんかアソーカの言い方が何処と無く旧共和国の典型的なジェダイっぽくて若干違和感がある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:42:50.27 ID:bcKBa5DX.net
ジェダイ・オーダーに背を向けた人間ぽくないというのは同意
ただ、かつてのジェダイに失望したからこそ自分なりに理想を追い求めた結果が今の彼女の姿なのかも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:21:57.95 ID:aX9GaiFy.net
大人のアソーカ、最高だな!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:29:16.62 ID:aX9GaiFy.net
連投すまん。

>>386
そんなシーンあるっけ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:34:22.38 ID:bcKBa5DX.net
>>395
無二の戦友コマンダー・コーディがオビ=ワンにライトセイバーを渡した直後にオーダー66が発令されて、
部下に対して崖を登っていくオビ=ワンを砲撃するように指示する場面のことじゃない?
それまで軽口を叩き合っていたのに、直後に躊躇なく砲撃命令を出すのがマジで怖い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:08:09.43 ID:S8GJAtD1.net
クローンウォーズだとあんなに親しいのにあれだもん
攻撃でオビが死んだと思ってるのに動揺0で作戦行動続けるのも凄い怖い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:47:01.68 ID:y3QM04xz.net
元々の設定では遺伝子操作で自我を抑えて命令には従順になるように作られ後は兵士としての教育だけを受けて育ったのがクローンだからな。
個人的なジェダイに対する感情は命令に対する障害にならないように作られた存在というクローン・ウォーズで個々人に個性出しすぎて破綻した設定になってしまったがw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:03:34.02 ID:Vgk/JcZb.net
遺伝子同じだからって個性まで同じにはならんわな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:18:14.24 ID:4S7Nk5QA.net
クローンウォーズはチップの設定があって納得いったが
本編の映画だと淡々と平常心で普通に裏切ってる感じだよな〜

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:41:37.77 ID:r3bGbGvM.net
>>399
そこを矯正する教育プログラムで徹底的に均一化させたってのがカミーノ元首がケノービに得意げに語ってったんだよね。
>>400の言うとおりあの時点の設定だとジェダイが共和国の脅威になったから抹殺しろって命令だからそうしただけなんだよね。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:30:16.67 ID:Vgk/JcZb.net
カミーノってクローンの欠陥に対して何回も修正を施してんだろう。
どこまで信用できる技術だったのか…って話よ。
曰く個性は無いはずなのに、実際にはあるんだから。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:14.76 ID:1B4D+tPA.net
クローンウォーズのシーズン6で
オーダー66に先駆けて分離主義者との交戦中に味方のジェダイを殺すクローン兵が出てくる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:53:10.20 ID:SZ/cKk+/.net
クローンウォーズ無料で見れるところないよね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:09:02.15 ID:7JtegqO+.net
チップの不具合で暴走しオーダー66を実行したクローンの親友を助けるためにカミーノへ同行したファイブスは
自らのチップを摘出しオーダー66の存在を知ってしまう
そして最高議長が黒幕であると信頼してる将軍(スカぴょん)に命がけで訴えるが・・・
は?議長が?ハハハワロスとこんな反応である
馬鹿!そんなんだから暗黒面に堕ちるんだよポンコツが!

なおファイブスの上官が今回出てきたレックスなのです(多分

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:12:42.25 ID:dk5k/SfM.net
ジェダイ・カウンシルはホモの巣窟
クローン・トルーパーは全員ホモ
シスの師弟は常にホモカップル1組

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:09:25.99 ID:2aom0g/d.net
order66のとき501大隊のコマンダーはアポーだったけどレックスは最前線から退いていたのか?
なんでレックスは昇進しなかったんだろう?普通ならレックスがコマンダーでアポーがサージェントからキャプテンに昇格だろ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:19:01.86 ID:uiPsv5JW.net
録画しといた先週分観たが
ハウルの動く城とナウシカのオームに似た素材が出てたが
あれはどうなの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:01:48.89 ID:r3bGbGvM.net
>>402
映画の時点での設定では育成が完璧だったからオーダー66をほぼ躊躇なく実行出来たんだよ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:08:28.50 ID:bZSfhQR7.net
今更だが、尋問官のライトセーバーって「おジャ魔女どれみ」のロイヤルパトレーヌみたいだなw
刃は出ないけど可動範囲が似てる、チバテレの再放送観て何となくそう思ったw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:18:41.96 ID:XG7Ukr/7.net
>>404
dtvだとシーズン6だけ見れるよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:24:52.39 ID:CbkVDL7P.net
>>405
>信頼してる将軍(スカぴょん)
今作で再会した時にアソーカねえさんが
ベイダーに向かってスカぴょん言うかどうかみもの
「何がベイダー卿よ御大層ね!スカぴょんのクセに!」みたいな

でも実際はそんな単純じゃなくて
反乱軍の組織内でアソーカの立場がなくなる(もと師匠のベイダーとの密通を疑われるので)
「(あのシスのことは)知らない」って言ってたのよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:53:00.54 ID:bpmuVwg7.net
つーかあの伝説のジェダイのアナキンスカイウォーカーが今ではダースベイダーだなんて口が裂けても言えんわな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:15:15.38 ID:KDCUSkBF.net
あんな頼りないジェダイでも立ててくれるなんてクローンおじさんはほんといい奴だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:29:26.38 ID:aMheLZMF.net
実際軍隊で頼りになるのはエリート将校でなく
実戦経験豊富な軍曹とかだよねまさにレックスがそんなんじゃね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:20:11.94 ID:Cp4IxpwS.net
頼りなくてもジェダイの力は一応使えるんだから、あの状況だとおだてて力を使わせるのは合理的な対応でしょ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:54:22.16 ID:dk5k/SfM.net
レックスが覚悟を決めた瞬間、騎兵隊のごとく現れて、ライトセイバーを握りしめたまま上空から降ってくるケイナンとエズラがカッコよすぎ濡れた
エピソード2のジオノーシスの戦いで、追い詰められたジェダイ・オーダーを救うために颯爽と現れたヨーダとクローン・トルーパーを思い出したわ
こういう過去作品のオマージュと解釈できるようなシーンがあるのはマジでいいね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:59:49.67 ID:hGZQmB8f.net
劇中で頭ぶつけてるトルーパーいたらクローンの可能性あるのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:09:49.02 ID:kbpRkUzO.net
レックスたちは帝国から普通に認知されていて反乱者を確認するまでは敵扱いされていなかったから通常通りに引退したみたいだけど、オーダー66のときにどうしていたんだろう
チップを抜いた後にオーダー66でジェダイを射殺するフリでもしていたのか?アナキンの指揮下にいないのは何故か?

色々疑問な2話だった。ケイナンの「クローンはチップのせいだと言った」というのも気になる。66後にクローンと会話したのかどうかCW〜反乱者たちの間のストーリーをやってほしい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:39:36.78 ID:mzrGJWe2.net
シーズン2の中間公式予告編
いろいろとスゴイ
https://www.youtube.com/watch?v=zPBfMt-TA3U

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:00:18.01 ID:QC6Tlq5j.net
>>420
すげーーーーー

震えたわ
楽しみしすぎる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:22:25.76 ID:r3bGbGvM.net
>>419
まぁむりやり辻褄合わせはするだろうな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:48:45.44 ID:Vgk/JcZb.net
今回仲間になったクローンはオーダー66前にチップの摘出して、
従わなかったんじゃねえのか?

バイオチップの件以前からファイブズはレックスと戦友だったらしいし。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:09:27.04 ID:NF9m1Z8J.net
国内のシーズン2の放送はいつになるんだろ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:32:42.28 ID:HNci/fso.net
いまやってんのがシーズン2の前半じゃなかったか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:34:42.60 ID:tgOno2qW.net
そうだよ(迫真)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:52:12.53 ID:IQP3jznp.net
ノリのすみ分けってわかるか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:03:41.60 ID:SZmUGd7u.net
>>423
らしいもなにも501大隊にルーキーとして入ったじゃないか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:17:30.31 ID:9pSccvBp.net
ロストミッション見だしたら、ちょうどファイブスのバイオチップ絡みの話だった(´・ω・`)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:32:02.83 ID:XSUTfvQ9.net
>>419
アナキンがEP3で首都で待機状態だからアナキンの担当地区で待機中だったんでない?
アナキンは裏切って首都のクローン兵でオーダーを壊滅。その語オビワンに破れてベーダーになったから
レックスたちは指揮官がいなくなりほかの部隊に組み込まれるかそのまま退役と。

アソーカと親交があったからさすがにコルサントでアナキンとオーダーに行ってないくらいじゃね
分かるのは

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:22:57.44 ID:q60Ntri2.net
帝国の軍部にも影響を与える元老院ってどういう存在なんだろう
その気になれば皇帝や暗黒卿が皆殺しにしてできるんじゃないの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:35:34.75 ID:WQu3HcCo.net
>>431
実際EP4で解散させられてる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:04:33.96 ID:8GJGDIfi.net
>>431
共和国の頃からあって立法とかを司ってたが腐敗も酷かった。共和国が帝国に変わってから徐々に力を削られ最終的にEP4で解散させられた。
皇帝にしてみれば共和国から帝国の統治にスムーズに移行させるために暫定的に残してあっただけでいつかは解散させるつもりだった。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:45:35.62 ID:Bnb4m3PH.net
皇帝も暗黒卿も単独ではすごくても政治ともなると一筋縄じゃいかなかったんだな
政治ってめんどくさいんだなあ


皇帝もそんなめんどくさいことしてまで銀河が欲しかったのか
手に入れても「むなしいだけだった・・・」とかつぶやきながらベイダーと緑茶でもすすってそうだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:10:14.16 ID:HNci/fso.net
まぁ元ネタのローマ帝国もああやって民主制から皇帝制度にスライドしたからな。

正確には元老院の指名と承認が必要な「第一人者」だからな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:12:51.95 ID:XnpXVd+3.net
皇帝は迫りくる別世界の侵略者から皆を守ろうとして強引な手を使っただけだから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:32:25.60 ID:Pa5zizo6.net
>>420
レイア姫っぽいのがいたけどBBAじゃんwwwwww
どういうことだってばよwwwwwww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:38:30.01 ID:HiRCxL5U.net
>>420
これここまでスケールでかくなるのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:45:18.25 ID:WQu3HcCo.net
>>434
この時代だとベイダーは帝国No2じゃないからな
ターキンの方がベイダーより権力あった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:44:50.09 ID:pJD/C75s.net
子供の頃は政治家なんて逆らう奴はライトセーバーで切り殺せばいいじゃんとか思ってたがそれじゃ世界は動かないんだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:51:15.99 ID:XSUTfvQ9.net
というか、まさにそのようにうごくように政治家に思われて議会はしディアスに傾いたんじゃないw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:15:26.08 ID:pJD/C75s.net

そうなのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:58:44.15 ID:TrpZmJnY.net
リビングフォースあるだろうから楽だったろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:23:54.66 ID:L4Cyrm2e.net
EP4のベイダーって結構軽く見られてたよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:39:45.22 ID:pJD/C75s.net
皇帝や暗黒卿も政治家や官僚たちと会議とかやったりするんだろうな
登りつめた二人も政策や方針でテキパキ仕事してるんだろうか
ちょっとほほえましい気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:47:14.66 ID:XSUTfvQ9.net
というかシディアスはもともとナブーの議員だから
人生の8割くらいは政治活動しててシスとして動くほうがレアなんじゃないかw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:49:00.96 ID:pJD/C75s.net
いつもは議員用の装束で執務室の椅子に座り老眼鏡越しにせっせせっせと書類に眼を通しては電子判子をぺしぺし押してるのか・・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:54:08.51 ID:0Pw7N840.net
>>407
アポーのこと知らない奴多いよな....
一応アンバラ回でちらっと出てきてたよな

そもそもキャプテンコマンダーの位置関係がわからん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:57:27.88 ID:0Pw7N840.net
恐らくレックスはEP3の前に既にチップ抜いていて、前線からは離れていたんだと思う

で代理としてコマンダーに昇進したアポーくんが聖堂ジェダイの粛清を指揮したんじゃないかな
連投すまぬ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:59:12.94 ID:XSUTfvQ9.net
帝国っていう共和制と異なる体制レベルまで大規模な政策を考えて聴衆を味方につける演説も自分で原稿書いてその上
ほかの一般的な政治家が下っ端にやらせるような汚い裏仕事とか違法行為まで自分で策を練って実行してるんだから
政治家として非常に勤勉なのは疑い得ない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:02:51.31 ID:pJD/C75s.net
>>450
そう聞くと有能な政治家に思えなくもない
が、実際は末端の民衆に対し帝国兵士らが圧制やら横暴を強いている面を見ていると

