2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 458

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:03:40.56 ID:kKrGfPDH0.net
月、火、木曜は何も見るものがないからつまらんな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:04:29.48 ID:bFrw2ZQF0.net
終わったから一度だけ絶賛するけど
この天地がひっくり返っても広いウケは狙えない話をよくここまで丁寧にやる気になったなと終始感心しっぱなしだった
再現度の高さだけでなく絵になると色々と新鮮味や意外性もあったのが素晴らしい
特に犀川→萌絵方向の矢印強化してきたのは結構なコロンブスの卵だった
そしてこれはきっと今全世界で俺しか持ってない感想だろうけど、まさかアニオリのラストシーンで泣かされることになるとは始まる前は思ってもみなかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:04:47.13 ID:LjRHYWTG0.net
木曜、本当になくなっちゃった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:07:04.87 ID:Cj5u9QIS0.net
>>658
そういう酔った感想はここに書いてもキモいだけだから本スレ行ったほうがいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:09:20.85 ID:ElmLWaDl0.net
>>657
同意見
水金土は見るものあるが、日曜だとワンパンマンぐらい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:11:20.06 ID:AjJx3ThM0.net
木日と金曜のうしとらしか見るのがない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:11:45.88 ID:1oksdm360.net
最近は週末にまとめて観てたけど
疲れてきた
習慣的に観る方が楽だわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:12:39.08 ID:mupxTfkw0.net
月曜 ワンパンマン
火曜 ダイヤ
水曜 銀魂
木曜
金曜 おそ松
土曜
日曜 ハイキュー ガンダム

って感じか
後は1日1話でガンダムをdアニメで見てるくらいww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:15:15.95 ID:bFrw2ZQF0.net
>>660
うっかり本スレに書いて万が一転載されて拡散したりしたらさすがに恥ずかしくて生きていけないから
流して、どうぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:42:09.40 ID:Do0qyJ+c0.net
コテでも何でもないし良いんじゃね仮に広まっても
運営がまたお漏らししたら分からんけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:24:52.86 ID:LjRHYWTG0.net
寝れなくなっちゃった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:49:15.30 ID:+OpcU6jZ0.net
>>658
お前長文の割りにどのタイトルかさえ指定してないとか
頭悪そ〜

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:02:02.06 ID:YM+Ci0GBO.net
>>651
敵?に日本人が少ないけど子安って脚本家は純粋な日本人じゃないのか?
常人には考え付かない展開ばかりだしあれに原作あるってのがほんと意味わかんない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:07:15.58 ID:DnLJ9NET0.net
最近、プロたちが仕掛けるメディアミックスがことごとく失敗してるの見ると
そりゃなろう作品が台頭してくるわなと思う
技術だけじゃダメなんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:08:20.08 ID:LjRHYWTG0.net
Kって13話構成なんだな。ここまできたら最後まで見るか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:17:05.62 ID:5Q002eh/0.net
>>531
回数とか、売上げが減る2週目以降、2週目、5週目、7週目とかに特典がつくとかね
やりすぎなんだよなぁw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:34:48.86 ID:Iyg3uUmj0.net
「キモメガネとヘルメット」
って、なんかスピンオフのタイトルみたいでカッコいいな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:35:42.71 ID:0VMCt0vW0.net
今期はゆるゆりとごちうさメインで見て
落第、アスタ、庶民、ランマス、おまけで白箱見始めた
結構楽しめて良かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:35:53.05 ID:vY6q/uEw0.net
だれかFの座礁船がある海辺のシーンの意味を教えてくれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:38:15.56 ID:kO+A299+0.net
最近の特典アニメがショートじゃない時があるからな
て事は、特典だから安くなるはずでもなく1500万円とかかかっていると言うw
しょぼい(費用ケチった)ショートもあるけどねwww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:50:56.23 ID:bFrw2ZQF0.net
特典アニメとかどうでもいいから出来るだけお安くお得にして欲しい
具体的には1クール分で1万円超えないくらいに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:10:41.86 ID:EYV46EO/0.net
特典アニメなんてすぐにネットにうpされるしな
ぶっちゃけ特典になってねーわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:18:37.73 ID:ENA7qhUc0.net
デアラのは短いし見るからに低予算w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:39:38.86 ID:B1ztLvUy0.net
>>677
1クール1万円で売るには5倍枚数売らないといけないのか
絶対無理だな………

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:41:47.03 ID:M3ucBlEq0.net
深夜アニメ見てるようなキモオタなんて絶対数が少ないんだから採算に乗せようとしたら一人から取る金額を上げないと無理だわな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:55:06.26 ID:ISQ7JNfe0.net
なーにレンタル屋に5倍買い取ってもらう契約すれば
1クール1万なんて余裕だよ
糞邦画がなぜあんだけ量産できるのか考えてみよう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:00:56.10 ID:+J5RJKbt0.net
煽り抜きで物語シリーズ面白いと思える信者にどこが面白いのか聞いてみたい
主人公気持ち悪いし、会話劇臭いし、キモオタの妄想みたいな内容が生理的に受け付けない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:03:03.37 ID:KtUvDl2H0.net
>>683
キャラデザと作画だけで売れてるのは確か
ユーフォが売れた理由と近い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:03:37.37 ID:B1ztLvUy0.net
>>683
そこがいいんじゃないの?
納豆やくさやを楽しむ感じかと
まどマギすら気持ち悪い俺にはまったく分からんけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:04:50.60 ID:mopiclnj0.net
物語好きじゃないけど今期アニメに比べたらまだマシ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:06:09.80 ID:LjRHYWTG0.net
終物語、基本的に言葉遊びなんだろ、目配せし合って音楽だけ流れるときもあるし
映像表現の参考程度だわな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:06:29.24 ID:bGaLOKty0.net
ランマス最終回、大感動だったな・・・
涙で画面が見えなかったぷりゅ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:08:19.85 ID:M3UmP04X0.net
冴えカノで、作画厨が作画が良いだけで神作品とか言うからアニメが衰退したと誰か言ってた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:08:24.04 ID:GzKZZlsK0.net
それが受けてヒットしたんだから売れてる内は変える必要なんて無いだろうしな
理解できないものは無理に理解しようとしないでもいいんよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:10:03.76 ID:KtUvDl2H0.net
今週からどんどんアニメが終わっていくな
ステラやメイフォンや崎守さんやうさぎちゃんや3号やまきおとの別れがくると思うとつらい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:12:00.06 ID:3Jzw4MxJ0.net
西尾信者って西尾卒業できないおっさんだからリアルでもネットで見ても気持ち悪さがヤバい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:12:12.13 ID:5Q002eh/0.net
いや、あれは丸戸っていうエロゲのライターだからってだけで売れた
作画も確かに良かったから、それも売れた原因だろうけど
他の無名作家では売れなかった
丸戸ってのは、エロゲ業界では数々のヒット作を生み出したファンの多い人らしい

内容が面白かったわけでは、もちろんないw
化けの皮が剥がれたクラクラは売れなかっただろw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:12:18.40 ID:LjRHYWTG0.net
見届けるために見てる作品もあるからなあ、辛いとまでは思わないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:18:32.86 ID:LjRHYWTG0.net
終物語に人気があったから、落語心中の企画が通ったのかもしれんね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:21:13.02 ID:/Wi003PI0.net
すべてがひゃんになる
やはり今回も呪縛からは逃れられなかったね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:22:28.14 ID:3Jzw4MxJ0.net
>>695
西尾信者キモすぎ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:23:18.79 ID:B1ztLvUy0.net
物語ってかシャフトの作るアニメって
実態は萌えとかエロとか安い共感を呼ぶストーリーのエンタメ作品なのに
絵と構成をオシャレに配置して芸術を気取る感じが嫌い

牛丼の具材をフランス料理風に盛り付けて喜んでるみたいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:25:40.13 ID:LjRHYWTG0.net
では、もっと引かしてあげよう

月曜 スタミュ、ワンパン、ルパン、Working!!、櫻子
火曜 コメルシ、コンクリ、ごちうさ、終物語、うたわれ
水曜 アスタリスク、ゆるゆり
木曜 アニゲー11
金曜 落第、K、35
土曜 ヴァルドラ、アスタリスク、セラフ、へヴィーオブジェクト
日曜 ガンダム、JKメシ

