2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚は同棲を放置するのにキスで大騒ぎする糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:05:50.18 ID:ceBlAGwi0.net
アンチスレで御座います。

僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る??

己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫
魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、
能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。
そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。
十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。
一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。
才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。
この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!
熱血学園ソードアクションここに開幕!

・公式サイト:http://ittoshura.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

・原作スレ
【落第騎士の英雄譚】海空りく6【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1450173436/
・アニメスレ
落第騎士の英雄譚 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450298092/

・前スレ
落第騎士の英雄譚はお腹いっぱいの最弱設定で糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444496888/

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:04:03.26 ID:kQtlIriy0.net
主人公の技で色彩を遮断すると強くなるとかその回復するカプセルとか
専門家に意見聞いてんのかなと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:14:30.95 ID:f2Dodx6p0.net
>>303
架空戦記ならまだ誤魔化せるかもしれないけど
第二次大戦で個人の活躍で日本が勝つとか無茶にも程がある

多分空気を蹴って三次元移動が可能で速度は音速遥かに超えてて
銃弾より早く斬撃を飛ばして、魔力を刀身に込めて伸ばして戦艦を真っ二つにできて
何日も飲まず食わずでもベストコンディションで全力行動し続けれるんだろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:33:36.15 ID:+M5PXp490.net
なんとか敵国に送り込み要人暗殺やら工作活動しまくるとか
いや、これじゃなんかベクトル違うかw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:36:01.21 ID:i7b2SaWe0.net
往年のジャンプ路線()を唄うなら、ステルス君は改心して仲間になるパターンだろうに。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:49:11.29 ID:KjPATDUi0.net
新たな大会が始まるが、メンバーが規定に足りない、そこへ登場して、
「お、お前らはー!」となるんですね。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:55:14.42 ID:+Jy/iPv90.net
そういや主人公以外の男に良い所や見せ場がなかったな(オカマを除く)
ゲスとキチガイとDQNしかいなかった

>>308
泡姫が普通に風邪ひいて戦力にならなくなっててワロタわ
そういうところは普通の人間なのかよと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:20:42.67 ID:u+ry5zf20.net
魔力で身体能力強化しなけりゃ普通の人間と変わらないとか明言しちゃってる以上
きっちり食事と休息をとらなけりゃ体力的・時間的に無茶な作戦には対応できないこと確定
さらに身体能力を強化しても反応速度が上がることはなく
そこに加えて特殊能力がバラバラで軍全体としての運用でマニュアル化もできないわけだから
どう考えても特殊部隊や暗殺要員とすべき人材であって、軍事力の要にはなれんよなあ

なのにエリート意識拗らせてるのが大多数で、体を鍛えるのも面倒なんて連中がほとんどって……
お前ら後ろでふんぞり返って現場まで運んでもらって「先生お願いします!」とかやってもらうつもりなのかと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:24:51.26 ID:zmp/HFl10.net
史実にある一騎打ちの名乗り中に相手方に集団フルボッコされたという伝説の侍()の
矜持が何故かあらゆる思想に植えつけられているクリーン(笑な世界なんだろう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:38:10.63 ID:ToUUO3wX0.net
どうやら2期ラインをクリア出来そうだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:46:56.71 ID:+o74Hzih0.net
本すれですきなだけ二期の話してください(⌒0⌒)/~~

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:58:23.60 ID:d9Aci8aN0.net
アンチスレに何度も凸しなきゃならないほど落第信者は追い詰められているのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:58:57.48 ID:Sp3/BcDV0.net
じゃあ、売上を貼ってくれ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:13:02.39 ID:M0SRRMzN0.net
最初に一刀修羅使った時にはすぐにぶっ倒れたのに
さらに強力な一刀修羅使った最終回ではわりと平気そうな顔してたな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:02:33.75 ID:GY+T5yrj0.net
別にいいじゃないか
二期あったらまた叩くだけだ
困る事など何もない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:17:55.91 ID:LlTBGQdb0.net
デッサン力がなければ絵師にはなれない
そしてデッサンの基本は観察である
つまり

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:02:31.50 ID:ZzTotsjH0.net
>>318
売上げはまだ出てないよ
わかるだろ? 察してやれ
アマ累計ptから判断すると
まなびラインはギリ超えられるかもだが2期は絶対に不可能だ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:13:11.85 ID:TmMzPNpC0.net
>>315
Amazon売り切れかよ
凄いな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:02:27.88 ID:NkpPULj10.net
陥れる方法がアホすぎて熱いらしい場面も終始上滑りしてた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:04:26.93 ID:mhzq0nCC0.net
>>323
その昔、ろこどると六畳間の侵略者というアニメがあってのう……