「やっぱ政治家は現場を分かってないなー」

といわざるを得ない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:20:19.92 ID:XSUTfvQ9.net
民衆の声を最大限聞いてると発展途上国から資源吸い尽くすまで贅沢しまくって銀が丸ごと破滅するからしゃーない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:21:41.62 ID:NF9m1Z8J.net
>>449
ジェダイといえど
クローンの総攻撃には敵わなかったんどすか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:44:45.95 ID:HNci/fso.net
>>451
つーかシス的にはあれが統治の基本だからしょうがないね。
恐怖が暗黒面への入り口なのでそれを銀河に広めてる訳で。
皇帝はあくまでもシスだし。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:59:14.95 ID:wpSysamW.net
>>420
Ahsoka...why did you leave?
Do you know...what I've become?
(アソーカの涙が一筋流れる)

ここがたまらぬ!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:18:54.20 ID:WQu3HcCo.net
>>451
EP4のノベルの説明だと皇帝は全く表に出ずに監禁の噂が流れてて
圧制は側近が勝手にやっている事にされてた
勿論圧制や差別は皇帝の意思なんだけど側近をスケープゴートにしてる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:28:02.79 ID:6lkZDFQD.net
>>444
グランドモフ・ターキンが親玉だと思ってたよね
あと後付けだけどベイダーがフォース首絞めしてた幹部の奥にユラーレン提督がいるんだよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:52:24.15 ID:5up4vgm/.net
>>436
独裁者はみんなそう言う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:04:30.82 ID:5up4vgm/.net
>>450
>>451
勤勉ではあるだろうけど、統治手段が恐怖一辺倒なあたりがシスの限界なんだよね
人心の掌握って概念が欠けてるから、その結果がEP6のラストで銅像が引き倒される場面なわけで

>>456
EP4のノベルだと皇帝が側近の操り人形なんて書いてるからなあ
あの辺は設定が固まってなかったか、ノベライズのライターが勝手に書いちゃったかのどっちかだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:15:34.28 ID:h0jzEIcj.net
あのノベルは元の設定で書いてるよ
冒頭のビックスとルークのやり取りも本来は映画に入れたかったが
尺の都合で泣く泣くカットしたとルーカスがインタで言ってたし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:33:49.78 ID:Q0IR0Sps.net
>>460
というか映像もしっかり残ってるで

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:36:51.69 ID:YNu4je2K.net
っていうかシディアスの目的が古代のシス帝国を復活することだからなあ。別に理想の政治を追求してるわけじゃないというか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:37:39.84 ID:MCGMMuVy.net
自分の為ならシスの掟も良いように利用する男だし
国民の生活なんか知ったこっちゃ無いだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:06:41.92 ID:qRuxoHif.net
鍋蓋みたいなの被ってる尋問官w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:16:55.01 ID:94p5+SpE.net
そういや女尋問官も出てくるね楽しみ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:22:10.48 ID:S1lZuyDw.net
皇帝>グランド・モフ>モフ≧ベイダー卿>尋問官(ダーク・ジェダイ)>エージェント・カラス≧コンスタンツ提督>シュワ大臣

帝国軍内部での地位ってこんな感じかな?
一番下っ端っぽい大臣って何?w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:58:20.83 ID:njdAChjS.net
支社の重役

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:48:00.75 ID:zvP2d0Ul.net
>>466
本国の役付きと属国の大臣じゃ
大臣が下に決まってるじゃないか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:58:13.56 ID:dztc9pTo.net
Dlife日曜深夜というか月曜あさ1時35分からの英語版は来週2月29日のS1第12話は放送開始が3分早くなって1時32分〜2時00分
になるって告知が出てたしEPGも1時32分〜2時00分に変更されてるね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:59:52.02 ID:6Cp+XWbW.net
>>466
位置的にはそんな所だろうけどベイダーは皇帝の直轄のあくまでも別枠の存在でもある
ある意味皇帝が送り込んだ監視員みたいなもんだから、下手にグランドモフとかの領分は侵さないが逆に自分の仕事に文句つけてくる奴や無能には厳しいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 04:02:16.83 ID:A8ZRC5jc.net
モフでもターキンは別格過ぎる
コルサントだって一発で消せるデススターを動かせるとか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:22:34.51 ID:ofnI+jt8.net
一度でいいから皇帝のロイヤルガード達の戦いを見てみたい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:00:15.67 ID:JTtrSv1Y.net
>>472
小説のダークオブシスで戦ってた。
ただそれ以上に皇帝がやたらアグレッシブに戦ってるのが印象的だが。
一応反乱者たちのレギュラーメンバーの身内も出てくるよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:32:23.19 ID:n1IZpkxJ.net
政治家と軍人と特殊部隊を一列に並べても無意味

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:13:14.67 ID:WS/UIOhK.net
クローン・ウォーズを見てると、
シナリオによってはジェダイが完全に特殊部隊の役どころだと思う
手慣れた作劇に当てはめてる感じ
それはそれで悪くはないんだけど、軍人そのものみたいにみえる時もあるね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:14:10.10 ID:CKpUoufB.net
>>463
そのために反乱者たちみたいなのを生み出す結果になってしまう
敵を作らないとやる気が起きないタイプなんだろうか

おかんに言われてのろのろ宿題をやりはじめる小学生みたいだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:53:35.88 ID:GNO/5g9A.net
まあある意味銀河をおもちゃにして遊ぶ子供だよね
議長時代の善人ヅラした二重生活もごっこ遊びとして楽しんでそうだし、
なによりデススターとかいう子供の夢そのものの巨大アトラクション建設

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:29:06.92 ID:CKpUoufB.net
あれかな
そのゲームもレベル上げやアイテム集めも極めてしまうとあえて自分が不利になる縛りプレイとかしたくなるのと同じ感覚なのかなあ
デススターにいたってもビーム一発で撃沈するような穴作ってるし・・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:06:04.44 ID:ntPeO65m.net
別にわざと穴を作ったわけじゃないぞ
でなきゃわざわざ穴を塞いだ第二デススターなんか作らないって

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:09:53.62 ID:CKpUoufB.net
最初のデススターは「ちょっと手を抜きすぎたかな?」と思ったのかも

ドラクエの宿以外の回復はなし縛りで「やっぱ薬草とホイミくらいは使おう」と思い直したのかも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 02:19:04.88 ID:eGngiWeg.net
第2デススターなんて情報流して同盟軍おびき寄せたりせずに、そのまま完成させてりゃ良かったのに
完成すれば無敵の要塞予定だったんだから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 06:49:26.91 ID:QvcZdf1a.net
いよいよ放送日ですよおまいら

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:09:40.76 ID:QvcZdf1a.net
さて今日も錆犬たんのケツ目当てに全裸正座待機するか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:13:08.96 ID:+1S0R+ZM.net
完成したらどんな無敵要塞になってたんだろう
ハリネズミのごとき対空砲火で近寄れすらできないブツになったんだろうか
それともあの巨体でワープが出来てXウィングが接近しても「ふ、それは残像だ!」とかができるんだろうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:57:42.08 ID:/Nq3NTe3.net
まあハードに頼ってる時点で駄目だわな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:12:08.34 ID:SWtY0Jdg.net
急にクローンウォーズ時代のネタが増えてきたな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:15:20.79 ID:QvcZdf1a.net
錆犬たんエロかた!(´・ω・`)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:10:54.65 ID:E60lD/2R.net
おまえら…
錆犬の髪の色の変化を教えてくれよ…
アーティストだから、ちょっと染めてみました的な?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:38:09.42 ID:e004wWGh.net
サビーヌなのに錆色だったから錆止め色にしてみました!的なものじゃないかな・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:49:02.09 ID:JgJ0JiEm.net
来週の予告やばいだろ。アイツまでくるか!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:02:42.51 ID:SWtY0Jdg.net
アイツまだ生きてたんだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:03:58.89 ID:xDHRgENb.net
クローン・ウォーズ見てないとさっぱりやな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:19:53.77 ID:BNkyL47S.net
スターウォーズ板と、どっちが本スレなんだ?
しかし今週は尋問官相手に戦闘艇で戦うゼブが最高すぎたw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:24:16.91 ID:+1S0R+ZM.net
実は今ロダルに来てるベーダーはクローンで最後は師弟が倒す
って展開はないだろうか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:34:40.60 ID:7OREVVlv.net
今週はゼブがカッコよかった
けどゼブがバケツ叩いて直すシーンで爆笑した

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:35:50.68 ID:+1S0R+ZM.net
基本ライトセーバーを受け止められる武装ってのはないのかと思ってた
実際はどうなんだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:46:44.83 ID:xh6IIaZD.net
>>496
マグナガードの持ってるやつとか。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:01:33.14 ID:rJhrl9fC.net
NHKでやればもっと見られてたんだろうか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:21:27.31 ID:yrzhEDAR.net
>>496
ep7では
セーバー以外で受け止めてる
謎の武器があったなぁ
アーク放電ビリビリしてた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:22:17.59 ID:dRnYgsWH.net
>>496
ライトセーバーはプエネルギー発生装置だから、
理屈的には同じようなエネルギー発生装置とは干渉して受け止められるハズ
ブラスターの弾を斬れずに跳ね返しちゃうのはそれが理由だとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:12:02.87 ID:KX6cnuGA.net
遅ればせながらEP7見てきた。
何とも言えぬ敵キャラ達の誰だよこいつら感は異常

いろいろ突っ込みたいけどスレチだから言わないw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:54:57.41 ID:E25ewapF.net
レックスも結局そのうち死んじゃうのかな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:20:05.66 ID:bi3LL66q.net
>>496
フリク合金製の武器なら止められる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:09:44.72 ID:2FL9sK7g.net
チョッパーに発信器付けられてて最後に母艦の位置バレるのかと思ったらそんな事なかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:59:12.17 ID:aGJ2aXRu.net
>>497
>>499
あれらは同じエレクトロスタッフだと思う
ライトセーバー以外にもレーザーブレードの武器があるんだろう

尋問官はみんなベイダーの弟子なのかい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:53:28.39 ID:jiJPY3NQ.net
はやくキャドベインでてこないかー

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:21:31.42 ID:LIi/9Cie.net
来週はバケツ無双か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:23:46.23 ID:GnlUzt4I.net
バケツってドロイド至上最強じゃない?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:38:23.45 ID:wHYJAiDX.net
流石にバトルドロイドには負けると思うけど、B1ぐらいには勝てそうな気もする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:55:28.48 ID:c1O92Q9D.net
ファイブスと行動してた医療ドロイドはかなり高性能だったよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:30:45.68 ID:4Z+LdJyZ.net
>>505
マスターと言ってるけど弟子では無いよ
ベイダー自身がまだ弟子だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:51:52.49 ID:dpc1zH2F.net
アナキンの時オビワンからもう一人前っていわれなかったっけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:56:31.33 ID:bi3LL66q.net
>>512
あれからシスの弟子になったから
シスは師匠を越えて師匠殺しをしないと弟子は取れない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:06:10.76 ID:dpc1zH2F.net
それって単に定員の問題で能力と関係ないと思うけど
ベイダーの弟子なのかと言うのはベイダーが教えているかの問題で
シディアスが教えていてベイダーが教えてないならベイダーの弟子ではないけど
ベイダーが教えていてシディアスが教えてないならベイダーの弟子じゃないの

そもそも尋問官はシスじゃないからシス間での呼称は関係ないべ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:32:21.90 ID:bi3LL66q.net
教義上教えられないんだよ
まあドゥークーみたいに戦闘訓練やアドバイスくらいなら許されるが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:34:54.82 ID:YaPmCVyA.net
弟子は正式に一人しか持てないから複数人に教えているとすれば全員ただの道具扱いとかそんな感じなんじゃないの。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:45:59.33 ID:ML37YULF.net
直接の弟子ではなく流派に属する門弟のようなものと思っておけばいいのかもしれない
後継者候補とは関係ない今までのノウハウ使った暗黒面のフォース使える実質兵隊
当然秘密裏に直接弟子取ることも可能だけど尋問官は皇帝に認められたシステムで自身も利用してるっぽいから
皇帝とベイダーが共用する暗黒面教えた奴隷と考えるのもありか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:54:16.27 ID:vkxN4mFQ.net
審問官は弟子ではないもののベイダーに信任された存在になれるポジションとかなんだろうね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:55:30.27 ID:c1O92Q9D.net
ゼブからのお知らせです

テレビを見る時は部屋を明るくして離れてみてね(はあと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:34:11.96 ID:1opkwZUN.net
通商連合が…
http://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:34:36.25 ID:E25ewapF.net
今回出てきた女尋問官の正体、ベントレスかそれともバリスか!?とか期待して見てたけど仮面取ったら別人ぽかったね…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:11:23.72 ID:vkxN4mFQ.net
アソーカと因縁持ってるしバリスだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:18:04.13 ID:Jn8+MekG.net
なんだそのヒルトン姉妹みたいな名前は

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:36:44.00 ID:jiJPY3NQ.net
クローンウォーズ観てないとレベルズは楽しみきれないよな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:03:23.24 ID:u2GUkpjR.net
クローンウォーズはNHKでやってたとこまでしか見てなかったな…
この前BSで一挙やってたんでひとまず見られたが。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:08:51.62 ID:v/BFaCSa.net
Dlifeで今やってるの見ようとしたけど3-5見てないからやめた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:29:49.96 ID:VdHSs+Mh.net
こんなのじゃなくクローンウォーズの続きやれやって怒ってごめんなさい状態

