2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚は同棲を放置するのにキスで大騒ぎする糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:05:50.18 ID:ceBlAGwi0.net
アンチスレで御座います。

僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る??

己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫
魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、
能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。
そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。
十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。
一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。
才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。
この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!
熱血学園ソードアクションここに開幕!

・公式サイト:http://ittoshura.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

・原作スレ
【落第騎士の英雄譚】海空りく6【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1450173436/
・アニメスレ
落第騎士の英雄譚 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450298092/

・前スレ
落第騎士の英雄譚はお腹いっぱいの最弱設定で糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444496888/

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:24:43.40 ID:woNam64O0.net
>>154
ガンダムもわりと簡単に強力な後ろ盾得たりちょっと都合よく進んでる感はあるけど
こっちはそもそも底辺ですらないし

>>155
相手に付き合う義理も無いしな
お互い小さい頃から切磋琢磨してきたライバル同士とかならまだしも
今までロクに関わり無かった奴の行動じゃねえよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:38:37.36 ID:a3o/efSt0.net
作者がどこかで見て真似たいエピソード>キャラ・世界感などの設定

落第は基本こんな感じだな
そりゃ矛盾生まれるし厚みも無いわw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:50:37.12 ID:Jdj5gqh10.net
主人公が試合会場に到着した時のシーン、何かサライが流れた気がした

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:18:29.09 ID:z0AMXctS0.net
魔法を使わず剣技のみで戦って意味あるのか
魔力最低の主人公にとっては都合いいだろうけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:49:09.64 ID:ZVef76SMO.net
>>153あの下手くそな音痴好きか?まあ好みだけどw 最初の一回聞いて懲りたわ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:53:46.73 ID:zjS4Gqxp0.net
相手と剣を交えて上をいく一瞬をどこに持ってくるかなんて剣戟において一番重要だと思うんだけど
最初から全力出せば打ち砕けるけどよけないで受けてね→はいなんてただの接待戦闘
よってたかって主人公を持ち上げる糞みたいな世界

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:10:33.13 ID:8YtDDtkD0.net
あの武器って壊れたら使用者にダメージ行くの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:51:42.16 ID:XUo4JVm80.net
「生徒会長ーーッ!!いくらキサマがクロスレンジ最強といっても
こいつをまともに受け止める勇気があるかーーっ!!
ははーーっ!!無理だろうな!!キサマはただの臆病者だーーっ!!」

ベジータなら避けさせないために
このくらいは挑発してた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:14:17.11 ID:wUUzJm9e0.net
そもそも、才能がない者なら到底たどりつけない位置にまでのし上がってるのに
まだ才能がないとか言ってる時点で無理がありすぎ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:27:01.71 ID:dnmZ3fP50.net
釈放されてから太鼓持ちがぞろぞろ現れてがんばれー言うとこで鳥肌立った

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:33:40.58 ID:t8v8l8WN0.net
ただひたすらに気持ち悪いアニメだった落第は

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:49:42.50 ID:j4VRcpJI0.net
>>165
あそこはとんでも無く糞だったな流れてた曲も糞だった
あと嫌がらせしてたおっさんが狂って襲ってきたとこも茶番すぎて酷かった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:53:04.73 ID:KuBuabXs0.net
・才能がない、ただし魔力に関してのみ。
・魔力が足りなくて不利、ただし相手が世界有数の逸材であるAランクでもない限り普通に攻撃は通ります。
・他がデフォで備えてる身体能力強化しか持ってない。ブースト回数も魔力量の都合で制限あり。なおブーストや特殊能力の有無による戦力差は、Bランク相手でも普通に武術の腕で覆る程度。
・魔力以外は天才、特に武術は世界一。ちょっと立ち会えば相手の剣を完コピ余裕、見たことすらない奥義だって数日一緒に基礎稽古すれば軽くパクれます。
・脳や五感のリソースを意図的に割り振りできます。
・相手の思考を読んで、動き、立ち位置、攻撃の来る場所(ランダムによるものも含む)全て把握できます。
・洞察力や精神力が超人的で、剣技コピーや予知レベルの読心やリソース割り振りなどはその賜物です。(でもしょうもないポカや油断はするし諦めも妙に早い)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:17:56.47 ID:KMqH+Bjs0.net
馬鹿馬鹿しいほど最強で
おまけに周りが低能雑魚そろい