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:56:03.61 ID:EN7WSLru0.net
今期の剣と魔法と劣等生モノ3連星って全部最後が女の子とのバトルだったな
男女差別って言われるかもしれんが、女(しかもヒロイン・サブヒロイン格)相手で大勝利ヤッター!だと、なんかカタルシス感じない

落第騎士はメガネ会長と剣士先輩のキャラ統合して中盤の強敵ポジに、
切原くんあたりを小物じゃない最強暴君にして1期ボスさせとけばもうちょいスッキリしたかなぁ
まぁ2期ありきの切り方なのかもしれんが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:01:23.25 ID:j7xrCtQG0.net
>>325
アニプレの工作で痛い目を見た尼は、以降入荷数を
絞り気味にしてる
だから人気作でなくても発売直後は売り切れる事が多い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:15:00.37 ID:23ZD52R/0.net
まあ入荷数を絞って売り切れだしとけば人気だと
勘違いしたバカが少なからず釣れるってのもあるな
商売でも基本中の基本の一つだけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:33:20.01 ID:DSd3wveb0.net
なんつーか
こんな糞話書いてそれが売れてアニメ化までしちゃうって凄い国だよな日本て

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:41:55.61 ID:NhhIhsOP0.net
設定がザルでも面白い作品はいくらでもあるから、個人的にはそこはどうでも良いところだけど

主人公の根源が自己顕示欲と性欲だからな
全く感情移入できないのはその辺かなー

ステラは頭も股もユルユルで全く魅力ないし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:54:43.32 ID:rswb+P7C0.net
>>329
世も末だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:20:58.51 ID:HcWVXMgz0.net
学内予選勝っただけでプロポーズとか頭おかしいw
ほんとインスタントな話だな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:16:25.15 ID:XWssQveN0.net
そういや卒業が決まっただけだねw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:21:23.92 ID:2UBVaOvh0.net
明らかに最強の雷切()が予選落ちするシステムもおかしいしな

あと、言い訳作らなきゃ負けさせられないような完璧超人なら最初から登場させんなよ
 避ければ勝ててたわー
 避けられたけど避けなかったわー
阿呆か

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:39:38.76 ID:qFAZ1xKI0.net
>>334
暑苦しいモノローグで盛り上げて、周りも主人公の実力で勝ったみたいにもてはやしてたけど
主人公が勝てた理由の半分は相手の手加減だったから萎えたわ。
あの爺が「手心は加えてない」と言っても、勝つためのベストを尽くさないことが手心以外の何なのかと。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:46:06.57 ID:YqxAcrt10.net
こんな戦いを舐めたお花畑な連中が将来戦争に駆り出されるとか
まあ相手も相手で馬鹿で間抜けなんだろうけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:13:55.15 ID:EOudHYsK0.net
>>334
これスポ魂物でもないし、この学校兵士養成学校だしなぁ
甲子園でライバル相手にあえてストレートで勝負する、みたいなのとは全然違うし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:19:26.25 ID:TKWBNEM90.net
そういやこっから妹はどうやって参戦するんだ?
誰かが怪我して出場出来なくなる?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:23:10.24 ID:TKWBNEM90.net
つかどっちかというと生徒会長の「逃げない!受けて立つ」みたいな物言いは別の方向で気になった
なんか主人公視点の考え方過ぎる
挑戦者主人公で王者生徒会長だよね?
なら「クロスレンジで私に勝てると思ったか!」くらいでいいんじゃない?
主人公それしかないとはいえ、生徒会長もクロスレンジに絶対の自信あるんでしょ?
なんで受け身なのよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:29:21.43 ID:hDyw1+R70.net
>>339
一応研究して、一刀修羅来たら一分逃げ切れば勝てる状況なのは理解してるけど、んなこたぁどーでもいーんだよ!と会長が戦闘民族であることを描写したシーンだろ、あれw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:49:06.23 ID:EOudHYsK0.net
>>340
薄い描写で突然んな事言われても色々と困る
戦闘民族ならベストコンディションで相手にする位はやるだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:29:10.98 ID:qFAZ1xKI0.net
確か会長って、孤児院の子供たちのために勝ちたいみたいなこと言ってなかった?
もともと描写が浅くて薄っぺらい動機だけど、
土壇場で主人公との勝負を楽しむほうを優先したから余計に薄っぺらくなったな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:18:39.91 ID:YUHDUXGb0.net
孤児院の子供たちのため戦うとかも他からパクっただけ
子供たちと触れ合うイベントをやりたかっただけなんだろうな
薄っぺらい意味のない設定だな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:41:21.44 ID:Zt96NBrz0.net
>>340
ええと、だから?
だからこそ「舐めんな!クロスレンジなら勝てると思った?」でいいだろ
そんくらい強気でなくて何が学園最強か