だいたいこれくらい見てるわ(JKはこけからの予定だけどな)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:29:28.49 ID:LjRHYWTG0.net
終物語の映像表現ってエヴァ監督の自由に映像つくって提供する企画に出てくる映像に通じるものがあるとおもうけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:29:42.62 ID:kzhlm2Bl0.net
そろそろ今期も終わるけど、他見てもいつも以上に来期の話題が無い気がする…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:30:20.30 ID:LjRHYWTG0.net
来期悲惨だもん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:32:13.85 ID:bFrw2ZQF0.net
物語シリーズはテーマが面白いかどうかは微妙だけど構成演出はかなり上手いと思う
なんというか、上手い具合に「これ面白い」って思うスイッチを踏んでるというか
盛り上がり所まで見れば期待は裏切られないって信頼を与えてくれてる
ラノベ作家志望の皆さんは是非参考にして下さいと言いたいレベル
ただし口調とかキャラ付けの仕方とかは決して参考にしてはいけない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:33:45.83 ID:5Q002eh/0.net
>>700
シャフトの映像表現に自由なんて言葉はない
そこにあるのは経費削減であって自由ではない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:34:02.43 ID:KtUvDl2H0.net
来期はとりあえず木戸ちゃんアニメの大家さんは思春期を見とけばいい?
久しぶりにドエロなタイトルなので期待している

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:36:25.72 ID:LjRHYWTG0.net
終物語をみれてるのは、ファフナーみたいに、一見さんお断りみたいな作りじゃないという理由でもあるんだけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:36:40.43 ID:bGaLOKty0.net
最近2chで使われてる言葉に昭和テイストが色濃く見えるようになってきたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:38:07.88 ID:LjRHYWTG0.net
久保ユリカの声はしばらく聞きたくないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:41:00.53 ID:GzKZZlsK0.net
個人的には来期はかなり見るものがある
当たる外れるは別として

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:50:33.19 ID:3bcm6QY90.net
まだ来期の作品チェックしてないわ
白雪ちゃんとハルチカと京アニの作品があるらしいことは知ってる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:51:26.12 ID:9b4k72Th0.net
来期は京アニとPAの一騎打ちだな
どっちも見るけどスレが荒れないかが心配だ・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:51:26.30 ID:B1ztLvUy0.net
>>700
そういうのは映画祭のショートムービーとかで素材に合うテーマを厳選してやるべき

買ってる方はオサレな作品だから恥ずかしくない的な雰囲気があるしな
昔の裸婦像をポルノじゃないと言い張ってオナニーのネタにしてるような気持ち悪さ

まぁ、シャフトからすれば売れるから作るってことなのかもしれないけどね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:58:02.94 ID:mopiclnj0.net
京アニPAで殴り合うならそっちの方がまだ楽しめるしいいよ
今期の何も無さに比べたら

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:02:49.10 ID:LjRHYWTG0.net
>>713
そういうのは興味ないな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:04:31.85 ID:5Q002eh/0.net
シャフトと映像技術ってのは幾原演出の劣化だけど
幾原の方は、映像美術が異様なほど上昇してたな……
ピンドラやユリ熊を見てビックリした

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:05:50.16 ID:9b4k72Th0.net
>>715
幾原さんは芸術家に近いと思う
こだわりが半端ないわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:14:18.12 ID:bFrw2ZQF0.net
ピンドラはともかくユリ熊はもう半年くらい練る時間あった方が良かった気がしなくもない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:23:52.06 ID:bGaLOKty0.net
練りすぎてすり潰しちゃったんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:25:56.92 ID:9b4k72Th0.net
>>717
知らない人多いだろうけどユリ熊のキャラ原案やってた人も才能半端ない
百合作品描かせたらトップクラス

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:37:29.12 ID:bFrw2ZQF0.net
>>719
原案とかよくわかんないけど
一つの極まった関係を描く話の割にはなんか描写の仕方が青くて今一つ響かなかった
例えるなら煮物なのに具材の火の通り方は炒め物のままっつーか
ああいうキャラの動かし方するならもっと色々ギャグ入れた方がまだ合ってそうな感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:48:15.64 ID:Gs2bwwgG0.net
信者にとってはそうなんだろうな
そうじゃない人から見ると糞アニメでしかなかったがな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:53:04.36 ID:j2aM65CT0.net
あ〜最終回ラッシュの時期になってしまったんだねぇ・・シミジミ

なんだか寂しーわー><

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:53:49.70 ID:j2aM65CT0.net
>>594
どれがシンクロしてたの??

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:57:39.21 ID:LjRHYWTG0.net
記憶なし、金なし、特別な力なし、って、この手のアニメは飽きた。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:58:48.86 ID://UmZVxi0.net
最終回ラッシュと言っても、すでに大半切っちゃってるからなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:59:40.43 ID:5Q002eh/0.net
まぁ俺は内容ではなく映像美術の話をしてたんだがなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:02:12.54 ID:T8Ba6UnP0.net
最終回ラッシュ?
うたわれは安心の2クール

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:04:18.37 ID:ES2qeUuK0.net
ヘビーオブジェクトも忘れるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:05:08.95 ID:LjRHYWTG0.net
おそまつ、ルパンもじゃねえの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:07:23.97 ID:WpeDqDCt0.net
HOは3話位ですでに忘れられてたから問題ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:15:43.88 ID:bFrw2ZQF0.net
おそ松は時代と大人化と腐向けに合わせてしっかりキャラ区別したのに
結局兄弟揃って区別なく同じ方向に突っ走ってる時が一番ネタにキレがあるって所が何とも面白いと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:29:24.22 ID:CsvbgTfg0.net
>>705
木戸ちゃんアニメなのかそれ
楽しみが一つ増えたゾイ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:30:05.38 ID:jGcMHS150.net
??

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:30:12.26 ID:81DJCzKT0.net
>>683
原作はマジもんの糞
アニメスタッフが優秀だったから売れちゃっただけ

忍、おののきちゃん、オイクラ、火憐ちゃんは可愛いし
しかしそれだけ
原作がもう少し才能ある奴なら倍は面白くなったろいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:32:10.60 ID:ecQE4en90.net
イクニは結局あのノリが
好きか嫌いかってとこが大きい気がする
どうせわけわからんのだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:34:52.02 ID:TtqwTu0D0.net
傷物語の映画がもうすぐだな
60分で3部作とかふざけてるが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:36:39.40 ID:/GNZGb8R0.net
アクエリオン ロゴス、 はよ〜終われー
全前作の主題歌流しても盛り上がらないし、荘厳はいい人になっているし、キャラに魅力がねェェェ茶番過ぎ。
来週ヤラずに打ち切れ!戦犯・熊谷純。

ルパンのイタリアの夢の記憶改変の原理は明かされずwww適当なシナリオだ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:37:30.93 ID:9OF8y3Wo0.net
60分なのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:38:39.24 ID:ecQE4en90.net
化の頃はそこそこ面白かったような気がする
まあでも飽きるわな
同じ様なことずっとやられて
根気よく付き合える人は
よっぽど感性が合うんだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:38:58.00 ID:9b4k72Th0.net
>>736
露骨な映画商法だよな
乾いた笑いしかでんわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:41:02.37 ID:81DJCzKT0.net
>>409
クラスに可愛い子がいれば語るに値するよな
ブスがいればどうだろう?
これも男子同士で語るネタにはなるよな

しかし、人によってはそのブスの方が可愛く見えて、なのに皆が別の娘ばかり誉めるから話が合わない、頭に来るって構造やな
で、自分が推す娘には触れず(弱味を晒す自覚があるから)
皆が誉めそやす娘を無理矢理、唐突に、場所相手選ばず叩き、貶めるための活動を始める
感想を述べるのでなく活動、闘争である
自分の美的センスこそがメインストリームでなければならないって戦いをおっ始めるのである

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:41:13.17 ID:YM+Ci0GBO.net
>>736
一つ20分なのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:43:36.45 ID:esk5/M7O0.net
なぜこんなに時間がかかったのやら
映画の監督もずっと他の仕事をしていないし掛かりっきりだったんだろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:44:05.28 ID:TtqwTu0D0.net
>>740
尾石達也じゃなかったらスルーしてたんだがな