何が熱血バトルだw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:35:50.52 ID:zks+vJ+o0.net
確かにいまだに最弱とか口にするよな
普通は強くなっていって、その自覚とかあって発言も変わっていくと思うんだが
周りは評価しててその反応も見てるだろうにな
かまってちゃんかよw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:47:35.77 ID:yAMdiX320.net
ほんとな
FランがまぐれでもAやBを倒すなんてあり得ないことなんだろ
ミサワみたいで気持ち悪いわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:36:49.06 ID:4IKVXZsA0.net
最底辺のFランであっても努力すればAランクを倒して英雄になれるという感動熱血バトル物です

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:10:46.32 ID:wUUzJm9e0.net
試合の半分以上が魔法じゃなくて剣術で決着してるのに、世の中では魔法のランク付けしかしていない
ここまで周りを無能にしないと成立しないストーリー

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:29:44.12 ID:4dCPb2+90.net
最強の剣士と人並み外れた魔力を持つ主人公とヒロインだから 子供は両方兼ね備えたバケモノだろう
産めよ増やせよ欲しがりません勝つまでは!をスローガンに子供量産して大団円だな
祖父同様に英雄として崇め奉られるぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:31:54.04 ID:8YtDDtkD0.net
ちょっと努力しただけで覆せる戦力差でどうやって戦争に勝つんですかねぇ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:45:59.52 ID:Rfvu5UPr0.net
>>170
「いや、俺最弱っスから(で、その最弱の俺に負けたキミはなんなの?)」
っていう高度な煽りテクニックなのかもな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:51:31.59 ID:KuBuabXs0.net
>>173
一輝「魔力以外は学校では評価されない項目ですからね」

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:39:20.11 ID:Qn5ns0ze0.net
>>155
俺的には、避ければ勝てる、と言った会長は慢心したとさえ思ってる。雷切を越える一刀を予想できなかった。避けきれたかどうかも微妙、とも。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:42:34.46 ID:wJk9Dpdm0.net
>>168
・脳や五感のリソースを意図的に割り振りできます。

個人的にこれが一番意味不明だわ
五感のリソース割り振ったって差なんて出るかバカ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:44:11.03 ID:DXma/71w0.net
ファッション劣等生ものは、落ちこぼれ扱いされても仕方ないと思える描写が極端に少ないのが特徴だよな
一刀修羅なしだと雑魚だから〜ってのも、通常状態でクラウドくんと普通に打ち合えてた時点で説得力に乏しいし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:54:22.69 ID:Tt/EITYv0.net
しつこいようだけどさ

日本ってブレイザーのお陰で戦争に勝ったんだよね?
てことは日本のブレイザーはレベル高いんだよね?
そしてブレイザー(騎士?)は戦う仕事なんだよね?

それでなんで片足立ちも出来ないの?
勝つ気あんの?他の国

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:56:33.30 ID:wJk9Dpdm0.net
努力が勝利に直結してないのも問題だな
コピーや予測は天然100%混じり気なしの才能だし
一刀修羅の仕組みから考えると毎朝ランニング20kmとか人間レベルのトレーニングじゃ
1回でも使えば2度と剣が持てない所か生命の保証すら怪しい
骨格がアダマンチウムで構成でもされて無い限り使い終わったら全身の骨がバラバラになるよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:08:11.06 ID:ggnbqeXp0.net
選手の選抜方法がおかしい
実力で選べば会長はトップクラスだろ
予選は段階で分けるべき
理事長無能杉

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:10:07.89 ID:cF7xLEZB0.net
>>163
いやベジータなら
「ほお、雷を切るか……なら試してみろよ。今なら全力で攻撃できるチャンスだぜ」ってな感じで挑発すると思う。その後は知らんけど

