2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 458

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:00:54.35 ID:UUMlxM9K0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
またアフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 457 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450160683/

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:28:22.32 ID:TR44zOY40.net
ヤンブラはホモアニメ好きには良作 
OPのホモ歌が特にすばらしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:41:45.11 ID:0SujmiEu0.net
ブラックジャックのキャラ性ってスゴいわな
白黒の髪にツギハギの顔で黒マント
全く色褪せない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:46:34.16 ID:oqMma6IW0.net
昨日はブラックジャックとすべてがF最終回だったんだよね?
水曜の櫻子さんはそういえばあれ最後?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:50:32.09 ID:o2B6VAwP0.net
櫻子さんあれで最後だったらサイコ画家の話が尻切れトンボになるから残尿感ある。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:58:13.27 ID:EitprmtR0.net
すべFの原作読んだのすげー前だから最後のオチよく覚えてないんだけど
確か四季の娘は自殺しちゃったんだったような記憶が
アニメでその辺の描写はしてたっけ、ボヤかしてた感じがしたが明確に描写しなかっただけかな
毎週見てすぐ消してたら見直せねえw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:06:22.23 ID:VjsGZ4mX0.net
櫻子さん、しぶりん精神破壊してたな。もったいない
もうちょっとソフトに対応できんのかw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:07:14.23 ID:AjJx3ThM0.net
>>772
特に白衣眼鏡男あたりから髭のジジイあたりまでが分からんのだよね
一瞬出てきたとかだっけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:11:30.20 ID:dpTb5wno0.net
リボンの騎士アニメ化されたら悠木碧になりそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:12:48.05 ID:bFrw2ZQF0.net
>>780
髭のジジイは確か顔整形で入れ替わりしたなんとか教の教祖だったはず
医者っぽい奴は大体百鬼先生陥れたクズ医師とか間に代理手術頼んだモブとかだったかな
多分本スレで聞いた方が元キャラ含めて詳しく解説してくれる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:18:10.23 ID:AjJx3ThM0.net
>>782
教祖は髭無かった気がするけど同一人物なのかな
そいえばジョーカーが原作キリコみたいな扱いになるのかと思ったけど、結局名前だけで出てこなかったなこいつ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:27:30.43 ID:o2B6VAwP0.net
>>779
櫻子さんがしぶりんっぽいキャラを論理で追い詰めて精神破壊まで持って行ったのか、それとも櫻子さんの手口が卯月を追い詰めたしぶりんぽかったのかw
そいえば昨日帰りのバス停で、「パニック障害」連呼するメンヘラ居て、下手すると櫻子さんの元JKみたくパニクって刺してくるかもって警戒したは。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:31:07.62 ID:+6h6A8VT0.net
ランマス完走!
1話アバン2分で完走決意したから途中ストーリーなんか どーでもよいのじゃw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:33:17.51 ID:EitprmtR0.net
YBJ普通に面白かった
確かにこれで売れないのは需要の問題だろうね
THE UNLIMITED 兵部京介のように売れなかったが良作扱いで良いと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:39:25.86 ID:8t3NK//30.net
>>786
両方とも遊佐浩二が出てるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:45:08.82 ID:XtowgaC60.net
>>779
しぶりんくっそワロタ似てたわ確かにw
内面のどす黒さもどっこいどっこいだったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:47:28.60 ID:+6h6A8VT0.net
YBJはあの絵で漫喫でも敬遠してたが ここまで手塚してるとは思わなかった