>>742
尾石が書きすぎて3時間になったから60分3部作
2部作でやれし…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:47:37.57 ID:81DJCzKT0.net
>>739
化けも今も変わらない
面白いよ
しかし、ストーリーは最初からゴミクズ
原作に才能がまったくない
会話劇とか言って誤魔化してるけど会話も全く面白くない
じゃあ何が面白いかと言うと画面効果やキャラデザの魅力
これに尽きる
キャラも会話は駄目駄目
全てのキャラが理屈っぽくて原作の馬鹿そのものが透けて見えるから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:48:47.07 ID:bFrw2ZQF0.net
3部作だろうが何だろうが映画なら待ってさえいればいずれレンタル屋で千円足らずで全部見られるようになるだろう
最初から興味がなければ一円どころか一分の時間すらかけずに済むんだから有り難い話じゃないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:50:14.36 ID:XBUG0V8o0.net
化は面白かった
冒険物でもそうだけど主要な仲間が集まるまでが面白い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:52:43.05 ID:3bcm6QY90.net
ランマス最終話とおもったらアオハル特別編告知で
YBJのほうはろこどるのクリスマススペシャルときた

いくらなんでも客層が違いすぎませんかねぇ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:53:16.87 ID:CsvbgTfg0.net
>>747
キャラごとにOPがあるのは面白いやり方だったよね
物語シリーズは化物語しか見てないや

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:56:20.12 ID:l0bh68Cj0.net
アニメの最終回見るのつれー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:59:21.26 ID:bFrw2ZQF0.net
終とか偽とかはダメだけど化だけは良かったみたいな風潮正直結構納得いかない
全部ゴミだって言うんならまだ理解はできる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:59:51.62 ID:CsvbgTfg0.net
ろこどるの最終回視聴後は絶望したな
もうなにゃこに会えないのかと涙したよ
でも、なにゃこは1年半ぶりにTVにカムバックした

なんどでも繰り返す そのたびに涙する

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:00:48.58 ID:YxBG+jKu0.net
最近の最終回は続き前提で作ってあるみたいで
喪失感とか殆ど無いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:01:22.31 ID:9b4k72Th0.net
>>751
あのシリーズはシャフトの演出が当時斬新だったのが大きいな
好き嫌いはあるにせよ目だっていたのは事実
だけど、毎回毎回同じ演出見て喜べるほど脳死してないからなんだかなーと
言うなれば、出崎の3度繰り返し演出を毎回適当にやってるようなもんだわありゃ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:04:27.93 ID:uDWjwL2e0.net
完結してない
しないのが分かってるのがな
どういう気持ちで見ればいいのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:05:19.60 ID:KtUvDl2H0.net
>>748
わざとシャッフルさせて新規開拓狙っているんだと思うがいやらしいやり方だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:06:01.84 ID:GcLcB6H90.net
>>748
ロリコンホモで十分被ってるだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:08:53.63 ID:CsvbgTfg0.net
ロリコン兼ホモとか罪深き者だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:09:38.95 ID:HH/EiOeB0.net
YBJはリボンの騎士が浅間山荘で銃撃戦の末死んだ。悠木碧だった
何を言っているのかわからないだろうが、超スピードとか黒魔術とかではないなにかを感じた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:11:10.11 ID:bFrw2ZQF0.net
YBJが1クールで終わっちゃうのはわりともったいないなーって思う
多分前のアニメの影響とか何かで最初から2クール目やる予定はないんだろうけど
あのクオリティで続けられるなら安定した良作として1年やるのもアリな感じ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:11:19.09 ID:0SujmiEu0.net
YBJの最終回はよ見たいな
つか二期やってくれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:12:15.81 ID:Vc2Qyr060.net
映画と言えば仮面ライダー辺りでやらかしてる
最終回は映画でねってのがスゲームカ付く
TVで垂れ流してるから観てるだけなのに
最後に金払えとか詐欺だろ!バンナムマジクソバンナム
 

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:12:31.35 ID:TtqwTu0D0.net
最終回見なければ終わることは無いぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:12:46.03 ID:o2B6VAwP0.net
リボンで繋ごう1億年♪のサファイヤだったかあのテロリストw
言われてみてやっと納得。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:13:08.30 ID:dpTb5wno0.net
YBJは原作もおもしろいよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:15:12.89 ID:CsvbgTfg0.net
YBJのリンチされた子、アニメだからそこまでエグいことにならなかったけど
実際の浅間山荘事件でリンチされた人の画像はグロかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:15:20.71 ID:esk5/M7O0.net
ヤンブラは原作の伸びも全くなかったからなぁ
これはアニメの出来というより単純に需要の問題臭い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:16:46.61 ID:kj07Gcmo0.net
>>762
アニメが映画になっても見に行き辛いしレンタルできる頃には忘れてるかどうでもよくなってるからやめて欲しいね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:21:09.23 ID:oqMma6IW0.net
終物語の前半はすごい面白かったのに後半がつまらなすぎる…
しのぶ回は大体好きだったんだけど今回の話は全話つまらないから
今からドンデン返しで面白くなることもないだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:23:28.33 ID:AjJx3ThM0.net
YBJってEDで多分出てきてないキャラのカードなかった?
2期に出てくる予定のキャラってことはないのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:26:50.91 ID:1EjHUiNxO.net
今季で飛ばせないOPはYBJだなEDは終が好き

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:27:21.72 ID:bFrw2ZQF0.net
>>770
詳しくチェックしてないけど多分最終話のカードは全話の登場キャラ並べてる
しかし黒マントのBJはやっぱカッコイイわ
出来たらちゃんと原作テイスト再現したアニメ化して欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:27:40.70 ID:HcOlHFG10.net
終のEDとか耳大丈夫か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:28:22.32 ID:TR44zOY40.net
ヤンブラはホモアニメ好きには良作 
OPのホモ歌が特にすばらしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:41:45.11 ID:0SujmiEu0.net
ブラックジャックのキャラ性ってスゴいわな
白黒の髪にツギハギの顔で黒マント
全く色褪せない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:46:34.16 ID:oqMma6IW0.net
昨日はブラックジャックとすべてがF最終回だったんだよね?
水曜の櫻子さんはそういえばあれ最後?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:50:32.09 ID:o2B6VAwP0.net
櫻子さんあれで最後だったらサイコ画家の話が尻切れトンボになるから残尿感ある。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:58:13.27 ID:EitprmtR0.net
すべFの原作読んだのすげー前だから最後のオチよく覚えてないんだけど
確か四季の娘は自殺しちゃったんだったような記憶が
アニメでその辺の描写はしてたっけ、ボヤかしてた感じがしたが明確に描写しなかっただけかな
毎週見てすぐ消してたら見直せねえw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:06:22.23 ID:VjsGZ4mX0.net
櫻子さん、しぶりん精神破壊してたな。もったいない
もうちょっとソフトに対応できんのかw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:07:14.23 ID:AjJx3ThM0.net
>>772
特に白衣眼鏡男あたりから髭のジジイあたりまでが分からんのだよね
一瞬出てきたとかだっけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:11:30.20 ID:dpTb5wno0.net
リボンの騎士アニメ化されたら悠木碧になりそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:12:48.05 ID:bFrw2ZQF0.net
>>780
髭のジジイは確か顔整形で入れ替わりしたなんとか教の教祖だったはず
医者っぽい奴は大体百鬼先生陥れたクズ医師とか間に代理手術頼んだモブとかだったかな
多分本スレで聞いた方が元キャラ含めて詳しく解説してくれる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:18:10.23 ID:AjJx3ThM0.net
>>782
教祖は髭無かった気がするけど同一人物なのかな
そいえばジョーカーが原作キリコみたいな扱いになるのかと思ったけど、結局名前だけで出てこなかったなこいつ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:27:30.43 ID:o2B6VAwP0.net
>>779
櫻子さんがしぶりんっぽいキャラを論理で追い詰めて精神破壊まで持って行ったのか、それとも櫻子さんの手口が卯月を追い詰めたしぶりんぽかったのかw
そいえば昨日帰りのバス停で、「パニック障害」連呼するメンヘラ居て、下手すると櫻子さんの元JKみたくパニクって刺してくるかもって警戒したは。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:31:07.62 ID:+6h6A8VT0.net
ランマス完走!
1話アバン2分で完走決意したから途中ストーリーなんか どーでもよいのじゃw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:33:17.51 ID:EitprmtR0.net
YBJ普通に面白かった
確かにこれで売れないのは需要の問題だろうね
THE UNLIMITED 兵部京介のように売れなかったが良作扱いで良いと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:39:25.86 ID:8t3NK//30.net
>>786
両方とも遊佐浩二が出てるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:45:08.82 ID:XtowgaC60.net
>>779
しぶりんくっそワロタ似てたわ確かにw
内面のどす黒さもどっこいどっこいだったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:47:28.60 ID:+6h6A8VT0.net
YBJはあの絵で漫喫でも敬遠してたが ここまで手塚してるとは思わなかった