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:01:30.81 ID:K9FaGVbc.net
今のところ帝国の権力層は

・皇帝
・ターキン(役職不明)
・暗黒卿
・尋問官
・カラス(エージェント?)
・提督


・クローン兵
・候補生

のようだ
提督といえば軍モノじゃ最高司令官みたいな立場なイメージあるけど銀河帝国じゃその威光もかすんでしまう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:23:59.62 ID:dpc1zH2F.net
ターキンはローマ帝国で言うと総督じゃないの
例えばエジプト領総督ならエジプト王朝のファラオとほぼ同等の権力に近いから(本国への納税はあるだろうが)
皇帝がコルサントなど首都圏の総督相当も兼ねているのでなければ
帝国の税と総督領の地方税の割合によっては、皇帝の権力に近くなったり、徴兵などで軍事力は伍する可能性もあるかもしれない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:31:25.78 ID:K9FaGVbc.net
総督って地位を初めて知った・・・・・・・(ノ∀`;)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:35:56.21 ID:CrO+4Nwr.net
男尋問官の方なんか東洋的な物のなにかに似てるんだよなぁ・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:06:09.50 ID:1u6DkD6J.net
>>530
マジですかw
俺は作中の時期のターキンの職位が「モフ」なのかそれとも「グランド・モフ」なのかを、>>528が明言できないから役職不明と言ったのかと思ってたわw
ちなみに、エピソード3から十数年後の反乱者たちの時間軸では既に「グランド・モフ」になっていると思われ

あと、ターキンは旧共和国時代と帝国成立後の両方で「総督」に任じられているよ
旧共和国時代には出身惑星の副総督や総督を歴任し、帝国の施政下では旧共和国時代に制定されたセクター総督法に基いて最初の「モフ(総督)」の
一人となり、帝国成立から5年後には「グランド・モフ(あえて訳すなら大総督)」として頭一つ抜き出た存在になったのが、ウィルハフ・ターキン総督

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 04:05:05.08 ID:nUGviklI.net
デススター完成時は皇帝の軍事力超えてたろうなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 04:38:14.11 ID:Z3kXnADZ.net
そのデススター内で居並ぶ提督たち相手に「こんな宇宙要塞などフォースの前には物の数ではない」と釘を刺すことを忘れないヴェイダー卿

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 06:53:31.98 ID:Y6Tq2IBL.net
>>532
小説「ターキン」ではまだモフの状態でベイダーより地位は下だったけど、この物語の最後で、デススター関連を皇帝に一任され、グランドモフになってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 07:35:47.53 ID:73wwbvdz.net
ヌート・ガンレイとか出てきてるし、もしかして反乱者たちで初めてスターウォーズ見た人か?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 07:52:56.77 ID:lMoLqD00.net
錆犬たんと女尋問官のキマシ本はまだですか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:09:33.66 ID:B3NXt8AS.net
モフってなに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:10:12.19 ID:B3NXt8AS.net
上に書いてたる失敬

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:06:19.83 ID:aEtuFian.net
今更なんだけどクローンウォーズみた
反乱者も面白いのだけど、クローンウォーズのが面白いっぽ?
クローントルーパーが好きなだけかもしれんが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:07:11.71 ID:aEtuFian.net
>>525
一挙って100話以上?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:08:26.40 ID:nICZVRCo.net
女尋問官の正体バリスって情報マジか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:03:43.70 ID:XsHcLLww.net
テンプレに主要メンバーのだいたいの年齢が分かったら、調べずに色々と把握出来そうだけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:42:28.98 ID:2iFKs3L5.net
アソーカの実力が何処まで上がってるか楽しみだなぁ
メイス、ヨーダ、オビは辺りまでは無理だろうが
キットくらいにはなってるかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:46:05.86 ID:beHvLYy+.net
伝説のジェダイとまで言われるスカぴょんのバダワンだったのだから期待されるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:14:33.97 ID:dBVixxwn.net
>>541
ディーライフで第6シーズンの話を一通りやってた。
以前のシーズンの話はその時にはやってなかったよ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:47:10.31 ID:3xih9NRU.net
1−3やクローンウォーズをみてるとべつにアナキンがオビやヨーダらより優れてるって感じもしないけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:27:15.55 ID:Y6Tq2IBL.net
>>542
ちがうよ
そもそもバリスがテロ起こしたのは腐敗する共和国と兵士に成り下がったジェダイに対しての不満からであってむしろ帝国の思想とは全く逆なんだよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:30:58.37 ID:2iFKs3L5.net
オビは連敗ヨーダも手こずるドゥークーを一人で倒したよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:21:28.88 ID:1Y2Mr1dD.net
オビワンってユニット単体での能力値はそれほど突出してないんだけど、
環境や地形効果を受けて上がるステータス補正がバカ高いイメージ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:55:45.75 ID:CrO+4Nwr.net
>>549
えっ?どこで?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:58:31.01 ID:rnk7+fCS.net
尋問官ともなると二人がかりで連絡艇を空間に固定することすら可能




一人でウォーカー二機を持ち上げた上に放り投げたベイダー卿のすごさがよく分かる
生身の人間なら空中に持ち上げて真っ二つに裂けれるんじゃなかろうか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:04:42.12 ID:Z3kXnADZ.net
ヨーダ曰くフォースに大きさは関係ないそうだから、大きさという概念に囚われなければ事実上無限大に力を及ばせるんじゃない?
まぁそこまで意識を解放できる人間もそうそういないんだろうけど。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:07:27.78 ID:rnk7+fCS.net
フォースそのものは無限に出せるけど勢いでいうなら尋問官は水道ホースでベイダー卿はダムの放水くらいの差があるのかもしれない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:09:11.64 ID:2iFKs3L5.net
2Dのメイスなら何でも出来そうだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:26:44.13 ID:3xih9NRU.net
オビは歴史上の人物が地図と敵味方の戦力を見て戦場の推移をイメージするみたいに彼我の状況でできることで最善を手に入れる印象.

なんつーか、べつにジェダイじゃなくてフォースを使えなくても普通に将軍やれるというか。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:30:55.71 ID:zKNlOXdn.net
オビワンはシールド付きドロイディカスをフォースでゴロゴロ転がせるほどの強力なフォースを持っているよ、なぜかその後その技は使わなくなったけどね
あとモール兄弟を同時に吹っ飛ばすぐらいの最強フォースも備えている。なぜか滅多に使わないけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:34:06.79 ID:rnk7+fCS.net
アナキンが活躍する時代はナントカ将軍ってロボが両手にライトセーバーもどきを使ってたなあ
メカにも使えるのに一般の人はライトセーバーもどきを使えないんだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:38:05.97 ID:n1al5dKK.net
もしかして : グリーヴァス将軍

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:41:04.55 ID:3xih9NRU.net
個人的な趣味では強力なフォースを持っている!より
すばらしいアイデアを持っている!のほうが好きなのでそういう意味でオビは評価している

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:42:08.41 ID:rnk7+fCS.net
>>559
そうそう!
グリードって名前だったけど何か違うなあと思ってた
グリーヴァス将軍だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:40:13.62 ID:2iFKs3L5.net
>>561
あいつはサイボーグだよ本来は爬虫類型の人間
ライトセイバー自体はフォースを感知出来なくても使えるが
刀身に重さが無いのでバランスが悪く訓練無しに使うのは難しい
他にはデスウォッチの首領も斬り合いだけなら
ダークセイバーでオビともモールともそこそこ渡り合えた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:43:27.55 ID:rnk7+fCS.net
あれサイボーグだったのか・・・・・・
普通に考えればただのロボが将軍なんて職に就けるわけないよな

剣術さえ磨けば普通の人間にもライトセーバーを使うことができるわけか
まあジェダイだの尋問官だの特殊な相手と相対するなんてめったにないから普及はしないかあ
普通の人間に「レーザーをはじき返す!」なんて芸当は無理だろうし
ライトセーバーでスクイズするのも難しいだろうなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:45:09.04 ID:j6xlXxI3.net
反射神経がキチガイレベルだもんなぁジェダイって

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:47:52.44 ID:n1al5dKK.net
グリーヴァスは「ライトセーバーでレーザーはじき返す」は出来ないんじゃなかったっけ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:48:50.25 ID:rnk7+fCS.net
ジェダイとして最骨頂だった頃のアナキンなら間違いなく暗闇の中顔の高さにある鉄骨は避けられたに違いない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:49:22.83 ID:rnk7+fCS.net
>>565
そうなの?

ああ
斬るんじゃなくて撃てば楽勝だったのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:52:55.06 ID:2iFKs3L5.net
>>567
改造で体は装甲に包まれてるし速度も強化されてるからめったに当たらんよ
2Dだとクローンの凄まじい砲撃を避けまくってた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:59:01.40 ID:rnk7+fCS.net
>>568
なるほど!
その逃げ足で距離をとりながらジェダイを蜂の巣にすべきだったな将軍

いやそれはそれではじき返されるか
うわジェダイめんどくさい

オーダー66で全滅したのが不思議でならない(よく知らんけど)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:21:45.36 ID:aEtuFian.net
CWめっちゃおもろいわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:39:11.61 ID:J7fRoZ1c.net
>>569
ジェダイが背中を任せてるクローンに何の殺気も疑念も持たせずに攻撃させることができるのがオーダー66の恐ろしいところ。
映画時点ではクローンの特徴である上官の命令にはドロイドのように従順に従う特性を逆手に取られた最高のしっぺ返しだったが
CWで結局チップのせいになっちゃってちょっと残念。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:46:20.99 ID:rnk7+fCS.net
それでも「げ! クローン裏切った! やべぇ!」で反撃しきれなかったのか
これは当時のジェダイが弱いせいだったのか
それともクローン軍が強すぎたのか

どっちなんだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:47:18.41 ID:j6xlXxI3.net
ドロイドの軍勢にも大量に死んでるし
戦いは数だよ兄貴

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:15:36.11 ID:Z3kXnADZ.net
EP2だとドロイド軍団との対決でけっこうな数の雑魚ジェダイがやられてるからね
一応、フォームの相性の悪さっていう設定はあるけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:23:59.79 ID:rnk7+fCS.net
さすがは民主主義
最後に勝つのは数の暴力か

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:36:14.92 ID:rnk7+fCS.net
まあ凄腕ジェダイでも腕は二本、ライトセーバーは一本だもんな
全方位から撃たれればそりゃ死ぬしかない

せめて面で防御できるライトセーバーがあれば
たとえば柄から二本のセーバーが飛び出して、そーだなあ回転するとか・・・

はっ!!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:04:14.63 ID:Smx9GTQt.net
セイバーで防御なんてしないでジャンプして逃げろよw

って思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:09:20.51 ID:kUur3dvc.net
ジェダイ・ダッシュで大体切り抜けられる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:16:06.18 ID:AOz8HsXw.net
今回爆弾を一斉に飛ばしていたとこを見てその気になれば銃火器を飛ばしてフォースで引き金を引くファンネル攻撃ができるのではと思ってしまった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:16:08.00 ID:V2r/d+RS.net
>>546
おおきにやで

いま劇場版みてるんだけど
このクオリティ凄いわ

クローン大好き

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:39:37.84 ID:Gi+HhjVE.net
流れ読まずにスマンがレベルズ版アソーカの6インチフィギュア国内でも発売決まったんだな。アソーカフィギュアなかなか売ってないからこれは嬉しい。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:47:49.36 ID:MtWjwmb/.net
>>579
殆どのジェダイは飛び道具を野蛮と考えてるからやらないだろうな
型破りなオビだってブラスターを使った時は嫌そうに捨てたし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:55:12.63 ID:1Zmg/0/V.net
ケイナン、エズラは割と飛び道具使う事もあるな…
必要に迫られる事は多いが。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 01:26:51.09 ID:hCqlX0WY.net
エズラは飛び道具が得意というパダワン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:59:45.81 ID:yndMEssh.net
>>581
それ、もうプレ値になってるぞ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:37:20.46 ID:BldBmH73.net
ルークも普通にブラスター使ってるし新世代はあんまり抵抗ないんじゃないの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:43:43.20 ID:8lib9Qsz.net
オーダー66以降は選り好みしてる余裕なんかないだろうね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:12:07.43 ID:Smx9GTQt.net
というより飛び道具を好まないって伝える人間がほとんど死んだw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:26:32.28 ID:mtaSe3lR.net
>>586
ルークってジェダイになってからはブラスター使ってないでしょ
EP5でベスピンに行った時も、構えただけで結局一発も撃ってない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:30:44.57 ID:mtaSe3lR.net
あ、EP6でジャバの宮殿に乗り込んだ時、敵の持ってたのを奪って一回だけ使ったか。
でもあれは失敗することを見越しての攻撃だからなあ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:41:31.62 ID:BldBmH73.net
EP5まで携行だけはしてるいう事はオビ=ワンもヨーダも教えとしては授けてないということで
2人ともなにか思うところがあったのかもとか考えると面白い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:46:13.19 ID:3+fs7MUK.net
ジェダイオーダーの頑なさが滅亡の原因の一つだからなぁ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:44:15.80 ID:AOz8HsXw.net
ケイナンはまだジェダイとして完成してないからブラスターを撃つことに抵抗がないんだろうな
完成する前に師を失ってしまった・・・・・