お粗末はおもいきり赤塚してるけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:53:40.38 ID:AjJx3ThM0.net
YBJは放送前にホモっぽさを我慢すればストーリーはわりと見れるみたいに聞いてたけど、概ねそんな感じだったな
妙なホモや裸描写は要らんかったんじゃないでしょうかね・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:56:12.85 ID:bFrw2ZQF0.net
まぁ手塚治虫と言えば異常性癖みたいな所もあるからな…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:58:05.28 ID:n+W21DQVO.net
原作はBLっぽいみたいだがアニメはそうでもなくない?
ホモ描写も無かったような…
体の傷見せるために脱ぐシーンはあったけど。
初めて見た時はBJが美形過ぎて戸惑ったが慣れて来て黒男の人柄に惹かれていったよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:02:42.81 ID:AjJx3ThM0.net
男同士の絡みというか、腐女が喜びそうなものをホモっぽいと感じてたのかも
最後の裸で茨に締め付けられてるとことか
全力でギャグに走ってるのか喜ばせようとしてるのか、まあYBJらしいとえばらしいが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:03:59.93 ID:X8kyqlZd0.net
ホモォな話題はもういいよ・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:04:34.54 ID:OpiZwLMl0.net
おふらんす!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:05:52.11 ID:Bmag3ip/0.net
シャフトや幾原なんかより湯浅のほうがサブカル汁でまくりなんだがなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:12:13.63 ID:EitprmtR0.net
正直YBJに関しては絵の慣れはあるだろうけどホモってのは全然感じなかったな
むしろ黒男に絡むキャラって先輩とか最終回もそうだけど女の方が多かったし
男同士の友情でしかもやたら身体をベタベタしてるのとかならホモ臭い言うのもわかるけど
YBJは別にそういうの全然無かったでしょ

せいぜい黒男の身体中継ぎ接ぎだらけなの見せる程度で、あれは元々BJでもあるし
ましてや手塚作品でエロイどころか変態なのが一杯あるからなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:14:52.04 ID:yRuivW970.net
最終回ラッシュ始まったね
今期は過去の良作たくさん見れた良シーズンだったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:16:24.62 ID:0XzJPsBS0.net
>>719
星野リリィは百合よりBL同人でファンが多かっただけやん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:27:49.01 ID:R1d2pApt0.net
男(性的ノーマル)が考えるホモ臭さと、腐の方々の好むホモ臭さって微妙に違うんだと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:39:38.40 ID:B1ztLvUy0.net
ホモが好きな男子なんていませんっ!!!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:40:38.22 ID:EitprmtR0.net
>>800
腐の方々も好みは色々あるんだろうが
俺らから見た時ただのスポ根にしか見えない作品だけど
そこにほとばしる汗と勝手なカップリング妄想で盛り上がれるのが好まれてるような気はする
所謂モロにホモォだったり、腐ではなく乙女ゲー的なのとはまた線引きが違うイメージ
勿論完全にホモォなのもあるがそういうのは最初から避けるし
八犬伝ぐらいだなモロにホモォな感じだったけどちゃんと見たのw

なのでなぜこのスポ根が腐扱い状態に・・とやや残念に思う事がある、ハイキューとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:45:02.60 ID:o2B6VAwP0.net
>>801
アメリカ人ホモがFreeの1話を観た感想が未だに忘れられん「最高のアニメだ」w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:46:57.65 ID:CsvbgTfg0.net
京アニはスゲーよな
個人的には好きな作品特にないんだが
女体も男体もうまく描けるアニメーターがいるってことは強いよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:52:42.32 ID:B1ztLvUy0.net
>>803
何故かハートマン軍曹を思い出したw

あとホモは男子じゃないから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:52:49.00 ID:bGaLOKty0.net
お前らの中に外人がBLを理解できないって思ってるヤツなんて居ないよな?
ホモ映画は大体外国製が多い
モーリスやアナザー・カントリーとか

名前に惹かれて借りてみたらホモ映画だったって言うのは結構あるよな
例えば”太陽と月に背いて”とか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:52:57.62 ID:m2nSaXEM0.net
ハイキューなんかモロにホモォじゃねーか絶対見ねーわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:56:11.57 ID:B1ztLvUy0.net
>>806
まぁ同性婚が議会で真面目に審議されて可決されるような国もあるしな………