>>168
なんか原作の本スレだけど、「主人公は魔力以外は天才だから。落第なのは騎士としてだけだから。タイトル詐欺?面白ければイインダヨ」
ってなこと言われててワロタww

武術で戦争ひっくり返せる世界で主人公天才って……
もう、どんだけほかの奴らを下にすればええねん、可哀想だわモブが(´・ω・`)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:59:12.72 ID:WQ6UmtnY0.net
>>16俺は廊下で寝ますくらいのがカッコイイと思った(小並

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:12:17.63 ID:dAjPz73j0.net
落第騎士は騎士として落第という意味でなく本当に落第して1年留年してる
理由はネタバレなので(ry

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:18:03.78 ID:KuBuabXs0.net
>>179
少年漫画的理論で、リソース配分で差が出るということにするなら
チンピラ相手にどっかの感覚封じてその分反応速度上げるとかハッタリ利かせろよと思いました

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:31:56.83 ID:wUUzJm9e0.net
>>185
漫画なんかだとそれだよな
廊下で毛布かぶってたらヒロインも来てなぜか肩を並べてひとつの毛布にくるまることに
先に眠ってしまったヒロインがこっちの肩に頭をのせてきてどきどき
翌朝、何やってるんだと友達から馬鹿にされる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:01:18.01 ID:l4CCL/sK0.net
>>188
君書いてくれ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:16:21.28 ID:Z83FVIP90.net
>>179
ホラ…目を瞑ったり開くだけで最強のオーラを
発動できる人も別の世界にいるから(震え

まあつまるところ凡人にだって出来る程度ってこt

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:37:58.47 ID:g4KE43kQ0.net
一時的なカットじゃ感覚狂うだけで意味無いわなw
恒久的な物ならサヴァンっぽい超人になるかもしれないけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:52:03.37 ID:B+u5ZWUe0.net
>>179
部品がかわらんのじゃな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:53:47.10 ID:Iti2dSsn0.net
主人公とその他で素の技術に開きがありすぎて…
ファンタジー世界に飛ばされた主人公が科学で無双するSSと大差ないわ
なんでか弓使い以外だいたい剣士だしよぉ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:45:33.98 ID:zks+vJ+o0.net
そうだな異世界に飛ばされた高校生が原子力発電所作るバカな設定の話しとかどう?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:57:54.04 ID:+KhYIIhD0.net
生徒会長の雷撃や抜き足や思考を読み取る能力を最弱騎士がどうやって打ち破るか興味あったけど
そんなものは存在しなかった俺の勘違いだったようだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:54:53.11 ID:BCfGc6M90.net
>>193
おまけにちょっと見ればパクれる超天才主人公(何故か自称も他称も最弱)と
片足立ちから始めるレベルの糞雑魚たちだからもう酷い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:10:33.53 ID:Qn5ns0ze0.net
>>195
確かに思考をどう読み取るかは欲しかったな。あの説明は何だったのかとw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:33:28.60 ID:WQ6UmtnY0.net
>>194なんで発電所作るの?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:42:22.96 ID:zks+vJ+o0.net
この作者に聞いてくれ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:44:59.33 ID:lK3OCgBp0.net
アルティメット・アンチヒーロー
講談社ラノベ文庫(講談社)、既刊3巻
彼女の恋が放してくれない!
GA文庫(SBクリエイティブ)、全3巻  
断罪のイクシード
GA文庫(SBクリエイティブ)、全5巻
落第騎士の英雄譚
GA文庫(SBクリエイティブ)、既刊9巻
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
GA文庫(SBクリエイティブ)、既刊1巻

この中のどれかだろうね(すっとぼけ)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:53:39.02 ID:4IKVXZsA0.net
感動の最終回のおかげでアマランうなぎのぼり

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:57:45.34 ID:BCfGc6M90.net
落第騎士VSアスタリスクVS対魔導学園VS新妹魔王VS庶民サンプル 11
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/12/22(火) 17:22:37.21 ID:4IKVXZsA0
最弱無敗の評判が極めて高い

