2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚は同棲を放置するのにキスで大騒ぎする糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:05:50.18 ID:ceBlAGwi0.net
アンチスレで御座います。

僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る??

己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫
魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、
能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。
そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。
十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。
一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。
才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。
この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!
熱血学園ソードアクションここに開幕!

・公式サイト:http://ittoshura.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

・原作スレ
【落第騎士の英雄譚】海空りく6【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1450173436/
・アニメスレ
落第騎士の英雄譚 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450298092/

・前スレ
落第騎士の英雄譚はお腹いっぱいの最弱設定で糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444496888/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:57:50.26 ID:LUlpstoA0.net
>>771
大日本帝国でも有り得ねえよ
有り得るのはせいぜい大韓帝国ぐらいだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:25:34.03 ID:0vobQm2+0.net
※能力者同士に限る

とかなら、まあそんなもんかで済む話だが
一般人にも適用されるってことは、要は暴力がまかり通ってるってことだからな
それこそヤクザの天下になるだけの制度だぜ、これ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:27:50.01 ID:xyRQiST10.net
クラウドみたいな極悪人を完膚なきまでに叩きのめさないから糞なんだよな
信者も作者もカタルシスを勘違いしている

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:34:04.01 ID:cLF0/7+G0.net
伐刀者が犯罪犯した時の罰則って決められてるのかな?
簡単に人を害せるんだから最低限法で縛らないと世界中無法地帯と化すんだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:42:35.36 ID:0vobQm2+0.net
退学させたら裏社会で犯罪者になるだろうからとかいう理由で
一般人を襲った蔵人がちょっと注意されただけで実質お咎め無しってのでお察しなんじゃないかなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:56:29.09 ID:ZVFYHxpL0.net
あのヤンキーとか既に犯罪者と変わらないのにwww
退学者と言わず伐刀者全員に発信機埋める程度はしとけよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 04:15:24.89 ID:JExy57vR0.net
ステラがエロいだけの頭空っぽでイライラした
珠雫とか東堂さんの方が魅力的なんだよな……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 04:59:23.56 ID:sl4fYt9z0.net
ってかアイツら全員武人というより戦闘狂しかいないからなぁ
なまじ、心臓握りつぶされても直せる(ツッコンではいけない)世界らしいので、小説でも恋人同士でノリノリで殺し合うという……

鉄血のミカや劣等生のお兄さまといい、最近は殺人(未遂)に対して無感動・楽しむ傾向がチラホラあるのだろうか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:09:29.67 ID:X57U0UoA0.net
クソアニメなのは同意するが
皆よく3スレ目まで討論できるなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:25:04.35 ID:u40XAcPI0.net
そりゃもう、信者wがいまだにあちこちで喧嘩売りまくって話題をホットに維持し続けてるからな

>>779
一般小説でもそうだけど、エログロはそのジャンルにおける袋小路だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:27:37.59 ID:XtlQJjYu0.net
品切れ!
売り切れ!

次の最弱BOXもあるぞ!

とかやりながら未だに他の作品sageしてるからな
まるで売れなかったけどステマには金支払い済みで止められないんじゃないのw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 07:38:35.08 ID:BPJuyG8x0.net
戦闘狂とかカッコつけてるけどこいつら戦闘のセンス0だよな
そこらのヤンキー漫画の方が戦いというものを描けているという

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:06:02.14 ID:oPUDCxVw0.net
円盤1巻はサイン入り台本目当ての人がいたと思うから2巻からの下がりっぷりが見ものですわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 09:14:07.37 ID:Glw0Kj1B0.net
いや、三日月の無感情殺人は明らかに間違ったものとして描かれてるだろwww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:20:39.67 ID:pcx8jr+C0.net
つかお兄様も三日月も世界観とか境遇状況考えればおかしいとは思わん
この作品は狂った世界を描いてるとかじゃなくて世界観が狂ってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:35:48.10 ID:0vobQm2+0.net
信者「荒らしてるのは僕達じゃないもん!アスタリスクの方でも落第sageとかあるから対立煽りだもん!」

何か明らかに百倍くらい落第ageアスタsageにばかり注力してるんだが、随分斬新な対立煽りの手法ですこと
ゼロじゃないから同罪、俺は悪くねえと責任転嫁しつつ他作品sageは忘れないというブレなさよ