新しい形のジェダイとしての完成が楽しみだ
ジェダイカスタム

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:15:30.41 ID:8Zs2bTUx.net
完成するのが先か死ぬのが先か…軽ナン…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:45:46.82 ID:MtWjwmb/.net
>>593
ケイナンはジェダイである事を隠すためにライトセイバーを封印してたから
嫌悪感とか言ってられなかったんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:45:50.67 ID:0xSVlzqz.net
ある意味、エズラの師匠、としては典型的なジェダイマスターより今のケイナンの方が適任なのかもね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:10:51.52 ID:uqR2RShX.net
エズラが何の型を使うのか気になるわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:16:58.50 ID:MtWjwmb/.net
エズラはシャイチョーのままじゃないの
他のフォーム身に付けるほどの時間はないだろうし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:55:04.88 ID:V2r/d+RS.net
ケイナンって暗黒面に堕ちる要素たっぷりだよな
二人揃って暗黒面に堕ちたら神アニメなんだが
そんなことはないだろうなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:55:45.66 ID:z65ukpQj.net
エズラはあのブラスターセイバーが本編でも出ていいぐらい合理的だよなぁ
初見殺しには最適すぎるし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:04:53.91 ID:uqR2RShX.net
アナキン→ダークサイド
ルーク→ジェダイ

ケイナン&エズラ→ダークサイドに落ちたら面白いわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:17:24.69 ID:z65ukpQj.net
面白いか?ダークサイドって何がいいんだろ
殺し大好きヒャッハー!になんのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:20:51.87 ID:Smx9GTQt.net
四次元サッポウコンビの出番だ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:51:24.49 ID:AOz8HsXw.net
>>602
俗世間を捨てて坊主やるよりスナック菓子食べながらアニメ見るほうが楽しい
に近い感覚なのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:52:24.88 ID:AOz8HsXw.net
尋問官らにおいても基本はブラスターを使わないからひょっとしたらフォースと何か関係があるのかもしれない

戦闘機に乗った際はばりばり撃ってるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:57:00.69 ID:z65ukpQj.net
>>604
それはアナキンも嫌がってたし
結果あんなことになったしなぁ
ルークなんて絶対反発しちゃうだろうしなあの体制は
ライトサイドつっても結構境界ヌルいよね結構殺してるし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:24:13.91 ID:JGurEhmc.net
>>605
尋問官は対ジェダイのための戦闘法を学んでるからだろう
跳ね返されたら不利になるし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:46:17.73 ID:lpXmHZSt.net
どんなに志が高かろうと大集団化すれば鈍くもなるし腐る部分も出てくるんだろうな
宇宙に進出しても人類は進化できてないようだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:28:15.55 ID:mtaSe3lR.net
宇宙に進出してから何千年も文明が停滞してる世界の話だからねえ
それ以前にあいつらが我々と同じホモ・サピエンスであるかどうかすら不明なんだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:30:27.38 ID:JGurEhmc.net
>>608
進化と言うかこれ古代よりさらの過去の大昔の話だぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:50:53.18 ID:pP4dZ1kD.net
>>601
ヨーダ 「実はわしも過去に一回だけのぉ・・・」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:51:04.15 ID:1Zmg/0/V.net
銀河の昔話だな…最初の映画の出だしからそうだった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:56:44.03 ID:uqR2RShX.net
>>611
メイス「ヴァーパッド習得寸前で一度だけダークサイドに堕ちた事があってな・・・」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:02:07.43 ID:DodPDyzP.net
無抵抗に見えるパルを殺そうとしたメイスは
完全に堕ちてた様に思える

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:04:23.54 ID:adeGNSgN.net
電撃打った相手を無抵抗とは言わないw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:13:23.99 ID:A/ePBJxA.net
無限のパワーする前に全力でメイスに向かってフォースライトニング撃ってたんだよなあ・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:16:17.32 ID:DodPDyzP.net
>>615
撃ってる最中じゃなきゃ言うだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:24:11.95 ID:adeGNSgN.net
手から電撃出すような技をいつ撃つか撃たないかなんて手を切り落とさないとわかんねージャンw
無抵抗のふりをしても銃を所持する社会じゃ銃を手放さない限り無抵抗とはみなさないよ

実際その後撃ってきてるし作られたのがメリケンなんだkら
あっちの常識に照らし合わせれば銃を持ったまま痛がってただけで無力化されていたとはいえない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:27:11.42 ID:dZgclN0T.net
あの電撃ってどのくらいの威力あるんだろうか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:27:15.86 ID:q8JR8Enp.net
そういやレン君はブラスターの弾空中で止めた時の強敵感はすごかったな、ベイダー卿ですら掌で防いだ程度だったのに。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:32:17.61 ID:xW001O1j.net
フォースライトニングを使うとどんどん萎んでいくパルパルが面白い
動物か海棲生物だったか忘れたけど、相手を威嚇するために自分の体液を吐き出して逃げるのがいたなあ
吐き出した後はもちろん萎んでいるの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:20:12.19 ID:RItLiZDQ.net
>>620
あれがピークだったな。その後数分でもろくも崩れ去った。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:24:19.64 ID:xW001O1j.net
キャプテン・ファズマはピークすらなく終わったな
続編で少しは期待できるのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:26:51.98 ID:XygTqPwl.net
>>572
信頼していた
部下が一斉に銃口向けてきたんだ
ジェダイは仲間と思っていたクローンを倒せないだろ
しかも一人か数人のところを狙われてるからな
シディアス

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:53:23.90 ID:LIBfo0a8.net
素人でも一回だけならプロ相手にも奇襲は有効だからな、その一回をあそこまで効果的にするために戦争まで起こしてるんだからね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:30:49.53 ID:bw5R+djo.net
>>620
その後の怒りのはけ口でパネル切りまくりでああこいつは厨房だってw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:48:43.35 ID:yP2qHxbi.net
奇襲を察知して切り伏せたのはヨーダぐらいでオビワンですら対応出来なかったしなぁ(当たらなかったけど
普通のモブっぽいジェダイなんか絶対に無理だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:51:43.97 ID:dZgclN0T.net
強すぎのキャラって個人的に好きじゃないけど
何故かヨーダは好きなんだよなぁ

なんでだろ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:21:28.78 ID:OIecwH66.net
>>624
銀河のいたるところで一斉にそれやられたのか・・・・・・・・
味方だと思っていた者たちに裏切られて殺されるなんてな
皇帝の野郎にこの苦しみを味わわせてや



いや
そういう最期といえるかな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:25:24.16 ID:h21rVz+c.net
皇帝の最期は自業自得だな
右腕と頼んでた広報にやられるんだから
しかもあんなアナログな方法で

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:46:20.13 ID:OIecwH66.net
フォースで飛べなかったのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:15:42.28 ID:bw5R+djo.net
多分気が動転してた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:21:44.46 ID:OIecwH66.net
政治家として一級であり策略家としても一流でありフォースの使い手としても比類なき実力者だった
けど戦士としては二流だったか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:22:38.91 ID:LIBfo0a8.net
いつから高いところから落ちたら死ぬと勘違いしてた?
ルークもモール卿も死ななかったろ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:24:18.69 ID:4sP7rC7o.net
ルークが意外とビリビリに耐えててビックリしたんじゃないの、内心「え?なんで死なないの」みたいな
最後の方なんてうんこ踏ん張るみたいな顔して必死でビリビリしてたし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:43:56.41 ID:adeGNSgN.net
フォースでは飛べないだろ
ジェダイとシスの死因NO.1は墜死

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:42:28.73 ID:8+4rA4w7.net
他人の落下は空中でどうにか出来るのに
自分の落下はどうにもならないのか

しかし皇帝の電撃は、人間ひとりすぐに殺せない
見た目だけの攻撃だよなあ
ブラスター使った方がましなレベル

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:41:07.91 ID:2T/4Cw3m.net
>>637
ルークをいたぶって殺そうと楽しんでたらベイダーの怒りを買ったっていうね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:40:11.45 ID:Fgu7DPjg.net
モールもパルもダークサイドの力を使うために感情的になって負けた
やっぱダークサイドは問題あるな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:50:25.81 ID:uaJM5EeF.net
メイスの死因も電撃じゃなくて落下死なのかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:55:15.26 ID:99P0y49V.net
フォース・ライトニングの実績って
・メイスに跳ね返させて自らの顔をエイジング
・ルークをいたぶる(外傷ゼロ)
・ベイダー卿の機械部分を損壊

他にあったっけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 03:19:52.35 ID:Fgu7DPjg.net
クローンウォーズだと活躍してるぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 06:51:59.60 ID:RT5fX4ec.net
ヨーダのセイバーを吹っ飛ばす

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 06:54:41.45 ID:coZgYeQq.net
アニメイテッドのメイスだと絶対に落下死することはないだろうになあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 07:17:09.63 ID:y4hTHi+f.net
クジラみたいのが出てくる話でスカイダイビングしてサビーヌはチョッパーにつかまって、ケイナンとエズラはフォース使って着地するよね。
エズラはフォースがうまく発動しなかったけど。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:10:49.77 ID:odfELSuW.net
>>644
アンリミテッドビリビリにフォース弱体効果があるとでも思っとこう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:23:54.59 ID:L8vVFosx.net
ケイナンとエズラのコンビはどんな強敵やるんだろうか?
まさか量産型っぽい尋問官で終わりじゃないよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:50:07.89 ID:gYwi9fsS.net
広報さんだしぬいて終るんじゃね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:17:49.62 ID:uaJM5EeF.net
ベイダーってフォースライトニング使えたっけ?
義手だと無理?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:42:33.99 ID:coZgYeQq.net
やろうと思えば出来そうな気もするけど、機械式の義手との愛称は最悪っぽいよね
使えないんじゃなくて、あえて使わないというのが正解じゃないかと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:50:57.02 ID:2NDCSOTK.net
フォースグリップの方が致死力高そうだしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:04:29.10 ID:RT5fX4ec.net
心臓とか脳に直接やれば即死だしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:42:31.37 ID:nFmVel6E.net
使ったら電動して胸の生命維持装置が逝かれるんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:45:56.23 ID:ebMV4v8n.net
むしろ直接放電したほうが早いんじゃないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:03:33.38 ID:48lwwHoD.net
ものを浮かすことができるなら服を浮遊させるということで自分を持ち上げることはできないだろうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:41:08.37 ID:nFmVel6E.net
出来るかもしれんがそんな事に集中してたら戦えないだろ
戦争中は大抵一瞬だけ力加えて隙を少なくして戦ってるのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:43:05.92 ID:Y2DIuFP6.net
EP2の冒頭でアナキンが高空を飛ぶスピーダーから平気で飛び降りたぐらいだし、いざとなったらフォースで軟着陸できるんだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:56:12.97 ID:P5ihDquK.net
空舞術は無理だけど地上から20mくらいフォースでジャンプしてるよ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 12:51:05.30 ID:ZC5T0n8S.net
舞空術?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:34:27.74 ID:KDJOa99s.net
こういう痛快話は見ててほんと気持ちがいいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:22:31.19 ID:sdFUqtPC.net
錆犬たんのシャワーシーンでもあれば最高なんだけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:36:35.05 ID:CCriO9ft.net
>>661
しずかちゃんのパクり?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:31:09.36 ID:s3Ha0Xsr.net
しずちゃんは湯船シーンだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:28:57.68 ID:GlZywCJm.net
チョッパーが両手上げてぐるぐる回転しながらシャワーを浴びてる絵しか想像できない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:09:57.71 ID:bycNA1wQ.net
>>664
誰得wそれこそ錆ちゃうだろw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:40:01.45 ID:KVQPo7KP.net
チョッパーはダークマターでできてるからそう簡単にさびーぬ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:13:39.08 ID:bycNA1wQ.net
さて今日も錆犬たんのケツ目当てに全裸正座待機するかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:01:58.99 ID:2uuBrKfp.net
>>664
ドロイドは浄化液の入った浴槽型の洗浄装置を使うから
チョッパーも風呂派のはずだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:02:57.73 ID:SxuKRPYG.net
オイル風呂だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:05:19.20 ID:f380gsEl.net
来週のあれってBウイング?
Aも既に出てきてたし、この頃からあったんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:10:43.51 ID:bycNA1wQ.net
エズラかっこよかったよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:15:56.24 ID:r3jrt5AC.net
ウマズラ・ブリッジャー

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:16:11.47 ID:A4YpDVG4.net
ホンドーとオビワンはズッ友だょ…!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:41:50.58 ID:OauKtRBG.net
>>670
赤いB-Wingが一撃でStarDestroyerを轟沈させるさ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:03:53.66 ID:7yo17N5B.net
Bウイング、本編だとAウイング以上に地味だったけどカタログスペックめっちゃ高いんだよね、アクバー提督自らプロジェクトリーダーに就いたとか。
ゲームだと変形も再現されてて好きな機体だった。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:14:14.56 ID:e5pgnsY3.net
S-フォイル戦闘ポジション!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:28:16.14 ID:gJgta/7S.net
今週面白かった
ホンドーは結局裏切ったのか裏切ってないのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:42:15.59 ID:OpCsk1WS.net
前半のバケツ無双に草

