2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚は同棲を放置するのにキスで大騒ぎする糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:05:50.18 ID:ceBlAGwi0.net
アンチスレで御座います。

僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る??

己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫
魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、
能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。
そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。
十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。
一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。
才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。
この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!
熱血学園ソードアクションここに開幕!

・公式サイト:http://ittoshura.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

・原作スレ
【落第騎士の英雄譚】海空りく6【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1450173436/
・アニメスレ
落第騎士の英雄譚 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450298092/

・前スレ
落第騎士の英雄譚はお腹いっぱいの最弱設定で糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444496888/

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:23:48.41 ID:mhzq0nCC0.net
>>398
アスペまじで失せろや
自説を論理的に説明できる脳もねえのにまた来てんじゃねえよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:42:23.41 ID:66j1CsKd0.net
>>398
ああ、こういう間違いを平然と言い張り続けるのは職業的な奴だわ
今までは編集部のお手製だったのがよほど売り上げ見通しがまずいのか、ついにステマ会社に依頼したわけね
どおりでタイプが急に変わったわけだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:47:23.31 ID:stknOact0.net
思考が読める人間、完コピ出来る人間のカウンターにしては浅いんだよな
相手の行動を思い通りに誘導することすらしないしコピーして自分の戦術に適合する部分を改良して取り入れたりもしないし
ブレイザー(笑)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:51:31.75 ID:rswb+P7C0.net
>>398
糞アニメの擁護の仕事おつかれさまです
年末なのに大変ですね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:12:43.67 ID:374NmCmGO.net
またふたばで対立煽りスレ立ててるのか落信は

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:17:36.20 ID:oeVMC3YC0.net
満身創痍なFランに全力の一刀をお見舞いしようとする畜生
3倍界王拳程度ならわいの方が上と慢心舐めプした結果
100倍界王拳を使われて脱糞死亡

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:02:43.94 ID:dygRuARQ0.net
60分身体強化2倍に出来るなら60分を1分に濃縮したらそれの60倍強化が可能が一刀修羅よね?
なら身体への60倍の負担はどうやって軽減してるの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:23:34.31 ID:iaSNfr3o0.net
>>405
身体能力60倍=負担も60倍は短絡的だろう。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:24:46.88 ID:uzL4fHkN0.net
技術や精神力でやってる以上、やっぱ他の連中も同様のことできるよなあ、一刀修羅
1分に圧縮するのは主人公以外無理ってのはともかく
他は普段の倍疲れるって程度に抑えるだけで即座に一刀修羅攻略完了じゃないか

逆に圧縮自体が他の誰もできないっていうなら、主人公は圧縮の能力持ちってのと変わらんし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:24:58.13 ID:KWAgkDcB0.net
>>396
やばいこと(売り切れ)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:34:46.56 ID:eo8Jz37Z0.net
>>407
この手のファッション劣等は能力が低い(ただし他に負けない特殊能力持ち)だからな
努力()とか信者が言い出すたび笑っちまうくらいだよw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:35:48.61 ID:8Ho9+Bvq0.net
>>396
六畳間の侵略者って知っているか?
あれも同じ大沼の作品なんだがねえ
発売と同時に売り切れだったが実際の売上げは2千5百枚程度だったよ
つまりそういうこった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:37:02.63 ID:8Ho9+Bvq0.net
>>410
アンカー間違えた
>>396じゃなくて>>408の馬鹿にだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:43:43.21 ID:RHwA4WuR0.net
>>411
まあふたを開けてみないことには分からない
そのデータが正しいなら放送当初言われてた2000枚のラインは越えるそうだからひとまずOK
馬鹿のアンカーがブーメランにならなきゃいいね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:55:13.18 ID:8Ho9+Bvq0.net
>>412
二千枚ラインでおkとかしょぼいなぁ
そんな安過ぎるプライドをアッピールするためにアンチスレにやってきたの?
マゾ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:57:05.48 ID:RHwA4WuR0.net
>>413
OKじゃないですよ
個人的には5000枚いったら嬉しい
現段階ではわかんないけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:59:59.75 ID:dygRuARQ0.net
>>406
それでも少なくない負担がかかるの位は当たり前だよね?
普段の60倍の力で踏み込んだら骨が容易く砕ける事くらい自分みたいなバカでも想像つくよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:25:17.27 ID:q/f71tLd0.net
骨が折れたり腕が切断された痛みを数百倍増しで受けても
「感情に乏しいから問題なし^^」で済む劣等生という頭の悪い作品もあるし
これも同じ臭いがするから痛みや負荷は気合で耐えられるって謎の共通認識があるんだろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 03:20:54.17 ID:RBnOko4A0.net
まだ居座ってるのか
糞ラノベ原作のアニメにはよくこの手の擁護がアンチスレにわくけど、アニメ板の住み分けを知らないところからして原作先生か編集なのかもな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 03:30:24.56 ID:suMgCOQC0.net
視聴終了したが>>54が全く同じ感想だw
作者はツッコミ待ちじゃなくて本当に同棲はいいと思ってるんじゃないだろうか?