>>786
三日月はともかくお兄様の方は、キャラも世界観も落第の上位互換な気がしてならないんだが……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:00:59.68 ID:ZVFYHxpL0.net
劣等生はウザいくらいのオナニー設定で固めてるせいで世界感狂ってるが
落第は設定自体対して練ってないから世界感が狂ってるというより矛盾だらけと言う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:50:07.36 ID:+QfRe63K0.net
スレチだが劣等生は極限のメンタル介護ノベルだから
ボクちゃんの思い通りにならなきゃヤダヤダって人には
絶対的かつ緻密()でおかしくない世界なんじゃね

ああいう陳腐なファッション劣等境遇を凄く大変だと思える人は
異常に打たれ弱く僅かな反論すら拒むタイプが多い
コンビニバイトで店長に軽く窘められただけで自殺を考えるような人だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:13:43.39 ID:PXnOpMzO0.net
留年するような者が学園最強を倒したのは素直に凄いと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:51:56.11 ID:oQIzW7DG0.net
一体何がすごいんだ
なぜか主人公を目の敵にしている実家が
無理矢理ルールを改正して留年させただけなのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:12:16.68 ID:y5S1Nnub0.net
誇り高い武人
戦闘狂
クラウドはジョジョでいうとワムウポジションやな!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:44:37.89 ID:sl4fYt9z0.net
>>792
敵を素直に賞賛、
どんな時でもチャンスを逃さない戦闘の天才、
満足いく戦いをするまで生き続ける……etc

個人的にワムウ大好きなので、学生(不良)レベルのヤツと一緒にしないで(ポジションは似てるかもだけど)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:48:51.02 ID:cLF0/7+G0.net
>>786
三日月とお兄様じゃ天と地程も差があると思うぞ
三日月の方は境遇から考えても仕方ない部分があるし、作中も否定的だけど
お兄様の方は何もかもが恵まれてる上に全肯定されてるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:09:18.07 ID:9hwMdzHV0.net
クラウド好き

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:18:09.99 ID:fTkWADxs0.net
フフフ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:56:20.30 ID:wWXg6Fdg0.net
>>792
戦闘狂言う割には、別に強キャラをガンガン狙ったりしないよな
完全にフレーバー程度の設定だし、何一つ格好良い要素が無い
まあ、ただのチンピラだわな

>>795
俺もクラウドはなんかんや言って好きだよ
FF7のリメイクが楽しみだわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:07:42.42 ID:oQIzW7DG0.net
死んだエアリスより生きてるティファだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:23:59.35 ID:cLF0/7+G0.net
>>797
強者を相手にしたいなら全国大会?行けばいいよな
実際行ってベスト8止まりだったんだから門下生襲ってる場合じゃなかろうに
しかも一般人がやってる道場の門下生だから下手すると一般人襲ってる可能性あるよな
理不尽に襲われて後遺症まで残った門下生はこいつの処遇に満足してるのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:33:59.42 ID:wWXg6Fdg0.net
>>798
リメイクで生存ルートが追加されると信じている……

しかし落第信者本当に酷いなwふたばで円盤売上の捏造してやがる
なにが4212だよwww4000枚超えていたら既に数字が明確に発表されているはずだろうが
しかも、しれっとアスタの売上も900枚って捏造しているしw
実際は落第が初動2300〜2500、アスタが初動1500〜1700程度なのに、しょうもない捏造までして、一体なにがしたいんだろう
金曜日になれば正式な数字が出て恥晒すだけだろうに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:37:29.85 ID:wWXg6Fdg0.net
>>799
ラストサムライ(笑)とか言う老いぼれに拘る前に、大会で自分に勝った奴を狙うべきだよな
本当にただのヘタレヤンキーすぎる
こんなんが格好良いとか言う奴は、脳に障害でも持っているのかって心配するレベル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:41:50.60 ID:ZVFYHxpL0.net
桐原くん 武器的に負ける方がおかしい
綾辻さん 予め多数の小細工
会長 相手ボロボロ

他もこんなのばかりだしヤンキーみたいのが正しい騎士のあり方なんだろ。きっと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:33:56.97 ID:cLF0/7+G0.net
門下生襲うとか道場乗っ取りとかその辺り全部削除して
大会で負けた相手にリベンジしようとするけど強さに行き詰って
伐刀者じゃないのに強いラストサムライ()に教えを請いに行ったけど
持病で惜しい所で中断、後一歩で何かが掴めそうな所でモヤモヤしてるのを見かねた綾辻が
なんか理由つけて見出した主人公と戦わせてみる