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:10:39.79 ID:Cc3vJT5R.net
>>677
ホンドーのあごのトゲが伸びて白くなってたのが歳を取ったという表現だったのかな。ヒゲみたいなもんなのかあれ。
相変わらず一筋縄でいかない感じだけどCWの頃よりは丸くなってた気がするな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:02:23.89 ID:AUfIl0Cb.net
>>677
裏切ったよ
基地に自動操縦で送られたから裏切って無いと話を作っただけ
ジェダイの仲間なら殺されないと分かってたから気楽に出来たろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:20:36.80 ID:Or0ql7UX.net
来週はこれの話をやるのかな?
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A8%88%E7%94%BB

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:26:51.14 ID:9SGf7Zg1.net
俺は病院船の形が好き

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:05:35.57 ID:AUfIl0Cb.net
やっぱりXウィングが好き

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:47:35.94 ID:7WwhUKNu.net
ホンドーのお気に入りの女の子ジェダイもオーダー66で死んじゃってるんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:31:01.20 ID:ZXLcoFtV.net
ヘラ姐さんが振り返る時のケツのエロさと言ったら

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:33:15.00 ID:7tLRDrG1.net
篦姉さんのケツじゃチンピクしないけど錆犬たんのケツならチンピクする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:45:58.07 ID:l5fZxbIn.net
バケツ怒らすとヤバいな…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:26:02.40 ID:pttdUBGx.net
>>667
毎週おつかれさまです!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:49:20.31 ID:IZq8in9W.net
予告の声担当してる人の声嫌いだわ
おまえら、あの声は好きか?
キッズアニメだから妥当なのかねぇ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:34:09.39 ID:YVpUnBH3.net
この作品の雰囲気には合ってると思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:11:19.77 ID:7tLRDrG1.net
特に違和感は感じないが…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:12:34.82 ID:Or0ql7UX.net
バンダイからAウイングのプラモの発売が決定したそうだけど、反乱者たち仕様にも出来るかな?
Bウイングも出してくれないかなあ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:31:19.40 ID:/nxJZ3uM.net
マジかだがB−WINGのがデザインは上だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:38:10.53 ID:YnGKieb/.net
素人でよく分からないな
旗艦を撃沈されて一時的に艦隊としての機能が落ちるのは分かるけど
似たようなタイプの戦艦がまだ二隻もあるのに何故艦隊として活動ができなくなってるんだろう
旗艦としてそこまで特殊な何かが必要なのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:30:32.00 ID:EMEIUWoK.net
敵に戦闘機1機でこっちを全滅させかねない奴がいるのに目立つ艦隊行動はできないんじゃない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:14:30.57 ID:LFHx3eUN.net
>>692
それマジ?
公式サイトにはまだ乗ってないみたいだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:37:29.31 ID:GmSi2H88.net
サビーヌ塗装モデルとか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:25:44.68 ID:Hs4c5JHE.net
錆犬たん塗装のタイファイターはほしいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:36:34.77 ID:YnGKieb/.net
>>695
う、ううん?!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:14:23.64 ID:niU6xV1E.net
今週のチョッパーの動き、クラップトラップにしか思えん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:15:37.69 ID:YnGKieb/.net
ロケットブースターといいダッシュローラーといい
良心回路を外した空き容量にいろんな武装が搭載されてるんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:35:45.44 ID:TVhDnf5d.net
アルスパがこの枠で4月から始まるけど、どうすんの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:39:51.91 ID:MdTPRUji.net
チョッパーはブラスターの引き金をどうやって引いたんだ!?
あのアームの先にいくつか指のようなものがついてるのかな?
あるいは電気的信号で発射できるとか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:52:14.86 ID:WMxr0Z6H.net
つーか本国に追いついちゃったからちょっと間を開けるんでしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:00:28.36 ID:XAH8g8/E.net
>>696
通販サイトだと予約を受け付けてる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01CFKZJR6/aburamamire-22/ref=nosim/

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:06:53.82 ID:vxinwTIz.net
アフィリンク貼るのはAmazonアフィリエイトの規約違反では
掲示板のマナーとしても問題ですが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:10:40.54 ID:YKRpciLm.net
このシリーズってシーズン2で完結じゃないの?
面白いから続くなら嬉しいけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:47:17.35 ID:YOqYmMHZ.net
エジソンのねんどのCMで青いカーディガン着てるツインテの女の子かわいいよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:08:45.75 ID:PJYIma0D.net
>>702
アルスパってなに?

反乱者のシーズン2はいつからになるんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:27:40.38 ID:fxSA1nTB.net
アルティメットスパイダーマンの事だろう

枠はどこに行くのか不明だわな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:52:44.50 ID:q2vCnHPw.net
B-wing好きとしては来週は神回の予感

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:17:55.83 ID:9kyvMq8s.net
>>707
必ず次のシーズンへ続く終わり方はするよ向こうのドラマはw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:46:52.64 ID:7MIP+7ZH.net
>>711
小亀のようにファントム背負ってハイパースペースをすっ飛んでくるよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:39:21.52 ID:CQGxBMHg.net
反乱軍戦闘機のかっこよさ

X > Y > B > A こんな感じかな

異論は認める

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:14:22.70 ID:lGwvYqfh.net
Bウィングが最新鋭の対艦攻撃機って設定はもうなくなってるの?
Xウィングがいつから配備されてるのか現在の設定だとさっぱり分からん。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:09:08.13 ID:fxSA1nTB.net
Yウイング→Xウイング→Bウイング→Aウイング、ぐらいの開発順か?
Bウイングはヤヴィンの戦いの前から開発中で
Aウイングはヤヴィンの戦いの後開発…ぐらいまでは情報あるけど、
YとXはいつぐらいだかな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:19:44.19 ID:Wc685xGD.net
型式がアルファベットを逆順に繰り上がっていくのは何でやろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:26:06.17 ID:gpwN+Ee1.net
Vウィング…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:17:44.45 ID:fdSitOn+.net
>>712
クリフハンガーってやつか
イジワルー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:44:30.33 ID:gtpFtT5c.net
>>715
来週はその設定が話のキモなので待つのだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:11:00.38 ID:1a7vs066.net
>>719
シーズン1もベイダーがロザルに来たで終わったからなぁ
ビジネス的にも仕方ないんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:13:03.26 ID:vYkcmPZe.net
キャラデザがディズニーっぽいよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:56:20.50 ID:Mm8apNa4.net
ディズニーだしなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:25:33.64 ID:JW793HYM.net
クローンウォーズ以上にデフォルメされているね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:31:25.77 ID:Fr8LPTph.net
グループ内の持ち回りでピクサーがSW作品を担当することになったら、乗り物に顔が足されそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:48:54.60 ID:m6mu8Fby.net
時代的にエズラと同世代くらいのはずのルークやレイアがチラッと出てきたりはしないかなあ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:44:43.25 ID:63wTf7zO.net
>>726
あ創価が出てきてんだ、さすがにあるだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:11:04.13 ID:XQp4Ur1Y.net
>>726
ルークはこの時点では単なる農民だから出ようがないよ
レイアは反乱同盟軍の指導者的立場の一人だから
ネタバレになるから詳しくは書かないけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:00:23.32 ID:jelBKqGE.net
若者だからロザルで合コンやったらルークとレイアがたまたま参加していたとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:24:42.52 ID:m6mu8Fby.net
>>728
いや、たまたまタトゥイーンに立ち寄ったゴーストが水を買いに近くの水分農家に行ったらそこがラーズ家だったとかそんな感じで。
レイアはこの頃どんな立場なのかね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:48:27.46 ID:5+3BRZoz.net
レイア出てくるの#25(S2#11)だから来月くらい。
果たしてそこまでテレ東は続けて放送できるかなあ。間がありそう。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:17:12.49 ID:YXuTdIxb.net
>>730
普通にありそうだな
そしてまた辺境のイベントとしてゼブを餌にして釣りでもやるか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:03:31.57 ID:63wTf7zO.net
エズラとルーク友達になったら面白いな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:05:04.17 ID:83PX+5J0.net
エズラが暗黒面に堕ちてルークをキルしちゃう方が面白いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:11:35.21 ID:+QZFsYyY.net
>>733
ビッグスやウェッジが出て来たら面白いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:49:50.90 ID:YjIH4dl4.net
>>714
クローンウォーズでYの試作機みたいなのが出てきたのはすげえ嬉しかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 20:14:27.18 ID:wzC4MP52.net
>>722
ディズニーによくあるゲップとかはないけどね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 20:43:25.41 ID:m6mu8Fby.net
>>736
あれはY-wingの試作機つーか元々の型じゃね?
あそこから外板を外されたのがEP4以降のYかと。俺もY-wing好き。旧式機っぽいのが新型の中で現役で使われてるってのがいい。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 01:35:57.55 ID:ujmHzTYP.net
ライトセーバーを構えたエズラとルークがジェダイとして肩を並べて戦う姿は見てみたい
映像作品ではなくて、一枚絵でもいいから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 09:27:12.65 ID:Ul1Rmq+y.net
エズラと女尋問官が、無人島に流れ着いて一時的に協力する回はよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:23:19.09 ID:+GyFv9f9.net
エズラとレイアが〜のがいいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:23:32.62 ID:5QmVQK4m.net
>>739
なんかディズニーだとそのうちやりそうな気もするな。
ルークがジェダイとなるのはEP4以降だからエズラも青年になった姿でないと合わないけど。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:24:26.39 ID:Ir+fBhRw.net
>>742
エズラは死ぬよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:18:52.67 ID:9HHMk10z.net
そらいつかは死ぬよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:21:43.21 ID:2b6Q6ReH.net
だが今日じゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:59:02.81 ID:E9FOUM70.net
人類タイプの人たちは見た目どおりの年齢なのかな
ああ見えてエズラはすでに150歳とかいう可能性もゼロではないかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:19:23.67 ID:hYkxbEjH.net
>>746
オビワンやハンは年齢通り老けてるじゃないか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:38:16.99 ID:8u1/bZO1.net
一応設定年齢は19BBY。
でも、自転周期も公転周期もバラバラな銀河中を光速を超えて飛び回ってるからどうなんだろう。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:58:09.19 ID:hetiGLKK.net
サビーヌってサティーンとかと関係あるの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:12:06.30 ID:9HHMk10z.net
さて今日も錆犬たんのケツ目当てに全裸正座待機するか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:52:22.37 ID:O1TwMvwE.net
>>750
毎週おつかれさまです!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:56:23.04 ID:xJ75rQdc.net
あの集束レーザーはデススターでも使われてたよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:58:02.86 ID:8fnHK1no.net
30分あっという間だった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:01:05.13 ID:V2WdEvT1.net
モン・カラマリと反乱同盟軍はこの辺りで手を組んだのか
オーガナ議員もやるな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:03:28.89 ID:nafIEjAU.net
ヘラ姐さんが美人過ぎて生きるのが楽しい\(^o^)/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:10:49.02 ID:2b6Q6ReH.net
トワイレックはクトゥルフ的なサムシングに見えて怖い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:13:59.29 ID:9HHMk10z.net
来週は錆犬たん回か楽しみだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:47:26.56 ID:FYmtEEFW.net
オーガナばっかでモンが全然出ないが
担当地域が違うんだろうか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:50:30.31 ID:E9FOUM70.net
昔はXウィングが最強の戦闘機かと思ってた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:42:56.70 ID:xrxb+4Na.net
今回はケイナンが割とジェダイっぽかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:52:44.54 ID:3/UX9EJg.net
ケイナンを助けなきゃ、って言ってたのが懐かしい位命を使い捨てていくなぁ、と思ってしまった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:01:22.23 ID:V2WdEvT1.net
鼠輸送とか大変だぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:22:55.07 ID:FZuBLNAK.net
ケイナンさんイケメン過ぎるやろ
あれには流石のヘラマンコもぐちょぐちょやで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:56:08.99 ID:GXa4MUv9.net
モンカラマリ種族ってアクバー提督の種族だよね
そういえば大型艦もなんか独特のデザイン

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:37:03.31 ID:GC0tQl6m.net
Bウイングはアクバー提督が開発に関わってた設定だったと思うが原型機開発があのじいさんでアクバーさんは量産型の開発って事なのかな。試作機のブレードウイングは複座なんだね。
新三部作の方にもまたBウイング出てきてほしい。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:48:57.67 ID:PgjYsFId.net
Bウイング開発シャンティポール計画の現場責任者があの技術者なんだろう。
この時代のアクバー提督のエピソードは水面下だけどいろいろやってて面白い。

