2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士VSアスタリスクVS対魔導学園VS新妹魔王VS庶民サンプル 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:45:41.13 ID:eygGA+800.net
ラノベ7英雄集う秋アニメ。
落第騎士
http://i.imgur.com/IuNiLzS.gif
アスタリスク
http://i.imgur.com/vufxC5C.gif
対魔導学園
http://i.imgur.com/Z4cKoJY.gif
新妹魔王
http://i.imgur.com/HcxUD24.gif
庶民サンプル
http://i.imgur.com/VjOv8fI.gif
へヴィーオブジェクト
http://i.imgur.com/Frquooz.gif
ランスアンドマスクス
http://i.imgur.com/ySmDl3h.gif

※前スレ
落第騎士VSアスタリスクVS対魔導学園VS新妹魔王VS庶民サンプル 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449825011/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:18:44.95 ID:pK5xqgFe0.net
だからラノベ作家で括ると範囲が広すぎるとだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:21:08.97 ID:RVf5R3Cp0.net
>>751
ひょっとしたら生き返るんじゃねぇか?
そうでないと、アニメで釣られて原作買って阿鼻叫喚する未来しか見えんw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:21:24.33 ID:e0qaaX2P0.net
来季のラノベVSスレのラインナップはどういう感じ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:22:49.16 ID:Z4bXuQop0.net
>>739
大草原不可避

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:24:18.30 ID:f33NQpjk0.net
胸の描き方がおかしいのか明らかに乳首出てそうな風に見えるw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:27:22.27 ID:WvCGhnR00.net
かまちーとかいう輩が売れちゃう業界だから知識や文章力なんてものは二の次

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:27:37.10 ID:DUBwaOJ/0.net
>>739
ここまで露骨だと、ネタで1巻だけでも買ってみたくなるなww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:29:14.27 ID:EaC4uFfY0.net
まあ西洋剣で刀より騎士っぽく見えるな
騎士要素もなにもないのに騎士なんて言葉使うのは設定が適当すぎなんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:29:35.76 ID:f33NQpjk0.net
まだ1巻ならアニメ化するかも知れないのは3年後くらいか
テンプレラノベアニメサイクルはまだもうちょっとだけ続くのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:30:15.08 ID:RVf5R3Cp0.net
まぁ、ラノベは難しいこと考えずに読めるのが売りだからなー
ノリと勢いで書いてるようなのもアリな気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:30:52.16 ID:8v5axn2R0.net
騎士ならランマスみたいに馬に乗らないとな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:33:04.85 ID:I9fnR1Kd0.net
>>739
アニメ化の際は是非ともシルリンで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:34:01.57 ID:pK5xqgFe0.net
>>760
西洋版武士的な創作界の騎士にするのか歴史的な職業で所謂傭兵だった騎士をやるのか
騎士要素って言うのもまた幅が広くてな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:34:27.10 ID:nFKQR5+A0.net
ラノベは中学生の入口小説だし、新規にとっては模倣でもなんでもない。そういう業界でしょ。基本大人対象でもないし。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:34:37.12 ID:RVf5R3Cp0.net
赤髪皇女といえば、アルティーナってアニメ化しないのか?
企画ボツになったのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:34:59.45 ID:AQnsxpaj0.net
これがうちのランスチャージッ!!!(バキューン

騎士とは一体・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:39:03.21 ID:pK5xqgFe0.net
>>759
フジリュー版封神演義をベースにしたみたいなラノベがあったがあれよりはマシ・・・かな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:47:42.48 ID:1Uai+kcE0.net
>>739
ダメ騎士でありながら英雄になるのか
興味深いな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:50:59.57 ID:hHqHwXFO0.net
ごちゃごちゃし過ぎて一巻で終わりそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:07:00.18 ID:NnmKsVp10.net
>>739
マジでかぶせたのか偶然なのかは気になるw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:08:25.55 ID:MoNB+89D0.net
アルティーナはアニメ向きじゃない気がする何となく

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:08:27.26 ID:VgkZkO6RO.net
>>729
というか魔力の才能に恵まれない主人公が
鍛え上げた肉体によるレベルを上げて物理で殴れと
アンチマジックの剣を手に魔法帝を目指すブラッククローバーとか

中学以降は背が伸びず相撲回から負け消えた主人公が
デカさ絶対の相撲の常識を覆し
己と弱小相撲部を日本一にする
火ノ丸達の挑戦は始まった!!の火ノ丸相撲とか

あのあたりのモロ最近のジャンプ系って感じがするんだが
今2期をやっているハイキューもバレーの世界じゃ小さな主人公が
相棒影山とのトリッキーな速攻アタックを武器に
牛若という大エースを擁する県内王者白鳥沢に挑んでいる最中