こんな話じゃダメだったんだろうか?
ヤンキーな見た目は美的センスがちょっとズレてる的な感じで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:04:24.24 ID:sl4fYt9z0.net
>>803
上手いな、アレンジすれば作品にも載せられると思うけど……一つ足りない

それは、「主人公スゲー、戦いの真実も見抜いて、奥義も覚えて、熱いバトルもするなんてスゲー!」っていうカタルシス()がないことだな。
まぁ、主人公ageとも言うケド

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:18:50.38 ID:wsRlUPEu0.net
その通りのスレタイでワラタ
思春期の男女同棲設定はダメだよなぁw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:15:02.33 ID:v3wPj8Pj0.net
原作未読なんだが「剣舞祭優勝が卒業条件」ってことは優勝するの?
プロポーズしちゃってたけど、就職先とかあてあんのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:16:24.47 ID:A9jE4m2aO.net
>>805
そこはまぁ少女漫画でもよくある設定だし
同棲自体は悪くなかったかも

関係の書き方次第じゃない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:21:25.43 ID:1C7CN+Tr0.net
>>807
家族でもないのが学校公認で同棲してるのなんて有る?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:33:49.93 ID:1C7CN+Tr0.net
>>800
落第の信者はガチで頭イカれてるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:51:06.29 ID:LUlpstoA0.net
>>800
捏造するとか落第信者は完全に韓国面に堕ちているな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:04:47.50 ID:Glw0Kj1B0.net
ふたばほど工作に適した場所って実は他にないんだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:28:38.78 ID:KeYiAVFT0.net
2chとかと違って気に入らないレスはガンガン見えなくしていけるからね
信者やおかしい奴が盛りだくさんの作品は大概妙なことになってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:02:53.54 ID:cLF0/7+G0.net
>>804
ここで主人公スゲーやる必要はないんだよ、むしろ負けそうになってもいい
んで大会で決着つけようとかいう終わり方
主人公の技も一刀修羅()じゃなくて条件を満たせば(固い友情を結ぶとか)戦った相手の技が使える系で
最終巻でやっと目覚めて金色のガッシュの対クリアみたいな展開でラスボスに勝てば良い
伐刀絶技が使えない落ちこぼれが最終的に最弱(さいきょう)になる話ならパクりじゃなくてリスペクトって言ってもらえるかも

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:04:19.52 ID:3lrauQy60.net
ふたばのあれは落第信者というかアニプレに憎悪を燃やしてる基地外が暴れてる感じ
でもそれに同調して他ラノベアニメsageまくって落第ageしまくってた信者が現在進行形で湧いてるのは事実やな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:40:31.67 ID:0vobQm2+0.net
あれだけステマ&他作品ネガキャンしてこの程度の売上か

……他作品が被害受けただけで、落第自身はむしろ地力で負けてるのを証明してるようなもんじゃないか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:37:26.36 ID:u40XAcPI0.net
双葉はID出ないから当たり前にステマが横行しているぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:52:38.53 ID:dBE1PIly0.net
創作の中だけでなく現実のステマでも落第してりゃ世話ねえなwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:10:06.81 ID:GAGIoZpx0.net
たかがこの程度の作品で
落第どころかヘイト稼いでるのが出色
もっと大規模に色々やってる大きな作品ならまだわからんでもないのに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:15:44.44 ID:odtajX8K0.net
大規模にしようとしてそこまで上手くステマ出来なかったの最近多いけど
ラノベなんてステマしてもw誰が読むかよ。ラノベなんか読むなら児童書読んだほうがよっぽど楽しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:43:09.77 ID:SKKeb9kk0.net
主人公の親父はわざわざ学校のルール変更させるより
Fランクは魔導騎士になれないってした方が手っ取り早かったんじゃねーかな
もしくは余程のレアリティの高い能力じゃないとなれないとかさ
そもそもルール改変したはいいけどこいつらの魔力とか成長するのか?学業に関係あるのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:18:40.26 ID:2IOCtWWj0.net
てかさ、制度自体変更するとかアホなことせず、単に理不尽に厳しい課題出しゃいいだけなんよ
エリート意識拗らせた名家だとか、そこに生まれた落ちこぼれだから実家から嫌われてるとか、妨害しようと圧力かけてくるなんてのは
フィクションじゃ特に珍しいもんでもない
でも圧力のかけ方がおかしいから、その珍しくもないもんに異常な違和感が出てるわけで