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:56:42.98 ID:m2nSaXEM0.net
昔ハリウッド映画の有名タイトルでのホモォ的演出のドキュメンタリー番組あったな
例えば「明日に向かって撃て」の二人はホモォ的演出だったんだそうだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:59:49.33 ID:OpiZwLMl0.net
海外のシリアスホモと日本のファッションホモを一緒にするなよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:00:07.95 ID:AjJx3ThM0.net
>>804
でも胸は揺らさないんだっけ?甘ブリの水着のやつとか
萌えに媚びないってのならそれでいいけど、それならそもそもああいう作品やらなきゃいいのに
来期のラノベっぽいやつとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:00:46.65 ID:LEQbLinE0.net
>>810
分かる
ドラゴンエイジとかやりゃ分かるけど害人のは本当にガチだからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:03:39.92 ID:XBUG0V8o0.net
みくるちゃんのは揺れてた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:05:01.04 ID:B1ztLvUy0.net
腐女子にもガチホモにもウケるFreeは優秀ってことかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:05:15.69 ID:3Jzw4MxJ0.net
>>807
こういう奴キモい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:05:34.11 ID:bGaLOKty0.net
アリバイ百合なんていう偽装工作が最近注目されなくなってきたは
やっぱりアリバイ百合がアリバイ作りだったって事だったんだよなぁ

ジャニーズはアリバイホモなのかどうかが議論されないのは、ユーザーがホモを望んでるからだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:08:25.28 ID:3Jzw4MxJ0.net
男同士の絡みをキモオタがすぐホモホモ言って過剰反応するの最近異常すぎるな
ハイキューとか腐向けじゃないちゃんとした青春スポーツだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:12:17.16 ID:1vAG9RZ60.net
ハイキューはIGのホモおばが悪い
内容よりメタ的な部分で大打撃を受けてしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:12:54.84 ID:1EjHUiNxO.net
終わりのセラフはホモホモ言われてるな
あれで原作者は男だが、きんもざやゆるゆりの作者が女だし珍しくは無いのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:15:30.49 ID:bGaLOKty0.net
アニ友って言う漫画が最近人気らしいな
もしかしたらアニメ化するかも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:16:48.73 ID:+6SMCfPy0.net
ゆるゆりの作家、女だったのか
意外だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:17:06.51 ID:EitprmtR0.net
>>807
お前は本物のホモ映画とか知らないからそう思うんだろ
有名どころだけでもいいからランボーとか色々見なり読むなりしてみろ
戦争の方のランボーじゃねえからな?ww
上で出てる太陽と月に背いてな、主演はディカプリオだ
スタローンとかもハードゲイな映画にでてるがあの辺になるとマジキモくてきつい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:17:26.42 ID:AjJx3ThM0.net
まあでもハイキューの作者はどっちか知らんけど、女の描く男の友情はなんか違う、というかきれい過ぎる
夏目とか話はいいけどたまにうーん・・・と感じることがある、一応複雑な子ども時代を過ごしてて友情とかを余計大切にしてるとも考えられるけど
女が見たら男の描く女の友情も同じように感じてるかもしれんが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:17:45.58 ID:yRuivW970.net
ゆるゆり女はちょっと意外だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:18:29.22 ID:X8kyqlZd0.net
アニオタのアニメやアニメ制作・声優アニメもいらんわ
シロバコとか一話もみなかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:22:03.08 ID:B1ztLvUy0.net
>>823
まぁ女がごちうさ見て気持ち悪いと思うのと一緒かもな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:22:54.90 ID:m2nSaXEM0.net
ホモキューは絶対見ないけどウォン・カーウァイのブレノスアイレスっていうホモォ映画とかは見たよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:23:06.72 ID:LjRHYWTG0.net
ID:3Jzw4MxJ0、相変わらず気持ち悪いなぁ
http://hissi.org/read.php/anime/20151218/M0p6dzRNeEow.html