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:08:57.15 ID:58+1B4xj0.net
最後の最後まで被せてきたなそしてどっちもつまらなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:16:25.17 ID:0T26QlKh0.net
コレだけは言いたい。「間違っても二期はやるなよ、絶対だ!」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:17:36.79 ID:NnmKsVp10.net
以前も言われたが大したことなさそうで実はすごいってのは珍しい設定でもない
最近のラノベは学園物が多いから成績上大したことないが特技持ってるとかになりやすい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:22:43.82 ID:I9fnR1Kd0.net
落第は1クール枠だともう切りどころがないらしいから2期はないんじゃね
アスタは2期じゃなくて分割2クールだからもう手遅れ
この中で一番2期が見たいのは庶民だけどこれも無理だろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:24:11.11 ID:58+1B4xj0.net
>>776
すっごい臭わせてたから危険だなもう見ないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:26:07.59 ID:EaC4uFfY0.net
普通は少しずつ強くなったと自覚していくものだけど
ラノベは周りがすごい言っても本人にはその自覚がない発言や態度が実にアホらしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:33:59.29 ID:nEfeGPBD0.net
落第は2期あるなら2クールないとアスタの最終回以上に中途半端な切りどころになっちゃうからね
それ以上に2期範囲はもうずっと戦闘だから4話や10話のクオリティを維持しようとしたらスタッフが死ぬ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:35:29.40 ID:QEuQGoGk0.net
>>553
他の作品をガキガキ言ってるのも落第なんかな
下げてる印象しかねえ
>>631
そりゃ大沼絡んでるし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:37:46.76 ID:QEuQGoGk0.net
>>640
そうね、売れたからって手放しで全部誉めるのは違うよね
バトルはあの原作の文からじゃやりにくいと思うよ 不満大分出てたし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:43:23.55 ID:QEuQGoGk0.net
>>720
このアスタじゃ原作もどうせつまらんとか言ってたろここも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:43:33.71 ID:VgkZkO6RO.net
>>776
落第は2期をやるなら区切り的に
4巻 5巻 6巻 7巻 8巻 9巻の全6巻をやらにゃならんので
1クールの2期はもともと無理だ


アスタリスクは逆でもう2期の中断は不可能だろう
棺姫のチャイカが1巻1,500枚程度しか売れずとも
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLEが作られたように

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:43:40.61 ID:C8NpMxre0.net
最終回の演出まで被ってて笑ったわ
OP挿入に線画風演出
ここまで同クールで被るのは中々無いぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:46:15.75 ID:MoNB+89D0.net
>355
アスタリスクの最終話はもう完全にこれが持って行ったわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:46:33.16 ID:MoNB+89D0.net
>>355
1個足りなかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:49:52.46 ID:FZkxwJEr0.net
>>782
むしろそうやって、「落第が全部悪いんや!」ってレッテル貼りしてる奴らの方が印象強いが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:50:28.08 ID:0T26QlKh0.net
二期やっても売れないって見えてるのに理解できんわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:52:14.86 ID:f33NQpjk0.net
アスタリスク12話は謎の演出がある意味目立ったけど
全般的に戦闘は設定が邪魔して最初から盛り上がる構図にならないパターンが多かった
漫才ロボットコンビがボスの後半も極めて厳しいと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:01:02.38 ID:pK5xqgFe0.net
>>785
チャイカみたく「売上にはつながらなかったが俺は好きだったぜ!」と言ってくれる人を
待つしかないんやな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:08:01.11 ID:pEE9u7a30.net
新妹やデートが大して売れなかったが2期やるような業界で今更感がすごいけどな
むしろ10周年だからって理由だけで原作売上はカスで作者の信者からも失敗作扱いのHOを爆死確実なのに連続2クールやる電撃に悪い意味で感心する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:10:37.20 ID:RVf5R3Cp0.net
>>792
チャイカよく2クールやる気になったよな
売れないのは分かってただろうに

俺も好きだったけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:13:30.38 ID:pK5xqgFe0.net
>>794
戦闘描写はギミックが効いてて良かったし主人公も芯があって不快じゃないし
チャイカは可愛いしで毎週見るぶんには良かったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:15:05.18 ID:KW3dl7bl0.net
チャイカ好きだったなぁ
キャラデザや作画結構良くてシナリオも良かったと思うんだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:15:42.90 ID:FedESxT00.net
>>785
7、8、9巻ではあかんのか?
456はダイジェストで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:17:05.75 ID:f33NQpjk0.net
チャイカは隠れファンはそこそこ居そうだけどアニメの売上には反映されなかったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:26:02.06 ID:jNrXiJOJ0.net
>>793
HOを見てるとゴールデンタイムを2クールやってコケたのを思い出す