アブソリュートデュオなんかもそうだったけど
同棲なんていういかにもな男子の憧れる妄想シチュエーションを
どうして何の違和感も合理性もなく物語のシリアス枠に取り入れられるんだろう…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 04:28:49.63 ID:2Zl73dMA0.net
こんだけ荒らしにきてるんだから本すれで何されても文句1ついうなよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:04:54.71 ID:HNvlJcOQ0.net
この作品修行すりゃ、心臓自分の意志で動かせるようになる世界だから……
一応会長切った時は体が耐えきれなかったらしいけど、それも途中でなくなったからなぁ
理由はモチロン修行()したからw

会長との勝負についてはこの作品はバトルじゃなくてスポーツものだと考えれば……
いや、スポーツでも勝利のために駆け引きや自分に有利な状況にするのは普通だな
主人公の超ご都合展開以外の説明がつかないw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:15:22.17 ID:T9vJh7+X0.net
>>407
ドラゴンボールで言う気のコントロールだよな

魔力ほとんどない主人公がこれだけの倍率出せるんだから
普通の魔力持ちが使ったら主人公の羅刹くらいは出せるはず

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:46:14.93 ID:RPcd5nFU0.net
村正から電磁抜刀をパクったくせにksみたいに使うの止めてくれませんかね
大した理由も工夫もなく結局努力設定()と主人公の身体能力頼みの技で破るとか間抜け過ぎんだろ
ちなみに村正のレールガンはコミカライズで破られたりもしてるが
その相手を倒したのは幾重にも重ねたフェイントからの一刀、身体能力と設定努力でゴリ押す命も賭けないごっこ遊びの戦いとは緊張感が違うんだよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:01:59.00 ID:uzL4fHkN0.net
>>421
上位陣に対抗するため、平凡な魔力しか持たない主人公が魔力のコントロールを界王拳的な技に昇華したから
エリートにも太刀打ちできるようになったとかならわかるんだけどな

あるいは魔力以外も普通に評価基準になるような世界だったら、ハンデを背負ってても頂点を目指すって構図も素直になるんだけど
評価されねーわーつれーわーってやりたいがために基準が狂ってるのがあまりにも露骨でな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:14:57.81 ID:9xh1Z6lX0.net
>>408
マンアシですら発売直後は売り切れたけどw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:15:25.68 ID:dygRuARQ0.net
努力()にしたってプロボクサーとかアスリートレベルの努力しかしてないしなぁ
身体が壊死する位苛め抜いた聞仲位やれとは言わないけどもうちょっと、こう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:53:08.43 ID:oeVMC3YC0.net
少年漫画を自称するならトンでもトレーニングやらなきゃなあ
それこそDBや星矢や男塾みたいのw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:56:47.41 ID:eo8Jz37Z0.net
何とかして主人公以外を貶めるの止めた方が良いと思うんだが
そういう有象無象から物語の背景が読み取れるんだからあまりやり過ぎるとサル山の大将にしか見えなくなるぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:26:28.51 ID:M5S1yivn0.net
主人公が気に食わねえわオカマキャラよりオカマっぽくてなんかやだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:28:20.30 ID:eRoPu/Bd0.net
>>425
学生たちにしていたトレーニングはあれは中学生の部活以下だろしかもそれがすごいみたいな感じで……