何にせよ「虐げられる主人公カワイソー」が透けて見えて、そのくせ見えざる手による露骨な持ち上げが加わるもんだから
結局のところお兄様と同類にしかなってないという結果に至ってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:00:50.46 ID:WxlVqJGS0.net
age

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 02:26:51.69 ID:HI3ZH2xW0.net
>>820
魔力は生まれ持ったのが全てでその後成長はしない
でも1分間に全力出すと増えます
多分毎秒5ずつ合計1時間使ってるのを1分に集約すれば毎秒300使える的な理論なんだろうけど
タンクの容量自体は変わらない筈なんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 03:07:30.86 ID:GFg48h/p0.net
綾辻編が、というよりはあのシリーズにだめな部分が凝縮されてると思う
道場盗られて困った少女に対するアンサーって結局なんだったの?
まさか無心に戦う二人や父の姿がそうだとは言わんよな?

戦いがすべてで、剣1本さえあれば地位も金も家も家族も超!どうでもいい、というならそれはそれで良いとしても
だったらFランがどうとかも超どうでもいいよね、黒鉄家がドーダコーダもまったくどうでもいい
話のウェイトをどこに置くのか作者自身分かってるんだろうか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 05:21:02.79 ID:T6LMM8C30.net
そもそもストーリーにウェイトを置いてないでしょコレ
主人公=自分の気持ちが良ければ後はどうでもいいってスタンスなんだから
ヒロインの問題が解決したかどうかなんて些細なことだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 06:21:29.41 ID:OrqZOJ8l0.net
設定やら展開やら何から何まで全てガバガバ、主人公持ち上げるだけの典型的なろう系クソラノベだからな
これ読んだり見たりして気分良くなれる人種ってどんなアホだろうね?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 07:21:47.33 ID:CQ4mVvzO0.net
そもそも魔力がない糞雑魚に希望を与えたいみたいな事言っていたけど
FだってAに勝てるんだ!と挑戦する馬鹿が出てきて首をはねられて死ぬだけだろ
超天才主人公以外無理なんだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:23:16.50 ID:gwXxLycd0.net
本スレ以外の秋アニメは爆死してるのマターリしてますね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:24:06.70 ID:VQRdclxW0.net
>>824
親父の剣技は独学の俺程度でも奪えるもんだからそんなもんに拘るのは止めて俺を持上げるハーレムになれ
ほれ家も取り返してやったぞ、一般人?しるか
ってことじゃない?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:41:38.68 ID:WDk0tR+e0.net
>>824
たとえ相手が糞DQNでも真剣勝負の結果で恨むのは筋違い、受け入れろ
という、覚悟があれば何をしてもいいというネトウヨ的価値観の主張

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:20:06.33 ID:Y1sfJPnH0.net
>>827
希望を与える展開って凡人に成し遂げさせるから意味があるはずなのにな・・・
実は天才だけど世間的に評価されないから才能隠してただけなんよねーwってバカがやっても
全く希望にならないと言うか俺ツエーを見せ付けるオナニーにしかなってないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:23:31.38 ID:2IOCtWWj0.net
真剣勝負(一般人を襲った糞DQNチンピラVS数年剣を握ってない病人)
「剣を通じて更生させようとしたけどそれも叶わず)すまない」とか、そういう風にした方が株も下がらず良かったんじゃないですかねえ

あとチンピラの学校は、責任とって奴の被害者を治療カプセルとやらに入れろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 14:11:14.72 ID:HI3ZH2xW0.net
>>831
ダイ大作者が言ってた「すごい事が出来る事がすごいのではなく、時に挫けても、それに負けず頑張る事が凄い」とか
「もともと15の力の奴が20になるよりも、0だった奴が15になるほうが断然嬉しい」みたいなもんか
ポップは元々才能があったとは言われてるけど、それは7年の連載の結果だし
その過程はちゃんと描かれてるもんな(メガンテまで使ったし)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 14:15:32.66 ID:Eng7EhG/0.net
>>830
舞台はネトウヨ大好きな大日本帝国だしな
民間人百人斬り競争や若い娘を無理矢理慰安婦にするような国だぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:51:45.34 ID:1FcNk1xi0.net
>>833
そういや、ワンパンマンの作者のモブサイコ100は話のとっかかりこそ、主人公が凄い超能力者であるということなんだけど、
長くつきあった他のキャラクターが認めたポイントは、超能力に甘えず普通の努力を続けている精神面だったな。
逆に超能力に甘える事はある種の歪みとして完全に否定されているという。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:52:42.81 ID:6G3KE+VI0.net
アンチスレをネトウヨ連呼で荒らそうとするとか
一体どこのステマ会社に依頼したというんだ……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:17:39.42 ID:b4lr+Y4j0.net
落第騎士のチョンステマ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:45:26.19 ID:4vmvq+5I0.net
>>836
828は、クラウドに好意的なのはネトウヨ的価値観によるものだと
言ってるだけで、別に連呼はしていないと思うよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:12:36.56 ID:WxlVqJGS0.net
落第age