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:32:34.56 ID:I9fnR1Kd0.net
>>793
デートってのがデート・ア・ライブのことなら1期は並のアニメなら余裕で2期やれるだけ売れて
2期はかなり酷い出来だったのにそれでもまだ売れて劇場版までやってる
ゲームもそこそこ売れててここの作品と比べたら遥かに成功してる作品じゃん
なんでアレが売れてんだってのはあるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:36:59.28 ID:jOqgnY1+0.net
>>797
4巻で新キャラ出まくり、ダイジェストにするのは難しいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:45:48.54 ID:ClrcaFlA0.net
>>724
それってオリコンにすら名前あがらない作品ばかりじゃね?
やっても無駄だと思う
下セカも1度もオリコン乗ったことなかった作品だったけど、アニメ化しても
結局一度もオリコンのることなく終わった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:47:25.89 ID:pK5xqgFe0.net
>>797
それぞれのバックボーンとか勢力の思惑とかすっ飛ばして単なる大会での対戦相手という扱いで
進めれば行けなくはないかもしれんが、ヒロインの戦闘シーンすら省くことになって覚醒イベントができない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:50:10.71 ID:M/HNAkjz0.net
>>800
○デート・ア・ライブ 【全6巻】
巻数   初動      累計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 7,171(1,546) 8,332(*,***) 13.06.28 ※合計 9,878枚
02巻 6,481(1,613) 7,625(*,***) 13.07.26 ※合計 9,238枚
03巻 5,920(1,300) 6,837(*,***) 13.08.30 ※合計 8,137枚
04巻 5,423(1,241) 6,721(*,***) 13.09.27 ※合計 7,962枚
05巻 5,010(1,068) 6,277(*,***) 13.10.25 ※合計 7,345枚
06巻 5,612(1,214) 6,439(*,***) 13.11.29 ※合計 7,653枚

これで二期ラインなら他にこれ以上売れたラノベは二期やらない理由ないけどな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:50:28.09 ID:VgkZkO6RO.net
>>793
デートは知らないが新妹は一応1巻5900枚だぞ
2巻以降の右肩が酷くて一番少ない巻で4300枚まで落ちたが
それでも平均は4800枚になるのでダンまち程度には売れている事になる

分割2期決定済みでなければ2期が無かった可能性の方が高いが
それでも2期があっても不思議ではない最低ラインは越えている

あんだけ不評な2期でも落第以上の予約ptだったしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:53:18.22 ID:13tEC4eT0.net
>>797
普通に2クールやればよないのではないでしょうか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:54:13.39 ID:M/HNAkjz0.net
アクセル・ワールド 【全8巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 7,372(1,766) 8,658(*,***) 12.07.25 ※合計 10,424枚
02巻 6,940(1,652) 7,826(*,***) 12.08.29 ※合計 *9,478枚
03巻 6,601(1,478) 7,454(*,***) 12.09.26 ※合計 *8,932枚
04巻 6,380(1,419) 7,059(*,***) 12.10.24 ※合計 *8,478枚
05巻 6,403(1,506) 7,003(*,***) 12.11.28 ※合計 *8,509枚
06巻 6,148(1,413) 6,687(*,***) 12.12.26 ※合計 *8,100枚
07巻 6,190(1,376) 6,591(*,***) 13.01.30 ※合計 *7,967枚
08巻 6,224(1,418) 6,684(*,***) 13.02.27 ※合計 *8,102枚

ちなみにAWはこれでもOVAしかない、SAOは二期と劇場版あり

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:55:36.10 ID:nFKQR5+A0.net
>>805
エロは強しだな。
エロ系はこの5000ラインを一定させる傾向がある。
腐と並ぶ大事なお客様だわ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:56:56.92 ID:RVf5R3Cp0.net
ToLoveるとかずっとやってんのに6000は売れる印象あるもんなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:57:50.60 ID:13tEC4eT0.net
>>809
一期が、明らかに糞な出来だったのに、よく売れたよなぁ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:58:14.87 ID:XfGQTF2y0.net
>>793
新妹は元々分割、デート一期はそこそこ売れたんじゃなかった?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:00:16.05 ID:13tEC4eT0.net
>>811
あと制作会社にもよると思うよ。アニメ会社でも最大手であるサンライズからしたらAW程度の売り上げじゃ二期やらないってだけなんじゃないかな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:00:47.71 ID:ZFFIk8cO0.net
落第騎士は話が薄すぎる
というか一騎が口先だけすぎるんだよなぁ