お粗末はおもいきり赤塚してるけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:53:40.38 ID:AjJx3ThM0.net
YBJは放送前にホモっぽさを我慢すればストーリーはわりと見れるみたいに聞いてたけど、概ねそんな感じだったな
妙なホモや裸描写は要らんかったんじゃないでしょうかね・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:56:12.85 ID:bFrw2ZQF0.net
まぁ手塚治虫と言えば異常性癖みたいな所もあるからな…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:58:05.28 ID:n+W21DQVO.net
原作はBLっぽいみたいだがアニメはそうでもなくない?
ホモ描写も無かったような…
体の傷見せるために脱ぐシーンはあったけど。
初めて見た時はBJが美形過ぎて戸惑ったが慣れて来て黒男の人柄に惹かれていったよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:02:42.81 ID:AjJx3ThM0.net
男同士の絡みというか、腐女が喜びそうなものをホモっぽいと感じてたのかも
最後の裸で茨に締め付けられてるとことか
全力でギャグに走ってるのか喜ばせようとしてるのか、まあYBJらしいとえばらしいが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:03:59.93 ID:X8kyqlZd0.net
ホモォな話題はもういいよ・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:04:34.54 ID:OpiZwLMl0.net
おふらんす!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:05:52.11 ID:Bmag3ip/0.net
シャフトや幾原なんかより湯浅のほうがサブカル汁でまくりなんだがなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:12:13.63 ID:EitprmtR0.net
正直YBJに関しては絵の慣れはあるだろうけどホモってのは全然感じなかったな
むしろ黒男に絡むキャラって先輩とか最終回もそうだけど女の方が多かったし
男同士の友情でしかもやたら身体をベタベタしてるのとかならホモ臭い言うのもわかるけど
YBJは別にそういうの全然無かったでしょ

せいぜい黒男の身体中継ぎ接ぎだらけなの見せる程度で、あれは元々BJでもあるし
ましてや手塚作品でエロイどころか変態なのが一杯あるからなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:14:52.04 ID:yRuivW970.net
最終回ラッシュ始まったね
今期は過去の良作たくさん見れた良シーズンだったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:16:24.62 ID:0XzJPsBS0.net
>>719
星野リリィは百合よりBL同人でファンが多かっただけやん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:27:49.01 ID:R1d2pApt0.net
男(性的ノーマル)が考えるホモ臭さと、腐の方々の好むホモ臭さって微妙に違うんだと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:39:38.40 ID:B1ztLvUy0.net
ホモが好きな男子なんていませんっ!!!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:40:38.22 ID:EitprmtR0.net
>>800
腐の方々も好みは色々あるんだろうが
俺らから見た時ただのスポ根にしか見えない作品だけど
そこにほとばしる汗と勝手なカップリング妄想で盛り上がれるのが好まれてるような気はする
所謂モロにホモォだったり、腐ではなく乙女ゲー的なのとはまた線引きが違うイメージ
勿論完全にホモォなのもあるがそういうのは最初から避けるし
八犬伝ぐらいだなモロにホモォな感じだったけどちゃんと見たのw

なのでなぜこのスポ根が腐扱い状態に・・とやや残念に思う事がある、ハイキューとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:45:02.60 ID:o2B6VAwP0.net
>>801
アメリカ人ホモがFreeの1話を観た感想が未だに忘れられん「最高のアニメだ」w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:46:57.65 ID:CsvbgTfg0.net
京アニはスゲーよな
個人的には好きな作品特にないんだが
女体も男体もうまく描けるアニメーターがいるってことは強いよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:52:42.32 ID:B1ztLvUy0.net
>>803
何故かハートマン軍曹を思い出したw

あとホモは男子じゃないから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:52:49.00 ID:bGaLOKty0.net
お前らの中に外人がBLを理解できないって思ってるヤツなんて居ないよな?
ホモ映画は大体外国製が多い
モーリスやアナザー・カントリーとか

名前に惹かれて借りてみたらホモ映画だったって言うのは結構あるよな
例えば”太陽と月に背いて”とか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:52:57.62 ID:m2nSaXEM0.net
ハイキューなんかモロにホモォじゃねーか絶対見ねーわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:56:11.57 ID:B1ztLvUy0.net
>>806
まぁ同性婚が議会で真面目に審議されて可決されるような国もあるしな………

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:56:42.98 ID:m2nSaXEM0.net
昔ハリウッド映画の有名タイトルでのホモォ的演出のドキュメンタリー番組あったな
例えば「明日に向かって撃て」の二人はホモォ的演出だったんだそうだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:59:49.33 ID:OpiZwLMl0.net
海外のシリアスホモと日本のファッションホモを一緒にするなよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:00:07.95 ID:AjJx3ThM0.net
>>804
でも胸は揺らさないんだっけ?甘ブリの水着のやつとか
萌えに媚びないってのならそれでいいけど、それならそもそもああいう作品やらなきゃいいのに
来期のラノベっぽいやつとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:00:46.65 ID:LEQbLinE0.net
>>810
分かる
ドラゴンエイジとかやりゃ分かるけど害人のは本当にガチだからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:03:39.92 ID:XBUG0V8o0.net
みくるちゃんのは揺れてた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:05:01.04 ID:B1ztLvUy0.net
腐女子にもガチホモにもウケるFreeは優秀ってことかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:05:15.69 ID:3Jzw4MxJ0.net
>>807
こういう奴キモい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:05:34.11 ID:bGaLOKty0.net
アリバイ百合なんていう偽装工作が最近注目されなくなってきたは
やっぱりアリバイ百合がアリバイ作りだったって事だったんだよなぁ

ジャニーズはアリバイホモなのかどうかが議論されないのは、ユーザーがホモを望んでるからだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:08:25.28 ID:3Jzw4MxJ0.net
男同士の絡みをキモオタがすぐホモホモ言って過剰反応するの最近異常すぎるな
ハイキューとか腐向けじゃないちゃんとした青春スポーツだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:12:17.16 ID:1vAG9RZ60.net
ハイキューはIGのホモおばが悪い
内容よりメタ的な部分で大打撃を受けてしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:12:54.84 ID:1EjHUiNxO.net
終わりのセラフはホモホモ言われてるな
あれで原作者は男だが、きんもざやゆるゆりの作者が女だし珍しくは無いのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:15:30.49 ID:bGaLOKty0.net
アニ友って言う漫画が最近人気らしいな
もしかしたらアニメ化するかも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:16:48.73 ID:+6SMCfPy0.net
ゆるゆりの作家、女だったのか
意外だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:17:06.51 ID:EitprmtR0.net
>>807
お前は本物のホモ映画とか知らないからそう思うんだろ
有名どころだけでもいいからランボーとか色々見なり読むなりしてみろ
戦争の方のランボーじゃねえからな?ww
上で出てる太陽と月に背いてな、主演はディカプリオだ
スタローンとかもハードゲイな映画にでてるがあの辺になるとマジキモくてきつい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:17:26.42 ID:AjJx3ThM0.net
まあでもハイキューの作者はどっちか知らんけど、女の描く男の友情はなんか違う、というかきれい過ぎる
夏目とか話はいいけどたまにうーん・・・と感じることがある、一応複雑な子ども時代を過ごしてて友情とかを余計大切にしてるとも考えられるけど
女が見たら男の描く女の友情も同じように感じてるかもしれんが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:17:45.58 ID:yRuivW970.net
ゆるゆり女はちょっと意外だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:18:29.22 ID:X8kyqlZd0.net
アニオタのアニメやアニメ制作・声優アニメもいらんわ
シロバコとか一話もみなかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:22:03.08 ID:B1ztLvUy0.net
>>823
まぁ女がごちうさ見て気持ち悪いと思うのと一緒かもな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:22:54.90 ID:m2nSaXEM0.net
ホモキューは絶対見ないけどウォン・カーウァイのブレノスアイレスっていうホモォ映画とかは見たよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:23:06.72 ID:LjRHYWTG0.net
ID:3Jzw4MxJ0、相変わらず気持ち悪いなぁ
http://hissi.org/read.php/anime/20151218/M0p6dzRNeEow.html