これからスレインとコーピルの昆虫種族ヴァーパインが製造にあたる模様。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:28:19.05 ID:hCPvuJbf.net
二十数分が体感時間的には一瞬で終わってしまった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:47:52.54 ID:Fc3tRNvI.net
ヘラさん序盤に根性論で船沈めてたけど中隊長良いのか?w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:55:33.70 ID:bKlzmzj+.net
>>758
旧設定準拠ならこの頃はまだ別の組織を束ねてるハズ
EP4の2年前、銀河に散らばる複数の反乱分子がひとつに統合されて反乱同盟軍が生まれる、という流れ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:22:32.28 ID:Toz9eo4P.net
>>768
輸送船「こちら輸送船1号、集中砲火を浴びてる!」

ヘラ「1号、そのままのコースを進んで」

輸送船「船首シールド破損!」

ヘラ「もう少し耐えて!」


771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:52:06.39 ID:0wPrKHZu.net
>>770
そこはかとなくエロいな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:00:29.67 ID:PgjYsFId.net
救援要請蹴って帝国相手に逃げをうったとくれば、反乱の大義が立たなくなる。
あの場合、敵が待ち構えていたとしても、突っ込ませるしか手はねえわな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:07:50.41 ID:5VTbuzMt.net
つーかケイナンお前組織に組み込まれるの嫌がってたくせに何相棒を反乱軍の指揮官に推薦してんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:19:54.31 ID:J0CtqanR.net
艦隊を縦に並べて他艦のシールドで暫く耐えるとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:37:22.27 ID:Fc3tRNvI.net
別に圧倒的不利で撤退しても大義は無くならないだろw
正面からぶつかるだけが正義じゃあるまいし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:16:08.96 ID:PgjYsFId.net
それほど甘い状況じゃねえよ…まあ詳しく映像化になるのも初めてだから、
状況判断が甘くてもやむを得ないが。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:32:17.32 ID:Toz9eo4P.net
序盤の戦闘はヘラの指揮官としての有能さと未熟さを描いた感じかね
戦いの規模が大きくなれば犠牲も出てくると
小さいチームで全てが上手くいってたあの頃には戻れないだろ常識的に考え(ry

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:48:33.93 ID:NILpsmcv.net
>>766
そこら辺のアクバーの話は正史なの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:56:37.54 ID:WKy9jM4M.net
旗艦を沈められて艦隊機能がなくなったというからおかしいと思ったが生き残ってた二隻はただの輸送艦だったのか
戦力にならねえ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:36:35.30 ID:PgjYsFId.net
>>778
一応、正史という扱いだが、設定部分での話も多いから、映像化されてるのは少ないな…
シャンポール計画が映像作品で言及されたのも珍しいし。

まあアクバー提督自身のエピソードはいくつかクローンウォーズに出たことがあった。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:45:34.18 ID:gT2kAIO7.net
Bウィングの収束ビームの設定って今回のが初めて?
昔の設定では無かったよね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:13:04.65 ID:pxJfydnb.net
せりふで戦闘機を「ファイター」といわないで欲しい

「ファイター出撃!」間抜けだろ

そこは「戦闘機隊発進!」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:30:24.77 ID:+A2FQsre.net
今回の話でBウィングファンになった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:38:36.22 ID:ZGqwZ6fH.net
あんな正面からの投影面がえらく縦長な被弾率高そうなデザインにせんでも・・・・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:41:03.65 ID:271qEHKO.net
シムーン?で出てきたのに似てるね
こっちの方が先かな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:04:35.68 ID:PeFeyyHU.net
Bウイングは操縦が難しいよね
機体が回転する度に縦横の尺を計算しないと・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:10:27.29 ID:vk276JwH.net
操縦した事あるの? すごい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:54:54.61 ID:nqMTimjG.net
>>784
スレーブ1よりはマシだろうw
着陸時にシートが水平保てる分Bウイングの方が使い勝手よさそう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:28:27.29 ID:EAOQLT8s.net
>>787
あそこまで変態機動はせんが一応遊べるゲームはあったで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:40:53.89 ID:NUUZ1oSx.net
GCのローグ中隊で隠し機体であったなスレーブ1
ビームの音が独特

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 07:28:53.08 ID:GBwzbY+g.net
コックピットが端っこについてる変なデザインだけど
戦艦一撃で沈められるビームの威力はいいな
あれ量産できたら戦局が一変しそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:30:37.45 ID:oWlzIOMT.net
自分が縦なのか横なのか、右なのか左なのかを
高速戦闘中に把握して戦わなきゃいけないから乗りこなすの
めっちゃ大変そう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:38:13.42 ID:NdkiKscj.net
スターデストロイヤーだけどインペリアル級だのスーパー級だの色々あるらしいが正直見ても違いが分からん
今回Bウィングに沈められたのもどのクラスだったのか一目でわかった人間とかいるんだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:51:12.57 ID:pFGigYcb.net
>>791
実際のとこ機体はどうでもいいからビームだけ欲しいよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:11:15.14 ID:GBwzbY+g.net
>>794
あのじいさん反帝国でよかったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:12:31.20 ID:ijU0kOj7.net
Bウィングってボバが乗ってたやつに似てるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:22:48.44 ID:lJTK9qtx.net
スターデストロイヤーの強固なシールドを破って一撃で撃沈せしめる攻撃手段ってのはマジでヤバイよな
コストのかかりそうな期待は脇においておいて、あのビームを発射する機構とFCSだけ量産して既存の機種に換装するだけで反乱軍がかなり強化される

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:23:40.06 ID:QMJ0InIu.net
反乱軍は貧乏だから全機に実装は難しいだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:27:24.84 ID:1f+O3O6v.net
>>793
さすがにスーパー級じゃないくらいは分かったが
なんか小さく見えなかった?
確か小さいタイプのスターデストロイヤーがレジェンズに存在してたはずだが
あれだったんだろうか
いくらなんでもまともなサイズのスターデストロイヤーが一発で沈むってのはな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:32:06.85 ID:Z2c56YVm.net
反乱軍の輸送艦と同じクラスじゃなかろうか
隣にゴーストを係留させても「こんなもんか」くらいの大きさしかないかもしれない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:35:10.02 ID:ImubPOa4.net
>>780
なるほどな
終盤にシャンティポール計画が言及されてたのはモンカラマリ側で既に計画が進んでいてその一つがBウイングか
アクバーは設計のみってことだったのかね

てっきりシャンティポール計画は正史に受け継がれたけどアクバー主導じゃなくなったのかと思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:39:27.76 ID:BbBaCfgi.net
>>799
かなり小さかったね
TIEファイターも収納できなくて艦底に繋留する形式だったし
小型すぎるからスターデストロイヤーじゃなくて別の艦種なんじゃないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:00:29.10 ID:Z2c56YVm.net
ありゃ?
タイファイターを底から放り出してたのは四角い別の船じゃなかったっけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:33:38.19 ID:RkN1W4cY.net
かつてヴェイダー卿の乗艦だったインペリアル級のデヴァステイターを、
エンドアの戦いでBウイングの部隊が撃破した記録はあるそうだな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:04:46.34 ID:6R6jTwbL.net
録画消しちゃったから確認できないけど
ヴィクトリーII級とカラスが載ってるのはゴザンティ級クルーザーかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:30:25.15 ID:GBwzbY+g.net
ヘラ姉さんも広報さんに狙われたらあっさり墜とされるのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:54:52.86 ID:ImubPOa4.net
>>799
どっちかってーとあれはクルーザーだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:14:53.96 ID:WTH83GJZ.net
>>806
そら先読み出来る人間に勝てる訳が無い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:56:50.79 ID:WgbXsiId.net
あっさりってことは無いでしょ
ベイダーは圧倒的な戦闘力があるわけじゃない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:29:33.22 ID:3LojiDhM.net
ちょっとはてこずるかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:48:20.45 ID:2AJnbA6f.net
そこでヘラ姐さんのフォース覚醒ですよw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:25:28.32 ID:rlvssy/L.net
「身の程を知るがいい。愚か者が」

と大破して墜落したタイファイターから出てきた暗黒卿が飛び去っていくBウィングを見上げながら吐き捨てるに違いない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:22:58.09 ID:FpHBgvDx.net
いやー撃墜できるかなー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:22:16.56 ID:iHO8EMQR.net
>>813
撃墜は無理でも撃退する事くらいは何とか出来るだろう。
EP4のヤヴィンIVでの戦いでもルークのXウイングをあと一歩まで追い詰めていたが思わぬ所からのファルコン号の攻撃で弾き飛ばされてたし。
オーダー66の時もそうだがジェダイと言えど不意を突かれる事はある。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:39:07.74 ID:pjazne6l.net
実際ものの見事にトラクタービーム食らってるしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:40:38.56 ID:FpHBgvDx.net
なるほどなぁ
いずれにせよBウィングの量産化が間に合えばいいけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:12:50.93 ID:D878J0Un.net
姐さんの優先順位
空を飛びたい>>>(越えられない壁)>>>任務>>>仲間の命

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:54:59.90 ID:hN0PITRa.net
脳筋姉さん、心の中では「飛んで死ねるなら幸せやろが、文句言わずそのまま真っ直ぐ行けやあ!」とか思ってたんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:04:47.29 ID:Pw2CjFQq.net
ベイダー卿やジェダイって意外とマヌケなイメージ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:13:35.82 ID:q8OKCQYL.net
そこでタイファイターにマニュピレイターを搭載
ライトセーバーを握らせて対空ブラスターをはじき返す!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:16:26.11 ID:Ug/AxwpB.net
ライトセーバーはなぜ切り結べるのだろう‥

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:34:51.23 ID:rnbWM0DR.net
ロードオブシスシスではファイター乗りながら敵機のコクピットにいる乗員にフォースチョークしてたな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:49:16.02 ID:QDVd8j3O.net
>>821
ライトセーバーの光刃同士は反発する性質があるから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:28:10.71 ID:WiRFU3Pd.net
アナキン時代は空中戦無双ていうほどじゃなかった。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:36:17.05 ID:xa/t+xa7.net
>>824
サイボーグ化してなんかパイロットとしての能力が上がったとか。
そういやTIEアドバンスドX1ってアストロメク載せてないよな。ハイパードライブや戦闘に必ずしもドロイド載せる必要無いのか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:44:22.92 ID:CFwfSOBW.net
>>822
それどころか身一つで宇宙空間に飛び出して相手の船に侵入してたような

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:54:53.48 ID:pM+3q253.net
>>819
そうか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 14:19:41.59 ID:0/xqfodd.net
>>825
あくまでドロイドは計算の補助だからね無くても出来る

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 14:29:21.06 ID:WiRFU3Pd.net
ヘラ「チョッパー、ハイパードライヴ治して!」
チョッパー「オボボボ」
ケイナン「チョッパー、シールドはよ治せ」
チョッパー「オボボ」ヘラ&ケイナン「チョッパー!!」
チョッパー「アババババ」(TIEファイター撃墜)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 15:28:42.05 ID:a3bZdyX+.net
ヘラ姉さん以外のBウィング初心者はドロイド必須になりそうだね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:33:54.88 ID:ORtdqzdm.net
あれは試作品とも言えない未完成品だし
量産化される頃にはまともになってるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:03:40.08 ID:ZLvFh9A/.net
タトゥイーンが舞台の話しやらないかな
ルークとかは出さないまでもあの惑星のふいんきが好きなんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:59:49.59 ID:Du/q4zZA.net
ブラックサン出てくるから
それの絡みジャバを尋ねるみたいな話はあるかも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 03:10:32.46 ID:JNP/wbuX.net
アナキン オビワン ダースモール ケイナン 反乱者たちの時はだいたいいくつなんだろうな
ダースモールがいくつか気になるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 04:30:17.50 ID:Ad5gApMq.net
>>832
ゴーストが故障でタトゥイーンの砂漠に不時着して、修理してたら化けネズミの大軍に囲まれて
危機一髪のところで腕利きのスカイホッパーが助けに来るとか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 07:01:48.75 ID:wrGNlG+r.net
そん時エズラ、アソーカと対面するかね?
ルークはともかくオビワンは勘づきそうだが、
レイアん時もフォース的にはスルーだったっけ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:26:05.24 ID:Ph9oKYsD.net
盗聴を繰り返す帝國軍に、エズラの寝言を聴かれた。
それはジェダイにとって神聖な場所。
どうなる本物のジェダイ。
どうなる帝國の偽物ハザル。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:48:50.00 ID:Dr3jkha4.net
なんか年代がごっちゃになってきた。。。次のシリーズはいつかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:25:09.55 ID:gQwYjKgK.net
今日は錆犬たん回だな…楽しみ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:30:20.79 ID:wTKhRNgQ.net
チョッパーファンも楽しめる。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:32:20.62 ID:zvW6zs93.net
あの畜生ドラム缶は一回天罰食らうべき

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 15:59:22.73 ID:UQCNgsUE.net
シーズン1終盤で他のドロイドを投棄した事は許されない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:06:39.97 ID:gQwYjKgK.net
さて今日も錆犬たんのケツ目当てに全裸正座待機するか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:22:03.08 ID:BlhP459i.net
>>843
毎週おつかれさまです!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:41:03.76 ID:2Yz5pZ8d.net
け…ケツ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:55:40.96 ID:On8gwt/m.net
ゴミ箱ドロイド可愛すぎw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:56:40.72 ID:cTsjKNP9.net
船長かわいそす