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:24:58.79 ID:OpiZwLMl0.net
売上のためにホモ臭くしてる日本ははっきり異常だよ
そのせいで市民権得てると勘違いした輩が表で騒ぐようになった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:27:01.98 ID:yRuivW970.net
>>826
男から見たら気持ち悪くないみたいに言うなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:27:29.28 ID:5Q002eh/0.net
>>828
そいつが気持ち悪いのは同感だが
一日に30レス近くもしてるお前が言えた義理でもないぞw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:28:29.00 ID:LEQbLinE0.net
>>829
萌豚市場が飽和したからしゃーない
ホモの方がポテンシャルあるんだから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:29:30.30 ID:+6SMCfPy0.net
>>31
冬休みでやること無いんじゃね?
俺もだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:29:37.18 ID:LjRHYWTG0.net
>>831
なかなか、お茶目だろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:30:34.05 ID:m2nSaXEM0.net
そうそう言っとくけど萌え豚が見るやつも見ないぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:30:51.91 ID:3Jzw4MxJ0.net
>>834
キモオタしね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:31:12.51 ID:bGaLOKty0.net
売れるからって理由でホモを商業利用するのって
ようするにホモを商品としてみてるって事だよね?

まるで犬猫と同じ感覚

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:31:53.12 ID:CsvbgTfg0.net
ポマエラも大変だな
俺は来週のろこどるスペシャルと、ガルパン劇場版の存在で今期アニメの存在を許した

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:32:45.50 ID:+6SMCfPy0.net
うしおととら3話まで見たが、普通に面白くなかったな
原作が有名だから期待してたんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:33:26.63 ID:EitprmtR0.net
>>826
ごちうさは豚以外は男でも気持ち悪いんじゃねえか?w
ウチの嫁はごちうさ一期はなぜか緩い感じいいと気に入ってたが
2期は豚専用みたいになってキモイと言って見なくなった
俺は1期からキモくて見れなかったが

夏目は男の友情の部分はともかく基本的には人と妖怪とかの種族の垣根も超えた関わり描いてる感じなので
友情というよかヒューマンドラマ風に感じてるのでそれほど嫌じゃないかな
まあ確かに夏目の男のダチ同士を見てるといい奴ばっかの世界でいいよなーと思っちまうけどw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:33:27.04 ID:5Q002eh/0.net
腐向けっていう風にいうけど
俺はスポーツ系は腐向けには思えない
そりゃ男の裸を晒してナンボの作品は別だが
男同士で(性的な意味で)抱き合ったり
チューしたり
そこまでいかないと、あまり気にしたことがない

聖闘士星矢とか好きだしな
12宮での氷河と瞬のエロさに比べたらまだまだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:33:41.64 ID:LEQbLinE0.net
>>839
アレは漫画の細かい機微がカットされまくってるから漫画の方が全然面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:33:59.35 ID:shGUpk7S0.net
つか女だらけの作品って中身ないよな
ダラダラ日常送ってるだけのゴミ
ぶってるキャラばかりだからおそ松や銀魂みたいにぶっ飛んだノリも出来ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:34:57.16 ID:LjRHYWTG0.net
ドラマでも、原作があると俳優が違うだのと不満を言う奴が必ずいるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:35:13.22 ID:CsvbgTfg0.net
うしお原作未読でアニメから入ったが
原作を軽く立ち読みしたら面白かった
ハクメンが現れる辺りからスゲーいいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:36:18.00 ID:W1NmqSjG0.net
なんかおまえらってめんどくせーよな
◯◯は◯◯だから見ない!とかさ
まぁここでこんなこと言うのも不毛なんだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:37:56.52 ID:+6SMCfPy0.net
>>842
原作は絵がごちゃごちゃしてるから見る気にならない

>>840
夏目は恋愛描写が薄すぎて少女漫画って気付かなかったw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:38:05.07 ID:1EjHUiNxO.net
男だけでだらだら日常を送ってるアニメも面白いっちゃ面白いよ
男子高校生の日常とかクロマティ高校とか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:38:59.59 ID:UW90tjKY0.net
いやそんなもんだろ
嗜好品だし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:40:20.77 ID:AjJx3ThM0.net
萌豚はホモが増えてきて、萌アニメばっかで萌豚ウゼーと思ってた人の気持ちがやっと理解できるようになったかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:40:34.20 ID:+6SMCfPy0.net
>>843
らきすたやけいおんが爆売れ下じゃないですかぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:41:07.78 ID:B1ztLvUy0.net
>>830 >>840
いやそれは分かってるw
女がホモっぽい作り物の友情が気持ち悪いと思うのかは謎だな
やはり、ホモが嫌いな女子なんていないんだろうか?