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:07:20.33 ID:DJoVGMVh0.net
何度も言われてるが書きたいシーンが最初にあるから各設定やキャラの言動が噛み合わないところが多い
まあ個々のシーンだけブツ切りにすればどっかの少年漫画のいいシーンだから
頭空っぽにできれば楽しめるんだろうな。多分

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:07:52.21 ID:j7xrCtQG0.net
いい作品には魅力的な敵が必要だが
この作品の敵は見事にクズしかいないよね
それどころかモブにもクズしかいない
人の心を持ってるのは主人公の周りのわずかな人間だけ
世界観が実に気持ち悪い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:46:25.31 ID:mhzq0nCC0.net
>>346
それもあるが頭の良い奴が一人もいないってのも問題だと思う
大人も含めて全員馬鹿ばっかだからな
馬鹿しかいないと緊張感が出無いから話が茶番にしかならない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:51:14.70 ID:mhzq0nCC0.net
>>340
戦闘民族つか馬鹿だろ
騎士ってもっと実戦的な存在のはずなのに、あんな簡単に確実な勝利を捨てていいの?
そもそも会長って前回の本選で普通に負けているんだよね?
そんな奴が勝利ではなく自分の安いプライドに拘って負けるって馬鹿馬鹿しすぎじゃんか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:57:05.66 ID:6YzyPS+0O.net
矢といいゴーレムといい斧ホームランといいこの手のは
魅力もなく情けなくやられる敵ばかりだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:57:50.52 ID:23ZD52R/0.net
ラノベは基本的に中卒すら怪しいバカが書いてるからしゃーない
騎士がプライド()重視ってのも海外創作の似非テンプレに躍らされてるだけ
プライドを重んじるなら絶対的な勝利を確信できるだけの鍛錬するだろうに
おままごと程度の能力で自信だけは過剰なのがまさにラノベ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:03:47.41 ID:mhzq0nCC0.net
>>350
むしろ持っている能力は過剰なのに
それを活かす脳を持っていないのが駄目なラノベキャラじゃね?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:20:38.48 ID:HYO+ie9l0.net
会長が向かっていかないのが不思議
全力でいくなら、相手が来るのを待つんじゃなくて
全力で駆けて、切り違うだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:30:54.67 ID:DJoVGMVh0.net
実際の騎士って中期以降は近隣の村からの略奪やレイプを報酬に戦う集団だな
さすがにそこは創作テンプレでいいわ
まあプライドあるなら試合放棄か延期を申請しろと
これで仮に勝っても恥ずかしくて孤児院に顔なんて出せないだろw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:42:30.58 ID:EN7WSLru0.net
主人公は周りの人間をパーにする呪われた魔力持ちなんだよ
理性の減退、さらに副作用としてイッキさんへの発情または歪んだ執着を伴う
場合によっては非常に危険なので親父はイッキさんに近づかなかったし人前に出したくなかった
とか言ってみる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:08:03.62 ID:EOudHYsK0.net
そもそも会長のイミフ理論による思考読みとかその辺どうなったんだよ
主人公のイミフ理論の思考読みと合わせてゼロシステムみたいな読み合いでもするのかと最初思ってたぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:19:39.16 ID:MUpxAGqy0.net
会長・一輝相打ちで引き分け 双方優勝という青春()マンガに有りがちなクサイ決着の方が良かったんジャマイカ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:13:35.58 ID:XWssQveN0.net
ボロボロな相手に正々堂々も騎士道精神もないわなw
孤児たちに一体何を伝えたいのやら
めがね「バトル楽しいぜ!ヒャッハー!」