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:56:58.28 ID:xDhq8I32.net
ハイパースペース内に干渉できる兵器があるのかよ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:59:42.57 ID:1sn7rSs/.net
船長。。。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:03:10.85 ID:eUvoO1pz.net
ブラックホールみたいに光速でも捕えるのかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:13:47.87 ID:gQwYjKgK.net
ケツたん仲間になるといいね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:14:07.48 ID:cvupvlUB.net
バケツの有能っぷりたまんねえ
毎週愛でてる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:36:02.62 ID:gQwYjKgK.net
両手?で目を覆うとこかわいかったw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:53:33.16 ID:Dd7N2hXl.net
痩せたアジャ・コングみたいとはいえ一応仮にも女性キャラの名前にケツはあんまりだろw
出身惑星がシリなら完璧だな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:56:47.90 ID:uhF46I8/.net
まさかゴンク回とは思わなかった・・
高円寺ですしょ高円寺

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:14:00.85 ID:Fh8Ge7Uo.net
サビーヌ回だと思ってたらバケツ回だったでござる
R2-D2に比べアクが強すぎるだろあのバケツ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:15:22.27 ID:b6gdsMZ+.net
最近、チョッパーの感情表現がおもしろすぎる
エズラがチョッパーが何を言ってるかわかるって言うのも、理解できる気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:18:07.51 ID:gtnqO1ex.net
ワ゛ワ゛ァワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ァッッ!!!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:27:52.29 ID:HSEEdV89.net
>>796
ダッシュレンダーのアウトライダーに似てるよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:41:24.19 ID:30hpW4AT.net
ヴォヴォヴォヴォ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:57:21.98 ID:On8gwt/m.net
K2みたいな名前かと思ったら
普通にケツなの?w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:05:32.96 ID:OLEzEyN4.net
ケツーやぞ
しかしまさかオニギリ頭とは思わなかったわw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:05:14.38 ID:B8tV1w/m.net
おれはサビーヌのケツーばっか見てたわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:16:28.56 ID:TgQ0tiHy.net
ベルセルクの死んだ仲間があんな髪形してなぁ
バケツ面白いあwエズラは普通に帰還してて吹いたわw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:31:30.21 ID:B8tV1w/m.net
しかしGONKとR2なんてEP4のジャワのサンドクロ−ラー内を
思い出すじゃねえか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 02:37:31.12 ID:kwZNnmJE.net
チョッパーはキャラ立ってんな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:35:03.66 ID:SE/QYnnA.net
チョッパーはヒネてるけど有能だから困るw
R2と普通に仲良くなってたな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:38:47.89 ID:V4FeJpEJ.net
エズラが撃ったことチクるしな。ケイナンとレックスに。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:34:52.86 ID:TZqSbr7o.net
サビーヌがいつもより美人になってたような気がした
髪の色が残念だ
そしてエズラも老けたように見えた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:39:53.47 ID:w0S9ETYD.net
ヘルメットを取るまでカツーは美人だと思っていたから、中からマッドマックスの雑魚みたいなのが出てきて笑った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:42:26.68 ID:TZqSbr7o.net
>>870
むしろヴァーノン・ウェルズっぽい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:47:38.98 ID:w0S9ETYD.net
カツーじゃなくてケツーだったw
ひでぇ名前w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 16:01:17.37 ID:B8tV1w/m.net
カツー・レツー・キッカ
カツー死ね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:09:32.13 ID:BvaATMJ5.net
ケツたんは髪さえ伸ばせばモデルばりの美貌になります

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:48:25.46 ID:kcsE7xgw.net
Aチームのコングに一票

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:26:37.12 ID:sTWJKn17.net
エズラの顔につけられた傷は治らんのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:03:37.03 ID:ouMZ5EC9.net
ゴンクかわええなあ
あいつ歩くゴミ箱かと思ってたが、バッテリーなのかよ
宇宙空間に吸い出されそうになった時の必死に走ってる姿がおもろすぎるw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:34:50.46 ID:w7iM2myQ.net
ケツーは中々顔出さないから、人外のエイリアンなのかなーとか期待してたらただのハゲだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:43:16.68 ID:8iNW5qs2.net
ケツーの頭にノリが乗っていてウケル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 02:12:27.31 ID:Fziwt2vC.net
>>856
スペアパーツばっか使われたから歪んじゃったんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 03:14:47.71 ID:GN7wt8MR.net
しかしサビーヌの昔の夢が銀河で恐れられる存在になる事ってむちゃくちゃ厨二っぽいw
あの世界ではそれほど非現実的でもないのかも知れんが。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 03:26:01.63 ID:qVj6OYAR.net
帝国の思想が恐怖で圧するところにあるからな、
元帝国関係者なら帝国から抜けてもそういう所はあるだろう。
まあ、それじゃだめだと反乱入りしてやり直したんだろうが…趣味は爆破w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 06:47:28.09 ID:LO14SgRg.net
お絵かきじゃないのかよ…錆犬たん…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:05:03.71 ID:KmN3dFpT.net
>>881
元からシスに仕えてた戦闘種族だし当然の夢だろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:03:19.08 ID:BbQlw81X.net
船長ドロイドがかわいそうだな・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:22:43.80 ID:+KDWk+rK.net
諸君らが愛してくれた船長は死んだ、何故だ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:11:31.20 ID:LO14SgRg.net
人工知能に愛らしさを求めてはイカンな…
まさにこれから直面する問題だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:44:16.66 ID:oli6L9Br.net
でもAIBOに癒されたご老人は多かったぜ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:48:07.89 ID:HcxkoAne.net
賞金稼ぎが最近増えすぎだ
なんてトルーパーが愚痴ってたけど、あのくらいいいようにやられてるのが日常なのか?w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 19:12:42.93 ID:rbPYsAD+.net
治安維持の補完勢力だから強く出られないんだろう
もちろん帝国に逆らったら徹底的に潰しに行くんだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 19:15:59.33 ID:8iNW5qs2.net
>>889
賞金稼ぎと銃撃戦を繰り広げ、シャトルを盗まれるという失態を犯したトルーパーが、特に慌てた様子も見せずに、
「最近、賞金稼ぎが増えすぎだぜ┐(´д`)┌ヤレヤレ」と軽口を叩きながら、歩いて日常業務に戻る程度には頻発しているんでしょうな
あいつら呑気すぎワロタ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 19:17:56.85 ID:jt3i7wcD.net
>>889
トルーパーはやられるのがお仕事だから。
冗談はさておき賞金稼ぎが増えたって事は賞金首が増えたって事だろう。
アウターリムではそのくらい治安が不安定になってきて、それでベイダーやターキンまで出張る事になってるのかもね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 19:42:37.09 ID:Ol7CBoaC.net
ケーツーの声は「クリミナルマインド」のペネロープ・ガルシアを思い出す

「何かエロいこと言って☆」

直後に惨劇

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:57:41.15 ID:NIc8JjX2.net
>>888
あれもちょっとしたホラーだったけどなぁ俺からしたら

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 03:23:22.51 ID:uvoY3GtE.net
>>889
尻は帝国傘下のブラックサンだしまた別だろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 08:01:22.86 ID:CkFatZ+7.net
EP7のロア・サン・テッカとかマズ・カナタとかスノークとかゲストで出ないかな
この人達ってクローン戦争時代にも生きてたよね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:54:16.14 ID:piby8tdG.net
本編でまだ具体的な情報出てないキャラだから、アニメの方で先に触れないと思う
関係ない話の舞台としてジャクーやタコダナを訪れるとかはありそうだけど
ハンソロかミレニアムファルコンが出てくるのはその内やるんじゃないかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:56:15.29 ID:+umcbH6v.net
チューバッカも?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:18:16.94 ID:piby8tdG.net
4の5年前時点でチューイと組んでるなら出てくるでしょ
ランドか他の誰かの所有機としてファルコンだけ登場するのもあり得る

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:50:57.44 ID:+umcbH6v.net
おおサンクス
なんか一気にSW世界が広がる感じがしていいねぇ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:11:59.06 ID:c27CxkxO.net
あれ?ソロはともかく、ファルコンてまだ未登場だっけか?
ランド出演回の最後にR2-D2やC3-POと一緒に乗ってたランド所有の宇宙船が銀河系最速のガラクタだと思ってたけど……?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:18:10.96 ID:piby8tdG.net
いや、別に出ると決まったわけでも何でもないで
ハンソロスピンオフの予定があるから、公開前後に宣伝兼ねて登場回あるかなって思ってるだけ
その頃までこのシリーズが続いてればね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:01:53.24 ID:SJzTtqdq.net
そういやEP1からEP7って何十年経ってんだ?
80年ぐらいか?反乱者やEP1~3で出てたキャラがEP7で生きてたとしたら100歳超えてるか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:55:15.96 ID:G/zqjIAu.net
とりあえず全編でてるのは3POとR2だけだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:41:01.25 ID:XCygIiFs.net
いつかエズラやケイナンがコマンダー・ブリッジャーとかジェネラル・ジャラス(もしくはジェネラル・デューム)と呼ばれる姿を見たい
部下に気心の知れた元クローン兵がいたら最高

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:35:41.51 ID:CkFatZ+7.net
>>905
EP4でベイダーとターキンがジェダイは根絶したって言ってるから、彼らの扱いがどうなるか気になるな…
ケイナンはなんとなくベイダーに殺されそうな気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:41:11.70 ID:+umcbH6v.net
んでエズラ覚醒か

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:47:58.43 ID:XCygIiFs.net
シスの暗黒表ダース・ロザルの誕生ですね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:16:05.01 ID:4o6GveGH.net
ケイナンはジェダイというのも烏滸がましい未熟者だから殺すまでもないとかで見逃してくれるとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:31:44.60 ID:RE+pcwa9.net
尻久しぶりだったな
5話の候補生のザーネの脱走した姉は尻だと思ったのに
ダーラって誰なんだよまさかスピンオフのあの提督じゃあないよな
あと予告の謎の三人目の尋問官はダークサイドに落ちたジャイ・ケルだと予想してるけどどうかな
>>909
幽霊大尋問官に立派なジェダイナイトとして認められたからそれはゆるさんだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:00:02.77 ID:CkFatZ+7.net
ケイナンはベイダーとの戦いで死亡
エズラはモールのダークサイドへの誘惑やケイナンの死でダークサイドに入りかけるが何とかライトサイドに戻る
自分が再びダークサイドに転びそうになる危機を感じてアソーカみたいにジェダイを辞めるかな?
但し反乱軍にはそのまま所属とか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:10:01.31 ID:fGRzD7T7.net
普通に宇宙船が撃沈されて死んだと思われてたけどラストで姿が出て終わりとかそんなパターンになったりしてね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:02:40.01 ID:4AsDIxTt.net
CWの時に、アソーカが3で出てこないって事は死ぬんだろうなって思いながら見てた人もいたらしい
それ聞くとゴースト組も生き残る可能性はあるかなと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:12:04.77 ID:+tCbRJbQ.net
ゴーストチームという船名・組織名が既に不穏
ただ、公式には死んだことになっているけど実は……というネタが使えそうなチーム名でもある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:27:57.73 ID:GQpE8LT/.net
ゴーストチームってEP4始まったら本当にゴーストになっちまうんだろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 02:46:00.14 ID:ExI+9tmt.net
別にレイアたちの本隊とは別の場所で戦ってるって事でもいいじゃん
戦争はあっちこっちでやってんだから
EP6の時系列になったらボサン人のスパイと一緒に第二デススター建造計画を探るとか
そういう話があるかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 02:53:14.05 ID:4AsDIxTt.net
すっかり忘れてるけど女大臣が生前言ってた、帝国がロザルで何かやろうとしてるっていう伏線が残ってるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:42:03.67 ID:HUO45EmJ.net
旧三部作の世界でルーク、オビワン、ヨーダ以外にも実はジェダイは居ましたとかやめて欲しいわ
ヨーダとオビワンがもう一人いるって言ったのはレイアの事だし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 07:40:15.80 ID:tkkQGoEu.net
一年戦争時のガンダムと一緒で公式がどんどん増やすから無理ですw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:51:55.67 ID:IyUMpyk4.net
>>916
レイア出たんだよなあ
まぁリラサンで隠居しててくれるのが嬉しい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:53:28.44 ID:IyUMpyk4.net
>>917
カイバークリスタル輸送してたからデススター建造とか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:00:45.48 ID:HUO45EmJ.net
>>919
ヨーダとオビワンのあの子が最後の希望って台詞をぶち壊すのはマジ勘弁だ
他にジェダイがいたらルークが最後のジェダイとして一人でベイダーや皇帝に立ち向かう意味なくなるじゃん
スピンオフは否定しないけどオリジナルトリロジーの品質を下げる後付設定はやめて欲しいわ
マジでガンダムみたいになってしまう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:11:11.02 ID:ASNrOx53.net
そう思う気持ちも分からなくはないけどね
ここまで見てきた身としてはゴーストチームにもEP4の時系列以降でも
頑張って帝国と戦ってて欲しいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:39:41.28 ID:GA5Yhk0s.net
そうそう生暖かく見守ろうぜ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:36:39.65 ID:tkkQGoEu.net
エピ6ラストのアナキンをヘイデンに差し替えるやがからな公式は。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 14:48:16.84 ID:4AsDIxTt.net
オビワン、ヨーダはベイダーと皇帝を倒せるのはルークだけと見込んでるんだと納得してるけど
ケイナンなんか力が及ばない上に、あれと戦うなんてとんでもないって言って倒そうという意志もないし
アソーカはどう考えるのか分からんが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 14:56:41.60 ID:atKxqkwl.net
旧三部作でもダークジェダイはそれなりにいるっぽいので
ケイナン達は暗黒面に入りましたとなれば、死なずにエピWへ繋げれる可能性がある、かな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 14:59:55.39 ID:dhZq2SCS.net
>>922
ep3でヨーダがオビワンに生き残ったジェダイ達へ
身を隠すように伝えよって指示してなかったっけ?
ep4までの間に全滅させられたってことにも出来るけど、
映画でも色々後付けされちゃってるからなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:57:50.48 ID:c0ZHkC9u.net
新たなる夜明けでケイナンが隠れジェダイとして生き方や状況説明の描写を細かくしてるけど
これ読んでると「ジェダイは後々どうやって生きたか」の前説明に見えるんだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:10:09.66 ID:IyUMpyk4.net
>>922
ヨーダは海外ではまた出てきたけどエズラにダースヴェイダーを倒せなんか言ってないから大丈夫だろ
あくまで生き延びるすべを教える感じしかも嫌々答えてたし
ヨーダもエズラにそこまで期待してないやっぱり最後の希望はルーク・レイアに任せるんじゃない?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:33:41.72 ID:Je6uTt9T.net
しかし二十年農民として生きて来て
ほんのちょっと修行しただけでベイダー倒したルークはどんだけ天才なんだ
赤ん坊の時から修行漬けなのにベイダーに瞬殺された他の連中は何なのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:06:01.88 ID:+OKIrx+s.net
その道一筋に生きてきたのにぽっと出の別競技から移ってきた奴に
オリンピック出場枠奪われた人達の悪口はやめろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:10:55.09 ID:IyUMpyk4.net
そもそもベイダー(アナキン)だってレース以外ろくにやったこともなかったのにいきなりドロイドの司令船に突入して破壊する奴だったし
血筋だよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:33:56.68 ID:B4k0b0CQ.net
修業とかあんまり関係ない
ミディクロリアン値が高ければ
ルークもエズラも高いんだろう多分