>>172
>>201

この作品の信者の社員臭さって特別だと思うw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:01:50.94 ID:LePLM+jz0.net
メンタルを回復するには時間が必要ってことが分かってない構成だった
体がボロボロでも心だったらどん底から即復活できるとでも思ってるんですかね
後先考えず主人公をファッション鬱にさせてはいかんのですよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:51:19.85 ID:SWmIyAcW0.net
この作品GAかステマ臭い書き込みが多いはずだわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:20:32.25 ID:ZCd+sBpc0.net
>>204
紐のところか
ステマネー足りてないんじゃないのこの会社
紐もアフィとか2chで煽ってたけど爆死で刹那で忘れられたし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:53:08.73 ID:wJk9Dpdm0.net
>>205
紐はpixivのグラフの急降下がある意味伝説だったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:00:12.77 ID:ngwsUpSI0.net
>>205
マネーの問題よりも、ステマのやり方があからさまで、誰が見てもステマ
って分かる事が問題
紐なんて、放送前なのに「巷で話題の紐」ってやっちゃったんだものw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:26:23.28 ID:lQJDcjl50.net
ニコニコのコメもくっさいくっさい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:46:43.35 ID:KuBuabXs0.net
でもあっちの原作は売れてるし、円盤にしても5000くらいは行ったはずだろ

で、これは?って話よ
執拗に他作品を見下し、貶し、荒らしまでしてどんなもんよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:40:12.73 ID:zks+vJ+o0.net
もうやめてください、紐が好きな子だっているんですよ!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:48:24.33 ID:lK3OCgBp0.net
紐は紐で主人公だけが世界の法則無視してて糞だしなぁ……最近のラノベは最強と自己陶酔が流行ってんのかね
ともかく主人公弱い弱い詐欺だけは止めて欲しい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:53:41.44 ID:8P2rTrDi0.net
ラノベなんて随分前からそんなのしかないだろ・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:54:04.90 ID:wUUzJm9e0.net
学校でみんなが手を振ってるシーンを見た時、お前ら一人くらい迎えに行ってやれよと思った
校長にしても一輝がこっちにまっすぐ向かってることはわかりきってるんだから車の一台くらい出してやれよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:55:13.19 ID:oUkb2i6v0.net
赤座達のたくらみに感付いていながら何もせず
ボロボロの相手を前にして、こうして戦えるのを望んでいただとか
騎士の誇りを自称する雷切りさんイマイチだった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:56:10.93 ID:KuBuabXs0.net
紐の場合、主人公に視点が当たってるから特殊に見えるだけで
むしろ上位陣は世界の法則無視が必須ってくらいの世界だけどな

でもこっちはガチで主人公のみが優遇されてるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:57:41.58 ID:t8v8l8WN0.net
最近のラノベがなろうに転がってる地雷SSレベルばかりでつらい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:02:39.67 ID:oodbyten0.net
心身共にボロボロの主人公が自問自答するシーンをやりたかったので学園長やその他には動かずにいてもらいましたw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:07:21.31 ID:tlubBkvG0.net
もうさ、途中まで主人公を貶めてボロボロ()にして努力()させて女を侍らせて最後は勝たせれば人気出るんじゃない?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:01.31 ID:domb1e8X0.net
>>216
これもなろうから発売になった類かと思ったら違ってて驚いた記憶が

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:18:12.99 ID:zGasMWX50.net
今のラノベ編集者が一から書かせた作品より、なろう系で一応一般読者の
評価を得てる作品の方がまだマシだなw
それぐらい編集者の能力が壊滅的

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:32:15.32 ID:GwITD7tc0.net
肝心の刀同士がぶつかり合って叩き折れるところとかなしか
なんというか一番演出のしがいがあるところだろうに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:38:28.97 ID:gCGxfSrV0.net
剣心vs志々雄とほんと対照的
天翔龍閃の謎とその対抗策、打ち破ったと思ったらその先にまだあった二の太刀