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:24:58.79 ID:OpiZwLMl0.net
売上のためにホモ臭くしてる日本ははっきり異常だよ
そのせいで市民権得てると勘違いした輩が表で騒ぐようになった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:27:01.98 ID:yRuivW970.net
>>826
男から見たら気持ち悪くないみたいに言うなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:27:29.28 ID:5Q002eh/0.net
>>828
そいつが気持ち悪いのは同感だが
一日に30レス近くもしてるお前が言えた義理でもないぞw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:28:29.00 ID:LEQbLinE0.net
>>829
萌豚市場が飽和したからしゃーない
ホモの方がポテンシャルあるんだから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:29:30.30 ID:+6SMCfPy0.net
>>31
冬休みでやること無いんじゃね?
俺もだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:29:37.18 ID:LjRHYWTG0.net
>>831
なかなか、お茶目だろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:30:34.05 ID:m2nSaXEM0.net
そうそう言っとくけど萌え豚が見るやつも見ないぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:30:51.91 ID:3Jzw4MxJ0.net
>>834
キモオタしね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:31:12.51 ID:bGaLOKty0.net
売れるからって理由でホモを商業利用するのって
ようするにホモを商品としてみてるって事だよね?

まるで犬猫と同じ感覚

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:31:53.12 ID:CsvbgTfg0.net
ポマエラも大変だな
俺は来週のろこどるスペシャルと、ガルパン劇場版の存在で今期アニメの存在を許した

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:32:45.50 ID:+6SMCfPy0.net
うしおととら3話まで見たが、普通に面白くなかったな
原作が有名だから期待してたんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:33:26.63 ID:EitprmtR0.net
>>826
ごちうさは豚以外は男でも気持ち悪いんじゃねえか?w
ウチの嫁はごちうさ一期はなぜか緩い感じいいと気に入ってたが
2期は豚専用みたいになってキモイと言って見なくなった
俺は1期からキモくて見れなかったが

夏目は男の友情の部分はともかく基本的には人と妖怪とかの種族の垣根も超えた関わり描いてる感じなので
友情というよかヒューマンドラマ風に感じてるのでそれほど嫌じゃないかな
まあ確かに夏目の男のダチ同士を見てるといい奴ばっかの世界でいいよなーと思っちまうけどw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:33:27.04 ID:5Q002eh/0.net
腐向けっていう風にいうけど
俺はスポーツ系は腐向けには思えない
そりゃ男の裸を晒してナンボの作品は別だが
男同士で(性的な意味で)抱き合ったり
チューしたり
そこまでいかないと、あまり気にしたことがない

聖闘士星矢とか好きだしな
12宮での氷河と瞬のエロさに比べたらまだまだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:33:41.64 ID:LEQbLinE0.net
>>839
アレは漫画の細かい機微がカットされまくってるから漫画の方が全然面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:33:59.35 ID:shGUpk7S0.net
つか女だらけの作品って中身ないよな
ダラダラ日常送ってるだけのゴミ
ぶってるキャラばかりだからおそ松や銀魂みたいにぶっ飛んだノリも出来ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:34:57.16 ID:LjRHYWTG0.net
ドラマでも、原作があると俳優が違うだのと不満を言う奴が必ずいるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:35:13.22 ID:CsvbgTfg0.net
うしお原作未読でアニメから入ったが
原作を軽く立ち読みしたら面白かった
ハクメンが現れる辺りからスゲーいいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:36:18.00 ID:W1NmqSjG0.net
なんかおまえらってめんどくせーよな
◯◯は◯◯だから見ない!とかさ
まぁここでこんなこと言うのも不毛なんだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:37:56.52 ID:+6SMCfPy0.net
>>842
原作は絵がごちゃごちゃしてるから見る気にならない

>>840
夏目は恋愛描写が薄すぎて少女漫画って気付かなかったw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:38:05.07 ID:1EjHUiNxO.net
男だけでだらだら日常を送ってるアニメも面白いっちゃ面白いよ
男子高校生の日常とかクロマティ高校とか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:38:59.59 ID:UW90tjKY0.net
いやそんなもんだろ
嗜好品だし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:40:20.77 ID:AjJx3ThM0.net
萌豚はホモが増えてきて、萌アニメばっかで萌豚ウゼーと思ってた人の気持ちがやっと理解できるようになったかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:40:34.20 ID:+6SMCfPy0.net
>>843
らきすたやけいおんが爆売れ下じゃないですかぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:41:07.78 ID:B1ztLvUy0.net
>>830 >>840
いやそれは分かってるw
女がホモっぽい作り物の友情が気持ち悪いと思うのかは謎だな
やはり、ホモが嫌いな女子なんていないんだろうか?

>>845
槍の話とか好きだった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:43:36.94 ID:CsvbgTfg0.net
ダラダラしてるだけの話って言うけど、そんな単純なものでもないぞ
ああいう作風のアニメもセンスが求められる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:44:56.20 ID:EitprmtR0.net
>>847
確かにうしとらは序盤は特に絵が良くないしね
あの絵に味が加わって良くなってくるのも半分ぐらい行ってからだからなあ
絵が汚いという以前に序盤は未熟だったと思う

ただ読み続けて慣れてくる頃には絵自体も良くなって
ストーリーも白面の恐怖と熱い流れになってくるから中盤までいくと異様に面白い
その前で脱落する人には合わないだろうね

俺はジョジョも最初は絵が苦手だったが読んでる内に慣れて
荒川センセの絵自体も洗練されてカッコ良くなったけど
そういう慣らし期間を乗り越えれるかに左右されると思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:45:24.06 ID:LjRHYWTG0.net
>>853
1クールもシナリオを続けられるものだと感心する
ある意味、毎回ミステリーを作るのと同じくらい労力かかるんじゃね?と思うときがある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:46:13.10 ID:+6SMCfPy0.net
>>852
そこら辺はホモが好きな女性が居るように、百合が好きな男性もいると解釈している

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:47:42.29 ID:B1ztLvUy0.net
>>853
ゆるゆり1期はアッカリーンのパターンの豊富さにマジで関心したわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:48:53.66 ID:+6SMCfPy0.net
>>855
毎回ミステリーを作ってる櫻子さん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:48:55.22 ID:W1NmqSjG0.net
確かに日常的にある物事を面白く演出するんだからシリアス作るより大変だろうなぁとは思うわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:49:08.67 ID:AR5NCetz0.net
腐向け嫌いな女もレズ嫌いな男もいるとけど腐向け嫌いな女の方が多数派の気がする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:50:49.52 ID:+6SMCfPy0.net
>>857
3期目はあかりイジリが不足してるから俺的に微妙      

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:50:57.32 ID:m2nSaXEM0.net
日常を面白く描くのは難しいが、萌え豚用日常系は全く面白くないから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:51:07.95 ID:YxBG+jKu0.net
ホモが嫌いな女子なんていません!(キリッ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:54:57.46 ID:YxBG+jKu0.net
4コマ萌え日常とかアニメ業界リソースの無駄使い
スタッフ全員特亜人で充分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:55:11.65 ID:B1ztLvUy0.net
>>861
同意だが、アッカリーンは2期の時をかけるネタでやり切った感がありそう
実はOPの寸劇考えるのが一番大変だったりするんじゃないかと思うw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:55:35.84 ID:OpiZwLMl0.net
昔の腐女子って用意されたホモは嫌うイメージだったんだけど
今はなんでも食ってるな
それこそ豚と変わらない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:55:43.35 ID:lS42sod40.net
ノスリちゃん可愛いなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:56:05.45 ID:+6SMCfPy0.net
萌えじゃない日常系はぱっと思いつくかぎり、、のんびりびより と日常か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:56:18.83 ID:LjRHYWTG0.net
このスレに来て、ゆるゆり3期は全然違うんだなということが初めて知ったわ
まあ途中から見だしたんだけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:57:07.47 ID:lS42sod40.net
終のアララギと1代目ケンゾクは声の中身同じか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:57:34.90 ID:3Jzw4MxJ0.net
ゆるゆりが萌え豚アニメじゃねーとかほざいてた豚いたよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:57:58.31 ID:CsvbgTfg0.net
のんのんびよりはノスタルジック系日常アニメだったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:58:30.21 ID:lS42sod40.net
のんのんは萌えじゃないけどキャラが男ばかりなら絶対見てなかったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:01:18.92 ID:LjRHYWTG0.net
ゆるゆり、そのものがジャンルになるんじゃねと思うんだが
つまり登場人物が作中で萌えしてるようなもんだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:01:59.57 ID:CsvbgTfg0.net
実は登場人物が女ばかりって重要なポイントなんだよな
某国民的アニメ映画を見ればわかる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:03:19.28 ID:+6SMCfPy0.net
>>874
ジャンルになるほど有名ではない気がする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:04:01.07 ID:HH/EiOeB0.net
のんのんびより再評価の流れか。でも遅きに失した感があるな
れんちょんの中の人より今は小澤亜李のが勢いを感じるし、アスミスは最近とんと見かけない
干支魂以降ほたるんの中の人は霊圧が消え気を吐いているのはあやねるただ一人