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:34:01.41 ID:uzL4fHkN0.net
片足立ちもまともにできないって、下手したらその辺にいる健康に気を使ってる主婦以下の身体能力な連中がザラってことになるよな……

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:41:36.17 ID:q/f71tLd0.net
>>427
芝「俺の力は全て与えられたものだが努力の賜物」
クエン酸「周りが賢くなったら活躍できないだろ」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:01:00.63 ID:sGc1VvbX0.net
>>430
それは流石に言い過ぎw
ただ武術素人なのは確かっぽいな
ほぼ全ての使い手に武術の腕必須な気がするんだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:24:15.21 ID:8Ho9+Bvq0.net
そもそも学園自体が何を教えているんだ
騎士の養成学校なのに戦闘訓練やっている描写が皆無なんだが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:33:03.35 ID:HpWG0VJ80.net
>>395
わかるわかる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:47:55.76 ID:bgI4/j++0.net
色々不満はあるが、俺は一番イラッとくるのはあの実況だわ
なんなんだよあれは
お祭りか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:00:12.32 ID:FPwWcHnV0.net
祭りでしょ??
そこツッコムのはさすがにエア視聴すぎ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:49:56.10 ID:zHQD/Lp90.net
>>436
どこが祭りなの?
観客いないだろ
他校の生徒や来賓来てて高校野球の地区予選くらいの雰囲気見せてるならわかる
ただあの「おぉ〜っと!」「あぁ〜っと!」を聞いてるのあの学園の生徒しかいないよな?

シチセイなんとか本戦とかであれならまだわかるんだけどさ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:03:45.22 ID:eRoPu/Bd0.net
そもそも、もっと隠すべきだろうになんであそこまで派手で実況をつけているのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:08:27.07 ID:zd5ft26T0.net
アンチは見てない!エア視聴! 作戦・・・・・・失敗

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:10:57.81 ID:uzL4fHkN0.net
設定的には記録ビデオ程度残してりゃいいだけだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:12:01.33 ID:yYasOX9A0.net
あれだよ天下一武闘会とか暗黒武術会、クディッチの実況を真似したんだよ
必要あるかどうかは知らない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:14:51.19 ID:Ciebynjf0.net
>>441
俺の言いたいのまさにそれ
真似したかったんだけど背景合うか考えなかったんだろうなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:21:49.38 ID:n3xpXVyO0.net
アニメの内容って大会出場選手を決めただけだよな
打ち切り漫画かよw
視聴者は大会の話を見たかったんじゃねーのw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:23:54.17 ID:xUHAAnt50.net
>>443
BDが好調なようなので2期に期待

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:24:37.83 ID:+KwB2re70.net
また来たか昨日の頭おかしい奴

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:55:25.94 ID:n3xpXVyO0.net
アスタ1話と似てるとかパクリとかやらかしてるから2期はないな
関係者も把握してるだろうし、悪い意味で話題になってもマイナスでしかないしな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:33:18.31 ID:WayVQfs+0.net
>>427
ラノベは俺TUEEEE敵YOEEEEだらけだからサル山の大将以外の何物でもないです

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:35:13.75 ID:uzL4fHkN0.net
そういや大会の実況云々で、落第のおかしさ棚上げしてアスタリスクにわけわからんケチつけてた信者も見たなあ
あっちは企業開催のエンタメで実況は局アナ解説は卒業生って作中で明言してるのに、学校の放送部がどうのとか言ってたし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 23:40:13.84 ID:WayVQfs+0.net
落第信者はエア視聴でアスタリスクにケチつけてたのか
悪質だな落第