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:42:32.95 ID:gCGxfSrV0.net
代表はどんな基準で選ばれてるんだ??
一敗しかしていない会長と、おそらくほぼ同じ戦績の妹がなんで選ばれてないんだ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:43:59.08 ID:bbjkq0Q10.net
>>220
流石にそれはない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:17:07.88 ID:454/USe+0.net
よりにもよってるろ剣と比較するとは…あんな実写化されても一作30、40億以上の興業収入叩き出す国民的漫画、アニメを比較…比較にもなんねえ・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:27:02.44 ID:4Y0AK5630.net
アニメ実写共に堪えうる幅広い年齢層にウケる作品なんて
なろうのゴミは元より殆どのラノベ作家には無理だろうな
別に国民的作品を狙えとは言わないけどあまりに視野が狭い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:44:53.20 ID:7Uyz7pxYO.net
>>211
「はっはっは、そうでしょう自分は天才ですからねっ!」
みたいな桜木花道なキャラの方が普通に愛されると思うんだけど
今のオタ的にはそういうキャラはおきに召さないようで

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:26:48.91 ID:EhWj0zC50.net
業界語りだとか、他作品を悪しざまに言うだとか
該当スレでもないのにあんまり表に出すと、自分は分かってる側という上から目線になって
落第信者と同類になってしまうから程々にしておけ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:10:52.98 ID:gCGxfSrV0.net
駄目なラノベの典型なんだからその話題を出すなという方が無理

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:36:19.91 ID:U3vWu6kL0.net
>>224
それはないとか断言されても、落第騎士という実例があるのだし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:01:09.64 ID:mrKE09r+0.net
>>214
漫画「刃牙」好きとしては、逆に物足りなくてガッカリだよ
満身創痍を幸いとばかりにいい笑顔で叩きのめしにきてくれると思ったのに
安い同情心で最善手捨てて正面迎撃で勝ちを譲ってくれるなんてさ

ベストコンディションで戦うってのがそもそもスポーツマンの発想だよ
武芸者なら常在戦場、夜這い闇討ち上等だろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:02:47.82 ID:fhq8lqCb0.net
結局魔導騎士とは何なのか、魔力でできることできないこと、そういう世界観が一切なくて
その場しのぎの持ち上げ設定だけで勝利演出するから、はぁ?としか思えない
このチグハグ感はとてもプロとは思えんね
シチュエーションを切り貼りするだけなら同人と一緒だっつーの

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:49:23.88 ID:z0c2Kwgy0.net
エア最下位とか劣等生やるのって恥ずかしくならないのかね?w
ただの負け犬より色々拗らせててマトモに社会生活送れてるのか心配になるレベル

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:55:41.18 ID:ZBQk81+z0.net
>>233
Eランク騎士「せやな」

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:59:55.89 ID:bvuAX/xu0.net
>>231
綾辻先輩の場外バトルが一番面白かったな俺は
それ以外はゴミだった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:33:06.59 ID:8Bgei/ir0.net
>>223
代表は全勝のみらしいが、一人20勝してることになるし
総当たりでもないので一体何人参加してるんだろう?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:43:48.14 ID:OELyqycE0.net
>>202
最弱ってやつも同じ出版社なのか落第といいちょっと露骨にパクリすぎだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:48:12.38 ID:oodbyten0.net
また出版社のステマから始まり声の大きい信者が暴れると予想

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:49:19.79 ID:AX3ZOsWv0.net
>>230
お前なろう読んだ事ある?
あそこで書籍化されてるのって落第と同格かそれ以下の産業廃棄物しかないぞ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:14:37.46 ID:MUAqDwEu0.net
ステルス失敗社員の宣伝譚(マーケット)、略称はステマ
考えなしの発情赤髪ヒロインの名前もステマ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:39:46.16 ID:GgkEizaZO.net
ごめん、俺、これは駄目だけどワルブレは大好きなんだ…

というか、「○○の○○(変な読み方)」ってタイトル形式は
何かの同門サインみたいなもんなのかね?
ワルブレだけ個人的に好きだったからタイトル回避できずについつい見ちゃう
そして後悔する