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:06:08.43 ID:B1ztLvUy0.net
1期、2期のゆるゆりは、百合っていうより奇行だからなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:06:51.58 ID:LjRHYWTG0.net
>>876
そのうち似たような作品が出てくるんじゃなかろうかと思ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:08:58.95 ID:+6SMCfPy0.net
アカリのレイープシーンがピークだったな
あれぐらいの衝撃が欲しい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:10:02.64 ID:5Q002eh/0.net
>>875
国民的アニメってなんかあったっけ
業界では100話越えが国民的アニメって言われてるけど
そんな女ばっか出る100話越えのアニメっつったら
アイカツとか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:10:08.38 ID:CsvbgTfg0.net
やっぱ時代はソフトリョナなんだよ
アラクニドアニメ化はやくしてくれや

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:11:04.46 ID:R1d2pApt0.net
>>861
原作でも弄られなくなってるからなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:11:34.50 ID:gflFOHU+0.net
社会の雰囲気なんだよ。

アニメを見ればわかる。
40年前と30年前と15年前と現在の作品ではテイストが全然違う。

例えばエヴァンゲリオン。
あの作品を見た中国人が
「こんな暗い作品は子供には見せられない。日本人はちょっとヤバいんじゃないか?」
と言ったそうだ。

今の作品にあるのは
陰 劣 虐 後 諦 甘 萌
こういう要素だ。

なぜそうなったのか?

社会が闘争を禁止したからだ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:12:42.21 ID:+6SMCfPy0.net
>>879
しゃしゃりでるって、ゆるゆりは三期目やで
本当にカテゴリーになるならもう似た作品が出てると思うけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:13:11.93 ID:ONDtcapL0.net
すべF途中だれた感あったけどなんだかんだ結構楽しめたな

YBJはどんなもんかと思ったが突っ込みどころもあれ普通に面白い医療ものだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:13:48.78 ID:CsvbgTfg0.net
>>881
ジブリは主人公女だったり、強い女性というのがよく描かれてるだろ?
製作者側にとっても視聴者側にとっても良い効果があると感じた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:16:49.90 ID:cQ3A08px0.net
このスレ見ると叩いてばっかりなのに前よりアニメ多く見てしまう不思議

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:17:19.16 ID:AjJx3ThM0.net
女ばかり、と強い女が活躍、ってのは天地の差があると思うんだが
それにだからって男がゴミみたいに扱われてるわけでもないし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:23:06.58 ID:gflFOHU+0.net
ラブライブ劇場版でホテル間違えたシーンあったけど、携帯電話とかない時代だっけこれ?
すっげー時代錯誤なんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:24:45.83 ID:W1NmqSjG0.net
ガルパンは見る前はガールズいらねえと思ってたが最終的にはガールズじゃなかったらあの緩さと熱さの雰囲気は出なかったと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:25:05.18 ID:gflFOHU+0.net
未成年が海外から招待されたのにマネージャーや芸能関係者が一切ついてないのも違和感あるな
こんなにルーズな内容だとプラメモ以上にガバガバ通り越してる
これでOk出した脚本って…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:26:09.06 ID:LjRHYWTG0.net
ハルチカ、円盤のデザインがほぼ決まったのか
特典まで詳細になってるぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:26:51.54 ID:Bmag3ip/0.net
>>881
今の時代ならプリキュアじゃないか?国民的というには客層偏りすぎてきた気もするけど
そもそも国民的って幅広い層に支持されてるアニメのことなのかね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:28:38.21 ID:feMDRXPH0.net
無限メタループと距離を置くには
「興味のないことにはコメントしない」
を貫くのが一番


『ウェブコンテンツで「煽らない」という煽りがレッドオーシャン化してきた。』

https://t.co/88Mh3rDJrW

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:29:13.08 ID:CsvbgTfg0.net
>>889
強くたくましい女性というのは、もちろんラピュタにあるような男集団の中の一人の女性なんかもまさにそれなんだが、
もののけ姫のたたら場にいる女集団たちなんかも象徴的だろ?
千と千尋では千尋という女の子が頑張るお話でもあり、あの温泉で働く女達の姿もどちらかというと強くたくましいだろ?
女が集団で集まって何かするってこと自体、女が強い社会の姿みたいなもんだと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:29:27.56 ID:+6SMCfPy0.net
国民的アニメは、ドラえもん、クレヨンしんちゃんだろ?
ここの層は見ないと思うけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:32:16.67 ID:R1d2pApt0.net
「女が強い社会」で、女があんな底辺重労働を課せられるのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:32:48.18 ID:CsvbgTfg0.net
ちなみに女性比率が多いと男はゴミ扱いとまではいかなくても、肩身が狭い思いをすることが多い
ハーレムひゃっほうなんて、よっぽど女性慣れしてる人でもなきゃならんわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:35:27.24 ID:gflFOHU+0.net
結局は日本人は日本の環境がスタンダードだと思うなってことだ
日本のアニメは日本の社会に比例してテイストが変わっていく
そのせいで今の日本が闘争をしない草食なんて言われて上から搾取されている

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:35:48.59 ID:CsvbgTfg0.net
>>898
戦はどう考えても男のが向いてるんだし
消去法であの仕事をやるのが一番でしょ
ホントに女の立場が低かったら働くことも許されない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:37:50.83 ID:bGaLOKty0.net
ハルチカのキャラってどれもブスで魅力がないよな
主役がブスとか終わってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:38:02.25 ID:CsvbgTfg0.net
>>892
ラブライブの劇場版って海外行くのか
制作陣がロケハンで海外行きたかっただけじゃねーのか!?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:40:37.30 ID:KtUvDl2H0.net
ゆるゆりは男が見ても女が見ても面白い神アニメ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:48:26.64 ID:W1NmqSjG0.net
>>902
悪魔的な目でええやん
かわいいかどうかは知らん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:50:04.48 ID:R1d2pApt0.net
>>901
あのね、「バイタリティあふれる女」であることと「社会的立場」にはなんの関係もないんだわ
あの人たちは厳しい環境でも笑顔を忘れず明るい人たちではあるが、社会的に強いわけじゃない
印象だけで判断しないで、きちんと考えながらもう一回見てみよう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:50:49.27 ID:gflFOHU+0.net
>>903
いろいろと酷い
電車を乗り間違えるんだが、ここでも携帯がないから昭和のトレンディドラマっぽい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:53:45.14 ID:KtUvDl2H0.net
>>902
そこまで悪くないんじゃね
一軍
小麦ちゃん フォーリズム このすば
機竜 タカヒロアニメ アクテブレイド ファントムワールド

二軍くらいにはいる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:54:59.39 ID:5Q002eh/0.net
>>811
萌えに媚びないのではなくて、アレはフェチなんだよ
胸を強調させる服装とか、腰のくびれとか、服の皺とかでエロさを表現して
でも揺らさないっていう、マニアックなフェティズムを追及してる

個人的には、京アニの絵は、あれだけで十分エロい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:56:07.46 ID:Ba13uSFB0.net
http://u0u0.net/pXYB
http://u0u0.net/pXYe
サトカス大勝利〜