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:11:58.55 ID:f6+ukDKn0.net
学内の生徒は楽しんで見てるんだから学園祭みたいなもんじゃないか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:36:30.44 ID:Xvh383n10.net
なんか具体的にどこがどう悪いとか考えるのも面倒臭い
とにかく凡百のクソアニメだったなと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:35:36.62 ID:K5H6Ahr20.net
>>449
こじつけと言いがかりであちこち荒らしまくってんだから
見てたとしても内容なんか全く気にしてない流し見だろうな
内容や設定的にはむしろ真逆なんだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:38:35.87 ID:K/kL/bYS0.net
>クディッチの実況
パクリ元のパクリ元であるさすおにからしてクィディッチと炎のゴブレットだしな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:09:10.50 ID:Gb4MIhT60.net
炎を使うヒロインが、主人公に着替えを見られて、決闘になるって展開がそっくりそのままだけど
それ以降は特に似てるシーンは無いよな
だったら冒頭も似せんなって思うけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:19:13.34 ID:/Lq3ytjt0.net
なんかメガネかけてるキャラが共通とかなんとか言われていたが、だからどうしたとしか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:37:13.02 ID:K5H6Ahr20.net
シーンとか大会の意味合いとかもそうだけど、能力者の社会的立ち位置なんかもまるで逆だしな
落第に出てきたチンピラとか、あっちの世界で同じようなことしたら即座にお縄で下手すりゃ死刑よ
ちょっと注意しただけでお咎め無しとかあり得ない

>>455
連中はメガネでおさげなんてありきたりなキャラデザでも、どれも同じに見えるらしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:03:24.44 ID:GG95Upzs0.net
少なくとも試合形式なら主人公の能力はむしろ有利な部類ですらあるな
早仕掛けさえしなけりゃまず勝機は逃さないし最終回みたいに意表をつくギャンブルも格上相手ならむしろ賢明

まあ要するに「劣等」だの「落第」だのいらんわ、コレの場合学制における落第は事実だからいいっちゃいいんだが
それも実際に落第するまでの話書いたらいいんじゃないの?って思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 05:37:27.26 ID:Qb9q2udL0.net
アスタリスクって人気あるの?あっちはアニプレ補正で無駄に2クールやるみたいだが。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 06:47:54.75 ID:L1Wp5sAe0.net
そもそも会長の負け方、一番簡単な改善案として
「避けようと思ったけど一刀羅刹が思ったより速くて避けられなかった」
でもよかったんじゃない?そのほうが主人公の実力っぽくなるけど。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:33:15.25 ID:6c9b1xmj0.net
会長をなんとか強者枠のままにしたかったんだろう
結果があれだw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 07:43:51.73 ID:N4k5L1Hz0.net
もう韓国とか呼称するのやめない?
チンピラ とか たかり でいいと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:41:37.20 ID:GyNFIduy0.net
少しは最弱無敗を見習って欲しいよな
あちらはよく出来ている

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:46:18.59 ID:0Hy2rBhv0.net
>>462
また同じとこのラノベか
今度はそれが不自然に持ち上げられるのですね(ステマ)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:45:40.95 ID:/Lq3ytjt0.net
4月からはハンドレッドの工作が始まるかと思うとうんざりする

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:37:49.34 ID:Gb4MIhT60.net
>>462
読んでなくて絵だけ見るとISにしか見えないんだけどあれって面白いの?
とりあえず1話は視聴してみるけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:20:53.91 ID:iKR2onhy0.net
敵YOEEEじゃない俺TUEEEやってくれるなら何でも良いよ
能力山盛りなのに評価されない項目()でエア劣等はもう飽きた
最初はただの劣化コピーだけど経験を重ねて最強に少しでも近づいていく話かと思ったらこれだものなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:47:05.32 ID:K/kL/bYS0.net
>>465
主人公が軟弱である点も、最弱で最強という点も落第よりひどくなってる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:05:03.30 ID:Gb4MIhT60.net
>>467
酷くなってんのかよw

最弱で最強って聞くと完全生命体イフを思い出すな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:23:51.41 ID:yBFuUxT90.net
ステラ:鎧男を相手にしたような3000度の炎の壁を作らず、なぜか炎の防御を解いて、
     高速移動する相手にでかい炎を馬鹿みたいに振り回して、普通に敗北。
桐原君:すぐに急所を狙わず舐めプ。明らかにおかしい主人公のチート未来予知で敗北
走る女:衝撃波が発生するレベルの速度に普通に対応されて敗北
綾辻:事前に一刀修羅を封じたのに、満身創痍の糞雑魚状態の主人公に普通に敗北
蔵人:一刀修羅使ってない主人公に攻撃を全て捌かれ息切れ。なんか一直線に突っ込んできた
    攻撃を普通にくらって敗北
会長:今まで見せた能力をほとんど使わず、勝ち筋を放棄してわざわざ相手に合わせて
    居合の勝負で敗北。