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:35:39.12 ID:q4pl1YwP0.net
ネトウヨなんて時代遅れの単語使ってる時点でお里が知れる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:39:11.19 ID:WxlVqJGS0.net
落第アンチと落第信者の戦いはネトウヨとブサヨの戦いだったのか…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:48:48.54 ID:HI3ZH2xW0.net
欠点を無くしていった結果生まれた失敗例と言えるのが黒鉄一輝なら
成功例と言えるのは五代雄介じゃないかと自分は思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:01:03.57 ID:5Oh7Lqi30.net
都合悪くなるとウヨサヨの煽りあいでごまかそうとするアニメ増えたなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:03:02.94 ID:3D+puncJ0.net
イデオロギーの問題じゃなくて
作品自体の質の問題なんだよなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:29:34.06 ID:hDRH5gWJ0.net
そういうのはGATEでやってください

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:50:07.69 ID:uaLPATsF0.net
綾辻編はどんなに頑張っても主人公からしたら他人事扱いなのが最大の問題かな
主人公が剣を習っていたのがその道場で綾辻とは幼馴染の関係とかならもうちょっとマシになったんじゃないかな
そうすりゃ最近学生生活が忙しくて疎遠になってたとか言い訳できるし、仲いい門下生とか出せば主人公対等な男友達いたのかって描写にもなる
今更だけど主人公前いたクラスでの友達とか一切出ない辺りぼっちなんだな
嫌味だけど構ってくれる松岡君優しいね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:15:37.65 ID:co7WxmHI0.net
対等な友人や仲間なんて居ないもんな
上か下しかない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:30:15.19 ID:slFwWCkg0.net
33-4

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:38:35.79 ID:N2Mn6gvc0.net
天上人ぶってるものの実態は最底辺なのが落第騎士

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:43:00.31 ID:jdjiFISL0.net
>>846
他の何物にも囚われず無心に純粋に戦闘に興じるバトルマニア、という演出をしたかったんだろうけど
現実問題困った人間を差し置いてそれはどうなの?と思わざるを得ないんだよな
もちろん指摘の通り純粋というより所詮他人事、という面の方が強調され根本的に台本とテーマの食い合わせが悪い

雷切戦も同様で、これも構成上純粋に戦うよりも「心置きなく戦いたかったのに、何でカンケーねえ黒鉄さん家の
揉め事に私が巻き込まれなきゃならねえんだよクソが」と不満や呆れを感じる流れにしかならないんだよなあ・・・
要するに雷切側が葛藤や困難を乗り越える算段がまったくついてない、純粋に筆力不足なだけだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:46:41.92 ID:l6Dq6iLm0.net
>>840
お前が、ネトウヨってことばを時代遅れということにしたくて仕方ないネトウヨ
だということはわかった
別に自分がネトウヨ呼ばわりされたわけでもないのに、なぜネトウヨはこうも
自己紹介してしまうのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:12:13.34 ID:mFyBOyKI0.net
一刀修羅の設定が完全に足を引っぱってるな
短時間しか使えない&使ったら即座にバタンキュなんてストーリー的に盛り上げづらい能力をなぜ主人公につけたのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:16:22.31 ID:QkSb4PJ00.net
ウヨサヨはどうでもいいがこの作品の太平洋浅草寺に日本が勝ちましたとかいう設定必要事項だったの?
どうせなら満州人のヒロインくらいだせ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:43:22.26 ID:T1dWHSBL0.net
ステマは無残に失敗
最終手段ウヨサヨ荒らしをしてスレを落とそうとするも
既にそんなに人もおらず
またしてもむなしい結果に終わるのであった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:56:38.45 ID:EoG3YUOG0.net
急にチョンコロが沸いてんなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:03:44.41 ID:YWWIGzuY0.net
>>852
能力自体は悪くない
問題は使ったら即座にバタンキュっていう能力のリスクが試合形式の戦いでは活きていないこと
この手の能力の一番の問題点は、一つの戦いに勝ってもまだ敵が残っている場合は完全に
アウト、または味方におんぶに抱っこしてもらわないと生き残れないところだからな