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:01:49.12 ID:9b4k72Th0.net
>>909
ヴァルドラの金子監督からすれば茶番でしかないわな
乳揺れだけの為に特別な作監付けれるくらいだし
京アニのクオリティは恐ろしく低いぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:07:50.19 ID:5Q002eh/0.net
>>911
金子監督が求めているのは胸揺れではなく
乳の形と、乳首の色や形だよ
そんな事も分からんのか、このド素人が!!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:08:47.56 ID:5Q002eh/0.net
>>754
シャフトが斬新とか、アニメを見てない証拠だな
恥ずかしいやつw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:10:01.29 ID:BRt5RzP80.net
京アニの冬アニメが有象無象の類型的糞ラノベアニメにしか見えないんだけど
俺の感覚間違ってるのかね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:11:25.89 ID:5Q002eh/0.net
あれは全く期待ができないw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:12:42.47 ID:UfG3gLEQ0.net
境界の彼方コースになるのだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:13:05.97 ID:AjJx3ThM0.net
大人しくユーフォ2期でも作ってろよと言われるに一票

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:15:05.68 ID:5Q002eh/0.net
境界とか、俺は最後まで見られなかった
厨二作品には慣れてるし、四天王でも余裕で最後まで見られるんだが
なまじっか作画が良くて、画面や演出に凝ってるのが、逆に寒かったw
ラノベはやっぱ、安っぽい背景と演出、てきとー作画が一番見やすい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:17:59.00 ID:GcLcB6H90.net
京アニはモリサマー系主人公待ちだからね…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:20:13.40 ID:W1NmqSjG0.net
ニワカって言われるかもしれんけど京アニは映像として綺麗だからそれだけで見てられるわ俺は
元々内容なんてどれもそこまでピンと来ない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:22:40.27 ID://UmZVxi0.net
最近は他も作画良いからそれほどでもなくね京アニ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:24:15.23 ID:Cj5u9QIS0.net
境界はダンスシーンがよかった
ギャグやコメディシーンも多かったけど、キャラデが常時整い過ぎててちょっとなーって部分もあった
内容的に、もっと変顔とかSDディフォルメとか入れてもよかったと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:26:22.68 ID:gflFOHU+0.net
いい加減に今期アニメの話をしろよ
なんのスレだよったく

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:28:31.44 ID:l50Iit8l0.net
京アニはキャラデサが好み
特に女子の腰から脚に流れるラインは絶妙のエロさがある
異論は認める!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:30:49.64 ID:ac4byz560.net
>>924
ヴァルドラの霞さんとか京アニの良さを受け継いでるよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:32:23.61 ID:5c5clq000.net
日本人のセルフイメージって2010年のGDPのままな気がする
中国に抜かれたって大きく報じられたから今でも僅差だと思ってる人多すぎる
今日本のGDPはアメリカの約1/4 だし中国の半分以下だし
一人あたりは世界27位の貧しさだ


https://pbs.twimg.com/media/CWZd8x-UsAAwq93.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:41:10.02 ID:5Q002eh/0.net
>>924
京アニのエロさは、腰からふとともにかけてのラインにあるって言う人もいるからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:42:00.00 ID:B1ztLvUy0.net
今日でハッカドール最終話かぁ
何だかんだで今期も終わりだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:44:24.79 ID:vh9xsSez0.net
>>368
雰囲気からパトやプラネテスじゃなくshirobako系のお仕事物の匂いを感じ取ったんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 17:47:07.23 ID:YxBG+jKu0.net
>>914
ウンコが京アニクオリティで動くんですよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:07:02.38 ID:YKh8iI2m0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお
早く見てへ!!!!!!!!!!!
スターウォーズまだかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:07:33.70 ID:YKh8iI2m0.net
フォフォフォフォー!
フォー!
フォーフォフォフォフォフォー!
ドゥードゥドゥドゥドゥドゥー!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:08:12.68 ID:9RQaANIx0.net
男シンフォギア面白すぎるw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:08:20.77 ID:YKh8iI2m0.net
二郎出てきました
喰らいますね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:09:05.15 ID:YKh8iI2m0.net
ルークの情報が載ってねえぞ




!!!!!!!!!!!!!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:12:26.90 ID:YKh8iI2m0.net
おい
黒人って最初帝国側なのかよ
まだかよ!!!!!!!!!!!!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:14:04.88 ID:FGx4nO//0.net
         /:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.       ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::〈:.:.:.:-- 、::::::::::::/
.         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:._ =―― -=ヽ、:.:.:.{
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/         _,..ノ: `:ー〈
.         ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.://    _ -= T/ V!: : : : : ヽ
         \__/,:へ、_x<7/   / ̄ |: : : : :i : : '
          y': : ヘ.:|V  __、    ハヽ/,イ: : : : : : : ',        キセキはキセキって言いますっ
           /: : : : ヘ. /   、    // !: : : :|:.: : : :
.        //!: : : ヽ:ヽ/ハヽ      '   j : : : : : : : : :i
.       //  l: : : : :l\\   ´    イ{:|: : :!: : : :i i.i
      ~~   /|: :|: : : :.ヽ~~ `7:ァ-  イ .l:l.!: : :|ヽ___j_|.|
          i: |: :|: : : l:ヽ\-=/ λ    l:l.!: : :!     ̄ ニヽ
          |: !: :l..:ヽ:\.\\ ,'∧    |: :_:!     /:.:.:.:.:\
.           ! |:.:./:.:iヽ \ ~~ i`ヽ}     ! /      /:.:.:.:.:.:,:.:-‐ヽ
.          !/.:.',:.:.i.  \\ .ト、   /| |      /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:14:06.15 ID:YKh8iI2m0.net
アクバー提督載ってるわ
やべえなこれ
早くしろよ!!!!!!!!!!!!!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:16:55.93 ID:rQGP9US00.net
安済知佳はざーさんの上位互換

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:19:19.62 ID:WnvSbXen0.net
スターウォーズのステマかよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:20:23.68 ID:ORK0vjTe0.net
>>923
おでんの具

最強はもち入り巾着

異論は認める

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:20:34.16 ID:YKh8iI2m0.net
会場しました
戦場(バトルフィールド)行ってきます

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:23:35.23 ID:ORK0vjTe0.net
あ、今期アニメの話なんですね
おでんの具の話じゃないんですね
大根もおいしいんですよ
やっぱ、ごちうさ、ですよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:25:57.30 ID:9RQaANIx0.net
興味ある奴は見るまで2chから離れてるだろうし
なんとも不毛なことだw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:27:20.93 ID:X8kyqlZd0.net
ハッカドールはそこそこおもしろかったが、声優オタの回から飛ばしたままみてないわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:29:46.35 ID:ac4byz560.net
コメルシがかなり追い上げてきてトップ争いするくらい今期のアニメの終盤は低迷してるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 18:41:19.07 ID:aAsnDvOcV
目の付けどころがシャープでしょ,明日をつくる技術の東芝をリストラされた方々へ

この度クビとちゅる命令を喰らったこと、お悔やみ申し上げます。
残念ながら福利厚生の整った優良企業への再就職は非常に難しいと存じます。
もうハロワでの失業保険の手続きはお済でしょうか?

仕事に打ち込んできた時とは違い、これからは一日の自由時間が多くなります。
あなたも新作アニメの放送局や枠など予想してみませんか。
地方にお住まい方は、このアニメはこういうネットで放送して欲しいという妄想や願望を書き込んで頂いても構いません。

毎日アニメ関連サイトに張り付き、いち早く新作アニメ情報を書き込みましょう。
あなたの活躍次第では、「京都くん」「JNNくん」と言った素敵なニックネームを付けてもらえます。

さぁ、あなたも枠スレニート軍団と共にアニメライフを満喫しましょう。

枠スレニート軍団一同

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:38:12.03 ID:B1ztLvUy0.net
>>946
コメルシはダメな方向で相当盛り上がってるからな
ある意味今期一番w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:40:37.83 ID:+6h6A8VT0.net
二郎は麺がなあ なんか好きじゃないねん
野菜ましましのもやしスープと思って食ってるんだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:44:38.19 ID:+6h6A8VT0.net
次 たててくるぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:46:40.76 ID:kBMzw/ts0.net
>>950
あ、来期アニメを更新して欲しいが間に合わないかな
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv3_1.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:50:18.54 ID:ac4byz560.net
紅殻のパンドラって変態アニメなん?
画像検索してちょっとドン引きしたんだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:50:34.45 ID:+6h6A8VT0.net
来期更新した