主人公に負けた奴ら、改めて思い出すとひでえ・・・。敵を馬鹿か無能か雑魚にしないとまともに
勝てないのか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:34:31.96 ID:rwp5r5YcO.net
>>469
いっそ主人公の能力を戦う相手の知能を滅茶苦茶下げる能力にしたらいいのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:37:33.78 ID:Gb4MIhT60.net
>>469
桐原君のみ、性格悪いからじわじわといたぶろうとするって感じで言い訳ができるな
走る女とか避けてもソニックブームでぶっ飛ばされるよなアレ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:59:27.63 ID:f7e9cyAj0.net
半分が女性キャラなんだよな
硬派とかいってるやつはなんだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 21:52:14.84 ID:uSTQxx9nO.net
先の話だが世界でも有名な犯罪者が普通に試合を観戦に来るってどうなのよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:31:50.59 ID:K/kL/bYS0.net
>>468
軟弱 ヒロインたちの下男状態
最弱 人権を剥奪された亡国の王子
最強 千二百人の騎士を一瞬で倒しましたが何か?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 23:29:11.57 ID:UeTfd873O.net
>>469
都合のいい女ならぬ都合のいい敵キャラばかりだな
ここまで作者のオナニー臭いと正直気持ち悪いわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:55:43.91 ID:20fkDqcD0.net
>>458
ここで言うのもなんだが落第に完敗だろ、原作はともかく制作の差は明白
被ってるとなりゃあ弱い方が悪役なのさ

>>459
「正々堂々力と力のぶつかり合い」というカッコよさが欲しかったのは分かるが
勝負に徹するなら「1分間逃げてズドンよ」だし意表を付くなら「開幕一刀修羅!聞いてへんわこんなの!」だよなあ
見栄えを取るか納得をとるか、自分は断然後者だわその方がキャラもストーリーもより深く没入出来るし
カッコ悪さ情けなさってより高みを目指すなら真に必要だと思う、「カッコいい」で終わると得てして浅いからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 01:15:59.61 ID:g5QqB1kK0.net
>>471
走る女は特に衝撃が発生しないなら、移動しながら武器投げたり銃器使った方がいいよな・・・。
なんで止まったらアウトなのに殴りに行く戦い方をするんだろうか。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 02:47:24.10 ID:O2vQ5Jad0.net
>>476
「あいつが凄げぇのは最高にかっこ悪い所を見せたその後」って台詞はよく出来てると思った
主人公にしろサブキャラにしろこういうキャラ減ったよな最近……

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 03:36:27.43 ID:YHQWBR6b0.net
まぁ、情けなさすぎると平安貴族みたいになよなよした男になっちゃうし、かっこよさとの両立が難しいんだよな
それだったらいっそのこと、カッコイいだけにすればなるだけマシになるだろう、って感じだろうな

ってか相性が悪いとかじゃなくて普通に1対1で勝てるなら最弱()とかになるのは当たり前だと思うんだが……

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 03:55:16.86 ID:w3ru1KzkO.net
情けなくて弱いヤツが頑張る→面白い
かっこよくて強いヤツが活躍する→面白い

……あれ、面白いこの2つの要素くっつけたら超面白くなるんじゃね?(結論)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 05:24:01.16 ID:xkQUk3ZU0.net
カレー →美味しい
ハンバーグ →美味しい
あれ?この2つ(ry