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:22:52.44 ID:qFAZ1xKI0.net
>>357
競技の試合ばかりだから、戦いがいまいちキャラの目的と直結しないんだよな。
例えばガチの戦争が描写された世界観なら、
会長は兵士として国を守って孤児院の仲間も守りたいとか
傭兵として稼いで孤児院の経営を助けたいとかいう設定にできたのに。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:30:02.95 ID:j7xrCtQG0.net
>>353
そもそも騎士道や武士道なんてものが誕生したのは
戦争のない平和な時代だよ
たとえ戦時下の騎士の実態がそうだとしても、それで騎士道や
騎士道精神ということばの定義が変わるわけじゃない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:35:44.56 ID:zGrNl3u60.net
>>355
それなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:34:26.04 ID:SpVQDRuZ0.net
>>352
居合斬りは待ちカウンター

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:51:59.31 ID:mhzq0nCC0.net
>>361
待ちカウンターwww
なんの理論だよ馬鹿じゃねえの
そもそも眼鏡が電磁抜刀する意味ってなに?
あれが最強技な理由がわからん
普通に雷放った方が強いだろ
それとも電磁抜刀すると雷より速く動けるわけ?w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:09:20.34 ID:3kyH78Ku0.net
まだレールガンの方が雷は活躍してたな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:13:22.85 ID:BmugSMzB0.net
強さを決める大会なのにかめはめ波の威力だけ競ってどうするんだよ
奥義()を見切って相手に一太刀入れることこそ意味があるのに
あれを避けたら後ろに控えてるやつが死ぬから避けられねえとかならまだわかるけど
どうみても主人公勝たせたいだけだからなこいつら

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:40:56.62 ID:YUHDUXGb0.net
雷をそのまま使っても意味がないことを妹が氷魔法で証明してる
ほんと魔法無能で物理で殴る世界なのに魔法設定って意味不明

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:46:27.13 ID:XWssQveN0.net
>>358 エンタメだから真剣味が足りんってのはあるね
勝つ気ではあったんだろうけど、勝っても負けてもいいやくらいな軽い感じ
負けたら剣舞祭出れない?ウチ(学園)が負けようが知らんがなwwと責任感もない
マジでやりたいなら日を改めてベストコンディションで決闘でもすればいいじゃないって話

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:49:02.19 ID:j7xrCtQG0.net
俺TUEEを異常に敵視する人間に対して
俺TUEEじゃないですよ、相手が本気出したら避けられましたよ
と言い訳するためだけに、ああいう描写になってるんだと思うよ
まったく何を気にしているんだか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:50:52.94 ID:mhzq0nCC0.net
>>365
意味が無いっつうか無理やり物理で殴ることに意味を持たせているって感じだよな
結局のところ全てが主人公の能力と帳尻合わせるためなんだろうが
まあ、それも限界が来て原作の最新刊では主人公が覚醒したらしいけれど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:56:01.49 ID:4ub2SWOC0.net
>>362
もともと居合の居は座った状態のことな

昔の時代劇から最近の漫画でも抜刀術はカウンターに使われることが多い

基本中の基本はだろうが出直せ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:57:47.14 ID:RXN/17ts0.net
落第騎士の英雄譚 37 [無断転載禁止]c2ch.net
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/12/26(土) 07:58:13.27 ID:SpVQDRuZ0
10話と12話は近年稀に見るベストバウト

落第騎士の英雄譚は同棲を放置するのにキスで大騒ぎする糞アニメ3 [無断転載禁止]c2ch.net
361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/12/26(土) 17:34:26.04 ID:SpVQDRuZ0
>>352
居合斬りは待ちカウンター


信者が出直した方がいいんじゃないの
出直すというかスレ間違えてるけどw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:00:06.43 ID:4ub2SWOC0.net
>>370
バカだな
アンチをするにしても基本的な知識がお粗末では話にならない 出直せ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:03:03.44 ID:mhzq0nCC0.net
>>369
脳みそ腐ってるの?w
居合いは不意打ちに素早く対応できるための技術だからカウンターではあるが
別に攻撃を待ち構えて使うものじゃねえよ
そもそも最終回の試合内容と眼鏡の電磁抜刀の意味を考えると
通常の居合いの定義を持ってくること自体が馬鹿げているわ
落第信者ってなんでこう、おまえみたいな馬鹿ばっかなの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:05:17.67 ID:RXN/17ts0.net
wikiの冒頭だけ見て勢い込んで突っかかってみたんじゃないかな
居合いが待ちカウンター信者さんは
基本的な知識も何も
常識に欠ける作品とその信者が何を言ってもw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:06:40.21 ID:4ugmrA2A0.net
キチガイ信者の工作が酷すぎw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:32:56.09 ID:EOudHYsK0.net
>>368
そうなるとやって当たり前の事をやってない大多数のマヌケで軍の主力が構成されてるんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:42:54.35 ID:4ub2SWOC0.net
>>372
納刀した状態ですので、得物の長さが判り辛く間合いが読みにくくなります。