次すれ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450432136/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:53:44.26 ID:5Q002eh/0.net
>>953
スレ立てのプロ乙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:53:59.57 ID:kBMzw/ts0.net
>>953
よくやった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:54:11.01 ID:BRt5RzP80.net
>>952
ダラダラ長くて読む気がうせる
いつものシロマサクオリティだったよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:55:04.45 ID:B1ztLvUy0.net
>>953
乙だぞい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:56:32.33 ID:8t3NK//30.net
>>956
展開が長ったらしいのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 18:59:32.97 ID:LjRHYWTG0.net
>>951
よくまとまってるな。すごいわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:00:35.39 ID:BTpseVjm0.net
>>953
うむ褒めて使わすぞ
http://imgur.com/9FJj4p6.gif

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:04:51.66 ID:LjRHYWTG0.net
今期の話に戻すと、これだけバリエーションのある作品群は、なかなかないよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:06:30.67 ID:+olZZIbx0.net
ヤングブラックジャック
大塚明夫版の若いころだったのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:13:17.44 ID:L5z9bxRA0.net
大学生で声変わりしてなかったんかい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:22:25.95 ID:2rJ6y1rx0.net
SHIROBAKO見てアニメ業界いったやつ今頃元気でやってんのかなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:22:56.93 ID:RHzZsA6G0.net
これでクオリティが高かったら最高なんだけどそうは行かない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:23:36.33 ID:Do0qyJ+c0.net
>>926
っていうかもう先進国落ちするし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:24:17.54 ID:B1ztLvUy0.net
>>964
KUROBAKO見て感動してるんじゃないかな?w

アニメ業界詳しくないけど、いい先輩に当たるかとか完全に運だもんな…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:25:03.73 ID:Do0qyJ+c0.net
>>754
斬新だったのはにわかだけだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:25:41.99 ID:3bcm6QY90.net
>>966
本当のこというと、現実受け入れられない人が発狂するから
黙っていたほうがいいんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:29:07.51 ID:g7RVdF9e0.net
始まります

i☆Ris 全員集合!! 冬のクリスマス・スペシャル!

2015/12/18(金) 開場:19:20 開演:19:30
にこなま lv244724390

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:29:52.11 ID:ac4byz560.net
>>970
愛佳の中の人か
美人なんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:33:24.58 ID://UmZVxi0.net
>>964
のうりんに影響されて農業高校受けたやつとか今ごろ後悔しまくりだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:34:35.33 ID:YxBG+jKu0.net
人口10倍なのにGDPは2倍程度か
支那人は日本人の1/5しか働かないのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:34:36.68 ID:BRt5RzP80.net
>>958
アップルシードのときからそんな感じ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:35:29.52 ID:j2aM65CT0.net
進撃に影響されて調査兵団に入ったやつよりはマシ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:35:47.40 ID:RHzZsA6G0.net
仕事から帰ってきたら毎日俺の部屋だけ窓全開なのは何故なのか
生きるのが辛い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:35:55.80 ID:Do0qyJ+c0.net
銀の匙よんで農畜産行く人パターンも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:37:02.50 ID:Do0qyJ+c0.net
>>973
こっちは絶滅寸前じゃないですかやだー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:37:13.55 ID:LjRHYWTG0.net
>>976
臭いがこもってるからか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:37:23.49 ID:j2aM65CT0.net
サンプルに影響されて女子校へ入ったやつも
後悔するだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:38:47.46 ID:rQGP9US00.net
>>972
そこは銀匙じゃねーの
のうりんで進路キメるヤツはいないだろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:39:15.35 ID:YxBG+jKu0.net
魔法科高校に入学したいんですがどこにありますか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:39:20.06 ID:Hunq67hk0.net
学習院でも共学だし、そもそもお嬢様学校が無いw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:39:34.56 ID:3bcm6QY90.net
>>981
のうりん、シリアスなところは結構よかったぞ
とまとの収穫のところとか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:41:31.36 ID:Hunq67hk0.net
のうりんはベッキーが少し寒かったがまあまあな作品
台風の中の校庭プールはキチガイだったけどなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:43:44.69 ID:BTpseVjm0.net
お嬢様学校には入れなくてもメイドを雇うことはできると夢見てみる
https://www.youtube.com/watch?v=inqMg-3ITOY

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:45:25.99 ID:ac4byz560.net
お嬢様学校に入りたくなったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:46:18.59 ID:8t3NK//30.net
GDP下がってるのはインタゲしてるからじゃないのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:48:06.69 ID:RHzZsA6G0.net
ベッキーは美人すぎて自虐が自虐になってなかったのがな
男子生徒は求められたら喜んで食っちゃうレベル

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:48:55.20 ID:B1ztLvUy0.net
真面目な話、ソーマの食戟に影響されて料理人目指してる人は
かなり多いんじゃないかと思ってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:53:19.84 ID:8f4ipU9Z0.net
俺GDP上げるためにまず何したらいい?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:54:52.94 ID:Hrm06BwE0.net
働け

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:58:07.63 ID:3bcm6QY90.net
GDPなんて一般人の生活にはそんなに関係ないから気にするな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 19:58:31.55 ID:X8kyqlZd0.net
>>991
豪遊

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:00:02.57 ID:LjRHYWTG0.net
>>990
それはないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:01:16.48 ID:B1ztLvUy0.net
日本の生活インフラは世界有数だからな
あと10年は大丈夫だろう
その先は多分ろくでもない展開が待ってると思うけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:01:18.17 ID:6l2TxDhO0.net
ソーマの影響でラーメンにレタス入れるようになりました

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:02:00.86 ID:Hrm06BwE0.net
         /:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.       ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::〈:.:.:.:-- 、::::::::::::/
.         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:._ =―― -=ヽ、:.:.:.{
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/         _,..ノ: `:ー〈
.         ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.://    _ -= T/ V!: : : : : ヽ
         \__/,:へ、_x<7/   / ̄ |: : : : :i : : '
          y': : ヘ.:|V  __、    ハヽ/,イ: : : : : : : ',
           /: : : : ヘ. /   、    // !: : : :|:.: : : :
.        //!: : : ヽ:ヽ/ハヽ      '   j : : : : : : : : :i
.       //  l: : : : :l\\   ´    イ{:|: : :!: : : :i i.i
      ~~   /|: :|: : : :.ヽ~~ `7:ァ-  イ .l:l.!: : :|ヽ___j_|.|
          i: |: :|: : : l:ヽ\-=/ λ    l:l.!: : :!     ̄ ニヽ
          |: !: :l..:ヽ:\.\\ ,'∧    |: :_:!     /:.:.:.:.:\
.           ! |:.:./:.:iヽ \ ~~ i`ヽ}     ! /      /:.:.:.:.:.:,:.:-‐ヽ
.          !/.:.',:.:.i.  \\ .ト、   /| |      /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:03:24.72 ID:Hrm06BwE0.net
                       _ -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
                       /  r:r====ュ r:r====ュ
                    /    | l___l }ニ{ l___l ||
                     |ニ□ニ|___,ノ ヽ、___,,ノ]
                     |____________|
                 |  | |::,/   ,ィ:::   〉:: ,〉
                 |  | |/j:__,,/,ノ__,/|/|,/|
                   /|   |ヽ|、弋:ソ  ´"弋:ソ,〈::::|    。o O(・・・)
                 ,ノ ::|__,/:ゝ、⊂⊃     ⊂⊃:|
               ,>_:::| |: : : :;>:..、 _-__,,ノ::ヘ:|
              ´ ,ノ:/| |: ::/´  || \ / ,〃ハ:|  
               <:/ :| | : {、 \ ,ィ⌒Y⌒ヽ,/ 八__,/|
             l`ー─‐/ : :| |: :::〉\__ ̄´勹:{ ̄ ,/:::::\, /
                \  '": : ::|_j:::/ '´ /  .| ̄ |:: 下、>、::_:ノ´
                  `ー--‐'´: :.:{  .〈、 :::|  |::  | 〉: : : :
                : : : : : ::ヽ、__,>={._,,>、__`): : : : : :
                     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:04:15.12 ID:XtowgaC60.net
め組の大吾読んで消防士目指した人はかなり多かったそうな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:05:15.93 ID:Cj5u9QIS0.net
ハイキューでバレー始めるやつはいそう
ただし高身長じゃないと事実上リベロしか道はない模様

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200