>>845
槍の話とか好きだった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:43:36.94 ID:CsvbgTfg0.net
ダラダラしてるだけの話って言うけど、そんな単純なものでもないぞ
ああいう作風のアニメもセンスが求められる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:44:56.20 ID:EitprmtR0.net
>>847
確かにうしとらは序盤は特に絵が良くないしね
あの絵に味が加わって良くなってくるのも半分ぐらい行ってからだからなあ
絵が汚いという以前に序盤は未熟だったと思う

ただ読み続けて慣れてくる頃には絵自体も良くなって
ストーリーも白面の恐怖と熱い流れになってくるから中盤までいくと異様に面白い
その前で脱落する人には合わないだろうね

俺はジョジョも最初は絵が苦手だったが読んでる内に慣れて
荒川センセの絵自体も洗練されてカッコ良くなったけど
そういう慣らし期間を乗り越えれるかに左右されると思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:45:24.06 ID:LjRHYWTG0.net
>>853
1クールもシナリオを続けられるものだと感心する
ある意味、毎回ミステリーを作るのと同じくらい労力かかるんじゃね?と思うときがある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:46:13.10 ID:+6SMCfPy0.net
>>852
そこら辺はホモが好きな女性が居るように、百合が好きな男性もいると解釈している

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:47:42.29 ID:B1ztLvUy0.net
>>853
ゆるゆり1期はアッカリーンのパターンの豊富さにマジで関心したわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:48:53.66 ID:+6SMCfPy0.net
>>855
毎回ミステリーを作ってる櫻子さん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:48:55.22 ID:W1NmqSjG0.net
確かに日常的にある物事を面白く演出するんだからシリアス作るより大変だろうなぁとは思うわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:49:08.67 ID:AR5NCetz0.net
腐向け嫌いな女もレズ嫌いな男もいるとけど腐向け嫌いな女の方が多数派の気がする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:50:49.52 ID:+6SMCfPy0.net
>>857
3期目はあかりイジリが不足してるから俺的に微妙      

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:50:57.32 ID:m2nSaXEM0.net
日常を面白く描くのは難しいが、萌え豚用日常系は全く面白くないから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:51:07.95 ID:YxBG+jKu0.net
ホモが嫌いな女子なんていません!(キリッ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:54:57.46 ID:YxBG+jKu0.net
4コマ萌え日常とかアニメ業界リソースの無駄使い
スタッフ全員特亜人で充分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:55:11.65 ID:B1ztLvUy0.net
>>861
同意だが、アッカリーンは2期の時をかけるネタでやり切った感がありそう
実はOPの寸劇考えるのが一番大変だったりするんじゃないかと思うw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:55:35.84 ID:OpiZwLMl0.net
昔の腐女子って用意されたホモは嫌うイメージだったんだけど
今はなんでも食ってるな
それこそ豚と変わらない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:55:43.35 ID:lS42sod40.net
ノスリちゃん可愛いなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:56:05.45 ID:+6SMCfPy0.net
萌えじゃない日常系はぱっと思いつくかぎり、、のんびりびより と日常か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:56:18.83 ID:LjRHYWTG0.net
このスレに来て、ゆるゆり3期は全然違うんだなということが初めて知ったわ
まあ途中から見だしたんだけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:57:07.47 ID:lS42sod40.net
終のアララギと1代目ケンゾクは声の中身同じか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:57:34.90 ID:3Jzw4MxJ0.net
ゆるゆりが萌え豚アニメじゃねーとかほざいてた豚いたよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:57:58.31 ID:CsvbgTfg0.net
のんのんびよりはノスタルジック系日常アニメだったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:58:30.21 ID:lS42sod40.net
のんのんは萌えじゃないけどキャラが男ばかりなら絶対見てなかったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:01:18.92 ID:LjRHYWTG0.net
ゆるゆり、そのものがジャンルになるんじゃねと思うんだが
つまり登場人物が作中で萌えしてるようなもんだろ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200