また誘いにもなります。

つまりこっちは抜いていない、向こうは抜いている・・・相手はこっちが抜かないうちに勝負をつけようとかかってきます。
こういう場合、たいてい単調な攻撃になります・・・で、それを避けて即座に抜刀・・・その動作で斬るというのもあります。
実際、こういう稽古をしている流派もあるそうです。また相手がその誘いに乗ってこなければそのまま抜刀→通常の剣術で戦うそうです。
http://www13.plala.or.jp/Ragnarok2/file/iai.htm

ほれ 誘い待ちカウンターのソース持ってきたぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:49:24.94 ID:RXN/17ts0.net
懸命に探して
挙句、創作物書きの個人サイトから伝聞を引っ張ってくるとは
これはたまげたなあ……

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:59:54.62 ID:DJoVGMVh0.net
これは高度なギャグだろ。さすがに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:00:50.32 ID:4ugmrA2A0.net
頭おかしいんだからほっとけよ野良犬に餌与えるな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:07:39.04 ID:jVTnWE7iO.net
ウザい作画に薄っぺらい内容。大騒ぎした割にしょぼい決勝。おまけに気持ち悪いキャラと下手くそなOP曲。もうこんな糞アニメ垂れ流すなよ。枠無駄遣いだから。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:09:46.82 ID:mhzq0nCC0.net
>>376
おまえ本当に脳みそ大丈夫か? 落第信者は全員ハーブかなんかやっているの?
つか納刀した状態でも鞘の長さから間合いは予測できるし、居合いの限定された動きの方が
単調で読み易いだろ
間合いと予備動作がほぼない拳銃での早撃ち対決とかなら受け身の能動性が働くのもわかるが
なにより一生懸命に居合いが「待ち」カウンターであることを説明したいようだが
それって仮に証明できても眼鏡の戦法の正当性を裏付ける理由にはならないよね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:12:48.49 ID:D5hEkUQo0.net
お、おう
そのサイトの説明通りなら一刀修羅の攻撃よけないで放つ会長の雷切は
待ちカウンターのメリットを潰してる雑魚技ってことでいいのかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:13:14.38 ID:4ub2SWOC0.net
居合斬りは自分から突進する必要はないというだけの話になぜそんな突っかかるのかわからん

そこは認めろよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:15:02.54 ID:aKw2ROzL0.net
いい加減さっさと本スレ帰れボケ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:18:03.98 ID:mhzq0nCC0.net
>>383
だから眼鏡の技は電磁抜刀であって通常の居合いの定義に当てはまるものじゃないだろw
突進する必要は無いというが待つ必要もねえだろうが
こんな簡単な話になぜそんな突っかかるのかわからん

そこは認めろよ池沼

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:19:36.44 ID:4ub2SWOC0.net
>>382
クロスカウンターなので失敗すると先に被弾するか相打ちになる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:21:35.52 ID:zATB3nDP0.net
池沼信者来ちゃってるよガチアスペじゃん…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:25:39.06 ID:MUpxAGqy0.net
妹ルームメイトのおかまチャン選抜メンバーに入れる位なら
会長をメンバーに入れた方が対戦相手的には遥かに驚異なのにモタイナス
他校と勝負控えてるんだから、もっと対外的な勝ち負けに拘らないと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:28:57.81 ID:mhzq0nCC0.net
>>386
ガバガバだなおまえw
クロスカウンターだから避けちゃ駄目ってどっからの話だよ
クロスカウンターの形に拘る理由はなんだよw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:46:03.50 ID:RXN/17ts0.net
>>380
作品自体は言うに及ばず
信者は色々な作品を馬鹿にして喧嘩を売り
社員はあちこちで無様なステマ失敗
実に見苦しい作品