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:05:51.69 ID:xI3L6B5s0.net
喪黒が最後、主人公に突っかかっていく、あれが駄目だ。
知略、謀略で戦うキャラが最後腕力に訴えちゃ駄目でしょ。
カイジに負けた利根川が、最後に殴りかかっていくようなもの。

あそこまでお膳立てして、主人公の負けを晒したいなら、
対戦相手のメガネのほうにも、何か圧力を加えるべきだろ。
「買ったら孤児院経営の金を出す」とか、逆に、
「負けたら孤児院を潰す」とか。

で、すったもんだの果てに、最後のオチは、「ヒロインの国の国王が許すから、全てオッケー」って、アホかw
あんなスキャンダルが出たら、最初に国王にコメント取りに行くだろ。そこで、
「ん? 相思相愛ならいいんじゃないの?」って国王が言えば、この騒ぎは終わり。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:08:27.91 ID:4Y0AK5630.net
>>237
似たようなタイトルを並べる事で誤爆買いを狙うのが今のラノベなので…
大半は中身まで類似品ゆえまず2巻以降が手にとられることは無い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:54:33.08 ID:9El/jMVK0.net
>>242
利根川が負けたら、
横で見てた兵藤じいさんが殴りかかってくるようなものじゃね?

あそこで負けたのは生徒会長で、喪黒は見てただけだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:58:52.22 ID:p7yJlKG00.net
発狂して武器持って殺しにくるってすごいよなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:11:10.69 ID:oodbyten0.net
やりたいシーンだけをやってるからキャラの思考や行動がおかしくなるんだよ
このキャラはどういう性格でどう行動するのかを考えてないんだよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:20:19.83 ID:MUAqDwEu0.net
ひょっとするとやりたいシーンなのかどうかも微妙
全部どっかから持ってきて繋ぎ合わせただけでしょこれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:39:22.49 ID:ylHn3nav0.net
ひたすらパクリまくった継ぎ接ぎラノベか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:50:01.36 ID:tnk5GRel0.net
この作者全体の話の流れをちゃんと組む前に

こういう展開をやりたい、熱いじゃん?
こんなセリフを言わせたい、カッコよくね?

ってのが先行しちゃってないかな
だから一見カッコいいシーンでも後で全体を見ると意味不明な言動になってるところが出てくるんだよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:27:27.88 ID:xvYZrpAS0.net
>>241
ラノベやオタ漫画はタイトルにテンプレみたいなものがあってね
二昔くらい前にはラブひなあたりからひらがな四次が大流行した(ラブひなはカタカナあるけど)
一昔前は文章タイトルが流行した(「俺の妹がこんなに〜」、「下ネタという概念が〜」)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:31:18.98 ID:xvYZrpAS0.net
>>242
それなら「勝ったら孤児院の金を出す」と言いつつ口座に振り込んで、
生徒会長負けたらイッキの八百長にでっち上げるくらいすればゲス野郎の極みとして悪くないかと
信者は「イッキにそんな金があるわけないだろ」と言うだろうが、出来るか出来ないかは問題じゃない
声の大きい奴がでっち上げれば嘘も本当になる

まあ作者自身がゲス野郎をサンドバックくらいにしか思ってないからそこまでのゲス野郎は作れないんだろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:11:19.19 ID:AX3ZOsWv0.net
2クールに渡って仕込みをした挙句、ショックを受けた主人公を
Bパートで7分も煽り続けたゲス野郎は凄い愛されてたな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:11:49.39 ID:sH2itlME0.net
>>252
なんの話?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:13:04.06 ID:GwITD7tc0.net
>>253
遊戯王ゼアルのキャラじゃね?
そんなゲスキャラがいたな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:48:39.40 ID:smldXUcqO.net
早速某所で某作品の売上で落第ヨイショしてるな
死ねばいいのに

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:21:09.21 ID:gKytz2d90.net
落第の売り上げ出たのか?
爆死だろうけど

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200