カレー →美味しい
ケーキ →美味しい
あれ?この2つ(ry


前者と後者では結果がまるで違う不思議!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 06:10:57.38 ID:KUqFW0OAO.net
>>480
こち亀のモン○ターファーム回の如く
栄養ドリンクを取りすぎて痩せこけてしまった雑魚が出来てしまうだけだと思うの
基本、どちらかを立てればもう一方は立たなくなってしまう相容れない要素同士だし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 06:51:06.60 ID:S5dogrRp0.net
>>469
クラウドなんか、「剣士殺し」って言うぐらいだから
反則ぎりぎりの手段で剣士の弱点を突いて何が何でも勝つような
ド外道なキャラのほうが面白かったしゲスな第一印象とも合ってるのに。
半端に「いい奴」になったせいで名前負けしてる。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:00:34.60 ID:jfNwkfxr0.net
アスタリスクに勝ってるとかかなり信者寄りの腐った眼をしてるんだな
すべて後出しの時点で落第のほうが悪質で悪役なんですが、パクリ擁護とか頭大丈夫なのだろうか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:41:45.89 ID:sG+9KbXQ0.net
ttp://hissi.org/read.php/anime/20151222/NElLVlhac0Ew.html
紐がどうたら→熱血バトルもので他作品とは違う!→次は最弱無敗
のようだが
一連のへったくそなやり口を見てるとステマ文庫のカネと人員の不足が垣間見えて哀れみを誘う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:19:47.34 ID:F0hsEOyf0.net
>>476
見栄えを取るか納得を取るかなら俺は前者だな
その上で見栄えなんてない
言い訳しちゃうんだもん
グダグダ言わなけりゃ少しは全力対決になれたんだよ
「お前凄いな、俺も全力出す」の言い合いは物凄く萎える

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:21:15.31 ID:rAWjWj7C0.net
紐の時も優遇チートと主人公補正で進む話なのかと思ったら修行どうたらの王道物とか言って否定してたな
なんつーかこの文庫は目を潰して盲目にならなきゃならんのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:50:30.73 ID:wf2GK5qj0.net
>>487
そこはちょっと違うと思う
盲目なんじゃなくて偏食なんだよ
子供舌ってとにかく飽きがなくて自分の好きなもの一種類だけを食べ続けられるし、他の付け合わせは邪魔とさえ思うだろ
あんな感じ
不遇に立ち向かう主人公がいいけど、ガチで不遇なのは読めないってタイプ
盲目なんじゃない
見えるから駄目なんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:04:49.90 ID:O2vQ5Jad0.net
大前提として主人公に都合の良い世界が用意されてるもんな
ご都合主義は大なり小なり存在するのは仕方ないけど、他のキャラクターがバカになるのはいただけない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:25:48.89 ID:TuifJ2g50.net
他キャラをどれだけ雑魚にしようが作者の勝手だがそいつらが上位に居る世界ってどんだけ…と言われるだけだな
俺tueee書いてるつもりなのに敵yoeeeにしかなってないのはなろう系で十分

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:35:16.75 ID:jfNwkfxr0.net
大人も馬鹿なんだよな
そのくせセリフだけはカッコつけたりするから
学園長とかお前がそれ言うのってなる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:12:37.14 ID:sJt54t5Z0.net
日本のラノベの99.9%が海外にでると評価以前の門前払いなのは
登場人物の殆どが知性の無いヒトモドキでしかないせいだとも

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:16:47.57 ID:vhvlDQN50.net
落第って知性派キャラ一人もいないよね
こういうのには必ず一人はいるのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:42:02.55 ID:ub9OvBX60.net
ラノベで試合を中心にしても面白くならんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 16:13:38.25 ID:O2vQ5Jad0.net
学校内、しかも他の生徒の目がある箇所でチンピラのように絡まれて
一方的に傷害負わされてる中で、反撃したら実家の攻撃の口実にされるかもとか言ってたよな?
だったら試合の内容とかクラウドの時とか幾らでも難癖付けれたよな
先輩の不正分かっててスルーとかその辺俺なら攻めるけどな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:28:01.96 ID:u3n76TkV0.net
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2015/12/29(火) 12:47:14.96 ID:tejbDYsN0
売り豚はマジでキモいな

まあ大沼は報われたよプリヤじゃいくら戦闘作画をがんばった所でアレだったからな
ペドの豚アニメだから、まさに豚に真珠状態だった

落第信者はマジでキモいな
*21 *22 *23 *24 *25 *26 *27  前巻初動
*** *** *** **9 *29 *** *** | *2,684 | グリザイアの楽園5
*** *** *** *15 *28 *** *29 | **,*** | 落第1

他作品に喧嘩売る癖に円盤の売上げは3000いくかも怪しいレベルじゃねえか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:39:10.04 ID:63EhzZHy0.net
【悲報】落第騎士の円盤爆死する [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451378103/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 19:00:05.93 ID:IHQ8am3s0.net
そりゃそうだろうなとしか言えねえ
売れるわけねーだろこんな糞アニメ

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200