いずれ敵対する事になる女と何の迷いもなくいちゃいちゃ
原作ではSOXまでしたという
自分の置かれている状況をりかいし、本当に悔しいと思い、
本当に認めてもらいたいと思っているのなら、こんな行為は取らない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:03:24.38 ID:XfGQTF2y0.net
AWは今度なんかやるんじゃなかった?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:05:29.93 ID:pK5xqgFe0.net
>>813
対戦はするけど敵じゃねーし何言ってんだコイツとしか言えんのだが
エア視聴にしてももう少し調べるなりしようや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:06:05.34 ID:nFKQR5+A0.net
AWは完全に今さら感だろ。デュラ以下になるだろ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:07:21.81 ID:I9fnR1Kd0.net
>>804
そんな数字持ってこれるなら平均8,000枚売れる作品がラノベ原作とか関係なく極少数だってことくらいわかるだろうに・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:07:39.94 ID:ClrcaFlA0.net
>>813
下の設定自体が面白い。
茜と、そのチームメイトの柊のパクリかと思った
ある日2人が出会って、茜は柊にワンオンワンのバスケで負ける、その後同じ学校のバスケ部に入る。
最終回前のキメセリフが
「立花茜様の3年間のバスケ道最終目的地は葉山崎でもなけりゃあ
 全国制覇でもなく…柊仁成っ てめえにブチ勝つ事なんだからよっ」 

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:07:52.93 ID:ZFFIk8cO0.net
>>815
いずれぶつかるのは確実だし、かたないと認めてもらえない
だから敵も同然

これだから信者はw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:07:58.52 ID:nFKQR5+A0.net
>>813
誰が一番口先だけかと思ったら、この感想書いてるのが一番口先だけだろw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:09:36.87 ID:nEfeGPBD0.net
ID:ZFFIk8cO0
アンチのレベルの低さをアピールするためのネガキャンかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:12:05.16 ID:mQOkqETw0.net
ライバルと敵の区別のつかない小学生かな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:12:28.48 ID:NnmKsVp10.net
>>813は下手ななりすましだろ
こいつの理論だと相当の作品が否定される

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:13:43.58 ID:vURBpcUO0.net
AW作ってるサンライズ8スタはドル箱のラブライブで大忙しですし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:14:38.86 ID:JyUNApBY0.net
落第を下げたところで余所のが上がる(売れる)わけでもなくー

アスタは1クールお休みの間なんかないと忘れられそうで怖い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:14:46.04 ID:pK5xqgFe0.net
>>821
信者がアンチのフリして工作やってると言われたほうがまだ納得がいくレベルではあるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:16:08.40 ID:13tEC4eT0.net
>>825
マジで、落第があるからアスタ見て、アスタあるから落第見たって感じだったから、片方なくなると、2クール目は忘れ去っちゃうかも…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:16:15.89 ID:QLpQ+CC50.net
うーん、俺あんまりでかく書くとアンチがこわいから、小声で
アスタリスクは原作は面白いです
アニメは戦闘シーン、感情描写があんまり上手くいってなかったですね
やはり文章なら戦闘中とか色々な場面での駆け引きがあって面白いけど、アニメはそれの再現が難しいからね‥‥

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:17:06.43 ID:pK5xqgFe0.net
>>825
最弱無敗の時に引き合いに出されて記憶に残ってハンドレッドが同クールでぶつかるという
話題性だけは残るかもしれん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:17:14.85 ID:ux0SmsFe0.net
落第の良いところは話も設定も簡単でわかりやすいところ
ダメなところはそれ故に想像を絶する程の馬鹿とか
全く見てない聞いてない奴とかまとめだけで知った気になる奴が
少なからずいるところ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:18:11.56 ID:ClrcaFlA0.net
>>805
新妹のバサラ兄と妹の澪
ラブラブにすればな
あの2人みてるとニヤニヤする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:18:12.77 ID:13tEC4eT0.net
>>828
アスタは、別にアヤト嫌いじゃないし、サヤとキリンのタッグも面白いと思ったんだが、やはりユリスに魅力がなさすぎる…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:19:31.72 ID:nFKQR5+A0.net
>>828
原作派さんの感想は稀少なだけに、アニメの方は少し物足りなかったか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:20:52.01 ID:mQOkqETw0.net
*は好きになる要素も嫌いになる要素も記憶に残らなかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:21:06.16 ID:pK5xqgFe0.net
>>830
おまけに伏線を極力持ち越さず一話内でやることまとめているという気遣いっぷりだからね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:22:14.72 ID:XJ+0qhYA0.net
>>824
ラブライブは劇場版の仕事終わってんのに忙しいもあるか、しかもスタッフ違うし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:22:21.74 ID:ClrcaFlA0.net
>>830
落第のいいとこはストレートなとこだ
ストレート投げてくるから打ち返しやすい
ただし話も設定も単純すぎるのはマイナスだ
そのへんは話に深みがいまひとつ
戦闘もわけのわからん理論が横行するw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:23:22.62 ID:QLpQ+CC50.net
>>832
前にどこかのスレでも書いたんですけど、確かにラブコメとしてはあまり高評価はないですね
まあでも、単にバトルのタッグとしてなら良いパートナーですよ、相手のことをよく考えてくれますから、文章中ではね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:24:46.66 ID:OsI8nfj10.net
>>837
ストレートなのはいいけどストライクゾーンに入ってるように見えないんだよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:25:32.13 ID:pK5xqgFe0.net
>>837
そこは曲がるだろってところもストレートだからある意味変化球ではある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:26:11.04 ID:JyUNApBY0.net
がっつり喰うつもりでカツカレーを期待してたら食卓にあるのは鮭茶漬け
美味しくいただきましたが肩透かし
俺のアスタ感