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:50:18.90 ID:4Fd/vSe80.net
>>390
ステマなんてしてたかな……
や○おんなどまとめサイトが扇動したアスタリスク被りネタがそれなのかね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:54:39.11 ID:CF7Zl+PZ0.net
●他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う(孤独恐怖症)、(独占欲や嫉妬の強さも)
●考えの合わない人間は潰すか、自分に合うように矯正しなければと思っている
●他人が誉められるのが気に入らない
●性格が合わないなら関わらないという事ができない
●常に高圧的で高慢な態度で、普通または謙虚な言動が出来ない。
●自分の考えが一番正しいと思って、人にもそれを強要する。
●些細なことにも大袈裟に傷つきやすい半面、人を傷つける言動が目立つ。
●人の粗礒しには躍起になるが、自分がまるで見えてない。
●異状に警戒心が強く、心配性・不安症で、何でもない人まで悪人視する。
●損得・勝敗ばかりに拘る。
●恩もプライドに触り、いつのまにか恨みに化け、人を切り捨てる。
●親切ぶって色々と高圧的な態度で助言するが、結果、人と人との間に水を差し、関係を悪化させる。
●人の悪口や失敗を、助言しているかのような口ぶりで話す。
●人にアドバイスされる事が大嫌いで、何か自分にとって嫌な事を言われると逆恨みする。

アンチと信者は紙一重

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:56:10.81 ID:RXN/17ts0.net
アンチスレまでわざわざ乗り込んできてどっちもどっちとか
もう止めなよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:21:23.57 ID:lsHdlBjb0.net
>>392
ふむ、それで?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:23:50.42 ID:fDtomA+50.net
個人的には大沼って本当に合わないわ
なんか寒気がするようなのばっか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:52:54.74 ID:66j1CsKd0.net
この時期に信者が大挙してアンチスレにあらわれるのは、だいたい円盤の売り上げがやばいことになってる場合

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:54:09.26 ID:66j1CsKd0.net
居合いは待ちカウンターとか言っちゃってる奴はるろ剣スレでもそれ言えるの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:10:43.86 ID:4ub2SWOC0.net
>>389
カウンターは相手の攻撃の前に自分の攻撃を当てるか避けながら自分の攻撃を当てるかの二種類
雷切はその斬撃スピードでカウンター当てるから前者だわな

>>397
10話見ろ カウンターで勝ってる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:23:48.41 ID:mhzq0nCC0.net
>>398
アスペまじで失せろや
自説を論理的に説明できる脳もねえのにまた来てんじゃねえよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:42:23.41 ID:66j1CsKd0.net
>>398
ああ、こういう間違いを平然と言い張り続けるのは職業的な奴だわ
今までは編集部のお手製だったのがよほど売り上げ見通しがまずいのか、ついにステマ会社に依頼したわけね
どおりでタイプが急に変わったわけだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:47:23.31 ID:stknOact0.net
思考が読める人間、完コピ出来る人間のカウンターにしては浅いんだよな
相手の行動を思い通りに誘導することすらしないしコピーして自分の戦術に適合する部分を改良して取り入れたりもしないし
ブレイザー(笑)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:51:31.75 ID:rswb+P7C0.net
>>398
糞アニメの擁護の仕事おつかれさまです
年末なのに大変ですね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:12:43.67 ID:374NmCmGO.net
またふたばで対立煽りスレ立ててるのか落信は

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:17:36.20 ID:oeVMC3YC0.net
満身創痍なFランに全力の一刀をお見舞いしようとする畜生
3倍界王拳程度ならわいの方が上と慢心舐めプした結果
100倍界王拳を使われて脱糞死亡

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:02:43.94 ID:dygRuARQ0.net
60分身体強化2倍に出来るなら60分を1分に濃縮したらそれの60倍強化が可能が一刀修羅よね?
なら身体への60倍の負担はどうやって軽減してるの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:23:34.31 ID:iaSNfr3o0.net
>>405
身体能力60倍=負担も60倍は短絡的だろう。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:24:46.88 ID:uzL4fHkN0.net
技術や精神力でやってる以上、やっぱ他の連中も同様のことできるよなあ、一刀修羅
1分に圧縮するのは主人公以外無理ってのはともかく
他は普段の倍疲れるって程度に抑えるだけで即座に一刀修羅攻略完了じゃないか

逆に圧縮自体が他の誰もできないっていうなら、主人公は圧縮の能力持ちってのと変わらんし

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200