リスクがあるけれど強い能力ってのは、命懸けの実戦中にどう上手く使うかという戦術でこそ輝くものであって
あんな茶番じみた試合に持ち込むあたり、落第の作者はバトルの魅せ方がちっともわかっていない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:21:49.05 ID:dcWSCQ+W0.net
>>853
この国は酷い
ということを強調するには大日本帝国である方が都合良かろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:24:26.36 ID:uaLPATsF0.net
>>857
バッカじゃねーのw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:57:16.25 ID:9I86nS3a0.net
あのクソ大会をやる意味自体無いからな
あれで選出されるやつと実際国防担う奴はイコールになるとは思えん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:16:43.18 ID:co7WxmHI0.net
>>856
ある作品では短時間での超強化は一撃勝負以外に使えず
強者相手にはまるで役に立たないって扱いだったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:14:20.36 ID:007+mppG0.net
良心や道徳を語ると
それは戦士の本懐ではない
本人が納得しているのだから受け入れるべきだ
なんていって、愛国心やイデオロギー、武士道精神といった
ことばで自分の残忍性、破壊衝動をごまかす
それがこういう作品の信者

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:26:28.71 ID:dcWSCQ+W0.net
>>861
要はネトウヨ共にウケてるんだよなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:33:40.68 ID:uaLPATsF0.net
>>850
構成とかシナリオの練りが足りない
オーバーロードだって漆黒の剣の連中にしっかり尺をとったからこそその後が生きて来るんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:36:07.65 ID:HbYnYKU1O.net
リスクがリスクとして機能してなかったがボルバルザークさんとかが有名

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:41:51.52 ID:qASrHlCx0.net
ビショウが敵として一番まともだったな一刀修羅は実戦では使えないってのも証明してくれたし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:16:17.28 ID:9golIlPy0.net
設定も展開もどっかからパクってきたのを節操無くぶち込むだけだからあちこちで不整合がおこってるんだよ

結局ただ使った具や調味料の数が多いってだけが自慢で
出来上がりは濃いばかりでしつこくて味もへったくれもなくなってるのに、信者は濃厚で奥深いとか持ち上げてるし
他の店に難癖つけて営業妨害もしてるしっていう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:50:21.93 ID:YYb8UXCK0.net
黒鉄一輝…主人公→黒崎一護(BLEACH)
一刀修羅…超スピード→卍解天鎖斬月(BLEACH)
(使用リスク)…効果後の消耗→カカシの写輪眼初期設定(NARUTO)
模倣剣技…技コピー→写輪眼(NARUTO)
完全掌握…心理・行動の掌握・先読み→白眼・写輪眼(NARUTO)

主人公の設定だけでも元ネタが透けて見えるレベル
大蛇丸(蛇尾丸)や雷切に至ってはそのまんまで隠す気もない
原作者の底が知れる

そもそも作品自体が魔法科高校の劣等生のパクリ
アスタリスクと色々被ったのも偶然ではなく必然といえる
無節操に設定をパクってきた結果がコレ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:22:22.74 ID:I9UQyABz0.net
落第とか最弱とか最近の作品は弱い弱い詐欺多すぎ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:00:17.12 ID:N2Mn6gvc0.net
「つれーわー、弱いからつれーわー」って言いたい地獄のミサワみたいな奴が増えたんだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:21:43.57 ID:9I86nS3a0.net
本当は凄いのに評価しない周りが悪い
まだ本気出してねーだけで本当は凄いから

作者のこんな思いが宿るとなろう的な作品が完成する

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:28:00.44 ID:YWWIGzuY0.net
>>867
完全掌握はどっちかというとマテリアル・パズルの仙里算総眼図だな
ちなみに、戦闘の流れも丸パクリ
マテリアル・パズルを読んだことがある側からすると、これヤバいんじゃね?ってぐらい
桐原戦は仙里算総眼図が出てきた回のパクリ

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200