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:26:37.90 ID:QLpQ+CC50.net
>>833
ですね
叩かれまくるの見て心折れかけました
原作者じゃないけど笑
しかし批判の理由にも一理ありますしね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:26:39.95 ID:NnmKsVp10.net
>>838
アニメじゃわからなすぎる
察してたけどあまり力を入れたアニメじゃなさそうだな
オリジナル日常回が評判いいってのもやりたい方向がズレた結果な気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:26:56.51 ID:ClrcaFlA0.net
落第は最後の山場で国家間争いで2人が離れ離れになる展開
とかも必要かもしれない
そして色々と両方面から描いて最後に2人がまた運命の糸で結ばれる
そういうの希望している

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:30:34.64 ID:DWIqW4f30.net
アスタはネカフェでマンガ読んだだけだけど、アニメスタッフがよくないよ
5話で綾斗とユリスが練習してる時に「しれっとふざけた芸当を」って言ってたけど、あれアニメでは綾斗が宙返りしてユリスの攻撃をかわすだけだったけど、
マンガではユリスの攻撃を剣で弾くことで、別方向からの攻撃と相殺させて防いでるのよね
ただ宙返りしただけじゃジェネステラの身体能力みた人に綾斗のすごさが伝わらん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:31:19.23 ID:1zm9l2WG0.net
>>813,819
ほんとその通りなんだよなぁ

そもそも桐原君だっけ?1年前にもめた時も処分を恐れて隕鉄ださなかったってほど
注意深いはずなのに
皇女さまとはお外でちゅー
凄腕の剣士の割には周りに人がいるのにも気が付かずにだぞ

矛盾というか話が薄っぺらいというのはほんとその通り

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:33:21.47 ID:RVf5R3Cp0.net
原作だとユリスってもうちょい表情豊かで可愛げあるキャラだった気がするんだが
キャラ同士もそれなりにしゃべってた気もするし
アニメだと無個性空気キャラになってたけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:33:43.65 ID:1zm9l2WG0.net
一輝には
ステラを手に入れるのと父親に認めてもらうのとどっちを優先させたいんだと
聞きたいわ。ラノベの主人公らしく、どっちも選べないとか言い出すんだろうが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:35:41.12 ID:13tEC4eT0.net
>>846
お前は何を見てたんだよ。桐原との事件当時と今では、学園理事長が違うだろ。あんときは、何かわずかなことでも違反するのを見つけて退学にしようとしてたから、何もしなかっただけだ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:36:30.60 ID:DWIqW4f30.net
>>848
原作最新刊で明確に結論が出た

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:36:53.86 ID:1zm9l2WG0.net
>>830
お前、それ落第という作品自体には何の欠点もないって事か?
さすがにそれはお前が想像を絶するほどの馬鹿だわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:37:07.75 ID:ClrcaFlA0.net
>>848
つまりステラを殺す目的を持った親父を倒せばいんだ
世界情勢の成り行きでそうなる可能性もなくはない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:38:29.71 ID:brJl+atu0.net
一輝の目的はもうステラと共にあることだから とんだ色ボケ野郎だよ

アニメ後は自分の女だってことを周囲に見せつけるようにイチャイチャしだすし
これ以上強くなれない限界に至った時もステラに捨てられることを恐れて限界突破覚醒とかする
夢以上にステラが大事

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200