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:43:13.27 ID:IyUMpyk4.net
反乱者たちみてるとケイナンの念力は強過ぎると思うわクローン戦争時代のジェダイ達と比べても強い
表現の違いかもしれないけど

パッと見ガレキに埋まったらヒイヒイ言ってたCWアナキンよりもATSTの下敷きになってもピンピンしてるベイダーの方が純粋に強そう
フォースの可能性は無くなったかもしれないけど戦闘力はサイボーグ化で普通に底上げされてないか?単機で艦隊破壊したときといい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:02:07.35 ID:ExI+9tmt.net
「最後の希望」ってのは、能力的な意味ではなくてヴェイダーを倒せる血筋って意味だと解釈してる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:15:31.79 ID:L8BoJeCN.net
むしろルークのいない世界で君が主人公になるんだ!くらいのノリが正解だと思う
まあどうせ原作とのつながりを匂わしてボカすだけなんだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:26:33.37 ID:HUO45EmJ.net
>>928
>>930
本編でワシが死んだらお前が最後のジェダイってルークに言ってるから辻褄が合わないな
普通に死んだかジェダイ辞めたにしてくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:29:00.45 ID:ExI+9tmt.net
>>938
本編じゃ最後のジェダイってセリフはないぞ

EP5でベスピンに行こうとするルークを見送りながら
オビワン「彼は最後の希望です」
ヨーダ「いや、もう一人おる」
だから、ジェダイの数については誰も言及してない。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:32:36.62 ID:HUO45EmJ.net
>>939
ヨーダが死ぬ前にルークに言ってたろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:59:01.77 ID:nf24hRR4.net
最後の希望ってタイトルが付いたのはいったいいつの事だ?
逆襲と復讐、あるいは帰還ぐらいしか当時は付いて無かった気がするが。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:24:28.41 ID:B4k0b0CQ.net
>>941
公開時は副題無し
その後大ヒットしシリーズ化決定してVHS版から「a new hope」の副題がついて
後のシリーズはそのまま副題付きで公開

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:37:43.46 ID:RSfKM1R2.net
俺は未だにジェダイの復讐の方がしっくりくるなあ
持ってたビデオのタイトルもソレだったし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:17:49.44 ID:MuPLfOhX.net
エズラ君は記憶とジェダイ能力を失って
ゼータガンダムのカミーユみたいな状態になるのでないの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:02:11.68 ID:pJqErMm+.net
>>940
DVDで確認したら確かに言ってたわ、すまん。
でもその時のヨーダのセリフは
the last of the jedi will you be.
だから、
「最後のジェダイとなる覚悟をしておけ」ぐらいのニュアンスじゃないかな?
そう解釈すれば、一応他にジェダイがいてもヨーダが嘘をついた事にはならんw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:19:47.79 ID:wHI9QRs8.net
ヨーダがあの時点でエズラ達をフォースかなんかで感知できてなければ発言に矛盾は出ないのでは

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:56:24.82 ID:8Gx9KTuu.net
まぁ後付け設定だからしょうがないねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 01:03:05.17 ID:IWmM8Yu5.net
次の改訂版ジェダイの帰還でヨーダのセリフを変えれば解決するよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 01:50:30.84 ID:s0DQd3Iz.net
ヤヴィンの戦いで生き残った奴が、後にルークに師事してジェダイになったそうだが、
それはカウント外か…まあ、感知出来ないのもいるかね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 01:54:42.77 ID:jIJeVtNw.net
ボケ老人の死にかけヨーダの発言を真に受けたらいけない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:55:49.23 ID:PmnBrgWN.net
ゴースト組がエンドア戦後まで生き残ったら生き残ったで
今度はベイダーヲタレーダー技師マット君に殺される無様な未来という別の心配がでてくるんだよなあ
新ジェダイオーダーに参加するかは分からないけど
エズラは歳一緒だし、アソーカ、ケイナンはジェダイオーダーの正規の訓練の経験者だから
ルークは参加して欲しいって思うだろうし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 03:56:41.28 ID:FbeVFDXz.net
ケイナンもアソーカもパダワンのまま師から離れちゃったから
厳密にはジェダイでは無いとは言えるよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 04:06:13.46 ID:X4QH5bB2.net
Ep5の最初の公開時、ルークはパダワン身分を
卒業するような描写あったっけ

どうも修行の途中でベスピンに駆けつけて、
って気がしたけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 05:05:42.07 ID:FbeVFDXz.net
ないよEP6でヨーダの所に戻った時に
ベイダーを倒したら正式なジェダイとヨーダに言われた訳だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 05:25:52.04 ID:7JeGf0Cl.net
>>948
ヨーダ「お前は最後のジェダイかもしれないしそうでないかもしれない」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 06:40:02.38 ID:XrExrfOo.net
>>952
ダークサイドだけどシスじゃないインクイジターみたいにライトサイドだけどジェダイじゃないガーディアンとか新属性を設ければ良いんじゃね?
ライトセイバー使いがゴロゴロ増えるのは確かに一年戦争後付けガンダムみたいだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 07:20:06.15 ID:5GysNQ0w.net
>>946
エズラたちがヨーダ同様ダゴバみたいな連絡不可能な場所にいればいいだけじゃね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 07:21:39.98 ID:5GysNQ0w.net
>>952
???「ケイナン、お前はジェダイナイトだ。かっての私のように」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:16:45.77 ID:zjPNc6wT.net
もう全部ヨーダが悪い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:20:37.20 ID:CUtTQCNC.net
そうだそうだヨーダが悪い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:22:49.33 ID:psPiSzwB.net
どうやらヨーダが悪いようだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:46:35.72 ID:zoCqbBZH.net
ぜんぶオビワンのせい
もとい、ヨーダのせい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 12:20:34.33 ID:C75cHMsG.net
櫂くんが悪い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 13:53:48.47 ID:jIJeVtNw.net
つまりヌカタ・デル・ゴーモさんが全部悪いってことか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 14:31:44.85 ID:VYpjqD5H.net
当時のトップだったメイスはあんまり責められないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 14:48:40.29 ID:PmnBrgWN.net
8以降でヘラとケイナンの子とかエズラとサビーヌの子とか出てこねえかな
エズラはあんまり相手にされてない感あるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 14:56:42.59 ID:CUtTQCNC.net
錆犬たんから見たらただの世間知らずのガキだからなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 15:21:12.59 ID:r9TAY1tT.net
レイはエズラの子だと未だに思ってるんだけどダメかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 15:49:23.14 ID:zVfwJpHE.net
エズラはアソーカに童貞差し上げろ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:44:21.59 ID:7JeGf0Cl.net
>>965
メイスに期待する気持ちは誰も持ってないからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:46:11.69 ID:zoCqbBZH.net
出たがりのシールド長官くらいにしか思われてない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:47:54.34 ID:psPiSzwB.net
メイスってジェダイ・オーダーによる幼年者への洗脳教育の最高傑作みたいな男なんだよなあ
その彼ですらフォーム取得のために暗黒面に落ちかけたというのがもうね
フォースの闇は深い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:16:21.00 ID:CUtTQCNC.net
エズラがフォース使ってマンピーのGスポット刺激する展開はよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:27:07.66 ID:s0DQd3Iz.net
プリパラでライトセーバー振り回してたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:46:39.05 ID:ZZfj892R.net
>>968
ジャクーはロザルだったのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:55:53.88 ID:OhsHQLUo.net
大臣の爆死が何気にショック・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:51:26.03 ID:X4QH5bB2.net
>>975
ジャクーで生まれたわけじゃなくて、
連れてこられて置いてかれたんじゃないの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:25:08.10 ID:ERABokPr.net
>>972
闇は深いというか表裏一体という事なのでは。
昔のアニメでも言ってた、光ある所影がある。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:45:47.02 ID:jIJeVtNw.net
>>972
その点アソーカってすげぇよな、最後までライトサイドたっぷりだもん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:34:58.91 ID:XrExrfOo.net
ダークサイドに落ちたジェダイに力を与えてるのも普通のフォースなのかな

「あ、エズラくんがライトセーバーを引き寄せようとしている。よし力を貸そう。
おっとっと! 尋問官の二人もファントムを引きとめようとしてる。よしこっちにも力をわあ一人だけだと引っ張られるってー!」

とか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:38:09.03 ID:cE3YJ2Hc.net
フォースはライトもダークも関係ないはず

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:21:09.60 ID:QtvGswbh.net
アソーカって評議会去った後は何してたんだろう?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:53:29.55 ID:3UMSRA+y.net
セクシーコマンダー・タノ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:28:34.01 ID:ZJQOxT3Q.net
>>976
おどおど感が可愛かったよな
正義気取ってるくせにあんないい子が爆死してんのに気にもしない反乱軍は
ベイダー卿に殲滅されるべき

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:50:26.52 ID:O4/JSm4j.net
皇帝とベイダーに執着し、子を騙して実父を殺させようとしてるヒゲと緑のジェダイ二人組がいるってマジ?やることがダークサイドだろ・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:01:34.53 ID:gN4DjCkK.net
ていうかかつての弟子を「もう殺すしかない」って諦めが良すぎるだろ師匠

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:25:17.07 ID:jY6ZE3sY.net
次のスレッドはどこに行けばよい?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:33:23.97 ID:gN4DjCkK.net
ここがいいんじゃない?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1457493466/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:03:14.26 ID:KkyxrCxy.net
>>985
ジェダイも不都合な真実を秘匿してデマ布教したり汚い政治家やインチキ宗教みたいだよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 06:37:07.55 ID:zyn/ZnYK.net
え?ここに次スレ立てないの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:03:15.64 ID:yTL9ahJs.net
こうしてジェダイも次スレも帝国の手によって滅んだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:25:26.16 ID:gYtcUgld.net
>>988あっちはネタバレありこっちは無しで住み分けされてると思ったけど違うのか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:56:47.37 ID:O4/JSm4j.net
ネタバレなしのスレはあるよ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1453765243/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:25:22.38 ID:zyn/ZnYK.net
錆犬たんばいばい…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:13:47.37 ID:zyn/ZnYK.net
さて今日も錆犬たんのケツ目当てに全裸正座待機するか…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:28:41.03 ID:NzcIRCoF.net
>>995
風邪ひくなよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:34:07.89 ID:gN4DjCkK.net
>>992
でも最近クローンウォーズの話題増えて必然的にクローンウォーズのネタバレ出てるよね…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:48:04.10 ID:OglS1NGY.net
>>995
毎度乙…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:55:26.40 ID:OglS1NGY.net
おい次回最終回「フォースの未来」をお楽しみに!ってどういうことよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:12:15.96 ID:zyn/ZnYK.net
イイハナシダッタナー…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200